40代ひきこもりのまったり進行スレ7 at HIKKY
[2ch|▼Menu]
804:(-_-)さん
17/11/24 04:47:12.88 uj/KvXGx0.net
680 名前:(-_-)さん 2017/11/22(水) 04:43:12.44 0
>労働省通達(平成6年9月6日 基発547号)

>イ 満18歳以上の男子労働者が人力のみにより取り扱う重量は、55kg以下にすること。
>また、当該男子労働者が、常時、人力のみにより取り扱う場合の重量は、
>当該労働者の体重のおおむね40%以下となるように努めること。

>ロ イの重量を超える重量物を取り扱わせる場合には、2人以上に行わせるように努め、
>この場合、各々の労働者に重量が均一にかかるようにすること。
知恵袋だから、信頼できない情報も多い。通達だから、強制力がない重量は無制限だ。
と言っている情報もある。 しかし現実的に考えて、とんでもない使い捨て思考だと思う。
ボロボロになって、リタイアして使い物にならなくなったら責任取りたくないから
例の工場にいるDQNみたいに怒鳴り散らして追い出すのだろうか?
>2016年11月29日の記事
>労働基準法では重量物について制限が設けられており
>成人男性も一人で55kg以上のものを手作業で持つことは禁止されている
URLリンク(careerpark.jp)
>2017年09月15日の記事
>労働基準法の「職場における腰痛予防対策指針」による制限は55kg
URLリンク(careerpark.jp)
労働安全衛生法、という法律があるのだから 真剣に考えて対策をし面倒をみて指導をすべきだ。
特に若いDQNは馬鹿だから考えようとしない。 調子がいいのは一時的なだけだ!!
人間のパフォーマンスには「波がある。」
調子がいい後に徐々にペースが落ちるのは人間なんだから当たり前なのだ。
そこで「応援」という名目で何も知らない付き添う人が代わっていきなり怒鳴られて
更にキツイ仕事が待っている。ズルイ!のだ。 時間だけじゃない。労働密度で考えてほしい。
先輩でしょ?面倒を見るのが使用者としての義務です。
仕事と関係ないどうでもいい話してないで その点を注意して指導して欲しいと思います。
落ち着いて作業する必要がある。
フルタイムの単純作業で楽な仕事の時に張り切ったらダメだ。あとで死ぬ思いをする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/177 KB
担当:undef