40代ひきこもりのまったり進行スレ7 at HIKKY
[2ch|▼Menu]
380:(-_-)さん
17/09/05 03:20:13.49 bNCTZy5k0.net
PCに負担が少ないパフォーマンスを優先する方法
URLリンク(fast-uploader.com)
リンクを間違えたので修正します。
結論的にメインPCのHDDのOSデータは壊れました。
SATA-USB変換ケーブルでデータを取り出そうとしたら
サブPCまで壊れそうになったので、さすがに怖くなってもう諦めました。
去年は電源ユニットの故障(埃、蚊取り線香で壊れる)で交換した用に
自分でPCケースを開けてHDDの交換をして
windws10をインストールして復活させました。
URLリンク(fast-uploader.com)
想像ですけども…
特に海外系のメーカー系のPCだと、取り寄せになるだろうし
もし保証期間が過ぎていたりして古かったりすると修理できなかったりするかもしれない。
パーツが特殊だったりする。
自作系PCを組み立ててあるもの売っているのを使っています。
パーツは売っているので自分で修理が出来るのがいいです。
エコです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

76日前に更新/177 KB
担当:undef