ヒッキーのプログラミ ..
[2ch|▼Menu]
692:(-_-)さん
17/02/12 05:12:47.30 UchZBI6w0.net
夜8時に寝る生活になってしまってコンテストに出られない(-_-)

693:(-_-)さん
17/02/12 10:01:14.78 djFxIRhn0.net
裏切り者

694:(-_-)さん
17/02/12 12:28:29.30 DL7lGU3k0.net
半日強かけてHaskellでBrainfuckのインタプリタを書いた。疲れた。寝る。

695:(-_-)さん
17/02/12 16:10:15.64 UchZBI6w0.net
○○ドー○君もまた競プロ出よう(-_-)

696:(-_-)さん
17/02/12 16:22:03.28 a1brkURN0.net
>>686
Haskell先生! 別スレ立ててHaskell講座やってください
Hello、World!からお願いします。
関数型プログラミング勉強したい人は多いと思いますよ

697:(-_-)さん
17/02/12 17:57:38.69 W9777G3D0.net
スマン、○○ドー○君って誰ンゴ?
アラドーモ君? ポモドーロ君? コソドーロ君?

698:(-_-)さん
17/02/12 19:05:04.91 ucIf7vaPO.net
東京ドーム君

699:(-_-)さん
17/02/12 19:49:34.85 DL7lGU3k0.net
>>687
もう若くないので競プロは引退しますた(てか俺の書き込みだとバレてて草生えぬ)
>>688
それはちゃんとHaskell本で勉強してる人にお願いしたほうがいいよ
俺はHaskellの構文が少し分かるだけで関数型プログラミングはしてないし
>>689
need not to know

700:(-_-)さん
17/02/12 20:36:10.83 f0aAsYbX0.net
東京ドーム君の略歴キボンヌ

701:(-_-)さん
17/02/12 22:21:43.31 DL7lGU3k0.net
need not to know

702:(-_-)さん
17/02/13 00:23:01.59 Ub/muiMq0.net
関数型プログラミングらしいHello World!ってどんなだろうな

703:(-_-)さん
17/02/13 00:54:00.84 L7syGS0d0.net
そもそもHello World!の意義について知らない
フィズバズも

704:(-_-)さん
17/02/13 01:16:33.36 Ub/muiMq0.net
プログラミングは怖いものでも難しいものでもないよ的な感じのお題という意義?

705:(-_-)さん
17/02/13 04:59:43.17 SUbM+aOC0.net
あれなんなんだろうな。Hello World!と表示したからなんだってんだ。echoでやったって同じ成果じゃんアホ草
と考えることで、道具は使うことを楽しむのではなく、最も適した選択でとっとと成果を出す為のものだと気づく意義はありそう

706:(-_-)さん
17/02/13 05:12:54.91 Ub/muiMq0.net
もしかしてHelloWorldはソースコード書いてコンパイルして実行するまでの一連の流れを体験するためのもの?

707:(-_-)さん
17/02/13 06:27:06.85 +vWCUQe90.net
Hello Worldは開発環境が整ったという確認のためだろ…

708:(-_-)さん
17/02/13 07:07:50.45 SUbM+aOC0.net
ほんとぉ?

709:(-_-)さん
17/02/13 07:59:41.59 0ZX+NWV50.net
ハローワーク

710:(-_-)さん
17/02/13 09:35:43.20 0ZX+NWV50.net
Herokuっての使うと無料で広告もないレンタルサーバーっぽいの使えるんだって

711:(-_-)さん
17/02/13 10:18:35.07 9ArmOj/y0.net
ほんと?すごーい!

712:(-_-)さん
17/02/13 17:17:30.07 SS9NJRkfO.net
Webサーバーでやりたいことでもあんの?

713:(-_-)さん
17/02/13 20:56:48.30 nZ2YEO1q0.net
PHPで2ちゃんねるみ


714:スいな掲示板を作りたいンゴ でもなにからはじめればいいか皆目見当もつかないンゴ



715:(-_-)さん
17/02/13 22:25:32.53 Ub/muiMq0.net
掲示板とかPHPのほかにHTMLやCSSやJavaScriptも必要


716:カゃね? 場合によってはデータベースの知識も必要だろうし



717:(-_-)さん
17/02/13 22:28:31.15 Ub/muiMq0.net
「PHP 掲示板 入門」でググるとPHPerにとって掲示板作りは基本スキルなのか…すげえな

718:(-_-)さん
17/02/13 22:30:53.03 Ub/muiMq0.net
「2ちゃんねるみたいな」が単に掲示板という意味なのか2ちゃんの外見やUIを似せることを意味するのか専ブラ流用できるかの仕様レベルを意味するのかで難易度違ってきそう

719:(-_-)さん
17/02/13 22:35:18.97 +vWCUQe90.net
2chみたいなのフローティングスレッドだっけ
そんなんを作りたいのかな

720:(-_-)さん
17/02/14 00:11:20.41 gQ1mMTf/0.net
>>689
3つ目のコソドーロ君をコンドーム君に空目した

721:(-_-)さん
17/02/14 14:37:29.32 OiVLYMFd0.net
N予備校に匿名掲示板の作り方の動画ある

722:(-_-)さん
17/02/14 19:12:20.62 gQ1mMTf/0.net
すごーい! きみはプログラミング言語を実装できるフレンズなんだね - Qiita
URLリンク(qiita.com)
よく分からないけどすごい

723:(-_-)さん
17/02/14 20:51:24.62 HDEJsCe00.net
言語作りで一番楽しいはずの文法を作る部分を抜かしてどうすんの…

724:(-_-)さん
17/02/14 21:12:36.94 OgveyyGr0.net
三冠だった(-_-)
もう寝ようっと

725:(-_-)さん
17/02/14 21:50:15.59 ezJb8Xdz0.net
おつー
4完だった、疲れた

726:(-_-)さん
17/02/15 09:25:17.99 IsINVTtC0.net
SIerの下請け開発者ってレベル低すぎない?
URLリンク(uxlayman.hatenablog.com)
記事の内容も記事についたコメントもどっちを読んでも恐ろしい世界だなあと思った
> for (int i = 0; i < (int) ((bigArray.length + 99) /100); i++)
このコードは俺も何やってるかサッパリわからなかったけど
記事のコメントを見るとプログラミングでは常套手段らしい・・・全然知らなかった

727:(-_-)さん
17/02/15 11:58:09.91 YFmKNojy0.net
そういうのはパターンとして覚えるしかないでしょ

728:(-_-)さん
17/02/15 13:15:18.09 /Xni4Jgp0.net
他人のコードなんか読みたくねえなあ

729:(-_-)さん
17/02/15 17:32:52.39 SMOF552l0.net
未来の自分は他人

730:(-_-)さん
17/02/15 17:41:58.02 B/un41zrO.net
lengthの型が符号なし整数でlengthの最大値がint型の最大値の100倍を超えないって条件がないと意味をなさないコードにみえるのだが

731:(-_-)さん
17/02/16 01:16:30.07 HJzv3U9A0.net
iには分割後のインデックスを格納してるんだろう
>for (int i = 0; i < bigArray.length; i+=100) {
改修後のコードならi/100で同じ値を得られる
頭の中でループに使う変数はインデックスにするという癖がついてるのかもしれないなあ
別にインデックスはあとで計算してもいいからね

732:(-_-)さん
17/02/16 01:33:08.77 HJzv3U9A0.net
SIerの下請け開発者がレベル低いのは当たり前だよ
だって人件費が安いんだもん
わかりやすいコードを書くとか、仕様をちゃんと理解してるとかってのは、
あくまで開発してる人間にとって意味のある話でしかない
雇う側はそんなものを評価したりしない
だって評価したら人件費が上がっちゃうからね
SIerの下請け開発者のレベルを上げる方法はたった一つ、人件費を上げればいい
そうすれば優秀な人間が就くようになって、今いる低レベル開発者は全員解雇される

733:(-_-)さん
17/02/16 05:16:08.70 /zx36axy0.net
sqlite3のソースコード開いて見たら20万行以上もあった(大量のコメントが行数稼いでるところもあるかもしれないけど)
よくこんなのメンテナンスできるなと思った
別の言語に移植できないのかなってソース見ようかなって思ったんだけど
あまりの分量に無理だと理解した

734:(-_-)さん
17/02/16 06:06:12.85 /zx36axy0.net
ヘッダーファイルも1万行とかあって
sqliteのラッパー書いてる人とかマッパー書いてる人たちすげえなって思った

735:(-_-)さん
17/02/16 15:59:23.48 U+p3GCBn0.net
作りたいものがない
何作ればいいだろう?
規模の大きいコードを書けるようになりたい

736:(-_-)さん
17/02/16 18:20:16.24 .net
情報が少なすぎでアドバイスのしようがない。
将棋対局開始時点で『ここからどうやったら相手を詰ませられますかね?』って訊くようなもの

737:(-_-)さん
17/02/16 18:26:44.37 /zx36axy0.net
>>725
世間でこれこれのアプリの需要があるけどその需要を満たすアプリはまだ登場してないってアプリ調べれてそれを作ればいいんじゃね?

738:(-_-)さん
17/02/16 19:36:15.95 ZCEz/IxPO.net
OSSのメンテナにでもなれば規模の大きいコードいじれるぞ

739:(-_-)さん
17/02/17 06:47:23.59 TGrq4Nra0.net
こんなサイト見つけた
Haskell入門 - ウォークスルー Haskell
URLリンク(walk.wgag.net)

740:(-_-)さん
17/02/17 20:28:16.02 FCjhqh0y0.net
いまいち仕組みはよく理解してないけどperl/CGIでcookieのセット&読み込みできた

741:(-_-)さん
17/02/17 22:18:41.72 TGrq4Nra0.net
それはおめでと

742:(-_-)さん
17/02/18 02:46:46.13 1ViL/AzZ0.net
>>729
Hello World!
URLリンク(code.hackerearth.com)

743:(-_-)さん
17/02/18 02:46:58.87 FQVZBQe10.net
Twitter社が提供してるブートストラップというのを使うと
オシャレなウェブページが簡単に作れるようになるらしい
よく知らないけど

744:(-_-)さん
17/02/18 03:35:39.95 1ViL/AzZ0.net
ページ下部のExamplesっての見るとどこかで見たことあるようなデザインがあってネットで広く使われているんだなあって思った(小並感)
Getting started &middot; Bootstrap
URLリンク(getbootstrap.com)

745:(-_-)さん
17/02/18 03:37:58.82 h0yGXpOI0.net
お前らオシャレなWebページを簡単に作りたいのか?

746:(-_-)さん
17/02/18 03:55:07.50 1ViL/AzZ0.net
ひとまず
URLリンク(getbootstrap.com)
URLリンク(getbootstrap.com)
この2ページのサンプルコード適当に選んでコピペして試してみた

JSFiddleというサービスでお試したやつ
URLリンク(jsfiddle.net)

paiza.IOというサービスでお試したやつ
URLリンク(paiza.io)
URLリンク(out.paiza.io)

747:(-_-)さん
17/02/18 04:01:01.73 1ViL/AzZ0.net
>>735
オシャレってのは見た目デザインの部分だからそっちのほうのセンスないと自力でやるとショボくなるんじゃない?

748:ひきぷろ
17/02/18 12:36:01.69 iNN0/LXv0.net
ひさしぶりー。
僕のこと嫌そうな人が居たから、来るの遠慮してた。
電子工作の画像あげてくれてる名無しさん、すごいね!
僕もできるようになりたいなー。
プログラミングは気軽に始めれるけど、電子工作はなかなか手が付けられない。
なんか、一緒に作れるといいなーって思ってた。

749:ひきぷろ
17/02/18 12:40:02.96 iNN0/LXv0.net
最近、オープンデータっていうのにちょっと興味があって、
政府とか自治体みたいなところがデータを公開するっていう
世の中の流れの話なんだけど、そういうの活用して、
便利サービス作れたら良いなーって思った。
あと、プログラミングするにあたって、データを準備するっていうのも結構大変で、
興味ある分野でも、データがないから始められないってこともある。
データのソースをまとめたWikiとか、ここで作れたら便利かもしれないなーと。
例えば、郵便番号と住所を紐づける辞書は郵便局のURLにあるとかさ。
ここの人たちで協力して、データを作りまくるっていうのも面白いかもしれない。
プログラミングの前段階みたいな話だから、面白さはちょっと少ないかもしれないけど。

750:ひきぷろ
17/02/18 12:41:58.40 iNN0/LXv0.net
最近、オープンデータっていうのにちょっと興味があって、
政府とか自治体みたいなところがデータを公開するっていう
世の中の流れの話なんだけど、そういうの活用して、
便利なWebサービス作れたら良いなーって思った。
Googleマップに位置情報をマッピングさせて、独自の地図サービス作るとか。
あと、プログラミングするにあたって、データを準備するっていうのも結構大変で、
興味ある分野でも、データがないから始められないってこともある。
データのソースをまとめたWikiとか、ここで作れたら便利かもしれないなーと。
例えば、郵便番号と住所を紐づける辞書は郵便局の、ここのURLにあるとかさ。
ここの人たちで協力して、データを作りまくるっていうのも面白いかもしれない。
プログラミングの前段階みたいな話だから、ちょっと目的とずれるかもしれないけど。

751:ひきぷろ
17/02/18 12:42:37.25 iNN0/LXv0.net
あれ、下書きのつもりのが書き込まれてたわw
2重になってしまった

752:(-_-)さん
17/02/18 12:45:08.70 5bdvrPNX0.net
行動力あるなあ

753:(-_-)さん
17/02/18 12:49:41.73 5bdvrPNX0.net
ひきぷろだ、仕事はうまくいってるのかな
行動力あるなあ、は>>736へのレスね

754:ひきぷろ
17/02/18 12:50:40.82 iNN0/LXv0.net
仕事はうまくいってないよ!
無職に限りなく近い状態w

755:ひきぷろ
17/02/18 12:53:48.44 iNN0/LXv0.net
データを作るって話でいうと、TRONの坂村健さんが、
古い漢字をコンピュータで扱えるようにしようと考えて、
大昔の漢字を収集しはじめた話が面白かった。
タイトル忘れたけど、90年代くらいの本に書かれてた気がする。
なんか、「漢字には著作権があるんですよー」とか言われたって話が書いてあった。
そういうしがらみがあって、データを集めるのも難しいみたいな。

756:ひきぷろ
17/02/18 13:04:28.61 iNN0/LXv0.net
コンピュータに限らずかもしれないけど、新しいもの作ろうと考えた時に、
「世の中に何を問えているか」っていうのがたぶん重要になると思う。
なにか作って公開するって、こういうのどうですか?っていう提案になる。
たとえばソニーのウォークマンだって、そういうものは以前、存在しなかった
っていうものを世の中に出した。
受け入れられるかどうかは、何を提案できているか、何を問えているかだと思うんだよね。
疑問を洗練させるまでの方が、実際にコードを書くよりも難しいと思う。
もちろん、技術的に難しいものなら、コードを書くのも難しいんだけど。
趣味を超えて、世の中的に役立てようと思うと、自分の中の、
なぜ今の世界はこうなっていないんだ?っていう疑問を、明確にする必要があると思う。

757:(-_-)さん
17/02/18 13:15:05.87 Ng/b5Nfl0.net
仕事うまくいってないんかい
働くのは辛いばいねえ

758:ひきぷろ
17/02/18 13:18:27.77 iNN0/LXv0.net
仕事うまくいってないけど、まぁ生きれてれば良いかなって思ってるw

759:ひきぷろ
17/02/18 13:21:54.82 iNN0/LXv0.net
2ch内に限らず、ここのスレッドでの成果が、
インターネット中で注目されるくらいのことできると思うんだよね。
「注目されるくらい、すごいことやってやろうぜ!」って気持ちで、
みんなの目的を合わせて行ったら、何かできそうな気がする。
今のところ、方向性は分からんけどw
結構、面白い人集まってると思うんだよね。
みんなバラバラのことしてるけどw

760:(-_-)さん
17/02/18 14:09:43.61 PlPd17DM0.net
golangが簡単って本当?

761:(-_-)さん
17/02/18 15:59:08.02 bXL4R/Of0.net
>>749
リーダーが企画統制しないと全然駄目だね。
ビジョンだけでは駄目。具体的にどうするか出せなければ意味がない。
具体性のない企画は駄目なプレゼンの典型だよw
で、言い出しっぺは何かしたいの?
誰もしたいことが無いなら、何もできないんだよ!

762:(-_-)さん
17/02/18 17:29:21.05 6dFMHw2o0.net
スマン、ひきぷろって誰ンゴ?

763:(-_-)さん
17/02/18 17:35:02.54 MY8N9Xfz0.net
18時からこどふぉ→ABC/ARC

764:(-_-)さん
17/02/18 17:43:30.74 6dFMHw2o0.net
はは〜ん、さてはヒ競プロの偽物だな?
本物を返せ!

765:AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
17/02/18 17:46:19.85 MSqc6HwJ0.net
俺のテーマは
最高に面白いものを作る
恐ろしくやばいことをする
とにかくマネタイズする
だね
世の中の機嫌は伺わない
正直vrはいらんと思う
無駄なものはつくらない

766:(-_-)さん
17/02/18 17:47:06.56 6dFMHw2o0.net
スマン、エイホって誰ンゴ?

767:(-_-)さん
17/02/18 18:12:54.36 PlPd17DM0.net
QtというGUIフレームワークを学んでいるのだけど全然身についてないし、そもそも作りたいGUIソフトなんてなくてやる気が出ないしでつらい
そろそろ別の勉強をする頃合いかなぁ...

768:(-_-)さん
17/02/18 18:29:03.29 LNfzGX8K0.net
>>750
少しだけ使ってみたけど簡単とは思わなかったけど
まあどんなプログラミング言語であっても要は慣れが大事で、慣れればどうとでもなるかなという気はする
>>752
>>756
URLリンク(www54.atwiki.jp)

769:(-_-)さん
17/02/18 18:30:46.29 LNfzGX8K0.net
>>757
>そもそも作りたいGUIソフトなんてなくてやる気が出ないしでつらい
自分も似たようなところあってやる気でないことおおい

770:(-_-)さん
17/02/18 18:55:18.42 Ng/b5Nfl0.net
みんなgithub使ってるんだなあ
使い方とかどこで覚えてるんだろう

771:ひきぷろ
17/02/18 19:51:11.47 iNN0/LXv0.net
>>751
たしかにおっしゃる通りだと思うw
どういうことができそうか自体を、一緒に考えれたら良いなと思って。
ここにはここの、制約みたいなのがあると思ってて:
・みんなバラバラのことをしている (興味もバラバラ)
・どんなスキルを持った人で、何人くらい居そうか、だいたいしか分からない
というのがある。
それを踏まえて、
・なるべく、ここのメンバーが沢山参加できそうなことを見つける
・それが、モチベーションが続くようなことでもある
・さらに、インターネット的に注目されそうなことでもある
という風にできたら良いなと。
僕の思いとしては、誰かが面白そうなことを始めて、
みんな自然と乗っかるような形が理想かなと。
このスレッド内で始めることで、義務感があったら、
みんな参加してくれないと思うw
アノニマスみたいな活動にできれば良いんだけど、
あんまり反社会性があっても嫌だなーって思ってる。
ここのやつらは素晴らしい!最高にクール!
みたいなのが良いよね。
僕も考えるし、みんなも気楽に思い付きを書いてくれたら嬉しい。

772:ひきぷろ
17/02/18 20:04:45.87 iNN0/LXv0.net
意見が集まってきたら、Wikiか、Googleドキュメントにまとめて公開するよ。
議論が活発になりそうだったら、無料の範囲で、Slackのチャンネルも作る。
疑問とか、意見を挟む余地があった方が良いよね。
個人的には、誰でも、この話題にかんしては、
意見を言いまくって良い雰囲気を作りたいw

773:(-_-)さん
17/02/18 20:09:07.04 zGCdrFnP0.net
ひきぷろ氏は最近はどんなプログラム書いてるの?仕事で

774:(-_-)さん
17/02/18 21:00:09.42 PlPd17DM0.net
コドフォ1完だった(-_-)

775:AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
17/02/18 22:42:22.19 GnhtPKbj0.net
恒心教なら俺に任せろ!

776:(-_-)さん
17/02/18 22:46:59.04 MY8N9Xfz0.net
こどふぉ1完、ARC2完

777:(-_-)さん
17/02/18 22:47:34.37 6dFMHw2o0.net
me too

778:(-_-)さん
17/02/18 23:11:47.32 LNfzGX8K0.net
>>760
「github 使い方」でググって出てくるいくつかのサイトで初心者向けっぽいのを6〜7サイトほど全部読む、

779:(-_-)さん
17/02/19 00:28:03.86 rC20fAem0.net
URLリンク(www54.atwiki.jp)
ヒ競プロさんと東京ドーム君さんも加えておいたよ

780:(-_-)さん
17/02/19 00:56:57.17 2F0Ihlm/0.net
ひきぷろさんだ!!!
アップローダーの電子工作のもので、
up046.zip(2009年の上げた音源の試作)のものでもあります。
あれから8年の時が過ぎ、社会復帰を兼ねて大学に在籍中。
工学系ではないものの、電子機器を使う機会が多いため
自動化の装置とか個人的に色々試作しています。

781:(-_-)さん
17/02/19 01:09:57.20 2F0Ihlm/0.net
現在試作中の作品たち
装置の制御端子操作(タイマーコンセント) 作動試験機がラボで稼働中
温度ロガー 試作中
液体検知 試作中
その他、色々構想中
個人的には、ちょっとシリコンを足してやればもっと便利になって
人間の能力を拡張できるんじゃね?と妄想しています。
あと、高価な理化学機器をオープンソースで公開出来ればなぁとも妄想中
野生の科学好きが手に入れれば、面白いことじゃんじゃんやってくれないかなと思ってます。

782:(-_-)さん
17/02/19 01:37:35.63 1FpiH9pi0.net
ひきぷろさんだ
リリンさんとのコラボはどうなったの?

783:(-_-)さん
17/02/19 01:41:37.17 1FpiH9pi0.net
少し前まではヒ競プロ、略してヒキプロさんというもう一人の凄腕のヒキプロさんがいたんだけど
脱ヒキのためにいなくなってしまった
名無しでは求心力に欠けると思うので、ひきぷろさんとリリンさんの二人でリードしていってほしい

784:(-_-)さん
17/02/19 02:17:29.76 UwH16HMt0.net
あれから8年……凄い。お前らそんな歴史と伝統があったのか

785:(-_-)さん
17/02/19 10:30:00.27 2F0Ihlm/0.net
試作品の画像など
URLリンク(hkpr.info)
↑タイマーコンセントの試作品
これを実験台にして色々確認しました
回路は書けるけれども、ソフトは苦手なので四苦八苦
ダイソーのキッチンタイマーよりかは正確
フォトリレーを挟んで、実験機器の制御端子とかを指定時刻に叩けます
もちろん条件設定でシーケンサーみたいなことも出来ます
SSRをつなげは、商用電源の開閉も可能
URLリンク(hkpr.info)
↑左 モーター制御IC
  右 液体検知
メカトロ系は苦手なのでモーター制御は初めての挑戦
ややこしい回路はワンチップに纏められているので
意外と簡単にモーター回せました
マグネティックスターラーのモーター制御とかに使えそう
液体検知は、チューブの中の気泡を検知するものです
赤外線センサを用いて液体と気体の透過率の差で検出させます
AD変換は初の挑戦だったので、ネットのソフトをコピペして作動させてます

786:(-_-)さん
17/02/19 10:32:30.20 EZ19fdnd0.net
うらやましい大学生活ですな。自分も昔は科学は好きだった
俺は日本の大学には一生行かないと思う
今、キチガイのため生活保護(障害年金申請中)で生きてるんだけと、それだと大学禁止だから
仮に借金して大学行ってどっかに就職しても、自由に使える時間は壊滅的に奪われ、面白くもない労働に拘束される
ことになる
そんな風だったら大学なんて行かねえよ。全部独学でやってやるって思ってる
お役所さんは社会復帰とかいって、障害者雇用とか清掃作業員の斡旋は、しつこくやってきますよ。ハタラケハタラケって感じで

787:ひきぷろ
17/02/19 11:04:27.93 iScFFHlL0.net
>>763
ここ数年、目に見える範囲のプログラムばっかりやってたよー。
Unityとか、Webのフロントエンドとか。
具体的には書きにくいけどw
>>770
えー!そうだったんだ。
up046.zipって、たしかに2009年だわーw
ブレッドボードの配線もすごく綺麗だし、社会復帰も兼ねて大学に入るってめっちゃすごい。
電子工作見るとワクワクする!

788:ひきぷろ
17/02/19 11:09:50.36 iScFFHlL0.net
>>772
リリンさんに、Unityのプログラム一緒にやろーって話しかけてみたんだけど、反応もらえなかったw
俺のやりたいのは、こういうのだよーとか、何かしら教えて欲しかったんだけどね。
その時の成果物はこちら↓
URLリンク(github.com)

789:ひきぷろ
17/02/19 11:12:24.19 iScFFHlL0.net
電子工作は、僕には分かんなすぎてコメントできなかったw
マイコン制御してるのかな?
>>773
なるほど。りょうかい!

790:ひきぷろ
17/02/19 11:19:34.77 iScFFHlL0.net
個人的に、電子工作と音声認識組み合わせたら面白そうだなーって思ってる。
音声認識の処理は実装が難しいから、どっかからAPIかライブラリ借りるとすると、
・AmazonのAlexa (Web API?)
URLリンク(developer.amazon.com)
・京大のJulius (ライブラリ)
URLリンク(julius.osdn.jp)
このどちらかで、わりと何とかなるんじゃないかと思ってた。
Juliusと棒読みちゃん使って、しゃべったことをそのまま声で返してくれるような
プログラムを実験的に作ってみようかな。
Alexaは今のところ日本語対応が遅れてるっぽい。
対応製品はたくさんリリース予定らしいんだけど

791:(-_-)さん
17/02/19 11:24:55.09 2F0Ihlm/0.net
ハルロックという電子工作好きの女子大生が主人公な漫画があるんですが
そこでラズベリーパイに音声認識させて、録音しておいたセリフを返すって
代物が出てきます
音声認識は門外漢なので無理ですが、外界の検知とかなら結構いけるかも
バイトしている時に、自動応答してくれるようなボットがあればいいなと思ったり
入口の客「すみませーん」
ボット「少々お待ちください」(録音した声)
バイト(呼び出しか…)

792:ひきぷろ
17/02/19 11:25:13.88 iScFFHlL0.net
ちょっとお話が違う方向に行くけど、
何か月か前Steamで、深?のハードウェア会社のシミュレーションゲーム?
みたいなのがリリースされてて、ちょっと興味あった。
Steam:SHENZHEN I/O
URLリンク(store.steampowered.com)
最近、中国の深?がすごいらしくて、向こうの起業家がテレビで、
人材もお金もシリコンバレーより集まりやすいとか言ってた。
そりゃ中国は10億人以上居るし、優秀な人もその分だけ居そうだなって思った。

793:(-_-)さん
17/02/19 11:26:18.02 2F0Ihlm/0.net
URLリンク(hkpr.info)
モノ見ても謎なので、液体検知のコードを上げてみた
ネット上で拾ったものをコピペして、値だけ書き換えただけのパクリです

794:ひきぷろ
17/02/19 11:30:21.04 iScFFHlL0.net
深センのセンって書き込みできないのかw
>>781
そうなんだー。そういうマンガ出てたのかー!
面白そうだし、読んでみよかな。
Kindleの無料サンプルボタン押してみたw
自動応答いいね!
最近、ネット使ってる人だったら棒読みちゃんの声に慣れてるし、
あんまり違和感ないかもw
自然な声にしたい時は、テレビ番組の、もやもやさまーずで使われてた、
VoiceTextっていう有料のソフト使うのも良さそうだなーって思ってた。
URLリンク(voicetext.jp)

795:(-_-)さん
17/02/19 11:30:32.26 2F0Ihlm/0.net
>>782
そのゲームは自分も興味ありましたw
中国は地味にすごいですよ
wifiモジュールとかLCDモジュールとか色々なものが安く(ネットで)売ってますし
電子回路の基板とか、日本では考えられない値段で少量でも製造してくれます

796:ひきぷろ
17/02/19 11:42:15.07 iScFFHlL0.net
>>783
AVRのコードは書いたことないけど、この感じのコードは、
ゲームボーイのエミュレータ書いてる時に見たことあるーw
もしかしたら、コード書く方は手伝えるかもしれない。
>>785
やっぱそうなんだ。
少量でも製造してくれるって良いね。
ハードウェア作る機会あったら、深センで作ってくれるところ探した方が良さそうだね。

797:(-_-)さん
17/02/19 11:45:32.49 2F0Ihlm/0.net
個人的に音声認識で興味があるのが美声マイク
マイクが拾った音声を萌え萌えorイケメンボイスに変換して出力するという
本人の声→音声認識→音声合成→美声
パナソニックが、予め設定したフレーズに対応して多言語へ同時翻訳する
通訳スピーカを商品化してますが、それのパロディーみたいなものですね

798:ひきぷろ
17/02/19 11:54:36.03 iScFFHlL0.net
>>787
それも面白そう!
リアルタイムの動画配信者が、世界的に増えて来てるし、
そういうところでも需要ありそうな気がする。
アンテナ貼ってる範囲めっちゃ広いねw

799:(-_-)さん
17/02/19 11:54:51.63 2F0Ihlm/0.net
>>786
製品としてモノを出すのは難しいですが、
同人ハード的な感じでモノを出せたら良いなと思ってます。
機会があればぜひお願いします。
(例えば、外部入出力付きのタイマーコンセントとか理化学用だと万単位の値段になる)
(自分のは原価1000円くらい)

800:(-_-)さん
17/02/19 12:00:03.13 2F0Ihlm/0.net
去年の夏、嫉妬するくらいに見事な同人ハードだったのが「レジプラ」
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
iPhoneのアプリとBlueooth付のボタン入力基板だけだけど、アイデアが秀逸
将来はこんな感じのことをしてみたい……

801:ひきぷろ
17/02/19 12:02:16.96 iScFFHlL0.net
>>789
なるほど。大学で使うようなのって高いんだね。
ほとんどの人は自作できないだろうし、需要あるんだろうなあ。
手伝えることありそうだったら、いつでも話してみてー!

802:ひきぷろ
17/02/19 12:07:26.29 iScFFHlL0.net
へー。同人ハードって全然知らなかったけど、レジプラって面白いね。
画面出すのはiPhoneで、便利にしたいところはハードでって、
よく考えられてるなあ

803:ひきぷろ
17/02/19 12:10:29.27 iScFFHlL0.net
僕の方は、Androidアプリは仕事で作ってたことあるし、iPhoneアプリも趣味レベルでは作ってたし、
コラボ的に、何か協力できたらいいねー

804:(-_-)さん
17/02/19 12:11:03.55 JWsmEWJF0.net
なに学生が堂々と書き込んでんだよ

805:ひきぷろ
17/02/19 12:20:09.05 iScFFHlL0.net
ハードウェアでいうと、DMM Makeアキバとか、FabLabとかで、
レーザーカッターとか3Dプリンタ借りれるし、
今までだったら金型必要だったり、敷居が高かったものが
気軽に少量で作れるような流れができてきてるよね。
そういうのやろうと思ったら、CADできる人も必要だけど。

806:(-_-)さん
17/02/19 12:25:59.52 2F0Ihlm/0.net
>>795
ちょっとした機構部品とかなら、既製の部品と3Dプリンタでどうにかなりそうですね
2足歩行ロボとかは精度が要りますが、軽負荷の簡易なロボットアームなら
そんな感じで作れそう
場違いなので、どこか移動します

807:ひきぷろ
17/02/19 12:40:51.66 iScFFHlL0.net
ここだと、外の話がつらい人も居るだろうから、
Slackのチャンネル作ってみた。
URLリンク(hikky.slack.com)
なんか、メアドないと招待できないっぽいから、
このスレッドに参加してる人は、メール送ってみてー。
hikipuro@hotmail.com
僕的には誰でもウェルカムだから、気楽に送ってー。
本文は、なしでもOK。
題名に「Slackに招待しろー!」とか書いといて。
>>796
なるほどー。2足歩行ってやっぱ精度要るもんなんだ。
やっぱハードウェア詳しいなあ。
話せなくなるのは惜しい><

808:ひきぷろ
17/02/19 12:43:19.45 iScFFHlL0.net
Slackだと排他的すぎるかな。
今のところ、他の掲示板とかにしとこうか。

809:ひきぷろ
17/02/19 12:49:27.74 iScFFHlL0.net
ひとまず、したらば掲示板も借りてみた。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
こっちの方が良い?

810:(-_-)さん
17/02/19 14:23:10.01 JWsmEWJF0.net
二人で25レスもしてようやくか

811:(-_-)さん
17/02/19 15:18:42.43 a7e4aVp00.net
>>768
ありがとう!

812:AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
17/02/19 16:58:42.14 0fcJVo5d0.net
このスレはすごく勉強になるね
steamの深センのエンジニアゲーム、割引がショボかったから前のセールで見送った
サマーセールで割引額が大きければ買いたいと思ってる
>>775
なんか「アリエナイ理科ノ教科書」を思い出した
俺も昔、テスラコイルとか自作してみたいとか思ってたんだけど、色々あってその夢はまだ叶えていない
すごく羨ましい
>>780
いま作ろうとしてるandroidアプリがが、音(声)認識を使うよ
けど多言語の対応が難しくて、物音がすれば作動するような簡素なもののほうが信頼性が高いんではないかと

813:(-_-)さん
17/02/19 18:19:05.39 aC9kjgfJ0.net
あっそ

814:(-_-)さん
17/02/19 19:52:51.56 /5MWyMwaO.net
最近は活気あるな

815:ひきぷろ
17/02/19 23:35:53.89 iScFFHlL0.net
AHOさんも深センのゲーム興味あったのねw
なんか気になってたけど話してなかったっていうの、共有してもらえたら嬉しいなー。
>>802
なるほど。多言語対応って難しそう。
ちなみに、どんな技術とかライブラリとか使ってるの?
お仕事だったら、他の人に教えられなさそうかなー。

816:(-_-)さん
17/02/20 00:46:13.47 FOuBoRRU0.net
>>713
文法作りが楽しいとかすごいな
言語能力高そう

817:AHO ◆CV6.z7nHX8n1
17/02/20 01:20:41.49 gROXaxP10.net
>>805
レスありがとう
あのゲームメーカーは前から注目してます。tis100、spacechemは持っています
取り組んでいるのは趣味アプリです。作者の力量の都合上、音声認識等のノウハウは全然ありませんw
特定の刺激(音など)に対し、アクションを起こすという単純なものです。
特定の用途で用いるものなので、音声認識に頼らずとも、センサから閾値以上の入力があれば作動する仕組みで十分だと考えています
これなら、誤作動はあっても、人間のいる場所なら世界のどこでも動作しますから
音声認識などで精度を上げていくのは、今後の宿題ということで

818:AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
17/02/20 01:21:41.68 gROXaxP10.net
トリップ間違えた

819:(-_-)さん
17/02/20 05:50:50.45 M9wPxVz70.net
生き血異常の乳力があったとかどうやっていえるの?
ノイズや測定誤差でたまたま電圧が閾値超えたのかも知れないじゃん
確かに(偶然でない)入力がありました! ってどうやって証明するの?
統計学使うの?

820:ひきぷろ
17/02/20 10:12:46.43 eJKf1iyi0.net
>>807
なるほど。そうだったんだー。
他のゲームも出してるメーカーだったのね。
今のところ、そのフィルターの仕組み自体を作ってるの?
実際にアプリケーションを作ってるの?
>>809
1行目、どうしてそうなった
ベイジアンフィルタとかでできそうじゃない?

821:(-_-)さん
17/02/21 00:59:47.63 uKpTrUyv0.net
こどふぉ

822:(-_-)さん
17/02/21 02:50:30.07 Y5fiAFTe0.net
プログラミングの才能低くてつらい

823:(-_-)さん
17/02/21 05:03:27.05 uKpTrUyv0.net
2完だった

824:(-_-)さん
17/02/21 06:24:45.74 Y5fiAFTe0.net
こどふぉは深夜なのと英語なのとジャッジ時間かかりすぎなのとで3重苦

825:(-_-)さん
17/02/21 06:33:06.58 TzGhXOvd0.net
コーナーケース見過ごし0完へ

826:(-_-)さん
17/02/21 06:34:23.82 TzGhXOvd0.net
今回トラブルあったみたいでジャッジに10分以上かかってて苛々

827:(-_-)さん
17/02/21 21:45:09.66 kTYblvnc0.net
N予備校かなり良いよ
最終的にはニコ動みたいなサイト作れるようになるとこまで育成してくれる

828:(-_-)さん
17/02/21 22:22:59.30 Y5fiAFTe0.net
動画サイトも作れるようになれるとはすごいね

829:(-_-)さん
17/02/22 01:43:47.


830:60 ID:4l8o6SQe0.net



831:(-_-)さん
17/02/22 04:56:37.17 MA7j5cyy0.net
30代後半や50代からでもソフトウェア開発者になるのには遅くないという10人の実例
URLリンク(gigazine.net)

だってさ

832:(-_-)さん
17/02/22 07:18:51.42 taY4EdCr0.net
それなりの学歴で何らかの業種の専門的な知識と経験を蓄えてきた人たちだな
このタイトルをヒッキーが真に受けてはいけない

833:(-_-)さん
17/02/22 07:20:45.21 7uobpnNI0.net
じゃあ斜に構える

834:ひきぷろ
17/02/22 11:50:17.75 hsRnhdmd0.net
>>819
やる気だけはあるよーw
個人的に最近、運動の重要性が身に染みて分かってきた。
毎日、散歩とか腕立て伏せ程度でも運動するのと、
全く動かずに集中するのとでは、生産性に2,3倍は差がある気がしてる。
小説家の村上春樹も走るの好きだし、やっぱ成果出そうと思ったら運動も重要だと思う。
あと、ポールグレアムか誰かが、優秀なハッカーはみんな楽器が弾けるって言ってた。
芸術方面の趣味を持つと、発想の幅が広がるっぽい。
左脳は近くのニューロンと繋がる性質があって、右脳は遠いニューロンと繋がるとか
どっかに書いてあったし、左右の連携がうまく行くと、得意なことを生かしやすくなるんだと思う。

835:(-_-)さん
17/02/23 06:41:39.90 qPSeM9vC0.net
URLリンク(downloads.haskell.org)
超膨大

836:AHO ◆f7f5FoMVLNUa
17/02/23 09:33:22.62 OBNXhGiv0.net
>>810
アプリケーションそのものをやってます
インターネットに接続して情報を送信する機能をつけないと、ただの玩具になってしまいますから

837:AHO ◆FIIZ8SXQfS.Z
17/02/23 09:43:14.90 OBNXhGiv0.net
トリップ間違えた
逮捕されるようなハッカーは、精神病院にぶちこまれることがけっこうあるようですよ

ところで私は、昔は得意な楽器があったけど、今はまったくやりませんなあ

ヒキ治療の名目で、むりやり精神科医にかからされてリスパダールを盛られ、脳が壊れたらしく、頭がポヤーンとして集中力が出ません

何年も前に断薬しましたが、感性は戻りませんね
薬を飲んでるときは音楽聞いても意味がわかりませんでした
副作用と断薬後遺症で手が固まるし、楽器はもうやるつもりがないです

毎日インターネット上のバイトとゲームで脳のリハビリやってると時間が全然足りませんし
あとウェイトトレもやってるけど、肉が増えすぎて体重1


838:30キロですわ



839:(-_-)さん
17/02/23 10:42:23.38 0oXU0tGE0.net
体重130kg……、伊集院光かな?

840:(-_-)さん
17/02/23 17:26:59.05 q54uKt4f0.net
おそらく糖尿発症してそうだけど、集中できないのはそれが原因。

841:(-_-)さん
17/02/23 20:47:27.74 GS8oioG/0.net
GUIってめっちゃむずいんだね
作りたいものがあったけど挫折したので別のことやる

842:(-_-)さん
17/02/23 22:31:17.82 qPSeM9vC0.net
ムズイというか面倒くさいGUI

843:(-_-)さん
17/02/23 22:55:40.26 Sij8iYnb0.net
23:35からこどふぉ

844:(-_-)さん
17/02/23 22:56:28.10 qPSeM9vC0.net
C++とかならムズいかもしれんが
C#はムズいって感じではないがそれでも複雑になって糞面倒

845:(-_-)さん
17/02/23 23:04:21.95 Qbk6MGB00.net
順番に処理してく感じじゃないのがちょっと難しそうGUI

846:(-_-)さん
17/02/23 23:27:49.76 VuH0FLyp0.net
本質的ではないことに興味はない
ロジックにこそ情熱を注ぐべきだ
ぼくらはデザイナーではないのだ

847:(-_-)さん
17/02/24 01:38:13.88 Pj6FleM40.net
UI設計は大事よ

848:(-_-)さん
17/02/24 02:56:51.52 z/I0C10P0.net
1完
寝る

849:(-_-)さん
17/02/24 02:56:57.84 npgovPTQ0.net
2完でした

850:(-_-)さん
17/02/24 03:03:35.12 l5DHY6MM0.net
ox-----
URLリンク(i.imgur.com)

851:(-_-)さん
17/02/24 06:04:42.67 5wBVE+Vf0.net
URLリンク(paiza.io)

F#でお試した
interfaceをお試した
use,usingをお試した
try finallyをお試した

852:(-_-)さん
17/02/24 11:51:52.64 qkoQlT8n0.net
URLリンク(tsnews.madhacker.biz)

853:(-_-)さん
17/02/24 18:43:13.53 npgovPTQ0.net
19時からこどふぉ→yukicoder

854:(-_-)さん
17/02/24 20:59:19.40 yvDFjqiJ0.net
全然気づかんかった
最近全然出てないや

855:(-_-)さん
17/02/24 21:29:11.16 5wBVE+Vf0.net
こどふぉ頻繁やな

856:(-_-)さん
17/02/25 03:54:16.30 lgArdlEw0.net
>>688
>>799の掲示板にhaskell勉強スレを立ててスレのみんなでhaskell勉強

857:(-_-)さん
17/02/25 07:11:22.15 aswLjptj0.net
ピンポイントで出版するPackt Publishing - ウェブエンジニアのための英語勉強ガイド - DESIGNMAP
URLリンク(english.designmap.info)

PACKT PUBLISHINGでは、毎日1冊無料で技術書がダウンロードできる | 日々にTechを、ブログにIO
URLリンク(yoshikiito.net)

ニッチな技術書を探しているなら「PACKT PUBLISHING」がお勧め ? GUNMA GIS GEEK
URLリンク(shimz.me)

858:(-_-)さん
17/02/25 07:13:06.98 aswLjptj0.net
Packt Publishing | Technology Books, eBooks & Videos
URLリンク(www.packtpub.com)

859:ひきぷろ
17/02/25 12:33:58.19 Rp5bOCpP0.net
>>825
どこかにソースコードとか成果物を公開する予定あるー?
見せてもらえたら嬉しい!

僕もお薬飲んでたことあるけど、勝手に断薬したよ。
体調とか精神が整ったと確信持てるようになるまで、5年以上かかったw

僕はあんまり太らない体質っぽくて、引きこもってる間、
午後の紅茶をお母さんに買ってきてもらって、毎日飲みまくってたけど、
数キロ太ったくらいで済んだ。

砂糖とか、吸収しやすい食品とると、血糖値が急激に上がって
眠くなったり、頭が働かなくなることはあるよね。
人によって体質は違いそうだから、一般的にどうとか、当てはまらないかもしれないけど。

860:(-_-)さん
17/02/25 12:48:26.75 kD1k6Njp0.net
ひきぷろさんって、子供の頃からバリバリできるほうだった?勉強とか(中高の理系科目とか)
スペックが高そうな気がしたので

861:(-_-)さん
17/02/25 19:01:12.84 pCEwelwV0.net
ひきぷろの高校時代の数学の偏差値は?

862:(-_-)さん
17/02/25 19:03:43.42 pCEwelwV0.net
ヒ競プロの消息は相変わらず不明なの?

863:(-_-)さん
17/02/25 20:04:54.80 FmcxKkBQ0.net
21時からAtcoder

864:(-_-)さん
17/02/25 22:12:16.75 aswLjptj0.net
競プロやってる人たち頑張れ〜

865:(-_-)さん
17/02/25 23:49:19.89 FmcxKkBQ0.net
頑張ったけど1完、難しかった

866:(-_-)さん
17/02/25 23:54:02.97 +GC67zJF0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
URLリンク(parkit.darknigger.com)

867:(-_-)さん
17/02/26 02:25:49.33 Ka24/34V0.net
>>688
>>844
ひきぷろ氏がスレ立ててくれたみたい
Haskell勉強スレッド - 1487993245 - したらば掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

868:(-_-)さん
17/02/26 07:27:52.58 Ka24/34V0.net
URLリンク(hub.docker.com)

Docker使ってHaskell環境を簡単に構築…したかったけどDocker自体のインストール要件をPCが満たしてなかったので諦め

869:(-_-)さん
17/02/26 07:29:28.05 Ka24/34V0.net
Paiza.IOかWandboxでHaskellで遊ぶのが関の山か
ブラウザさえあれば使えるしな

870:(-_-)さん
17/02/26 07:38:17.43 Ka24/34V0.net
URLリンク(melpon.org)
Wandboxは1年くらいで削除されちゃうのかな?

URLリンク(paiza.io)
Paiza.IOは会員登録すればずっと残せそうだけどベータ版ってのが気になる

871:(-_-)さん
17/02/27 00:53:41.47 ZgiQVD1y0.net
haskell難しそう

872:(-_-)さん
17/02/28 07:57:35.66 gbd3TBm/0.net
基礎から理解するLinuxサーバー[Cent OS 7.0編](1):Linuxサーバーの基本を理解しよう (1/2) - @IT
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

873:(-_-)さん
17/02/28 10:50:02.32 AHQL4Piv0.net
なんで業務用ってセントOSばかりなんだろうね
Linuxなんて他にいろいろあるのに

874:ひきぷろ
17/02/28 14:49:20.10 m09zoO500.net
>>848
10代の頃、理系科目は好きだったけど、勉強しなさすぎて得意にはならなかったよー。
僕は今もスペック低いしw、たいしたことないよ。
このスレのみんなの方が、コンピュータ以外にもすごい部分があると思う。
>>849
大学受験しなかったし、偏差値気にしたことなかった。
だれでも入れる感じの高校だったから、50より低いことは間違いなさそうw

875:(-_-)さん
17/02/28 19:15:47.65 gbd3TBm/0.net
CentOSは企業向けRedHatと互換あるからじゃね

Red Hat Enterprise Linux - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

CentOS - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

876:(-_-)さん
17/02/28 19:57:18.24 QORoBnf10.net
さらにRedHat系でもfedoraは新機能の実験てき意味もあるからいくら無料でも実験台は勘弁てのもある

877:(-_-)さん
17/02/28 21:54:40.73 8upTZhP/0.net
goとpythonどちらをやるべきか

878:(-_-)さん
17/02/28 23:15:17.19 gbd3TBm/0.net
pythonのほうがコード資産多そうな気がする

879:(-_-)さん
17/03/01 00:02:58.04 WXtW9FWY0.net
せっかくなのでgoをやることにした

880:(-_-)さん
17/03/01 01:16:19.15 Z0OTVhNJ0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(easpe.looppuzzle.com)

881:(-_-)さん
17/03/01 01:40:29.30 WXtW9FWY0.net
オブジェクト指向もマルチスレッドもまともに身についてないのにgoみたいな特殊そうな言語を学んで大丈夫かしら

882:(-_-)さん
17/03/01 02:05:55.48 OEuBJmX60.net
goはオブジェクト指向じゃないから大丈夫じゃね?

883:(-_-)さん
17/03/01 02:15:00.61 OEuBJmX60.net
マルチスレッドはJavaで多少勉強はしたことあるけど
goのマルチスレッド(チャネルやgo routine使ったもの)はJavaのそれとは全然違うという印象

まぁgoはオブジェクト指向ですらないから設計手法とか根本的に違うから
コードの組み立て方としてはゼロから勉強する感じなのかな

884:(-_-)さん
17/03/01 02:16:40.77 OEuBJmX60.net
GoはC/C++を使うほど神経を尖らす必要もない感じではある、GC(ガベージコレクト)あるし

885:(-_-)さん
17/03/01 02:23:20.56 OEuBJmX60.net
goの面倒なとこは型ごとに関数やメソッドを用意しなきゃならんてとこかな
ジェネリクスやテンプレートがない、interface{}とswitchを使った型マッチングあるからそれで対応はできるけど

goはデフォルトでコードフォーマッタが付いてるのは中々よいと思う

あとプロジェクトのファイルやディレクトリの構成をGOPATH指定して強制するところが
他の人のgoのプロジェクトの見通しも良くなる利点があるとは思う

886:(-_-)さん
17/03/01 02:41:17.06 OEuBJmX60.net
あとgoは未使用変数があるとエラーが出るのはちょっとうるさいかな

それとこれgo言語の問題点だと思うけど
先日やらかしたポカで = と書くとこを誤って := と書いたせいでバグ生んだ
そのバグ箇所はブロックの先頭だったからそのブロック内での新しい変数扱いになって死んだ
そのバグの擬似コードな
URLリンク(play.golang.org)

887:(-_-)さん
17/03/01 02:44:29.05 OEuBJmX60.net
未使用のインポートパッケージがあったり未使用の変数があったりでエラーでるから
ついついやりがちになる
_ = hoge
とか
これもあんまりよくないかな・・・

888:(-_-)さん
17/03/01 02:48:36.40 OEuBJmX60.net
追加でどうでもいい情報をもうひとつ
goはminやmaxないしheapもインターフェースだけだから競プロで使うにはあまり向いてないと思う
(あらかじめコードを用意しておけばいいだけではあるが)

889:(-_-)さん
17/03/01 02:49:59.46 WXtW9FWY0.net
>>870
だからこそ変な癖が身につかないか不安

890:(-_-)さん
17/03/01 02:55:13.89 OEuBJmX60.net
人間意外と切り替えって出来るもんだから変な癖が身に付くとかは無いんじゃないかなあ(個人の感想です)

891:(-_-)さん
17/03/01 02:59:43.33 OEuBJmX60.net
変な癖が付くかどうかよりプログラミング言語に慣れるのが大事でむしろ癖をつけろとう感じな気がする
しばらく使ってないプログラミング言語は色々と忘却してしまうことのほうが俺の不安懸念
久しぶりに書こうとすると基本構文すら思い出せない(これはもしかすると歳のせいかもしれないがw)

892:(-_-)さん
17/03/01 03:01:40.82 OEuBJmX60.net
複数のプログラミング言語を並行して使ってるときはどっちもちゃんと書けるし脳内での切り替えはまだ衰えてないよ!(まだ若いつもり)

893:(-_-)さん
17/03/01 03:10:26.54 OEuBJmX60.net
なんか長々と一人語りをしてしまって申し訳ないね
もう寝るよ
おやすみ

894:(-_-)さん
17/03/01 04:44:34.27 jqqYzvTb0.net
おはよう

895: 【大吉】 【東電 63.8 %】 !dama
17/03/01 05:17:48.06 7qWV7naq0.net
おっぱいよう

896:(-_-)さん
17/03/01 05:48:51.77 7qWV7naq0.net
Windows7の.NET Framework環境に標準で付いてくる便利なビルドツールであるMSBuild.exeを学習中なう
(ちなみにWindows7の.NET Framework環境にはC#コンパイラcsc.exeやVB.NETコンパイラvbc.exeやJScript.NETコンパイラjsc.exeも付属してるからVisualStudio無くてもメモ帳あればプログラミングできるんだぞ!これ豆な)

チュートリアル: MSBuild プロジェクト ファイルのゼロからの作成
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.100).aspx

897:(-_-)さん
17/03/01 06:10:46.49 7qWV7naq0.net
MSBuild.exeと同じフォルダ下にあるMicrosoft.Common.TargetsファイルをImportすれば
リファレンスにある共通のプロパティや項目の必要なものを自前projファイルにオーバーライドしとけば
Microsoft.Common.TargetsにあるターゲットのBuildとか使って楽楽コンパイルできるんだぞ

MSBuild リファレンス
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.100).aspx

898:(-_-)さん
17/03/01 10:59:26.32 WXtW9FWY0.net
とりあえずもっとスラスラコードが書けるようになりたいなぁ

899:(-_-)さん
17/03/01 14:23:10.97 jqqYzvTb0.net
スラスラコードが書けるようになるには、スラスラコードを書き続けるしかない

普段C級以上の問題に取り組んでない奴が、本番で急にC問題が解けるようになるわけがない

それをやりたいなら、それをやるしかないのだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1236日前に更新/211 KB
担当:undef