【茨城】令和納豆★2 ..
[2ch|▼Menu]
182:食いだおれさん
20/07/27 00:40:25.27 .net
@
4連休の最終日、時間はランチタイムが終了したとは言え、自分より前に来店していたのは3名のみ。自分が来店してからは誰も来店ありません。
って言うかそもそもこの店のキャパカウンター5、ペア席4の8、4名席1の17名しか入れません。これで果たして会計時に列が出きるのか?怪しさ満点!
@
今、令和納豆にいます。
極松定食は終了していましたので、1400円の松セットを頼みました。
結論からすると、コスパ最悪!
5種類の納豆に5種類のトッピング、なんだかんだ言っても納豆は納豆。劇的に味が激変する訳でもなく、ただひたすら納豆を食べるだけ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
@
何より許せないのは、各社の納豆のタレがテーブルに無造作に山積みされてた件。納豆のタレは各社自分の納豆に合うタレを独自開発しています。
それもどこの納豆のタレも一緒と言わんばかりにすべてまとめて置いてあるのは、納豆メーカーへの冒涜でしかありません。
URLリンク(pbs.twimg.com)
@
そうそう!みそ汁ね!
日によって違うのかも知れませんが、自分が来店したときは「豆腐のみそ汁」しかも豆腐が塊でみそ汁に投入されてました。
今までの人生の中で、こんなみそ汁は生まれて初めて体験しましたが、もしかしたら水戸の方ではコレがスタンダードなのかも?(笑)
@
写真で見ると、みそ汁の真ん中にうっすらと見える「白い」のが豆腐の塊(笑)一応切れ目は入っていますが、塊は塊(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/55 KB
担当:undef