横浜駅周辺の美味い店 ..
[2ch|▼Menu]
237:食いだおれさん
19/03/20 11:26:58.14 .net
お海鮮なら横浜市中央卸売市場のもみじやへGO
安くてボリューム満点!

238:食いだおれさん
19/03/21 13:06:54.61 .net
>>237
かつてのもみじやじゃないから

239:食いだおれさん
19/03/22 00:46:26.13 .net
>>238
経営者が違う以前のもみじやなんて量だけで
ぶつ切りのぬるくてどろどろした不味い刺身だったじゃんか
今の方がマシ
最近はカネセイが並んでる

240:食いだおれさん
19/03/23 01:51:21.78 .net
URLリンク(www.hanamiezu.com)
よこはまグルメマップ花味絵図は「ガーデンネックレス横浜2019」の連携企画です。
イベント開催中グルメマップに掲載されたお店では、
期間限定特別メニューやサービスで皆様をおもてなしいたします。
和洋中スイーツをはじめカフェやバーなど、魅力溢れるお店が軒を連ねる横浜。
「花と緑」「横浜」「食」のコラボレーションを楽しむ“道しるべ”として
花味絵図をお役たてください。
【開催期間】 2019年3月23日(土)〜6月2日(日)

241:食いだおれさん
19/03/27 21:38:18.41 .net
アソビルでランチをやっているお店 7店舗ご紹介!
URLリンク(asobuild.com)
夜がメインのニュアンス
横浜駅東口「アソビル」、初年度200万人来場目標
URLリンク(www.nikkei.com)
横浜駅直通、複合型体験エンターテインメントビル「アソビル」、いよいよ明日3月15日オープン!
URLリンク(prtimes.jp)
アンパンマンミュージアムが年間100万人弱の入館者らしいですよ
1日1万人来場してさばけるキャパがあるのか
飲食店で稼げるとしても強気の設定のような気が

242:食いだおれさん
19/03/27 23:43:39.81 .net
冷やかし含めても一万人も来ねーよ

243:食いだおれさん
19/03/28 01:23:28.73 .net
休日や学校休みを含めないで考えると週4万人
平日5千人、土日7千5百人って感じか
昼営業してポルタから客奪えば可能な数字のようにも思える
実は出入り口にセンサー設置して素通り客も含めた丼勘定だったら笑う

244:食いだおれさん
19/03/28 20:17:06.13 .net
アソビルはもうなんかいろいろとヤバイ
関内のしょぼいセルテをさらに劣化させたとでも言うか
褒め上手な人のコメントには気をつけるべし
バーガーとか焼きそばのGoogleクチコミでも見ればいい

245:食いだおれさん
19/03/29 01:30:02.89 .net
この手のビルでランチもあんまりやらんって何考えてんだか
これじゃ昼休みの選択肢にならんわ

246:食いだおれさん
19/03/30 02:27:47.48 .net
アソビルって7時から23時の間は通り抜けできるらしいんだが、
23時にみなみ通路側が閉じてしまう?
それ以降も営業してる店と客はどうしてるんだろうか
気になって夜も眠れない

247:食いだおれさん
19/03/31 09:27:11.12 .net
終電の時間を考えると23時に閉まるのは早いな
URLリンク(www.skyspa.co.jp)
ポルタが閉鎖されてるのは0:30〜7:00?
URLリンク(www.skyspa.co.jp)
きた通路が閉鎖されてるのは3:30〜4:30
東西自由通路は0:30〜4:30閉鎖らしい
深夜時間帯の通路を確認するのも面白そう

248:食いだおれさん
19/03/31 20:27:59.43 .net
アソビル公式には全館営業時間 10:00-22:00
URLリンク(asobuild.com)
24時に閉めれば影響を受けるのは2軒だけになる
(24時終了が5軒?と地下一階)
オープン後に営業時間の変わってる店が何軒かあるみたい

249:食いだおれさん
19/04/02 22:04:11.63 .net
アソビルのもうやんカレーとPIGOは営業開始したらしい

250:食いだおれさん
19/04/03 22:43:56.26 .net
吉村実インタビュー後編
URLリンク(hamarepo.com)
・いまの店舗は2025年までの契約
・一つの案はぴおシティ地下2階
・横浜駅の候補はキャンセルされた

251:食いだおれさん
19/04/07 01:04:14.57 .net
Googleクチコミは評価の低い順にソートした方が利用価値がある
本当に美味しい店なら低評価はほとんど無い
別に有名ラーメン店とか有名とんかつ屋のことを言ってるのではないので念のため

252:食いだおれさん
19/04/07 09:20:01.54 .net
その書き込みは>>250とは関係無いと。
なるほど。
某家とか某庵とか絶対に検索するなよ!
絶対だぞ!

253:食いだおれさん
19/04/08 17:51:03.55 .net
K庵は濃い味の好きな人向け

254:食いだおれさん
19/04/08 21:51:55.74 .net
URLリンク(asobuild.com)
「煮干蕎麦」のオープン日は5月以降となります。

255:食いだおれさん
19/04/17 00:26:18.32 .net
裏ビデオ販売でタイ-ホされたことのあるおっさんが
一丁前のことほざいてますね

256:食いだおれさん
19/05/05 21:20:42.68 .net
人気のタピオカドリンクはそごう(TEA18)とマルイ(茶BAR)にも出店した
アソビルにできたジューススタンドのメニューにもある

257:食いだおれさん
19/05/07 19:41:09.03 .net
令和初カキコがタピオカ

258:食いだおれさん
19/05/09 20:09:49.34 .net
横浜家改装しただけだな前を通ったらやってたわ、ライス用に漬物があったからポイント高いわ

259:食いだおれさん
19/05/10 00:34:13.98 .net
横浜家はオリエンタル物産グループで岡野町店だけになったはず。
南幸店の跡地にできた山崎家はプリンスグループ。

260:食いだおれさん
19/05/11 09:29:41.38 .net
横浜家といえば金港町店だけど、あそこは潰れたってことでいいんだよな?

261:食いだおれさん
19/05/11 18:17:40.05 .net
URLリンク(twitter.com)
横浜家の金港町店は平成30年12月28日をもって閉店
香港厨房ってのはオリエンタル物産グループで南幸にもある
(deleted an unsolicited ad)

262:食いだおれさん
19/05/14 01:00:45.50 .net
丿貫の新店舗は昼営業のみ、火曜定休らしい
正式な店名は6月半ばに公表とか
殿様商売か

263:食いだおれさん
19/05/14 12:43:12.23 .net
丿貫(へちかん、べちかん、生没年不詳)は、戦国時代後期から安土桃山時代にかけての伝説的な茶人。

264:食いだおれさん
19/05/15 16:12:23.51 .net
「じゅん散歩」 2019年5月8日(水)放送内容
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(kakaku.com)
アソビル、ベイクウォーター、デリス横浜ビル

265:食いだおれさん
19/05/15 23:49:38.81 .net
5/18アド街が横浜駅

266:食いだおれさん
19/05/18 22:00:00.05 .net
アド街まとめ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
龍王龍味は定番
お加代は知ってたけど行ったことがなかった
狸小路も定番
水信はカフェの話があってもよかった
クイズのシュウマイ消費量はシウマイを含めていいのかどうか

267:食いだおれさん
19/05/19 13:31:22.76 .net
なんか引き伸ばしてる感がすごいなあ。
有名お食事どころも支店があるだけだったり企画に無理がある。

268:食いだおれさん
19/05/21 00:34:08.16 .net
日曜日は昼すぎても両方の中華屋共に結構並んでたな

269:食いだおれさん
19/05/21 19:48:43.75 .net
横浜駅初心者の半数は辿り着けないそうである・・・

270:食いだおれさん
19/05/23 21:05:53.74 .net
伊勢丹のフードコートでメシ食っててもその上に龍王があることを知らんヤツも相当数いるだろ

271:食いだおれさん
19/05/24 18:23:49.60 .net
5番街にある100円自販機も知らないだろうな、ロング缶欲しいならエロ本売ってる店にあることも

272:食いだおれさん
19/05/24 21:39:41.60 .net
松弥フルーツ

273:食いだおれさん
19/05/27 20:10:23.12 .net
♪さびれたふりしてあの店 わりとやるもんだねと
(中略)
♪わたしマーツーヤー いつまでもマーツーヤー

274:食いだおれさん
19/05/28 01:34:13.59 .net
ルミネ6F7Fの店舗入れ替えあり
URLリンク(www.lumine.ne.jp)
8月リニューアルとあったがウェブには情報がない

275:食いだおれさん
19/06/12 22:53:22.29 .net
アソビル丿貫って夜営業始めたのか?
客にいろいろ注文つけやがって感じ悪いけどな

276:食いだおれさん
19/06/18 01:31:37.58 .net
「アソビル」オープンから3ヶ月で来館者100万人を突破!
URLリンク(prtimes.jp)
初年度で200万人の来館を目指しておりましたため、想定の2倍のペース

277:食いだおれさん
19/06/18 21:42:31.80 .net
何もかもが胡散臭い
1階の空いてる2店舗はいつ埋まるのか

278:食いだおれさん
19/06/19 12:50:47.71 .net
ウンコ臭い?

279:食いだおれさん
19/06/20 13:17:11.04 .net
最近タピオカネタをよく見る
異常な“タピオカブーム”に潜む恐怖
URLリンク(www.excite.co.jp)
タピオカがヤクザの資金源に
URLリンク(www.news-postseven.com)
中年男性の「タピオカ飲みたいけど並ぶの恥ずかしい問題」どうする?
URLリンク(blogos.com)

280:食いだおれさん
19/07/03 12:33:05.35 .net
タピオカンナ爆誕

281:食いだおれさん
19/07/05 17:28:52.53 .net
以前、天理ビル地下のレストラン街に「信州」という蕎麦屋があったのですが、
どこへ移転したのでしょうか

282:食いだおれさん
19/07/05 21:04:30.96 .net
綾瀬に同名の店があるようだが関係は知らん
味奈登庵ができたのは2014年6月らしいのでそれ以前の話か
(あまり記憶に無い)
そして2月末に横濱頂食堂が閉店していたのを今さら知った

283:食いだおれさん
19/07/20 16:36:23.07 .net
暑くなってきたのでアイスとかき氷のお店
URLリンク(pathee.com)
URLリンク(pathee.com)
伊勢丹のゴンチャ近くにできた店は載ってなかったり網羅はされてない
フラペチーノとかスワークルみたいなフローズン系ドリンクもあるし
今やタピオカはタリーズとかプロントでも扱っている

284:食いだおれさん
19/07/20 16:46:00.27 .net
タリーズにもあるけど思ってたのはドトールだった

285:食いだおれさん
19/07/21 01:49:37.99 .net
タリーズとドトールの区別つかないあるある
タリーズはいわゆるシアトル系、サイズはショート、トール、グランデ
(スワークルはタリーズの商品)
ドトールは日本発祥、サイズはS、M、L
タリーズはヨドバシ、ジョイナス、ポルタにある
ドトールは中央通路、ジョイナス、東口郵便局裏などにある
エキニアにあるエクセルシオールカフェは系列

286:食いだおれさん
19/07/21 07:18:21.25 .net
かき氷なら京急で一駅の戸部にある涼み屋
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(hamarepo.com)

287:食いだおれさん
19/07/21 11:47:12.30 .net
> エキニアにあるエクセルシオールカフェは系列
中途半端で不親切な日本語だな…
TorDどっちのだよ?
自分では調べる気は全く無いがw ( ゜┌・・ ゜) ホジホジ♪

288:食いだおれさん
19/07/23 13:02:13.61 .net
>>286
かき氷はくら寿司で十分なんだな
スシローはあんまり美味くない

289:食いだおれさん
19/07/25 15:23:06.93 .net
くら寿司は横浜駅周辺にはないよね?

290:食いだおれさん
19/07/25 15:40:40.09 .net
山下まで行かないと無いようだ

291:食いだおれさん
19/07/25 20:56:00.25 .net
横浜駅周辺にないチェーン店はやよい軒日高屋なんとかかんとかってネタを見た記憶があるが
このスレじゃなかったか

292:食いだおれさん
19/07/26 16:17:21.37 .net
チェーン店を探すならここが便利
URLリンク(www.locationsmart.org)
店舗数の多いところだとミスタードーナッツは東神奈川、天王町にしかない
サイゼリヤはベイクオーター前かサミット岡野
餃子の王将も東神奈川が最寄り

293:食いだおれさん
19/07/26 17:54:36.61 .net
チェーン店行きたいならイセザキモールへどうぞ
ありえないって思えるほどいっぱいあるぞ

294:食いだおれさん
19/07/27 01:38:16.10 .net
横浜駅周辺の回る寿司ならスカイビル、ジョイナス、ポルタ、ベイクオーターに入ってる
南幸にも2軒ある
岡野サミットのチェーン店はあまり評判が良くないっぽい

295:食いだおれさん
19/07/28 21:04:59.41 .net
キャンプエクスプレス閉店とか興味ないですかそうですか

296:食いだおれさん
19/07/31 16:42:41.67 .net
ない

297:食いだおれさん
19/08/03 00:19:44.55 .net
8/8 ルミネ6F&7Fレストラン新店舗
URLリンク(www.lumine.ne.jp)
URLリンク(www.lumine.ne.jp)
【6F】
ハス(ベトナミーズ ティー&キッチン)
モクオラ ディキシーダイナー(ハワイアンカフェ&パンケーキ)
ハンビジェ(韓国料理)
神戸元町ドリア(ドリア専門店)
【7F】
肉ラボ(肉バル)
神戸元町ドリアはどこかで食べたことがあるけどオススメできる
サンマルクグループらしい

298:食いだおれさん
19/08/03 01:10:17.98 .net
>>297
これからくそ暑くなるのに、ドリア専門店って...
でも、日本人はグラタンって好きだよな(笑)

299:食いだおれさん
19/08/03 11:29:23.35 .net
8月8日は立秋

300:食いだおれさん
19/08/06 01:00:22.75 .net
>>299
旧暦はどうでもいい

301:食いだおれさん
19/08/08 13:21:05.63 .net
【徹底飲み比べ】本当に美味しい「タピオカ」はどれ?
URLリンク(www.businessinsider.jp)
タピオカに参入している大手飲食店は少なくとも16ある
が、専門店には勝てない模様
横浜駅周辺だと専門店だけでも10くらいあるのかな

302:食いだおれさん
19/08/08 21:13:30.53 .net
ルミネの新店舗わりと混雑してた
通路から丸見えでちょっと落ち着かない
ポルタのタイ料理店は客入らなくなってる
暑さの影響があるのかもしれない
移転した杵屋も前より空いてる気がする
あそこは場所が悪いかな

303:食いだおれさん
19/08/12 13:02:05.46 .net
ベトナム料理とかタイ料理を普段のランチで食べたい?

304:食いだおれさん
19/08/13 00:20:51.46 .net
タイ料理は一見さんが一通り試し終わってリピーターにならなかったんだろな
杵屋は酒を前面に出してなんか違うって感じ
前の角地で何も変えなければ今も繁盛してたろう

305:食いだおれさん
19/08/31 16:24:46.51 .net
崎陽軒シウマイBAR閉店のお知らせ| ASOBUILD | アソビル
URLリンク(asobuild.com)
アソビル1階「崎陽軒 横浜駅東口シウマイBAR店」が、
2019年8月30日(金)14:30のランチ営業をもって閉店することになりました。
開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。
はやかったな。

306:食いだおれさん
19/08/31 18:16:58.23 .net
アソビルwww
存在を忘れてたわwww

307:食いだおれさん
19/08/31 18:19:58.14 .net
崎陽軒はお隣の本店でエエやんw

308:食いだおれさん
19/08/31 21:15:09.31 .net
シウマイBARって業態は他にも東京駅と中華街にある。
東京駅の方は3年近く続いているわけで、閉店したのは見込みが甘かったのか。

309:食いだおれさん
19/08/31 21:22:34.46 .net
コンセプトと立地がうまく噛み合ってない

310:食いだおれさん
19/09/01 01:13:51.27 .net
半年たたずに撤退か
他にも逃げたい店あるだろ

311:食いだおれさん
19/09/08 12:44:14.00 .net
アソビル崎陽軒の閉店って世間では全然話題になってないな。

312:食いだおれさん
19/09/08 16:18:22.77 .net
アソビルって何?のレベルなんじゃね?

313:食いだおれさん
19/09/08 20:07:12.78 .net
コンセプトとしては面白いけど
景気が低迷してる時は
客こないわな

314:食いだおれさん
19/09/08 22:58:08.20 .net
ここってやはり隠しておきたい店は出ないもの?
あの店、この店全然出てないじゃん。
横浜を知る人は不思議に思ってるか、あえて出さないかのどちらかだよな。

315:食いだおれさん
19/09/09 00:05:06.52 .net
野田岩とか田中家とか?
有名の基準は人によって違う

316:食いだおれさん
19/09/09 21:38:35.78 .net
高級店と有名店と美味い店を一緒にしないで

317:食いだおれさん
19/09/10 22:37:08.18 .net
あの店この店はよ

318:食いだおれさん
19/09/11 23:19:42.75 .net
西口のルーサーって閉店したのか?

319:食いだおれさん
19/09/13 12:54:43.43 .net
知らんッ!
URLリンク(www.luther-yokohama.jp)
次ッ!

320:食いだおれさん
19/09/13 21:43:11.54 .net
URLリンク(www.urayoko.net)
【前半】2019年9月1日(日)〜10月31日(木)
【後半】2020年1月6日(月)〜2月29日(土)
毎年やってるけど今年はいろいろ変わってる
参加店舗に入れ替わりがあるのと期間に中休みができた

321:食いだおれさん
19/09/13 22:09:51.50 .net
連休に横浜来たらインスタ映えするオチンポライスが一番おすすめ

322:食いだおれさん
19/09/15 12:34:51.20 .net
バーでいいならこんなのができる
URLリンク(www.public-stand.com)
上にでてたルーサー向かいのビル

323:食いだおれさん
19/09/19 21:27:37.14 .net
GEMS横浜
URLリンク(www.gems-portal.com)
北幸のスタバ隣、B1F〜7Fまで8店舗で10月17日(木)開業
同系列のビルは新横浜にも去年できた
(既に撤退した店舗があるらしい)

324:食いだおれさん
19/10/08 13:12:56.47 .net
ジョイナスのキャンプエクスプレス跡地は牛かつもと村
店頭にポスターあり、11/8オープン

325:食いだおれさん
19/10/08 20:00:36.38 .net
もと村は牛脂注入なんで‎生食は危険
今さら牛カツかと思うけど

326:食いだおれさん
19/10/17 00:14:04.32 .net
タピオカブームは下火になっているっぽい。
ゴンチャの列は確実に短くなってるし、10代20代女性の割合も減ってる。

327:食いだおれさん
19/10/17 02:02:32.55 .net
その列を眺める俺!

328:
19/10/17 20:27:12 .net
列を眺める327を眺める俺!

329:
19/10/17 20:49:43 .net
>>328
ホモサピエンスかよ!

330:
19/10/18 02:30:29 .net
10月17日オープンのグルメタワー「GEMS(ジェムズ)横浜」を調査!ランチ情報も
URLリンク(hamarepo.com)
ランチ営業6店舗

331:食いだおれさん
19/10/24 12:50:17 .net
久しぶりに麺屋浜虎行ったけどうまいな、ジャンそば760円はまあまあ大盛りも出来て

332:食いだおれさん
19/10/27 21:05:55 .net
ジャンそばうまいじゃん?

333:食いだおれさん
19/11/08 03:16:59 .net
吉村家おいしいけど回転率意識しちゃうから落ち着いて食べれねえな

334:食いだおれさん
19/11/09 00:44:02 .net
一家4人で吉村家か。おめでてーな。
よーしパパ麺カタ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉村家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

335:食いだおれさん
19/11/09 08:44:07 .net
家族のいない奴はそうなんだろうな

336:食いだおれさん
19/11/09 13:48:12 .net
あのな、麺カタなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、麺カタで、だ。
お前は本当に麺カタを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、麺カタって言いたいだけちゃうんかと。

337:食いだおれさん
19/11/09 15:36:36 .net
すげー流行ってるけど…

338:食いだおれさん
19/11/09 21:12:38 .net
改変コピペにマジレスwww

それとも全力で釣られる遊びかwww

339:食いだおれさん
19/11/09 21:17:21 .net
世代だよ
お・じ・さ・ん♥

340:食いだおれさん
19/11/09 22:09:36 .net
ここまでテンプレ

341:食いだおれさん
19/11/09 22:09:55 .net
というおじさんニートであった…

342:食いだおれさん
19/11/10 00:36:59.69 .net
ラーメンネタは荒れがちだからな
おじさんがいいスレ紹介してやろう
ただし浜虎とか吉村家はウケが悪いぞ
横浜【神奈川区】のラーメン屋7
スレリンク(ramen板)
【横浜】中区・西区・南区専用スレ★18
スレリンク(ramen板)

343:食いだおれさん
19/11/10 01:18:25.17 .net
要約すると
おちょくられるような話をする奴は出て行け

344:食いだおれさん
19/11/10 10:55:39 .net
ヤダピー

345:食いだおれさん
19/11/15 12:48:39 .net
ラーメンはコスパが悪いし体にも悪い
食ってるやつは頭が悪い
そして俺は口が悪い態度が悪い

346:食いだおれさん
19/11/15 22:34:30 .net
この前つきあいで一蘭に行ったら値段にびっくらこいた
10月からまた値上げしてラーメン930円替玉210円になったようだ
銀座に高級店出したらしいが訪日客向けだろうな

347:食いだおれさん
19/11/16 01:14:24.07 .net
>>346
一蘭は安く食えるようなもんじゃないぞ、替え玉付けると1000円超えるし
外人は好きだよなあそこ

348:食いだおれさん
19/11/17 00:42:16 .net
ラーメンに800円以上出すなら大戸屋か松のやで定食にした方が満足できる

349:食いだおれさん
19/11/17 02:07:38.61 .net
シウマイ弁当 860円

350:食いだおれさん
19/11/17 04:00:40.95 .net
インドカレー屋だとナン食い放題の金額だな

351:食いだおれさん
19/11/17 13:38:11 .net
バーグ戸部店
スタミナカレー 800円

352:食いだおれさん
19/11/18 18:16:38 .net
安いラーメンだとたまがったかな、替え玉もあって満足はする

353:食いだおれさん
19/11/22 16:00:37 .net
URLリンク(i.imgur.com)

354:食いだおれさん
19/12/21 01:30:01 .net
なんかネタないのー

355:食いだおれさん
19/12/21 09:10:26 .net
>>354
鶴廣

356:食いだおれさん
19/12/21 18:16:58 .net
仙台ホルモンときわ亭
新規開店直後に設備トラブルのため臨時休業中
1月6日営業再開らしい

357:食いだおれさん
19/12/21 22:58:10 .net
>>337
吉野家コピペ知らんのか?

358:食いだおれさん
19/12/22 19:21:55 .net
1ヶ月以上経ってから突っ込むこたぁないジャマイカ

359:食いだおれさん
20/01/09 10:42:45.51 d6vTAVvB2
URLリンク(youtu.be)

360:食いだおれさん
20/01/11 20:52:06.46 MlM3hJLoG
【水俣病】 被害者が死ぬのを待つ環境省 【銀歯】
スレリンク(nanbyou板)

361:食いだおれさん
20/01/12 20:32:16.03 .net
焼肉ライクで期間限定のチーズフォンデュ食べたけど普通にタレの方がうまいかな
バジルチキンはチーズと合うのかと思ったらそうでもなかった

362:食いだおれさん
20/01/13 00:55:46 .net
このスレ的には焼肉なら叙々苑だろ
ハマボールかスカイビル

363:食いだおれさん
20/01/13 09:20:06.29 ctgu19yEP
URLリンク(youtu.be)

364:食いだおれさん
20/01/13 22:09:44 .net
何を美味いとするかは人それぞれ
吉村家とか角平とか勝烈庵を挙げる人もいる

365:食いだおれさん
20/01/14 01:18:35.69 .net
その3店はおいしくないみたいじゃないですかー
やだー

366:食いだおれさん
20/01/14 17:23:56.84 Ib90bIyEf
URLリンク(youtu.be)

367:食いだおれさん
20/01/17 03:13:57.19 .net
角平はうまいだろ

368:食いだおれさん
20/01/17 17:50:12.77 .net
角平の蕎麦は不味い!
あそこはカツ煮を食うところ!

369:食いだおれさん
20/01/17 21:24:48.88 .net
角平のカツは固すぎ
うまく調理できないなら無理して厚い肉を使うな

370:食いだおれさん
20/01/18 00:42:17.60 .net
たまがった味薄くなったか?ちょっとまずくなったような気がする

371:食いだおれさん
20/01/23 22:11:44 .net
URLリンク(www.jreast.co.jp)
JR横浜タワー 2020年5月30日(土)開業
JR横浜鶴屋町ビル 2020年6月5日(金)グランドオープン
テナント詳細は未公表

372:食いだおれさん
20/01/24 22:05:04 .net
「JR横浜タワー」、野暮ったいネーミングだよなぁ

373:食いだおれさん
20/01/25 00:02:20 .net
テナント情報

シァル横浜/「食の専門店集積」計67店オープン「フードホール」も | 流通ニュース
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
地下1階は、スイーツ・グロッサリー・カフェなどちょっと上質な買物を気軽に楽しめるフロア、
地下2階は上質な食材・惣菜・生鮮食品を揃えた食品売場、
地下3階には、フードホール「バル&キッチン ハマチカ」

ルミネ/「ニュウマン横浜」ラグジュアリー、カフェ、コスメなど116店 | 流通ニュース
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
8階 フードホール、
9階・10階 大人向けの洗練された大型飲食店

NEWoMan YOKOHAMA
URLリンク(www.newoman.jp)

374:食いだおれさん
20/01/25 16:04:25 .net
CIAL横浜
URLリンク(www.cial.co.jp)
※B3Fフードホールについての詳細は後日公開予定

375:食いだおれさん
20/01/26 20:36:06 .net
情報サイトも出典書けばいいのにね。
店名は分かったけど美味しいお店はどこなのやら。

376:食いだおれさん
20/01/27 01:09:06 .net
ニュウマンのプレスリリース
URLリンク(www.lumine.co.jp)

9Fの3軒は詳細不明

10F / Pleasant time 上質さを創る
 割烹蒲焼 八十八
 URLリンク(www.yokohamayasohachi.com)
 横浜焼肉 KINTAN
 URLリンク(carnevale.jp)

ジャンル的には被る店があるが立地を生かせるか
高島屋のジジババと客層が重なってるかもしれない

377:食いだおれさん
20/01/27 21:06:39 .net
8F

SALON BUTCHER & WINE
URLリンク(salon.adametrope.com)
しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利
URLリンク(yamari.info)
SUSHI TOKYO TEN
URLリンク(sushitokyo-ten.com)
蜷尾家
URLリンク(www.ninao.jp)
Nood e
(不明)
PARIYA DELICATESSEN
URLリンク(pariya.jp)
横浜 DRA セブン
URLリンク(dream-on-company.com)
MS. CASABLANCA
(不明)
THE CITY BAKERY レストラン業態
URLリンク(thecitybakery.jp)

378:食いだおれさん
20/02/05 22:46:57.16 .net
横浜駅近辺でうまいラーメンって言ったらどこになるかな?

379:食いだおれさん
20/02/05 23:34:09 .net
アソビルにだいきちオープン
URLリンク(asobuild.com)

URLリンク(asobuild.com)
店番号3が無くなってる
spinxが撤退した?
URLリンク(tabelog.com)
URLリンク(asobuild.com) (404 Not Found)

380:食いだおれさん
20/02/05 23:38:24 .net
URLリンク(gramho.com)
2019/12/28で閉店していたらしい
開店時間のよくわからん店が多いので気付かなかった

381:食いだおれさん
20/02/09 01:18:11 .net
アソビルのフロアマップが更新されてる
URLリンク(asobuild.com)
店番号1と2が統合されて建物外のキッチンカーが加わった
現地マップだと新番号1は2月オープン予定らしい

382:食いだおれさん
20/02/11 14:26:53.95 XIiZfnYZV
 これオススメ

URLリンク(youtu.be)

383:食いだおれさん
20/02/11 22:46:21 .net
>>378
おい、なんかいっぱいレス付いてるぞ

横浜市内B級グルメ35
スレリンク(jfoods板:116番)-

384:食いだおれさん
20/02/16 22:41:28 .net
焼鳥、ピザ、ハンバーグ、ラーメン、横浜に行ったら立ち寄りたい人気グルメ73選|@DIME アットダイム
URLリンク(dime.jp)

実際には以下の記事のまとめ(横浜駅近辺以外を含む)
上3つは住所の紹介すら無くて不親切
穴場が含まれている一方で定番が抜けている気もする

焼鳥 18選
URLリンク(dime.jp) 2019.09.21
ピザ 12選
URLリンク(dime.jp) 2019.09.22
もつ鍋 15選
URLリンク(dime.jp) 2019.11.09
ラーメン 16選
URLリンク(dime.jp) 2019.12.12
ハンバーグ 12選
URLリンク(dime.jp) 2020.02.12

385:食いだおれさん
20/02/18 23:28:59 .net
>>381
案内板に「だし政宗」とあったが検索しても出てこない

386:食いだおれさん
20/02/19 00:20:42.48 .net
だし正宗(仮称)のバイト情報あり
焼きそばまるきの会社らしい

387:食いだおれさん
20/02/20 17:54:58 .net
停泊中のダイヤモンドプリンセス号で
なんか食いたい

388:食いだおれさん
20/02/21 13:13:11 .net
っ 期限切れシウマイ弁当

389:食いだおれさん
20/02/21 14:56:27 .net
やめたれww

390:食いだおれさん
20/02/27 14:29:20 .net
スシローの新業態「鮨・酒・肴 杉玉 横浜西口店」
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(sugitama-yokohamanishiguchi.com)
URLリンク(tabelog.com)

391:食いだおれさん
20/02/28 23:30:24 .net
FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA の撤退第一号か

URLリンク(foodtime-yokohama.com)
担担麺 VS 酸拉麺 武双
3月11日(水)23時をもって営業終了させていただきます

392:食いだおれさん
20/03/07 00:10:56 .net
「アソビル横浜店」閉店のお知らせ 2020/2/26
いつも壱六家をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
下記の日程でアソビル横浜店を閉店させて頂きます。

・アソビル横浜店  3月6日(金) 閉店

ご愛顧を頂き誠にありがとうございました。

393:食いだおれさん
20/03/07 00:16:57 .net
URLリンク(asobuild.com)
8番の炭火焼き鳥五tsuboって何だ?
前はピザ屋のPIGOだったはず

入れ替わりが激しいな

394:食いだおれさん
20/03/10 23:09:19 .net
イタリアンバル PIGO 横浜アソビル店【公式】
URLリンク(pigoyokohama.owst.jp)
閉店情報は見つからない

町田に姉妹店がある
URLリンク(pigo-machida.owst.jp)

焼き鳥五tsuboは野毛の店
URLリンク(www.instagram.com)
仙台にもやきとり五つぼってのがあるが関係は不明

395:食いだおれさん
20/03/12 23:17:05 .net
2020年4月号「春は横浜へ」特集、発売! - OZmall
URLリンク(www.ozmall.co.jp)

396:食いだおれさん
20/03/15 23:59:24.72 .net
>>391
跡地に入るのは氷見饂飩 ありそうみ
2020.3.19 OPEN
URLリンク(foodtime-yokohama.com)

397:食いだおれさん
20/03/17 16:04:34.77 /JwpFyqse
公園の遊具にカッター立てて置いてた・・・・?
狂ってんのか・・・?
まじで?
://twitter.com/030sai/status/1227933879060709376?s=20

398:食いだおれさん
20/03/22 00:57:26 .net
URLリンク(asobuild.com)
アソビルの新店舗
焼き鳥五tsuboと出汁のまるきん商店

URLリンク(twitter.com)
公式Twitterアカウントが出来たそうだが、一周年イベントは無いに等しかった

一方、二周年の伊勢丹だがこっちもビミョー
URLリンク(foodtime-yokohama.com)
URLリンク(foodtime-yokohama.com)
URLリンク(foodtime-yokohama.com)
URLリンク(foodtime-yokohama.com)
(deleted an unsolicited ad)

399:食いだおれさん
20/03/25 23:13:30 .net
>>376-377
ショップの紹介が追加されてる
URLリンク(www.newoman.jp)

400:食いだおれさん
20/04/05 03:39:05.95 .net
>>381
自民党の麻生のビル?

401:食いだおれさん
20/04/06 00:15:04.48 .net
アソビルは4/12まで休業する店舗があるらしい
URLリンク(asobuild.com)
通路の通行可能時間がいつの間にか7:00〜25:00になってるな

402:食いだおれさん
20/04/08 00:48:03.41 .net
あちこち臨時休業だよ。
ヨドバシ地下の鳥幸食堂、つぶれたのかと思った。
横浜高島屋、そごう横浜、ジョイナスは臨時休館で一部のみ営業。
横浜モアーズ、ルミネ横浜、FOOD & TIME ISETANも臨時休業。

403:食いだおれさん
20/04/11 13:58:31 .net
横浜駅周辺の大型商業施設はどこも休業
(食料品売場が開いてるところはある)
例外的に営業していたヨドバシも休みになった

その他の飲食店も自主的に休業してるところが多い
事情が事情だけに仕方ないな

404:食いだおれさん
20/04/19 16:49:32 .net
少し話題が外れるかもしれませんが、ラーメン用スープを売ってるところをご存知ないでしょうか?
一袋100円くらいで色んなスープが売ってるところを探してます。
ご存知の方、よろしくお願いします。

405:食いだおれさん
20/04/19 17:00:10.07 .net
>>404
少し離れてるけど岡野のサミットストアで見かけたよ
売り場は生麺置いて有る所

406:食いだおれさん
20/04/19 19:24:18.89 .net
お店は休業しないで高齢者に来店してもらって、高齢者の感染者を増やして死者を多数出して、高齢者を減らせば、年金や健康保険には良いよね。

407:食いだおれさん
20/04/19 19:38:09.84 .net
サミット岡野店は停電のため休業中
復旧時期は未定

408:食いだおれさん
20/04/21 21:19:21 .net
>>404
間に合うかどうかわからんが、たいていの食品スーパーの生麺売り場の近くに、
液体スープの小袋売ってないか?味にこだわらなければそれで十分だと思う

409:食いだおれさん
20/04/29 10:26:15 .net
ラーメン用スープの質問した者です。
みなさん、情報ありがとうございました。

その後、以前に購入した商品の名前を思い出してネット販売しているのを見つけました。
一袋80円くらいなのですが、お店と変わらないくらい美味しいんです!
生麺はスーパーで購入します。

410:食いだおれさん
20/04/30 07:08:04 .net
>>409
その商品名を教えて頂けませんか?

411:食いだおれさん
20/05/02 07:08:48 .net
>>410
具体的な名前を出すとあれなんで、大手ネットショップで好きなスープの味を入れて
検索すると出てきました。
あとは近くのスーパーで生麺を買えば、かなり美味しいラーメンが

412:食いだおれさん
20/05/05 15:26:55.04 .net
テイクアウト&デリバリー横浜
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

413:食いだおれさん
20/05/05 23:48:51 .net
はまれぽでも同じネタ
URLリンク(hamarepo.com)

414:食いだおれさん
20/05/06 02:34:28 .net
>>411
何がどうあれなんですか?
こんなとこで商品名出したところで品薄になったりしないから大丈夫ですよ(笑)

415:食いだおれさん
20/05/14 16:34:03 .net
伊勢丹が営業再開してる

416:食いだおれさん
20/05/19 23:27:04 .net
東京美々卯が全店閉店

417:食いだおれさん
20/06/05 21:45:03 .net
ジョイナスの南青山野菜基地が閉店?

418:食いだおれさん
20/06/27 13:59:17 .net
ジョイナスのWIRED CAFE
ミートボールパスタと
ハンバーグがおいしい

419:食いだおれさん
20/06/28 07:38:25.45 Vtgb0m1xW
西荻窪勝ち馬の店主宇佐美博章(34)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
エロサイトやエロ漫画ばかり見ている変態
早く死ね

420:食いだおれさん
20/06/29 03:15:19.75 .net
>>362
叙々苑どこにでもあるし横浜じゃなくてもね
あの値段なら美味いのは当たり前
横浜の美味い店だろ

421:食いだおれさん
20/08/10 01:16:16.17 .net
コースやセットが安くておいしいところない?

422:食いだおれさん
20/08/10 07:26:35 .net
ちょっと横浜駅からは外れると言うか桜木町の店なんだが
ラテンダロッサは有名なだけあって美味しかった
特にピザ

423:食いだおれさん
20/08/10 08:46:48.58 .net
テンダロッサは4月にシェフとスタッフが総入れ替えしてるよ
旧テンダロッサが好きなら馬車道のDA KENZOへ
石窯ないからピザはやってないけどね

424:食いだおれさん
20/09/11 21:22:01.50 .net
コロナの影響か閉めてる店がちらほら
ヨドバシ 乃木坂鳥幸食堂、はーべすと、肉饂飩とみ坂
伊勢丹  スシロー、タマゴサンドの店
ジョイナス トゥルースープ

425:食いだおれさん
20/09/11 21:23:22.92 .net
あと南幸のポムボムプリンカフェとか

426:食いだおれさん
20/10/23 13:44:22.31 .net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチに硬く収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分が感染するだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ

427:食いだおれさん
20/10/25 03:44:34.80 .net
>>425
そこ潰れたで、閉店してたけどそのまま終わっちまったみたいだ

428:食いだおれさん
20/11/03 20:42:21.25 .net
日乃屋カレーがムービルにできる

429:食いだおれさん
20/11/10 18:48:43.66 .net
ムービルの1階の松屋は俺の隠れ家の店、奥にあってのんびり食える

430:食いだおれさん
21/03/20 17:11:57.40 .net
鈴一の立ち食い蕎麦

431:食いだおれさん
21/04/17 13:43:36.69 .net
結局食事する所はジョイナス地下レストラン街、ポルタ、ルミネのレストランフロアになってる
あと角平

432:食いだおれさん
21/05/05 00:45:13.53 .net
俺は刀削麺だな

433:食いだおれさん
21/06/14 18:23:31.24 .net
角平より田中屋の方が好み

434:食いだおれさん
21/06/14 20:58:48.48 .net
西口の中本の行列が長くなってる

435:食いだおれさん
21/11/29 01:43:59.09 .net
【兵庫】横浜シウマイの名店・崎陽軒が姫路のまねき食品とタッグ 「関西シウマイ弁当」26日からJR姫路駅で販売
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

436:食いだおれさん
21/11/29 21:33:50.03 .net
東横線改札口の近くにある「ハマチカ」のミートボールは美味しい

437:食いだおれさん
22/02/04 18:59:43.59 .net
長浜ラーメンとか大分ラーメンのとんこつ系のあっさりこってりどっちでもいいんだけど、そういうラーメンだとどこがいい?

438:食いだおれさん
22/02/04 22:49:47.55 .net
一風堂

439:食いだおれさん
22/02/05 19:32:34.35 .net
>>437
中華街だけど、麺恋亭

440:食いだおれさん
22/02/05 22:01:28.58 .net
>>439
あそこ臭い。ジャンク感がすごい
そこよりは伊勢佐木町の「たまがった」じゃない?

441:食いだおれさん
22/02/05 23:48:19.61 .net
たまがったなら横浜駅周辺にもあるが?

442:食いだおれさん
22/02/06 09:49:55.34 .net
臭いのって長浜ラーメンの正しいスタイルだぞ

443:食いだおれさん
22/02/06 13:53:49.08 .net
麺恋亭は店が汚い。メニューが多い
昼飲みに使うのがいいよ

444:食いだおれさん
22/02/07 14:21:14.29 .net
>>443
タバコOKなのも痛いが、とにかく旨いよなー
期間限定メニューもたまらん

445:食いだおれさん
22/03/13 01:34:49.48 .net
たまがったは、美味しく好きだけど、豚骨の香りは強くは無いね。

446:食いだおれさん
22/03/13 01:43:09.81 .net
スレ違いだが、日吉駅近くの「らすた」は家系ラーメンの店だが、ケモは店内に充満してる。

447:食いだおれさん
22/04/02 02:56:21.81 .net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
、、

448:食いだおれさん
22/04/07 17:42:00.97 .net
久しぶりにカンプーザ行った
変わらず美味しかった
悪いのは立地だけ

449:食いだおれさん
22/04/07 21:53:50.25 .net
結局、角平のつけ天が好き

450:食いだおれさん
[ここ壊れてます] .net
横浜駅のちょっと離れたところに海鮮のお店かなエルミタージュ出来てるみたいでつべで見たらめっちゃ旨そうだった

451:食いだおれさん
22/09/11 12:49:52.80 .net
>>450
Seafood bar Ermitage
URLリンク(tabelog.com)
1人5,000円くらいの店だね。今度行ってみるわ

452:食いだおれさん
[ここ壊れてます] .net
横浜駅西口地下のまんてん餃子、その近くの町中華・龍味は好きだな。
カレーのリオは美味しいとは思わないけど、昭和の懐かしい味で好き。カツの衣の油も昭和の味。

453:食いだおれさん
[ここ壊れてます] .net
>>452
リオ減っちゃったよね
今は相鉄ジョイナスB2だけかな

454:食いだおれさん
[ここ壊れてます] .net
>>452

リオは混んでいない時間でも半スパカレー頼むと嫌な顔されるから嫌だ。あと強制的に中辛でいいですね、と聞かれるのも。

455:食いだおれさん
[ここ壊れてます] .net
ジョイナスの福岡天麩羅「たかお」の行列はすごいな

456:食いだおれさん
22/12/21 22:43:34.44 .net
辣妹子ラーメイズてとこの牛バラ煮込み麺美味い?
スペアリブが塩っぱいだけのパサパサ肉だったので注文できん

457:食いだおれさん
23/01/16 16:40:48.13 .net
>>455
馬車道駅近にもあるけど、そちらは空いてますね。

458:食いだおれさん
23/01/16 22:57:10.74 .net
>>457
ビルボード横浜のとこだっけ?
行ってみるわ

459:食いだおれさん
23/01/17 01:06:46.79 .net
>>455
大戸屋と札幌やにばかり並んでた頃より健全だと思うわ 時代は変わった

460:食いだおれさん
23/01/17 01:13:38.13 .net
>>455
テレビに出た影響かね

461:食いだおれさん
23/01/17 16:55:47.83 .net
>>458
です。

462:食いだおれさん
23/01/17 22:06:20.16 .net
最近このブログを知った
ゴリ課長の横浜グルメ
URLリンク(www.mexicoqt.com)

463:食いだおれさん
23/01/20 18:29:56.19 .net
>>462
めちゃ有益!ありがとうございます

464:食いだおれさん
23/02/23 03:11:53.83 .net
Mescita Franco

465:食いだおれさん
23/03/18 14:54:57.94 .net
ECI

466:食いだおれさん
23/05/14 20:44:25.42 .net
坂上&指原のつぶれない地下街店★2

467:食いだおれさん
23/05/15 20:51:55.33 .net
横浜駅東口ポルタのワンタンラーメンの行列がなくなってきた
代わりにフルーツパフェ屋が大行列だ

468:食いだおれさん
23/05/24 13:24:33.68 .net
中華一龍王

469:食いだおれさん
23/05/26 20:44:43.46 .net
牛なべ 荒井屋 そごう横浜店

470:食いだおれさん
23/06/19 09:08:41.91 .net
町田商店の🍜でいいから

471:食いだおれさん
23/06/28 07:47:58.32 .net
鈴一のきそばでいいよ

472:食いだおれさん
23/06/28 15:04:13.83 .net
進化系たらこスパゲティの専門店「東京たらこスパゲティ」が、ジョイナス地下1階「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」に6/30(金)オープン。「炙りたらこのお出汁スパゲティ」は、だしをかけてスープパスタとしても。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/85 KB
担当:undef