うまいと思えるとんか ..
[2ch|▼Menu]
575:ネいところメインにしようか



576:食いだおれさん
17/11/08 19:36:21.52 .net
成蔵のアスパラ食べたい

577:食いだおれさん
17/11/08 22:51:48.55 .net
>>558
千葉駅なのか?

578:食いだおれさん
17/11/09 00:23:47.82 .net
>>562
千葉駅です。
改札内にある駅弁屋 踊 で500円で購入しました。
昔は千葉駅内に万葉軒が入ってましたがリニューアルで駅弁は踊に集約されたみたいです。
昔、千葉駅でよく食べていた万葉軒の立ち食いそば屋がなくなっていました。
天ぷらそばが好きでした。

579:食いだおれさん
17/11/09 18:20:12.09 .net
浅草のあき山は美味しいの?

580:食いだおれさん
17/11/09 18:25:35.41 .net
成蔵いきたい

581:食いだおれさん
17/11/09 20:10:44.33 .net
南行徳駅にあるとんきに行ってきて。URLリンク(maeda-gourmet.jp)

582:食いだおれさん
17/11/09 20:55:18.44 .net
赤坂のまさむね、美味しいよ

583:食いだおれさん
17/11/10 20:02:33.41 .net
五反田とん金の金曜ランチヒレかつ950円に時々行ってます。
やや赤みが残る揚げで肉質も柔らかくて好き。コスパ最高。
川崎チネチッタの帰りに、蒲田の檍のランチで上ロース食べてきました。脂身が甘くて美味しかった。次は1000円のランチ食べてみます。

584:食いだおれさん
17/11/10 20:43:55.47 .net
赤坂にある水野ってとこ、うまいよ

585:食いだおれさん
17/11/12 14:10:23.34 .net
万葉軒のとんかつ弁当は確かに旨いよね

586:食いだおれさん
17/11/12 15:39:40.85 .net
檍、の浜松町店行ったけど、案外女性客もちらほら。しかし女性じゃ多すぎて残しまくってたなあ。
量減らして 今でも高くはないけど値段下げれば女性も満足したまま完食できてリピしそう。

587:食いだおれさん
17/11/12 16:01:49.77 .net
>>569
虎ノ門から移転した店?

588:食いだおれさん
17/11/12 17:55:51.10 .net
赤坂 水野 URLリンク(tabelog.com)
ここは確かに地域性を考えれば安くて美味かった記憶があるけど
ここって喫煙可じゃなかったっけ?それがダメで再訪してないな…
このスレ(値段)的にはランチ限定になるけど
赤坂 まさむね URLリンク(tabelog.com)
の方が好みだなー

589:食いだおれさん
17/11/12 20:24:57.23 .net
今日地元のとんかつ・コロッケメインの総菜屋さんに行って買ってきたとんかつ
柔らかくてめちゃうまかった
やっぱりスーパーとかよりも地元の専門店の方が美味しいね

590:食いだおれさん
17/11/12 21:43:32.91 .net
>>574
(´-`).。oO(うらやまちぃ

591:食いだおれさん
17/11/12 21:47:57.91 .net
>>575
レスありがとう!
でも、うち普通に田舎だから、どこの地域にもそういうお店あるんじゃないかな?

592:食いだおれさん
17/11/13 01:11:14.04 .net
>>573
カツカレーならベイリーフという店が赤坂にあるのだけどそこも美味い

593:食いだおれさん
17/11/13 02:25:45.84 .net
>>577
カツカレーは神保町のキッチン南海。
最高にうまい。

594:食いだおれさん
17/11/13 12:00:17.47 .net
渋谷の三祐はうまかったな、狭かったが

595:食いだおれさん
17/11/13 13:25:17.09 .net
URLリンク(www.youtube.com)

596:食いだおれさん
17/11/13 17:05:43.34 .net
とんかつもそう遠くない将来AIが揚げるようになると思う。

597:食いだおれさん
17/11/13 21:49:42.39 .net
山屋到着、ちょうど15時…悲しい

598:食いだおれさん
17/11/14 09:11:13.55 .net
かつ正が今月で閉店かぁ。いいお店だったのに

599:食いだおれさん
17/11/14 17:49:23.29 .net
腹減ったから大手町のまるやに行ってくる。

600:食いだおれさん
17/11/14 20:31:53.36 .net
皆はどうやって美味しいお店見つけるの?
ネット情報?フラッと入るの?

601:食いだおれさん
17/11/14 21:51:13.31 .net
基本食べログだなあ。参考にならないと言われることもあるけど 説得力のある文章なら参考になるよ

602:食いだおれさん
17/11/14 21:53:47.90 .net
混んでいる店を敬遠する俺は、残念なお店に行く事が多い

603:食いだおれさん
17/11/14 23:01:24.80 .net
食べログやらブログやらで、自分の趣向に近い人を


604:追跡



605:食いだおれさん
17/11/14 23:48:58.40 .net
三祐のオヤジどうしてるだろw

606:食いだおれさん
17/11/14 23:51:39.33 .net
押上の克芳は穴場だと思う。
上野のとん八亭に匹敵する旨さ。
一度行ってみるといい。

607:食いだおれさん
17/11/15 00:29:59.06 .net
克芳行くと思う。

608:食いだおれさん
17/11/15 03:51:35.32 .net
俺は偏食さんと好みが同じだから助かるw

609:食いだおれさん
17/11/15 11:41:13.67 .net
大門の「むさしや」が入ってないな
極上ロースかつ定食 2650円
がお勧め
オヤジが揚げる前に肉を見せてくれる

610:食いだおれさん
17/11/15 17:03:22.55 .net
小川町のT.dining
三重の亀山小林ファームというところの肉が売り文句だけど揚げ過ぎで肉が硬い印象
みそ汁と漬け物がしょぼくて全体的に満足度は低め
かつ正閉店か 浜松町でかつ吉系では戦えなかったか
斜めスライスと白い衣でもさっくりしてなかったのがな・・・

611:食いだおれさん
17/11/15 17:49:54.03 .net
言われてみればかつ正すこーし油っぽかったか。こじんまりとしてて、優しい揚げで来年からの行きつけにしようとしてたのに

612:食いだおれさん
17/11/15 20:22:28.63 .net
ケンタッキーに抗議している集団の前でチキンを食いまくる男

URLリンク(www.youtube.com)

613:食いだおれさん
17/11/15 23:52:26.35 .net
こうしてスレを眺めているととんかつはまるやのひとり勝ちだよな

614:食いだおれさん
17/11/16 00:14:04.52 .net
まるやは一生懸命叩くほどでもないから釣りにもならん。

615:食いだおれさん
17/11/16 13:48:41.02 .net
このスレだとスレ違い気味だが
ぜひ今のりに乗ってる山家グループに神保町に出店してほしいな
できればいもやの閉店した場所にでてくれればw
蒲田 山家 URLリンク(tabelog.com)
上野 山家 URLリンク(tabelog.com)
御徒町 山家 URLリンク(tabelog.com)
早稲田 いちよし URLリンク(tabelog.com)
曙橋 山さき URLリンク(tabelog.com)
両国 いちかつ URLリンク(tabelog.com)
↑この6店舗は系列が一緒らしい
できれば旧いもやの人劇裏とんかつ屋だったとこに出店してほしいわ

616:食いだおれさん
17/11/16 18:48:54.89 .net
キッチン南海のカツカレー好き
URLリンク(i.imgur.com)

617:食いだおれさん
17/11/16 20:40:08.62 .net
>>574だけど、もしかしたら電話でとんかつを予約した時「かつあげ下さい」って言っちゃったかも…

618:食いだおれさん
17/11/16 23:51:52.23 .net
>>600
キッチン南海のカツカレーは究極の味ですよ
アップありがとう!!

619:食いだおれさん
17/11/17 11:50:15.30 .net
成蔵いきたい

620:食いだおれさん
17/11/18 20:41:47.15 .net
とん太

621:食いだおれさん
17/11/19 00:01:18.43 .net
まるや

622:食いだおれさん
17/11/19 05:39:04.41 .net
>>605
新橋が史上

623:食いだおれさん
17/11/19 10:01:44.63 .net
まるやのエビかつは クリームコロッケに小さいエビが3つくらい入ってるタイプだから最初 驚くかも

624:食いだおれさん
17/11/19 15:28:40.44 .net
いっぺこっぺのとんかつは檍といっしょなの?

625:食いだおれさん
17/11/20 19:34:58.37 .net
カツカレーはキッチン南海に任せておけばOK!!

626:食いだおれさん
17/11/20 21:25:06.22 .net
いっぺこっぺの肉は檍と同じ
ただし、いっぺこっぺにはリブロースがない

627:食いだおれさん
17/11/20 21:45:19.98 .net
トン鈴に一票

628:食いだおれさん
17/11/21 08:51:00.29 .net
喝!

629:食いだおれさん
17/11/21 11:20:04.66 .net
喝は頭一つ抜けてるよな

630:食いだおれさん
17/11/21 13:18:18.48 .net
塩梅

631:食いだおれさん
17/11/21 21:43:42.05 .net
とん太の特ロース脂身が多すぎかな
ロースは普通のか上ロース辺りのが脂身少なくて良いのかな?

632:食いだおれさん
17/11/22 10:07:39.91 .net
俺はとん太の特ロース揚げ物とは思えない程爽やかに感じた

633:食いだおれさん
17/11/22 10:55:42.43 .net
成蔵いきたい

634:食いだおれさん
17/11/22 16:40:40.82 .net
上野の山家行ってきた。はっきり行って高いわ。おかわり有料って時点で


635:ダメ 新橋、有楽町は飯、味噌汁おかわり自由



636:食いだおれさん
17/11/22 17:43:32.52 .net
ひばり会館のカツ丼はどう思う?

637:食いだおれさん
17/11/22 18:11:20.81 .net
銀座かつヰチ
魚家株式会社という寿司などを扱う資本のとんかつ屋 六白黒豚と美湯豚の取り扱いがある
肉質うんぬんの以前に油が継ぎ足しのような極度な劣化油で食味が極めて悪い この手のは塩で食べるのには向かない
天ぷら鍋やフライヤーではなく深さのある寸胴で揚げているのが特徴的
最近は資本のあるところがとんかつに進出してきているのだが、マーケティング手法など各々違うのでそこに着目して
攻略していくと面白い 次回もそういったところを

638:食いだおれさん
17/11/22 18:12:37.39 .net
おかわり自由とかみると、そのメニューにこだわり無いのかよと思う。

639:食いだおれさん
17/11/22 18:55:57.34 .net
まあまあそう言わずに。
貧乏人にも発言の場を!!

640:食いだおれさん
17/11/22 20:04:12.85 .net
安うまスレにいけ

641:食いだおれさん
17/11/22 21:30:25.95 .net
高田馬場の「とんかつひなた」
いろいろな部位が食べられるのは面白いけど
いたって普通だな
とん太や成蔵には全く及びもしない

642:食いだおれさん
17/11/22 21:40:40.98 .net
初めて関内の丸和で食べた時は感動したな、今まで和幸とかつやしか食べたことなかったから

643:食いだおれさん
17/11/23 08:43:40.70 .net
>>620
URLリンク(mecicolle.gnavi.co.jp)

644:食いだおれさん
17/11/23 09:36:53.04 .net
>>625
都内から横浜引っ越してきたんだけど勝烈庵くらいしか知らなかったから行ってみようと思ってたとこ
以前横浜高島屋のかつ久無庵で食べたんだが
美味いけどちょっと求めてるものと違った
柔らかくて年寄り向けって感じだし
低温あげってあまり好みじゃないのかも
勝烈庵も本店と他のとこじゃ違うのかな?

645:食いだおれさん
17/11/23 10:40:53.84 .net
>>618
あの値段で高いって正気か?

646:食いだおれさん
17/11/23 12:30:43.78 .net
>>627
勝烈庵はどこもチェーン店レベルだと思う、丸和は丸一と同レベル

647:食いだおれさん
17/11/23 13:23:16.52 .net
>>629
ありがとう
勝烈庵は以前仕事で来た時に食べたことがあるだけだから何となくしか覚えてないんだけど、横浜でもサボテンとか和幸クラスって感じなのかな
とりあえず丸和も勝烈庵本店も散歩がてら行けそうだから近々行ってみます

648:食いだおれさん
17/11/23 23:56:13.82 .net
>>628
松乃家はロースかつ定食500円ですが何か?

649:食いだおれさん
17/11/24 02:39:43.74 .net
万葉軒のとんかつ弁当も500円です。

650:食いだおれさん
17/11/24 18:59:19.01 .net
千葉テレの来週水曜日の「美味しんぼ」は名作「とんかつ慕情」だ!

651:食いだおれさん
17/11/24 19:25:32.13 .net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URLリンク(www.m-garden.tv)

652:食いだおれさん
17/11/24 19:30:38.96 .net
とんかつ三太初めて食べたけど美味かったなぁ〜
感動

653:食いだおれさん
17/11/24 21:45:41.36 .net
大都市圏以外は駄目?

654:食いだおれさん
17/11/26 14:56:22.74 .net
原則、23区以内です。

655:食いだおれさん
17/11/27 00:30:34.11 .net
丸五のカキフライはどう?とん太のカキフライは微妙だった

656:食いだおれさん
17/11/27 06:42:33.09 .net
とんかつ店なのだからとんかつを食べなきゃ。
カキフライでその店の評価はくだせない。

657:食いだおれさん
17/11/27 11:39:10.25 .net
美味いとんかつ一覧作ってくれ!

658:食いだおれさん
17/11/27 12:55:19.74 .net
>>640
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 


659:ン清 まつもと つかさ 克芳  亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば   浅草、蔵前:ゆたか すぎ田  上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野  秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや  神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三  日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平  銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁  新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや  築地:八千代 かつ平 小田保  大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄  蒲田:丸一 檍 双葉食堂 水道橋:かつ吉 菩提樹  四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家  飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新  溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野  六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中  十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉  高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店  新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂  代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉  目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき  三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉  代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長  武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう  池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川   下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家  笹塚:江戸家 椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵  中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 かつ真 たつみ亭 あおば 桂 



660:食いだおれさん
17/11/27 13:51:19.98 .net
>>638
カキフライスレあるからそっちをみろ

661:食いだおれさん
17/11/27 18:06:24.39 .net
目黒のとんきとか、カツを楽しむんじゃなくて 動いてるジジイ含めた空間を楽しむとこになってるね。

662:食いだおれさん
17/11/27 18:25:31.22 .net
>>641
dくす

663:食いだおれさん
17/11/27 22:34:55.04 .net
>>643
とんきはとんかつ工場見学だね

664:食いだおれさん
17/11/27 22:36:55.29 .net
>>638
カキフライなら御徒町のぽん多本家だよ

665:食いだおれさん
17/11/27 22:43:48.38 .net
>>641
高田馬場に「ひなた」追加ね

666:食いだおれさん
17/11/27 23:04:27.94 .net
>>646
カキフライ食べたければ三友。
とんかつ店だが冬場はとんかつはやらないでカキフライに絞っている。
そのくらいの覚悟が必要。
中途半端な店に行く必要なし。

667:食いだおれさん
17/11/28 02:48:40.83 .net
>>641
中野の「かつ真」と吉祥寺の「あおば」は閉店
両方とも俺の行きつけだったのに

668:食いだおれさん
17/11/28 06:12:44.59 .net
横浜関内の丸和行ってみた
確かに暖簾に丸一姉妹


669:店と書いてあったけど丸一ってあんな感じだったっけ ロース定食頼んだすごい分厚いのご出てきたけど脂身もすごい とんかつ定食かヒレかつにしとけば良かったかな 安いけどそれなりって感じ やっぱり都内へ出ないとダメなのかな



670:食いだおれさん
17/11/28 08:40:06.34 .net
今年は萬清が閉店になったのがショックだった。
あそこの横綱ロースかつがなくなったのは悲しい・・・

671:食いだおれさん
17/11/28 08:43:21.06 .net
金町、立石:喝 すみ川 有馬 
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳 
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば  
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田 
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野 
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや ひなた 
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三 
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平 
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁 
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや 
築地:八千代 かつ平 小田保 
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄 
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹 
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家 
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新 
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野 
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中 
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉 
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂 
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉 
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき 
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉 
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長 
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう 
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川  
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家 
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵 
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂 

672:食いだおれさん
17/11/28 09:15:02.87 .net
>>646
ぽん多本家ってカキフライをラードで揚げてるだろ
そんなことしたら、カキフライの風味が失われるわ

673:食いだおれさん
17/11/28 11:48:49.50 .net
>>653
んなこたあない

674:食いだおれさん
17/11/28 11:51:42.22 .net
>>648
とんかつ屋がとんかつをやめるとは
半端な店だな

675:食いだおれさん
17/11/28 12:14:36.35 .net
>>652
これ、見直せよ

676:食いだおれさん
17/11/28 13:14:02.87 .net
>>656
これ、勝手に編集していいぞ
それがこのスレのルール
だから自分でしろ

677:食いだおれさん
17/11/28 16:00:57.34 .net
>>655
三友のとんかつはさほど美味くないよ
むしろ一年中カキフライやりたいんじゃね

678:食いだおれさん
17/11/28 21:28:12.10 .net
三友はいきたいけど平日しかやってないからいけないよ

679:食いだおれさん
17/11/28 21:46:49.71 .net
三友のカキフライ有名だけど、単にデカイだけじゃないのか?

680:食いだおれさん
17/11/28 22:14:50.39 .net
店のリストは勝手にそれぞれが参考にすりゃよくて、編集とかいいよ。
そりゃ いもやと成蔵とか比べるもんじゃねえし。

681:食いだおれさん
17/11/29 10:14:09.63 .net
でも閉店開店などでリストの内容も日々変わっているから
こまめに更新しないと古くなる。

682:食いだおれさん
17/11/29 13:35:26.13 .net
とんきは目黒の本店より東高円寺と国分寺の暖簾分け店の方が好きだな
味は同じで、接客は本店より丁寧だし

683:食いだおれさん
17/11/29 13:38:27.25 .net
>>663
駒込のとんきはどうなの?

684:食いだおれさん
17/11/29 19:49:25.16 .net
銀座と築地にもとんきあるよね。
目黒とはどういう関係?

685:食いだおれさん
17/11/29 21:13:44.18 .net
とんきはどこも美味しくないよ

686:食いだおれさん
17/11/29 21:24:28.79 .net
とんきは高田馬場にもあったけど廃業したね

687:食いだおれさん
17/11/29 21:32:14.18 .net
資本系のとんかつ進出が増えてる中レインズインターナショナルの神楽坂さくらが個人的にはもっともとんかつを研究していると思う
飯は羽釜で炊き銘柄肉を揃えとんかつに敷く網は平べったいものは蒸れるからということでか斜めに角度がついたものを使用
揚げ技術もタイマー付きフライヤーで職人の勘というものを数値化し加熱状態をコントロールしている
資本系では群を抜いていると思うが開店当時の緊張感がなくなり味にだらけを感じるようになるということはやはり料理をマニュアル化
だけではとんかつを仕上げるのは難しいのかと感じる
そんなわけで次回もまた資本系のところを

688:食いだおれさん
17/11/29 21:34:51.81 .net
金町、立石:喝 すみ川 有馬
西大島、新小岩 錦糸町、亀戸:平太 うちだ くり家 まつもと つかさ 克芳
亀戸、浅草橋、両国:とん皇 丸山吉平 はせ川 いちかつ かつ万 みつば
浅草、蔵前:ゆたか すぎ田
上野、御徒町:山家 蓬莱屋 ぽん多本家 井泉本店 とん八亭 武蔵野
秋葉原、岩本町:丸五 ふくよし はしや
神田、神保町:やまいち 勝漫 万平 ポンチ軒 ティーダイニング いもや 三好弥
日本橋、人形町 茅場町:いもや 三友 天山 平田牧場 かつ平
銀座、有楽町:とん喜 かつぜん 梅林 煉瓦亭 かつ銀 にし邑 不二 あけぼの 大正軒 いちにいさん あんず 繁
新橋、大門:むさしや のもと家 明石 河 まるや
築地:八千代 かつ平 小田保
大森、大井町:丸一 丸八 檍 鉄
蒲田:丸一 檍 双葉食堂
水道橋:かつ吉 菩提樹
四谷、市ヶ谷:三金 鈴新 たけだ うちの ふみぜん 吉乃家
飯田橋、神楽坂、曙橋:かつ善 あげづき 山さき 鈴新
溜池山王、赤坂:黒澤 まさむね 末吉 水野
六本木、麻布、西麻布:豚組食堂 イマカツ 平田牧場 豚組 三河屋 むら中
十条、巣鴨、大塚、池袋:みのや とん平 三節 赤尾 清水屋 大吉
高田馬場、早稲田:いちよし とん太 成蔵 とん久 丸一 とん加”亭 坂井製肉店 ひなた
新宿:王ろじ 三太 すずや にいむら かつ精 かつくら 卯作 豚珍館 とん竹 かつ銀 卯作 すわ 三是食堂
代々木、原宿、渋谷:武信 福よし とりかつ まい泉
目黒、五反田、白金:とんき 大宝 かつ壱 あげ福 とん金 世野新 大五 すずき
三軒茶屋、上町、桜新町、二子玉川:とらや 川善 村上 丸新 大倉
代官山、中目黒、都立大:ぽん太 とん亭 福長
武蔵小山、自由が丘、田園調布:丸栄 たいよう
池上、馬込:皆川 燕楽 燕楽(千鳥) 自然坊 皆川
下北沢、経堂、祖師ヶ谷大蔵、成城学園:かつ良 美よし 椿 鈴の家
笹塚:江戸家
椎名町、大泉学園:おさむ 地蔵
中野、荻窪、吉祥寺 国分寺:かつ金 たつみ亭 桂

689:食いだおれさん
17/11/30 08:05:43.50 .net
>>668
ものすごく為になった
いいね!

690:食いだおれさん
17/11/30 08:50:14.51 .net
>>668
そこって元旦開いてる?
開いてたら食べに行きたい。
1/1さくら
で食べたい

691:食いだおれさん
17/11/30 16:38:51.89 .net
>>669
すげー多いな
ベスト10を教えてくれ

692:食いだおれさん
17/11/30 19:30:22.37 .net
>>669
すげー多いな
ベスト3を教えてくれ

693:食いだおれさん
17/11/30 19:48:20.81 .net
教えてほしい?

694:食いだおれさん
17/11/30 19:55:01.77 .net
>>674
教えろください

695:食いだおれさん
17/11/30 20:41:42.68 .net
空いてるけど、美味しいお店が俺は知りたいの

696:食いだおれさん
17/11/30 20:52:27.09 .net
>>676
金町の喝

697:食いだおれさん
17/11/30 21:41:27.08 .net
>>669
地方版も尾根

698:食いだおれさん
17/11/30 22:07:25.49 .net
地方版は以前別スレ作ってやってたけど、すぐ落ちてしまったぞ
需要がない

699:食いだおれさん
17/11/30 23:54:51.74 .net
>>677
凄い名前の店だな。
写真美味しそうだった。

700:食いだおれさん
17/12/01 00:35:44.33 .net
【注意】
最近、スレの流れを無視してURLリンク(maeda-gourmet.jp)で始まるURLを貼り付ける
変な人が常駐していますが、このリンクはアフィリエイトリンクですので絶対に踏まずに
削除依頼や荒らし報告をしていただくようお願いいたします。

701:食いだおれさん
17/12/01 01:58:25.92 .net
椎名町のおさむに行ってきた
あの値段であのボリュームはすごいけど、キャベツが絶望的に不味かった
普段そんな気にしないけど、やっぱりとんかつの味を引き立たせるためにもキャベツって大事なんだなと思いました、まる

702:食いだおれさん
17/12/01 08:04:43.25 .net
で、どこのキャベツが美味しいと思う?
おおざっぱにいうとキャベツには2種類あって
しんなりタイプとしゃっきりタイプ。
どっちの方が美味しいと思う?

703:食いだおれさん
17/12/01 08:05:42.58 .net
おさむは良心的な価格、サービスの店だと思うけど、味は特に美味しいという
ことはないと思う。開店前のあの行列は異常。

704:食いだおれさん
17/12/01 16:06:07.05 .net
>>683
個人的には上野双葉のような細かいキャベツ
最初は食感にビックリした

705:食いだおれさん
17/12/01 16:46:33.87 .net
キャベツ千切りは機械でいいよね

706:食いだおれさん
17/12/01 17:15:27.15 .net
手切りで細さが不ぞろいな方が美味しいという人もいるね

707:食いだおれさん
17/12/01 17:42:01.64 .net
>>683
千鳥町か池上の燕楽
直前に切ってくれるから

708:食いだおれさん
17/12/01 18:43:51.05 .net
菩提樹の美味しい

709:食いだおれさん
17/12/01 19:21:45.85 .net
成蔵のキャベツはふんわりしてて美味しいね。 水にさらしたらダメだよね。

710:食いだおれさん
17/12/01 19:38:06.82 .net
>>685
だよね 双葉は別格だった

711:食いだおれさん
17/12/01 19:40:45.79 .net
双葉が閉店してなければ店主が成蔵にガツンと言ってくれてただろうなぁ
ああいうチャラチャラしたの嫌いそうだから

712:食いだおれさん
17/12/01 20:07:06.31 .net
六本木のイマカツのキャベツが好きだなぁ
胡麻のドレッシングも好き

713:食いだおれさん
17/12/01 20:16:14.15 .net
ふんわりみずみずしさがあって、ほのかに甘さを感じるようなキャベツが好きやわ

714:食いだおれさん
17/12/02 06:28:04.80 .net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を


715:何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に 垂れ流されている。 日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員! 国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった 元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども ! この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c



716:食いだおれさん
17/12/02 22:27:27.01 .net
萬清近所に移転して復活したらしいぞ

717:食いだおれさん
17/12/03 00:42:04.81 .net
池上燕楽のロースかつ定食旨かった
まさに王道のロースかつ、とん太とか脂身多過ぎだよ

718:食いだおれさん
17/12/03 01:52:24.64 .net
かつ平ってどうなの? 三越の方だよね

719:食いだおれさん
17/12/03 08:21:39.36 .net
これか
URLリンク(twitter.com)

720:食いだおれさん
17/12/03 17:02:56.34 .net
>>697
お前は年取ってるからじゃないの?
俺たちヤングは脂身大好き!!

721:食いだおれさん
17/12/03 17:08:12.63 .net
柔らかくて旨くても、その理由が後から注射した脂身とかだとガッカリ。
和牛さんは今過剰に脂身付けられてる、って話なかった?

722:食いだおれさん
17/12/03 17:16:11.06 .net
なんでとんかつスレで和牛の話が出てくるわけ?
おれは牛かつなんて食う気しない

723:食いだおれさん
17/12/03 18:08:11.46 .net
具志堅用高さんが昔バイトしてた飯田橋のひろかわは十年以上前に閉店していたんですね。
一度も行ったことはありませんが時の流れの速さに驚かされるばかりです。

724:食いだおれさん
17/12/03 20:38:35.79 .net
たいようは旨いし接客も良いけど評価高すぎな気もする

725:食いだおれさん
17/12/04 00:08:50.76 .net
酒飲みながらうまいとんかつ、揚げ物食いたいのに、有名どころでもアルコールはあんまり力入れてないか、ワイン日本酒みたいに揚げ物合わない醸造酒ばかりとかずれている店ばかり。
ビールじゃなく、ハイボールや甲類のチューハイのようなサッパリとした炭酸が合うのにね。
まあ回転悪くなるから嫌なのかもしれないが、糖質制限やプリン体、尿酸対策する人間増えているのに、旧態依然とした定食とビールじゃ時代に置いていかれるよ。

726:食いだおれさん
17/12/04 00:39:07.75 .net
飯美味いのに日本酒が残念なお店はほんと商機逃してると思う
ロースとぬる燗が合うのに勿体無い

727:食いだおれさん
17/12/04 00:47:16.12 .net
>>705
ウッセーよアル中

728:食いだおれさん
17/12/04 01:20:18.13 .net
ごめんなさい

729:食いだおれさん
17/12/04 03:10:18.62 .net
居酒屋でとんかつ食っててくれ
デカイ声で喚かれるのかなわんわ

730:食いだおれさん
17/12/04 03:30:20.42 .net
ごめんなさい 一人で美味いとんかつで飲みたいだけなんです

731:食いだおれさん
17/12/04 03:31:34.90 .net
俺は店主だが酒類は利幅いいので歓迎

732:食いだおれさん
17/12/04 09:36:42.74 .net
衣はやや細かめ
油は植物油100パーセント。
中〜高温でカラッと揚げる
焼き上がりは白に近い黄色
脂身はたっぷり残っていて甘い
ソースより塩が断然合う
私はそんなとんかつが食べたい

733:食いだおれさん
17/12/04 09:46:26.52 .net
>>668の店、自分も好きだわ。
かつ吉系みたいな漬物サービス、甘、辛2種類のソースがあるから、うまいんだけどソースが合わないなんてこともないからいい。
とんかつのサイズ、銘柄も選べるし酒もとんかつ屋にしては価格種類とも及第。
残念なのはやはり質の面で物足りないかな。林SPFは普通にうまいけど
あのコンセプト、サービスをうまい個人店がやって欲しいw
1年ぐらい前の記憶だけど、上記リストにない店じゃ方南町nobuが美味かったな

734:食いだおれさん
17/12/04 09:57:26.08 .net
中高音で衣白くなる?

735:食いだおれさん
17/12/04 12:45:31.89 .net
油が新鮮なら黄白色になる。

736:食いだおれさん
17/12/04 12:48:03.59 .net
駿河台いつの間にか無くなっていた

737:食いだおれさん
17/12/04 14:42:00.65 .net
>>705
あげづきじゃダメか

738:食いだおれさん
17/12/04 16:28:43.88 .net
>>716
とんかつ駿河のこと?

739:食いだおれさん
17/12/04 18:14:01.42 .net
あげづきは酒の揃いが良いね

740:食いだおれさん
17/12/04 20:01:28.33 .net
個人的には成蔵より好み

741:食いだおれさん
17/12/04 20:14:03.37 .net
亀戸の萬清が復活との事
オーナー(経営者)は変わったが職人は一緒とのこと
(経営者だった親父さん以外は)
URLリンク(tabelog.com)
ランチでいったけど前と一緒かなという印象
お前らも行って見てちょ

742:食いだおれさん
17/12/04 23:20:25.51 .net
カツ丼が旨いとこある?

743:食いだおれさん
17/12/04 23:42:57.22 .net
やまいち

744:食いだおれさん
17/12/05 08:52:03.76 .net
かつ丼なら坂本屋だね

745:食いだおれさん
17/12/05 12:43:31.35 .net
偏食さんのサイトでみたけど
淡路町「とんかつ小料理 やまぶき」
よさそうだね。

746:食いだおれさん
17/12/05 14:50:50.34 .net
>>725

>>419

747:食いだおれさん
17/12/05 16:31:01.91 .net
久々に檍に行って来たけど、行列パねえな〜
成蔵の行列の長さを超えているぞ

748:食いだおれさん
17/12/05 18:31:54.96 .net
どっちの檍?

749:食いだおれさん
17/12/05 19:59:17.01 .net
>>728
蒲田でしょ
この前、18時くらいに行ってあきらめた。
こんだけ並ぶなら、成蔵で並んで食べたほうがいいと思った

750:食いだおれさん
17/12/05 20:06:41.85 .net
檍の店主さんって大門店にいるって聞いたけど、今もそうなの?
そうなると大門店の方が旨いのかな

751:食いだおれさん
17/12/05 20:51:58.63 .net
そう、店主の腹でたオヤジがどっちにいるか? 浜松町のほうは始めのころはオヤジだったけど、若手に今は委せてるのかも。

752:食いだおれさん
17/12/05 23:31:37.45 .net
某所でとん太のカキフライほめてたけど美味しい?
偏食さんは褒めてないよな
低温揚げ屋のカキフライは基本的に美味しくないと思うんだけどな

753:食いだおれさん
17/12/05 23:42:53.71 .net
>>732
成蔵のカキフライも美味しいよ

754:食いだおれさん
17/12/06 01:12:01.74 .net
檍のリブロースかまたが2800円で浜松町が3200円だけど違いあるの?

755:食いだおれさん
17/12/06 12:44:04.13 .net
>>734
店できた当初は値段が蒲田より高くて、すぐ同じ値段になったけど
また値上げしたの?

756:食いだおれさん
17/12/06 13:48:15.67 .net
>>732
ほめてたのはまーちんさんかな?

757:食いだおれさん
17/12/06 14:16:26.37 .net
>>736
そう

758:食いだおれさん
17/12/06 14:19:35.62 .net
浜松の幸楽みたいに分厚くて脂たっぷりのお店って、
檍とか瓢などのリブロース以外にあります?

759:食いだおれさん
17/12/06 14:42:37.63 .net
吉祥寺のあおばのロースカツ(大)が脂たっぷりの厚切りカツだったなぁ。確かリブロースを使ってると言ってた
閉店したけど・・・

760:食いだおれさん
17/12/06 18:01:06.48 .net
資本系とんかつが増えてる中で店舗数を拡大してきてるのが際グループの富士?
ここも各店ごとにブランド豚を扱っており回転潤滑目的なのか高温でカッと揚げてあるタイプ
資本系でも店の揚げ手によってかなり出来に差があり各店ごとに味や仕上がりは統一されてない感を受ける
自分は否定派であるが時代のニーズに沿って厚切りやリブロースもあり店舗紹介の厚切りの写真は
肉がピンク仕上げなので生なのが好きな人にはよいかもしれないがとんかつの生っぽいのは味を活かしきれて
ないと思うのは自分だけであろうか

761:食いだおれさん
17/12/06 19:39:56.49 .net
成蔵のきつめの注意事項になったみたい
ちょっと遅すぎ
銀行にお金おろしに行ってただけと発狂してた男は氏ね

762:食いだおれさん
17/12/06 20:19:29.60 .net
>>734
少し調べてみたら値段が高い分、全て肉の大きさが蒲田店より大きいそうです

763:食いだおれさん
17/12/06 22:32:31.96 .net
成蔵の客捌く店員さん、いろんなバカから文句言われるからかわいそうなんだよな。
チョンの客なんかはルールわからんくせに図図しいから絶対もめる

764:食いだおれさん
17/12/07 07:36:28.20 .net
>>743
近くにいるならなぜ店員さんの味方をしてやらないのだ?
自分はいつも店員さんが困ってたら代わりにきつく注意してやるぜ。
その件でお店を出るとき店員さんに感謝されたこともある。

765:食いだおれさん
17/12/07 09:45:35.72 .net
>>744
かっけえ

766:食いだおれさん
17/12/07 13:25:04.73 .net
やまぶき
・開業からわずか2カ月で黒字
・オープン3カ月で顧客の半分を常連が占める、筋肉質の安定経営
URLリンク(insyokukaigyo.com)

767:食いだおれさん
17/12/07 15:31:37.69 .net
二子玉川の大倉
今年いっぱいで閉店らしい

768:食いだおれさん
17/12/07 22:30:09.68 .net
> 常連
ってどんな常連なんだろうな・・・(´・ω・`)

769:食いだおれさん
17/12/08 12:43:07.75 .net
とんかつですかぁー?

770:食いだおれさん
17/12/08 22:06:46.75 .net
ポンチ軒、特上じゃなくて上はメキシコ産みたいな会話店内で聞いたけど、メキシコ産ってうまいのか?

771:食いだおれさん
17/12/09 02:36:32.10 .net
メキシコ産は成長ホルモン漬けって噂だが
真偽は知らん

772:食いだおれさん
17/12/09 08:21:10.60 .net
おっぱいおおきくなるじゃんっ(毛が薄くなる?

773:食いだおれさん
17/12/09 08:27:21.17 .net
並がカナダ産、
上、特上は国内産。
とんかつ武蔵野も山家もそう。
上より上が国内産でないなら、もうポンチ軒には食べにいかない。
やまぶきもできたことだし。

774:食いだおれさん
17/12/09 09:07:48.31 .net
成蔵いきたい

775:食いだおれさん
17/12/09 11:13:15.50 .net
新宿 豚珍館
URLリンク(i.imgur.com)

776:食いだおれさん
17/12/09 12:34:37.16 .net
うわー
まずそうw

777:食いだおれさん
17/12/09 13:33:43.75 .net
豚珍館行列凄いけど山家みたいに安いだけ?

778:食いだおれさん
17/12/09 13:36:31.27 .net
そんなイメージだけど、徐々に値上がりして今はとんかつ定食950円だったはず
ライス、豚汁おかわりできるはず

779:食いだおれさん
17/12/09 15:45:20.53 .net
>>757
ご飯と豚汁は美味かったか。
とんかつは味がしなかった。
新宿のリーマンランチだから人が並んでるようなもん。

780:食いだおれさん
17/12/09 17:40:02.19 .net
いま、山家でロースかつ定食を食べている。
恒の月の冷やをちびちびやりながら。
これが俺の流儀。

781:食いだおれさん
17/12/09 17:45:32.76 .net
店内からスマホを使って書き込みするなんて最低!

782:食いだおれさん
17/12/09 22:18:33.63 .net
特定した

783:食いだおれさん
17/12/10 01:54:06.73 .net
>>758
キャベツもお代わりできるとしたらいのにね

784:食いだおれさん
17/12/10 11:02:00.92 .net
山家は手際がいいから混んでるんだけど客を待たせな


785:い。 とんかつ屋さんの鏡ですよ。 しかもうまくて安い。



786:食いだおれさん
17/12/10 15:12:31.29 .net
>>762
kwsk

787:食いだおれさん
17/12/10 20:25:45.23 .net
とんちんかんの豚はくさいよ
豚汁とご飯は普通にうまい

788:食いだおれさん
17/12/10 22:02:26.48 .net
豚珍館は店内の雰囲気(怒鳴り声)が全てを台無しにしていると思う。

789:食いだおれさん
17/12/10 22:21:53.61 .net
確かにとんちんかんの店主はキチ○イ
そういや、いもやの店員どももキ○ガイだったな
とんかつ屋はキチガ○率高いのかな(笑)

790:食いだおれさん
17/12/10 22:31:07.07 .net
>>768
そして貴方もキチ○イ

791:食いだおれさん
17/12/10 22:34:33.18 .net
>>764
成蔵の店主を三年くらい山家で修行させたい

792:食いだおれさん
17/12/10 23:04:58.78 .net
>>769
↑こいついもやのババァみてえなツラしてんな(笑)

793:食いだおれさん
17/12/11 00:21:55.52 .net
池上の燕楽と四ッ谷のたけだも遅すぎ席に座ってから30分以上待ったぞ

794:食いだおれさん
17/12/11 08:15:50.29 .net
俺はくり家で注文してから料理が出るまで1時間半待たされたことある

795:食いだおれさん
17/12/11 09:27:24.61 .net
ご飯炊いてたのか

796:食いだおれさん
17/12/11 10:09:45.21 .net
豚を屠殺してたんだろ

797:食いだおれさん
17/12/11 12:39:25.03 .net
>>772
早漏番長はとんちんかんに行っとけよ
座って3秒で出てくるで(笑)

798:食いだおれさん
17/12/11 12:41:13.23 .net
人気店でほぼ一人で調理こなしてるなら30分くらいやむを得まい
時間を気にする奴はとんかつ食いに向いてない

799:食いだおれさん
17/12/11 15:12:45.54 .net
待てない奴は松乃家やかつやに行けや
さっさと出てくるぞ

800:食いだおれさん
17/12/11 15:29:46.83 .net
>>773
その間喫煙地獄だったのか
それとも773はヤニ野郎なのか

801:食いだおれさん
17/12/11 16:08:23.70 .net
タバコは文化
それがわからないのは土人(笑)

802:食いだおれさん
17/12/11 23:09:52.97 .net
>>770
全く意味不明なんだが

803:食いだおれさん
17/12/12 00:30:18.63 .net
>>770
同意

804:食いだおれさん
17/12/12 03:53:21.52 .net
>>780
お前臭いよw

805:食いだおれさん
17/12/12 08:45:03.53 .net
だから山家厨は安うまに行けと

806:食いだおれさん
17/12/12 12:22:17.60 .net
>>783
↑お前の息の方が臭いよ(笑)

807:食いだおれさん
17/12/12 21:16:52.15 .net
くり家で1時間半以上待たされるのは流石に可哀想だな
あのお店は1人で回してるし厨房も大きくないから仕方ないんかな

808:食いだおれさん
17/12/13 00:11:35.66 .net
豚珍館って不味いよな?

809:食いだおれさん
17/12/13 06:42:48.75 .net
>>787
まずいと言うより味がしない。

810:食いだおれさん
17/12/13 07:28:41.54 .net
>>787
トンチンカンなこと言うな!

811:食いだおれさん
17/12/13 08:48:09.96 .net
まじ豚珍館が流行るのは謎だわ
油悪い、肉悪い、店主キチガイの三重苦
あれでまだ安いならまだしも、年々値上げ
1000円出して食うとんかつじゃねーよ

812:食いだおれさん
17/12/13 12:51:35.83 .net
>>790
場所柄だよね。
新宿だとランチ1,000円は普通だし。

813:食いだおれさん
17/12/13 16:55:16.85 .net
秋葉原の「とんかつ赤城」って美味しい?

814:食いだおれさん
17/12/13 17:06:41.06 .net
丸山桔平と檍のリブロースどっちが旨い?

815:食いだおれさん
17/12/13 18:31:54.11 .net
>>791
とん竹850円、三是750円

816:食いだおれさん
17/12/13 18:54:19.03 .net
西小山の波止場
ヤミ豚という聞きなれない銘柄の肉を扱う
肉自体の質は良いと思われるがいかんせん揚げ油が劣悪すぎで稀に見かけるラード継ぎ足しタイプで完全に漆黒
トリュフ塩が提供されるがその香りも太刀打ちできないほどの劣化油のがどうにも
マイナーどころネタも尽きてきたようななので今後はメジャーなとこも考慮に入れて攻略していく

817:食いだおれさん
17/12/13 20:47:27.77 .net
>>793
丸山

818:食いだおれさん
17/12/14 00:23:49.38 .net
>>795
死ね

819:食いだおれさん
17/12/14 01:06:09.37 .net
済みませんでした死にます

820:食いだおれさん
17/12/14 08:04:22.64 .net
生きて!

821:食いだおれさん
17/12/14 09:40:35.46 .net
>>791
卯作 800円

822:食いだおれさん
17/12/14 21:43:19.07 .net
>>798
ナムナムナムー、トンチーン

823:食いだおれさん
17/12/15 19:02:26.10 .net
一番乗りってのもわるくないけど行列最後尾で入って店の人と話できたりするのもいいね

824:食いだおれさん
17/12/15 20:31:42.19 .net
丸山桔平とお喋りしてきなよ

825:食いだおれさん
17/12/16 00:20:30.85 .net
丸山吉平は内装はオシャレなのに喋っている客すら少ないからね

826:食いだおれさん
17/12/16 11:00:45.02 .net
成蔵いきたい

827:食いだおれさん
17/12/16 23:42:03.00 .net
神楽坂シャ豚ブリアンに行きたい

828:食いだおれさん
17/12/17 02:49:12.06 .net
神楽坂はトンカツなの? 豚しゃぶかと思ってた

829:食いだおれさん
17/12/17 11:52:24.36 .net
チンポ軒

830:食いだおれさん
17/12/17 13:22:27.71 .net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

831:食いだおれさん
17/12/17 18:51:47.90 .net
小田保のとんかつって美味しい?

832:食いだおれさん
17/12/17 20:21:27.31 .net
巣鴨に新しいとんかつ店できたけど行った人いる?

833:食いだおれさん
17/12/17 20:22:10.40 .net
ここ↓
とんかつ 一頭揚げ 亀かわ 巣鴨本店
URLリンク(tabelog.com)

834:食いだおれさん
17/12/17 20:28:08.61 .net
ここに詳しいレビューがあったわ
URLリンク(sugamo-blog.jp)

835:食いだおれさん
17/12/18 03:13:21.31 .net
ひなたみたいな感じで部位を少しづつあげるパターンか
ステーキとかと違って衣つけるカツは
あまり大きな塊でなくても味は落ちないからわからんではないな

836:食いだおれさん
17/12/18 07:52:59.07 .net
トントロいらないな

837:食いだおれさん
17/12/18 11:51:40.43 .net
>>812
早く偏食さんに行ってもらって感想を書いてほしいw
偏食さん、見てますか?
お願いします

838:食いだおれさん
17/12/19 23:53:44.69 .net
>>816
お前が行けばいいだろ?
そして感想を書け

839:食いだおれさん
17/12/20 08:40:00.93 .net
>>817
お前が行け!
ボケ!

840:食いだおれさん
17/12/20 09:34:15.98 .net
>>817-818
底辺同士仲良くしろよw

841:食いだおれさん
17/12/20 09:40:35.02 .net
>>819
お前が行け!

842:食いだおれさん
17/12/20 10:35:16.33 .net
高田馬場の成蔵って5種類くらい種類あり表に濃さや柔らかさが出てますが、肉によってちがうんですか??濃いのが好きなんで、黒豚を食べたいですが、あまり入荷しないんでしょうか?

843:食いだおれさん
17/12/20 18:03:03.76 .net
二子玉川の大倉
今月いっぱいで閉店とだけあって現状ものすごい混み具合 昭和のとんかつがまた1つ失われてしまったな
提供数の少ない特ロースが有名だが普通のとんかつ定食の方がクオリティ高いと思う
SPF使用で若干レア気味仕上げなのと衣の下地に粥を使うというのが特徴的で15年のビブグルマンに選定された
とんかつerとしてこの店を体感出来るのはあと数日だ
>>821
銘柄豚は不定期入荷なので黒豚はないことの方が多いんじゃないかと 旨味の強さなら雪室熟成がよいと思われ
入荷状況はたまにツイッターに書いてるのでそれを見るのも

844:食いだおれさん
17/12/20 18:46:24.11 .net
>>821
黒豚はなかなか無い。けど、他にも濃いのあるよ確か。キラなんとか

845:食いだおれさん
17/12/21 11:19:23.69 .net
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい

846:食いだおれさん
17/12/21 22:38:40.54 .net
黒豚はとんかつに向かないと思う

847:食いだおれさん
17/12/21 22:43:21.67 .net
かつぜんのイベリコ豚のロースかつ定食が最高峰である。

848:食いだおれさん
17/12/22 00:05:52.87 .net
燕楽最強、夜は行列ないのが良いね
とん太は回転遅いから二時間近く並んだ

849:食いだおれさん
17/12/22 00:19:19.68 .net
山家は回転が速いよ

850:食いだおれさん
17/12/22 13:10:00.95 .net
回転の早さならいもやだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/180 KB
担当:undef