〜うなぎ〜鰻〜ウナギ ..
[2ch|▼Menu]
64:食いだおれさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
輸入ウナギ価格が高騰 丑の日前の人気でこの1カ月だけでも770円

ウナギ消費のピークとなる22日の土用の丑の日を前に、輸入ウナギの価格が高騰している。
稚魚のシラスウナギが4年連続の不漁となったことなどで
国内産のウナギが品薄となり、中国産に人気が集まっていることが理由だ。

輸入ウナギを扱う業者でつくる日本鰻輸入組合などによると、
ここへきて、最も値段が高い「5Pサイズ」と呼ばれるウナギの価格は、
かば焼き店などに卸す段階でキロ当たり5550円に上昇している。

春先の価格からは大幅な上昇で、この1カ月だけでも770円ほどの値上がり。
一般的な国内産よりも高くなっているという。

ある輸入業者は「近年、安全性の管理などにも気を配っており、品質には自信を持っているが、
ウナギがだぶつくと価格が急落し、品薄となると一挙に高騰する」と戸惑い気味だ。

日本で消費されるウナギは、現在3分の2近くが輸入品で、主に中国から活魚や加工品の形で輸入されている。
今年の輸入量は前年よりも大幅に少なくなっており、これも価格高騰の一因とみられる。
[ 2013年7月17日 21:08 ]


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

323日前に更新/262 KB
担当:undef