【ガサガサ】いくつになっても川遊び 42匹目 at GOLDENFISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/20 23:00:42.91 .net
大概の人は>>676の嫁と同じ反応するよね
俺のとこの爺さんも釣り人と話しして盛り上がって笑みまで浮かべてるが家帰ると本音で、ああいうヤツがゴミ捨てて帰るとか近くの田圃にいたずらするんだとか余所でやれよとか言うんだよ
本音と建て前だなぁ〜とは思う
もちろん釣り人の前では大きいの釣れてるとか昔は○○の池に沢山いて〜とか言ってるのでトラブルになったこととか皆無

701:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 03:22:37.58 .net
立ち振舞いに品があるとトラブルに巻き込まれにくくはなるね
最低限の常識と礼儀は忘れたくないものだ
少年の心をもった紳士淑女であれ

702:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 13:32:11.99 mYBvhH+p.net
大人がガサしてる時点で不審者だろ
気づかないのは本人だけw

703:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 16:54:14.72 .net
前に行ったところ挨拶したら何コイツみたいな反応された
シャイな人達が多い場所だったな

704:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 18:12:44.31 .net
基本的にガサは子供の遊びだと思われているから大人がやると不審者扱いなのは仕方ない

705:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 18:28:28.47 .net
マイナーな趣味かつ子どもがやる遊びは奇異な目で見られるもんよ
成人したポケモンガチ勢、デュエリストetc

706:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 18:55:38.55 .net
未だ大学生だからか割と皆子供を見る目で優しい

707:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 19:56:14.48 .net
>>688
すげー分かる
俺も25ぐらいまで遊戯王やってて店のデュエルスペースとか小学生か中学生だったわ(笑)
大会とか出ても周りからの何マジでやってんだ的な視線(笑)
もう辞めて知り合いの子に譲ったら時代遅れっぽい事言われ貰ってくれたが後日売られたそうorz
大金叩いて集めたカードの山が数千円だなんてな(笑)

708:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 20:48:20.06 .net
今日はガサやめて釣りにしたんだけどいつもの場所で初めてテナガエビが採れた(釣れたw)
ガサだとミナミばかりでスジエビも滅多に採れない場所で思わぬ収穫
餌は冷凍赤虫

709:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 20:57:32.49 .net
昔はゲームもマンガもアニメも、子供が見るやるモンと言われてたけどなぁ
今や大人どころか世界中に広まってるし
ガサはお手軽でもないし、やる人が少ないだけ

710:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 21:08:22.23 .net
>>691
テナガ飼うの?

711:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 21:36:59.53 .net
やる人が増えてメジャーになったって、奇異な目では見られると思うわ
バサーと同じで、個々のマナー次第でしょ

712:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 21:40:15.09 .net
だいたいやる人って子どもでしょ
大人で川で楽しん許されるのって釣りぐらいなものだし
下手に用水路でしてると釣りですらという部分はあるな

713:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 21:56:18.55 .net
>>693
5匹も釣れたしもちろん飼うよ
大きく育てて・・・

食べてみたい

714:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 22:21:17.55 .net
まずガサがメジャーになるなんて事はない
TVとかで取り上げられても大抵は子ども目線の番組か池水みたいな糞番組かが殆ど
見た奴も見るだけなら面白いが川で実際におっさんがしてたら間違えなく引くし自分でやろうなんて思わないだろう
逆に最初からガサ趣味の人からしたらそんなにニワカが増えて自分達もトリコだと思われるのも嫌だろう
増えたら増えたでポイントがどんどん荒されてマナーの悪い奴やルールを守らない奴がどんどん出てくるでしょうね
注意はしないけど良く行くポイントの近くに立ち入り禁止の浅い池があるが爺さんが良くエビ採ってる
子供なら許せるが常識ある大人が立ち入り禁止の池入ったガサしてたら駄目でしょうw

715:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 22:32:29.66 .net
何が言いたいのか、ちゃんとまとめてから書き込めよ…
言いたいことは分からなくもないけど、たった1レスの中でめっちゃ矛盾してるぞ

716:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/21 22:37:06.52 .net
人口が増えれば少しは理解も深まるかもしれないけどマナーのさらなる悪化によって余計に辛いことのなるかもしれないしね

717:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 01:16:02.49 .net
ここを見てるとマナーが悪い人もいるね
残念だ

718:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 01:39:44.43 .net
>>700
嬉々として書き込んでるあたり、悪い自覚もないんだろうから、余計に質が悪いよ

719:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 02:03:13.95 .net
ガサスレで釣りか

720:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 02:14:57.46 .net
川遊びスレだよ
ガサ、釣り、仕掛けが守備範囲

721:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 02:19:22.85 Y53n9nhi.net
URLリンク(www.bccadets.org)

722:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 02:41:01.69 .net
>>695
許されるとかw
誰がゆるさないんだい?土地の権利者や所有者の許可が取れれば大人も子供も一緒だろう?子供だから好き勝手やっても許されるなんて事はないぞw

723:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 13:34:37.73 .net
一般常識的にw

724:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 14:40:12.16 .net
昨日ドジョウ採り行ったらヒドジョウが採れた
いつもはシマとマドばかりの場所なので新鮮
たぶん誰かが放流したやつだよね
大きいし色も良いし怪我や病気もないので持ち帰りました

725:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 18:54:44.15 .net
シマドやマドでも羨ましいよ

726:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 20:06:31.22 .net
採ったドジョウを食べている人はこのスレにいますか?

727:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 20:19:31.33 .net
自分の欲しい魚ほど出逢わないよな
オレもタナゴ探してるがタイバラにさえ逢えない
近隣の川や用水路なんて何年間通ってるんだよ

728:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 20:51:59.28 .net
隣りの芝は青く見えるものさ
オイカワとかめっちゃいるとこもあればうちみたいにカワムツだけってとこもある
オイカワとか車で30分ぐらいかかる用水路でしか採れない

729:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 21:05:17.90 .net
気に入った川の環境を水槽に持ち込みたくてガサガサとお魚キラーで生体採取したけど、コレ楽しいですね!
ただ、これ以上飼えないからもう出来ないのが寂しい。

730:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 21:37:21.12 .net
>>710
タナゴ・・・あんな気色悪い魚が欲しいのか

731:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 22:23:27.61 .net
タナゴの美しさがわからんやつがこのスレにいるなんて驚いた

732:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 22:28:19.61 .net
オレもタナゴよりメダカの方が好きかな
気色悪いとまでは思わないが飼育したいとまでは思わない
オイカワの方が婚姻色も綺麗だし

733:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 22:36:06.61 .net
タナゴはそんな飼いたいと思わんな
タモロコ好きだわ

734:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 22:44:47.67 .net
オイカワとかカワムツとかは綺麗通り越してグロくなるじゃん
動きも早いから水槽もでかくしないとだし
俺はタナゴの方が良いかな

735:名無しさん@お魚いっぱい。
2018/10/


736:22(月) 22:45:05.31 ID:???.net



737:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 22:46:26.99 .net
タナゴは大きさが鑑賞に丁度良いと思う

738:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/22 23:38:09.66 .net
タナゴは普通に繁殖するなら飼育候補にも入るんだけどなぁ

739:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 04:07:00.06 .net
貝でハードル上げてるよな

740:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 05:22:10.01 .net
ドジョウも繁殖難しいみたいね
昨日2cmの子シマド採ってきたけどかわいい

741:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 08:47:44.10 .net
金魚は間引きがなんかかわいそうでちょっと引くし繁殖が容易なのはメダカかね

742:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 10:02:57.53 .net
家の中でメダカの孵化に使った水槽から、
2cmくらいに育ったメダカを全部別水槽に移した。
茶色いモヤモヤが底に溜まった水をプチビオとかいって
外の日向に置いてひと月ほど放置していたら
蜘蛛や蛾や落ちるし、アカムシ発生するし
モヤモヤは緑に輝いて光合成してるし、
なによりひと月もたってから数十匹の針子が出現。
ちょっとおもしろい。

743:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 13:20:52.07 .net
何気にメダカブームだしな
品種改良しやすさだな

744:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 14:41:33.56 .net
うちはフナとドジョウ飼ってる
ザ・日本の淡水魚というぐらい地味だがそこが良い
派手好きは熱帯魚飼ったら良いねんw

745:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 14:43:04.22 .net
近所の小規模ホームセンターの中のペットショップ覗いたら
マド250円シマド600円だった

746:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 15:51:52.22 .net
シマドとか本当に採れない
年二匹採れたらラッキーLv
スジなんてのは幻ってくらい珍しい

747:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 16:04:34.16 .net
昨日行ってきた。
ヤリの小さいやつとメダカお持ち帰り。
渓流振り出し竿で50pくらいの鯉が掛かったけど、10秒くらいで針が伸びてバレた。

748:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 16:07:12.68 .net
うちのほうは川も用水路もシマドばかり
用水路脇の休耕田の水分多めの所の土をさらうとマドが居る

749:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 17:12:51.59 .net
お前らすげーな
飼ってるドジョウも含めてみんな同じに見えるわ

750:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 19:44:11.90 .net
ドジョウの何となくな見分け方
全体が茶色はマドかカラ
体に黒い点々模様があり青色の線が中心に伸びているはシマ
体の点々が繋がり黒い線っぽくなっているはスジ
と、大体こんな感じで見分けてる
まあドジョウなんて場所によれば見分けるのが困難だったりするので自分のフィールドでの見分け方だがww

751:730
18/10/23 21:11:05.36 .net
てことは、うちの水槽にいるこいつらは…スジ?
URLリンク(i.imgur.com)

752:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:14:35.20 .net
ヨシノボリだね

753:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:14:53.50 .net
>>733
マドジョウ
>>714
水槽に入れたら側面に激突しまくって、クチがボロボロになって3日で死んだよ
アホかと思った
見た目も形が奇形みたいで気持ち悪い

754:730
18/10/23 21:16:24.73 .net
>>735
なるほど…
ありがとう

755:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:22:11.51 .net
シマさんは小さい頃からちゃんとシマさんしてる
URLリンク(i.imgur.com)

756:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:41:22.97 .net
>>733
手前のドジョウが左側も顔に見えるんだけど

757:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:43:28.32 .net
ドジョウはやっぱりいいな
底物でカマツカと悩んでたけどドジョウ入れるわ

758:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/23 21:45:49.56 .net
マドジョウってよく言うけどこれ地方名で標準和名はドジョウなんだよな

759:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 00:00:45.29 .net
>>738
しっぽにも目があるね
でその後ろのドジョウは体が半透明に見える


760:w



761:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 00:38:30.57 .net
ひょうきんな顔して可愛いね

762:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 11:18:10.21 .net
ゲンゴロウなんかも総称っぽく使われるからナミゲンオオゲンタダゲン等と呼ばれるようなもんかね

763:車や 水槽だけの。
18/10/24 11:31:53.53 H+j35xsm.net
 暇で困る。71歳。1300万住宅ろーん。はらえないので、家を貸し
年金をいれ、お客にたかり。まあ契約書をつくらないので
裁判にならない。ここだけかな。ポイントは。だれもこない。事務所に寝て
風呂も自作。事務所前で、フリーマーケットしたのは、県内でおれだけだろう。
 在日ではない。妻は、男と逃げたが、養えないので安心した。
子供も来ないし。まあ貧乏人だから。修理は、できない。タイヤ交換だけできる。
え。自慢できるかな。親戚の死亡車など、売却してしのいでいる。近くに馬鹿がいるので、安心だな。バッツテリー代はやくはらえ。

764:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 19:36:14.21 .net
ハゼとかヨシノボリと比べればドジョウなんて分かりやすいだろ
未だにハゼとか有名なの以外は感

765:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 20:14:38.33 .net
ドジョウとカラドジョウが分からんわ

766:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 20:58:15.78 .net
二枚貝が同じに見える
シジミは分かるが他は大きさでしか分かんない

767:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 21:39:25.63 .net
>>737
エビはミナミとスジ?
スジと混泳させてドジョウ捕食されない?

768:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 22:01:32.89 .net
今週末今年最後のガサ&釣りに行ってきます
そろそろ長袖ないと寒くなってきたので川行くのも最後だろう

769:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/24 22:27:20.46 .net
ウエーダー着用ですか?

770:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 18:21:28.14 .net
寒くなったし暗くなるのも速くなった
5時頃には川の中は見えなくなるよね
今年のガサもそろそろ……

771:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 19:38:33.20 .net
>>748
両方ともミナミかシナヌマ
もしくは手前のだけはヌマエビ南部群なのかな
いずれにせよスジとかテナガの類じゃなので大丈夫ですよ

772:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 19:57:23.68 .net
3ヶ月飼ってたテナガ
大きくてかわいい奴だったが1週間綺麗な水に入れてから素揚げにして食っちまった

773:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 20:02:11.71 .net
>>753
飼っていたときに与えていたエサは何?

774:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 20:15:02.10 .net
テナガは捕まえたのその日に素揚げで食べたわ
綺麗な水でしばらく泥抜きとかしなかったからか、そんなに美味しいとは思わんかったな

775:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 20:50:01.91 .net
>>754
おとひめって金魚の餌とたまにアカムシあげてた

776:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:01:15.11 .net
>>756
おとひめを間接的に食べたんだね

777:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:07:45.07 .net
>>757
そこは考えないようにしたw
次は太ったタモロコがいるから食べてみようと考えてる
ホンモロコって美味しいらしいからタモロコも美味しいに決まってる

778:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:25:13.68 .net
>>758
3ヶ月も飼育していたら結構な量食べているだろうから
考えるようにしたほうがいいよ
分かりやすく言うとだな、お前バカじゃねえか

779:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:43:13.40 .net
>>759
あなたも間接的におとひめ食べてる可能性が高いです

780:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:48:53.49 .net
>>760
俺は海釣りしかしない
まぁ、撒き餌を食べた魚を食べている可能性は大だけど
金魚のエサは、人間が食べて良いものかどうか怖い

781:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/25 21:55:25.36 BluVGbcv.net
URLリンク(www.mn-feed.com)

782:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 00:26


783::37.42 ID:???.net



784:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 00:30:36.03 .net
おとひめってトイレのあれだろ

785:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 01:01:04.86 .net
間接的にとか言い出したらきりがない。

786:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 01:19:14.36 .net
釣って直ぐのテナガこそ何食ってるかわからない
死んだ魚や生ごみでも食ってるんだろ

787:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 02:33:07.48 .net
スカベンジャーだからね
エビを飼ってたらその辺りわかりそう

788:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 18:28:16.68 .net
まあ、そんなこと言い出したら全ての食いもんが食えなくなるしな
昔スーパーで買った魚から釣り針が出てきたのには多少驚いたが天然だしな〜と思い誰か釣り損ねたなあとか考えた

789:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 18:42:35.22 .net
釣り針は釣った魚捌いてるとよく出てくる
寄生虫探したり胃袋の中身見るのもなかなか楽しいぞ

790:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 18:44:15.43 .net
ワカサギの紅サシなんて酷いもんだぞw
手長釣りだって赤虫とかミミズだしすぐ食べちゃう人も多い

791:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 19:02:39.80 .net
ブルーギルの腹開いたらうんこ凄い臭かった

792:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 19:32:02.94 .net
海釣りでカサゴ釣りしてると針が引っかかったままのとか釣れる
根魚の方が針はかかってるね

793:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 19:45:47.67 .net
海だと何匹か一緒に仕掛けにかかって泳いでるのたまに見るわ
川ではみたことないけど鯉とか仕掛けを持っていきそうなくらいでかいのいるよね

794:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 19:47:22.74 .net
>>772
寿命が長いからだよ
青物も針がかかっているけどすぐ死ぬ

795:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 20:55:17.55 .net
異物混入事件ですね
食べる前にも気を付けないとw

796:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/26 22:30:03.50 .net
明日は雨なので明後日ガサってくる
それにしても夕方頃は冷えるな

797:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/27 18:16:53.81 LvOq8o9Z.net
>>775
延縄だと高確率で咽から内臓にゴツい釣り針が刺さってるよ
とくに鱈類は丸飲みですわ

798:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/27 18:25:58.70 .net
寒いのは我慢出来るが魚が少なくなるのがね…
暗くなるのも早いし

799:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/27 20:10:40.11 .net
終わりの時期ですから
毎年寂しくなりますね

800:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/27 21:30:08.66 .net
暗くなったら懐中電灯ですればええじゃないか
魚も寝るので採りやすいよ

801:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/27 22:41:33.87 .net
一人での夜ガサは危険だ
今頃なら落ちても凍死は無いけど風邪は確実
下手すると怪我して動けない状態もあり得る

802:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 00:10:46.66 .net
カワムツオイカワは夜やるとめちゃくちゃ捕れるな
普段取れないようなデカいのも簡単にとれるから一時期ハマったわ

803:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 03:41:08.61 .net
夜は気を付けてな

804:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 10:53:30.89 .net
俺も夜ガサはたまにするが、良く行く川であっても深い川や足場の不安定な場所や水面からの高さが少し高い場所は避ける。
昼間は気にならない深さでも夜に落ちると混乱して危ないし足場の不安定な場所は論外。
水面より高さのある場所も明るければ足踏み外しても不自然な体勢で落ちることは少ないが、夜は見えないので大怪我したり誰も通らなくて気付いてもらえなかったりしそう。
で、夜ガサにベストなとこ考えた結果田んぼ脇を通る浅い水路だという結論に。。。
横幅は20cm位で水深10cm位で横に道路か崩れない足場があり、もし水路に落ちたり転んだりしても安全な高さ。
夏場とかなら普通に魚やエビ採れるから子どもも連れてけるし。今頃は水が通ってないので無理だけど。。。。

805:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 11:43:57.50 .net



806:サれ言い出したら溝みたいな水路に躓いて道路で顔面強打とかもww 危険危険と遠ざけるのではなくある程度のとこまでは連れてって注意しろとか教えた方がいい まあ1人や子供連れとか夜ガサ&夜釣りは危険なので自己責任でwwww



807:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 13:38:37.07 .net
今行ってきたけどメダカとタニシとカワニナとミナミしかいなかった
メダカは田んぼの脇の水路に大量にいた

808:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 18:22:31.31 .net
おれんとこはオイカワの幼魚大量に採れる
網のサイズと水路がほぼ同じなので引きずって歩くだけ
たまにムギツクみたいな珍しいのも採れる

809:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 20:24:57.69 .net
うちのとこも良く行くポイントは網2つ分の広さ
引きずってもやるけど横から逃げられる
狭い場所が優位なのは分かるがホンモロコやヒガイの採れるポイントなので粘ってしまうw

810:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 21:37:52.25 .net
今日ガサ行ったらモクズとテナガがバケツいっぱい捕れた
水草の中から石の隙間まで調べたから
十数メートル先が海の場所でやってたのでボラやフグも普通に捕れる

811:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 22:00:42.20 .net
フグなんて獲ってどうするの?

812:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 22:25:32.38 .net
俺のガサポイントは大量の沢ガニとタカハヤ、ミナミしか採れんわ。
渓流に近い上流域だからだと思うが、これより下流になると人目が刺してガサりにくいんだよな。。

813:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 22:49:02.07 .net
フグの血液は猛毒だけど、
フグが海中(水中)で怪我して出血したら、そのエリアの魚に悪影響はあるの?

814:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/28 23:08:03.30 .net
フグは元来無毒です あと日淡板なんでお引取りを

815:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 00:11:16.35 .net
ちょいと疑問だがフグ毒って確か毒持ちの貝とか食って生物濃縮してるじゃん?
淡水にはそういう毒貝とか生物濃縮する魚とか亀とかいないん?

816:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 01:05:52.92 .net
単純にミネラル濃度が違うから居ないか少ないんじゃん?
川は流れて行くけど海は流れ着く場所だからしょっぱいんだし

817:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 02:07:49.71 .net
>>792,793
フグの場合、血液に毒があるわけでもないしな
血液が危険なのって鰻とかじゃなかったっけ?うろ覚えだけど

818:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 13:29:41.95 rr6TQbBd.net
橋の上から川を見ていると80cm〜ぐらいの真鯉かソウギョらしき魚が見えました
そいつは川の横の深みのような場所へ頭を突っ込んでは川岸の草の根?を
食べているような動作を繰り返していました。
コイだとそんな動きはあまりしないように思うのですがソウギョでしょうか?

819:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 13:37:21.08 .net
コイも普通にするよ
画像が無いとどちらとも言えない

820:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 13:45:44.57 .net
>>798
カメラを取りに帰って戻るといませんでした(10分)
ありがとうございました

821:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 15:05:56.54 .net
メダカとタモロコがめちゃくちゃ取れる
寒くなり種類が限られてきたからかなぁ〜
この2種がめちゃくちゃ取れまくって他のも取りたいという願望が…

822:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 16:20:34.67 .net
地味にメダカが採れるの羨ましい
ガキの頃はそこら辺にいたのになぁ

823:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 17:10:53.44 .net
うちはオイカワが殆ど
水温下がると魚影自体なくなるよ

824:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 18:15:20.02 .net
カダヤシなら割と大きめな川でも岸がさってると取れたりするんだけどなあ

825:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 18:23:12.66 .net
こっちは逆にカダヤシが珍しいわ
たまーに網に入るだけでほとんどメダカ

826:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 18:39:51.80 .net
こっちも、この間初めてガサッた場所で初めてカダヤシを見たくらいで、メダカのが多いな

827:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 19:40:50.38 .net
>>794
イモリはテトロドトキシン持ちだろ

828:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/29 22:13:16.07 .net
ヨシノボリとかカマツカはどこいった
夏場にあんなに採れたのに今は一匹も入らない

829:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 12:26:36.52 .net
寒くなると底物から居なくなるイメージ
俺のとこも夏に大量にいたドジョウが減って、今は川行っても1匹採れるかというとこ

830:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 13:55:51.81 .net
確かに用水路でも見なくなってきた
まだ水面泳いでる小魚は沢山いんのになw

831:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 14:31:39.96 .net
大体水面に浮いているヤツのほうが飼育温度、高温に耐えれるからな
底物のほうが高音に弱い
つまり寒いほうが好きなんだな、寒いほうが都合がいい
もう、安全な所に移動しているんだよ
今まではリスク承知で小魚狙える場所にいたけど

832:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 15:42:51.43 .net
もう少しすれば魚影無くなって来年まで待つことになるんだ
今年中に行きたい奴は早よいけ

833:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 16:29:00.24 .net
みんなすごいな。
俺はガサも水遊びの延長だからサンダルでザブザブ入れる季節だけだな。
やっても梅雨明けから9月いっぱいくらい。長靴や胴長でやるほどガチじゃないんで。今はもう寒い。
来シーズンまでは水槽眺めて暮らす。

834:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 17:57:44.65 .net
冬の足音が聞こえてくる季節となりました
寒いなかご苦労様です
我が家ではコタツを準備してその横に水槽を置いているので毎年ヒーター要らず
今年のガサは9月の半ばで締め切りました

835:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 18:34:05.54 .net
今年もヌマチチブ採れんかった

836:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 19:19:14.20 .net
先日の日曜にいつものワンドに行ったら、今年こそはと目標にしていたムギツクが目の前でわんさと泳いでいた
また来年だな

837:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 19:25:28.10 .net
なにがまた来年?

838:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 21:49:44.84 .net
オレなら速攻家帰って網持ってくるわw
そんで深い場所でなければ人目気にせずジャブジャブ川に入って採るww
まだまだ凍死する冷たさじゃねーぞw

839:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 22:40:59.06 .net
来月の中頃には川も静かになってるさ
来年まで生き物の気配すらない川に
そして残るのは大きい鮒や鯉

840:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/30 22:54:00.00 .net
飼うためその場で楽しむため食べるため餌のため
いろんな人がいるのね

841:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/31 18:37:43.30 .net
今年も十分楽しんだし来年だな
今年は網が破れたり川に落ちたりと色々あった

842:名無しさん@お魚いっぱい。
18/10/31 22:28:26.25 .net
良い思い出とはならなかったみたいだね
落ちたのがこれからでなかったのが救いだね
今後は確実に風邪引きます

843:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 03:01:00.85 .net
これからお前らの活性も低くなっていくのかと思うと寂しいけど来年もよろしくな

844:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 17:11:51.99 .net
やっぱりムギツク獲りに行こうかな

845:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 18:39:47.60 .net
行けよ
行っちゃえよ

846:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 18:53:10.80 .net
神戸市須磨区なんだが、メダカ採れるとこしらんですか?

847:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 19:03:56.85 .net
晒せるわけないだろ

848:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 19:35:13.68 .net
そうか、そうだな。。。

849:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 19:54:34.76 .net
山口だがメダカなど腐るほど採れる
適当に掬っても入ってきますw

850:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 19:56:32.05 .net
田んぼ近くの水路にうじゃうじゃ

851:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 20:17:44.40 T4uUwUYf.net
トムとジェリーを再現?
URLリンク(m.youtube.com)

852:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 20:18:59.00 .net
ムギツク良いなぁ〜
近所の流れの速い用水路にいるんだけどムギツクが速すぎて採れない
せめて用水路がもう少し狭ければ何とか希望もあるが…

853:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 21:58:08.95 .net
逆にメダカいないとこある?
田舎の方の田んぼの用水路ならほぼいると思うぞ

854:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/01 23:14:53.43 .net
自分の近所はメダカいないなぁ
もうちょい南に下ると普通にいるんだけど

855:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 01:15:37.09 .net
>>832
豪雪の糞田舎だからか見たことねぇわ
環境省のデータにも載ってないし…
田んぼ脇とかドジョウとハヤ系しかいない
データ見るとヌカエビもいるらしいけどコイツだけ見たことねぇ…
ヨコエビならわんさか採れるのに

856:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 13:15:12.97 .net
メダカだと思ってたのがカダヤシだった
子どもがメダカ採ってきたとかで家の水槽にドボンしてほっといたが何気なく観察していて違和感で気付いた
畑に土葬して子どもには弱って死んだと言っといた

857:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 15:26:21.63 .net
外来種は全て駆除すべし
特定外来種じゃないからと甘やかすと殖える原因になるので駆除
国内外来種も本来の生息地でないなら駆除

858:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 16:10:48.00 .net
そして何も居なくなった

859:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 19:56:13.66 .net
移入種でも日本固有ならいても良いと思う
別に人為的でも自然的でも移動しただけなんだし
区別する必要性すらない

860:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 20:54:47.79 .net
地域差があるから日淡は面白いのに
日本のどこでも同じ淡水魚って詰まらないし交雑で地域性も失われる
その地域に生息してたの以外は駆逐してでも地域性を保つべき
好きな魚種や種類でも採れるようにしたいとかいう考えなら隔離された池とか迷惑にならないとこでやれ

861:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 21:29:16.91 .net
自分の好きな魚だけにしてったら水槽と同じになるなw
てか、それを川でするとかカオスですがタナゴ釣り師は釣りたいが為に地形変えたり放流したりしてポイント作ると聞いたことある

862:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 21:46:10.98 .net
基本的には人為的な放流反対派だけど、正直遺伝子汚染とか言われても見た目わからんし、そこまで気にしてないわ

863:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 23:02:06.72 +bfmSaGn.net
巨人のかんざし
URLリンク(m.youtube.com)

864:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/02 23:07:07.78 .net
東京のメダカは既にいろんな系統が混じってんだろ
かくいうこの九州の片隅だと生産者直売所でメダカを売る不届き者が居て
近所の水路から見事にメダカが消えたし
某直売所は「めだか」というカダヤシを売ってたらしいし

865:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 00:32:56.19 .net
雑草枯れて、今まで行けんかった場所に行ける今の時期が本番なんだけどな、自分は。
夏だと暑くて体力もたないし。
ゆっくり草陰をガサガサ漁って楽しむのが好きだな。

866:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 01:47:56.29 .net
枯れるていうか、行政が草刈りするよね、この時期。もう伸びねーだろ、的な。

867:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 08:48:19.51 .net
土があるのにありえんくらい不毛の大地になっている河川敷があるんだが、やっぱラウンドアップかな?

868:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 09:29:43.55 .net
どうだろ?漁協が文句いいそうだが

869:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 13:52:57.58 .net
>>840
俺が小学生だった頃に土井君というクラスでも大の魚好きがいて、学校が終わると川に直行するような子供だった。
ある日、釣り好きなグループ(俺も)が土井君に良い釣り場あるけど行く?と誘われて着いていくと川の水深50cmの所に1ヶ所4m四方を木で囲って水深3mはある釣り堀らしき物があった。
川幅が10mくらいで流れの比較的緩やかな所に作られていて木の一部は開けてあり魚の出入りは自由だが、その場所だけが異常に深いので魚が集まるということ。
どうやって作ったか聞くと夏の間に水が干上がるのを待って穴を掘って掘った砂と辺りの流木でダムを作って雨が降っても水が侵入してくるのを防いで、掘った場所も崩れないように、
周りを石で囲っていって井戸のような感じにしたとのこと。とは言っても下や横から水が染み出してくるので深さ2m超えた辺りからは潜って袋に砂を詰めてロープで引き上げたらしい。
普通に今考えると小5の男子が1人で作ったのだから凄まじい。釣り好きには堪らない場所となったが完成から3ヶ月後大雨で川が洪水になり全て流されて深さも他より10cmくらい水深が深い程度になった。
土井君とは今も友達だが釣りやガサは今はやっていないが子供の頃の片鱗通りか建築業でバリバリの社長やってる。

870:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 15:41:47.17 .net
これなんかのコピペ?
じゃなかったら土井君スゲー
と言ってみる。

871:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 17:19:13.16 .net
俺の友達も川の砂が蓄積してる場所掘って温泉とか言ってたなw
水を引き入れる側と出てく側を小枝で魚が抜け出ないスペースギリギリで水だけ外にみたいな濾過システム作ってた
ガサ行って小型のエアーも無い時代なので生け簀として使ってたよw
まあ深さ30センチで大きさも1メートルぐらいでしたが…

872:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 18:42:29.20 .net
土井くんだけに井戸掘ったって言うネタ

873:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 19:57:51.14 .net
明日ムギツク獲りに行ってくる
腕が痛いからタモに九ちゃん入れて入ったら上げる俺専用戦法にする

874:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 20:43:27.21 .net
近くの川でやってみたらカダヤシばかり
子供の頃別所沼でガサガサやると大きいテナガエビがウジャウジャとれたもんだけど今のさいたま市街地はこんなもんなのかな

875:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 21:31:18.49 .net
今日取ってきたんだけどこれムギツクかな?
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 22:19:33.07 .net
残念、これはタモロコだ
ムギツクはもっと線が黒く体ももっと黄色い
ただタモロコのいる環境にもいいるので諦めるな

877:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 22:26:33.91 .net
>>850
それ、今年の夏にやった
大人が一人で穴掘ったり網で魚追いかけたりしてたが端から見ると不審者丸出しw

878:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 22:48:22.28 .net
ムギツクではない

879:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/03 23:25:56.54 .net
ID変わったかも知れないけど>>854です
そっかこれがタモロコかあ
移入種のムギツクが居るって聞いたからもしかしたらと思ったけど違ったか

880:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 01:21:34.55 .net
やっぱ寒くなるとガサガサは厳しい?
体力的にも魚たちの活動にしても

881:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 02:59:15.42 .net
>>859
全然問題ない
魚種によっては取れなくなるけど、種類は場所によるとしか言えないな
一年通してガサはできるよ

882:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 04:42:16.46 .net
ボウズハゼとかは寒い方が捕れる気がする

883:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 13:28:22.91 .net
地域差があるから遺伝子的に違いが生まれて
長い時間をかけ新種が生まれていくんだけどな
人為的な移動で交雑で種が滅んだり進化を妨げてるんだが
もうどうしようもないね

884:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 18:50:34.45 .net
今の時期は、まだ魚が多いが寒いので俺が無理
川なんて行って落ちた日には家に入れてもらえん

885:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 21:31:32.61 .net
ムギツク獲れんかった、目の前にいるのにorz
しかも車で行く途中、超急な腹痛で間一髪だった

886:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 21:48:44.75 .net
なるほど居るのは確認済みか
ならば後は努力次第w
腹痛にも寒さにも注意してな

887:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 23:07:13.70 .net
ガサガサを覚えてから小川や用水路を見つける度に覗きこむようになってしまった
そして発見したのが亀の多いこと多いこと
魚は一匹も見当たらないけど亀がノソノソ歩いてる場面がよくある

888:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 23:18:42.31 .net
今日ニホンイシガメ捕まえた

889:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/04 23:27:13.45 Im7sKEnv.net
入間川で甥っ子と支流の浅瀬でせき作ってメダカみたいなの捕まえたんだけど持って帰ったら細くてメダカっぽくないんだが、もしかしてはやなのかな。
あと、川エビなのか?一センチに満たないのがいるんだけどザリガニなのかわからん。
おまけにカワニナまで砂利に混じってたがアイツラ寄生虫だらけなんだろ?
近くの入間川支流にはなしたほうがいいよな。

890:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 00:04:39.55 .net
>>864
ムギツクは何気に夜が採りやすいと思うな。
他の魚種に比べて岸辺近くに出てる比率が高い。

891:863
18/11/05 01:12:41.48 .net
>>869
俺が行く場所は狭いワンドの流れがかなり緩やかな浅めの場所で確かに岸辺に居るわ
底がコンクリートブロックが転がってたりいろんな形の石とかあってタモが使いにくいのよ

892:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 04:03:11.11 rSppgU2W.net
>>868
淡水のエビは稚エビの頃から既に成体の面影があるから写真があればわりとすぐ分かるよ
ハヤ系の稚魚は分からん
モツゴ、モロコ、ウグイ、オイカワ辺りの稚魚の見分け方ってあるのかね
教えてエロい人

893:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 13:22:10.24 TCVDRLwT.net
>>845
草刈りは市の土建屋の収入源だよ季節問わずやったりするので川沿いの鳥の巣やらその他の生物が居場所を追われる
イシガメもかなりチェーンソーでやられてる

894:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 18:47:14.45 .net
今年の冬は暖かいみたいやね
例年なら今頃は最低気温一桁台なのに二桁いくし紅葉もまだ先かな

895:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 20:44:31.63 .net
暖かいならもう少しガサれるかもね
今年は魚の姿が長く見れる

896:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 22:17:11.71 uZDJWlCB.net
カラフルなおもちゃが大好き
URLリンク(m.youtube.com)

897:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 22:34:15.70 .net
真冬にガサやる人おらんの?

898:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/05 23:04:13.28 .net
採れる魚種が少ないからね
何より寒いし無理して風邪引いたらと思うと…
子どもの頃は風邪引いたら学校休めてラッキー程度だったのに…

899:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 00:08:04.89 .net
今日はタビラ水槽用のカマツカ5匹
その他はリリース

900:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 09:25:50.43 .net
>>868
【コレ】名前がわからない【なあに?】 part3
スレリンク(goldenfish板)
こんなスレもある
写真みたいやつにもオススメ

901:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 13:47:03.35 .net
今さっき近所の用水路見てきたら4cmぐらいの魚が群れてた
100匹ぐらいはいて時折横向に泳いだりしてるので体が銀色というのは分かる
採ろうにも網が届かない高さなので魚の種類だけでも知りたいです

902:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 14:21:48.52 .net
ハヤだな
間違いない

903:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 15:22:01.28 .net
ハヤって言っても通称じゃんw
オイカワだってカワムツだってウグイだってハヤじゃんww

904:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 15:32:15.10 .net
ネタで言ってるんだろう
いつもしばらくハヤとはって議論になるし
捕まえない事には確定出来ないよ

905:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 16:52:42.71 .net
うちの場所は群れてる時点でオイカワかな?
カワムツは群れでってよりは5匹くらいの束でって感じだし
アブラハヤも群れるけど自分のとこは採れないのでという理由

906:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 17:16:49.94 .net
河口でキラキラしてる魚をガサるとイナっ子な件

907:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 17:58:38.44 .net
標準和名でハヤは居ないけどなんちゃらハヤなら居るからワンチャンその可能性

908:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 19:41:06.25 .net
枯れ葉で川が凄いことになってる
小エビ取りしても必ず枯れ葉が大量に入る
やはり10月頃までやな

909:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 20:47:52.18 .net
枯葉と言えばガサで紛れた小さな枯葉が水槽の中で勝手に動いたんでびびったんだが
どうやらコバントビケラの幼虫らしい
最近はそれを観察してるのが楽しい

910:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 20:49:36.94 .net
昼過ぎにガサしてたが、カネヒラがバカみたいに採れた
小さい水路にいて水路の大きさも百均の網2つ分ぐらい
1時間で大小30匹は採れた
まあ飼えないので逃がしたがアパートの裏の水路にいるものだ

911:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 21:36:32.68 .net
うちのとこもヤリとタイバラ捕り放題
寒くなるほどタナゴ系は捕れるイメージある
たぶん水草や狭めの隙間に集まるからだが

912:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/06 22:12:33.72 .net
うちのところもブルーギル捕り放題ですわ(白目)

913:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 02:21:38.64 .net
みんな裏山

914:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 04:00:36.81 .net
タナゴで取り放題はボテくらいかなぁ裏山

915:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 09:11:23.28 tqI+SH3L.net
せっかくガサッても飼えないって結構残念だよな
うちも今家にネズミが湧いてあちこちにフンをして空気が悪いからエアレが出来なくて魚飼うの辞めてる…
ネズミ本当嫌い…

916:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 10:07:40.04 .net
>>894
魚の前に飼うなら猫かヘビだな。
直接狩らなくてもニオイとかで逃げてくみたいよ。

917:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 18:25:25.54 .net
まだまだ普通に魚採れる
ドンコやヨシノボリみたいな底物が殆どだが

918:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 18:45:49.81 .net
ちょっとスレチなんだけど聞かせてください
昨日たしかBSのどこかで
水中昆虫を採るみたいな番組の予告を見たんだよね
水曜6時半だった気がするんだけど
どこもやってないし今日じゃなかったのかな
検索したけどわからなかった
だれかわかる人いませんか

919:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 20:09:29.37 .net
飼えないのは承知でガサる
むしろガサって何が採れるかとかが大事
その場所で採れる魚全て知ってたとしてもガサして珍しいの採れるとやはり楽しい

920:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 21:12:07.66 .net
最終的にはスマホで撮ったら後はバケツをひっくり返して逃がすだけ
そこの場所にいるお目当ての魚を捕まえられたかとかそれの立派な奴を採れたとか数が採れたとか
もしくはその場所にいる魚種をどれだけ採れたかとかそういう目標はあるけど

921:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 22:28:31.74 .net
まあ人よっては無駄な時間だよなw
でも趣味って無駄を楽しめてなんぼなんだよww

922:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 22:29:59.46 .net
オイカワとカワムツが同数程度混在してるところでお魚キラー仕掛けたらカワムツばっかり捕れる
オイカワの方が警戒心強い、ってかビビリなんだな

923:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/07 22:47:03.72 .net
ガサガサしてたら真っ赤なヤマトヌマエビっぽいのが取れてびっくりしてよく調べたらトゲナシちゃんだった

924:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 00:45:11.52 .net
トゲナシ採れたての時赤いよね
ヤマトも赤いの採ったことあるけど

925:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 01:34:42.81 .net
>>900
人生の目的とか子供に問われたら困るよね
人に迷惑かけないで自分なりに楽しめたやつが勝ち
金持っててもそのうち死ぬしな

926:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 18:16:47.05 .net
カサカサしてきた

927:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 18:28:06.33 .net
明日今年最後のガサに行こうと思ってたのに雨マーク
この季節の雨はもう辛くて…
という訳で来週に延期w

928:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 18:41:42.66 .net
今日行って来たけどもう一回くらい行けたらなぁ

929:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 19:36:15.05 5V0II41V.net
今年は暖冬傾向?
水量は昨年より減少傾向だが活性は高いような…
By関東西部

930:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 20:15:06.53 .net
寒くなるのが遅れてるって程度でしょ
何か下旬くらいから一気に冷え込むとか言ってたし
ただ今頃にしては暖かいので魚の姿がまだ見れるのは嬉しい

931:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/08 21:29:42.09 .net
昼間は暖かいが夜は冷えるよね
水温とかはもろ影響受けるので姿が見えなくなるのも時間の問題

932:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 10:23:25.98 .net
川の水温は流れもあるから冷たくなるのも早いのでは?
魚が何度くらいで隠れだすのかは知らないが、毎年水草が茶色くなる頃には魚が少なくなったなと感じるね
水槽内のは元気なのたけど

933:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 11:21:49.67 JHdD/7E+.net
この土日のどちらかに日中の気温が高ければ行くつもり
ドジョウ、カマツカ、ヨシノボリの捕獲を目指すわ

934:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 11:26:17.04 .net
sage必須?
初レスだったのでスマン

935:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 11:47:39.83 .net
どちらでも良いんじゃないの
ただageだと荒らしの標的になりやすいというのはある

936:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 11:54:56.29 .net
まあここはいつも上のほうにあるしねw
日曜にムギツクリベンジ、最後のチャンスじゃ〜

937:名無しさん@お魚いっぱい。
18/11/09 12:12:50.18 .net
ガサってる時は集中してるしテンションも上がってるからいいけど
翌日の腰痛筋肉痛がこたえるわ〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1957日前に更新/202 KB
担当:undef