【KOF15】THE KING OF ..
[2ch|▼Menu]
379:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 07:42:27.22 kcQlezyE0.net
>>357
クライマックス超必がその永パの演出になってて笑ったわw

380:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 07:44:21.15 Wlc/GBRp0.net
>>324
死滅してるジャンルなのにマジにやりこむ人間はほぼいないしな
せっかく対戦環境整えた自分へのご褒美なんだから好きな風にやらないとな。

381:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 07:54:03.12 clqcfF8h0.net
ただ勝つ為に使いたくないキャラで勝つ闘い方だけしてるとだんだん虚しくなるし適当で良い

382:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 07:57:05.51 1dGa2mlZ0.net
アテナのミッションのコマンド投げからのサイコボール三連発凄いな
どういう判定なんだこれ

383:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:12:34.03 1re66QUJd.net
初心者のためのキャラ選び講座
弾キャラ(柿投げ猿)... 届かない場所からひたすら柿を投げつける、それしか知らない。もはやチンパンジー。
近接キャラ(暴れ猿)... 手の届く物を全て


384:破壊するが、柿を投げられるとどうしていいかわからない。もはやチンパンジー。 特殊キャラ(猿知恵)... 柿をいなす方法を考えた頭のいいタイプ。たぶんチンパンジー。 おおまかこの3種類から自分が苦手なタイプのカウンターを選ぶといい 世間が言う強キャラが自分に合うとは限らないぞ



385:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:15:34.59 LEyk+ZzU0.net
なんでアレコス用意しとかないんだか
最低でも京庵の学ランコスは出しといてよ
一番人が多い今買えないとか機会損失してますよSNKさん

386:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:24:35.12 KNO+MuUHd.net
>>92
上手いひとらのSteam配信見てると格下とばっか当たってるな
つーか その格下の人らも気分良くないよなあ
まぁ対人ゲームは人口が正義だな
Steam版は時間帯によってはランクマ機能してない

387:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:28:01.46 9gBRt2K9d.net
京は何よりもまずバンダナを外せるコスを用意すべきと思う
アレ今の時代だとあまりにダサくて昔の霧島翔ぐらいの立ち位置になってる

388:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:31:19.29 V039JxAU0.net
>>92,200,377
かずのこがPSでも同じ事言ってるからSteam、PSどちらも同じじゃない
やりすぎ強すぎてマッチングしない
Steamだけの問題じゃない

389:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:33:56.18 99YYubkB0.net
汗が目に入るといけないからバンダナはアリだな
脱着可能だと尚いいのはわかる

390:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:35:17.58 dNXeiXRTd.net
>>379
KOFに限らずマッチング精度が高いオンライン対戦ゲームって最上位グループと最下位グループがマッチング不全は良くあることだよね
なんかプロの配信とか見てるとスピードが速すぎるみたいなコメントをよく見るんだけど15って歴代KOFの中では遅い方だよね?

391:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:37:07.03 BbpUEXbj0.net
Championと拳皇の人数がPSと比べて段違いに少ないんだからSteamの問題でしょ

392:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:39:53.54 iq3lxjBe0.net
とりあえず5月に配信が決まっているギースは超必殺技をレイジングストーム、
そしてクライマックスをデッドリーレイブにしてくれ
あるいは、どうしてもレイジングストームをクライマックスにするなら、例の
餓狼3や2002UMの超コンビネーションのレイジングストームで頼むわ

393:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:44:54.19 qU9wOi6za.net
下手くそマンだな昨日買って楽しんでるわ
トレモずっとやってるのに基礎コンボすらできなくて辛いが

394:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:45:38.12 /kAmTyGn0.net
>>363
どうせビリーは強いぞ

395:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:52:31.68 k9R+pWaXd.net
>>384
何を基礎と捉えているかによるんじゃね?
例えば庵の近C→6B→236C×3ができないってんならそうだけど、それ以上を目指したりしてない?

396:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 08:59:22.71 V0FSL4Ryd.net
>>386
失礼最後214C×3だな

397:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:01:44.71 se0xnBDNd.net
ホントの初心者は
真ん中の6Bすら抜いていいんだけどな
失敗するぐらいなら

398:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:06:46.49 2X3ovVAw0.net
俺は昨日の夜ランクマやりはじめて、師範代4からスタートされて、ランクマほぼ1人で3人抜きを15回やったぞ。3人目はまったく顔出さないレベル。それで今師範代の1ってやつだけど、どこまで行けば強いやつと当たるんや…
実力差がありすぎて、たまに捨てゲーされるわ、ほぼ再戦してくれないわでめんどくさいことこの上ない。。

399:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:09:13.73 2UnXNPGC0.net
ほんまアホでよく分かってないんだが
steamのサーバとその他のPCのプラットフォームだと対戦できるのかな?
中国ってsteamないよね?
ほんまアホですまん

400:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:09:45.46 2X3ovVAw0.net
ギース出たとして、レイジングはコマンド二つ用意して欲しいよね。クローネンの件もあるから、波動2回に変更したやつと、いつものレイジングコマンド。差はいい感じにつけてさ‪wファン的にはあのコマンドでやりたい気持ちと、カジュアルな人達にも触ってほしい気持ちが両方あるのよ

401:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:13:51.83 XCYW0ROQd.net
>>388
そう思う
今の初心者ってプロや上位勢の動画が手軽に見られるから自分の実力を勘違いしちゃうんだよね、実際にやってみたら自分の実力が思っていたより遥かに低くてその理想と現実の差を受け止められなくてやめちゃうんだよね
自分が下手くそであることを認められない人は対戦ゲーム向いてないと思う

402:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:14:20.71 KKHZxqQt0.net
レオナ使うのがんばりたいんだけど、ポジションどこがいいと思う?
暫定で今中堅に置いてる

403:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:17:36.86 m94rG6oP0.net
>>381
多分02無印がゲームスピード一番早い

404:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:22:00.55 t0d7XddEd.net
>>394
その時代の格ゲーってKOFに限らずスピードいかれてるよね

405:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:22:39.02 Vxk22YU6a.net
2002の時点でヴァネッサの固め力がヤバかったの思い出した
投げキャラで勝つのは無理

406:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:23:26.37 Nuu831JW0.net
ヴァネッサって小足連打してれば勝手にアッパーカットで当たりに来るのな

407:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:24:28.63 t0d7XddEd.net
>>396
02ヴァネってヤッホー永パできたんだっけ?01まで?

408:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:25:49.46 91JyYbYV0.net
>>367
その使用キャラだとロバートがオススメだな
無敵対空と飛び道具があってコンボも簡単で先鋒、中堅、大将どこにでも置ける

409:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:30:46.72 LN86+io70.net
ShinKensouがTier表作ってるね
URLリンク(www.twitch.tv)

410:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:33:51.55 LN86+io70.net
ShinKensouは庵A上位はあるらしい

411:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:35:52.39 gWcroaLL0.net
>>392
ゲームだけじゃなくてスポーツとか工作とかなんでもそーかもね。
動画あげてるやつなんか上手いからやってるのが多いしそのレベルまで努力があったってことを何で分からないんだ!って感じやねw

412:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:45:20.56 234DarNK0.net
例えば今のラルフの遠Cド先端にキャンセルかけて安定して繋がる技があったらヤバいでしょ そういうのが14の時の前半のクーラだった ただ、今でも通常技優秀なのが多いしシステム的に小足擦りからも楽にリターンが取れるし 武器は十分あると思う スラが3Dになったおかげでダッシュからの小足もやりやすくなったし

413:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:45:42.89 TP2tyLg9d.net
>>402
ゲーム以外の環境はわかんない
プロや上級者のプレイを手軽に見れる環境ってのは中級者以上もしくは他の対戦ゲームの経験があって上達ノウハウを持った初心者には非常にいい環境なんだけど、完全な初心者にはデメリットがでかすぎるんだよね
プロの動画から初心者が自分自身に必要な部分をピックアップして練習するってのは不可能だからね

414:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:50:24.30 h333q9vZ0.net
弱い
Kダッシュ、庵、ベ


415:jマル、シュンエイ、ウィップ、リョウ ラモン、クローネンはあからさまに弱い。上位に勝てる気しないから使えない



416:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:10:17.16 J05R9scwz
【KOF15】超貧弱配信生放送俺より弱いやつに会いに行くwww The King of Fighters XV【超級ゲームダイナマイト】 URLリンク(youtu.be) @YouTubeより

417:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:55:34.20 /kAmTyGn0.net
>>393
大将以外ない

418:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:57:01.26 /kAmTyGn0.net
>>405
マキシマは?
リョウは弱い印象はない
庵も弱くは無くない?過去作と比較しなければ

419:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:57:09.11 se0xnBDNd.net
砂マンがそこに入れられてないのは
確実にかずのこさんのおかげだな
逆に有名プレーヤーがその
今弱いとされてるキャラ達の強さを
そのうち開発してくれるの期待してる

420:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 09:59:46.07 gWcroaLL0.net
>>371
なるほどそういうのはおもろい。
コーディのスパコンにもパンチハメの動き入ってたような

421:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:01:50.92 gWcroaLL0.net
>>376
たしかに。
まあたぶん新キャラとかアレコスとかは、人が減る頃に戻ってきてもらうために出すんじゃね

422:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:02:58.64 LN86+io70.net
>>405
ShinKensouは庵は中堅上位はあるって言ってるからまだわからん

423:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:03:32.66 h333q9vZ0.net
>>408
マキシマはガーポとか含めてまだ伸びしろありそうでわからん
リョウ弱いよ。使うなら初手なんだろうけどラルフとか打撃強いキャラ苦手で常に損してる

424:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:05:20.54 oWSjacR7d.net
マキシマはラルフ使ってると遠距離cがしゃがみにも当たるからめちゃくちゃ楽しいは

425:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:05:52.82 9U2A5Crga.net
クーラは相変わらずコンボ安定だしJCから地上繋ぎ楽だし普通に初心者にもオススメできる位だと思うけどね
ゲージありきだがクローネンも割りと強いと思うがなぁ

426:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:14:46.28 se0xnBDNd.net
>>412
KOF業界詳しくないんだけど
有名人なの?

427:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:17:00.69 h8rIqQi7d.net
>>405
今作は通常技のリーチが長くて判定強いキャラがすごく多いからラモン、クローネンは厳しいように見える
しかしそれはKOFをやり慣れた人の感想だから初心者にはそうでもないと思う、正直初心者はキャラが強い弱い以前に操作感が気に入ったキャラとか、見た目が好みとかのキャラを使うべきだと思う
勝ちたいと思えば必然的に自力で今日キャラ探すからな

428:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:18:43.82 zdCYxYb90.net
ラルフ通常技の判定強いリーチ長いのはともかく
流石に発生と後隙おかしくね

429:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:20:22.97 h333q9vZ0.net
KOFのトッププレイヤーって誰だろ
Mダッシュ、ラギア、カオル、ウーらへんはわかる
スコアさんはこのへんより1ランク落ちるイメージある

430:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:20:32.16 vIPyvm1Cd.net
後隙って何?
格ゲーでそんな単語使わんでしょ

431:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:20:46.79 cFao48zX0.net
>>388
正直6B入れた方が簡単じゃないですかね

432:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:21:06.61 LN86+io70.net
ShinKensouの作ったTier表を貼っとくね
URLリンク(i.imgur.com)

433:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:22:05.31 se0xnBDNd.net
うお
また言葉狩りするのか
硬直=後隙は普通に受け入れたわ
発生を前隙って言ってるのは違和感だらけだが

434:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:22:48.81 Vxk22YU6a.net
2002のラルフもこんな感じだった
これにコマンド投げが付いてた
遠立ちDが開幕でも当たるのだけおかしい

435:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:24:10.96 se0xnBDNd.net
>>422
ハイデルンの


436:評価最低でわろた やっぱ人によって全然違うな 色んな意見が見れるのは楽しい



437:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:26:17.53 h333q9vZ0.net
>>422
まずこの人がKOFのトッププレイヤーと思わんのだが
どのKOFでも有名じゃなくね?

438:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:31:41.77 V1q4Leid0.net
パット勢初心者なんだが
格闘家まではガチ初心者って感じ
小中ジャンプからのお願い飛びとリーチのある単発技振って
隙あったらA連やってるとある程度勝てるしスマブラ感あって面白い

439:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:35:16.65 m94rG6oP0.net
>>424
こっちはコマ投げの代わりに小足始動してくるよ

440:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:41:49.74 SfFO7mG+0.net
>>422
適当にもほどがあるし3グループ程度なら俺にでも作れるわ

441:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:44:56.99 nWzcziSj0.net
ヴァネッサ、クリス、テリー、ラルフ、ドロレスはマジ強いな

442:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:45:44.93 SVZ1YC4p0.net
恐竜は動画観てるとクソ強そうに見える。戦いたくないなあこんなのって感想
なお、オンで当たったことはない

443:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:46:00.79 vhyBICcEd.net
>>364
使う意味あんまないと思うけど、レイスピン追加→カウンターシェルとかでダウン奪ってからex版の雪だるま設置
端なら設置から昇りJAで崩しにいける

444:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:49:36.68 SVZ1YC4p0.net
アントノフもSなのか〜
ストーリーとミッション以外で見たことすらない

445:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:50:35.26 vhyBICcEd.net
>>393
ゲージ依存度高いから大将向きだと思う
対空EXムンスラ用のゲージは欲しいしゲージ余ってればEXイヤリング爆弾とかで攻めの起点作りやすいし

446:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:50:55.28 h333q9vZ0.net
恐竜はキングがつらいけどラルフテリーにはいける
俺は結構強いと思ってるけど使うの難しそう

447:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:52:07.04 LN86+io70.net
>>426
KOFではないが、Evo2004のギルティXXで世界4位だったから格ゲー歴は相当長いと思う

448:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:53:48.05 7V1FkAF+a.net
2Cのアーマーつきカチ上げと、判定が長くて強い2A、遠Bで見た目に反してチクチクキャラってのが14での印象だわ>ダイナソー

449:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:55:34.89 U1KRaxNUa.net
Kはキングにいけないかな?
半ゲージあれば地上exミニッツあるし
ベノムも打ちずらいと思うんだけど
今夜帰ったら試すつもりだが

450:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:56:38.34 14pAt/0+0.net
KOF15の生配信めちゃ多いな
覇権格ゲー確定

451:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:56:48.07 LN86+io70.net
>>425,429
人によってバラバラだから仕方ないと思う

452:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:57:53.69 h333q9vZ0.net
>>436
なら一般の人やん。こんなの貼るなよ

453:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 10:58:14.52 FeSI5PJk0.net
来年でネオジオ最終作のKOFから20年だし
KOFも次で完結予定なのかな?

454:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:01:00.86 vhyBICcEd.net
あきらが出してたランクの方がまだ参考になりそうかな
ハイタニのyoutubeで解説いろいろあげてるし初心者の人は見てみるといい

455:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:02:25.94 14pAt/0+0.net
テリー、ヴァネッサ、ドロレス、ラルフ、キング、エリザベート
この中から一人も使わずにランクマやってる奴存在しない説

456:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:04:13.68 7V1FkAF+a.net
>>438
俺は今回のK'は先鋒一択だと思う
弾キャラの対処だけ一日の長がある
ただ運営はゲージ持たせて難しいコンボでフィニッシャー的なイメージで調整してる感あるのがな
今回の性能ならアイン空振りかせめて派生ウィップでゲージ貯まれば昔のK'みたいにシェルか


457:シュートかをチラつかせながらちまちまゲージ貯められるのになぁと



458:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:04:40.81 LN86+io70.net
>>441
配信時間長いし海外で言えば金デブやKOG、スコアと同じくらいの実力者だと思うぞ?
URLリンク(www.twitch.tv)

459:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:06:35.39 cFao48zX0.net
ところでバクステが1F空中判定で結構強そうかも?
読まれたら空中コンボのゲームだからそうでもないか

460:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:07:28.44 vhyBICcEd.net
ランクマトップ100の使用キャラ分布
やはりテリー
URLリンク(i.imgur.com)

461:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:09:41.30 LN86+io70.net
テリースマブラ出身者の為にお手軽強キャラにした可能性ある

462:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:11:43.82 7V1FkAF+a.net
今やSNKの看板どころかバックに任天堂様の後光が輝いているテリー

463:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:13:48.20 AZxANfhba.net
アプリで格ゲー板だけ開かなくなったけどなんでだろ

464:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:13:56.82 A30152qwr.net
テリーはどうせ弱体化されるだろ
テリーが強かったKOFなんてほとんどないんだから
最終的には下の上位に落ち着くよ

465:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:15:20.43 se0xnBDNd.net
>>448
39キャラ全員居るのは素晴らしい

466:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:15:49.68 h333q9vZ0.net
俺はみんなテリーくらいの強さになる調整が理想なんだが

467:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:18:19.90 GQCJ4ulaa.net
今2d格ゲーの人気はKOF15>スト5>MBTL>GGST>GBVSって感じ?

468:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:18:23.58 se0xnBDNd.net
>>454
格ゲーの調整って
それが理想なんだろうけど
下のキャラに何を足せばテリー級になるのかの
サジ加減が難しいから
それならテリー下げるかってなりがちだよね

469:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:18:42.98 wXcUB4MFd.net
今年のウィップは02のビリーみたいに相手と距離を取って運用するのね
ジャンプCとかでゴリ押ししてた時はすぐに投げられて勝てなかったけど、遠距離でチクチクするようになったら負けなくなったわ
ただ、煽りみたいな感じになるから相手を怒らせるね
さっきも試合放棄されたし…

470:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:19:03.29 /0//a5BZ0.net
サムスピキャラ出すなら
風間兄弟やリムルルや花諷院和狆や羅将神ミヅキといった術メインで挌闘もできるキャラの
術継承したキャラで現代の服着てるキャラにしてほしい

471:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:19:59.11 h333q9vZ0.net
>>456
ほんまそれやね
でも弱くするにしてもやれること減らす調整勘弁だわ
単純に少し火力落として他の技が少し強くなりましたが理想のテリー調整

472:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:21:34.35 C37S1jDp0.net
今日帰ったらKOF15始める、みんなよろしくな
見た目でククリアンヘルルオンの3人で行く

473:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:23:37.81 x4BPKolB0.net
>>457
そういう戦法のキャラだし萎えさせたなら勝ちみたいなもんだ
別にハメ要素あるわけでもなし、気にするな

474:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:24:01.81 XmD1NuuM0.net
>>422
これキャメイの作ったやつじゃん
見ながら配信してるのでは

475:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:25:24.41 cFao48zX0.net
>>455
メルブラもっと下だろ

476:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:26:48.19 zn3SBsZzd.net
庵は強いぞ
使いこなせてないだけで弱いとか言うな雑魚

477:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:27:45.28 QmYg9JQhM.net
>>455
今週中はその並びかな

478:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:29:31.17 se0xnBDNd.net
KOFは瞬間最大風速だろうけど
それにしてもこんだけ高評価される作品を作ってくれたのはホントに良かった

479:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:29:46.37 M3/YUDcb0.net
>>448
これはなに?
100人の使用キャラ割合ではないの?

480:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:30:04.45 jw/IpaLm0.net
ウイ


481:ップ、使ってても煽りっぽく見えて気を遣うけど 切断する奴にやたらウイップが多いのも気になる



482:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:30:15.51 U1KRaxNUa.net
>>445
もう端コンは黙って空中exミニッツにするよ
もう半ゲージ吐いても火力高い方だし
あとは殴り愛で勝てるかちょっとあやしい

483:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:31:12.65 nWzcziSj0.net
キングやエリザベートはいじってないからよくわからんが
キングはベノムだろうけどエリザベートは何が強いの?

484:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:31:34.27 LN86+io70.net
>>462
これキャメイだったんか
キャメイ配信見てなかったから知らんかった

485:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:32:40.59 se0xnBDNd.net
>>470
飛び道具跳ねかえせる
対空からダメージ取れる
コンボが運べてダメも取れる
あとは知らん

486:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:32:51.42 SfFO7mG+0.net
>>460
是非ともアンヘルは折れずに頑張ってくれ

487:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:34:09.12 SVZ1YC4p0.net
エリザはミルダムの藤村さんの配信観ると分かるよ
今もやってるけど

488:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:34:24.10 Sh2QybSC0.net
>>455
アーク下げしたいだけじゃねそれw
メルブラが一番下

489:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:35:31.17 x4BPKolB0.net
歴代KOFと比べると所謂強キャラはまぁ当然いるけど
特別弱くてこいつじゃ話にならんみたいなキャラはいないんじゃないか今回
98ラッキーみたいな…

490:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:35:43.14 cFao48zX0.net
リーチキャラで離れてチクチクやって何が悪いのか
63124Cのヒット演出長過ぎるから何とかしてくれとは思うが

491:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:38:09.95 se0xnBDNd.net
みんな
強キャラを使ったり飛び道具キャラで寒い戦い方をすることで相手に嫌われることを恐れすぎだよな
別にそんなの気にせずガンガンやればいいのに

492:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:39:22.14 ghnz1ZRzd.net
内容良くても結局勝つ負けるの話になるから上位キャラはその辺ハッキリしてるよ

493:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:39:42.61 x4BPKolB0.net
>>478
持ちキャラが強キャラ厨キャラでも問答無用で使う
その代わりくっそ弱キャラになっても捨てない、基本このスタイルだわ

494:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:40:44.73 j1POsC0K0.net
テリーはバーンナックルに目が行きがちだけど、
14もバーン強くて人権あり!→バーンナーフで人権ナシ!
だったからそれ繰り返すのは勘弁してほしい
6A必殺キャンセル不可とか

495:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:43:40.06 LN86+io70.net
わざわざ画像にせずとも本人らがTier表をツイートしてて助かった
一応参考までに
個人的に両方とも信憑性は高いと思ってる

あきらTier
URLリンク(twitter.com)
キャメイTier
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

496:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:44:23.07 Rgu7kcABa.net
>>399
レス遅くなったけどありがとう
試してみるわ

497:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:44:24.97 LN86+io70.net
>>455
メルブラの現状知らないでその優劣騙ってる?

498:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:44:39.24 99YYubkB0.net
エリザベートのJBナムキャットじゃんねえ

499:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:45:18.02 GTs+mcNv0.net
クーラが弱くなり過ぎて辛い
庵みたいなおじ御用達キャラやシュンエイの弱体化はまだわかるが
14じゃモブレベルのクーラが何故ここまでされなきゃいけないのか
ジャンプのクソ化、遠近強P弱体化の二つがひど過ぎて
火力低下なんてまだ些細な問題に見える。
クローネンよりヤバいと個人的に思う。
ていうか、絶対調整の途中で出しただろ
ラルフロバートテリーあたりの今上位とされてるキャラは
ゲージ当たりの火力や技の硬直、判定が並みとされてるキャラに
比べて


500:セらかに水準が違ってる。



501:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:49:46.72 XmD1NuuM0.net
慎重に調整されてる組とアッパーに調整されてる組で別れてる感はあるよな

502:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 11:51:07.33 LN86+io70.net
あきらは庵弱いと思ってる
キャメイは庵強いと思ってる
人によって評価違うな

503:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:02:31.49 se0xnBDNd.net
庵クーラK
自分では使ってないから
たまにはこいつらが弱いKOFも良いじゃん
っていう感想だけど
やっぱ人気キャラだから好きな人は
不満だらけだよなww

504:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:03:27.30 se0xnBDNd.net
あ、庵弱いっていうと
シンケンスーさんに怒られるから
前作よりは明らかに弱いってことで

505:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:04:38.91 H1WODVTu0.net
評価けっこうバラけてるね
いい感じ

506:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:06:07.85 LN86+io70.net
>>490
上にも張ったがあのTier作ったのShinkensouじゃなくてキャメイね
キャメイ視点だと庵は中堅上位のポテンシャルがあるとのこと

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

507:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:09:38.55 99YYubkB0.net
評価割れてるのクラークハイデルンくらいでは?

508:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:09:46.22 xMIJlRrgM.net
>>452
02UMのネームレスにしろ14のシュンエイにしろ開発がプッシュしたいキャラは意図的に強くされるから今回のプッシュ枠であろうテリーが露骨にナーフされる事はないと思う

509:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:10:41.32 Vd4H9B8Qd.net
>>486
クーラや庵は早出しの飛びからコンボ行ったり今までがおかしかっただけだろ

510:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:11:27.02 vhyBICcEd.net
キャメイは稼働初期gbvsでカタリナを下位に置いていたし信用ならん

511:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:12:41.62 /kAmTyGn0.net
>>482
とっちも小物じゃん
エムダッシュ
ET
シャオハイのが気になるな

512:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:13:13.43 se0xnBDNd.net
キャメイさんは本人のキャラクターも有って周りのプロにイジラレがちだけどそれなりに強いよね
でもグラブルとギルティでけっこうトンチンカンなキャラランク出してたからあまり信用してないわw

513:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:14:22.99 XmD1NuuM0.net
いま一番プレイしてるであろうSCOREさんのランクが見てみたいわ

514:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:19:21.26 99YYubkB0.net
ロムパケ今からでもイスラVer出さない?

515:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:21:48.36 14pAt/0+0.net
初心者は増えて欲しいけど
アンヘルはマジで難しいから、最初はアンヘル以外で始める事をオススメする
基本的に好きなキャラを使うのが良いと思う思考だけど、アンヘルだけは特殊すぎる

516:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:23:42.65 cFao48zX0.net
ところで簡易コマンド無いって聞いたけど(逆)ヨガコマンドは4236でも技出るな

517:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:24:02.24 H1WODVTu0.net
今日16時からスコおじとハイタニがキャラ対策配信するとか
そこでランク的な事にも触れるかもね

518:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:29:38.07 14pAt/0+0.net
>>503
なんでそんな変な時間にやるんだよ

519:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:34:54.69 F+I6pk4j0.net
ヨガフレコマンドの技はよく暴発するわ

520:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:36:50.97 KKPwFas+d.net
結局プレイするのは自分なんだから自分が強いと思ったら強い、弱いと思ったら弱いでいいじゃんか
これが○○さんのランク!これが✕✕さんのランク!とか張られても正直ウザイんだけど

521:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:38:46.44 LN86+io70.net
でも有名人のランク表ってだけでも良いサンプルになるし指標にもなるだろ

522:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:41:40.71 9gBRt2K9d.net
アンヘル確かに技構成とかがアホみたいに複雑だからアレだけど
入力難度とかはそんないらないからパッド勢ならワンチャンっていうか
パッドだと他にもっとどうにもならんキャラいると思う

523:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:43:40.50 aim1XbMwa.net
今さらだがクラークの投げの当て身判定ずるくない?

524:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:45:44.88 PaYMQj04d.net
キャメイランクは


525:流石に無価値過ぎる



526:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:48:13.75 iq3lxjBe0.net
>>510
自分がまだ実力を出し切れていないのは解るが、それでも個人的に、社とアントノフを
両方使っている自分にとってはキャメイランクのこの二人の「Sランク」には違和感しかない

527:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:48:25.30 oexdgbAZ0.net
>>502
元々ヨガは426で出る
第二回βではそれに加えて4136も対象だったけど、製品版でそれは無くなった
サイキックスルーを急いで入力して63146になってソードが暴発する悲しみ

528:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:49:23.11 h333q9vZ0.net
社もキャラ性能見たら強いかもしれないけど
キングとアンディとかキツすぎて上位ではないと思うわ

529:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:50:19.68 hWzPXdE5d.net
お前らの根拠のないキャラバランス完璧だの弱キャラの異様な持ち上げよりは全然参考になるからおk

530:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:50:30.06 DuOxwMKOd.net
>>507
俺は全くならないや
自分の使用感や成績が最も大切であり他人の作ったキャラランクなんかどうだっていいや

531:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:51:26.42 la6QVHJtr.net
勝ちたいより楽しみたいスタンスで好きなキャラ2人保険で強キャラ1人でやってるんだがおかしいのか俺は?
昔からずっとこのスタンスなんだが。

532:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:52:57.84 DuOxwMKOd.net
>>516
楽しみたいなら強キャラとか弱キャラとかどうでもいいじゃん?全部自分の使いたいキャラでよくね?

533:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:53:01.91 ZgiuWBjIa.net
>>488
2B2A6A.Aor立ちC6A→EX闇払い→爪櫛→強鬼焼きor琴月or葵花
庵はこれだけはマジで強いと思う。回収するから0.2ゲージくらいしか使わないで350ダメ
強いていう人はこの辺評価して、弱い言う人はまずそもそも近づけないだろって話だろうな

534:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:54:34.76 DuOxwMKOd.net
>>518
これモロパクリさせて貰うわ、ありがとう

535:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:55:30.07 PaYMQj04d.net
>>511
そもそもキャメイおじさん自体が格ゲーで活躍してるイメージがないし…
この間M'にボコられたのは知ってるけど

536:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:56:11.01 j1POsC0K0.net
ランクもまちまちで強いキャラも相性によっては寄れなくてキツい
っていうのはつまるところバランスいいのでは

537:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 12:59:13.67 KKPwFas+d.net
>>507
ランク作りたい奴は作ればいいし参考にしたけりゃするのもいい
ただ、これが有名人の決めたランクでーすってここに張るだけの行為がウザイ
例えば君の言ってる庵にしたって、その誰がさんが決めたランク見て庵上位らしい!ってただ言ってるだけで投げっぱなし
>>518みたいに自分で使ってて俺もこういうとこが強いと思うとか言うならまだ分かるんだけどな

538:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:01:02.78 DuOxwMKOd.net
>>522
俺も自分の意見が必要だと思うんだよね

539:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:02:28.95 V039JxAU0.net
02UMでクイックMAXからのコンボできなくてただMAX押してから攻撃しても攻撃力0.7くらいにされる
でもMAX超必出すにはいきなりだと3ゲージ使うからこのやり方だと2ゲージですむ
98みたいな戦闘の仕方しかできないけど15はMAX発動したら1.2倍に攻撃力あがる
クイックMAXだと攻撃力あがらないけどコンボで大ダメージ狙える
これはいいと思う
何故02UMもこの仕様にしてくれなかったんだろう
02UMのMAX絡みの仕様は嫌いだよ
今でも使いこなせない

540:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:03:00.37 PaYMQj04d.net
ランクの話は荒れるからしたらばへ…ってのが定番だったけど今や誰も使ってないのね

541:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:03:24.15 uLE2n93x0.net



542:リス、スタンプループ出来る?



543:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:04:13.01 LN86+io70.net
>>522-523
言われてみればその通りだな
了解した

544:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:09:24.42 +GsmfrZWa.net
>>455
それぞれのタイトルの間近の公式大会
スト5
CPT2021 参加者323名
GGST
アークレボ2021 参加者300名
GBVS
サイゲカップ2022 参加者239名
MBTL
GO1杯inPS4 参加者67名
MBTLだけ公式大会無いので一応GO1のユーザー大会に公式公認マーク付けてるのでそれを載せる
ちなみにMBTLが発売された2週間後に開催された大会の人数

545:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:11:19.98 WHe9ptDo0.net
>>520
今作はkofオジが過去作キャラの中の強キャラ使って遺産プレイ出来るからまず練度で勝てないからしゃーない
14初期数ヶ月はナコルルとかラブハートとかみたいな分からん殺しかつ強キャラでスタートダッシュ決めれば
それなりに強かったやろ、攻めゲーは相性いいし

546:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:12:06.69 Ctv78nQV0.net
三強はテリー ヴァネッサ ドロレスで異論なさそうだな
全員対応力高いくせに火力も高い

547:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:15:43.09 14pAt/0+0.net
>>516
おかしい
勝ちたいより楽しみたいと言ってるくせに保険で強キャラ1人とか自然と言ってるあたり
自分自身が矛盾してる事に気づいてないから

548:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:17:22.24 Ctv78nQV0.net
極めるとドロレス最強感あるな
対空火力やばすぎて飛べん

549:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:17:27.29 oWSjacR7d.net
>>448
ランクマ上位ランクじゃなきゃ意味なくない?

550:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:18:07.51 oWSjacR7d.net
>>448
ランクマ上位ランクじゃなきゃ意味なくない?

551:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:19:24.73 hd7SSvT7a.net
庵やクーラK'は確かにいつもよりは断然弱いけど戦えないレベルまで何もかも削がれたって訳でもないから
おじ力の見せ所さんだぞ

552:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:21:57.41 o8PHFw9I0.net
主人公なのにシュンエイ梯子外され過ぎじゃね?
14は入れない時点で舐めプみたいな扱いだったのに
あれも最後のアプデで超強化されたんだっけか

553:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:23:41.96 H7dfM+AB0.net
格ゲー板をURL指定から再読み込みしたら見れるようになった

554:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:25:27.35 oWSjacR7d.net
>>530
ヴァネッサはキャラ相性めちゃくちゃ出るタイプだと思うわ

555:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:26:01.09 O8Wmbc23d.net
スト5のゴミアレックスは論外だけど
スト3の主人公アレックスって
強くされてたっけ?

556:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:26:16.75 F0zHBOsm0.net
14のシュンエイは徐々に強化されていったね
最終的にかなり強くなったんだっけ

557:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:27:04.75 LDdx+OzL0.net
主人公で弱いならロックもいるぜ

558:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:27:33.04 hd7SSvT7a.net
14は最後寧ろシュンエイ最強まであったぞ
1ゲージ発動コンのコスパ良すぎ+始動の4F小足が低姿勢すぎ

559:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:30:13.46 Ctv78nQV0.net
>>538
弾に弱いとこあるが
ごり押し強すぎて現状どうにでもなるな

560:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:31:31.60 I09BbM8kM.net
スト5みたいに公式でフレーム表出してくんねえかなあ

561:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:33:14.47 Spuukl/h0.net
今強いキャラはコンボ構成はこのままでいいから一部の通常攻撃の判定だけ見直してくれればいいかな

562:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:35:06.48 XlJwBbvDa.net
イスラちゃん可愛いのに「乙女のヒミツ☆」はクソダサ可愛い

563:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:35:09.81 obdIfWRQ0.net
異世界八神の漫画面白いな
イロモノと思いきやちゃんとKOFしてる
でも八神ってこん


564:ネ理性的で優しくないよな開発側としては 俺は好きだけど



565:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:40:30.09 hd7SSvT7a.net
三種の神器TのEDで京と庵の喧嘩を千鶴が止めなくて戸惑ってる二人で笑った
あいつら本当は止めてほしがってるだろ

566:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:45:29.68 LN86+io70.net
>>548
あれ単純に今までのちづるに比べて聞き分けがいいから戸惑ってるだけだぞ

567:俺より強い名無しに会いにいく
22/02/21 13:48:09.17 9gBRt2K9d.net
異世界八神は一番最初転生した時いきなりリバサバック大ジャンプするところで
これ絶対KOFめっちゃわかってる奴が描いてるやんってなって笑った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

294日前に更新/230 KB
担当:undef