ストリートファイター ..
[2ch|▼Menu]
686:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 06:15:15.19 uhcShRCod.net
>>340で初心者帯にはキャラ差なんかないと喚くキモオタおじさんいるだろとレスしたけど
その通りのやつがすぐでてきてちょっと草

687:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 06:50:47.24 kSyTEeSP0.net
カゲ、メナトってカゲがVT2、VS1選んだらメナト側がすげーきついんじゃなかったか
まずノーマルのスキル1ですらマシな下段がないから咎められない
強化スキルになったら読みで飛ぶかガードするしかない
カゲが楽に近付けて火力差で押し切れる
そういう組み合わせじゃないの
ウメハラは勿論だしダイヤとかでもそれで結構勝ってるだろ

688:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 06:57:52.91 LBVeE5b/0.net
確認の話を出すと荒れるかもしれないんだけど…
中攻撃を押して実際に発生するまで
体感的には中攻撃の確認猶予くらいある気がするけど、どうかな?
ボタン押して実際に出るまでが結構長いというか
自分の場合、ヒットしてから気付くとまず間に合わないんだけど、これからヒットするぞと思って画面見てるとだいたい間に合う
気のせいにしては精度が全然違う感じ

689:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:00:41.01 2hbxOfjN0.net
何いってるかよくわからんが自分ができると思うんなら
それでいいんじゃないの

690:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:08:30.29 QOsaLQ+7a.net
メナトカゲとかいう爬虫類っぽい名称

691:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:09:15.54 11/gHwpZd.net
>>595
なるほど、トレモで確認してみたら確かに最後6までいってたわ
離し入力ってのもあんのね…ゲームしてるだけじゃ到底わからん知識が大量にあるなw
ふたりともありがとう

692:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:18:51.94 5Iw54tZfp.net
ヒットする前提で真空波動のレバー入力は仕込んでおくけど、ヒットしなかったら最後のボタン押さない、みたいな、最後止められるかどうかなんじゃないのかな
止めるの大事だなと思いつつ、止められない

693:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:23:10.55 K5WC5awn0.net
>>679
よく分からないけど、意識の持ち方で精度に差が出るって事なら当然じゃない?
俺の場合だと、苦し紛れや咄嗟の時に中足振った時だと当たっててもコンボまで行けない、そもそもそういうモードになってない
攻めのターンを自覚しながら中足振る時は落ち着いてるからヒットしたかを認識して、そのまま指が動く
事もある、たまに

694:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:28:23.55 vMs0WGFd0.net
昨日三日ぶりに対戦したらバッタザンギと常に投げ仕込みザンギと前ダッシュから投げしかやってこないナッシュの分かりやすい人にしか勝てんかったな
まあ5戦しかやってないんだけども

695:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:31:49.73 vMs0WGFd0.net
メナト昨日触ってみてエロさには満足したけど何していいかまったくわからんキャラだねえ
必殺技も設置+αとほぼ対空として機能しないジャンプ投げしかないし

696:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:36:27.91 v1RXkZmia.net
>>685
ほんの短時間、CPU戦くらいでいいので継続的にやっておくといい気がする
一気にやると疲れて長続きしない

697:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:38:49.88 v1RXkZmia.net
>>686
通常技のリーチ差で小突いて、キャンセルや止まったところ、反撃されないところで設置して引き寄せて失礼しまくるキャラ

698:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 07:57:03.08 5LV3c8M5d.net
>>504
レイの飛び見たユダ状態になるよね(笑)
「あ〜飛んだな〜」って思うんだけど対空コマンドは入れられない。
そういう時は大人しくガードしてるわ

699:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:14:47.41 AlVNaq+O0.net
メナトでザンギは可哀想になるほど相性いいぞ

700:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:21:45.93 JbyqjAjDa.net
>>647
バランスが良いことと終わってる組み合わせが多数あることは別に矛盾しないのでは?
カゲみたいなインファイトキャラとか相性極端に出る組み合わせがあって当然でしょ
バランスがいい事と丸いことはイコールで繋がるとは限らないと思うよ

701:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:29:26.94 ulktPAD10.net
手が動かないのは手に神経が行ってない
ウメハラも単にトレモで反復練習がいいと言ってたけど
習慣に関する研究でも、何も考えずに繰り返せば身につくらしいぞ
多分楽器とかも同じ

702:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:39:13.50 Md0aeNrw0.net
強く、強くなりたいんじゃ

703:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:46:38.75 Md0aeNrw0.net
今日も最近昼間よく当たるクソブッパさくらに当たったら嫌だなぁ
かと言って勝てないってだけでプロリ入れるのは悔しいし

704:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:50:38.75 Md0aeNrw0.net
+2の密着状態で相手のブッパをケアしつつ有利な状況を維持する事って出来る?
キャラはギルです

705:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:51:03.33 LKpSRYvQp.net
対空は最初は潰されてもとりあえず出した方がいいと思う
いつかタイミングがあってくるし、手癖もついてくるよ
とりあえずボタン押せ!

706:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 08:56:07.88 ulktPAD10.net
>>695
ガード入れながら


707:ソょっと遅めに(相手のぶっぱが出てたとしたら攻撃が届くタイミングで) 投げや打撃を押すなどがあるかな。ファジーってやつ ぶっぱが出てたらガード、そうでなければこっちが行動してる



708:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:06:37.79 ulktPAD10.net
ただ相手が最速コパを振っててもガードになるので攻守が入れ替わる可能性はある

709:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:08:58.29 Md0aeNrw0.net
なるほどー練習してみるわ

710:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:24:44.12 v9KqWBcpM.net
対空出すのが初心者は最優先
通常対空でもいいからきっちり出せ

711:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:30:14.81 EyMbhYLR0.net
>>640
波動が出てしまう
難しすぎる

712:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:32:42.15 gbQoNPhL0.net
>>701
6321P23P

713:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:36:28.34 EyMbhYLR0.net
>>702
余計でなくなったw
昇竜コマンド一番嫌いだわ!

714:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:39:30.46 mIXiFm4j0.net
昇竜出しづらいならガイル使えば良いじゃない

715:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:41:09.22 ulktPAD10.net
前まで入れるから波動になるねん
斜め下でピタっと止めることやね

716:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:41:44.02 EyMbhYLR0.net
>>704
ガイルもジャンプからサマソが撃てないんだよ

717:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:44:03.70 dK4/MN7Xa.net
飛んできた相手の下をくぐって投げたり、くぐって中パン昇竜を当てるのは対空って言っちゃダメ? 上方向の攻撃で落としたときだけ対空っていうんですかね?
先輩と対戦してたら対空できないヤツに落とされるのムカつくって言われてモヤモヤしてる

718:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:46:33.23 6IvtMH/t0.net
くぐって投げてるのは対空とは言わないけど
くぐって振り向き昇龍は立派過ぎる対空です

719:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:46:50.56 ulktPAD10.net
ウメハラが前ステは高度な対空って言ってるから対空なんじゃないかな
3rdではそれが基本だったようだから。豪鬼の斬空にも有効だしね

720:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:47:26.16 vMs0WGFd0.net
強いと言われてるキャラを触ってみようかなとコーリンのコスを見てみたけどどれもひどすぎて辛い
水着コスがへんてこスイムキャップで軍服を肩にかけてるんじゃ夢も何もないわ
エイダコスが一番マシだから使うならこれかな・・・?
余談だが水着ならジュリの脱衣シマシマが至高
>>688
設置してナンボだけど隙があってまず設置するのも一苦労なのってなんかねえ
ジュリの風破もそうなんだけど初心者視点だと、この手の動きだすまで余計な一手間がかかるキャラは
めんどくさいだけでメリットがいまいち見出せない

721:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:48:30.69 H81CQgOj0.net
lp1300の自分がカジュアルで練習してたらlp500の人と当たって、手も足も出ず敗北
余りにも強かったので、プロフィールみたら2500戦して勝率95%の猛者だった(ランクマは7戦全勝なのでlp500)
初心者狩りもここまで極めれば清々しい

722:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:49:10.79 kSyTEeSP0.net
ギルの人はゴールド行ってゴールしたんじゃないの?
ランク下がるの怖くてサブ垢作っちゃった感じかな

723:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:54:25.73 ulktPAD10.net
メナトは球持ってる状態が強いんで設置はなるべくしないキャラです
初心者は球置いてから攻めようとするから回収できず負ける

724:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:54:29.49 vMs0WGFd0.net
>>711
カジュアルで鍛えて満を持してランクマをやりはじめたんだろうなあとは取ってあげられないものだろうか

725:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 09:58:15.64 vMs0WGFd0.net
>>713
そんなものなのか
だったらほぼ通常技だけで戦うキャラじゃん

726:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:02:37.22 ulktPAD10.net
>>715
通常だとガードしてる相手は崩せないので、
接近戦で球回収で相手を引き寄せて択を迫るのが強みかなぁ
sakoみたいに相手の奥に球を設置してコンボで押していき球爆破、空中で追い打ちなんてのは
まず一般人にはムリ

727:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:06:39.38 kSyTEeSP0.net
>>715
どっちでもいい
設置して挟んで有利状況作って戦ってもいいし
牽制相性が弾持ってる方がいいなら弾持っててもいい
上手い人は切り替えながら戦ってる
sakoさんなんか相手キャラによっては殆ど設置してる
基本設置しちゃえば呼び戻しとスパークがあるから相手は安直に動けない
だから設置が弾持って牽制してる状況と大して変わらない
その上リターンは設置の方が高いから設置に慣れたら使い方も変わって行くキャラ

728:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:09:32.86 EyMbhYLR0.net
ストvではブロンズの俺でもモンハンならアルバトリオン倒せるんだよなぁ(泣)
ほんと格ゲーは難しい

729:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:19:38.50 XLqBhlTc0.net
体操着ベガは登場シーンから笑わせて調子狂わせてくるのでずるい

730:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:35:24.87 MhMfWArj0.net
>>692
格ゲーの場合はこれに失敗してボコられるの怖いから
おとなしくガードしちゃうってのがあるんだよな
でも失敗体験も積まないとどういう場面ではだしちゃ駄目
かがわからないので最初は失敗とか考えずにどんどん
だしてく練習すればそのうち自然と適切な場面でだけ
だせるようになるんだよな

731:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:40:26.94 zHT+JJGur.net
乗り換え先の豪鬼がわりと使えるようになって来たから久々にメナト触ったけどより難しさを実感したな
あと豪鬼がどれほど技に恵まれているかも

732:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:40:38.61 vMs0WGFd0.net
そういやバイソンに苦手意識あるから昨日ちょっと触ってみたけど
突進がどれもガード後不利すぎてなんもやることなくて辛いなこのキャラ
Vスキルの中段が反応遅い俺には辛いけどなんでいつも負けてるんだ俺、と思った
>>711
すまんよく分かってなかったわ
確かに初狩りっぽいな
>>716
>>717
初心者がはじめるならまず水晶ありで通常で頑張るのを意識したらいいのかな?
Vトリは1は絶対無理そうだが2ならまあ使いやすそうかな
あと初心者用のメナト講座みたいな動画のオススメあったらお願いします
ぱっと見あんまりなさげで

733:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:45:08.96 ulktPAD10.net
>>722
ちょっと古いけど、定番のこことか
URLリンク(jikoken.tokyo)
メナトの攻略だけど使う側も参考になる

734:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:45:16.42 ZAsgF7nPa.net
LPはキャラ別にしてもらいたかったな
別キャラで対戦楽しもうと思っても
強い奴とばっかりマッチングして
一方的にボコられて練習にならねえ

735:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:52:34.51 O5JrhU7h0.net
>>722
自分で使うのが一番のキャラ対策だからな、これで突進系はガードして不利ってわかっただろう。
つまりダッストをめりこませてガード出来ればバイソン側超つらいってことだ

736:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 10:57:47.71 WFGBkdVVd.net
>>616
甘えんな!
こちとら一昨日1日でLP3500も溶かしたけど今日も健気にランクマやってんだぞ

737:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:03:03.06 JPHbr/oLd.net
lp分布で調べたら8割以上がシルバー以下だから出来ないのは俺だけじゃない。がんばろ。

738:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:05:12.48 qvPr/A9C0.net
アークゲーのフリプの時にランクマが上級者のサブキャラだらけで練習にならなかったからLPは今の仕様でいいと思うわ
メイン文字段カラーピンクとランクマで当たるの嫌で仕方がなかったわ

739:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:08:12.82 mJodM7vK0.net
リュウ


740:`ャレンジに挑戦したら俺もLP 2000くらい溶かしてしまったわ



741:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:12:40.93 ASkJCBVy0.net
リュウなんて対策されてない頃のほうが勝てる気もするがな

742:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:15:18.70 ZAsgF7nPa.net
1500超えたあたりからたまにシルバーとマッチングするけど
あいつらに転ばされたら
小攻撃中攻撃しても打ち負ける。投げてくると予想して
投げの相打ちに持ち込むのがやっとの超絶不利なジャンケンにしかならん
シルバーでこれなんだからそれより上だと
どんな戦いになってんだ?

743:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:20:10.70 iz7Fl9Fha.net
転ばされたら通常技が打ち負けるのは普通ではないのか

744:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:20:26.49 qvPr/A9C0.net
リュウの対策ってイマイチよく分からん
起き攻めも基本的なものしかないし弾撃ちも当身って結局読み合いで対策もクソもないのでは?
立ち回りも弾依存でそんなに強い技があるわけでもないし
荒らし行動の対策っていうのもよく分からん
そういう意味だとケン戦の勝率よくないけどどういう対策すればいいか分からん

745:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:30:34.14 MMR1mBoI0.net
細かいフレームのことは知らなくても起き上がりで動けない状態に技重ねられたら絶対発生負けするって感覚的に理解できると思うんだけど
小技擦ってるのに負けるワケわからんとか言ってる初心者が多いのが不思議

746:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:34:23.81 v9KqWBcpM.net
フレーム覚える気がないなら遅らせグラや暴れはしないほうがマシ
ガンガードしろ
それでもゴールドまでは余裕

747:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:40:09.66 ulktPAD10.net
完全に起き上がりに重なった攻撃(暴れで勝てない)と、暴れで防げる完全に重なってない攻撃がある
例えばザンギの大スクリューのあとは完全にザンギのスクリューも打撃も重なるので
通常で暴れちゃダメ

748:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 11:52:32.01 bJMezSqQ0.net
>>731
受け身取れてる前提だけど
転ばされた技によって暴れる余地があるかどうかが違うよ
通常投げでダウンさせられた時は間合いの関係で再度の歩いて投げには早い打撃で割り込める
だから歩き投げ読んだら打撃で暴れるのが正解
打撃重ねられると暴れを潰されちゃうからガードするってのが基本的な読み合い
打撃食らってダウンした時は技によって状況違う
投げが起き上がりにぴったり埋まる場合もあるからその場合はバクステとかジャンプとかグラも選択肢に入る
投げが埋まってるかどうかは単純に知識の問題だから都度調べるしかない

749:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:02:15.04 vqbDeMYb0.net
遅らせグラップするより投げは間合いも離れるし捨てて全部投げられてたほうが正直勝てるわ
グラップ狩られてコンボされるほうが遥かにハイリスク
画面端は延々投げられるから頑張らないといけないけど

750:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:02:15.69 jGvjJ+Wm0.net
リュウはキャラ性能が低い分
相手の格ゲー力でカバーされているから
単純に戦いづらい

751:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:04:08.43 qJ3W3FMk0.net
>>739
ナッシュとかでそれめっちゃ感じる

752:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:05:28.58 A88y9nRB0.net
>>710
コーリンはストーリーコスが唯一可愛いからエイダもカッコいい他はゴミ

753:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:15:54.16 S6X7G1Cxd.net
やっぱり脚の太さが丁度いいメナトですよ
メナトで端に追い詰められて玉が遠くにある時の絶望感よ

754:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:24:35.89 SBj4tMbVa.net
メナトは戦うと厄介だけど自分で使うとクソ弱
人によって合うキャラ合わないキャラとかあんのかな

755:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:31:36.04 zHT+JJGur.net
メナトで真に難しいのはむしろアンクだと思う
不用意に使うと隙だらけなのに先に食らうと水晶の攻撃判定が消えるから計画性がいる
水晶持ってる時と


756:持ってない時の行動をそれぞれ用意してやらないとポテンシャルを2割も引き出せない



757:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 12:40:04.92 S6X7G1Cxd.net
>>744あー
玉ある時とない時のコンボの違いだけで立ち回りとかあんま意識してなかったなぁ
玉梨でよく端に追い詰められちゃう

758:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:03:49.20 i1SJTEmCa.net
メナトで玉有り玉無しって言うとなんかこうあれ
個人的には玉有りが好き
モードチェンジキャラ好きなんだけどイマイチ使えないわ
ネカリみたいなパワー型のキャラの解放型のシステムとか技みたいなのも好き

759:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:07:39.66 bTKLH0C60.net
そりゃああるでしょポイズン強いらしいし見た目もストライクだけど使ってみたら合わなかった

760:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:14:13.86 bTKLH0C60.net
ザンギに4連続スクリュー喰らってアケコン破壊する所だったマジで死ね

761:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:14:31.26 YJVarNSF0.net
メナトはモードチェンジじゃないよ
何か目的(攻めるためだったり相手の行動を誘うためだったり)があって設置してるだけだから
バーディーが缶を転がしてるようなもん
技の性能が変わること自体を目的に設置してるわけじゃない

762:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:21:15.89 bTKLH0C60.net
いぶきのマキビシで起き攻めされたらどうしたらいいの?

763:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:28:56.48 2hbxOfjN0.net
「なんだおいハメか?」とキレていいよ

764:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:30:06.16 qvPr/A9C0.net
投げキャラの起き攻め完全二択で怒ってる人結構いるけどあれよく分かんないんよな
物理的に見えない補正切りとかセットプレイのがやられて温まっちゃうなぁ

765:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:36:58.88 YJVarNSF0.net
>>752
ただのジャンケンでくだらないからだよ
負けたら死ぬジャンケンをやってるだけの奴が上手ぶってたら気持ち悪いでしょ
セットプレーは対処されても死ぬわけじゃないから

766:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:44:16.54 5LV3c8M5d.net
>>753
それってどのキャラでも一緒じゃね?
748の場合だって3回も読み負ければザンギ相手じゃなくてもやられるでしょ?

767:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:46:43.67 bTKLH0C60.net
>>751
切れたけど落ち着いてから来ました(´・ω・`)

768:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:46:47.18 qvPr/A9C0.net
>>753
結局投げキャラ戦ってじゃんけん行くまでの立ち回り部分じゃないの
上手く出来なかったら自分のせいで割り切ってるかなぁ
ゲーム上手ぶってるかどうかは熱帯越しだと分からんしそこで勝ってるんならいいかなって思っちゃうなぁ
人に対して怒るってよく分からん
別ゲーの話になっちゃうけど基本的にちゃんとやれば倒せるようにできてるテイガーよりレイチェルアラクネとかのがどうしようもない感強くて嫌いだった

769:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:47:59.07 tVWpAnv1M.net
>>753
>>412

770:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:53:53.01 bTKLH0C60.net
>>754
他のキャラだったら遅らせグラだのシミー狩りされるか?とか選択肢あるけど、ザンギなんてスクリュー後完全二択だし何より腹立つのがただジャンケンにかっただけなのに読み買ったぜ!と画面からドヤってるのが伝わってくるのが最高に腹立つ
ザンギ使いは99秒我慢してワンチャン掴んだ!とかアホな事抜かすけどこっちだって心身削って玉打ってんだよそれに玉に弱いって設定なのにトリガーで簡単にトリガーゲージ貯めれるしワンボタン対空だしそれなのに近づいたらクソ択通すだけのウンコ&ウンコking ofウンコキャラよぜってーブッ殺す

771:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 13:55:36.55 bTKLH0C60.net
思い出したらまたムカついてきた

772:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:02:32.96 2hbxOfjN0.net
ジャンケンで勝てないやつは格ゲーの才能ないねん

773:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:03:26.98 A88y9nRB0.net
ザンギも心身と体力削って近寄ってきてるの忘れてるやろ俺はザンギとの読み合い楽しいけど

774:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:05:43.85 kSyTEeSP0.net
心身削って近寄ってる(脳死手マンしながら)

775:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:06:46.71 YJVarNSF0.net
>>754
起き攻めで三回通常投げされただけでは死にません
攻める側も、下段暴れを三回通されただけでは死にません
>>756
ザンギがテキトーに小中パン置いてアーマーしてるだけなのを立ち回りとは言わんよ
あいつら誰一人として画面見てないよ。受け身取ってないのにスクリュー空打ってたり、前歩きすらしてないのに起きあがりマッスルパワーしてきたりとかされたことないのか?
ちゃんとしてても勝てないってのが正にザンギ
格ゲーがやりたくて起動してるのに急にジャンケンおじさんに付き合わされるから糞なんだよ

776:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:06:59.32 D24v9yQfa.net
ピヨった時レバガチャしてる?
どうせ間に合わないし傍観してんだけどした方がいいのかね

777:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:09:45.25 qvPr/A9C0.net
脳死して技振ってるのはキャラの問題じゃなくて使い手の問題だし
それを咎められないキャラと自分の問題やんけ
脳死立ち回りがムカつくのはキャラ問わないし
それも実際に脳死かどうかは相手にしか分からんからなぁ

778:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:11:17.45 2hbxOfjN0.net
ここは
「僕はザンギが大嫌いです」とスピーチする場所じゃないから
深呼吸して落ち着け

779:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:12:48.56 UI6Y2vFip.net
>>748
ジャンプすればok

780:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:13:44.77 Ng4LfJpEa.net
>>764
そもそもレバガチャがラグの原因なってるんだからいらないよね
フリーズ状態みたいに一定時間後復帰でいいと思う

781:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:15:04.62 qvPr/A9C0.net
>>764
自分もしてないなぁ
ピヨり回復ってアケコン擦って間に合うかもしれないくらいだし
パッドだからなおさら諦めてるわ

782:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:16:14.49 2hbxOfjN0.net
とりあえずしとかないと前ステ連打で端に送られるぞ

783:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:17:47.60 21Lj1U90a.net
スタン回復はアナログスティックグリグリしつつボタン押せばええやん
ふ〜どが言ってたけどスタン回復はどんなに早く入力しても上限決まってるから入力端末による有利不利はないって言ってたよ

784:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:20:44.12 qvPr/A9C0.net
>>770
知らなかったや
これからは意識してみる

785:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:21:26.31 5LV3c8M5d.net
>>763
どんな動きが立ち回りというかは知らないけど、受け身見てからスクリューするしないとか、前歩き確認してからの起き上がりマッスルスパークなんて出せないから決め打ちするしかないんだよな。
逆にそれらが見てから出せるようなら余計にクソだって喚くでしょ

786:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:21:52.55 YJVarNSF0.net
>>765
脳死かどうかはザンギ使ってる時点で分かるよ
脳死じゃない人は、どれだけ頑張っても負けたら死ぬジャンケンするしかないキャラなんか使わないからね
ザンギ使ってる時点で、まともなキャラで頑張るよりジャンケンしたほうが勝てるバカだって分かるんだよ

787:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:24:12.64 5LV3c8M5d.net
>>764
ピヨったからレバガチャしたらピヨり回復した瞬間に超必でてゲージも体力も無くなってからレバガチャやめた

788:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:25:40.49 XLqBhlTc0.net
昔のスーファミスト2でCPUが立った瞬間に気絶回復するインチキ連打を思い出した
CPUの連打投げは抵抗しないと8割だったか食らうからスクリューより怖かったな……

789:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:32:35.68 UI6Y2vFip.net
ザンギエフ戦で心がけてるのは
飛び道具はEXで
6中Kや明らかにスクリュウに繋いでくる
打撃は後ろか垂直ジャンプ。
ザンギエフのしゃがみ弱Pは速いので
潰せる打撃をトレモで調べておく
ザンギの立ち強Pやダブルラリアット
を振ってくる相手には2強Kで迎撃
これを意識しているだけで勝てる
これでも勝てないなら自キャラとザンギエフ
のYouTubeで調べてザンギエフにどうやって
勝ってるのか調べて倍返しするだけだ

790:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:33:00.10 YJVarNSF0.net
>>773


791: ザンギかな? 受け身確認って他のキャラ使ってる人は皆やってるよ 重ねをミスることはあっても受け身なしに気付かず重ねようとしてくるのはザンギしかいないんだよなあ 2キャラ分以上離れたところにいる相手に起きあがりブッパするのはザンギ以外じゃ突進系と発生遅い系だけだよ



792:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:36:04.69 UI6Y2vFip.net
少し前は手を焼いたザンギエフだが
今では可愛いよ。

793:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:39:21.36 UI6Y2vFip.net
ザンギよりアビゲイルの方が怖いわ。
ぶるるんからの投げで恐ろしいほど減る
嬉しいスパアマ付き
ジャンプしても蹴り出されるとそこ狩られるし
パンチでも余裕で迎撃される

794:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:41:17.49 qvPr/A9C0.net
>>777
凄い健全なゲーマー感ある
割と真面目に見習っていきたい姿勢

795:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:44:07.08 f6j57JWC0.net
ザンギの後ろ飛びも狩るEXボルシチの間合いと、垂直狩りの頭突きEXボルシチの超高リターンはちょっと弱くても良いかなけどあれないとリーチ長いキャラ相手に詰みすぎるのか難しいね

796:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:45:56.79 SAFQ+4MsM.net
ザンギに勝ったらドヤ顔してそう

797:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:48:19.80 jB39yRZYM.net
>>781同一人物説

798:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:49:17.69 bTKLH0C60.net
ザンギは調整でVスキルと大パンのアーマーで弾取れなくしてスクリュー後に端でも起き攻め出来なくしてダブラリのコマンドをギースのレイジングストームにしてボルシチ削除しろクラカンもなくせ

799:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:50:21.58 bTKLH0C60.net
>>783
封殺しても死ね!つって1戦抜けだよ

800:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:53:07.21 UAdExWTMM.net
レバガチャって必殺技でない方向にレバー振ってコパン連打するもんじゃないの?目が覚めるのなんか俺みたいな低ラン帯だけだろうけど

801:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 14:54:44.32 UI6Y2vFip.net
>>781
俺も何度かボコボコにされてようやく
安定して勝ててる感じ。
負けて学んで対策を打ち出して、そうしていく
内に勝手にポイントが上がって行く感じ。
自分のメインキャラを決めて
自分の使うキャラと苦手な相手の動画を3試合
くらいみて、立ち回りは何を使ってるか
Vスキルは何を選んでるか、などメモして
いけば3000 4000くらいはいけると思う。
プロは相手の不利有利知りながら勝ってるわけ
だから。俺は頭に叩き込んでる独学だけど、
一番の近道は動画見てメモ、実戦で試す
だろうねぇ。

802:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 15:05:35.06 q3lB2sLlH.net
>>545
マキをヤンキー設定マイルドにした状態でだして欲しいなー
ガイは是空とかぶりそーだし
くのいち二人もいらんか(-_-;)

803:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 15:06:02.90 uC41cxIZ0.net
>>785
流石にそんな調整まかり通るならガイルなんてソニックサマー両方削除とかになるぞw

804:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 15:50:23.70 XjMnlTTl0.net
まぁ俺もザンギ戦は嫌いだから良くわかる
一戦抜け安定 勝っても負けてもつまらん
4の頃は別にんなことなかったけどな

805:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 15:57:30.92 DB7t+jBVr.net
ポイズン、メナト、ガイル、 ダルシムの方がやだな

806:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:11:01.25 UI6Y2vFip.net
キャラクター選びでのオススメは
YouTubeで自分の使うキャラクターを配信
しているそこそこ上手い人がいるか。
豪鬼ならトキドの動画で。
王道路線の答えを学びながらやれば
勝手に近づいていける。
俺もスト5 やる前からウメハラの動画は
ずっと見てたので戦い方を知らず知らず
学んでいて、それが結果としてあらわれてる
だけかな。

807:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:38:39.68 bJMezSqQ0.net
ウメハラって昔からなんでもアリ派だし
当て投げしまくりだったような

808:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:44:38.87 LiBfTUys0.net
ここで言われてる当て投げって、具体的にどういう事を指してるの?

809:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:49:43.28 rUNRNFZK0.net
>>795
技をガードさせてから投げる行為
昔はコマ投げキャラ以外はNGだった

810:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:50:18.53 wfPaF6HZr.net
ウメは次世代の派手なスタイルに押されて今はキツい耐え時とどっかで見た

811:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:51:06.23 l5rYJBUP0.net
ガード後にその場で投げ可能な技を1回当てた後に投げる行為

812:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 16:58:44.00 m0otx7Ue0.net
当て投げがNGだったのは、大ダメージ(4回でKO)かつ抜けられずハメだったから。
現状、逃げる手段はいくらでもあるので、逃げられない方が悪い。

813:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:04:51.80 WPEgZdQb0.net
当て投げはどうこう言われてるときはジャンプ移行フレームも投げられ判定あってバクステもないから脱出不可だったんだよな
クソシステム過ぎた

814:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:08:48.39 K/nZeWIqa.net
昔のゲームは知らんがそんな強い行動があって使わなかったら逆に失礼じゃね?

815:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:10:44.69 rmh0Tk0C0.net
極論ジャンプ入れっぱでも抜けられるしな
スト2時代はジャンプの踏み切り(地上)でも投げられてしまうのでぶっぱなしジャンプ入れっぱでも抜けられなかった
そんな時代ではないので当て逃げなんか全然ハマりじゃない
当時でもXは投げ抜けあったしそれ以前でもビタ投げ早い者勝ち合戦にはなったけどな
とにかく21世紀の今、当て逃げ云々なんて無いw

816:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:20:30.49 UI6Y2vFip.net
ようやく5000になった。
強えなやっぱ。

817:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:29:25.76 UI6Y2vFip.net
ランクマはメインで
サブはカジュアル
って差別化しといた方がいいぞ

818:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:33:20.99 UI6Y2vFip.net
コスチューム関係
URLリンク(sasizume.com)

819:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:40:57.58 l2NtWeDTM.net
昔の格ゲーの当て投げは1ボタン1fで投げられたからまず避けられないしゲームによっては無限に投げられてゲームバランス崩壊するから当て投げ禁止が暗黙の了解だったね意図的にやったらガチでリアルファイト始まるしミスって当て投げしたら棒立ちで投げられるなり負けるなりする流れだった

820:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:41:01.68 aWMVq9Nv0.net
何そのタコは

821:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:43:08.04 WQ3U6Ta90.net
>>801
それやると単純にゲームがつまらなかったのよ
だから暗黙の了解でそれはやらずに対戦してたという嘘のようなホントの話
もちろん空気読まずにやる奴はいたけど誰にも対戦してもらえなくなったり
リアル暴力で返り討ちにされたりしてた

822:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:51:14.28 9YNTYavm0.net
ユリアンってエイジスしかほぼ見ないけどもう一つのトリガーも何気に強いよね

823:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:52:12.08 qvPr/A9C0.net
もしかしてこのベガとかいうキャラ咄嗟に硬直差-4〜-6以下かつガード硬直軽い技ガードしたらコパで終わり?

824:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:55:29.63 gbQoNPhL0.net
>>783
ザンギ戦は勝率7割超えてて一番高いけど舌打ちとため息吐きながらやってる

825:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:58:04.14 TLFt5dxj0.net
🐙こんちわー

826:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 17:58:15.90 TLFt5dxj0.net
🐙こんばんは

827:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:02:37.45 vMs0WGFd0.net
>>723
サンクス
小足設置戻しetcはぼったくりでこれ食らってるとメナトは笑いが止まらなくなるのところでくすっとした
とりあえずメナトのストーリーでも見るか

828:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:08:09.35 EQPWjzGt0.net
昨日昇竜をただひたすら連射、たまにアクセントでお願い竜巻するリュウ使いに当たったんだけど
昇竜連発するのを眺めてると不思議と飛んで見たくなっちゃう不思議
んで1ラウンド取ったあと2ラウンドもこんな感じか?楽勝〜って思ってたらまじめにやり出すの
落差にやられて笑っちゃってまともにプレイできなかった
立派な作戦だから格ゲーはまじで勝てればなんでもありだな

829:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:12:27.17 EbGUTN5Y0.net
対キャラ別勝率って見られる?>>811みたいにザンギ戦7割あるかとか見たい
あと回線5のみでやってたけど今日回線3〜5になってて
この設定だと相手の意識低いこと多いくて勝ちやすいということに気付いた(たまたま?

830:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:13:06.02 UKiQaWLm0.net
ザンギ嫌いな人のザンギは俺が引き受けるから替わりに俺に当たるガイルダルシムを引き受けてほしい

831:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:27:06.38 aWMVq9Nv0.net
今日はlp1500を目指す!

832:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:33:07.07 EbGUTN5Y0.net
ガイル引き取るからラシードを……

833:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:41:28.22 qYVOGtuIM.net
そもそも起き攻めジャンケンにならないように立ち回るまでがザンギ戦じゃん
キャラ相性もあるだろうけど俺も勝率いいからムカついたことない

834:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 18:51:53.53 PI/x20ZXp.net
ザンギは打撃もそこそこ強いのがひで

835:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:04:14.80 P5L3cEcDd.net
カジュアルで連打botに遭遇したけどあれ意味あんの?

836:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:08:41.21 7UKr/JGT0.net
>>822
ネカリ?意味わかんないよね

837:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:12:02.06 TkC28hQFd.net
>>823
そうネカリ、謎すぎる

838:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:15:31.37 WQ3U6Ta90.net
>>816
自分の勝率とか見れるとこ下に行くといろんな項目あって
キャラ別勝率も見れるよ

839:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:22:49.44 371MTOutd.net
ダンを買うために放置じゃないの

840:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:29:41.12 EbGUTN5Y0.net
>>825
おーありがとう!これキャラのとこからさらに○で詳細入れるんだね!
ザンギ55% ガイル66% ラシード31% で体感通りだった
ララが26%でさらに衝撃だったけどw

841:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:35:05.72 AlVNaq+O0.net
特に対戦で大嫌いってのはないけど
最初のキャラ顔合わせ画面のバーディーのブタ面はイラっとする
そんな面でメナト見るんじゃねぇ

842:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:35:30.63 0mQifIk30.net
一昨日から始めて見た目でかっこいいしキャラランクAって書いてあったからカゲ練習してるんだけどもしかして微妙?
格ゲー自体初なんだけど…

843:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:36:29.21 P8fjJy9J0.net
コンボと対空できるやつがルーキーにいるなよ

844:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:42:23.18 dvcP2MCe0.net
ギルのちんちんって何色ですか?

845:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:44:16.04 Ng4LfJpEa.net
>>829
カゲは飛びやめくりが通って勝てるとかなら分かりやすいけど、接戦の場合なんで負けたか、勝てたかがガチ初心者には分かりにくいかも

846:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:49:40.27 m0otx7Ue0.net
>>829
Youtubeでボンちゃんの影講座が上がってるので、それを参考にしてみては?

847:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:52:15.57 0mQifIk30.net
>>832
とりあえず今は何も出来ずに負けてるw

848:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:53:14.55 0mQifIk30.net
>>833
見たけど今んとこ意味わかんなかったw
コンボも今んとこそんなのできるかぁ!って言いたくなったw

849:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 19:56:16.57 6bH8f/w00.net
黙ってYouTubeでコンボ動画見てトレモで一通りできるようになるまで対戦すんな
対戦する時はとりあえず一呼吸待って
相手が飛んでくる→昇竜かしゃがみ大P対空
相手が弾を撃ってくる→ジャンプ大Kからのコンボ
相手も待ってるor突進してくる→灼熱波動拳
だけしてりゃいい
一昨日始めた奴がボコボコにされたからって影が弱いんじゃなくて、操作もゲーム性もなんも理解してないだけだから

850:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:01:51.67 0mQifIk30.net
>>836
格ゲーマーってやっぱこういう感じなん?

851:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:03:34.64 6bH8f/w00.net
>>837
キモすぎ
もうお前やらなくていいよ、やる気のある奴しか続かねーから
手取り足取り教えてもらわねーとなんもできねえならチュートリアルで30分必要な原神でもやってろよ

852:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:04:05.79 0mQifIk30.net
>>838
お、おう

853:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:04:13.25 aWMVq9Nv0.net
これは4fマンの気配

854:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:07:32.63 c6gFboiD0.net
キモすぎとか言ってるやつが一番キモかったw

855:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:09:53.71 n2Zp+gkh0.net
キレるの早すぎて笑うw

856:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:11:58.00 Ng4LfJpEa.net
せっかく書いた人への煽りはさすがに馬鹿らしくはなるけどね
まぁ聞けば答えてもらえるのが当たり前になってしまってるんだろう

857:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:12:50.10 Qyp9wNbNr.net
フリプから初めて格ゲー自体まともにやるの初めてだけどこのゲーム面白いな
今セス使ってるんだけどいくつか聞きたい
低空剣の2149kが安定しない
4→9のあいだに7とかが入っちゃうことが多いんだけど、良い入力方法があれば教えてほしい
対空時強k→クルーエルが入らない
持続の長いヘカトンは入るけどクルーエルの入れ方が分からない

858:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:17:10.63 qvPr/A9C0.net
>>837
んなこたないけど簡単なコンボくらいはやれるといいのは事実
ぼんちゃんのだと本当に実戦で有効でかつ初心者向けのコンボだからちょっと練習して出来るようになってた方がスタートダッシュは決めやすいと思うよ
何がなにやら分からないままボコられ続けるよりは相手に何をされて負けたかって考えられるから負けてもモチベが続きやすいし

859:俺より強い名無しに会いにいく
20/10/01 20:20:19.46 0mQifIk30.net
>>845
とりあえず出来ないなりにやっては見るわ!
ありがとー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

82日前に更新/261 KB
担当:undef