ストリートファイター ..
[2ch|▼Menu]
340:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:12:13.38 sr+c2zeU0.net
>>309
ネモの定義がそうでも本スレがダイヤ未満は初心者スレ行けだから
初心者は卒業できても初心者スレは卒業できないって話

341:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:13:57.76 2RlrkenG0.net
初心者からしてもゴールドより上はアッチ行けだけどねw

342:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:23:17.79 MqnydDWo0.net
>>336
本スレでもそんなことはないよ
ダイヤ未満は初心者はネタだろうw

343:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:27:28.82 sr+c2zeU0.net
まあどうでもいいんだけどフリプ勢が来る前は煮詰まりすぎて
無差別帯(ダイヤ以上)→本スレ
それ以外→初心者スレ
の流れではあるよ
というか物教えたり教わったりするのが初心者スレで
無差別帯の雑談すんのが本スレみたいな感じか

344:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:31:04.85 pdhQQgR0d.net
このスレにも同じ事言うやついるけどキャラ性能キャラ相性的な話は
初心者には関係ないお前がまず上手くなれとりあえずダイヤになるまでは喋んなって感じだな

345:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:33:06.84 G+CQ2aJT0.net
このゲームはいつまでも初心者で居たい奴がやたら多いのよ
本人は謙虚のつもりなんだろうがただのモラトリアム

346:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:37:05.81 t40sqYGH0.net
これで謙虚ってんなら精神構造おかしくね?

347:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:40:44.99 tyNWer3M0.net
まあリュウなどはガイルはつらいと思うけどね
初心者だからこそ上位キャラ使うのは別に卑怯でもなんでもない

348:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:46:55.95 a3Hu20+N0.net
まあでも格ゲーって上手くなれ


349:ホなるほど自分が出来ないことがまだまだあるのに気付きトップとの差を思い知るし嫌でも謙虚になると思う



350:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:53:49.73 XqEXpv5Hd.net
>>271
なにせ「無敵」だからな
通常投げだろうが必殺投げだろうが超必投げだろうが無敵が勝つ
ザンギのダブラリは飛び道具無敵なので、真空波動抜けられるのと一緒

351:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 07:58:06.59 XqEXpv5Hd.net
さくらの昇竜拳がクラカンにならないのが納得いかない😠

352:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 08:30:08.36 +9azLXs4M.net
初心者どうこうより攻略系の話題がメインだから普通にこっち来ちゃう
中級者スレとか中途半端なのも過疎るだろうし

353:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 08:38:33.98 dyBYo15T0.net
>>346
マジかよクソすぎ

354:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:13:45.23 U5Lp6G7f0.net
さくらの昇竜はなんで多段技なんだろうな
登ってる途中で乳ビンタでも入れてるのか?
それとも突き上げてない方の手でゴッゴッて殴ってるのか
昇竜拳は拳と肘と膝の三段技だったのにリュウは1発しか当たらないし設定無視かよ

355:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:16:35.54 ffXvAXqdp.net
>>349
クギパンチ

356:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:18:15.21 MdDc6EKAa.net
しょうおうけん無敵ないもん

357:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:19:31.32 2GmcTIht0.net
ライオン豪鬼見慣れすぎてもう違和感なんもねえや

358:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:22:54.99 NZn6Dz2w0.net
何の無敵もないのにクラカンする老是空の弱蛮という悲しみ
まあ無敵付きの中強と見分けにくいからだろうけど

359:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:23:07.33 vUF9gQeQ0.net
>>349
リュウが普段使ってる昇竜はちゃんとした昇竜じゃない
本家というか正式な昇竜である真昇竜はちゃんと3段技になってる
ケンは独自路線行き過ぎて滅茶苦茶
まあもしかしたら師匠も神龍拳使える可能性はあるけど

360:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:27:27.48 8yC7/b8Pa.net
>>349
桜は知らんけど。ケンはファイヤー乳ビンタしてるよb

361:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:29:35.54 tyNWer3M0.net
繰り出してる攻撃は見た目一発なのに
多段ヒットするのは格ゲーの謎の一つ

362:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:36:00.28 y5BBxy9ia.net
震えてるんじゃない?

363:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:37:51.68 FkZSkUCk0.net
>>352
むしろ元のヘアだとIKKOがヅラはずした時くらいの寂しさすら感じるな

364:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:41:37.62 FkZSkUCk0.net
ボクシングとかでも分からんように肘入れる反則テクとかあるからなぁ

365:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:47:41.57 IOmi/WHe0.net
衝撃波みたいなのでてるじゃん
あれが多段ヒットのほとんどの要因だろ

366:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:48:43.11 hYHck4p90.net
なぜ多段なのかなんかに整合性なんてない
最初のさくらが多段で作ってしまったので継承してるだけ
ほとんどのキャラがそんな理由で技を引き継いでいるだけで、最初から整合性があるように設計なんてしてない

367:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:49:59.73 MjFwPrOV0.net
滝ステージ以外で重くなるとこってありますか?
ずっとgridで飽きてきたから気分変えたい

368:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 09:57:05.85 sr+c2zeU0.net
神崎ビーチ

369:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:00:07.70 eXApFv+r0.net
ハイデルンの下タメ上 Pみたいな
技ガイルに追加してくれ。
めくってきた奴Oすから

370:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:00:40.98 8eLZjuwb0.net
ビーチも大概クソだが
飛行機はマジでやめて欲しい
見てると酔いそうになる

371:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:10:01.66 46abn+36


372:0.net



373:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:11:47.06 MjFwPrOV0.net
レスありがとうございます、とりあえず飛行機とビーチ消しときました

374:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:11:49.51 /Q0F5n7Ip.net
トレーニングモードで毎回レコーディングするのが面倒なんだけど名前を付けて保存とか出来ない?

375:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:13:13.51 FkZSkUCk0.net
飛行機は背景グリグリ動かしただたけで飛んでますよみたいな顔すんのヤメろ
見ににくくなるから実際ほど豪風吹かなくてもいいけど
髪やコスを多少はバサつかせて豪風ですよ感くらいは醸してくれ

376:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:13:24.99 YJywDqP00.net
さくらステージもさくらが舞ってるときはラグいとかじゃなかったっけ
神崎邸もラグい
ギルステージなんかPS4ではやってられへんくらいラグい滝の倍くらいやりにくい
トレモステージ以外基本的に選択肢は無いけどな

377:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:14:39.86 FkZSkUCk0.net
>>368
レコーディングは上書きしなきゃ残ってるよ?

378:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:26:13.18 tyNWer3M0.net
電源切ってもキャラごとにレコーディング覚えてるのね
知らんかったわw

379:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:28:16.79 41bDMQdG0.net
>>371
うわ知らなかったマジでありがとう!

380:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 10:53:56.02 jtgY/cFPp.net
アビゲイルステージは雰囲気好きだわ
ギミック少なくて軽いしああいうステージを増やしてくれ

381:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:00:06.75 PRarsHENr.net
このゲームもう何年もやってんだよな?
なんで不具合ステージ放置してんだ?
しかも滝は初期設定だから知らない奴が使いまくってる
すぐ直せないならとりあえず使用禁止で応急処置しとけよ
ここだけ運営が雑過ぎない?

382:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:03:38.56 0tO9jFKT0.net
旧型PS4は基本的にトレモ以外60fpsキープできないからラグる

383:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:13:23.82 dyBYo15T0.net
>>364
ガイルは今でも最強だから弱体化

384:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:14:34.41 gKQLQ3Moa.net
fps出ないのはスペック不足による処理落ちであってラグではない
まあスペック不足だと回線も不安定になるから併発する可能性はあるけど

385:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:22:51.15 eXApFv+r0.net
>>377
ユリアンもなかなかエグいぞ。
サマー入力の頭突きからタックル
おきぜめ強攻撃でクラッシュを容易に引き起こ
せて

386:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:28:32.84 o+LV6EXA0.net
リュウ普通に強キャラじゃん
飛ばせて落とすは強いわ波動拳速いわ当身強すぎだわ
なんで最弱とか言われてるのか意味わからん
ガイルや豪鬼の方がまだ勝てるんだが

387:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 11:40:35.47 8eLZjuwb0.net
>>380
リュウが微妙と言われてるのは
同じ跳ばせて落とすでもガイル豪鬼の方がノーゲージで多段飛び道具撃てたりとか対空のリターン高かったりとかで強いからじゃね?
通常技とか跳びの強さは比べるまでもないし

388:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:00:42.08 k6RcWy2Ha.net
上のレベルになってくると飛ばせて落とすが出来なくなってくるんだよ
見てから抜けれるやつだらけになる

389:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:03:58.03 tyNWer3M0.net
攻撃をあてて有利フレーム取って択を迫るゲームなので
ソニックを盾に通常で攻めれるガイル、攻める手段が豊富な豪鬼に比べて
受け手に回らざるを得ないリュウは明らかにつらいよ

390:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:09:49.75 IIzLuyzV0.net
リュウは守ってばかりの奴ばかりで結構相手にするの嫌だ

391:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:10:45.47 6A2eNLY/0.net
守ってばかりというか守りしかできないからな
自分から攻めるのに苦労する技性能だからしょうがない
攻めるなら豪鬼やケンでいいわけだしな

392:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:11:31.84 IIzLuyzV0.net
はやくも動画勢になりかけてる
見てる方が楽しい

393:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:13:57.18 1FVKgdZtd.net
俺は今朝ブッパのリュウに負けたよ
昇竜の落ちたとこに攻撃当てようとしたらまた食らって目も当てれんかったw

394:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:21:05.96 ajc/TKVf0.net
ジル使ってみたいんですが、オススメのトリガーとVスキルはそれぞれ何でしょうか?
氷とかの表裏セットプレイ中心に攻めたいです

395:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:26:37.96 ElL6Nnj80.net
ガイルって性能完璧すぎてガイル相手に勝った試合見返しても相手がミスしたから勝てただけとしか思えなくて面白くないね

396:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:26:39.58 6A2eNLY/0.net
ジルって誰だよ殺すぞ

397:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:26:48.19 dyBYo15T0.net
初戦からザンギで2敗とかマジでハゲそうムカつくんじゃこのキャラ

398:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:28:53.32 dyBYo15T0.net
>>390
たぶんギル

399:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:29:24.72 MaTGRgKGa.net
>>390
バイオハザードやったことないのか?

400:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:32:45.28 hYHck4p90.net
ギルならVS2,VT1でとりあえずやればいい

401:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:35:24.36 dyBYo15T0.net
ゴールドになった途端にクソキャララッシュで参るね

402:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:37:16.15 tyNWer3M0.net
キャミィのジルコスのこと言ってるのかと真剣に悩んだわ

403:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 12:55:41.63 FkZSkUCk0.net
>>375
ステージで金取ってるからただろ
俺はガチャにFM突っ込んだからマイ道場を指定ししてるわ

404:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:13:34.49 twluTant0.net
>>324
そんなかかるわけないだろ
雑に計算したけど40インチのテレビと一緒に使って1時間で5,6円ってとこだわ

405:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:38:07.45 8eLZjuwb0.net
>>389
立ち回りさいつよと言っても過言じゃないキャラだからしょうがない
攻める側は弾抜けと跳びで脅して如何に対応ミスを引き出すかって考えになるのは仕方ないと思う

406:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:40:20.42 eXApFv+r0.net
キャラとVスキル選んでから
弱P中P強P 上
同時押しで始まるまでずっと押しっぱなし。
すると選んだ衣装によってどこかしら
変化する。

407:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:42:02.25 hYHck4p90.net
小P中P大P小K上な

408:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:42:53.23 eXApFv+r0.net
>>401
これ毎回押しっぱなしにするのめんどくさい
んだがどうにかならんか?

409:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:45:32.16 eXApFv+r0.net
影のアスラ選んで
ボタン押しっぱなしで腕が沢山はえる
女性キャラクターにもセクシーな衣装が
あるらしい

410:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:45:40.11 dyBYo15T0.net
リュウつえーよギルたかし絶対隆有利だろ

411:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:49:59.42 hYHck4p90.net
リュウギルはお互いブロ持ってるんで意外といい勝負になるんだがギル微有利だと思うわ

412:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:54:14.67 hLWM6zMhd.net
飛行機ステージ選んでるのと当たったから切断したわ
あのステージだけは酔うから無理

413:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 13:54:48.37 CGfRUldH0.net
ルシアちゃんってかわいいから使ってみたいけど難しい?

414:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:00:50.51 hYHck4p90.net
ルシアちゃんは可愛いけどこれといった突き出た強さはありません
難しくはないがスキルが直線的なので接近戦になります

415:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:04:29.52 PRarsHENr.net
このゲームかわいいキャラほど一癖あるよな
メナトと豪鬼の見た目だけ交換してくれ

416:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:11:29.38 1/gNB3ywp.net
今4000なんだけど
6000のLV80のガイルと当たって、
1試合目はこっちが勝って再選ボタン押したのよ
するとさ、2試合目いきなり当て投げ
ん?って違和感を感じてさ。
まさかこんな格上がさって思ってたら
ひたすら当て投げ。
1ラウンド中に馬鹿馬鹿しくなってきて
捨てゲー。
ガッカリだわ。不快感が凄くて
そんなに勝ちたきゃ勝手に勝ってろって
2ラウンド棒立ち
相手の勝利
再戦にokしてやがって誰がやるかって。
向こうは下の階級に負けて捨てゲーされて
屈辱でまみれてるだろうな。
放置というのは時に、切断よりも効果があると
考える。

417:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:11:56.06 nWyF6i1nF.net
豪鬼のガワで悠木碧の声は嫌だな

418:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:13:01.20 xxKwATJ40.net
そりゃ一試合目でお前が当て投げを抜けてこないガイジだと気付いたからだろ
相手のやることに対応しないガイジは格ゲーやめろ

419:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:16:03.16 hYHck4p90.net
>>410
お前が下手すぎたから1R手加減してくれたんだろ
4000なんて雑魚of雑魚
まだ対戦出来てない

420:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:17:14.62 CGfRUldH0.net
なるほど
接近戦でがつがつやるほうが好きなので使ってみますありがとうございます
ルシアちゃんかわいい
なんで他の女キャラもこうならなかったんや

421:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:18:00.14 jJ+9g7dra.net
47-はガイルが親の仇より憎いこのスレ名物だからそっとNGに叩き込んでおけ

422:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:22:29.32 FXZNKhUra.net
あのガイジの使用キャラ、ガイル(ヒットボックス)だったようなw
まあどうでもいいわw

423:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:24:56.12 8eLZjuwb0.net
当て投げされただけでこんだけ色々考えられるのスゲーなw
ストーカーとかの才能ありそう

424:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:27:21.40 Je69IpJM0.net
>>398
もしかして電気代の話だと思ってる?

425:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:29:14.08 IXavyxKp0.net
当て投げガイジまだいたのかw
脱衣コマンドトリガー決定から開幕まで押し続けるってあるけどもうちょっと遅く押していいとかもうちょっと早めに離していいとかあるんかな?

426:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:29:47.00 1/gNB3ywp.net
>>412
1試合は一度くらいしか投げてこない
硬派なプレイヤーだったが。
気づいたからじゃなく故意的にってわからん
のか?コントローラを操作するしないは
プレイヤーの自由。お前にとやかく言われる
筋合いはない。

427:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:30:43.28 6A2eNLY/0.net
当て投げってそんな煽りプレイじゃないだろ…

428:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:31:25.41 1/gNB3ywp.net
>>413
0408 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff08-Kk5w) 2020/09/30 14:00:50
ルシアちゃんは可愛いけどこれといった突き出た強さはありません
難しくはないがスキルが直線的なので接近戦になります
ID:hYHck4p90(5/6

気持ち悪いなお前、童貞か?

429:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:36:07.52 hYHck4p90.net
>>422
キチガイか?
コパン投げもグラップ出来ず防がれないなら一生通されるだけだぞ
キチガイに絡まれたのでブロックしとこう

430:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:36:45.85 1/gNB3ywp.net
>>421
遅らせグラップ、グラップ狩りで対応していた
が戦うのが馬鹿らしくなった。
ここでどうすればこの不快感を倍返し出来る
か考えた結果。捨てゲー。棒立ちの相手に勝利
して、再戦するかしないかもすぐには
はい
いいえ
を選ばずに放置、徹底的に放置を決め込む。
相手には後味の悪いものしか残らない。
これが戦いの美学。

431:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:37:22.12 1/gNB3ywp.net
>>423
またお前か

0408 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ff08-Kk5w) 2020/09/30 14:00:50
ルシアちゃんは可愛いけどこれといった突き出た強さはありません
難しくはないがスキルが直線的なので接近戦になります
ID:hYHck4p90(5/6

432:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:39:43.81 t40sqYGH0.net
>>424
キチガイすぎる…

433:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:39:51.11 f52PtRNp0.net
>>407
劣化ケン

434:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:40:38.08 6A2eNLY/0.net
>>424
不快感を相手に与えるゲームじゃなくて相手の体力を0にして勝つゲームだぞ

435:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:42:23.77 8eLZjuwb0.net
今日もスレが伸びそうだなー

436:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:44:53.50 XqEXpv5Hd.net
>>424
格ゲー向いてない精神構造してるな

437:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:45:19.23 1/gNB3ywp.net
>>428
再戦 9秒前から相手はokしていて、
そこから読み取れるのは相手はその勝利に
納得していない。次は真面目にやるから
対戦してくれって感じだろうが
やられたらやり返す!そのままゼロカウント
だ!

438:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:45:32.92 +eTic+qZM.net
ただの試合放棄が美学とは笑わせるw
俺は煽りとか待ちとか好みじゃないプレイやってくるやつこそ全力で勝ちにいくけどな

439:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:45:45.64 jJ+9g7dra.net
こいつ気付いてるのかわざとか知らんが改行が独特過ぎて即バレなんだよな

440:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:46:32.58 +Fzd79Hv0.net
対応されて負けてここに書き込みにくるってもうP負けじゃねぇか

441:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:47:47.55 f52PtRNp0.net
>>415
4フレマンNGに入れてるのになんで出てくるんだ...(´・ω・`)

442:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:50:11.87 f52PtRNp0.net
>>432
そういう奴に勝ったら脳汁ヤバイわw

443:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:51:20.76 1/gNB3ywp.net
>>432
いや、1試合目は完膚なきまでに倒した。
まあお互い一勝一負け WINWINでいいじゃ
ーないか。

444:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:52:51.75 jtgY/cFPp.net
>>424
投げに対して遅らせグラップ、グラップ狩りで対応していた
これどういう意味よ

445:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:53:30.78 1/gNB3ywp.net
大便ウンコゴールド君が何故発狂してるのか
理解不能。まぁこれ書いたからお前らも
放置されるかもしれないからかw
簡単に勝てちまうな、おめでとう。

446:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 14:57:25.69 1/gNB3ywp.net
そういや晒しスレで放置していた奴が上がって
いたな。上がると言うことは、相当頭に
きている証明である。

447:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:01:39.81 1FVKgdZtd.net
今はインターネットで平和でいいな
昔のゲーセンなら、テメー当て投げしてんじゃねーよコラァとか言ってころしあいだったのだろう

448:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:08:01.25 xxKwATJ40.net
>>427
俺もそう思ってたけどルシアには中足-4とかのバグがなくて、結構勝ってる部分あるよ
弾が糞弱いのと長い中パン・紫電・空中竜巻がないのは痛いけど
あと単発確認が簡単だけどしないといけないケンに対して、単発確認できないけどしなくてもいいルシアっていうのが自分で使う分にはかなり違う
この理由で、初心者はこの二人ならルシアのほうがいいと思う

449:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:08:20.15 f52PtRNp0.net
4フレマンゲーセンにいたら絶対リアル唐草されそうw

450:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:09:45.37 8eLZjuwb0.net
>>442
横からスマンがルシアは大パン単発確認して走るの超重要じゃね?

451:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:10:31.62 GT1N8+zua.net
当て投げは昔ハメになったから禁止っていう風潮になってただけだぞ
今は普通に投げ抜けバクステ無敵等々対処する方法あるから全く問題ない
当て投げ憤怒おじさんはちょっと認識が古いよ

452:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:13:52.92 xxKwATJ40.net
>>444
せやな。まあ大パンガードから走っても相手が初心者ならごまかせそうだけど
中攻撃のことが言いたかった
大が確認できないキャラっているの?

453:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:24:56.80 p+W/0xBHd.net
>>445
いや、ある種のエチケットみたいな文化があるのも確かやで
気にしてる内は初心者やけど

454:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:25:57.64 a3Hu20+N0.net
4fkは本田使ってlp2000そこらで誰にも相手されないから一生作り話で5ch荒らすしかないかわいそうなやつだからそっと無視してあげなさい

455:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:45:10.81 AUydBMy1H.net
>>427
なるほど。
相手する側としてはケンのほうがイヤだなぁ
昇竜ブッパマンにしか勝てない
ルシアはなんかいろいろしてくるけどフツーに勝ててる

456:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 15:56:16.58 Gm7QP1600.net
ケンが初心者向けでないのはわかるかな
単発確認もそうだけどケンは初期から使い古されてきたキャラだからフレームも一緒に覚えなきゃ勝てんと思う
ケンの主要技ってほとんどが不利だし
ルシアはやる事自体は簡単だから無理に難しい事せんでも勝ちに結びつきやすい
初心者帯なら尚更

457:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:03:38.59 f52PtRNp0.net
ケンとさくらはクソブッパして相手をグツらせてからが本番

458:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:11:53.68 plZRr9q3M.net
クリスマス辺りにキャラ増えるの?

459:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:14:50.71 6A2eNLY/0.net
クリスマスより前かもしれんけど12月中にアップデートは来るね

460:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:20:29.27 1/gNB3ywp.net
相手を苛立たせる関係は
ゲーセンなら台バン
灰皿を投げる
心理的な要素を使って荒れさせて勝つって
いうのは俺の中にはないな。
煽り運転して相手に急ブレーキふましてる
のと変わらん。
まあそういう相手はリアルでは相手にしない
ことでクリアするが。
ゲームでいう放置は相手にしない、それに
当てはまる。

461:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:30:56.64 wpB0rLfE0.net
アークゲーやらせたら憤死しそう

462:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:36:39.03 3h27gsT90.net
もしかしてアビゲイルってザンギエフと比べると真面目なキャラ?
どっち使うか迷ってる

463:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:37:14.41 zjwio6uKa.net
ベガ豪鬼わっかんねぇー
残空には付き合わずに前歩きで潜り対空しろって言うけど出来ないわ
残空と前飛びって安定対空あるの?
それとも完全に読み合うしかない?

464:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:39:13.87 IXavyxKp0.net
今日も投げ当てガイジのレス乞食が捗ってる様で微笑ましい
コーリン使ってて豪鬼に空中波動撃たれたらどうしていいか分からないのだけど何が正解なのかな?

465:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:45:29.50 tyNWer3M0.net
ゴールドにもなって最後まで当て投げで負けるは無いわ

466:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:49:07.05 zjwio6uKa.net
>>456
むしろザンギって見てる感じめっちゃ真面目なキャラじゃない?
使い手に真面目なのが多いかって言うとまた別の話だけど
使ってる側は99s我慢してワンチャン掴むまではめっちゃ真剣にやってるのが大半だと思うわあれ

467:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:49:22.27 6A2eNLY/0.net
>>457
お前がベガ使ってんの?
ベガ使ったことないけど、優秀な前ダッシュやら空中完全無敵のEX飛び蹴りやらあるだろ
あと空対空で強いタゲコンもあるだろ

468:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:53:25.61 8eLZjuwb0.net
>>456
ザンギはアーマー駆使して自分から触りに行く感じだけど
アビは触らせない様に追い払いながら端まで持ってく感じ
やってる事の見た目は似てるけどアビの方が立ち回り重視だと思ってる

469:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 16:57:29.55 zjwio6uKa.net
>>461
分かりにくくてスマン
自分がベガであってる
空対空でいいの?
潜り対空がよく言われてたからそっちやるもんかと
空中飛び蹴りは咄嗟にやりにくいのがな
地上戦やりながら出したいのよ
前ダッシュ全体22だし引っかかりそうって思ったけど調べてみたら無敵が8fからあるしたしかに良さそう
空対空はどうだろうなぁ
やってた感じあんま有効って感じしなかったけどどうなんだろ
調べてみるわ
ありがとう

470:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:04:52.92 M4afG7+0r.net
でもあまりにも投げしか使わない人やると
さっさと殺してもらって次行きたくなるのはわかる

471:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:09:52.72 +Fzd79Hv0.net
影の強竜爪脚ってガードして向こうが+3ってこれどうしたらいい?
ガードしたら負け?見てから小足か何かで潰すしかない?

472:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:10:32.54 1/gNB3ywp.net
>>456
ポテンシャルならアビゲイル。
アビゲイルAランク
ザンギエフBランク

473:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:11:21.46 3h27gsT90.net
>>460
ザンギは最後運ゲーになりやすいのかなと思った
>>462
アビゲイルそういう感じなのね
まだザンギしか触ってないからアビもやってみようかな

474:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:11:56.51 1/gNB3ywp.net
>>458
垂直ジャンプ攻撃で迎撃だろうがガイジ。
こんなこともわからんのか大便戦士は。

475:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:12:31.73 /tOSaGDDd.net
>>410
当て投げって何でダメなのか説明してくれ
ちなみにあなたが知らないだけでみんな対戦で普通にやってるよ

476:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:13:36.89 1/gNB3ywp.net
>>464
続けて対戦するのもアホらしいからな

477:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:16:40.63 UHYZfyfv0.net
低いランクだとアビゲイルのがザンギより遥かに勝ちやすい、ジャンプ攻撃の強さとコンボ火力が全然違う
この辺のゴリ押し通用しなくなると途端にキツくなって頑張って間合い狭いコマ投げと当身しっかり決めないと勝てなくなる印象
逆にザンギの完全じゃんけんとexスクリュー、exボルシチの狂った投げ間合いはどのランクでも驚異

478:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:22:00.41 1/gNB3ywp.net
>>469
何で駄目って?
1試合普通に戦って負けて
2試合目で投げに頼る戦い方をしている時点で
幻滅するからさ。
攻防で相手の癖を読んでの打開策を考えて
勝つのが楽しいのに、それを放棄して
選んだ道があまりにもガッカリさせる。
当て投げは俺もやるが限度がある。
ボクシングの世界チャンピオンがひたすら
金的殴りしてくるようなもん。
幻滅イコール捨てゲー
負ける事はないが、このまま勝っても面白くな
い。わざと負けて勝率を上げてあげようという
、そういう事なのさ。どうしても勝ちたいと
いうそういう気持ちを組んだイケメン。

479:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:24:53.23 tyNWer3M0.net
>>465
中Pキャンセルで出すことが多いから来ると思ったら
3フレ技からつながるカウンターコンボ。波動拳とか小踏み付けの場合ガードできるようにファジっとく
ガードしちゃったらジャンケン

480:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:25:03.39 33dUAgOG0.net
もしかして負けてからスト5 オフにしても切断になる?

481:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:25:04.42 8eLZjuwb0.net
>>471
上でも下でも基本的なやる事変えずに通用するのはやっぱザンギだよな
アビはフープとナイトロ対策がバレてるランクにくると
寄せ付けずにチクチク通常技で闘うのが主体のキャラになる
ナイトロ択で爽快に暴れられるのはせいぜいシルバー上位くらいまでだと思う(それでも強いけど

482:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:25:19.37 3h27gsT90.net
>>471
一部技のクソさはやっぱザンギなんだね
アビゲイルのがやり応えありそうではあるなー

483:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:29:30.73 +Fzd79Hv0.net
>>473
ありがとう辛いなぁ
2中P→中竜爪脚 強竜爪脚混ぜたトレモしたらそれだけでハメ殺されたw

484:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:31:00.81 8eLZjuwb0.net
>>476
両方とも使ってる俺から誤解がない様に言っとくと
アビもザンギもクソキャラなのは間違いないよw
アビもexナイトロっていう全キャラ屈指のお願い技持ってる

485:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:31:40.66 vUF9gQeQ0.net
>>463
空対空は多分反応できない
上に強い弾無敵もってないキャラは見てから対応するしかない
前ステでググるか高めでガードしてフレーム稼ぐか、通常飛びにはもちろん反応して対空出さないといけない
こういう時にマジで豪鬼クソだなって感じるわ

486:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:33:28.60 1/gNB3ywp.net
ザンギかアビゲイルならアビゲイル
使うわ。
ぶるるんからの蹴り 投げ パンチからの
2弱Pのリーチが長いこと
ザンギエフはタカシと似ている。
スクリュウが出来るタカシ。

487:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:35:01.49 zjwio6uKa.net
>>467
たしかに最後は2択だから安定はしなくなっちゃうかもね
使った上での認識だったんか
横から否定するようなこと言っちゃって申し訳ない

488:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:35:17.56 9FqLhj2e0.net
俺が豪鬼で相手ザンギだったんだけど遠くから波動チクチクするのせずに近距離で殴り合いにいったんだけど全く相手にならずにボコられた
めっちゃ楽しかったからみんなもやってごらん勝てないけど

489:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:38:37.35 nXjqzvTLM.net
>>472
結局対応出来なくて負けましたって事か

490:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:40:18.03 1/gNB3ywp.net
つーかユリアン強いのになんでお前ら使わん
のや?立ち強Kは長押しで、しゃがみガード
不可、立ち中P
やしゃがみP
しゃがみ強Pも当たるのに。
6強Pでしゃがみガード不可パンチ
おきぜめで攻められてもEXヘッドバット
で対して隙もなくヒットすればタックル。
オマケに体力多いから豪鬼の連続技食らっても
、なんか食らってます程度。
クラッシュ扱いになる打撃も多くて
Sランクなのになぁ

491:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:40:18.18 4jajKEq4a.net
>>419
登場シーンに間に合うタイミングならオッケーなのでギリギリ入力でも大丈夫。ラウンド間で変えられるくらいなんだから

492:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:40:48.02 3h27gsT90.net
>>478
両キャラ使いは求めてた人すぎる
クソな部分が違うだけなのね
アビゲイルってトリガーとスキルってどっち選べばいい?

493:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:44:48.69 +YsO0EpQp.net
>>472 グラしろよ 打撃と択ってくるなら遅らせグラしろよ それが出来ないだけだろw



495:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:45:51.03 4jajKEq4a.net
>>458
シルバーエッジ
威力高いEXで一度分からせるのもいいし最後の勝ちタイミングまで取っておくのもいい
もしくは潜ったり、高い位置でガード(自分はやらないけど)するとか

496:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:47:00.61 IIzLuyzV0.net
セスのコンボ練習ばかりしてえまるで実戦に行けんわ

497:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:47:21.19 zjwio6uKa.net
>>484
普通に2キャラ目の第1候補だわ
ユリアン、セス、豪鬼、アビのどれにしようか悩んでる

498:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:47:46.33 ajc/TKVf0.net
ジルのパイロンコスチュームって使ったらいけない感じなのですか??
紫カラーカッコよくて使いたいのですが、沈黙の了解って感じですか??

499:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:49:18.34 8eLZjuwb0.net
>>486
アビはトリガーもスキルも1択ではないけど
使い始めにオススメなのはトリガー2とスキル1
トリガー2は必殺技からもキャンセル発動できるし溜めたり溜めなかったりで雑にパナすだけでもかなりプレッシャーになる
スキル1は特殊な当身でアビゲイルの弱点をカバーできる
頭上の対空だとか飛び道具に合わせたりとか割り込みに使ったりとか
トリガー1とスキル2も一部のキャラ相手にハマったりするからバージョン選択は面白いキャラだと思う

500:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:49:22.87 zjwio6uKa.net
>>479
ありがとう
上りで出されるとやっぱ空対空は厳しいか
対空が一方的な読み合いになっちゃうのはかなりストレスだなぁ
具体的に色々教えてくれて本当にありがとう助かりました!

501:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:52:52.41 IXavyxKp0.net
>>488
斬空もシルバーエッジでいいんだ殴った後こっちも食らうかと思って使ってなかった基本は潜りなんかね?練習してみるありがとう

502:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:53:07.74 4m/g6WU1d.net
>>472
癖(当て投げに弱い)を読まれて試合を放棄したのはあなたの方なのでは?
ボクシングに例えてるけど金的殴るのはダメだろう
でもスト5の当て投げは立派な戦術・選択肢の一つ
(スト5には反則技なんて一個も無いからね)
まずスト5は1つの行動ばかりやるのは強くないんだよ
そもそも投げはループしにくいように出来てるので密着ジャンケンの場面が多く出現してるのも対応に問題ありかも
自分ルールで勝手に幻滅して1つの行動に負けたんだったらそれは考え方を変えないとまた同じような負け方しちゃうと思う

503:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:55:26.98 7+zRPw9/0.net
是空の基本的な立ち回りみたいなの教えて

504:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:56:42.31 3h27gsT90.net
>>492
やっぱ一択じゃないのか
言われた通りにしてみるわありがとう

505:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 17:59:03.02 4jajKEq4a.net
>>494
ノーマル版は突進部分の玉無敵タイミング把握してないと難しいかもね
EXならステップ〜最速エッジまで無敵だと思うからそっちから練習するといいかも
抜けるだけなら残空だけじゃなく玉全般に強いEX中バニもあるけどそこからコンボってのは残空に対しては難しいと思うよ
近い間合いから飛ばれたらすぐVS1で逃げるのもいいかもベガのヘッドプレス等にも応用効くはず

506:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:04:50.16 IOmi/WHe0.net
ゴールドくらいまでだとユリアンは使いこなせてるやつ少ないから中段立てるならあんまり強いと思わんなぁ
セス豪鬼ガイルの3強だなー

507:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:07:59.20 zjwio6uKa.net
長い牽制技と対空で地上も上もシャットアウトして火力高いみたいなの大好きだから個人的にユリアン結構気になってるんだけど
対空どう?
リターンは高いと思うんだけど他の部分が気になる
なんかコーリンとユリアンは結構ベガに近い部分を感じてるんだ

508:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:21:14.05 8eLZjuwb0.net
>>500
ユリアンは肘やヘッド以外も引き大Kとか前中Pとか使い分け次第で近めも遠目も色々落とせるよ

509:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:25:48.90 XdP2l2NW0.net
ユリアンはもう対空がどうとか超越してるやろ
こいつで無理なら大半競り負ける

510:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:27:19.00 vUF9gQeQ0.net
>>482
豪鬼はザンギと殴り合いできるからな
大Pには膝で差し返ししてコパンには大P、波動、立ち中P辺りが相性いい
VS1には中足中竜巻か歩き投げ
起き攻めも赤星のおかげでぶっぱCAもスクリューも怖くない

511:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:27:36.78 e214e9TId.net
対空の時にさ
見えてるんだけど、コントローラーを持つ自分が硬直して出せないんだけどコツある?

512:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:28:31.81 IOmi/WHe0.net
長い牽制技と滞空で地上も上もシャットアウトして火力高いってまんまガイルじゃんww
ハメ殺しできるのはユリアンだけど

513:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:31:31.88 UTG0/Dk/0.net
ユリアンの肘対空のクソ判定とコンボ火力かなり強いだろ
他のキャラ相手なら相打ち狙えるジャンプ攻撃も肘で安定して落ちる
エイジスあればめくりも安定して落とせる強Kから表裏もいけるし

514:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:34:07.04 IOmi/WHe0.net
>>506
もちろん強いけど
セスのほうがヤバイ
これはめくれただろ思っても通常対空できっちりコンボ入れてくる
エイジス使いこなしてるやつを低ランク帯で見たことないからセスのほうがずっと厄介

515:俺より強い名無しに会いにいく
20/09/30 18:34:51.55 zjwio6uKa.net
>>504
割と反復練習して実践で繰り返すしかないと思う
あと気持ちに余裕を持てるようになるといいかと
地上戦制してると大分気持ちとしては楽ね
どうせ地上どうにも出来ないんだし最後は飛んでくるんでしょ?みたいな言い方悪いけどちょっと上から目線の時のがプレイ自体はいいこと多い気がするわ
なおそんな時にヤケクソ特攻してくる相手だと捌ききれずに死ぬ模様
セオリー無視した相手の前のめりムーブ捌けないのよなぁ
みんなどうしてるんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/261 KB
担当:undef