パッドで格ゲーを極め ..
[2ch|▼Menu]
836:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/15 22:34:24 +g272J5G0.net
360アナログでやってたけどガタきたからoneコンに替えたらしっくりこなくてds4の十字で頑張ってる

慣れだろうけど豪鬼の低空斬空とか影の低空空中ex竜巻みたいのは断然アナログのがやり易かった

837:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/16 07:37:55 8WW9vPo90.net
どうでもいいゴミ箱コンの話しはよ

838:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/16 09:07:00 +ut4gTiL0.net
>>820
小さい方じゃね?

839:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/17 12:25:22.67 X4eeGoxK0.net
鉄拳7パッドでやってると焦ったときに同時入力設定しているL1と
キックボタン押して挑発コマンド誤入力しちゃう
挑発なんて使う機会ないんだから設定で使えなくさせてほしいわ

840:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/17 14:57:46.35 JAXSbKqP0.net
あーDS4背面追加ボタンアタッチメント購入するの忘れたー!
どこのオンラインショップでも売り切れ
でなければ定価の2倍増し
全く俺のバカ・・・

841:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/17 18:48:48.64 g8LZr/O80.net
そういうときって普段行かないようなツタヤやゲオとかのゲームコーナーとかに
行くと結構さらっと売ってたりするんだよね。

842:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/17 23:04:26.35 d3JWNRzK0.net
俺はゲオで予約して買ったぞ

843:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/17 23:08:03.88 w8wdmFBZ0.net
どうせ再販されるさ

844:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 08:53:40.74 JuuMYkHe0.net
>>827
その手があったか
通販では予約できない店舗多かったから忘れてた
>>828
次の予約は2月中旬ぐらいからだぜ・・・
待てないのでもうFusion FightPadを米尼から輸入購入することにした

845:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 12:15:37 3Wqw3jJE0.net
>>797
これもいい感じだな
ファイコマよりもフイット感良さげ

1万以上するパッドも迷うんだよなぁ
耐久力メチャクチャ良さそうだし

846:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 12:26:58 JuuMYkHe0.net
>>830
Battle Beaver Customsは輸送費も含めて18000円以上になるから買う気になれんかった
Fusion FightPadなら輸送費込みで8000円ぐらいで買えるし、まだマシ
惜しむらくはタッチパッドがないところ
鉄拳7でも使えないけど、今考えるとGGXrdも何気に困るな
せめてLuffyの使ってた変換器みたいに、
何かのボタン同時押しでタッチパッドと同じ機能を使えれば・・・
まあでも俺が人柱になるので期待して待ってていい

847:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 12:37:21.77 OqrGJuvx0.net
ごめん、アケコン買っちゃった...

848:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 12:44:09 JuuMYkHe0.net
>>832
買ったけど結局今は使ってない俺のような奴もいる
やっぱ高速入力がしづらい

849:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 12:46:56 qOq/XDNu0.net
アケコンは持ってるんだよ
だけど出すのが面倒でパッドを使う
ファイコマの十字キーがもう少し斜めに入りやすければアケコンを止めることも考えるんだけどな

850:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:00:48 9kmH0Rkl0.net
GGXrdはタッチパットいらんじゃん

851:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:16:07 ENI4TE150.net
トレモでポジションリセットできない

852:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:20:56 vK3UL9mL0.net
確かにファイコマ斜めが抜けるような気がしてきた…
あと俺手汗が尋常じゃないんだがどうすればいいかな?



853:手汗足汗脇汗ダラダラで格ゲーしてて辛いわ(´・ω・`)



854:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:27:48 3Wqw3jJE0.net
>>831
アンテナ低いんでそのパットは初めて知ったわ
調べたらそれはそれで良さげだな高いけどw
俺が1万以上でって言ってたのはRaion Fightpadの方
あれも耐久性がやたらいいんでしょ?

855:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:36:32.94 xbTVYMro0.net
>>837
緊張し過ぎ

856:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:37:05.28 9kmH0Rkl0.net
>>836
記録と再生同時押しで出来るぞ

857:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 13:41:23 5Sgg6Tot0.net
>>830
使用しているパーツ個々が精度・精密・耐久性が非常に高く結果価格が高いって
コントローラー増えてるけどいざそのパーツの集合体としてコントローラー作ったら
コントローラーとしては想像以上にもろい(ガワ含めた完成形としてバランスが
取れていない。個々パーツは確かに壊れないがコントローラーとしては壊れて使えない)って
のもあるから、高額すぎるのも怖いんだよねぇ。

858:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 15:43:16 JuuMYkHe0.net
>>838
Raionは買ったし耐久性は高いんだろうけど、
ボタンの配置・デカさ・押し心地が納得いかないので結局使ってないな
やっぱり今はDS4が一番よ
Fusion FightPad買うから、それ以後はどうなるか分からんが

859:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 15:46:00 JuuMYkHe0.net
>>841
まあ所詮改造コントローラーだしな
耐久性なんてお察しレベル
加えて、BBCはあんな価格なのに今年PS5出たらいらなくなるかもしれんし
だから尚更買う必要性ゼロ
日本法人あったら良かったが・・・

860:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 16:10:17.01 3Wqw3jJE0.net
>>842
やっぱDS4が一番なんか
ヘタったゴムの交換パーツを通販で正規の買えて
容易に自己修理出来る様にしてくれたら言う事ないんだけどなぁ

861:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 16:27:25 wXDo1Clg0.net
まともに世界大会で結果だしてるのは
DS4とファイコマだけだからな

862:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 17:28:38.31 wsJsmxf20.net
俺もDS4で満足してるっちゃしてる
Fight Fusionパッド欲しいけど今すぐ必要かって言われたら違うしなぁ
ファイコマにも慣れちゃったし

863:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 17:47:53.55 vK3UL9mL0.net
>>839
いや自分多汗症なもんで絶対こうなるんですよね
しかも格ゲーだと集中しすぎて脇汗めっちゃかくし…
コントローラ高いの買えないのはすぐ壊しそうだからってのもある…(´;ω;`)

864:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 17:55:49 5Sgg6Tot0.net
>>847
たしか同じような人が100均とかの窓に貼る結露吸収シートを汗で滑る付近に
貼っておいて吸わせるとマシになったってのが昔あった。

865:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/18 18:56:40.12 vK3UL9mL0.net
>>848
おお。。なんかよさそうやってみます!
しばらくやってると滑るからタオル挟んでやってますけど…

866:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 00:41:53 ONncEcXc0.net
しょせん最後に選ばれるのはファイコマ
すでに極められているのはファイコマ
無駄に足掻こうと行き着く先はファイコマ
ならば今すぐファイコマに飛び込め

867:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 01:49:37 uKxb/9X20.net
>>849
ファイコマの本体にサロンパスとか貼ると滑り止めになるよ・・
人には見せられないけど・・・

868:843
20/01/19 08:52:04.47 nA/kLXoI0.net
>>844
十字キーはクリック式の押し方?になってるから、
ゴムの交換以前に中身がどういう構造になってるのかすら分からん
というか、十字キーは問題じゃない
少しクセはあるが、あれは慣れ次第で何とかなる
問題はボタンだ。
ファイコマよりデカく、ファイコマと違って柔らかいが柔らかすぎて
同時押ししやすい反面、何かの拍子に間違って違うボタンを同時押ししがち
ボタンの間取りも広すぎるから□×ボタンが手のデカイ人以外押しにくい
外人向けに調整されたパッドという印象

869:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 12:28:26 o43diBIW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺もfusion fight pad 買った
送料安いわw
しかも買うの意外と簡単だった
誰でも10分でできると思う

870:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 13:02:11 a+YQ+Jca0.net
いいな、メルカリかヤフオクで出品してくれよ
さっぱり買い方わからん

871:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 14:42:16.70 AoZe4QW20.net
>>854
まずPayPalのアカウント作ってクレカ登録してあとは勘で購入まで確定すればいいだけだと思う(´・ω・`)間違ってたらごめんね

872:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 15:21:32 o43diBIW0.net
?米Amazonのページに行く
?アカウント作成する。メアドとパスワードだけあればオケ
?商品をカートに入れる。(ships to japanって書いてるやつは日本に送ってくれる。)
?カートから購入に進む
?送り先の住所を登録する。←これが欧米表記の入力になるのでちょい難しい。(しかし解説サイト多数あるから問題無し)
?クレカ登録

以上。簡単です。

873:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 15:33:16 hJx6Fprr0.net
そう、ファイコマを使えば優勝できるくらい簡単だ

874:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 17:00:18 dTYVDiKb0.net
>>854
メルカリやヤフオクって中古ってことじゃないの

875:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 20:05:48 k+e9DthZ0.net
背面ボタンアタッチメント試した方いますか

876:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 22:23:30 uriZq5rS0.net
何ッチメントと呼べばいいの?

877:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/19 22:42:18.56 W79uGBlc0.net
ハイッチメント

878:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/20 18:58:14.06 W6yAaL+40.net
アタッチメントの評価はよ

879:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/20 22:42:15.84 q7/6g/Uf0.net
>>854
値下げ交渉は応じません

880:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 19:20:49 C8hjD0O/0.net
M30はやっぱり耐久性とボタン数に問題あるな
数ヶ月使用で左方面、特に左下が入りづらくなった…
ボタン数不足は同時押し用ボタンやトレモ時のリセット、レコーディング周りで問題が出る

そしたらFusion Fightpadなんてのが出てたんだね
これかなりいいんじゃない?形状だけでいうとサタパ系で暫定ベストなんだが
実際使ってる人いたら使用感教えてほしいな

881:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 19:38:56 C8hjD0O/0.net
Fusion Fightpadの感想ツイでたくさん出てきたわ
かなり良さげだね

882:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 20:12:51.54 Om84Uhs40.net
Fusion Fightpadを日本円に直してどこかで出品してくれ

883:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 21:04:21 foAszHX90.net
前にファイコマとPROを交換し、
ゴムも買って、受付のお姉さん最高!と破廉恥になった糞野郎ですが、
その後の感想を。

まず思ったのは、「あれ?ゴムちょっと分厚くね?」で、
「でもすぐヘタレるんでしょ?」と半信半疑。
俺の加減知らずのプレイにびくともしない出来で、
左手も、斜め入れも全く変わりのないまま。
ちなみにPROです。

要するに、俺の加減知らずの押しの強さに耐えうるボディになって帰って来たって事。
PROと言うよりハードと言った方が似合うモノに知らぬ間に直されてたようだ。
「ファイコマPRO1.1(ハードプレイ専用)」と言うべき代物だぜ。

ゴムも買って〜の話は、そういう意味じゃないって事はみんな分かってくれると信じている。

884:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 21:07:23 foAszHX90.net
追加
確かに最初は「斜めに入り難い」と思ったけど、
これは叩き癖がある人で、すぐ壊してしまう人用って事。

こいつは強い。

885:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/21 23:06:41.39 PuuZNyJf0.net
ファイコマ無印のが性能いいのにPROとかそんな話どうでもいい
売れないから消えたのも知らないのか

886:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 01:33:21 mKOQ7m2f0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
raionも評価高いね

887:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 07:32:24.27 FV5XjQKa0.net
高いのか?
日本レビューはボロクソなイメージだが。。。

888:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 07:56:57.45 Wiy6PGDB0.net
>>864
重い、十字はファイコマよりかはいい、ボタンがでかいから同時押しがきつい
グリップ感はいいがファイコマの方が好みだな

889:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 08:17:13.16 m61XUahS0.net
画像だけだとファイコマもFusion Fightpadもボタン似たような大きさにみえるけど
Fusionのボタンそんなでかいん?

890:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 08:18:19.69 tAiyvORX0.net
DS4より軽いんじゃなかった?

891:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 09:05:55.17 tAiyvORX0.net
fusion fight pad
重量178g
ボタン径12mm
DS4
重量210g
ボタン径10mm
ちなみにファイコマのボタン径は13mm
ごく普通な件

892:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 09:24:34 m61XUahS0.net
>>875
サンクス
サタパのXYZボタンが小さいのって同時押し的な意味あったんだと今更

893:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 09:27:40.54 tAiyvORX0.net
同時押しのしやすさは
ボタンの大きさよりも
ボタンの間隔の狭さと
ボタン入力の軽さが重要だと思う。
raionは同時押しかなりやりやすい

894:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 20:50:23 +PmrvFA70.net
サタパってABCは同時押ししやすいけどXYZは同時押ししにくくね?

895:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 20:58:36 eaiO6AEX0.net
>>877
ズラし押しってどうですか?親指でダラランって感じでやるやつ
やりやすい?
見た感じボタンの大きさと間隔はファイコマと同じくらいのようだけど

896:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/22 21:21:33 m61XUahS0.net
>>878
いや縦にXA、YB、ZCで押した時の話

897:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 07:54:09 8RTkygVv0.net
>>879
ズラし押し(親指でダラランってするやつ)
スライド入力とも言うのかな?

それは全然出来る
自分はエドを使うこともあるけど
中足キャンセルフリッカー(P連打)の時に必須のテクニックなんで使ってる。ただしraionはボタンの入力圧が極めて軽いので同時押し判定になりやすい。
それとボタンの出っ張りがやや高いので指が引っかかる感覚がある。(自分はボタンのエッジをやすりがけしてる)

898:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 11:29:06.40 Z0d8If6T0.net
PCのスト5でガイル使ってるんだけど、おすすめのパッド教えて
アナログスティックは不要、Vリバを1ボタンに割り当てられるやつがいい
ある程度強くて色んなパッドを試してきた人のアドバイスが欲しい

899:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 19:06:08 8RTkygVv0.net
Vリバをワンボタンとは?

900:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 19:15:47 r04xKIWN0.net
SteamならSteamの設定でPPPを設定できるよ。ゲーム内では無理だけど。

901:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 19:41:32 YKZ22DLa0.net
ゲーム内でPPPとKKKは設定できるよ
弱強同時押しなんかは設定できない

902:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 19:57:45 nH5By2d+0.net
そうなのね

903:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/23 22:05:09 Cj7QNe460.net
>>885
え、スト5って弱強同時押し設定出来ないの?
4でも出来るのに

ファイコマ使ってるけど、RふたつはPPPとKKK、
Lふたつは、投げとセービングアタックにしてる

904:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 00:10:05.35 J334M1Sd0.net
>>881
感想ありがとう
ボタン削るとか手が混んでますね
てか俺の手汗が半端ないのもあってもうこないだ買ったファイコマの△ボタンがねっぱってきたわw
安いとへたりやすいんかなぁ

905:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 00:46:36.45 B8hGEqOO0.net
>>887
弱中同時押しはできるよ。弱中強とは別に
弱強ができないのはシステム上の欠陥だね

906:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 01:12:05.33 pGJl7lbI0.net
>>882
パッドでタメキャラて凄いね
俺にはできん

907:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 01:13:15.25 pGJl7lbI0.net
俺はアナログスティックに輪ゴム
巻いてみたは
なかなかいいぞ
無駄な操作が減るから素早い操作もできる

十字キーだとタメキャラやりにくくない?
アナログの方がやりやすい

908:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 01:20:22.29 pGJl7lbI0.net
なんで十字キーだどタメやりずらいんだろ?
タメ時間がたりんのか?

909:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 01:52:23.81 4bHt0AZv0.net
ためキャラべつに出来るけど
ボタン押しっぱだから指痛くなるから使わないw

910:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 10:27:32.22 8csjzkim0.net
タメキャラの方がむしろパッドの真骨頂を体感できるんじゃね?入力も再タメも断然パッドの方が早いし。hitboxには負けるが

911:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 10:38:34.65 1s+NBDVt0.net
>>890
パッド慣れすぎてアケコン使えないから逆にアケコン使える人が羨ましいわ
アナログスティックすら使えない十字キー派だとゲーセンで実力発揮できないしなw
アケコンのレバーだと1回ニュートラルを挟まないといけないから個人的にはタメキャラには向いてないと思うんだけど、実際のところはどうなんだろうか?
最強はヒットボックスなんだろうけど、NGの大会もあるみたいだし、何とも言えないな

912:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 10:48:54.75 8csjzkim0.net
NGの大会が有るのは改造hitbox

913:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 10:56:14 8csjzkim0.net
コマンド入力は
hitbox>パッド>アケコン
だからhitbox理論値最強って思ってる人いるけどそうじゃない。

パッドの強いところはアケコンよりコマンド入力が早いことじゃなくて、ボタンが小さくてボタンが密集してて瞬時に対応するボタンを押す反応が早いから。反応速度が有利。

punkやらが強いのはパッドだからこその反応力とアケコンより早いコマンドスピードのおかげ。

914:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:00:49.96 4KMekYhs0.net
あ、はい

915:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:01:07.48 1s+NBDVt0.net
>>896
改造してなければいいのか
普通のコントローラと違うからズルいと思うんだけどなぁ・・・

916:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:05:48 8csjzkim0.net
>>898
恥ずかしがらずに反論しなよ
そういうスレだぞ

917:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:08:45 mtUCxoxp0.net
的外れアホが反論とかオモロ

918:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:13:14.77 8csjzkim0.net
マゴさんも同じ事言ってるからね
それもpunkらパッド勢が活躍前。今なら更に評価上がっるだろうね

919:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:15:09.63 8csjzkim0.net
パッドは常に全ボタンを押す指が近い
アケコンは全てをカバー出来ずに遠い

920:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:17:13.15 9n9hnMBc0.net
バカはプライド高いからな

921:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:40:40.03 8csjzkim0.net
格ゲーはアケコンが最強って言う旧式の固定観念が拭えない人が多すぎる。結果と現状をしっかりと分析するべき。
今スト5で活躍してるのは
世界トップ3がパッド
外国人有力選手もパッドが多い
他はアケ時代からアケコンに慣れ親しんできた日本人ベテラン勢(彼らは今更コントローラーを変えれないし、生きるか死ぬか程パッドとアケコンに差がある訳ではないから変えない)
日本人も若手有望株はパッドが多いのが現状(キチパ、ジョン、シュート他)
アケコン信仰が崩れるのは辛いとは思うけどパッドもアケコン同等以上に強いってデータが出てるんだから受け入れないと

922:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:49:28.72 0Bll+7Ph0.net
誰も聞いてもいないこと長々連レスまでしてまだ足りんのか…

923:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 11:59:44.84 YjP5kN1V0.net
みんなはNGせず読んでやれよな
俺はもう見えてないけど

924:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:00:16.36 4bHt0AZv0.net
またこいつ来てんのかよw
スト5 だけだろって何回めだよ

925:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:00:20.90 B8hGEqOO0.net
>>899
改造ヒットボックスってのは、正確にはガフロっていうプレイヤーが自作したアケコンのこと。
純正のヒットボックスを改造したわけじゃなく、完全な自作。通常ガフロコン。
見た目とシステムが似てるのでそう思われるが、純正ヒットボックスよりヤバイ問題がある

・方向ボタンを増設することで、2つ以上の同じ方向ボタンを割り振ることができる
 (つまり、ときどが昔持ち込んだ改造アケコンの”情熱ボタン”と概念的には一緒)
・ボタンの優先順位に違いがある。
 純正ヒットボックスは先に入力された方向ボタンと、後から入力された方向キーが上下左右の逆方向同士の場合、
 同時押しにすると『ニュートラル』になる。(このシステムのことをOSCD Cleanerと言う)
 これがガフロコンの場合、『後から入力された方が優先となるが、先に入力された方も継続』となる
つまり、上下左右の入力を2つ同じものを入れることで
「前後ステップの高速化」「上2回or下2回入力する必殺技の高速化」ができ、
上2回のものに至っては立ち状態からジャンプせず発動可能だったりする
(これはときどが昔改造アケコンでやって”情熱ボタン”が禁止になった)
それだけでなく、ここからが溜めキャラに関して一番ヤバイ箇所
「歩きながらソニック・サマソが撃てる」
「ソニックハリケーンのような4タメ646入力が超絶簡単かつ高速になる」
さすがにこれはハードウェアチート。
しかしさして有名というほどでもないガフロが使っていたのであまり問題にならなかったが、
ウメハラが運営側に分かってもらうために使おうとしたら、
事前にカプコンからのお達しがあり、カプコン公式大会では使用禁止になった
恐らく今後他の運営・他のゲームの大規模大会でも大半が禁止になると思われる
しかし、純正ヒットボックスはお咎めなし。
OSCD Cleanerのお陰でギリギリハードウェアチートとは見なされなかったらしい
でもパッドのDS4とかでも、左アナログスティックと十字キーをどっちも使えば同じという問題もある
そういう粗を利用してか、Hitbox社も”hitbox cross up”という、
方向ボタンの隣に『アナログスティック扱い』のレバーを取り入れた新商品を発売した
なお、これもレギュレーションに引っかかるのでカプコン公式大会では使えない・・・だったはず

926:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:04:25.72 uCMCLPa60.net
ソフト側で左右または上下の同時入力を拒否してなくて
ハードウェアで可能なら同時入力出来てたっておっそろしいよな

927:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:05:37.67 8csjzkim0.net
URLリンク(youtu.be)
貼っておくな

928:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:06:44.08 B8hGEqOO0.net
間違えた。
OSCD CleanerじゃなくてSOCD Cleanerだった

929:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:12:45 8csjzkim0.net
>>909
ガフロコンの仕様でも
歩きながらソニックサマソは打てないよ
後から押した方向ボタンが優先になるだけよ
タメ継続とか出来ないよ

930:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:18:32 B8hGEqOO0.net
>>913
スマン、俺の勘違いか。
「下がった状態or下段ガードから後ろボタン押しっぱでニュートラルを経由せずにソニック・サマソを撃てる」
のがヤバイのね。

931:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:44:26 QW4qzTzM0.net
パッドだとしゅんごくさつ系のコマンドが出せない
あんなコマンド考えたやつが今になって許せん!

932:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 12:56:44 8csjzkim0.net
>>914
それは普通のhitboxでも可能
ガフロコンの方はお手軽になる

ちなみに真ん中に軸が無い十字キーでも可能。

933:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 13:01:12.20 B8hGEqOO0.net
>>916
いや、普通のHitboxはできなくないか?
だってSOCD Cleanerで上下or左右の同時入力をするとニュートラルになるんだから、
後ろボタン押しっぱで前押したらガフロコンと違ってソニックは撃てないのでは?
だから下がりor下段ガードから撃つ場合、一旦後ろボタン離して前押すようにしてるんじゃないの?

934:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 13:08:29.93 J+PbYTOx0.net
あー、その議論の続きはしかるべきスレでやってくんない?
パッドスレで熱く語られても困るんで。

935:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 13:10:41.80 8csjzkim0.net
後ろ離すのと前押すのを同時にすれば可能。
ガフロコンは後ろ離す必要がない

936:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 13:10:56.38 4bHt0AZv0.net
>>915
しゅんごくできるやろ

937:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 14:57:50.57 8csjzkim0.net
結局誰も反論無しかよ
バカとかアホしか言えないのかな?

938:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 16:14:06 CthMEKfv0.net
スレチwwwww

939:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 19:51:58.15 iW4T4Lro0.net
>>915
そう?
前にレバーでやってた時は難しかったけど、
ファイコマにしたら簡単に出るようになった

940:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 20:35:15.39 /LzZG5Ry0.net
え?
レバーなら余裕だがファイコマででないぞ

941:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 20:55:31.28 alXBkTit0.net
得手不得手はあるにせよ、レバーでもパッドでも出せるなら出せるんでしょ。

942:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 21:03:22.34 RRFkYZoq0.net
ファイコマでの瞬獄殺の出し方
先ずR1にPPPを設定
@弱P 弱P
A前 弱K R1
@Aを素早く入力する

943:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 21:08:50.83 1s+NBDVt0.net
レイジングストームとかせめてブレイクスパイラルやファイナルアトミックバスターなら難しいとか言われてもわからんこともないが、瞬獄殺なんてコマンド簡単なんだから何でやっても出せるやろ・・・

944:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 21:52:44.40 jxFTIGp00.net
むしろ瞬獄殺系のコマンドが一番コントローラーとの相性出るでしょ

945:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 23:03:06 /LzZG5Ry0.net
だから俺はアケコンなら左右どちらでも100%出せるがファイコマだとまったく出ない
>>926も意味があるんだろうけど何故そんな風にやらないと出ないのか知りたい

946:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/24 23:06:09 a61cTiYD0.net
出ないわけではないがRボタンを併用しないと前面6ボタンだけでは弱Kから強Pの位置まで一瞬で指を動かすのがどうしても厳しい

947:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 00:02:56.28 IsJSHswc0.net
しゅん獄は6ボタンだと指移動めんどいかもな
クローハンドでやってれば何の問題もないと思うが
6ボタンといえどやはり一本の親指で全部のボタン押してんの?

948:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 00:04:09.97 KocDa2iP0.net
6ボタン選んでおいて親指で押してるのは草
何のための天面6ボタンなのそれ

949:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 01:43:02.64 ernRHRHr0.net
え? 6ボタンとか使ったことないからわからんけど、まさかコントローラを下に置いて人差し指と中指と薬指で各ボタンを操作するつもりなの?

950:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 04:16:42.26 aMQNjtJQ0.net
>>932
problemX舐めてんの?
>>933
snakeeyes舐めてんの?

951:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 04:27:13.81 aMQNjtJQ0.net
クロー持ちは Rボタン使えないのが最大のデメリットだよね
パッド最大とも言えるメリットを消してる

952:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 07:13:04.82 Z9vpPCrW0.net
手首にバンドで装着して全指操作できるようになれば最強?

953:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 08:25:16 U8a1JllY0.net
サイコミュで思い描いた通り動くのが最高にして最強
時代がまだついてきてないな

954:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 08:59:07.40 uIDXMHc+0.net
ナックルドゥ スト4時代
URLリンク(i.imgur.com)

955:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 09:38:12 aMQNjtJQ0.net
すげぇ…
コスパはパッドの方が良いとか言われてるけど
廃ガチ勢からしたら逆だよな…

956:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 12:01:24.33 kUz0f3Ts0.net
結局壊すんだったらアケコンの方が安い、と言われれば真理かもしれんw
とはいえ、やっぱり慣れ親しんだ操作がいいのでパッド使いだが

957:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 12:14:36 c1mTzwML0.net
>>932
普通に握って、人差し指中指薬指使える位置にボタン配置して欲しい。

958:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 13:55:15.84 7gmb6tyL0.net
>>938
骨壷?

959:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 15:43:57 pRx927qw0.net
FUSION FightPadって耐久性とメンテナンス性はどうなんだろう
まだそこまで使い込んだ人自体少なそうだけど‥
壊れたら買い直しってなっちゃうときついよな

960:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 16:20:36 0SoHkGp70.net
普通のゴム接点方式だから他のと変わらないのはほぼ間違い無いだろうね

961:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 16:25:32 0SoHkGp70.net
あ、ごめん耐久性は
メンテ性はわからない

962:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 17:31:50 tLzEGc4u0.net
>>932
え? パッドで親指以外を使うの?
そっちの方が草

963:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 17:38:35 MrgvQACX0.net
そんな持ち方するのはカプコンパッドソルジャーぐらいだ

964:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/25 23:52:40.94 yAyc67Fh0.net
ファイコマ持ってると右手は握らない方が合理的かもと思う時ある

965:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 00:57:19 AzqTfMw20.net
>>938
これってds2だよね

966:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 03:10:59 cfgSey6u0.net
十字キーでタメ技出にくい感じがする
なんでやろ?

967:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 03:13:30 cfgSey6u0.net
ランクマてわ滅茶苦茶恥ずかしいかったは
ひたすら棒立ちで技降りまくって

968:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 03:20:36 cfgSey6u0.net
トレモ見たけど
下手くそやったかも
←タメ→なんやけど
途中で↖とか↓入って→に着く
多分リュウの波動コマンドに慣れたせいか?

969:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 03:41:54 c4CsLdBm0.net
>>952
ホントはキレイな入力の方がいいんだろうが、
パッドだとその辺どうしても他の方向入力が入りやすい
それはパッドタメキャラ使い誰でもあること
上さえ入れなければジャンプしないから最初はそれでいい
でもストVでユリアンかガイル使ってると、
キレイな斜め入力じゃないとコンボ上のコマンド入力扱いにならない場合がある
例えばガイルの強サマソ→CAとか(1タメ9強K→46P)

970:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 08:11:16.50 GSMabB/G0.net
十字キーは斜めが入力しづらい
上下左右に十字の突起があるから
スティックは上下左右が入力しづらい
斜め4方向にハマるガイドがあるから
基本はこうだけど
慣れでどちらもなんともなくなる

971:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 11:02:08 vSWIjClo0.net
うん、僕もファイコマに慣れたら
溜め技の大技も普通に出せるようになった
むしろ出やすい

972:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 16:52:57 c4CsLdBm0.net
Fusion FightPad届いたー!
というワケで所感
?十字キーがあのサタパに近い感じ。本家よりは若干フニャフニャ感はある
 ただ、こういう感触の十字キーはサタパも含めて入力に若干の『遅れ』が出てしまう
 斜め方向はむしろ入力しやすい・・・と思う
?ボタン配置はまあファイコマとそこまで差が感じられるほどでもない
 つまりファイコマの配置に不満が無ければそのまま入っていける
・LRキーはファイコマと同じ切替式。
 感触はRaionと違ってクリック式ではなく普通のアナログボタン風
・前面6ボタンの硬さはちょい硬め、でも許容範囲
 大きさはファイコマより小さめでDS4寄り。
・欲を言えば、親指で□×同時押しをすると○を一緒に押してしまいがちなので
 もう少し『斜め』配置にしてほしかったかな、と思う
・SHERE・OPTIOS・PSボタン等は全て邪魔にならない位置にあるので
 多分間違って押すことはないと思う
?コントローラーが見た目より少し重めだが、これは他にもっと重いパッドも多いので許容範囲内。
?下部に3.5mmオーディオ入力ポートがあるので、ファイコマと違いヘッドセット等を接続できる!
 惜しいのはタッチパッドがないところだけど、まあそこはファイコマと同じなので・・・w
 タッチパッド+×ボタンでトレモの位置リセットの鉄拳7では使えないのが玉にキズ
?天板にもう一つ白パターンのが同梱されてるので、気分で変えてもいい

以上。DS4ユーザー、ファイコマユーザー共に移行を検討してもいいパッドだよ!
ただし、あくまで『検討してもいい』程度のものなので、合わない人は合わないことも考えられる
個人的にはRazer Raionよりはポイント高いとだけ言っておこう

973:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 17:18:53 GSMabB/G0.net
詳細レビュー乙

974:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 17:32:47 q80ZUOrx0.net
>>956
レビューありがとう!
ファイコマ十字キーに円盤乗っけたのと迷うところ。
L3R3はスト5だと認識されるかな?

975:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 17:33:43 jYNVMtKt0.net
かなり良さそうだなあ
日本で普通に売ってくれればいいのに

976:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 17:53:14 c4CsLdBm0.net
>>958
ファイコマの十字キーは強いて言えばPS系パッド寄りなので、
押し込みのストロークは短め。
だから素早く入力はできるが、斜め入力に難ありだから円盤つけるのよね?
Fusion FightPadの十字キーはサタパ寄りなので斜め入力は問題ないんだが、
押し込みのストロークが長めなので若干フニャフニャ感あるのよ
さすがに昔マッドキャッツから出ていたあの糞ファイトパッドよりは全然マシだけど、
そのせいで入力に若干遅れが生じるから、特にタメキャラ使いにはオススメできない部分もあるかな?
L3R3はそもそもストV側にボタン割り振れるシステムがないので、
LRボタン切替機能はトレモで位置リセット機能使いたい人、
もしくはRボタン側に全部のボタン配置割り振りたい人専用かな?
ただし、その場合一部のキャラで弱強同時押しがしにくくなるという欠点がある
GGXrdシリーズならL3R3同時押しで位置リセットだから使う価値はあるけどね。

977:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 18:04:06 q80ZUOrx0.net
>>960
ありがとうございます!
ためキャラ使いだけど、元々サタパ使いだったので、
試す価値はありそう。
勢い余って、236が2369になりやすかったりするかな?
切替は、やはりスト5の仕様ですね。

978:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 18:15:07 c4CsLdBm0.net
>>961
オレ春麗使いだけど、今使ってみた感じ
咄嗟にしゃがみ中足強百烈を入力した時に何故か強スピバに化けることが多々あった
トレモでは化けなかったのに・・・恐らく2369に化けやすいのかもしれない
でもユリアンで3タメ6中P9中Pでクォーラルパンチキャンセル中ヘッド入力しても
化けるどころかクォーラルパンチが出ないこともあったんだけどね
まあ、このパッドにある程度慣


979:黷ェ必要ってことだろう



980:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 18:15:59 jYNVMtKt0.net
波動コマンドが斜め上まで入っちゃうのはサタパでも割とあるな

981:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 22:08:49 HlPuVD7B0.net
>>962
そこまでサタパっぽいんだ…。

982:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 22:33:55 c4CsLdBm0.net
>>964
サタパの感触がうろ覚えだから、多分似てるとしか言えないね
でも何度も言うけど、本家より少しフニャフニャな感じがする
んで、操作感覚は慣れれば何とかなるけど、
耐久性は見た目だけじゃ分からないから不安やね

983:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 22:38:14 c4CsLdBm0.net
今家にあったサタパが見つかったので触って検証したけど、
やっぱりサタパよりFusion FightPadの十字キーの方がフニャフニャだった
でも、サタパに良く似た非公式サタパみたいなパッドよりはマシ
あれはホントにただの偽物だから

984:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/26 22:53:10.48 +7lSLQvs0.net
>>956
ありがとう…ありがとう…

985:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 08:18:14.71 i5BjDxU20.net
ふにゃふにゃと言えばふにゃふにゃだがPS2版と比べて硬いと思ったが
やり込めば柔らかくなるのかな?と思っていたが

986:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 09:54:37.90 liBOU9060.net
高杉て手が出せんなぁ
アケコンと違ってパーツ交換できないし。。。

987:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 12:00:20 aqM7+hXE0.net
格ゲー以外もやりたいからC40買って十字キーとパッドの位置を適宜交換しようと思ってるけど
C40の十字キーの触り心地ってどんなもん?
ファイコマと似てるなら買おうと思うんだが

988:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 13:08:05.19 Y64iw0f/0.net
クリック感の有るカチカチ音が鳴る機械式スイッチ十字
ds4やファイコマとは違うタイプ

989:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 18:30:54 sDMY3gYw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
私も届いたので後ほどレビューします

990:966
20/01/27 19:00:34 V9BKBnyT0.net
オススメしといてごめん・・・

やっぱフニャフニャすぎてパッド特有の高速入力できねーわw
無理やりしようとしたらやっぱ波動拳入力でサマソ入力が暴発する時すらある
DS4に戻しました

991:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 19:08:26 /BrY7bLH0.net
>>972
デザインかっこいいね

992:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 19:28:00 P18MojA00.net
マジでサタパ系の十字キーは高速入力出来ないよな
psパッドみたいにデジタル感あってレスポンス良くないと無理
斜め入力落ちるけど

993:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 19:35:32 uiAMqycD0.net
とりあえず比較対象
URLリンク(i.imgur.com)
レビューは深夜以降になるんで
聞きたいことがあったらレスください。

プレイしてるゲームはスト5で
ランクはウルプラです。

994:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 19:38:23 V9BKBnyT0.net
という訳で、次なる野望はヒットボックスや!
去年から日本でも販売し始めたし、値段も落ちて買いやすくなった
実は今月からやっと就職したので、来月給料入ったら買う!
このスレ的にはアケコンユーザーは裏切り者かもしれんけどw
でも結局DS4に戻す可能性大w

てか次のスレって誰立てるの・・・?

995:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/27 23:56:36 8u0yEoRZ0.net
>>973
アレなやり方かもしれないけど、十字キーの真ん中に、突起をつけるといいかも。
自分のファイコマは、円盤乗っけて突起つけてる。
レジン垂らして硬化させるだけ。
こじれば取れる。

996:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 00:06:16 4IMI75QS0.net
>>978
それって何の効果があるん?

997:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 00:23:55 wjxbvp8r0.net
fusion fightpad レビュー

スト5で2時間位トレモとカジュアルマッチした感想
普段はファイコマ使ってるんで、ファイコマとの比較メイン

先ずコントローラーが小さくてホールド性が悪くてやや重い。ホールド性が悪いので余計に重く感じた。
十字キーの位置もファイコマ他のコントローラーに比べて下の方に配置されてるので違和感ある。サタパよりは肉厚ボディなんでホールド感良い
ただ1時間したら慣れて違和感なくなった。

十字キーはやや柔らかめでストロークが大きい
コマンド抜けも無い。操作性良い
ファイコマの方がストローク小さくてクイックに動かせると思う

前面6ボタンはやや硬めだが特に問題無し
ファイコマと大差ない
LR1はストロークが小さいクリック感のあるボタン
LR2はストロークがやや大きいトリガー風のボタン
前面6ボタン、LR1、LR2が全て押した感覚が違うので違和感有り
LR1が側面まで張り出しており押しやすいというよりも誤爆しやすい…

デザインが良い。ちゃちくなく高級感がある。

総評としては普通に良好なパッドだった
ただ特に突出した点も無い。
ぶっちゃけファイコマで十分だと感じた
ファイコマの十字が苦手な人には良いかもしれない
サタパ好きなら絶対買いだと思う。

998:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 10:10:10 eK40M63g0.net
>>979
中心がわかるから、上に誤入力しにくくなる。

999:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 12:30:04 LG+JKlov0.net
23Pみたいな入力はアナログスティックのほうがしやすい、パッドだと8割方236になっちゃう。

1000:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 18:17:03 4IMI75QS0.net
>>981
そうなの?まあどのみち、サタパ系だと高速入力が難しいと分かったのでパスだけどw

1001:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/28 23:05:27 BK1F/3nN0.net
ょぅι゛ょキタ━━m9( ゚∀゚)━━!!

1002:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/29 15:12:03 OVh6saNg0.net
>>950
次スレよろしく

1003:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/29 19:38:19 Dk99Jir50.net
>>969
値段考えるとファイコマかM30になるんだよな
あれは高いから

1004:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/29 22:24:20 bOhKS/kA0.net
M30推してるやつなんなの
ほんとは買ってないだろ
あんな糞パッド数回使って駄目だと気づいた

1005:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 09:13:26 K/C8aOsv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
fusionのLR1はやはりメカニカルスイッチでした

1006:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 09:49:33.16 K/C8aOsv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
左右グリップ下部に添付写真のブロック形状の鉄ウエイトが入ってる。計2カ所
簡単に取り外し出来て、外すとファイコマの様に軽くなる。重い方が好きな人もいるだろうから好みで変えれる。

1007:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 09:58:57.23 PU75usrz0.net
有能

1008:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 10:55:05.42 03ELAxf80.net
>>989
GJ!

1009:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 15:04:27 /ffYguxt0.net
結局アケコン勢でボコられるんだろパッド勢とかいう勢は
パッド勢=新型コロナウイルス、東出昌大(31)

1010:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/30 18:51:38 7q7ckSuP0.net
次スレ頼んだ。

1011:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/31 09:56:08.83 7H7brzdJ0.net
改めて証明されるファイコマの完成度

1012:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/31 13:07:06 UB/WXjLe0.net
改めて証明されるファイコマガイジの完成度

1013:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/31 22:02:12 wviQ1hNg0.net
FM Pro、Steamという環境なんだけど、
>>887みたいな設定ってどういう事?
天面の右端二つ、つまり強PKのことを言ってるのかな?
そうじゃなく、普通のコントローラーのR1R2、L1L2の位置のことを言ってるのかな?
それとも、SFVのゲーム内じゃなく、Steamでの設定?とやらの事を言ってるのかな?

次スレ頼むぞ誰か。
俺はスレ立て出来ない状態なんで。

1014:俺より強い名無しに会いにいく
20/01/31 22:03:29 wviQ1hNg0.net
FMじゃなくて、FC(ファイティングコマンダー)だった、ごめん。
次スレ頼んだ。

1015:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/01 10:23:49 0DDfTexo0.net
そもそも次スレなど立てて悠長に語り合うことの必要性を考え直すべきではないのか?

ファイコマを極めれば格ゲーは自ずと極められる
何をすればよいかは既に明白
最短距離は確定していて、時間の無駄を積み上げている状態であることを自覚すべき時期というわけだ

1016:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/01 12:06:34 H3UmajiZ0.net
そもそも次スレなど立ててガイジに語り合うことの必要性を考え直すべきではないのか?

ファイコマガイジ極めれば格ゲーは自ずと極められる
何をすればよいかは既に明白
最短距離は確定していて、時間の無駄を積み上げている状態であることを自覚すべき時期というわけだ

1017:俺より強い名無しに会いにいく
20/02/01 12:09:54.43 k5HEVjdg0.net
ファイコマは人生

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 6時間 4分 6秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1605日前に更新/228 KB
担当:undef