【GGXrd】ギルティギア総合 Part487【GGXXAC+R】 at GAMEFIGHT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 07:30:32.21 eDhqWSutr.net
本当にやる気あるなら直ガごときで消えねーよ

101:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 07:43:23.29 NIGzfjklM.net
そもそも直ガでつまづく訳がない、やったらすぐ出来ることなのに

102:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 08:27:45.32 zM9h2Wyjd.net
スマブラが最も優れてるのはキャラだからな
ギルティのキャラであんなのやったって成り立たないよ
そもそも1人でのんびりやろうと思ってギルティ始めないでしょ

103:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 08:38:39.09 lhH+DP/mM.net
直ガで辞めるはないな
全く出来ない赤段なんて多いだろ
俺もそうだから、、、という考えは危険かな?
>>100
古参だからだろうか、未だに1人だけでのんびり浅パチャして楽しめてる

104:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 08:41:04.36 T4ur83LmM.net
赤にもなればピンポイントくらいは狙えないとキツくね?
もちろんFDで攻めは凌げるからガッツリ反確ほしいならだけど

105:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 08:44:23.14 QYBS3TfQ0.net
直ガが原因で辞めるなんて聞いたことないわw

106:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 08:46:01.75 zM9h2Wyjd.net
直ガなんてやらなくても昇竜擦りで代替は出来る。ソースは俺

107:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 09:34:03.10 ZV06sCIm0.net
直ガ好きな人なら隻狼も好きなはず

108:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 09:41:20.17 099H/j9Id.net
>93
スマブラが頑張ってるのは、対戦部分「も」頑張ってるけども、一人で遊んだときのモードもメイン級な所
補助というか「対戦がメイン」ってのが前提だとやっぱり堅苦しくなると俺は思う
灯火の星とか分かりやすいけども、クリアゲッターとかシールやフィギュアとかのコレクション要素とか、一人用のアクションゲームやり込むみたいに遊んでも楽しめる
アイテム投げて効果確認してるだけでも楽しいし、根底にはアクションゲーム的な流れがあると思ってる

109:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 10:47:05.37 m4wOhucWa.net
灯火の星とかストーリー要素なくてただの苦行だったんだがあれ評判良いのか?

110:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 10:49:37.27 lhH+DP/mM.net
>>106
1人モードクリアしたり、ネット対戦すればコインが貰えて、釣りをしてコレクションアイテムがゲットできる
ミッションモードクリアすればトロフィー貰えるし、まぁ技術も身につく
MOMでアクションゲームとしてやり込み


111:要素があって、コンボ数どこまで伸ばせるかニヤニヤしたり、アイテムの相乗効果考えたりするだけでも楽しめる ここまで用意はしてあるんですよ これを更にとなると、エアガイツみたいにダンジョン探求するか、ベルトアクションモードでも作るか? スマブラは、個人的に思うに、事故要素が比較的強いんですよ だからパーティーゲームとして成り立つんです 1発で相手をかっ飛ばせたり、無敵になれたり、そんなアイテムが降ってくるし 複数対戦が基本だから、漁夫の利狙いだって出来るわけです たぶんスマブラの基本ルールが、アイテムなし・1対1、だったらそれこそみんな辞めてくのでは? まあだからと言って、イスカモードでアイテムが降ってくる、そんなルールが基本になったゲームやりたいですか?と言われたらNoですね 地道に知名度上げてくしかないような気がします



112:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 10:58:34.77 XpSUN1kl0.net
ギルティの未来を考えてくれてる人がいるのはありがたいけど、肝心のアークがやる気ないっていう悲しみ

113:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 11:04:58.79 ptpz1o510.net
初心者同士の対戦が実現さえすれば全ての不満が解決するという考えの人って多いけど
本当にそれが本人たちにとって楽しめるような設計になってるかは一考の余地があると思う
いくら同レベルの戦いができてもそれがただのボタン連打の殴り合いみたいな内容ではなんにもならないと思うし
特にギルティはある程度知識があってやり込んでないと、キャラのもつ個性とか特徴を引き出すどころかその一端に触れるのも難しいしな
チップとかアクセルとかポチョムキンなどは特徴が分かりやすくて触った瞬間にこいつはこういうキャラなんだなって伝わるけど他にそういうキャラがあんまりいない気がする
実際に使いこなせるかは別にしても、そういう触ったときの第一印象とかキャッチーさを大事にすることは大事

114:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 11:20:34.81 zM9h2Wyjd.net
>>110
必殺技がある程度出せればキャラの特徴の把握としては十分でしょ
カイは超遠距離攻撃の出来るキャラでソルは強そうな技が出るキャラ
スレイヤーはパンチゴリ押しキャラ
俺たちとはちょっと違った印象になってむしろ楽しそうに思えるw

115:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 11:21:19.89 +F5IcByd0.net
文字段のやつの配信みてたら
そいつは、人増やす為に初心者向けにこうだああだとか
ギルティの未来についてお前らみたいなことを言ってたんだけど、
後日ID変えたとかでサブタグで初狩りしまくってて
これはしょうがないとか色々言い訳しててマジ糞だと思ったね

116:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 11:21:48.96 XpSUN1kl0.net
キャラコンセプトが迷子のキャラが多い

117:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 12:13:02.26 R6847XpQd.net
ソルカイはいいよな
昔スト2以来の格ゲーではじめてギルティ触ったときにこの2キャラを適当に弄ってみて
飛び道具とか昇竜とか奇襲的な突進とか、技の方向性は似てるのに前者は押しが強くて後者は対応が強いっていう個性の違いが明確に肌で感じられて
このゲームよく出来てるなって思ったな

118:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 12:20:19.39 NIGzfjklM.net
>>112
前にそういう「ギルティの未来を心配してる」系の人に質問しても、実際にどのキャラのどんな連携に困ったとか全然言わなかったことあった
使用キャラも言わない
あれからこのスレでちょいちょい見るその手の発言、それっぽいこと言って気持ち良くなりたいだけだろって思う
実際普通にかなり出来がいいからね今のギルティ

119:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 12:31:12.24 1DcV


120:U4HNp.net



121:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 12:32:34.75 36KFA/ox0.net
直ガでつまづくなんてありえない、ちょうどいい対戦相手選んで楽にやればいいだけ
まるでMT車を運転できないから車諦めたみたいにありえない、AT車乗ればいいんだから

122:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 12:59:07.74 yGg/syjUd.net
>108
ギルティは比較的頑張ってる方なのは確かよ
悪くないとは思ってて最初にそう言ってる
ただこれだけやっても自分はまだ足りないって思ってて、「新規増やす」ってのは格ゲー出来る島でパイを奪い合うようなもんじゃないと思うのね
ベルトスクロールとかエアガイツ系とかは、実際入れるかどうかはともかくそういう方向性だと思う
スマブラが運要素が強いパーティーゲーなのはその通りで、実際forよりspのがアイテムも強いしステージギミックも運ゲーになってると思う
ここで大事なのがそのパーティーゲー要素を「メイン」として売り出してる訳で、ガチでやる奴は戦場なり終点なり固定のアイテム無しで運要素を切って対戦出来る
そしてタイマンが対戦部分の肝でバランス調整とかで重要視してるんだけども「好事家の遊びの一要素」に、宣伝含め公式が流れを持って行ってると思うんだよね
そういう舵取りというか配慮がスマブラが偉いところ

123:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:00:40.45 QYBS3TfQ0.net
>>115
ごめんこの文章前と後ろの繋がりがわからん

124:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:03:20.97 bQUTFpek0.net
熱帯でエルの端固め相手に直ガを狙うとか言う
無意味行動とかやる気にならんだろ
マジで食らいまくるぞ、操作が画面に即反映されてない感を
一番感じる時かもしれん

125:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:22:25.85 bjAPuDIMM.net
ヒートアップしてるところアレだけど
明日から稼働するAPM3の稼動店舗一覧ってない?
何にも変わらんし家庭用遊んだほうがマシそうだけど
500円くらいはお布施したいわ

126:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:26:41.78 py6aOAVS0.net
今のAPM稼働してるところは大体アプデするんじゃないの…と思ったけどデータ共存だからそういう訳でもないのか、明日になってからのお楽しみなんかな

127:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:45:41.32 RbFPNyOY0.net
ネシカとネシカ2は別筺体で置かれてるし
APMもそうだろうな、APMが元々入ってるゲーセンは入るんじゃないか地元のAPMは撤去されてたわ

128:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 13:58:33.32 uHovBHhJr.net
筐体が違うから置かないとこも多いよ

129:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 14:20:46.82 PDTX2Xj0d.net
APM3はソルリバとかクロレガ筐体の使い回しだからこの二種が入ってるゲーセンは入ると思うよ

130:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 14:27:42.34 uHovBHhJr.net
あの筐体格ゲーマー的にはやりにくいよな

131:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 15:58:39.03 zM9h2Wyjd.net
APM3ってカード無しで熱帯出来る?

132:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:00:52.95 AOWEVKeT0.net
自分の経験
直ガで躓いてやめたりはしなかったけど
このキャラの対策は?
技の対策は?
とか調べたら直ガ直ガ直ガでハードル高いゲームだなーって思ったよ

133:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:05:22.41 uHovBHhJr.net
まあでもキャラ対とかはじめるとどのゲームもそんなもんだよ

134:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:13:12.72 ImwrR/Bjd.net
>>127
できるけどたぶん3連勝で終わりとかじゃないかな
カード有りなら10連勝
因みにネシカ2のBBCFは、カード無し同士でマッチングしやすい(あくまで確率的にだが)
カード有りだと建て前は段位近い同士でマッチングしやすいとなっているが、格差マッチングしまくるから、弱者は100円入れておみくじ引くところからスタート

135:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:19:28.22 zM9h2Wyjd.net
>>130
おー、3連戦までとはむしろ


136:丁度良い気がしないでもない。ちょっと期待



137:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:31:38.19 lhH+DP/mM.net
まー、浅パチャで楽しめるように、とりあえずISUKAモード(MOMやファウストのアイテムあり)を追加してみたらいいと思う

138:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 18:54:20.42 bCISHaot0.net
PS4コントローラも使えるということだが、ボタン配置も家庭用同様にカスタム可能なのか?

139:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:15:46.44 NIGzfjklM.net
>>119
理不尽な連携とかがギルティをダメにしたとかそんな論調だったので
それは例えばどのキャラのどの連携か、あなたの使用キャラは誰なのか、とか聞いたのに返事なかったの
んでそのまましつこくネガティブな発言繰り返してた
それがあったからギルティやアークの販売戦略の話をいつまでもやってる人って実はギルティの事全然知らないんじゃないのって疑惑があるんだよ
個人的な意見としてはギルティはあまりに基礎システムの出来が良過ぎて代替になるシステムをなかなか作れないのが今の閉塞感の理由かなと思うんだが

140:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:19:30.05 vGXb9lGi0.net
>>133
6種類から選べるだけでカスタマイズは不可
同時押しボタンはRC用の3つだけ

141:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:24:21.34 bCISHaot0.net
>>135
サンクス
…それじゃ俺は、行っても意味ないわ

142:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:25:18.73 RbFPNyOY0.net
グラブルにゼタ実装ほぼ確定だからいまのうちにシン使いになろうかな

143:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:34:41.68 Ui5QsVsmp.net
>>128
これなんだよ
直ガが楽とか直ガ必要としない相手と浅くやればいいとかそうじゃねーんだよ
この相手のこの対策には直ガしろ、じゃあ面倒だし辞めるわ
大半がこんな感じ

144:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:36:02.04 ImwrR/Bjd.net
アケ熱帯はサブカードは勿論、途中でプレイヤーが強い奴に替わることもあるから気を付けろ

145:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:36:49.78 4zWKfN2x0.net
そんなの相当詰まった話でんがな

146:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:39:43.94 EUiePrIOH.net
でも直ガで反転して勝てたらニコニコ顔で甘いんだよなぁって言っちゃうんでしょ

147:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 19:56:45.80 4zWKfN2x0.net
例えばギルティではガトリングの終わりや飛び道具に直ガ、っていうのが基本だけれどそれも毎回やらなければならないという訳でもない
普通にミスる場合もある、出来た方がその後の状況が良くなるなー、っていう意味合い
そもそも直ガに拘る前に相手の飛び道具発生前に殴る、飛びを通す(低姿勢技で避ける場合もある)を使っていかないと話にならない
直ガを狙う時点で何も行動せずに立ちっぱ(若しくは空中ジャンプ)の状態になるからその時、それが相手にバレると触られ崩されそのままリスクを取られやすい、シンやアクセルなんかがそうだね

148:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:02:30.35 4zWKfN2x0.net
あと髭のクロス二段目みたいな明確な直ガでリスク取れる技も有るにはある
でもそれも相手がクロス打つかもな、という予測は必要だしそれならクロス発生前に技を置いておく、という行動が先にくる
でもそれが最終的に直ガに落ち着くのはその技置きの対の択であるPパイル系のリスクリターンと合わせて考えるなら微妙、っていうだけ
というよりこんなことができるのはある程度防御力のあるキャラじゃないと現実的じゃありません

149:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:12:52.00 pk796Iyga.net
個人的には起き上がり時間がキャラごとに違って
しかも仰向けうつ伏せでさらに分岐します
みたいなのがダメだと思うね
このゲームどのキャラにも通用する知識が少なすぎる

150:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:18:11.77 /juOJm5/d.net
直ガ


151:ナ初心者がやめてる訳ないだろ… ここでよくいわれてる新規って層はコンボはあとでよい、セットプレイ覚えるのはまだまだ先だって言って辞めていく層だよ 経験者は本当の初心者がどんなものか分かってないね



152:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:27:40.05 TNw/sCMp0.net
R-codeで1ラウンドごとの平均直ガ数見れるけど、家庭用文字段でも1〜2の間くらいの人がほとんどだし、1回未満の人も普通に結構いる
目安としては
必要な時にちゃんと直ガ出来てる程度で1回
よくカカカッと光ってる直ガうまい人が2回
FABは5回
って感じなので、みんな自分の回数確認してみよう

153:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:28:46.33 Bb96ZecTd.net
直ガや空投げなんて少なくとも青段から20段(初心者帯)までは必要がない
それなのに初心者がやめていってるのは別の理由があるとは思う

154:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:39:29.60 bQUTFpek0.net
>>147
そこを抜けようとする層がやめていくって話じゃないのか?

155:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:40:23.79 UjctHZa60.net
それが必要だと思ってる節はある
直ガ成功してから最速で小パン入れないとカウンターヒットでガード崩れるよってのも無い
直ガなんていいから昇竜コスっとけ上いれっぱしとけFDしとけって教えてる傾向あったのに
「直ガなんて簡単だよ?」さんが無駄にハードル上げてる

156:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:57:53.12 FnJ0hfln0.net
>>96の人気に嫉妬

157:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:59:21.36 PtqqL6000.net
>>148
初心者の実況とか見てるとまさにセットプレイ行く前に辞めてるのが多い
あとは難しいことやろうとして辞めてるとか

158:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 20:59:25.08 0ja/5eom0.net
1ラウンドの平均直ガ回数4.3回だった
まぁまぁ多いな

159:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 21:00:54.01 OigD6/fE0.net
動画見て自分でハードル上げてる感じがするけどな
他の格ゲーでも初心者っぽい動きなのにコンボは難しいの狙っててよく失敗してる人とか居る

160:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 21:26:39.52 MlXqH4QNp.net
筐体見たけどたしかに格ゲー向きじゃねえなこれURLリンク(i.imgur.com)

161:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 21:41:01.01 ptpz1o510.net
たぶん初心者の脳内ハードルが上がる仕組みって、対戦でわからん殺しされてネットで正解を探したらわからんことを要求される感じじゃないか
それが正解か否かは問題ではなく

162:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 22:00:05.49 VuTox9Vb0.net
SNKのギャル格ゲー世界で30万も売れたんだ・・・
アークもワンチャンあるで

163:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 22:02:26.44 Rumll88o0.net
Gカップ巨乳ギア

164:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 22:09:36.05 uHovBHhJr.net
>>155
格ゲーに限らずなんかよくわからんこと喚いてるなってなった時点で多くの人は右から左に受け流しモードになってるのはあるある

165:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 22:15:53.77 36KFA/ox0.net
若い女の子がジムに行ったら常連のオッサンに執拗にフォームや筋トレの食事の話を勝手に語られたってのに似てる気がする

166:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 22:19:26.86 aqpdQGRq0.net
いるなぁ
初心者レベルの内から意識だけは高くて難しいことやりたがる人
技術が伴ってないというか

167:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/17 23:22:31.87 QYBS3TfQ0.net
興味持ってくれてない人はなにいっても無駄だからな

168:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 00:00:24.44 FJ3Sp+LK0.net
攻略してるとこって結局どこなのかってのもあるわな、初心者からしても攻略メインストリームが散り散りすぎてわからんのかもしれん、ギルおじでも攻略情報集積がメインはどこかわからんし
・プレイヤーのtwitterが攻略アンテナ兼派生元で情報最速
・Rev2公式wikiのデータ全般
・全国プレイヤーをはじめとしたtwichとyoutube配信
・けだこ、るぅ等有志の検証とフレームデータ
・したらばのGGXXBBS
主に役に立ったのはこのくらい、他にもキャラ専門でのDiscordやラインの攻略があるらしいがそこは関知してない

169:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 00:17:43.31 8eI4B0CE0.net
1ラウンドの平均直ガ0.85回で25段
直ガなんて出来なくても遊べるさ

170:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 02:18:26.26 jfBA9T1o0.net
初心者がこのゲームやめる理由って9割くらい分からん殺しされてやめるってパターンでしょ
直ガできないとかそういうレベルですらない

171:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 02:49:35.23 FJ3Sp+LK0.net
単純におれたちがやっている当たり前のように思えることを手に入れる機会がないとか、それを上達する流れが得られないからだろ

172:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 03:25:00.46 EB0vXMMn0.net
直ガとかはコンボとか起き攻めできるようになってかつガードし始めてからの次の段階だからね
初心者として離れるのはもっともっと前

173:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 03:32:13.88 lacnyoA70.net
xrdの家庭用で入った知り合いは4人中3人がハツギハツギを直ガ抜けできずに心折れてたよ
残りの1人は最初にハイタカと弁天で飯食えてたお陰か知らんけど今も続いてる

174:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 03:40:32.68 EB0vXMMn0.net
あーハツギはあかん文明感あるね
あんなん上級者でも安定しては抜けれないじゃんけんだし

175:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 04:06:43.89 H0nPK0d40.net
初心者に直ガどうこう言うのって自己満でしょ
アケ25熱帯首(最高段位)の俺だってカイの飛び道具位しか直ガなんて意識してやってないし
フレームとかなんて異次元の世界だ

176:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 06:52:55.50 soTQ45nD0.net
変な技増やしすぎなんだよ

177:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 06:56:33.80 z1q1Eg7a0.net
これでもPRよりは変な技減らしたよな

178:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 08:22:07.31 cxYeUKD/M.net
家庭用文字段くらいの実力はあると思うけど
トラバはゲージ持っとくかやられる前にやるくらいの対策しか思いつかないです

179:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 08:36:36.86 eoxj8Kcep.net
トラヴァはキャラによる部分も大きいから一概にどうとは言えない

180:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 08:42:23.62 aFwp/z7D0.net
他のゲームと比べて、ろくに操作できない時間が多いのも投げ出しやすい原因かもね
弾重ねられて起き攻めされてる時なんか退屈に感じるだろうし
実力差あるとほとんどレバー握ってるだけで終わったりするからな…

181:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 09:25:08.30 UuUhCxY0d.net
そんな実力差がある時点でどういうゲームだろうとボコボコにされて終わるだけだよ

182:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 09:33:24.97 CgYwXRRRp.net
ギルおじ=ずっと同じゲームをやっていたい有利だから
スト5勢=常にリセットして新しいゲームをやりたい

183:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 10:11:48.29 SsrXyiVwd.net
APM3、トレモ時間短いとマッチングしないまま終了ってのがあるみたいだな

184:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 11:48:15.20 v5tv97Kbd.net
賞金首っていまどのくらいの強さなの?

185:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 12:06:29.56 nNeHv0iXd.net
平日真っ昼間のゲーセンマッチング待ちは無謀だぜ

186:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 12:12:29.29 kWC3BnRYH.net
アケと家庭用じゃ結構実力に差があると思うぞ

187:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 12:36:34.02 FJ3Sp+LK0.net
>>176
それは違うよ、ギルティの開発が変えないからギルおじはその仕様内で頑張っただけの話

188:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 14:36:19.54 fI/OM1acd.net
家庭用って段位上がっても下がらないんじゃなかったっけ? 勝率20%の奴が20段まで上がってるの見た事あるわ

189:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 14:47:27.90 43pyEUJc0.net
下がるには下がるけど19段までは査定緩い
20段からは勝率低いとマジで上がれないしすぐ落ちる

190:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 15:09:53.25 95Z6ds430.net
下がらないのはアケじゃね?
アケの配信で文字段同士で降格戦に負けたけど何も無し、次また負けたけど何も無しっての見たことある

191:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 15:14:37.15 fI/OM1acd.net
>>183
あー、それで20段止まりだったのか。ようやく合点がいったわサンクス。
>>184
それお守りって奴じゃない?
ショップで買うと段位下がらなくなるらしいよ、よく知らんけど

192:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 15:15:05.60 cxYeUKD/M.net
ツイッターで探しても誰も言及してなさげなので質問だけど
APM3って何本先取設定?
ロビーばっかやってるから2本が慣れたしそっちのが好きだけど
さすがに2本先取を100円でやる気にはなれん

193:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 15:42:14.78 89E6tErZM.net
>>186
多分荒らしや起き攻めキャラ相当嫌われるだろうとは思う
スト5も2ラウンドで流れ取られたらキツイゲームらしいな

194:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 15:55:29.09 FJ3Sp+LK0.net
逆だよ、立ち回り強いキャラがいるから荒らしたりペース持ってく必要のあるキャラがいるだけ
嫌われるどうこうでいえば立ち回りが盤石でスキがないキャラのほうが実はタチ悪い
そのプレイを嫌うってことはようするに立ち回りがクソ強いキャラを使いながらもあらさせずに有利に勝たせろってことだしな

195:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 16:30:01.98 uolVV35or.net
荒らしキャラが強いほうがゲームとしてはアレだけどな…

196:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 16:57:49.31 FJ3Sp+LK0.net
5分にしたらいいじゃん、あえてどっちかを強くする意味とかないし

197:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 17:20:54.07 mG+304lhr.net
ゲーセンの熱帯どうよ

198:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 18:22:27.36 w7JlqTlld.net
APM3でprは熱帯出来る?

199:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 18:32:28.88 PeMOruv50.net
空投げしたくて、やたらJHS連発するヤツ結構いるよな
端から見ると滑稽極まりないが、そんなに魅力的かね…

200:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 19:12:08.37 FJ3Sp+LK0.net
馬鹿を笑う馬鹿とはまさにこのこと

201:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 21:22:47.74 wmaY+wKD0.net
最適解講座でバカみたいに空投げ直ガ空投げ推してればそうなるじゃん

202:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 21:28:24.25 EB0vXMMn0.net
空投げミスなんて普通に上級者でも起きるが

203:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 21:55:18.07 r19l1yHB0.net
失敗しないで上達するわけないだろ

204:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 22:31:46.45 z1q1Eg7a0.net
/のヴェノムの6P異常に弱くて必死に空投げしたなぁ

205:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 22:50:28.76 qb18RyVsM.net
ミスじゃなくて、とりあえずブンブンってことじゃ?

206:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/18 23:08:10.38 FVQbuxRVp.net
APM3のレバーって三和製かな?
家のアケコンも三和製だけどだいぶ操作感違って新しいパーツ買おうかなぁと、アーケードのやつ好きな硬さだわ

207:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 01:09:14.91 td23zn6S0.net
普通のゲーセンなら大体サンワだよ
ACごろまではコンパネ買えたり細工してセイミツ付けてたとこもごくわずかにあったけどAPM3でそんなことせんだろうし

208:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 08:47:06.18 AMrj7MI10.net
近くのゲーセン
隼レバー導入!とかいうポップ貼り付けてあったな
やめてくれ大人しく三和にしといてくれよ…

209:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 09:54:01.11 Ky6yI3awM.net
>>200
なんか良かったよな
ボタンといいセットで購入したいんだが型番の詳細ないものか

210:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 10:31:17.53 OLgLlFvwM.net
APM3は2本制か
出先で暇潰しするにはもってこいかもらしれんが
お金溶けそうで怖いな
ネシカ2


211:ニかストVとかも2本固定?



212:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 10:47:33.94 8KQmVySkM.net
溶けるほどマッチしない

213:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 10:54:11.30 dL9pkJja0.net
ノーカードでやってたけどノーカードとしか当たらんかったからカード買った方がいいな

214:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 10:59:27.65 p8HaomdNr.net
100円で二本先取でラグありギルティとかやる意味一切ないだろ

215:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 11:38:10.04 gVHBdUzNd.net
家庭用の有象無象相手にするよりはマシ

216:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 15:21:15.93 6xmJFEOqa.net
今やってみたけど遅延やばすぎて1クレ以上入れる気にならんわ

217:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 15:47:01.67 SOTfPaaV0.net
店も無線が多そうだし、あんま成り立たんのかね
それとも最近のゲーセンは床下LANケーブルがデフォなんだろうか
せめてリアルタイムで対戦する筐体くらいは有線にして欲しいが

218:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 15:50:55.76 6xmJFEOqa.net
>>210
というかDelay1fって出てても遅延が酷すぎる。熱帯のラグなくてもマジで意味がないから

219:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 16:06:16.97 AIuzCyPA0.net
そのうちこれグラブルも入るんだろ?大丈夫かよアーク
APM側の問題ならどうしようもないが

220:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 16:06:25.65 JhxM1JVq0.net
KOF14以外はみんな評判悪いな

221:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 16:06:46.34 GgrwQ0lC0.net
今日初めてアケでXrd熱帯やったけどほとんどラグ気にならんな
家庭用のモニターやレバー考慮しなくていいからアケ熱帯良いかも

222:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 16:24:51.84 bUerwYiwa.net
ゲーセン同士の癖にラグ酷いのかよw
家庭用だとクソ回線が居たりするのがストレスだったのに…

223:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 16:57:42.64 sYy3e1KUa.net
>>214
お前やってねーだろあれが気にならないとかあり得ないわ

224:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 17:26:25.43 6HDQq+PhH.net
ラグもそうだけどマッチングはちゃんとするんかな

225:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 17:27:31.79 H7kjYA/B0.net
店同士の相性によって変わるんだろ多分
結局そういう店舗のインフラに左右されるなら家庭用やるわってなるのは当たり前だしそこのハードルは超えてもらって初めてやる意味がある

226:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 17:46:34.91 lDaKI0OVd.net
オフでもオンでも必ず涌くアケ叩き

227:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:00:58.52 gVHBdUzNd.net
下らないネガキャンしてるから静観してたけど、ゲーセンのオンライン無線が多そうとか言ってるの見たらさすがに笑うわwww
知ったかは恥ずかしいから程々にしとくんだぞ

228:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:31:13.67 SOTfPaaV0.net
>>220
でも利便性考えたら無線のがよくね?
VerUPやランキング、ユーザーデータとか
リアルタイムでない奴も多いだろ
実際筐体から有線伸びてるのみた事ないんだよな
有線が売りになるくらい熱帯も流行ればいいけど

229:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:33:11.22 tH5v0MI10.net
>>221
釣りだよね?

230:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:36:35.70 SOTfPaaV0.net
>>222
いや、知らんのよ
混線とか考えると有線必須なん?

231:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:43:36.87 bUerwYiwa.net
釣りじゃなかったらただのゲェジ

232:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:55:46.79 f7LuUlKB0.net
それはちょっと言い過ぎでは…?

233:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 18:58:17.58 tH5v0MI10.net
混線の意味ががよく分からないけど法人向けの無線LAN親機は同時接続台数64台とかなのでクライアントの数は特に問題にならないね
おすすめ業務用Wi-Fiルーター6選! | 業務用の規模別Wi-Fiルーターの選び方
URLリンク(www.zteitaly.com)
ただそういう話ではない

234:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 19:20:15.23 SOTfPaaV0.net
>>226
おー、そんなに行けるのか、サンクス
煽ってる側もたいして知らんパターンっぽいな
一般的なゲーセンネット事情とかあんま語られないしな
特殊な店もあるんだろうし

235:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 19:28:53.50 3mKpJ+SF0.net
普通に考えて床下で配線したりしとるやろ
お前は筐体から電源コードが伸びてないから電池で動いてるって考えてるのか

236:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 19:53:44.61 p8HaomdNr.net
筐体にまず電波拾う機能がないだろ

237:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 20:23:52.30 Ha3UrAYxa.net
線がないって、なら電源どうしてると思ってるんだ

238:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 20:25:44.76 rNHBIUS90.net
マジレスしちゃうけど
無線LANにしないのは親機の接続数なんかが問題になるわけじゃない
一般家庭と違って電波を出す機器が近くに多数持ち込まれ
それでいて金属製の筐体が立ち並ぶ中では想像以上に接続が不安定になりやすい
そのうえ実際に稼働させないと不安定かどうかが事前にわかりにくいことや
不安定だった場合の原因がわかりにくく排除が難しいこと
そしてそもそもケーブルの敷設に障害が少ないこともあって基本有線だ

239:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 20:26:41.69 SOTfPaaV0.net
>>228
電源は伸びとるやろ、みた事ないって見なさすぎじゃね
>>229
基板から筐体の金属部分までアンテナ伸ばせば無線は拾えそう

240:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 20:29:24.06 SOTfPaaV0.net
>>231
サンクス、そういう話が聞きたかった
じゃ後は店舗同士の相性か

241:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 20:51:55.06 td23zn6S0.net
田舎住まいが1回やってきたけどあれは駄目だな
家の光回線の方がマシというかゲーセンのは話にならん
あれで100円も払えんわ

242:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 21:13:54.69 QkEQtj8Za.net
鉄拳とかスト5って店内対戦でもネットワーク経由で情報のやり取りしてるって聞いたけど
ギルティはどうなんだ?

243:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 21:14:35.64 6HDQq+PhH.net
これを機に職場近くのゲーセンがAPM3入れてくれたからそれだけでも俺は嬉しいよ

244:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 21:57:08.99 uA8cxgyB0.net
パッドで出来るならゲーセンもアリだな

245:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 22:15:13.61 5ZMHrXBWd.net
そもそもスト2の出た30年も前からずっと店内の有線接続の対戦は行われてたはずだろw

246:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/19 22:24:26.85 SOTfPaaV0.net
>>238
初期のスト2対戦は横並びだったんだぞ?
毎回「対戦いいですか?」って聞いて横に座ってた
は良いとして、ハーネスから2P配線伸ばしてたのと同じにしちゃアカン

247:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 00:49:28.88 vPWTX9ZlM.net
仲良さそうでいいよなそれ
ハイスコアガールできるわ

248:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 01:36:04.32 KpVjFXTD0.net
APM3のパネル操作感なーんか違うんだよな

249:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 01:38:23.19 Hel8lWX00.net
>>241
レバーやらのパーツは変わらないだろうから
台の高さやらの位置関係に起因するものかもな

250:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 03:58:16.69 c6cWluut0.net
家庭用レバーに慣れた頃にゲーセン行ったら
画面の近さとかレバーの位置の違いにしっくり来なかったなぁ…

251:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 14:26:21.26 yiP8fio30.net
茨城の大会見てたけどダメだな。しゃべってる片方に知識がないし、ゲーム音小さすぎ。
下らねー話を対戦画面を背景にグダグダ聞かされてる感じ。

252:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 15:37:46.04 ImxjkYcEp.net
お客様w

253:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 15:59:54.11 FxczbnEa0.net
なんにもしないで文句言うのは誰でも出来るよな

254:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 17:36:15.98 6qRiDAG3M.net
普通に事前に告知されたレギュレーション通りに大きなトラブ


255:ルなく進行してる、というだけでも相当な努力と労力がかかっていることをホリエモンカップで我々は学んだはずだ 大会が普通に開催されて最後まで進行したならそれで十分主催者に感謝すべき



256:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 18:09:45.22 sI01WJjf0.net
APM3配信してる店舗ないのかな
理由は想像付くけどミカドは入れてないし
身内同士の配信は飽きたんだよなぁ

257:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 19:32:30.57 4tIXW7G70.net
ゲーセンやつクソ遅延クソ熱帯でストレスしかたまらない

258:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 19:37:45.69 7dcaVHajM.net
ラグい相手のゲーセンを晒し上げて潰していけ

259:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 20:25:56.53 WCP91r7Sr.net
負けた奴に対して動きとかコメントする奴いるだろうし配信は無さそう
家庭用ランクマでも同じようなの見るけどマジで氏んでほしいわ

260:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 20:30:57.18 lYyQZ0iz0.net
何それ怖い、「あそこであーすればよかったんじゃ」とかコメらしいコメと思うが
こなれてる感のあるなしはしゃーないが

261:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 20:54:39.72 /Epc8Mt6d.net
アケ対戦で敗け混んできたらぷよぷよをやってクールダウンだ!

262:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 20:58:34.74 2b08/7gn0.net
ぷよぷよも過酷じゃが

263:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 21:26:38.47 vPWTX9ZlM.net
PS4の熱帯で対戦開始後15秒程度で切断される(双方ロビーに戻ってログアウトではない)という現象が、相手問わず起こることがある
ほとんど起こりはしないけど、発生するとしばらく続いて、再起もログアウトもダメ、ロビマもランクマもダメになる
後日何事もなく直ってる
こんなこと、他にも体験した人いませんか?
都内のnuroユーザーです

264:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 22:29:55.44 yiP8fio30.net
むかーしあったような
つうか2か月くらい前ロビーまともに対戦できなかったくらいだからな
ラグも変動当たり前だし

265:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 23:35:16.07 /oABT+vxr.net
ここ最近ロビー同時爆破相次いでるからそれじゃね

266:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/20 23:55:03.18 bG3surSmM.net
青リロを最後にギルティから遠ざかってたんだけど、いきなりアケで全国対戦デビューしてしまった
昔の動きしかできなかったけど、ギルティ面白いね

267:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 00:42:31.44 uOybE4TBM.net
>>256,257
ロビーでみんなが落ちるなら分かるんですが、どうも個人的なことのようで、、、
PS4のネットワーク診断をしてみるとブレ幅がとても大きく、ネットワークが安定しているとは言えないように見受けますが、不安定な場合の挙動なのか不明でして

268:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 02:42:36.40 wmezIGal0.net
青リロやってたなら旧キャラは割とすんなり動かせるよね
ただジョニーとデズは全然できなかった

269:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 07:01:35.52 IBrmfcuf0.net
梅喧もジャムも基本的に後から追加された旧キャラは昔とは別キャラ

270:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 07:19:30.51 plCU02rp0.net
>>259
それこそもう熱帯どうこうレベルじゃないやん
プロバイダ代えてみるとかNTTになんとかしてもらうとか
引っ越すとか

271:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 11:26:54.54 7HSSCzya0.net
SIGNのはじめにいた旧キャラくらいだね昔の要素多めなの

272:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 11:29:14.10 hPW+UKH+0.net
大きな変更があったキャラの使い手はコレジャナイってガッカリしてそう
梅喧とか完全に別キャラだし

273:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 14:27:41.45 1BEGlcGt0.net
いまの梅喧もべつに好きだよ、より格ゲーらしくなった

274:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21


275:14:31:42.79 ID:ZhbjRsp7a.net



276:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 15:58:08.87 8jYHjn8wr.net
慣れ

277:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 16:01:39.54 M7voFj/RM.net
実際あの手の蛇使い系の技って竜巻なのが定番だったのよね
今更変える理由もよくわからんけど

278:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 16:26:22.97 1BEGlcGt0.net
ただの嫌がらせ

279:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 16:50:15.69 5e1RN78Ea.net
いやー…やっぱ格ゲーはダメだ、向いてない(←格ゲーじゃなくても向いてない奴)
面白いからとファウスト先生使おうにも上手くいかず、ちょこまか動けるからとメイ使おうにも設置技が全然使いこなせない
そもそもが思い通りに動かすことすら出来てないんだけどな!
一番新しいキャラはアンサーって人かな?

280:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 16:51:07.37 1BEGlcGt0.net
そうです(アンサー)

281:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 16:56:48.29 5e1RN78Ea.net
トレーニングでアンサーのこれが…、私?リアクションも見ておけばよかったなぁ
刺激的絶命拳は見たけど
ディズィーもいつの間にやら魔法少女的な登場しちゃって…でもたしかGGXの段階で実年齢3歳だったんだっけ、だったらまだ十分か

282:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 17:37:20.32 8jYHjn8wr.net
語り口からして向いてなさそう(偏見)

283:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 17:54:15.73 5e1RN78Ea.net
向いてないのは事実だけど語り口関係ある…?

284:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:04:18.39 5e1RN78Ea.net
格ゲーって、最低限全CPU戦ノーダメ勝利出来るレベルじゃないと全国やら出ても手も足も出ない魔境なんだよね?
何百時間の練習が必要なんだろう

285:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:20:29.46 haZbCz/O0.net
掲示板とゲームそのものに慣れてなさそう
楽しめる所で楽しんでいこうな

286:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:27:54.66 5e1RN78Ea.net
まぁ言ってることが極端だってのは分かってるけどね
CPU相手にさえ全く同じ起き攻めからのコンボを数度くらって4割ほど吹っ飛んだし、この有り様で全国対戦とか経験すら積めないパーフェクト負けする自信がある

287:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:34:27.41 FAdPZEflr.net
格ゲー初めてなら100連敗も誇張じゃなくありえると思うよ

288:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:41:06.13 5e1RN78Ea.net
格ゲーはたまにやってはいたけどほぼ初めてみたいなもんだなー
GGシリーズもいくつかはやったことがあるにはある

289:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:45:47.91 ZQmbILW+0.net
基本的なコンボは出来るの?
コンボできる初心者とコンボできない初心者が戦ったら9割コンボ出来るほうが勝つだろうからコンボだけ覚えるといいよ

290:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 19:49:31.28 5e1RN78Ea.net
ガトリングコンビネーションからの必殺技かぁ、Xrdからのシリーズは今日が初めてだったから調べなきゃ(過去作で出来たとは言ってない)
まずはコマンド入力でジャンプ暴発しないようにすることからだわ俺

291:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 20:29:31.69 9phBtIald.net
近場ゲーセンがセガなのにAPM3入ってなかった
売る気無ぇだろ

292:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 20:33:26.10 5e1RN78Ea.net
一発でも攻撃入ったらサイクバーストしない限り九〜十割削るようなコンボをCPU相手に完璧に決められてやっと初心者、とかさすがにないよね?

293:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 20:41:47.88 gDdb4eM/M.net
まずコンボでそこまで減らないし

294:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 20:54:42.45 qd1Cjo3m0.net
アークレボ


295:目の中の格ゲーで一番盛り上がってるのってギルティ?



296:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:00:49.63 BcLeuy1T0.net
BBTAGのが今は人居るだろうけど盛り上がり度はまあよくわからんな
ギルティプレイヤーは古参が多いから知ってる顔も多いイメージ
今パチとかがグラブル作ってるからそれが出たらそれなりに盛り上がるんじゃあないかなぁ

297:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:12:11.38 +l90d5hGd.net
初心者にありがちななぜか全国レベルを基準に考える悪癖が出てるな
そんなに大会出たいか?自分が楽しめればいいだろ
大会出ることが楽しみと言われたらがんばれとしか言いようがないけど

298:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:14:24.58 5e1RN78Ea.net
>>284
起き攻めも加えれば余裕なんかな
ガードしようにも入力受け付けるようになった瞬間に判定重なってたらどうしようもないし、そのままなぶり殺しにされそうだ

299:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:16:51.37 5e1RN78Ea.net
>>287
大会っつーか、全国対戦で相手に一発でも当てるにはCPU完封余裕レベル必要じゃねって半分冗談のつもりだったんだ

300:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:21:09.41 5e1RN78Ea.net
まぁ大会出たいなんて言ったら、我がことながら「何を不可能なことほざいてんだw」って思うくらいには身の程分かってるよ

301:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:22:22.56 ZQmbILW+0.net
なんていうかあまり考えないほうがいいぞ
メイ使ってたんなら設置とか意識しなくていいからダストアタックからのコンボだけ覚えたらいいよ
それだけ覚えたら1勝も出来ないってことはなくなると思うよ

302:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:23:42.94 1BEGlcGt0.net
ソルで開幕ダッシュ昇竜、投げ、グランドヴァイパーやれば避けない限り当たるよ
全国クラスとか関係ないんでこれ

303:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:27:55.20 5e1RN78Ea.net
DからはP連打しかしたことないな…空中コンボまで覚えられなかった
そもそもD使うことにまで気が回らず、今日も後半ステージのCPU相手には暴れるしかなかったし…

304:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:32:36.25 9H+UG0JL0.net
というか全国大会でも行ける位にならないと面白く無いんだろう
って思われてる時点でメーカーの広報やら売り方やらが失敗してるんだよな
どんだけこのゲームを楽しめるハードル上げてしまっているんだと

305:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:32:46.91 ZQmbILW+0.net
>>293
そっか
チャレンジモードっていうコンボを練習するモードがあるから、無理のない範囲で練習するといいよ

306:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:41:04.27 A8EApXaVH.net
浅パチャしてても楽しいよ
一部の変な人の意見を真っ当に受け取ってもしょうがないし

307:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:43:27.42 wmezIGal0.net
最初から上手いわけないし自分の出来る範囲で楽しめればいいんだよ
家庭用持ってんならチュートリアルとかあるでしょ

308:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:43:55.37 5e1RN78Ea.net
>>294
さすがにそこまでは思ってないけどね
ファウスト先生は笑えるしメイとかは可愛いしチップは相変わらず紙だし…
同じ会社のブレイブルーよりキャラの好みとしてこっちのが好きだ
でも長く続いてるシリーズだから、その分全国対戦初心者のレベルも大幅に上がってるんだろうなってやる前からしり込みしてるだけ

309:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:49:04.00 5e1RN78Ea.net
>>297
…実はアーケードで…

310:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:49:52.57 8jYHjn8wr.net
ちょっときみリアル立ち回りからして下手すぎないかい

311:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:52:39.26 5e1RN78Ea.net
寮暮らしで自分のテレビがないもんで…
使わないときに片付けるのも面倒だし最悪無くてもそう困るもんじゃないからいいかなって

312:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:52:50.02 JVjdwutJ0.net
熱帯ならちょうどいい相手と対戦できるから、何も全国なんて考えなくていいでしょ

313:俺より強い名無しに会いにいく
19/04/21 21:59:11.33 5e1RN78Ea.net
アケで全国対戦行ってみたらサブカとかに蹂躙されるんだ
俺は詳しいんだ(被害妄想)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1831日前に更新/217 KB
担当:undef