..
[2ch|▼Menu]
316:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 04:14:46.99 z7jdPuR70.net
15も14のシステムに近かったらさらに人減ると思う
もうみんな新しいコンボや判定覚えるのうんざりだろ

317:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 06:31:59.97 ZokGK4cL0.net
そもそもKOFはキャラに頼り過ぎて個性が無さすぎる
特に餓狼陣はどいつもこいつもグラが違うだけなんだから
舞ならカチョウセンをジャブ一発で弾かれるゴミにするような個性化が必要
Kとかは頑張ってるが対空技は鬼焼きと何か違いがあるのか?
波動派生が面白いんだから弱くても良いんじゃないのか?
こう言う事をしないから余計なシステムを付けないともたなくなる

318:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 06:59:26.76 FWzqP7mE0.net
KSK「とにかく勝つことが全て。魅せるためのプレイはしないし、要求されてもできない。強い技があれば率先して使い、無限コンボだろうと永パだろうと、入る状況なら狙う。負けた時に言い訳をしたくないから 

319:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 07:02:15.93 FWzqP7mE0.net
KSK 「それをやっていれば勝っていたのにと思いたくない。
「寒い」「つまらない」「卑怯」「レバーが悪い」「調子が悪い」。これは自分の中でのタブー。
負けた時の言い訳にしかならないからだ。相手に暗黙の了解を押しつけて、
それにそぐわない相手に対して批判して安心感を得る為の言葉。
自分の価値観を押しつけるなら、最初から一人用のゲームでもやってる。
価値観は自分の中にだけあるもので、違う価値観同士をぶつけることにこそ対戦の醍醐味がある」

320:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 08:41:19.76 n+OVS8nvd.net
>>305
既存のシステムに近かったら人減って新しいモノにしたら覚えるのウンザリって
どうしたら良いんだよw

321:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 08:56:01.30 ZokGK4cL0.net
発動関連は遊ぶと言うよりスマホ片手に勉強しなきゃいけないってのが人を選んで良くないと思うが
判定とかは遊びながら自然に覚えられるからむしろ変えた方がいいと思うけど
何も変わらなくても楽しいってKOF好き通り越して変人でしょ

322:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 09:18:27.12 YyPbZddX0.net
え、14のワンパターンテンプレコンボすら覚えることを批判してる?
13みたいにコンボレシピをあれ


323:アれ考えオリジナルコンボを練る状況がない中、トレモで何やってんだ。ストーリーしかしない入門勢か



324:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 10:13:48.62 ZokGK4cL0.net
>>311
13よりはだいぶ良くなったが、それでも敷居を低く抑えつつ面白くするためには発動継続はベストな方法じゃないと思う
そもそもストーリーしかしない入門勢が九割だからそいつらバカにしちゃ駄目だぞ

325:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:09:54.48 XrhdTqgid.net
昔はストーリーやエンディング見るために色んなチーム使って頑張ってたよな。新キャラ発表きたときのワクワク感はハンパなかった。

326:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:33:59.48 DECyhx4w0.net
そういう層は発動とかしないまたはできないからねぇ
格ゲのあり方としてクリアするだけじゃなくなったからなー
そいやレベル5のバースは昔のルガールくらいエグい強さになってないん?

327:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:40:56.04 DECyhx4w0.net
>>296
なんかタレント、モデル界とかで埋もれてるような奴引っ張って来れないもんかね
てか有名女性プレイヤーはその類だと思うけど…
あと他ゲーとか他国プロにもその手の奴おらんの?

328:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:19:23.85 VTRzqSKSM.net
格ゲー界で一番メジャー所で佐藤かよだけど
14出た同時一瞬だけメディアでやってたがストとかに帰ったんじゃないかな。
KOF のタイトルはコア層だけ狙って作るべきで二兎追っちゃ駄目だな。
本気で新参を取り込みたいならスマブラパクったような完全別ゲーにする必要がある。つまりKOF じゃ駄目

329:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:20:39.67 KFwfPWWg0.net
格ゲーは分からない人が見ても面白くない
ソシャゲのようにアプデがあるわけじゃないから分かる人にも見せ続けるネタが無い
根本的に人に見せるのに向かんのよ

330:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:37:17.31 ce0xslJrr.net
そもそもゲーム自体が多すぎるからな
マイナー空手団体の大会みたいになってる

331:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:42:41.36 k/Iz3AKc0.net
ツイッターでKOF検索して見ても、14の対人戦まともにやってるやつがあんまりいない
ソシャゲだけとかコスプレしたり絵描いたりみたいな人多い
もうKOFは格ゲーじゃなくていいのかもしれんな

332:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:44:58.93 z7jdPuR70.net
>>311 うーん君の言うことを否定はしない。実際新しいKOFって壁際お手玉ロングコンボだから
強いほうが勝つのは当然だけど、片方が何もできないでボコられのをずっと見てるだけだから面白さを感じずらい
コンボは02くらいまでの長さがいい。下手な人ももうちょっと動かせれるゲームのほうが人は集まると思う。
ダメージでかくて適当にブッパして勝負がつきやすいのも面白みに欠けると思う。

333:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:48:03.10 z7jdPuR70.net
あとガチじゃない人ってのは勝ち負けじゃなくて楽しめるかどうかのほうが大事
ツイートみてると14は勝ってもあまりうれしくないって人見かける

334:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:00:19.08 S97kUmQfK.net
>>319
いっその事開発はSTGメーカーに外注して
KOFの弾幕STGとか出したら売れるかもな

335:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:06:09.82 7fb8isbt0.net
KOFのアドベンチャーとかKOFのリズムゲームとか

336:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:09:02.68 AOtTaoEh0.net
シュンエイ・ナジュド・ハイデルン・庵のお約束プレイに勝つには、
こっちも飛び込まずに遠距離でペチペチやるしかないからなあ。
それで勝っても何度も再戦してくるし。
ぶっちゃけ、そういう奴との対戦そのものがつまらん。

337:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:45:13.65 ZrTw67Vmr.net
KOFはもうアプリでキャラゲーで稼ぐだけで良い
格ゲー出す必要


338:性を感じないね チーム戦って時点で絶対流行らんし最早今となっては何がドリームマッチなのやら 1対1のゲームの方が入りやすいし人気出る 餓狼の気合入った続編の方がやりたい



339:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 15:35:37.83 WJuCkgSC0.net
>>316
ぼくはつばきあやなちゃんがよかった

340:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 16:46:47.86 P0VKSeLR0.net
esports関連で吉本やら大手が結構動いてるけど結局ストVと鉄拳なんだよなあ
KOFが似合うタレントいないのかね

341:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 16:55:12.83 B0rdqP010.net
>>303
そんなお前もマスクマンwww

342:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:14:28.41 ZK396ybrd.net
>>327
横山ホットブラザーズ
かしまし娘
我が家
森三中
さあ選べ

343:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:32:23.22 meIe7VudH.net
この前からビジュアル面の話続いてるけどもしイケメン美女が格ゲー強くて活躍するようになったら逆にブサメンがそれ撃破するような流れになるんだろーな
つまりkofにイケメン強キャラぶっ潰すチャンチョイザナ様みたいなキャラは必要てことなんじゃないのw

344:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:59:06.59 uR68oo1bM.net
イケメンなんていらねー
俺らみんな社会の日陰者だろ
表舞台なんて気にするなよ

345:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 18:33:48.48 XrhdTqgid.net
なんてネガティブゲイン

346:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 19:48:01.15 Q30ceOHQ0.net
>>317
わかる人が見ても面白くなさそうな文脈ワロタ

347:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 19:55:08.50 9MfP/jsLr.net
遠距離発動とex技強くしたら無茶苦茶なゲームなるのわからんか作ってるやつら

348:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:18:31.03 1IUO5UTT0.net
ってよりは遠距離通常技の性能いいのに発動もあるのがな
庵とかレオナとか
後は弱攻撃でも触りゃ大ダメージで、とにかく振るだけでも強いやつ
ナジュドもデルンも小パンあんな強くする必要ないだろ

349:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:25:06.63 DECyhx4w0.net
>>330
ことごとくイマイチ性能に仕上がってるからなあ
だいぶ良くなったけどオンでほとんど見かけないね

350:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:26:23.01 DECyhx4w0.net
>>322
スカイステージとかいうのは?

351:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:39:12.50 VTRzqSKSM.net
悪いが一緒にしてくれるな
高学歴イケメンが通りますよ

352:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 22:05:53.79 p/7w7GYG0.net
無能snkはなにも作らんでいい
中華に開発全部委託しろ

353:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 06:32:09.86 5bZ5OqA00.net
ナジュドとデルンに負けたときの不快度半端ないな。強性能技でごり押しされめちゃくちゃ荒らされていらいらしか感じない。
何が糞ゲーかは人それぞれだったり結構主観的なものだと思ってたがこれだけ酷評集めてるってことは
ほんとに糞ゲーなんだなって思うわ。おいSNK社員見てるか、糞ゲーだぞこれ

354:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 07:21:58.96 O80rQkN00.net
だからアケも同じゲーセンの奴ばっかしかあたんねぇwww

355:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 08:38:13.16 cO7MLt+xd.net
>>340
ナジュドはこのゲームの悪いところ煮詰めた様なキャラだよな。相手しても使っても動画みてもただただ下らないって感想が出るキャラの筆頭だと思うわ

356:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 09:21:21.49 71GMW00e0.net
どんなに上手いプレイヤーが対人やキャラ対で差し込み方研究しても絵面そのものは量産型強キャラ使いがひたすら2A波動擦ってるのと変わらんからな。
これが余計に酷く見える原因の1つ。

357:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 09:36:43.92 kfXe2baWd.net
ナジュドを初め見た時久しぶりに俺の好きな中2病キャラが


358:来たぜと喜んで研究してたが使ってて嫌悪感が出るほどクソキャラだと気付いて流石に使わなくなったな する事ないから面白くないしな チームに入れておくと恥ずかしいまであるキャラは久しぶり



359:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 09:43:19.06 xWOWAz9i0.net
ガイジ御用達2大ワードなのか「脳死」「不快」を方々でやたら目にする

360:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 10:23:47.60 3QEX6IQ7M.net
このゲームの本質を的確に表現しているワードなんだからよく目にするのは当然だろ

361:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 11:37:26.54 DLJUTq9u0.net
逆に脳死だの不快だの言ってる奴らのプレイ見たいわw

362:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 12:15:00.27 Wmyywei40.net
>>346
どうもこのゲームだけじゃないんだよね
同じ奴かもしれんけどね

363:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 12:30:26.41 idLfD0fFM.net
Mの容姿どうこう言える見た目かよおまえら
Mは全然マシな方
鏡見ろや

364:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 14:31:51.84 MTLd4bBM0.net
M選手もうマスクしてないじゃん。容姿も一般人。いまどきのアイドル声優とか?みたいなの期待してる人謎

365:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 15:21:26.40 kfXe2baWd.net
Mは容姿は悪くないけどマスクなんかせずに髪型も服装もちゃんとしたら絶対もっとイケメンにはなるよ
ハゲてる方々は大会動画で皆に見られるんだからせめて帽子をかぶろう
恥ずかしい事じゃないし俺もちょっとハゲてるよ!

366:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 16:41:44.63 N39a+WK60.net
シャオハイもしっかりナジュドにぼこられる現Ver.
容姿どうこうより人を呼び込むゲーム性よ…

367:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 17:16:05.76 3Rpj9+CJp.net
人気youtuberに宣伝してもらってコレですわ

368:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 17:26:17.63 H+yEXCQZr.net
調整あるのかないのかDLCあるのかないのか終わりなのかアナウンスくらいしてくれんと ほったらかしゲーだもんな

369:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 17:33:23.21 3QEX6IQ7M.net
ウェアハフス草加店にシュンエイデルン庵で初心者狩繰り返してるゴミがいるな。毎回カード作り直してる

370:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 17:38:32.72 EZ4W+/lRr.net
さすがにリリース時にはインタビュー等あったけど
その後開発者からのコメントが一切無くなったからな
ボロ出るのが怖いのかやる気が無いのか知らんが
真摯じゃないよね

371:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 17:57:33.41 kfXe2baWd.net
>>355
シュンエイ・K・庵じゃない?
あれ、M'と思うんだけど・・・
動きがMと全く一緒だし
勝率90%近くある人だよね

372:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 18:14:18.66 3QEX6IQ7M.net
彼祖師ヶ谷だった気がするけど。カードもいつも自分の使ってるし

373:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 18:15:56.59 r2PE0p3F0.net
発売してすぐ遊んでから触ってなかったけど
久しぶりに思い出してスレ来たら新キャラ追加なんてあったんだな
次の休みに遊んでみよう

374:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 18:23:53.92 H+yEXCQZr.net
Mってインタビューでスト4は壁に当たったっていってた 素直に認めるとこが好感がもてるわ

375:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 19:11:10.26 wMobXkS6r.net
結局壁に当たって乗り越えずに楽な方に逃げたんだねってしか

376:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 19:20:36.60 kfXe2baWd.net
>>358
俺も確証はないんだけど、Mがサブカ使って試したい事でも試してんのかなとは思ったよ
一回勝ったらシュンエイ・K・庵のチームになって戦法もそっくり、てかまんまMだからノーネームだけどMと思ってやってた
勝率も9割超えてるしプレイも上手いしあんな芸当出来るのMぐらいしかおらんと思うんだけどな
空中ふっ飛ばしカウンターからKで6割減らしてくる人はMかハマタイぐらいしか見た事


377:ネいけど Mじゃなかったら俺の連戦して頑張った意味・・・



378:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 19:44:23.26 2QRFn0Qpa.net
カード無くして作り直したMだと思おう

379:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 22:25:23.96 DLJUTq9u0.net
このゲームエンジョイ勢称号にしてる奴らのエンジョイしてないっぷり凄いよなw
こっちが強キャラ使ってる訳でもないのに捨てゲーするわデルンナジュドにキャラ替えするわ半端ないわw
それでも負けるっていうのがホンマ

380:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/01 22:44:22.29 PDS1XzOK0.net
うーんやっぱダメだ今作操作しててほんと面白くないのはなんでだろう
やっぱジャンプとかが変わった成果攻めが面白くなさすぎる
一回乗っかってジャンプしても今回はその次のジャンプが届かないからなんかな
それと弱攻撃をガードしてるときあまり離れないから前作に比べるとダッシュ小足固めがしやすすぎて
ほんと変なバランスだな、これ直さないといくらバランス調整してもダメじゃね

381:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 00:36:32.82 7ogJ0/fV0.net
>>351
ここマスク批判してハゲ擁護してる奴いるからな
もしかしてここの住人ハゲ率高い?

382:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 00:46:22.23 TkpLrnbq0.net
なえーらとか連戦来るしナジュドシュンエイハイデルン(ついでにクラーク)誰もいないし強いしいいと思うぞ。
素行以外は。

383:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 01:24:29.73 tYY2wGLFa.net
>>366
ハゲを責める意味が解らん

384:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 01:43:42.74 oEtuqy6F0.net
>>368
ここまで突っかかってくるのは本人も相当なコンプレックス持ちだろ
俺はこんだけ意識して色々やってんだからお前らもしろよ的な
同族嫌悪ってやつ

385:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 01:48:43.06 pRIyWeKy0.net
日本はハゲと不細工に厳しい国民性 なぜか女も男もチビはOKの国 なえらとやったらなにかかれるかわからんし気に食わなかったら一生粘着されるからやらんだろ

386:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 02:04:22.28 sjLOX5mx0.net
>>367
なんでわざわざ粘着とやる必要あるねん
強い弱い以前に関わりたくないわ

387:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 02:04:48.07 FQGiypAqa.net
>>369
ハゲ何て男なら誰だって成るかもしれんのにそれを叩くのは理解出来んw

388:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 02:05:31.32 rEm+b3ID0.net
ハゲとかつまんないしどうでもいい

389:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 02:08:14.05 FQGiypAqa.net
>>364
かませ犬とかもそうだけど負けた時の言い訳に弱い称号付けてる人居るよな謙遜の場合も有るが、エンジョイ勢ですよ、ってやって必死に成っても痛々しいだけだよなw

390:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 08:39:52.06 3THQefti0.net
Mが俺とシャオハイの10先を獣道でとか言ってたけど
全く見たくないよねそんなの。14とか見てて面白いと思った対戦とかないし
対戦動画の再生数見ても需要ないのわかる。見てて面白くないKOFって点ではダントツだと思う

391:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 09:24:03.65 fVCUBsA9d.net
じゃあなんでこのスレにいるんだ?

392:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 09:31:59.19 38ocgJlUr.net
スト5もやってて世界で活躍してるシャオハイに片手間でKOFやってくれ言うのどうなん

393:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 09:34:38.08 8qwrOXkj0.net
全キャラにアイカーブ実装すべき

394:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 09:36:30.60 /E6cI7S6d.net
kof勢だからkof全般に好きだけど確かに14は面白くないな
やってる事一緒、キャラ一緒、コンボ一緒
ククリ、アンヘル、オズワルド、アテナみたいな多彩な動きが出来るキャラが活躍してる動画は面白い
日本の有名人系のはもうアホみたいに強キャラ選びすぎてて全く面白くないわ

395:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 10:08:53.78 3pnHNFYRd.net
>>379



396:アら辺多彩っていうか対策されたらほぼほぼ詰むキャラだからあんまりいないんでしょ アテナがなんでそこにはいってるかわからんが



397:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 10:11:48.72 DIy7F30KM.net
養護があるがハゲとか不細工て単純に見てて不快だろ。理屈じゃないんだよ
アケとかやってても視界に汚物が入ってくるだけでストレスたまる。ついでに喫煙害虫

398:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 10:17:10.51 PegffbXQ0.net
喫煙害虫にだって毛はあるだろ

399:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 10:24:50.22 O1NwhfZLH.net
なんつーか他人の容姿振る舞いに直接物言い出来ないなら山にでもこもってゲームやれよとしか言えんなw正直どうでもいいわ

400:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 11:12:27.87 YyhWcw2J0.net
ゲームだけじゃなくて人まで叩きだす民度よ

401:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 12:24:59.35 3pnHNFYRd.net
>>384
得意な部類のゲームじゃ絶対勝てないから仕方ないね

402:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 12:31:35.03 /E6cI7S6d.net
>>380
でも海外勢は日本みたいにお手軽強キャラ一色ってわけじゃないんだよなぁ
アテナも極まってる人はとんでもない動きするから面白いぞ
大会動画でもナジュドの小パン擦りか波動当て大会見てもちょっとなぁ・・・

403:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 13:27:12.81 4y3AL/qJ0.net
>>383 言い分はわかる
ネットの向こう側の人がどんなにきもくても対戦ができればいい
スチームとかもそうだし
ただおれはアケでもKOF仲間はいるがリアルだと不衛生で気難しいオーラだしてるやつとはあまり対戦したくない

404:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 14:59:23.29 3pnHNFYRd.net
>>386
アテナは皆適当にサイコボール撃って、しゃがみc、遠距離d擦って発動EXテレポートコマンド投げ、EXフェニックスアロー連打する雑魚しか対戦したことないから興味あるわ
オズワルドもずっとしゃがみと特殊技ひたすら擦ってるやつしか見ねえな

405:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 15:27:11.98 ee+/QASx0.net
>>387
不衛生や性格難と見てくれは別物でしょ

406:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 17:01:28.06 /E6cI7S6d.net
>>388
昔多かった量産型アテナはそんな感じだったな
ククリとかもそうだけど極めれば豊富な戦法が使えて楽しいキャラいるのに皆お手軽キャラに走って使われてないのは残念だわ
極まってるアテナは波動昇龍もキッチリ出来るし崩しもあるし荒らしも出来て笑えるくらい強いよ
早すぎて何が起こってるのか分からなくなるw

407:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 17:02:40.17 4y3AL/qJ0.net
見てくれまでは否定してないぞ
不衛生は性格難につながるだろ

408:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 17:31:52.13 0E3r4op/0.net
>>8
まじな
頭使って調整してくれと思う

409:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 18:55:00.73 OrZSbnR60.net
>>383
いやいや見ず知らずの人に あなた不細工ですね視界に入らないで を直接言うとか不適切過ぎだろ。
まぁ顔はどうしようもないが出来る部分があれだとね。
体臭・デブ・メガネ・服装ダサい 無頓着な奴は左記のどれかに該当するからな。特にゲームオタは重複する傾向

410:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 19:01:31.13 bBqRdSni0.net
眼鏡は本人のセンス

411:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 19:27:54.99 SfwGlLa70.net
>>379
kof14そのものよりプレイヤーにツマラン奴が多い
割とどのキャラでも闘えるバランスになってるのに
って事かね

412:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 19:37:34.84 75BlCWmi0.net
テンプレムーブしか選択肢がないお手軽キャラ多すぎるのが悪い

413:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 22:23:09.89 ahHUM8lfr.net
テンプレムーブしかやらない低レベルなプレイヤーも悪い。

414:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 23:10:45.05 sjLOX5mx0.net
それの対策しない


415:ナ文句いう雑魚共もなw



416:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 23:19:23.84 AuywIkew0.net
>>398
ごもっともだがどのキャラも同じように感じるのはそのせいかも

417:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 23:29:01.12 YrBPaO0Or.net
過去作のような多少リスクおかしながら多才な動きは14ではできない なぜならコアシやブッパから5割とかいっちゃうから システムのせいで慎重に成らざるおえない だからコアシ

418:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/02 23:33:41.36 YrBPaO0Or.net
あと攻めようとするところに適当遠距離Dからもかな 振り回せばいいだけだから

419:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 00:54:31.46 scMyY0jV0.net
>>401
そんな遠距離d振り回すやつになんかしっかりやってりゃ負けねえよ
というより間合いも計らず突っ込むやつと適当にボタン押して攻撃振り回すような中級者が多過ぎるんだよな
起き上がりに強攻撃擦ってんの読まれて小足重ねくらったり、ビリーとか遠距離長いやつの攻撃くらって発動ってのが大杉
んでシュンエイとかの固めも暴れてくらったりゲージもはかずに押しきられたり
このゲーム基本的に負ける奴らは画面見ないで脳死プレイしてるやつばっか
まあ文句言ってる奴らはどんなプレイしてっか知らんがな

420:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 01:03:34.62 1UUS+qpH0.net
相打ちをもっと増やせば良いだけのこと

421:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 01:06:19.37 7sbEvhrF0.net
勝ち負けよりも格ゲー14がおもんない なんかおもんない おもんないから人いない

422:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 01:31:29.95 otFumoqB0.net
同感
ゲージもすぐにたまってブッパも当たりやすい
不慣れな人でも優しい設計にしてあるっていうけど
格ゲーで駆け引きを薄くしちゃうとつまらない

423:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 01:34:09.97 u8Wap9H40.net
いうて昔のKOFにそこまで駆け引きあったかね
強キャラが中堅以下を根絶やしにするのがKOFの様式美だと思ってた

424:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 02:09:22.92 3+Xf4aus0.net
KOF13の当時の海外の盛り上がり凄かったなぁ。KOFでこれほど盛り上がるのもうないかもしれんな
URLリンク(www.youtube.com)

425:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 02:13:45.72 otFumoqB0.net
過去作もキャラ差は厳しかったな
14はキャラ差っていうよりゲームシステムそのものがつまんね

426:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 02:18:27.10 3+Xf4aus0.net
ゲームシステムは最悪クラスだね
とりあえず適当発動して簡単なコンボ。見栄え悪すぎる

427:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 10:58:11.68 dGhSE3Jp0.net
ワッチョイのip示す部分が同じだから自演に見える

428:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 11:38:57.41 fN6sbrbap.net
仮に自演だったとしても無責任君がそれを指摘するのはブーメラン過ぎる

429:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:09:16.79 +l7XiUK0a.net
最悪とまで言い切るならもうスレ覗くのもやめちまえよ
15にご期待ください

430:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:19:14.12 xFO+71lrd.net
駆け引きがどうこう言ってるけど、見てる方はそんな高尚()な駆け引きなんて伝わらないわ小足ぺちぺち発動、遠距離ボタンぺちぺち発動でくだらねー、これで半分かよって感想しかない
鉄拳のゴキブリ山ステカサカサして高尚に間合い図ってるとか言ってるのと同じだなw

431:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:21:55.86 wcAFq45Dd.net
13、02UMだって適当な乗っかり、適当アインとかばっかやん
見栄えとか言ったらストvも大概やわ

432:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:23:05.67 Hmzb485Qa.net
むしろ近距離で小パンで暴れて遠距離で適当発動するのは真っ当だとすら思うようになってきた。
ナジュドなんて技の使い分けすら必要なく小パンで暴れて波動入れ込むだけだからな。

433:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:32:58.14


434:GxVFqJyo0.net



435:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 12:34:18.25 5pkpzCa3r.net
庵シュンエイとかのダッシュ小足で5割吹っ飛ぶのなんとかしてくんねぇかな 

436:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 14:39:18.56 WHsuurLo0.net
>>417
それな
ダッシュ小足で5割ふっ飛ぶなら小足ガードにアホみたいに有利つけんなよな
足が速い+小足ガードで有利
コレが合わさるとキャラによっては全く動けない
んで飛ぼうと思ったらおっそいジャンプ以降フレームのせいで地上喰らいで小足引っかかる仕様
せめてリバサジャンプは1フレか最悪2フレ目から空中判定にしろやと言いたい

437:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 14:58:43.28 yuho/JCb0.net
>>418
同じことばっか言ってるけど全く動けないってどういう意味?
ガードしてたら離れるはずだけど

438:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 15:58:48.48 vAikKiSb0.net
>>413
エアプが鉄拳を語るな
鉄拳で半分減らせるアッパーは出が遅いからジャブに潰される
そのジャブはしゃがみ技でかわせると言う風にジャンケンが成り立ってる
しゃがみつつ小技を出して半分というKOFがいかに駆け引きもクソもないか
初心に帰って他のゲームから謙虚に学べないならこのままKOFは終わりだよ

439:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 15:59:32.41 wcAFq45Dd.net
>>419
暴れようとしてるんだろ
一旦離れるって選択が詰められて出て来ないことは最初のうちならある
ダッシュ+小足だけどよほど早くないと暴れ潰されるけどな

440:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:03:16.95 wcAFq45Dd.net
ダッシュ小足よりも小足のフレーム少ない強キャラがことごとく姿勢低いほうが嫌だわ
ハインなんて近距離cすら姿勢低くて当たらないとかびっくり

441:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:08:33.06 xFO+71lrd.net
>>420
ガイジか?別に鉄拳の右アパやジャブなんて一言もいってないだろ文盲
KOF14の小足ぺちぺち遠距離ブンブン→発動→はい半分
鉄拳の遠距離でカサカサ山ステゴキブリムーヴ
も、やってる人間は距離を図ってとかタイミングとか高尚な読み合いとか言っても見てる方は下らない糞ダサムーヴにしか見えないって言ってんだよ。ちゃんと読め

442:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:28:13.45 vAikKiSb0.net
>>423
ぱっと見の醜さだけ見るとまあ似たようなもんだが
鉄拳は前後と横の動きにジャンケンが加わってるよね
KOFなんて近距離だと小足一択でしかない
そんな浅い見方しかできない奴は語る価値もない

443:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:31:18.32 HZrUdZa4M.net
じゃあ前転後転だってなると仕込み狩りするわけだろ
それもキャラスペック依存で共通テクじゃない
アホか

444:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:44:09.75 vAikKiSb0.net
どうしたいんだよ
ガイジかな

445:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 16:46:09.34 xFO+71lrd.net
>>424
だからその見た目の悪さの話しかしてねえだろアホか

446:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 17:46:26.81 McMYaOXJ0.net
>>426
ガイジは見境無いおめーだ

447:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 18:29:43.73 wcAFq45Dd.net
いつの間にかガキの言い争いみたいになってんなw
近距離小足しかしてこないなら昇龍しとけばいいだろ

448:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 18:37:59.46 XYkgjpCx0.net
正直2D格ゲーはしゃがみガード重視がセオリーだと思ってるから小足はもらう方が悪いとしか。俺ももらうことあるが自責しか感じない
つっこみどころはそこじゃないんだよな。
判定・硬直等のリスクリターンのバランス崩壊やナジュドデルンに代表される壊れ性能技が


449:ゲームを荒らして駄目にしてると思うわ



450:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 19:35:46.91 wcAFq45Dd.net
それもあるし結局上位プレイヤーが腕で勝負しようにも極まったデルン、ナジュドとかの最上位に対して下のキャラのチャンスがほとんどないのがな
Mとかはれごろ〜とかは自分の持ちキャラ入れて頑張ろうとしてるけどキツいもんはキツいし周りの奴らも勝ちたいからキャラ被って見てる人らからはつまんね〜言われる
問題はプレイヤー云々じゃなくて長い期間見直す機会があったのにこの調整で出したSNKだろ

451:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 19:38:17.36 M4v4o+KFr.net
調整にポリシー全く感じられないわ、センス無い
小田かNEOGか渡辺かだれか知らんが、首で良いよ

452:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 19:58:30.48 1UUS+qpH0.net
EVO落ちなめんなよ

453:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 20:31:32.97 ouwATUgI0.net
>>406
いつの世も同じキャラ使いが跳梁跋扈するというね

454:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 20:32:44.13 BgcI+uUv0.net
小田エゴサする暇はあるんだな

455:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:09:42.23 kwgSu/6F0.net
もしかしてシュンナジュデルンが丸ごと消えればこのバージョン最高に面白いんじゃないのか!?

456:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:17:20.46 1UUS+qpH0.net
老害思考

457:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:19:12.95 wv5d4Cnid.net
>>436
全体見直さない限りレオナ、クーラ、庵辺りが結局上取るだけやろ

458:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:19:38.84 sMhyPULy0.net
大体神丸なんて蔑称を付けられる調整なんだし糞調整・糞システム・糞キャラの三種の神器ゲー
神丸が神デルンや神ュドになっただけの糞ゲーだわ

459:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:20:02.54 1UUS+qpH0.net
>>438
奴の使ってるキャラ察しなさい

460:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 21:28:40.41 scMyY0jV0.net
>>440
有名なん?

461:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 22:18:49.15 ygrcJ6Jfr.net
強キャラで寒い立ち回りばっかの奴が多いな。
過去に強キャラ厨とかチキンって書き込みに対して過敏に反応してた奴等がいたが、自覚&気にしてるのかねw

462:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 22:31:57.42 0yndYlIR0.net
>>442
残念だが逆だな
自分がレアキャラ使いだからこそ他人の使用キャラに文句言うくらいなら黙って強キャラ使ってろとしか思わん

463:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:05:21.86 qXCSsBzba.net
どっちかって言うと強キャラ使っても良いからやるならちゃんと徹底して使いこなせよ、という文句
使い手から勝ちたいという気持ちは伝われど、上手くなりたいって気概を感じない奴が多すぎる

464:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:15:34.79 u8Wap9H40.net
プロ意識高すぎる奴増えてきたな
ゲームは遊びじゃないのは結構だがそれを一々口にするな

465:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:19:08.25 qiq6TNfb0.net
弱キャラ使いはそのキャラを徹底して使いこなしてますか?
弱キャラ使いは独自の創造的な動きをしていますか?

466:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:27:42.28 scMyY0jV0.net
>>446
それな
弱キャラ使うのはかまわないけどキャラ差があるから〜なんて言い訳を自分で選んだ癖に言うのはアホ
あって当たり前なんだから勝ちたいならしっかり対策練って練習しろって話

467:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:38:30.60 ZufSJjMt0.net
最近やっとわかってきた
このゲーム接近戦がつまらない仕様になってしまってる・・・
指摘されてる問題要素合わせると接近戦が面白くなくない作りになってしまってる

468:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:46:23.71 ZufSJjMt0.net
すまん面白くないの間違いでした・・・

469:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/03 23:55:34.22 qXCSsBzba.net
この中にはどうやら、強キャラ使いへの文句=負け犬の遠吠えとしか変換出来ない奴らがいるな

470:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 00:23:11.40 40sFOe+K0.net
>>450
事実負け犬の遠吠えに聞こえてんだろ
大半は楽して勝つことしか


471:lえてないんだから そこで安定してキャラ差を覆せるカッコいい奴がいると締まるんだが



472:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 00:34:39.29 NFlq12QT0.net
他人の遊び方にケチつけんのが最高に頭悪いって言ってんのわかんねーかー

473:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 00:47:20.13 uRkSk1qKr.net
>>342
チョイよりはマシ

474:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 00:48:23.05 doi3kkmQd.net
まぁでも明らかに毎度毎度調整入る度に自キャラをネットの情報通りの強キャラにチェンジして動きもネットで見ました!ってテンプレしかしてこない人は正直見ててなんかダサいよ
確かにハイデルン・ナジュド辺りはクソ性能だけど使わなくても魂キャラで戦える仕様・バランスではあるからな
ナジュドなんか使ってて何が楽しいの?って思う

475:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:10:14.98 eQ6ao3nt0.net
せっかくキャラ多くても使われないんなら意味ねえわ
スト2ぐらいで良いよもう

476:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:25:22.65 gE0Pa7ura.net
キャラ差を腕で覆してる奴は何人もいるんだけどな
そいつらにもっとスポットを当てて周りを鼓舞する流れにならんのよ、なかなか
>>452
他人の遊び方にケチをつける、というよりももっと楽しい遊び方があることを提案してるんだがなー

477:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:29:55.81 uRkSk1qKr.net
>>455
全くもって同感だなクソキャラ依存症の患者共が湧くだけのクソ調節の出来上がりと(笑)
開発は学習能力無いのかな?無能かな?
とりあえずぶっ壊れ性能のキャラの見直し
クソつまんねーゴミプレがまかり通るキャラの見直し露骨な強キャラを産み出さないこれを心がけろよ

478:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:32:34.65 5LDFfX0P0.net
現状下手糞デルンとナジュを引けるようにお祈りするおみくじマッチングとかほんとくだらねー
その下手くそ引いてもやることはぺちぺちムーヴ

479:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:53:37.01 NnlO9tU10.net
中国で使用禁止のナジュドを使いまくり過疎らせる日本人たちw アケも人減ってんの気づいてくれよ

480:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:54:48.57 gE0Pa7ura.net
中国かどっかの大会でナジュドが使用禁止になってるのウケる
01フォクシーレベルかよ

481:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 01:55:32.08 kQ9FE6Ph0.net
MはKOFなら日本一強いと思う
でも海外プレイヤーに負けるのはシステムのバランスが大味だからじゃね?
02UMなら世界でも圧勝だろ

482:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 06:45:34.58 ci3xcieJ0.net
>>461
台湾勢の02UM対戦動画見てみ

483:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 08:29:55.36 o1aqdcus0.net
>>456
お前も適当で済ませてるものってあるだろ
大半の人にとって14はそういう立ち位置なんだよ
あえて手間を増やすほどのゲームじゃない

484:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 08:31:42.59 VMbx20b40.net
>>460
それホンマなん?使用禁止はマジウケるんだがwww
開発の奴等にこの事実を真剣に受け止めてほしいな己の無能さを知る良い機会だ次いでにシュンエイ ハイデルン 庵 チョイもクソつまらんからなんとかしとけよ

485:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 11:11:09.88 ySTFsWXjr.net
>>464
レオナクーラガンイルも使用禁止追加で

486:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 11:47:14.41 CIptRq650.net
>>411
自演なんてした事無いんだがまた記憶が狂ったのか?
てかそもそもお前いつまで無責任君に粘着してるの?いい加減病院いきな?

487:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 14:10:47.50 HNHR1OsT0.net
クーラ、ガンイル、チョイ、庵はもう現状維持でいいだろ
チョイは昔からこんな感じだからあんまりストレス感じない、たぶん02をガッツリやってる人はそうなんだと思う
庵は発売当初から百合折がクソ!とかって言われてるけど崩しから何から全てに一応回答があるから全然いいわ
ハイデルンやナジュドみたいに回答がないのが本当のクソだよ
いまだにナジュドの小パンと波動擦りと神速ドロップと言うチンパン全てにおいて回答がない
小パンは無敵付いてんの?ってぐらい噛み合った時の判定強いしな

488:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 14:47:11.17 AsbAXRwB0.net
全て庵が咎められてこなかったツケだと思うが

489:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 14:51:21.71 PpUfodlza.net
ガンイルはマズいって。
極めるの大変なのはわかるけどさ

490:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 15:09:13.80 21b83Qcx0.net
14から始めたけどチョイは不快すぎて無理だわ
別のゲームを強要される感が半端ない
前のバージョンで紅クラークチョイに粘着されたときは勝ち続けたけどめっちゃ温まった

491:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 15:42:02.05 NOicX3X50.net
チョイは強いと初心者もやめそうだよね。見栄え悪いし
庵レオナは弱体いらんかな。むしろこいつらに追いつきそうなくらい弱キャラを強くしてくれるのが理想
ハイデルンやナジュドみたいな方向性の強さのキャラはいらんけどね

492:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 16:11:01.31 AsbAXRwB0.net
安心しろキミらの機嫌取らなきゃシリーズ存続できないクソゲーだ

493:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 16:27:41.50 5bYP1sPN0.net
調整しても金ならんからなしでいくんだろうなぁ 動画の配信頑張ってる人もいるけどバーサス以外全くおもんないもんなぁ 実況がまずおもしろくないとなぁ

494:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 17:02:39.23 HNHR1OsT0.net
むしろ実況うるさいんだよなぁ
たま〜に良い実況者もいるけど
もうミカドの実況みたいに「判定がクソ、てかキャラがクソですねぇ〜」ってハッキリ言ってくれるぐらいが面白い

495:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 17:59:19.21 dC8UfmaG0.net
チョイなんか月に一度遭うかどうかのレベルだからなぁ
来たら強い弱い関係なく楽しいけどな

496:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 18:26:55.71 iizFnjgP0.net
知らん間にマリーとか追加されててワラタ

497:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 18:29:59.21 u5HRjAxSr.net
ウキーしかやらないチョイに、ダイナソーのJCで相討ちを狙ったらチョイが受けたダメージの方が大きかったから、苦手意識がなくなったぜ。

498:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 18:40:16.72 R/gtOmvOd.net
苦手だのなんだの言うやつほどキャラ対策しないのがKOF
まあデルンナジュドはほぼ人読みだから仕方ないが

499:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 18:42:39.12 dC8UfmaG0.net
>>477
その対決マジレアだねw

500:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/04 22:31:27.11 aXqRdTZ7r.net
>>479
どっちもクソツマランゴミキャラだけどな見てても何するかよそうできるわ

501:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 00:10:54.93 Csf0mS7t0.net
14はシステムが糞過ぎなのでキャラバランス云々以前の問題だな。
発動とスパキャンなくせばキャラバランスは悪い方ではないが、
如何せん小足擦るか中段発動するかみたいな大味ゲーが
致命的につまらない。

502:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 01:11:45.60 5wcR2c440.net
>>481
もう弄るとこないのに無理矢理続き作りますってやってる感じだからそらこうなるわな・・・
発動とかスパキャンとかもっと簡単にしろってのを簡単にした結果がこれだし
EX技は逆に制限かけろにしたらただのコンボ要素や回りくどいだけのシステムになったし

503:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 01:31:17.50 Lmlq2kvu0.net
14は終わり 使用禁止になるようなキャラ相手に対戦しても無意味

504:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 05:56:08.45 LdZUXyK70.net
年に1回キャラ追加と調整やって後はほったらかし
そりゃ普通に考えれば飽きるって

505:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 07:54:44.89 pLhTtRIla.net
とりあえず大会禁止レベルのナジュドとヘイトを同様に受け


506:デルンの修正はマジでしてくれ シュンエイは前B戻すだけで良い



507:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 09:39:03.07 9k0XCM+w0.net
強キャラ勝っても面白くないやろ。
弱キャラ育てていった方が面白味もあて長く続くで

508:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 09:50:45.89 pLhTtRIla.net
それな
レシオ大会とかやったり色んなキャラを月毎に仕上げて対戦したりとか楽しみ方はいっぱいある
楽して勝つだけじゃ単なる消耗品やな

509:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 10:11:12.37 C8ExzqoX0.net
文句いって修正要求しといて弱キャラ育成もクソもないな
ださすぎる

510:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 10:11:33.97 4ZseC8pO0.net
このゲームの弱キャラは強みがないから弱キャラなんだぞ

511:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 10:37:23.09 pLhTtRIla.net
>>488
少しでもゲームを良くしようという発想が無いからダサく見えるんだろ
それか斜に構えた発言する俺かっけーとでも思ってる?

512:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:01:06.99 VjOiUeqJd.net
調整の度に強キャラチェンジのがダサすぎる
自分で見つけたキャラの強みを生かしてキャラチェンジならまだしもネットの情報のみ
ネット情報の強キャラ、強行動、焦ったらブッパ
動きが手に取るように分かる
それじゃ強くなれんって

513:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:06:26.38 4ZseC8pO0.net
自然とそうなるようなインフレ傾向の調整がクソゲー加速させて来たんだよ
開発の落ち度をプレイヤーのせいにするな

514:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:23:10.88 /SdGcxOB0.net
テンプレ行動ってキャラの特性や強みを踏まえて色々な人が研究した結果の集積なんだよね
テンプレ批判する人はわざわざキャラの強みを封じたプレイしてるの?

515:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:26:32.30 pLhTtRIla.net
マブカプ2でもマグニートセンチネルストーム、あとアシストジャガノかな?
そいつらはチーム内に一人しか入れられないってルールの大会があったし、行き過ぎた調整には使用者側が配慮する必要がある
暗黙の了解的な

516:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:34:38.34 /SdGcxOB0.net
>>494
それはルールに明記されているので暗黙の了解ではないのでは?

517:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:34:58.40 9k0XCM+w0.net
色んなかくげーやったがやっぱり
ゲームスピードとか展開の遅いゲームはやってておもんないわ。
kof 14ってコンボ待ちゲーやろ。
所謂コンボが弱いキャラが弱キャラだもんなあ。以前はそんなこと無かったんだが…

518:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:38:20.07 9k0XCM+w0.net
だから単純にコンボの火力が強いキャラが上位に来るようになってるんだな。
弱キャラでも、コンボ1つ繋がるだけで強くなるっていうゲーム。
こんなゲーム調整なしじゃ無理だろ。

519:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:44:42.75 YkuK0TvA0.net
ウキー バクステママハハも相当うざい。

520:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:46:06.70 9k0XCM+w0.net
>>448
まあそりゃそうやわな。
弱パンチ入ったら終わりやからな。
そうなってくると直ぐに勝つ=連勝しまくる=相手いなくなる。
の図式が出来上がってしまうわな。
だからあえて俺は弱キャラ使って相手に望みを残しつつも勝つという高度な技術を要しているわけよ

521:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:47:25.42 9k0XCM+w0.net
自分が高度な技術を持って戦ってるってことな

522:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:49:17.61 9k0XCM+w0.net
まあたぶん他の人には真似できないかな

523:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 11:52:00.10 ssErQODt0.net
>>493
同じのばっかはツマランのでいろんなパターンをやろうとしとるよ

524:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 12:26:31.17 VjOiUeqJd.net
>>493
強い行動ってのは分かるよ
でも毎度シュンエイで起き上がりに前転重ねて小足から仕込みとかされても当たらない
バイスで中距離になったら立ちD、起き攻めには毎度お馴染みの詐欺飛び、当たらないなら戦法変えるのが普通なんだがネット情報の枠を超えれないプレーヤーはそれし


525:ゥやってこないからすぐ強さの限界がくる ただナジュドとハイデルンはそれでも勝てる性能持ってるからビビるけど(笑)



526:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 12:34:03.90 f2P2BERod.net
>>499
釣りだとは思うけど書いてて恥ずかしくないのか?

527:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 13:23:41.86 9k0XCM+w0.net
>>504
まあ釣りではないわな。
事実を的確に書いてあるだけやからな。
まず、誰を弱キャラやと思ってるそこからやわな。テンプレ化してないから口の出しようが無いわけよ。
例えばチョイやな。これは弱いんか普通なんか、いまいちよく分からんわけよ。
まあ、強く無いことだけはたしかやな。ただ特性を知ってたらそれなりに強くなるわけよ。
だからいってしまえば弱キャラでも十分な準備運動になるって事。

528:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 13:25:05.01 /SdGcxOB0.net
>>503
テンプレ行動の認識が違うのかな
バイスの例でいうと立Dだけじゃなくて立Dを警戒した相手にぶっ刺さる選択肢まで用意して初めてテンプレになりうると思うんだよね
立Dしか選択肢がないなら当然勝てないし、そんなものはテンプレとして定着しないと思う
あと良ければシュンエイの表裏前転を回避する方法教えてください
めっちゃ困ってます

529:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 13:37:58.39 VBUC1RIx0.net
シュンエイの表裏は転がる位置覚えたらガード率いくらかあがる
このゲームわからない位置から前転表裏かけ続けるのムズいよね
強い人でもここは安定してない印象

530:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 13:57:18.98 VjOiUeqJd.net
>>506
トレモで試そう
距離は体で覚えろとしか言いようがないわ

531:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 14:12:34.49 d7LGUpSHM.net
仕掛ける側でさえわかんねえ時あるのに
あれを完璧にさばくなんて無理でしょ

532:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 15:33:18.06 TCKWsVUZ0.net
14はクソゲーだよ
でも新作だから楽しもうとしてる人たちが俺含めいる
まぁシステムは変わらんから次回作に期待ってやつやな

533:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 15:54:30.01 few2LBf7M.net
今できないメーカーに次回に期待なんてない。渾身の作と銘打ってだしたのがこれで何度も調整の機会があってその集大成がこれだぞ。
ということは製作側はこれがベストだと思ってるんだよ。今楽しめてない人はもう別ゲーに靴替えするしかない

534:俺より強い名無しに会いにいく
18/07/05 15:57:03.52 CMphkWmJa.net
KOFは最上位キャラ同士の対戦は世紀末感あるクソの擦り付け合いだけど
中堅以下の対戦は何時だって名作足り得る仕様なのがな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2121日前に更新/250 KB
担当:undef