..
[2ch|▼Menu]
142:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/24 21:22:44.08 k7GC3X6ba.net
>>123
性能と個性がごっちゃに成って無いか?

143:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/24 22:47:12.79 94bRtDoo0.net
>>139
舐めプじゃん

144:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/24 23:06:35.10 mxNAnz2Qa.net
>>141
発想がパンピー
アイカーブ溜めナジュドより完成度を高めて勝率が上がればそれが主流になる
自らイノベーションを発信しようとしないからそんな言葉が出るんよ

145:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/24 23:38:41.94 oBN8JXpY0.net
ただの妄想とイノベーションは違うと思うよ

146:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/24 23:56:55.30 +5cVySUaM.net
このゲーム楽しむにはめちゃくちゃ荒らすに尽きるな。
読みあいではなく基本判定と判定の押し付けあいだから
真面目に深い読みあいしようとすると馬鹿みる。
勝つには狂ったように圧をかけまくるだけ

147:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 00:10:03.77 oQHEpjsW0.net
>>142
それはお前ができてから言うこと

148:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 01:14:17.01 Z4d+XrV90.net
今強いと言われてる戦法が練られてない戦法ってマジ?
練られて強い戦法が固まってきたからみんなそれを真似し始めて量産型になるだろ普通

149:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 02:39:48.50 eM5Dm3osa.net
>>146
KOFは取り合えず最強レベル三人を使っとけばOKって考えてるヤツが多くてな
兎に角勝てなきゃ許せんってこらえ性の無いのが多いから強いって聞いたらすぐ飛び付く
そのせいかみんな動きが一緒w

150:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 07:38:26.54 nijybSIma.net
バイスが前バージョン中期〜終盤まで埋もれてた事実
というか埋もれてるキャラはたくさんいる
埋もれてる戦法も
大概は分からん殺しとか1発ネタとか言われて見向きもされんがな

151:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 09:37:28.70 lpyKTJ28d.net
アテナとか期待値で言えば確実に最強ランクにもっていける性能あるんだけどな
戦術の幅がむちゃくちゃ広くて使ってて超楽しいし
ただナジュド・シュンエイ・ハイデルンみたいに簡単お手軽の動きじゃ勝てないしテンプレのセットプレイが強いわけじゃないから使用者が全く増えない
アケは特に皆お手軽で強いキャラを選択しすぎ
動きも皆と一緒だから勝率も大した事ない人多いしな

152:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 09:40:46.48 D6Njchkw0.net
>>121
次いでにその三人の体力全員50減らしとけ(笑)

153:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 09:49:37.01 jX2xZz67a.net
練られて強い戦法が、ってより誰かが頑張って練った戦法が強いって評判になったから
俺も俺も〜、って群がってるだけなんだよな
実際にそれよりも強い戦法があるかどうかを自分で確かめてる奴がどれだけいるのって話
ナジュドで生発動してなんちゃらとか、そんな発想してる奴が皆無
みんな小パンセイフJCめくり暴れセイフばっかり

154:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 09:54:30.27 D6Njchkw0.net
>>147
うぁ〜マジそれなそこまでして勝って連戦拒否されて連戦希望部屋とか立ててる基地外脳の奴たまに見るけど何が原因なのかわからない頭の思考が恐ろしいわなwww
ハイデルン ナジュド シュンエイ バイス 庵 クラーク チョイ 
こいつ等は対戦拒否していいくらいのレベルでクソツマランゴミキャラだと思うわ
アケでクソキャラで固めてお披露目オナニーやってる奴らって何が楽しいんかねぇ?
個性の欠片もない同じ面合わせの対戦をやりまくってるアケは金出してまでやる価値はないな見てて笑ってしまうわ

155:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 10:12:49.18 H51wDUIpd.net
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ、勝つのが好きなんだよ
ってことでしょ
その考えならクソキャラで固めて好き放題やるのが正解
無理に個性的なことしようとしたって楽に勝てるわけないんだからな

156:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 10:16:29.51 d3sy4MtDd.net
>>153
個性云々の前に基本の立ち回り、フレーム関連すらわからんヤツだから言ったって理解できないぞ

157:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 10:30:44.77 H51wDUIpd.net
>>154
別に特定個人に向けて言ったわけではないんだ
強キャラテンプレ戦法ばかりだなって話が続いてたからそりゃ当たり前だろうと思っただけ

158:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 12:05:51.70 Q2b2UROL0.net
ヒットさせて確反のクソゲーのなかでどのキャラがクソとか不毛でしょ

159:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 12:21:25.99 lpyKTJ28d.net
とりあえずシュンエイ使ってる人、自分の起き上がりと相手が飛んでたら間合いも見ずにとりあえず小足連打するの止めた方がいいよ
飛びからフルコン食らってすげぇダサいから

160:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 12:21:26.87 RZHxFFkU0.net
コンボに繋げやすいキャラ教えてください。クーラみたいに遠強pからキャンセルできるキャラです

161:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 12:34:37.64 d3sy4MtDd.net
>>157
クーラと庵も変わらずそれやってくるよな

162:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 12:43:13.65 D6Njchkw0.net
>>158
オナニークラークなんかどうかな?
クソつまらんけど嫌われながらアルゼンチンにエルボー超必するくっそつまんねーゴミキャラおるけどwww

163:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 13:50:19.22 RscEwDr8a.net
ラブハートあたりかな

164:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 14:13:26.08 lpyKTJ28d.net
>>159
読み合い放棄で簡単な行動に甘えすぎなんだよな
本来小足対空は相手の飛びの種類や間合いで判断してダッシュで裏まで潜りこんで取るものなのに、真正面でも小足振る人がほんと多い
真正面は昇竜、裏は小足対空、キャラにもよるけどkofの基本
強キャラの性能に甘えてる人はずっとプレーヤー性能低いままだよ

165:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 14:24:48.35 d3sy4MtDd.net
>>162
言ってる事もわかるがそれに何度も引っ掛かってしまうやつらが大勢いるのも現状なのよな
負の連鎖や

166:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 14:35:45.35 gFKtf11va.net
一番寒いのは後転読んで起き上がりにダッシュしたら
最速小足擦りで発コンまで入れられた時
それ以外の全ての行動から大ダメージを受けるリスクを背負ってまで小足擦る意味はあるのかって常々思う

167:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 15:32:36.44 aKaDFM2ra.net
後転読みダッシュの方がリスクデカくないか?

168:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 15:34:10.43 V5kLkBdp0.net
ラブハートってKOFキャラとして滑ってるよな
アークゲーにでてきそうなキャラ

169:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 15:56:07.70 Q2b2UROL0.net
庵が正解な世界観じゃね・・・

170:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 17:12:11.94 d3sy4MtDd.net
>>164
まあシュンエイ、クーラ、庵とか姿勢低い小足は一部のキャラの近c当たらなかったりするからな一応

171:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 17:55:26.11 klN5FmqGr.net
システムがチンパンだからダメなんだよ 小足から4割ゲージ回収とかあるから小足やコパン擦るんだよなリターンでかいから 14は後転読みダッシュはこっちもリスク大きすぎていらん そのために仕込みがある

172:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 18:28:58.43


173:1mFrn4Uj0.net



174:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 18:42:32.23 +FPceurza.net
仕込みも無敵技ぶっぱに弱いから結局は読み合いなんだけどな

175:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 18:53:27.74 9ijgvwVEp.net
ヒカルに宣伝してもらってるのに
誰もやってないってどーいうこと

176:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 19:17:08.31 ia4+BseqM.net
有名ゆーちゅーばーの取り巻きこじキッズがps4持ってるとは思えねえ

177:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 20:14:19.53 klN5FmqGr.net
>>171
いやいや無敵ブッパ以外は潰せるから好転にダッシュなんかせんだろ普通ゲーム知ってれば まぁ15は出ないだろうな売れないのわかってしまったし熱帯やキャラ調整なんやらメンドクサイことだらけにevoも無理だし  

178:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 20:23:26.39 sOzotSQE0.net
中央で後転狩れる仕込み持ったキャラって多いのか?

179:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 21:16:30.68 D4/syRc10.net
>>166
異世界から来てますので…

180:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 21:44:42.41 9OfyNTmPa.net
>>174
普通にゲーム知ってればJCD重ねもめくり攻撃も中段重ねも打撃重ね発動もダッシュ投げも全部捨てて仕込みしかしてこない奴はカモなんだがな

181:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 21:51:10.75 97sJW882r.net
みんなに質問だけど今のバージョンでクソキャラトップ5挙げるとしたら誰になる?
俺はナジュド ハイデルン レオナ 庵
ラブハートなんやが皆はどうなんやろ?

182:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 21:56:46.53 2eAGV1kea.net
ナジュド ハイデルン シュンエイ クラーク ガンイルorバイス

183:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 22:00:40.84 klN5FmqGr.net
>>177
それは仕込んでるよって何回かわからせて黙らせてから

184:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 22:03:57.20 9OfyNTmPa.net
だいたいナジュドシュンエイデルンクラーク+誰かじゃね?
こっから下は不快度だけなら団子状態

185:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/25 22:10:30.73 9OfyNTmPa.net
>>180
仕込みの有用性は理解してるがキャラによって出来ないシチュエーションもあるし
何より後転狩りはリターン面なら最高の択になりえる
超必殺しか無敵が無いキャラ相手なら暗転返しも出来るし
不要と断ずるには早計かと

186:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 00:16:33.05 n5RJuXQx0.net
バーサス紅白ついにパート1で終わりかー 
マジで人いねえな そろそろ終わるわ13より早かったな

187:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 00:16:46.84 AcBC1Z080.net
>>178
庵・ラブハートで勝とうとするのは技術がいる
ラブハートなんか特に
だから全然いいよ
ナジュド・ハイデルン・シュンエイ・クラークはクソ
レオナはギリギリかな
クソキャラ4強は当選確実
3人中2人、もしくは3人ともこのキャラのチームの人は連戦してくれない理由を考えた方がいい
家庭用でいつも誰からも対戦してもらってない人はそんな人

188:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 00:21:41.79 Ej9spCLIr.net
>>178
ガンイル

189:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 00:27:10.07 WtUe20K00.net
まぁ 上位○ 糞キャラ○ の○の数字に意味はないからな
ナジュドとデルンだけは明らかに調整間違えてる。
というか一人だけ鉄拳ムーブ可能とかアラブの石油王から裏金もらってそうって疑われるレベル

190:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 01:45:45.75 x9E1a4KAd.net
>>172
そんなネガキャンが行われてるのか

191:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 02:54:39.12 QnP7pdoa0.net
なぜいまさら02UMがフェスに

192:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 11:42:52.92 74OzQCV5d.net
>>184
庵ラブハで技術要るならハイデルンもナジュドも技術要るだろ
お手軽強キャラ


193:筆頭じゃねえか



194:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 12:09:21.07 KNRdvmbca.net
ラブハートがお手軽強キャラとかいつの世界線を漂ってるんだ?

195:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 12:25:34.39 TR89v74Md.net
自分の勝てないキャラは全部強キャラで自分使ってるキャラが弱いから勝てないって言いたいんだろ
相手の方が上手いのと腕もないのに弱キャラ使ってる風にしか聞こえんけどな

196:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 12:27:55.75 TR89v74Md.net
てか毎日のように部屋建ててる部屋主いるけど毎回ボッチってやつちょいちょいいるよな
毎回ボッチだから入る気しないわ

197:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 12:47:18.88 bg7gbnICd.net
カイトマンの何号か忘れたけどw
家庭用の方で初期の頃から今もラブハート使っててめちゃくちゃ強い人いるけどその人に勝てないから文句言ってんの?
今の弱体化しまくったラブハートで戦うのは至難の技だからちゃんと調べて話した方がいいよ
調整入ってすぐ強キャラにチェンジするような人より魂キャラでラブハート使ってる人の方が数倍好感もてるし対戦してて面白いわ

198:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 13:01:13.46 Fyk+6KdYM.net
アケでやってるけどラブとあたったこと一度もないかもしれない

199:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 13:23:09.92 9senEQM0H.net
通常技→弾 みたいな行動がテンプレ化してるキャラやデルンにもしかしたらラッシングハートでワンチャン狙えるのでは、とラブハ使ってたけど
光るものはあるしやることも明確だし待ち気味に戦えば強いには強いんだけど正直使っててつまらないてのが弱点な気がする

200:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 15:26:51.62 X2S0UYHLM.net
え、ラブハートてひたすらバクステしゃがC繰り返すだけのしょーもないチンパンキャラだろ
そこにちょっとオリジナル加えるだけで職人扱いしてもらえるのかw

201:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 17:27:04.94 bg7gbnICd.net
>>196
それは初期の強キャラ時代の量産型ラブハートの動きだな
家庭用のラブハート使ってるカイトマンとやってみ
とんでもなく差し込み上手くて、しゃがCだけじゃないし動きの仕上がり具合に感動すら覚えるから
てかあの人はプレーヤー性能が高いから基本どのキャラでも強いけど
持ち上げてるけど知り合いとかじゃないからね

202:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 17:50:17.90 AqOEhOs6H.net
2C先端狙う間合いなんて小Jもらってフルコンだもんなw
飛び込みと背丈とダッシュ遅いだけで持ってる技は割と優秀なんよ特に5Bとか でもまあ中段無いのと飛び込みの弱さで上にいけるキャラじゃないんだよなあ…

203:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 18:41:17.84 R1uDcbLR0.net
>>197
最近見なくなったけどあの人は確かに上手くて強いわ

204:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 19:18:12.87 lGXZ8UKw0.net
ラブハはなんだかんだ最強の遠B持ちで
遠B発動2Cだけ出来りゃ他に技術的ハードルも無いし
お手軽な強さって部分においては健在ではあるよ

205:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 21:22:06.61 1WmxeIIfa.net
操作自体はお手軽でも、勝つって部分では厳しいかな
崩しが無いし対空も頼りないから相当の立ち回り能力が要求されるはず
使わんから深くは語れんが使って勝てって言われたら勝つビジョンを構築するのにえらい苦労しそう

206:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/26 22:37:31.85 lGXZ8UKw0.net
いうてヒット率が一番高いのは崩し技なんかじゃなくて牽制技だかんねぇ

207:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 01:24:40.48 Rc91qrJd0.net
ラブハは本当に使ってて飽きる
使い続ける気力ないわ

208:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 02:36:07.30 nbcrDA770.net
愛心は一昔前のCGで格ゲーがでたころのセンスを感じる。

209:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 07:49:04.20 W7a3zzx+p.net
>>192
プラ


210:べでタイマン部屋もあるから一人の人もいるんじゃね? 誰かが入らない限り検索に出るわけだし



211:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 09:48:59.84 Xq6FyHas0.net
>>205
いや、ガチでぼっち率が高い人の部屋はキャラ選でハイデルン・ナジュド・シュンエイ・クラークのどれかが2人以上もしくは3人ともに入ってるチームがやはり多いな
入ったらなるほど、となるよ
アケは仕方ないけど家庭用までストレス溜まるメンツとやりたくないってのが皆の心理なんだろ

212:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 10:48:41.99 r6zc3GN/M.net
このゲーム再戦したくなくなる展開にしかならんし

213:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 12:27:00.81 NaDGB4/Zd.net
>>205
一回入って普通に対戦して勝ったら部屋解散したあとまた部屋たててたわ
よーわからん

214:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 12:30:53.01 NaDGB4/Zd.net
後は晒しスレで名前あがってるやつの部屋もほぼ本人しかいねえな
まあ今は晒しスレ機能してないけどな

215:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 12:58:58.36 W7a3zzx+p.net
回線気にする人だと対戦後にトレモ入るみたいだからその可能生も
晒しは私怨もあるだろうからなんとも言えんが

216:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 15:49:05.98 5Q3O1qJV0.net
>>206
あるあるだね
個人的にそういう奴はクーラ、京、庵、の率も負けてない
紅は減った つえーのになぁ

217:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 16:19:53.14 Xq6FyHas0.net
>>211
紅、京ぜんぜんいなくなったけどまだまだぜんっぜん強いよね
前Verで紅、京、庵のチーム構成の人はナジュド・ハイデルン・シュンエイにシフトしてんだろ

218:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 17:46:37.59 MGiXoOG8d.net
部屋にラグい人が入ると他にも影響あるっていうからタイマン部屋しか作ってないな。時折入ってきて即出てくのはそういう奴もいるのね

219:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 17:55:27.78 UV7CKPFfp.net
ワイ、96からずっとバイス使ってんだが外した方がいいんか?

220:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 18:11:00.69 TU7uEmxn0.net
スレ全然伸びねーww アケでなかったら完全なオワコンだったな

221:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 19:17:01.19 +f1j8VJ80.net
そういえばまた新キャラ発表とか来たの?

222:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 20:29:54.21 BU0/7Fbc0.net
>>214
現バージョンのバイスは強いからバイス好きなら使わなきゃもったいないんじゃ?

223:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 23:13:11.92 wGO0bftH0.net
>>212
こんなのいつでも当たれるから勝とうが負けようが接戦だろうがなんだろうが連戦しないなぁ

224:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/27 23:28:26.64 78AWND7oK.net
コミカライズだとマチュアとボイスの目的はオロチ復活で八神と共同らしいけど
ゲームだと普通に再度のオロチ封印に協力してるよな八神

225:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 01:02:31.10 98ZsL34z0.net
なんか家庭用でもデルン増えてきたな〜
まあぶっちゃけデルン使われで他の2体は弱いってパターンしか見てないから勝てるけど、アケでもこっちでもデルン見んのはたるいわ

226:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 01:03:09.15 bGgrwx5da.net
>>219
そもそもゲームだと二人ともオロチの復活とか興味無い感じだしな

227:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 01:06:03.47 bGgrwx5da.net
>>214
好きなら使えば良い

228:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 01:58:40.28 mknJlpgh0.net
つーか相手選べるほど人残ってないだろこのゲーム
デルンでもナジュドでも連戦してくれるなら喜んでお願いするわ

229:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 03:34:56.41 /0lkCMiw0.net
オロチもネスツもストーリーなんてあってないようなもんだったけど
キャラはたってたと思う。みんな味があってキャラ同士の因縁も緊張感あってよかった
14はKOFの中で一番魅力を感じないのは自分だけか

230:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 04:00:53.17 mb/Vw26O0.net
人それぞれ。


231:俺は11微妙



232:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 05:07:33.22 +3kU+WnG0.net
キャラ立ち云々だとオロチ編が一番没個性に感じる
テンプレっぽい性格多いし

233:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 05:45:05.42 zbCctywF0.net
14の京庵なんてトムとジェリーでしかないが
では秘書の代わりに八神家一族が加わってガチで京を殺さないといけなくなるみたいなストーリーを
年取って頭が硬くなったファンが受け入れられるだろうか

234:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 10:30:35.74 eylCxLe5a.net
セールだったから買ったんだがカメラmodとかないの?

235:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 10:32:21.95 JwmKEpJIM.net
そうそうデルンだけ強い奴いるよなw
完全にプレイヤー性能の低さをキャラ性能がカバーしてるのが見え見えなんだが恥ずかしくないのかな。
だとしたら舐められる自覚持った方がいいぞ。

236:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 10:36:20.65 Al/2ZPqE0.net
ナジュドのハイレグ水着コスは諦めるからマチュアバイスの96コスを頼むよ
96バイスは俺の青春なんだよマジで頼むよ

237:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 11:11:26.32 NQETBrB20.net
懐かしの真行寺たつやコミカライズ版の褐色ヒロインアメディアを
龍虎のユリみたいに参戦させてくれ〜

238:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 11:48:54.41 O78KrKYAr.net
デルンだけ強いじゃなくてナジュドのワンチャン力だけ強い奴多い気がする
ナジュドがあっさり死ぬと残りがやけに弱い

239:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 11:51:13.27 FU3ifDysd.net
ラブハート極まってる家庭用カイトマン、たまたまちょっと前のM'の野試合配信に出てたけどレオナ、ラブハート、庵のチームでM倒してたわ
ラブハート大活躍
他の人達はMのシュンエイにボッコボコだったけど
kofの有名人ってすぐお手軽強キャラにシフトするけどこうゆう魂キャラで頑張るとこ見せてほしい
見てて楽しいしな
有名人でもナジュド・ハイデルン・シュンエイの単調な動きの配信なんてされても眠気しかこない

240:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 12:29:48.08 znomBACvd.net
ていうより盛り上げたいのはわかるけどTO3の動画つまらんのよな
やり込みもプレイング上手いのもわかるけど結局動画に出てくるキャラはほぼほぼ決まってるし、動きもおおまかな立ち回りも変わらんから途中で飽きる
っていってもキャラ変えると試合にならんから難しいのよな
バーサスの動画みたいな作りじゃなくガチキャラの対戦動画だからしょうがないが

241:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 13:23:39.22 FU3ifDysd.net
>>234
特に14のお手軽強キャラはほとんど皆動きが一緒だしな
対戦したら精度の違いとかはあるけど見栄え的には一緒だしコンボも一緒
ターキーとか777の配信とか低いものは200回ぐらいしか再生されてないのとかもあったけど戦法もキャラ選も面白くなさすぎるからそりゃ見ないわ
有名人がkof流行らせたい気持ちがあるんならMとあばお以外はプロでも何でもないんだからもうちょっと考えてキャラ選すりゃいいのに
流行りに乗ったつまらんキャラ選しすぎ

242:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 13:30:51.46 /0lkCMiw0.net
マッチングでラモンとかつかってるやつほとんどみねー
ナジュドデルンはめちゃくちゃいる

243:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 15:38:42.64 4Unc+CvUM.net
未だによくこのゲームの対戦動画なんて見る気になるな。
差し込みじゃんけん見てるだけだしキャラの偏り以前に猛烈につまらん

244:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:11:48.96 znomBACvd.net
>>237
と強キャラの対策知りたいから見るんだけど結局キャラの対策じゃなくこの強キャラにはこの強キャラ使えって風にしか見えんのよな最終的に
10先とかならわかるけど、合宿なんかの動画でもどう対策するかとかの説明はまずないから、だらだら試合流してるだけになってる
まあ言うてコメントしてるのも外人か基本身内だしそういうものと言われ


245:黷ホそれまでなんだけどさ



246:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:15:11.41 znomBACvd.net
正直軽くでいいから自分がナジュド使ってたらこの行動がきついとかのレベルでいいから教えてほしい
くれくれみたいであれだが

247:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:20:25.62 Jo+ZwXDd0.net
>>234
このゲームの有名人?がそもそも魅力ない
シーンの格ゲーについていけない奴が過疎ゲーでイキってるだけって印象
持ち上げてんのも身内だけ
マルチで出来てる金デヴとかは凄いと思うけどね

248:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:23:11.29 hzS26JfCr.net
このゲームにキャラ対策なんてないよ フレーム覚えるくらい たまたま刺せばいいだけだから

249:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:35:33.35 o+opfABsr.net
>>236
アケ勢だが、社長とムチ子を見ない。

250:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 17:45:32.15 AwHChOiNd.net
全キャラが「弱攻撃には勝てるけど強攻撃には負ける技」とか「ゲージ半分で弱攻撃を取れる当て身」とか実装してる14を出してみてほしい。
KOFじゃなくなるかもしれんが、今よりやり込めそう。

251:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 18:21:10.30 NBI36pi60.net
このゲームに有名人なんていないよ。村社会では村長になろうが村以外では有名じゃないし
ジャンル違うがまだモンハンとかのビッグタイトルのマイナーユーチャーバーの方が断然有名

252:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 18:26:08.69 kfay2bEQ0.net
ブランド支持してて金持ってるのが98で時間止まってる連中だからな
格ゲーがオマケどころか寄生虫みたいになっちまった
偏にSNKの責任だがな

253:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 18:28:38.13 hzS26JfCr.net
スト勢はサイン会なんかあるからな kof勢は誰のサインもいらんし講演も話すことなんかkofにないだろう

254:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 19:35:14.86 FU3ifDysd.net
まぁそうだな・・・
俺は昔からのkof勢だからあまり悪くいいたくないけどkofの有名人は見た目がちょっと・・・って人多いな
小綺麗にすればいいのに、ハゲは仕方ないとしても
大会でマスクしてるのは流石に引いた

255:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:18:25.19 NIA/6zZP0.net
社会的影響力のない奴なんて価値ないからな
所詮3万くらいしか売上ないし、
単純に3万の村の有名人と30万の村の有名人じゃ30万の方が上

256:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:26:17.65 98ZsL34z0.net
>>247
それなw
ついでに言うと動画での会話の雰囲気も暗いわ
TO3見た後だとトパンガはそこら辺人見るように努力してんなって思う
ただキャラも変えず試合やってるだけを6時間以上流してるけど全部見てるやついるんかあれ?たとえ身内でも見ないだろ

257:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:30:06.95 gpCJHeWl0.net
>>249
コメントも身内ばっかりだろ
正直KOFのトップとか言われても(笑)だし
Twitterの発言も頭悪いし何もリスペクトする部分がない
ときどさんは尊敬できる

258:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:44:37.86 45Xc/OOOr.net
>>242
社長?

259:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:50:59.13 FnMpp25Y0.net
アントノフじゃね?

260:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 20:52:08.40 WVbsow2ga.net
なんで有名人が動画勢のためにキャラ変えなきゃいかんのよ
人のプレイに口出すくらいなら自分でレアキャラ使って有名人ボコれ

261:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 21:01:57.63 FU3ifDysd.net
>>253
動画勢じゃなくても14やってる奴なら動画は見るからな
有名人って顔してkof流行らせたいって言ってるのならもう少し考えた方が良い部分があるだろ?って事を言いたいんだよ
誰が毎度同じ動きしかしないナジュド・シュンエイ・ハイデルンの動き見て楽しさを感じたりkofやりたいなって思う?
お前の話しは論点が違うから話しに入ってこなくていいよ

262:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 21:22:52.18 tdYv8tVqH.net



263:kof普及のために有名プレイヤーに小綺麗にしてもらう前にまず有名プレイヤー増やすのを考えた方が先なんじゃないのかw 見た目もプレイもいい奴なんて数揃えば嫌でも出てくるもんだし強キャラ粉砕するレアキャラ使いも当然出てくるしな まあ今作じゃさすがに遅すぎるから次回作に期待しよう



264:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 21:30:58.30 WVbsow2ga.net
>>254
各々が楽しめる範囲でKOF普及を願って何が悪いんだ
それ以上を望んでいいのは相応の対価を渡してるやつだけ
俺から言わせりゃ配信してくれるだけで嬉しいよ
挙げ句の果に身なりにも気を使えだのマスクはやめろだの何様だよ

265:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 23:19:45.11 m/UXgHJ8a.net
レアキャラ使って活躍してもその人が強いから、俺には無理だから簡単で強いキャラ使うわ〜、てことで終わるのは悲しい
ちゃんとチャレンジしてる人もいるんだから、そういうのをピックアップしていける環境が出来れば違うんだけどなー

266:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/28 23:26:59.80 N22jr8vLa.net
>>255
有名プレーヤー何て何の足しに成るんだよ

267:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 00:10:07.28 ST3GtQY70.net
>>258
確実にゲーム人気の足しになるだろうね
例えばウメハラやときどがストやめてkof14メインになったら確実にプレーヤー増えるよ
身なりに気を使うのもkofの日本代表として出てる大きい大会もあって世界に配信されてる試合もあるのにボサボサ髪とマスクは社会人としてどうなのって感じる
ちなみにウメハラとかときどはその辺ちゃんと気を使ってるって話してたけど大人として当たり前の事
プロならスポンサー付いて金もらってんだから尚更ね
正直ツイッターの発言、と言うか言葉の使い方や喋り方もプロなら意識した方が良いとさえ思う

268:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 00:23:42.13 7rVZEaUt0.net
身内で盛り上げたいだけなら好きにすればいいけどプレイヤー増やしたいだの人気出したいとか言うから驚くわ
ネガキャンにしかなってねえだろ

269:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 00:29:39.38 9q+LdEzI0.net
公式スポーツと村社会の民度の差だよ

270:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 00:33:58.02 riSgMNxS0.net
結局開発が無脳だとプレイヤー側が小手先で何しても無理
snkの開発は無能なので濃い信者にしか売れず客層拡大できずジリ貧
スマホアプリの方は中国の開発が有能なのでオワコンkofにしては売上上出来で客層も広がってる

271:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 00:52:44.45 xmCItaZZ0.net
>>254
手間に見合ったリターンがあればやるし無ければやらない
お前が他人にやれと言えるものじゃない
どんなキャラだろうと対戦動画なんかすぐ飽きられる

272:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 01:09:21.75 /kHia4bO0.net
>>259
有名プレーヤーとプロゲーマーは別物だろ

273:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 01:18:09.26 ZqHeaK1D0.net
SNKはヒカルに宣伝頼んでるだろ

274:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 02:25:15.39 cQXThqSr0.net
まぁ動画の再生数見れば世界的に人気ないのわかるよ14は
差し込みじゃんけんしかないもんなこのゲーム。見る価値がない
やってるほうは楽しいのわかるんだけど、KOFが面白いのであって14のシステムは面白くない

275:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 02:59:28.97 WQLKemWr0.net
そういえばKOFのプロの動画を何度か見たことあるけど印象薄い
金デブって人のほうがしゃべってるぶん印象に残る

276:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 03:34:14.18 08J/ydNk0.net
>>206
部屋の名前自体が強キャラって名前で立ててる基地外とかい


277:驍ュらいだからなとーぜんいつも1人で放置部屋状態となってますwww 今度入ってみよかな?ツマランクソキャラ押し付けてきそうなから露骨なチームやったらID晒とこかな?



278:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 03:36:55.58 08J/ydNk0.net
>>214
そのうち対戦拒否されだすだろうけど好きなら気にせずに使えばええと思うよ

279:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 03:45:45.73 08J/ydNk0.net
>>247
大会マスクは多分本人的にはお洒落気取りしてんじゃないかなぁ?
童貞臭プンプン匂わせながらの入場には流石にドン引きwww
777氏とかはハゲとるケドなんか腰の低さとあいきょうがあって憎めないおじさんって感じでいいのに
結構根暗ニートのナマポかなってプレイヤーばっかで正直怖いよ

280:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 05:03:14.31 rFzBaALy0.net
ハゲ擁護はねーよ
初見で動画見たときハゲのおっさん映ったら一気に萎えるわ
有名人見て新規獲得って言うけどハゲ散らかしたおっさん目指そうと思うか?
マスクが外せるようにハゲはせめて帽子被って動画に映れ

281:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 05:51:48.93 XWQWV+wqr.net
闘神祭の入場シーンで9割ハゲデブ小汚い不細工根暗オタクのいずれかばっかりだった時点で見た目に期待するの無理だろ
アークゲーよりヤバかった

282:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 06:38:54.59 MPAt1jg0d.net
>>259
増えるわけないだろ
頭大丈夫かw

283:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 07:17:33.66 h48mHvvU0.net
マスクしてるのそんなに批判対象か?
大会みたいな不特定多数の人間がいるところでだぞ
風邪引いててもレジ打ちや接客業はマスクするなとか言いそうだな

284:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 07:56:31.52 43gKQSoHp.net
>>268
去年5、6月辺りの気に入らない相手を初狩り・サブ垢・強キャラだと難癖つけて晒してた奴らと大差ない行為はやめておけ
気に入らない相手は関わらないが吉

285:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 08:38:39.79 LJlscUGF0.net
>>274
Youtuberのおかげで印象は良くない

286:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 09:08:43.52 OtDrnG+O0.net
他の格ゲーしないよなkof勢ってほとんど

287:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 09:53:48.68 gchIQt6Ha.net
KOF勢は格ゲーが好きってよりKOFが好きって人が多いと思う
98、02UM、11、13、14の間をマルチでやってる人は結構いる
今作はそんなKOFに中途半端な最近の格ゲー要素を取り入れたために窓口が広くなったけど中毒性薄れて出口も大きくなった感ある
つまりKOFは格ゲーであって格ゲーではない、二郎的な存在さね

288:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 10:08:55.48 LJlscUGF0.net
14のここが格ゲーとしてアカンって言っても昔からこう(だから問題ではない)だからな

289:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 10:32:29.15 vZ8+8oL+0.net
それはどの格ゲーでもそうじゃないの

290:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 10:48:49.70 LJlscUGF0.net
言い方変えよう
俯瞰で見れないゴミ率が高い

291:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 11:01:35.95 ST3GtQY70.net
>>274
kofとは関係ない話しだけど、接客業でマスクは失礼に当たるからな
常識だけど
ホテルマンがマスクしてるの見た事ある?
する場合は「〜防止の為させて頂いております。ご了承〜」みたいな案内を出してる
スーパーで女子高生とか大学生の男が夏でもマスクしてたりするけど確実に馬鹿だよ

292:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 15:14:49.71 WQLKemWr0NIKU.net
プロゲーマーはレジ打ちでもホテルマンとは違う


293: マスクが悪いわけじゃないけど風邪をひいてるわけでもないのに顔を隠すようなものは−なのは事実じゃね タレントみたいなもんだと思う もうすこし受け答えとか身なりはちゃんとしたほうがいいよな。



294:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 15:15:21.22 fUb05jSNdNIKU.net
>>260
そうそうそれそれ
プレイヤー増やしたいだのなんだの言うけど身内以外入るのためらうような雰囲気でずっと強キャラ同士説明もなにもなく対戦してたまに喋ったら
今の○○上手いわ〜ぐらいしか言わない
その動画をKOFやり始めのやつが見てやりたいと思うのかと
見てみろってもならん

295:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 15:26:10.96 4WFlHQEn0NIKU.net
ゲーム実況ストリーマーとかプロゲーマーのなかでドラッグストアで売ってる普通のマスクが象徴とかファッションアイテムみたいになってるのはなんだかなあって思う
どうせなら旧車バイク乗りみたいなカラスマスクとか、プロゲーマーならルチャドールみたいな覆面まで行っちゃえば明らかにファッション、キャラ付けって判るんだけど

296:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 15:41:04.83 I+NPZWKj0NIKU.net
>>283
マスクは風邪を引く前にしようぜ

297:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 16:17:59.82 WQLKemWr0NIKU.net
余計やばいやつにしか見えないだろ
普通の風貌してればいいんだよ

298:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 17:09:00.03 LJlscUGF0NIKU.net
自己顕示欲あんのかないのかわからん

299:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 17:15:31.66 HX9y/v/wdNIKU.net
>>233
正直デルン、ナジュドは別ゲー感あるけど
クーラ、庵、レオナとシュンエイに差はないんじゃね?
通常技、火力、崩しも3キャラとも十分過ぎるし、そいつら使っててシュンエイが〜って言うのはちょっとなってなる

300:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 17:39:20.63 JvPqxwbpaNIKU.net
14の新キャラは印象薄いって言われるけど実際は濃いキャラが多いと思うぞ
ただキャラの濃さの割りに性能が地味なのがアレだがw

301:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 18:20:34.62 jLkI49uC0NIKU.net
>>289
まじなw
そこを悪人チームやメキシコとかで倒したんならわりと熱いけど

302:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 18:24:11.28 jLkI49uC0NIKU.net
>>286
本来は他人にくしゃみ感染をさせないためのアイテムのはずなんだがなー
まあプロにタレント性もたせた方がファンは増えるだろーねぇ
容姿、発言、使用キャラとかがバラエティあふれてる状態がベストだと思うが、現状は逆よね

303:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 18:58:13.29 I+NPZWKj0NIKU.net
>>292
マスクは本来予防の為のモノやぞ

304:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 19:37:00.51 imvt6m7wrNIKU.net
予防には効果ほとんど無いらしいよ
菌はマスク素通りらしい

305:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 20:40:48.94 trXXrtp40NIKU.net
マスクが無けりゃ無いでブサイクだのなんだのって叩くんだろ
マスクはせめてもの自己防衛だよ

306:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 21:13:39.32 9q+LdEzI0NIKU.net
このゲームオタ界で容姿がよくトークもできて頭も回るスーパーマンみたいな人材を求めるのは酷かと
大体 ゲームオタ≒キモオタ と相場は決まってるしな。
ゲーセンのビデオゲームコーナーでぎゃーぎゃー言ってる奴総じてメガネかデブのキモ面だしな
奇声発してる奴は今のところ90%メガネだわ

307:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 21:46:10.86 oJnwNG5M0NIKU.net
>>295
いや、顔は不細工ではない

308:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 21:50:20.29 T+XmX5/TrNIKU.net
>>285
お前オモロイな(笑) けど俺もアンタの意見と全く同じだわ、マスクを年がら年中やってる奴はいじめて下さいって言うとんかなって思う
まぁコレは言い過ぎたけどそういう対象の標的にされやすくはなるわな、後このマスク族


309:は昔からそうだった訳でわなくここ5年くらいから増殖され始めてる気がするな 何年か前にpmなんちゃらで日本中マスクブーム?らしきものが流行った時の残りの残党共がキモオタマスク族と俺は思ってる 大して花粉症でもなく風邪をよくひく病弱な体質でもないのにマスクを装備しているのは己の醜態に磨きをかけるのと同等いやそれ以上の相乗効果があると思えキモオタ共よ



310:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 21:55:55.63 I+NPZWKj0NIKU.net
ヒロインズみたいなの出せるなら
パラレルKOFとしてMIの続きを作って欲しいな
ストーリーを完結してほしい

311:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 22:37:09.58 3JDZ5zwwdNIKU.net
サーフィン弟さらわれっぱなしだったよな

312:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 23:07:17.47 rlCHGh9N0NIKU.net
最近やたらとKOFのスマホゲーの広告が目につく

313:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/29 23:48:24.21 KUrXXYo40NIKU.net
ps4の体験版無くなってんだな

314:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 02:20:38.39 MwUlD0CaH.net
まあ熱心に語って頂いてる方いる中で梯子外しちゃうみたいで申し訳ないけどぶっちゃけ他人がマスクしてようがしてまいがどうでもいいよなw

315:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 02:46:45.15 +rreCPJx0.net
他人のプレイヤーが何しようがどうでもいいし それより15だせ もう14はつまらんすぎてな

316:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 04:14:46.99 z7jdPuR70.net
15も14のシステムに近かったらさらに人減ると思う
もうみんな新しいコンボや判定覚えるのうんざりだろ

317:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 06:31:59.97 ZokGK4cL0.net
そもそもKOFはキャラに頼り過ぎて個性が無さすぎる
特に餓狼陣はどいつもこいつもグラが違うだけなんだから
舞ならカチョウセンをジャブ一発で弾かれるゴミにするような個性化が必要
Kとかは頑張ってるが対空技は鬼焼きと何か違いがあるのか?
波動派生が面白いんだから弱くても良いんじゃないのか?
こう言う事をしないから余計なシステムを付けないともたなくなる

318:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 06:59:26.76 FWzqP7mE0.net
KSK「とにかく勝つことが全て。魅せるためのプレイはしないし、要求されてもできない。強い技があれば率先して使い、無限コンボだろうと永パだろうと、入る状況なら狙う。負けた時に言い訳をしたくないから 

319:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 07:02:15.93 FWzqP7mE0.net
KSK 「それをやっていれば勝っていたのにと思いたくない。
「寒い」「つまらない」「卑怯」「レバーが悪い」「調子が悪い」。これは自分の中でのタブー。
負けた時の言い訳にしかならないからだ。相手に暗黙の了解を押しつけて、
それにそぐわない相手に対して批判して安心感を得る為の言葉。
自分の価値観を押しつけるなら、最初から一人用のゲームでもやってる。
価値観は自分の中にだけあるもので、違う価値観同士をぶつけることにこそ対戦の醍醐味がある」

320:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 08:41:19.76 n+OVS8nvd.net
>>305
既存のシステムに近かったら人減って新しいモノにしたら覚えるのウンザリって
どうしたら良いんだよw

321:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 08:56:01.30 ZokGK4cL0.net
発動関連は遊ぶと言うよりスマホ片手に勉強しなきゃいけないってのが人を選んで良くないと思うが
判定とかは遊びながら自然に覚えられるからむしろ変えた方がいいと思うけど
何も変わらなくても楽しいってKOF好き通り越して変人でしょ

322:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 09:18:27.12 YyPbZddX0.net
え、14のワンパターンテンプレコンボすら覚えることを批判してる?
13みたいにコンボレシピをあれ


323:アれ考えオリジナルコンボを練る状況がない中、トレモで何やってんだ。ストーリーしかしない入門勢か



324:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 10:13:48.62 ZokGK4cL0.net
>>311
13よりはだいぶ良くなったが、それでも敷居を低く抑えつつ面白くするためには発動継続はベストな方法じゃないと思う
そもそもストーリーしかしない入門勢が九割だからそいつらバカにしちゃ駄目だぞ

325:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:09:54.48 XrhdTqgid.net
昔はストーリーやエンディング見るために色んなチーム使って頑張ってたよな。新キャラ発表きたときのワクワク感はハンパなかった。

326:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:33:59.48 DECyhx4w0.net
そういう層は発動とかしないまたはできないからねぇ
格ゲのあり方としてクリアするだけじゃなくなったからなー
そいやレベル5のバースは昔のルガールくらいエグい強さになってないん?

327:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 11:40:56.04 DECyhx4w0.net
>>296
なんかタレント、モデル界とかで埋もれてるような奴引っ張って来れないもんかね
てか有名女性プレイヤーはその類だと思うけど…
あと他ゲーとか他国プロにもその手の奴おらんの?

328:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:19:23.85 VTRzqSKSM.net
格ゲー界で一番メジャー所で佐藤かよだけど
14出た同時一瞬だけメディアでやってたがストとかに帰ったんじゃないかな。
KOF のタイトルはコア層だけ狙って作るべきで二兎追っちゃ駄目だな。
本気で新参を取り込みたいならスマブラパクったような完全別ゲーにする必要がある。つまりKOF じゃ駄目

329:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:20:39.67 KFwfPWWg0.net
格ゲーは分からない人が見ても面白くない
ソシャゲのようにアプデがあるわけじゃないから分かる人にも見せ続けるネタが無い
根本的に人に見せるのに向かんのよ

330:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 12:37:17.31 ce0xslJrr.net
そもそもゲーム自体が多すぎるからな
マイナー空手団体の大会みたいになってる

331:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:42:41.36 k/Iz3AKc0.net
ツイッターでKOF検索して見ても、14の対人戦まともにやってるやつがあんまりいない
ソシャゲだけとかコスプレしたり絵描いたりみたいな人多い
もうKOFは格ゲーじゃなくていいのかもしれんな

332:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:44:58.93 z7jdPuR70.net
>>311 うーん君の言うことを否定はしない。実際新しいKOFって壁際お手玉ロングコンボだから
強いほうが勝つのは当然だけど、片方が何もできないでボコられのをずっと見てるだけだから面白さを感じずらい
コンボは02くらいまでの長さがいい。下手な人ももうちょっと動かせれるゲームのほうが人は集まると思う。
ダメージでかくて適当にブッパして勝負がつきやすいのも面白みに欠けると思う。

333:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 13:48:03.10 z7jdPuR70.net
あとガチじゃない人ってのは勝ち負けじゃなくて楽しめるかどうかのほうが大事
ツイートみてると14は勝ってもあまりうれしくないって人見かける

334:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:00:19.08 S97kUmQfK.net
>>319
いっその事開発はSTGメーカーに外注して
KOFの弾幕STGとか出したら売れるかもな

335:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:06:09.82 7fb8isbt0.net
KOFのアドベンチャーとかKOFのリズムゲームとか

336:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:09:02.68 AOtTaoEh0.net
シュンエイ・ナジュド・ハイデルン・庵のお約束プレイに勝つには、
こっちも飛び込まずに遠距離でペチペチやるしかないからなあ。
それで勝っても何度も再戦してくるし。
ぶっちゃけ、そういう奴との対戦そのものがつまらん。

337:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 14:45:13.65 ZrTw67Vmr.net
KOFはもうアプリでキャラゲーで稼ぐだけで良い
格ゲー出す必要


338:性を感じないね チーム戦って時点で絶対流行らんし最早今となっては何がドリームマッチなのやら 1対1のゲームの方が入りやすいし人気出る 餓狼の気合入った続編の方がやりたい



339:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 15:35:37.83 WJuCkgSC0.net
>>316
ぼくはつばきあやなちゃんがよかった

340:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 16:46:47.86 P0VKSeLR0.net
esports関連で吉本やら大手が結構動いてるけど結局ストVと鉄拳なんだよなあ
KOFが似合うタレントいないのかね

341:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 16:55:12.83 B0rdqP010.net
>>303
そんなお前もマスクマンwww

342:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:14:28.41 ZK396ybrd.net
>>327
横山ホットブラザーズ
かしまし娘
我が家
森三中
さあ選べ

343:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:32:23.22 meIe7VudH.net
この前からビジュアル面の話続いてるけどもしイケメン美女が格ゲー強くて活躍するようになったら逆にブサメンがそれ撃破するような流れになるんだろーな
つまりkofにイケメン強キャラぶっ潰すチャンチョイザナ様みたいなキャラは必要てことなんじゃないのw

344:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 17:59:06.59 uR68oo1bM.net
イケメンなんていらねー
俺らみんな社会の日陰者だろ
表舞台なんて気にするなよ

345:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 18:33:48.48 XrhdTqgid.net
なんてネガティブゲイン

346:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 19:48:01.15 Q30ceOHQ0.net
>>317
わかる人が見ても面白くなさそうな文脈ワロタ

347:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 19:55:08.50 9MfP/jsLr.net
遠距離発動とex技強くしたら無茶苦茶なゲームなるのわからんか作ってるやつら

348:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:18:31.03 1IUO5UTT0.net
ってよりは遠距離通常技の性能いいのに発動もあるのがな
庵とかレオナとか
後は弱攻撃でも触りゃ大ダメージで、とにかく振るだけでも強いやつ
ナジュドもデルンも小パンあんな強くする必要ないだろ

349:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:25:06.63 DECyhx4w0.net
>>330
ことごとくイマイチ性能に仕上がってるからなあ
だいぶ良くなったけどオンでほとんど見かけないね

350:俺より強い名無しに会いにいく
18/06/30 20:26:23.01 DECyhx4w0.net
>>322
スカイステージとかいうのは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2096日前に更新/250 KB
担当:undef