【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part19【SNK】 at GAMEFIGHT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/30 21:03:01.94 Idrqu2QG0.net
20年も時代差はねえよ

551:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/30 22:42:06.71 Af7NSu2Za.net
龍虎1が1978年
餓狼1が1991年
まあ筐体の設定で何年かは変動するけどね

552:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 09:15:24.15 wu+oT5PJK.net
そこら中から笑えない話があの時代に出てたのを見ると旧SNKはパワハラとかはなかったんだろう
そんなことをする余裕すらなかっただけだろうけど

553:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 12:09:51.09 +PNSIx28d.net
当時、SNK第三開発(餓狼WAなど担当)のスタッフと思われる人が、個人ページで愚痴を書いてたの見たで(他のチームが上手く出来てない半透明処理を実装したら邪険に扱われた、みたいな)

554:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 15:21:38.45 hVWnLR98a.net
>>543
どこのメーカーもそーゆう事は有ったんじゃ無いの?
カプコンでもカプエスのころには3Dがメインでそっちサイドの連中にドットは古臭いだの散々馬鹿にされて嫌に成ったのか当初カプエス3まで予定してのを打ち切って2発売目前の中途半端な時期にプロだして契約本数を無理やり消化したみたいだし

555:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 15:27:05.17 vfmpyky/0.net
その因果関係が本当なら残念過ぎるな

556:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 21:54:36.16 vYBTfJgTa.net
>>545
船水が攻略本か何かのインタビューで言ってたからまぁ本当だと思う
実際プロが出たタイミングが明らかにおかしなタイミングだったしな

557:俺より強い名無しに会いにいく
18/03/31 22:12:41.42 W/ySo7Uka.net
その話は確かカプエス2のファンブックに載ってたな
アナザープレイガイドだったかな
カプコン社内でドット絵が馬鹿にされてるって部分はショックだったなあ

558:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 00:08:02.58 Az+iXgLaKUSO.net
カプコンもカプコンで…よく潰れないなあそこも

559:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 01:04:34.50 /Ms2zJFq0USO.net
大が付く成功ソフトを定期的に出してるからな
ただ昔に比べるとさすがに余裕なくなってきてるが

560:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 02:25:20.10 ZlPtl3bW0USO.net
RB2はコーヒー飲む暇すらないといわれてたな
SNKは演出が売りなところがあったのに全カットだからな

561:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 02:31:57.77 ZlPtl3bW0USO.net
WAのタービランスアッパーって完全再現は無理でも2Dでもできそうだからやって欲しかったな
あとライデンのトールハンマー

562:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 06:22:39.02 KCsNxO1KMUSO.net
RBS→RB2で削られた部分は黒塗り
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

563:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 11:18:22.59 ltrRiis8MUSO.net
なんか気持ち悪い

564:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/01 18:21:41.36 cljbVWoE0.net
ボブの正装マジすこ

565:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 02:11:49.95 Nv+2vykpr.net
>>552
やっぱり脱レオタードで生足の舞は至高
ちゃんと履き物履いてる方がビシッとはするけどさ

566:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 02:29:33.65 f26vuXqBa.net
>>548
そりゃSNKみたいに自社ハードの失敗とか遊園地に手出す馬鹿な真似してないからな
特に遊園地はゲーム開発側には全く落ち度が無いのからホント泣けるよ
まぁ今のカプコンはゲーム開発として色々ヤバいけどなw

567:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 02:30:27.65 vJbinPPM0.net
>>552
これどういう風に理解すればいいの?

568:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 02:35:54.26 f26vuXqBa.net
>>550
あの時餓狼に小田の影響か超必のコマンド簡略化とかKOF14に通じる物が有るな
特にレイジングコマンドをいじ廃止したくて

569:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 02:37:48.00 f26vuXqBa.net
>>558
操作ミスった
レイジングコマンドを意地でも廃止しようとしてるのは何か狂気すら感じるw

570:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 05:41:43.72 +2kGRXLzM.net
>>557
いらない部分は面積そのまま丸々消去。ボツ演出も削られてる。

571:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 08:11:59.35 ohBtbZnA0.net
レイジング変更は単に時代の変遷に合わせてるだけでしょ
もっと雰囲気を残しつつの簡略化は出来ただろうとは思うけど

572:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 08:27:39.14 pPa0AtPGr.net
>>542
大昔、コミケである同人誌を買ったら執筆者の一人が
後書きコメントで本業はSNK関係者みたいな事を匂わせていて、締めが
『サムスピRPGマジ応援してね!お願いします!サターン版は買わんでいいよ(はぁと』
だったのを見て
これネタじゃなくて本当なら裏では何か色々あるんだろうなと苦笑した思い出

573:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 10:09:41.54 Nki/iBa/a.net
>>552
ネオジオCD版が微妙にロードが短かったのはこのせいか

574:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 10:47:44.66 sRN7LFzCr.net
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

575:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 10:53:38.13 8ow6pHXiK.net
>>562
RPG自体クソゲーというかなんというかだったなあアレは

576:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 11:31:44.65 aF5bzPzsa.net
サムスピRPG ってロード無くしたら良ゲーなんじゃないの?

577:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 12:00:28.15 8ow6pHXiK.net
バランスがムチャクチャだったからな…
エンカウント率馬鹿高いのに雑魚敵めっちゃ強いっていう

578:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 13:04:33.91 QJY8mOlX0.net
ストーリーもムチャクチャだったよ
本編をベースにしてるけど本編と繋がらないっていうね
評判良かったら餓狼や龍虎もRPGにしたいですねとか言ってたけど(まあリップサービスだろうけど)
実現しなくてよかった

579:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 13:27:27.29 4xOhwPJw0.net
>>559
KOF14はコマンド簡略化と言いつつ、CLIMAX超必のコマンドが逆ヨガX2ばっかりだったのがなぁ。
テリーもあのコマンドだったし。
13の方が簡単だったと言う。

580:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 13:27:38.69 y/0x3/Mjr.net
餓狼といえばセガサターンで発売予定だったファンコレクション。
PSのDM初回生産にて実現した。

581:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 13:27:53.20 yghlhK0N0.net
餓狼がRPGになったら
終盤でダック辺りが雑魚キャラで複数出てきそう

582:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 13:33:03.83 QJY8mOlX0.net
>>571
餓狼伝説vsファイターズヒストリーで似たような光景を見たぞ

583:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/02 21:58:19.94 jDUeXNEl0.net
ガラケー向けゲームであったなw

584:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 00:18:34.25 DL2pWDhzp.net
ミカドはリアルバウト初代だけ置いてくれねえなあ……
初代の対戦がやりてえんだよおおお

585:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 02:44:37.74 JICqIOvY0.net
勇者ああああ見たけど、
なぜパッケージがスーファミ版?

586:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 07:28:01.03 8wQv4UTnd.net
分かり易さを優先したのか
ネオジオ版の箱が手に入らないのか
大した違いはないと思ってるのか

587:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 10:38:55.86 jv3313FVd.net
>>574
あったぞ。
リアスペが無い。

588:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 10:41:14.89 jv3313FVd.net
久々にチンシンザンにたぷたぷしたいから、
リアスペやりたかったのに。
残念ながらチンシンザンの人気はブービー賞だけど。

589:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 11:10:51.90 t1mq10O6r.net
大阪が嫌いなんだからカプコンやSNKのゲームは撤去すべきでしょう。
嫌いな大阪の会社のゲームですよ。
大阪の会社のゲームで大会なんて開きませんよね?

590:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 15:38:55.85 GGbHt+ZH0.net
パッケージイラストはメガドラ版の2が好きだったなあ
貞本義行が描いたやつ

591:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 16:04:55.32 auCwg8yGa.net
エヴァの作者って信じられない程のパワーのある画力

592:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 16:44:43.47 NZOL+4Fu0.net
メガドラの1も貞本なんだけど
なんか悪魔城ドラキュラのテイスト
URLリンク(gamefaqs.akamaized.net)
餓狼ギースって年齢の割に老けすぎな印象ある
60〜70歳の引退間近のギャングの会長っぽい
40歳ならもうちょっと若くてもいいはずだが…
テリーやリョウが40なってもあそこまで老けんだろう
ボスの気苦労か

593:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 17:03:07.21 vO7tTqUcK.net
ゴッドファーザーのドンがモデルだろうから仕方ないっちゃ仕方ないんだがな

594:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 17:23:03.45 FjNDjth10.net
>>582
これ貞本だったのか!判子絵のエヴァよりずっと良いじゃん。

595:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 17:34:55.39 fUxmVdl40.net
アンディがアミバになっとる奴か

596:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 17:37:31.23 brVu6Ox20.net
パンティさんじゃないかw

597:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 20:31:01.83 Lvs0/gsOr.net
昔のゲーム機別に別の絵師がしっかり自分風に描くてテイスト好きだった
今の萌え絵師に描かせるよりよっぽど味になる
森気楼て絶対的絵師がいたから他の絵も許された

598:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 21:39:09.59 0ZRX/oPb0.net
確かに昔は同じゲームでも色んな絵柄があったな

599:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 21:50:18.73 39Xlhrq2r.net
>>582
ギースやアンディも気になるが、背景の謎の城はいったい何だ
KOFのノナじゃないが、ちゃんとイメージの擦り合わせ出来てたのかこれw

600:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 21:57:20.26 fUxmVdl40.net
ギースって享年58歳くらいのイメージがあるなそういえば
さらばギースの時にあの風格で40代って何か老けすぎ

601:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 22:37:58.32 ylpIBsRg0.net
>>582
これ貞本だったのかよw
言われてみれば色の塗り方とかテリーの顔とかそれっぽいな
しかしアンディのこの顔はアレだな

602:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/03 23:40:56.04 ONDLqgd10.net
mondo恵も…思い出してあげてください…
URLリンク(i.imgur.com)

603:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 03:28:37.37 BbCjHTpK0.net
>>592
>SNK公式ストーリーて…
つまりボンガロは同人ということか

604:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 03:45:17.88 4Lz7QWH20.net
右井ぜんじ監修がないから…?
レオ・アドバ先生…いったい何人なんだ
URLリンク(www.1072ch.net)

605:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 07:12:53.58 G8o2aNxcr0404.net
個人的にはワーヒー復活してほしいんだよな
ゲームバランスは最悪にもほどがあるが2jetは簡単なコマンドで技が出せて超必殺がなかったから遊びやすかった

606:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 11:22:18.02 aN8zxsoX00404.net
独自のシステムも多かったしな
同じADKのGANGAN行進曲もダッシュが
レバー横入力即ニュートラルってのが面白かった
もっとも昇竜拳・暫烈拳・覇王翔吼拳コマンドとは相容れないが

607:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 14:18:54.79 r5W3kO67M0404.net
大張テリーのやんちゃそうな所が見れるのはゲーメストだけ!
なお、4コマの中身はほとんどSP。ゲーメストメディアミックスSNK系裏表紙は吉崎観音氏による森気楼タッチマネがレギュラーだった。2のみ本人のタッチ。URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

608:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 14:20:16.00 r5W3kO67M0404.net
森気楼タッチっぽく描いてるという意味ね。

609:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 15:33:07.91 M9kQ26O100404.net
ゲームギア版も貞本義行?
テリーの構えがなんか違う(特に手)けど構図がかっこよかった

610:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/04 21:50:23.49 49YCdLHe00404.net
>>597
乳首勃ちすぎ

611:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 06:16:49.41 R5Twz6Gcr.net
餓狼3は餓狼伝説スペシャルて集大成の中スタートして
テリー アンディ ジョー 舞とギース以外は新参と上手く引き継ぎできたから良かった
リアルバウトはやっぱネタ切れ感満載だったな
キム復帰は韓国に媚びるための復帰かKOF94の支持率が高かったからなんだろうが94はチョイポンゲが使い勝手いいだけなんだけど
ステージが使い回しでストーリーも個別ぽくないしリングアウト形式とか色々雑だったな

612:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 10:12:40.79 UnQOzxgKr.net
鍵豚は大阪大嫌いなんだから、
大阪の会社が作ったゲームは撤去しろよ。
マジでアホなん?

613:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 10:21:16.65 +WhX6XjZ0.net
3の失敗を取り返す意味で急ピッチで出されたから
ネタ切れと言うよりネタを練る時間が無かったという方が良い
あくまでリアルバウトの時点では
だが続く2作がメインストーリー無し
演出簡略化とくればやはりネタ切れと言わざるを得ないな
個別ストーリーは3が特に凝ってただけで
リアルバウトは平均的だと思う

614:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 11:36:18.88 MQYU5Pgea.net
3はあまり引き継ぎがうまくいってた印象ないなあ
結局そのあと旧キャラが続々復帰してたし
鉄拳もストリートファイターも3で世代交代したけど結局4〜5でほとんどのキャラが復活してたし
格ゲーのキャラ入れ替えってスムーズにできる印象ないわ
MOWは打ち切り状態だからなんともいえんけど…

615:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 15:45:03.05 7sjgovcFa.net
>>603
結局ギースを復活して直ぐ死なすもんだから話が広がらなかった
ナコルルで散々やらかしてるのに、ギースで同じ事する始末w

616:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 17:14:09.60 ELNRQlqHM.net
ギースの死を売りにしないと客が戻らないと思わせるくらい餓狼3の失敗って酷かったんじゃないかな

617:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 17:49:26.78 Lr+E0KOT0.net
ゴッドファーザー風のさらばギースのポスターはインパクトあったもんな
ゲーセンで見た時シビレたわ

618:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 20:20:13.69 2VDM2IkZ0.net
3の後RBでギースが死なずそのまま餓狼シリーズが続いてたとしたら…
みんなどっちが


619:良かったと思う?



620:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 20:48:17.43 CAKf4Cnka.net
>>607
あれはSNKの作品のポスターの中でも最高の1枚だよ
96に出たのはまぁKOFだから良いかって成ったけど、リアスペで直ぐ出てきた時はギース好きな俺でも流石に吹いたw

621:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 22:14:36.60 wWBUTw4sK.net
ギース死なせました!→ごめんやっぱり無理
はいくらなんでもかっこがつかない

622:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/05 22:43:31.17 +WhX6XjZ0.net
>>604
新キャラ入れ替えの評判に関わらず
旧キャラ復活は需要があるんじゃない?
俺はネオジオで散々3を楽しんで3キャラも愛着ある
入れ替えの良し悪し以前にやっぱ3の不振が響いているんじゃ
>>608
最後に死ぬにしてももっと引っ張った方が良かったな
ついでにクラウザーも
もっともギースVSクラウザーに焦点を当てたら
テリーが置いてけ堀になってしまいそうだが

623:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 06:48:36.73 x3Lw7sJpr.net
3は舞がレオタードになり絵もぽっちゃりになったのが大不評でRBSではガロスペ時代の衣装に戻されたが裸足になったのは割りと好評だったから良いとこどりの完成形衣装だと思ってる
願わくばKOFでもこの衣装で戦ってほしいんだよね
確かに足袋の方がしっくりくるが
裸足で戦う女子キャラがKOF98メンバーには皆無だからそういう属性要素の意味でも大事だと思う

624:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 12:27:23.31 eYKJ7FCPd.net
>>592
コロコロのあまいぞ男吾の作者だな。

625:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 12:31:34.46 aVx/zPfg0.net
亀レスのボケってどう反応していいか分かんない
まさか本気じゃないだろうし

626:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 13:04:51.54 5/8O2FmWa.net
>>612
キャラドット自体は寧ろ良くなってるんだが、服装や過去のキャラ人気はどうしようも無いしな
舞いは餓狼2の衣装が卑猥過ぎるから布地増やしたら大ブーイングだもんな、変態の行動力は恐ろしいw
キムは日本人もそうだが、韓国人から特に文句が多かったらしいしな
3のストーリー上キムの入る余地なんて無いしな、新キャラはボブ意外ストーリー的な目的が有ったしな、ジョーと舞いは別に居なくても成立するけど、まぁ一応主要キャラだからそれ以外のキャラが居ないのは仕方ないと思うが…

627:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 13:08:47.66 5/8O2FmWa.net
>>606
酷いと言うか調整不足のせいで嫌われてる側面も有るしな、流石にテリーのクラックシュートは調べればわかるような盆ミスだしな
キャラ人気云々以前にゲームとして主人公のせいでバランス崩壊とか笑えない

628:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 19:18:05.37 mdi2GrkGa.net
最強は、一人でいい。

629:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 19:20:16.19 OHb3BqyM0.net
KOFの舞はやりすぎなんだよ
14なんて豊胸にしかみえない

630:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 20:48:50.39 uY7eBUhYM.net
まいまいきゅーん

631:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/06 23:22:50.99 DcRR7T4h0.net
初代舞の声優さんの声ってどんだけガヤガヤうるさいゲーセンだろうが耳にすっと入ってきてたなー

632:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 02:39:36.27 AV/zfUxM0.net
ギースもナコルルもゲーニッツも作中では死んでるんだが、何だかんだで登場してるからな
キャラ作りとしては成功かもしれんが、逆に言えば新しいキャラが生み出せず過去のキャラに
いつまで頼らなきゃいけないという意味では諸刃の剣なんだよな
初代風雲、餓狼3、龍虎外伝、ポリサムとかあの辺りは今までにないことやろうとして完全に迷走してる

>>592


633:その作者の舞は一応カラー絵だと茶髪なんだが、白黒だとベタもトーンもないから 金髪に見えるんだよな 賛否は別にして舞を白黒で描いて白髪ってのは今でも十分に斬新だ



634:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 06:28:25.57 CuWQjHP+0.net
14の舞は南半球に衣装がベッタリくっついてるとこが違和感ある
DOAの舞はくっついてないし

635:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 14:09:50.94 z4OCb1kN0.net
>>617
狼は眠らない。

636:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 15:16:08.57 zm8b/Ork0.net
>>617
ゲーム的にはテリー最強
ストーリー的にはギース最強
てキャッチフレーズだったのかも

637:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 17:48:32.74 LxhBqi0Y0.net
餓狼3の場外KOを餓狼SPでやったらどうなるか想像したら
3同様の水ポチャ壁ガンと既存の歯車電流闘牛って感じで
別に特に見栄えしそうにないと思ってしまった
3の場外KOはSPのライン飛ばしの変形なのかもね
RBのリングアウトはゲーム性はともかく演出としては進歩してるんだな

638:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 18:43:19.45 G43/VxPWa.net
テリーステージで場外落ちしたらえげつないことになりそうだな

639:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 20:12:59.16 xYjkJgU1M.net
モーコンか

640:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 21:04:57.48 Db1FZDTx0.net
FATALITY FURY

641:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/07 21:38:33.70 do640O0mK.net
闘牛の群れに吹っ飛ばしたり歯車に吹っ飛ばしたりもなかなかゴアいけどな

642:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 00:02:02.58 +UVtP+Td0.net
ps2のアーカイブズ2を買ったんですが、ギースが出せません。こつとかはありませんか。

643:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 13:52:48.63 WttDoo6EM.net
ローレンスとの試合は普通に腕1本くらい失いそう

644:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 14:01:37.85 9+z2uzBkd.net
餓狼SPのアクセルとローレンスが意外とフレンドリーで驚いた。

645:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 14:15:06.80 GCCaMGKb0.net
場外KOといえばリアルバウトのエレベーターの上に乗っちゃうやつを見る度に
ファミコンのエレベーターアクションみたいにプチってなるのを想像しちゃってヒェッてなってた

646:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 17:16:56.13 1MGTKdoE0.net
ギースをプレイしたいのか  それとも
隠れボス版ギースと闘ってみたいのか分からないけど
後者なら
クラウザーで ダッシュ弱キック 弱キック 強キック コンビネーション
繰り返して困ったらカイザーウェーブ連発で出現させれる時もある
テリーで 弱キック 弱キック レバー右強攻撃 レバー左強攻撃キャンセル弱バーンナックル 弱キック 以下コンピュータにのみ限定無限コンボ繰り返しで
簡単にギースに辿り着ける

647:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 17:41:54.99 Fs1ynvou0.net
リングアウト時の演出は凝ってて面白かった
そこはさすがSNKと餓狼スタッフだと思ったよ
今キャラ別のストーリーを見返すと結構面白い
餓狼伝説2のチンのストーリーにロバートが出ていたり
リアスぺのジョーのストーリーとかゲーム本編じゃ悪乗りしてる部分があったけど
ジョーらしくて好き

648:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 18:01:55.58 WttDoo6EM.net
サウスタウンの設定が結構しっかりしてて感心する

649:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/08 21:03:42.86 9THYR/xN0.net
年に1回バトルファイターズ餓狼伝説2見たくなるよね
トニー、今から見てやっからな

650:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 01:30:00.42 p8YpTxAk0.net
>>629
KOで飛ばしたら戻ってこずにそのまま巻き込まれ…
と考えたら確かにエグいな

651:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 06:44:53.96 D/jey6SQr.net
お前らは大阪大嫌いなんだから、
大阪の会社が作ったゲームは撤去しろよ。
マジでアホなん?
大阪の会社のゲームで金儲けすんなよ、大阪大嫌いなんだから

652:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 07:18:50.88 atZ9j+0/r.net
餓狼1では(1ラインバトルにおいて)人壁に殴り倒されて戻ってきたのが、
RBでは人壁ごと倒す形

653:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 07:35:10.40 iVMabzyb0.net
あの人ごみに押し返されるのはピットファイター思い出す
地下のアングラ賭け格闘技の闇を感じさせて好き
なさけ むよう

654:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 12:30:12.42 jIp3D5uqK.net
残虐行為手当懐かしいw

655:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 13:59:37.58 jDlI6wCo0.net
ゲームには出てこないけど日常的に情け無用の残虐ファイトを繰り広げてはいるんだろうな
実写CMみたいにビリヤードしてたら肩ポンされて表に引きずり出されたり
車にしがみついてブン回されたり…

656:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 14:01:33.62 QZ+4vzny0.net
浜辺で伸びてたら棒で頭串刺しにされたりな…

657:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 14:16:52.11 JRiDECbg0.net
でも平気で飛び道具とか飛んで来るし、ああいう喧嘩のガヤやりたくねえよな

658:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 18:20:26.61 NkaVyJAHa.net
ハリケーンアッパーに巻き込まれる野次馬想像して吹いた
花蝶扇はうまくキャッチして貰って帰りたいね

659:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 18:25:37.03 6zjjF0Ej0.net
RB1の4・5面を参考にすると宿命拳2発食らっても耐える野次馬
ハリケーンアッパーの1発や2発跳ね返せるさ

660:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 18:31:31.71 p8YpTxAk0.net
超火炎旋風棍も奴らにはただの熱風だからな

661:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 21:55:44.03 QZ+4vzny0.net
夏ならハリケーンアッパーの残り風浴びたいな

662:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 22:11:59.21 MMokLHQ6a.net
>>649
ただただ生温いだけな気がする

663:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/09 23:54:23.22 QZ+4vzny0.net
ンオオッ?!(生瀬やられボイス)

664:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 00:24:22.51 aQiMF231a.net
想像してみて下さい
気温32度の部屋で扇風機だけ回してるのを
エアコンは偉大

665:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 01:35:21.08 Z6eMw0UV0.net
じゃあ足元に水が流れてるような場所だとかなり涼しくなりそうだ
そんなステージあるか知らんけど

666:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 04:22:13.15 GbyLFenZ0.net
>>653
Kof95の餓狼チームのステージがまさにそれ

667:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 06:14:45.08 p9WbGccRr.net
生瀬さんアカデミアで声優やるのか
こち亀に出て以来
声優やるたびに餓狼の話題出るからありがたい

668:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 13:24:38.81 93vdUMJq0.net
>>653
それ、SPの舞ステージじゃないか
あれ富士の樹海内って設定だったっけか
餓狼世界で最大の無理があると当時から思ってた

669:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 17:17:27.96 V+qHQ6LS0.net
SPの少し非現実的なステージ群が好き

670:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 18:47:16.75 wLIJEQtcK.net
とりあえず襖は全部破る

671:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 20:47:05.97 ZQckBNCza.net
ステージの話でふと思った
走ってる電車の中でジャンプしてもその場に着地するとかよく言うが
2,SPのテリーステージってそうは行かないじゃないか!

672:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 20:51:43.48 V+qHQ6LS0.net
いや風の抵抗はあっても基本的に一緒でしょ

673:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 22:10:45.64 WbT7ZhD40.net
キムが空飛ぶ世界だから細かい事はいいんだぜ

674:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 22:15:11.93 aC5dJiHLa.net
♯餓狼伝説シリーズの好きなステージ背景
よし!無印ライデンステージ
遊園地感たまらないです。無印はどのステージ


675:熬齡イけに明るくて極彩色にバブリー



676:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/10 23:25:51.76 f0xOnAeKM.net
後ろの観覧車が凄く早い勢いでまわってる

677:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 00:24:40.76 uRtdvg/OK.net
久しぶりにガロスペをやりながらふと
「テリーステージでテリーが投げた帽子って飛んでいくよな」
といらないことに気づいてしまい色違いテリーにボコボコにされました

678:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 12:33:47.28 GLPJcXB30.net
それも計算して勢いよく投げてるんだよ

679:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 13:31:21.49 QVpaxL5J0.net
実は釣り糸が巻いてあってどこに落としても引っ張って回収できる説
KOF95の地中海ステージだと落とした帽子が流れていっちゃうんだよな

680:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 19:38:43.80 FmIn4xOQd.net
空中飛び道具はギースが最初かな?

681:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 20:49:47.11 uRtdvg/OK.net
>>666
MOWだと牙刀ステージでロックがシャインナックルでKOするとジャケットが流れていくとかなかったかな

682:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 21:09:02.44 IhHS6mLGa.net
>>667
ラスプーチンってどうだったっけ

683:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 21:20:42.85 XvA4bBIW0.net
CPU専用ならスト1の忍者が使う

684:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 21:32:54.93 wB6MLFDB0.net
サウスタウンの全景が見える3のホンフウステージが好きだった
今のリアルなグラフィックで見てみたい
あと3の燃えるギースステージ
例のBGMに変わる演出も相俟ってカッコイイ

685:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:13:19.12 3BRFT2vA0.net
ゴンドラに揺られてサウスタウン遊園地を鳥観で見せるって発想がすごいよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

686:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:16:35.50 XvA4bBIW0.net
3ラウンドの時に燃えた柱が落ちてくるのが演出として超格好いい
格ゲーであれ以上に燃える演出は今でも見たことない

687:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:22:40.07 3BRFT2vA0.net
ギース関連って何しても画になっちゃうよな。

688:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:30:16.85 n8MJjhT0r.net
テリーやアンディー、ジョーが負けて再戦するたびに綺麗な状態に戻されるギースの家。

689:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:36:14.99 ELphw7w7M.net
みんな高いところから突き落とされれば空中技が手に入るんだよな

690:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 22:42:02.38 n8MJjhT0r.net
ピンチな状態の時に超必殺技が使えるくらいだからね。

691:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 23:37:45.12 GLPJcXB30.net
>>675
コンティニューは挑戦前に時間を戻してるんでしょとマジレス

692:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 23:45:56.16 IhHS6mLGa.net
…と言う夢を見たんだみたいな感じか
まぁ確かに1のギース戦コンティニューなんかも意味分からん事になるもんな

693:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/11 23:59:08.69 GLPJcXB30.net
それまでの試合も敗者復活しまくりかよってなる
まあ件の3はギース以外なら再戦を挑んでるって見ても変じゃないが

694:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 00:21:42.79 M/16zWjiM.net
そう考えると、ギーズの潜在奥義、空中から出す技だったら面白かったね

695:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 02:27:33.53 vMeh+vrIr.net
>>672
実はよく見ると遊園地は二つあって、ひとつは初代のライデンステージだが
もうひとつは龍虎2のキングステージで、そっちは餓狼時代には寂れていて(ライデンステージの方に客を獲られたとか)
その人が居なくてゴーストタウン状態の遊園地を双角が活動拠点にしてる、
つまり龍虎2キングステージと餓狼3双角ステージは同じ所・・・という
無駄に凝った設定がある(本当)

696:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 02:38:43.18 dc+50qrfM.net
餓狼か龍虎の続編出ないかなあ、またサウスタウンで喧嘩したいよ

697:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 02:44:07.11 W+GWT1xh0.net
あの狭いエ


698:リアに遊園地2つとか明らかに供給過多で客を食い合うし経営判断ミスだな… 奇しくもネオジオランドの皮肉になったが



699:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 03:06:44.49 OnPBqd3jM.net
ギースが遊園地大好きだったんじゃない?

700:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 07:19:10.19 VrL+axrYK.net
恵まれない少年時代を過ごした男が遊園地大好きだってのは色々と重い

701:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 11:51:56.68 C7TPj8APd.net
>>682
逆やな
ドリームアミューズメントパークが、ライデン&双角のステージやで

702:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 12:02:22.48 rPOml0b30.net
3のホンフゥステージはBGMと相まってテンション上がるよな
リアルバウトは3のステージ使い回せばよかったのに
使い回し大好きなくせして要らんとこで新規にしやがる
リングアウトはちょっと好きだったが

703:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 13:18:30.80 KybeuO040.net
そのリングアウトの為の新規ステージでもあったのでは
ホンフゥステージで画面端を壊したらゴンドラ落下しちゃうぞ

704:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 13:24:17.98 rPOml0b30.net
RBSPみたいに適当なオブジェクト置けば済む事でしょ
ホンフゥステージだったらコンテナとか貨物とか
わざわざ書かなくても理解してくれると思ったんだが

705:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 13:49:48.35 KybeuO040.net
今あるリングアウトの演出より面白くなるかっていうと微妙な気がするが

706:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/12 23:48:39.20 EbTELft80.net
キャラモチーフステージではなくなったけど無印リアルバウトの背景どれも好きだけどなあ。
サウンドビーチの夜とかめっちゃ雰囲気いい

707:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 00:19:32.02 w6wztLZYK.net
とりあえず山崎は船にぶち込んで出荷してた記憶がある

708:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 07:37:18.21 +22jT5u/0.net
初代RBはステージ始めからいきなり夜のサウンドビーチだもんなあ
ラウンド経過で朝バージョンとかも見たかった
全体的に暗めのステージが多かった気がする

709:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 08:13:47.08 XPjc9Zok0.net
BGMは3から持ってきてるから秦兄弟はどのステージでも浮いてた

710:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 09:23:55.38 QCfCDPCrM.net
>>695
深夜の駅で兄のBGMは違和感全然無かったけどなぁ
普通に中ボス扱いだとずっと思った

711:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 12:56:48.55 jAsmMM5k0.net
その組み合わせだと比較的違和感は無いが
いつも一人目に同じキャラを選んでたのか

712:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 12:58:23.25 qSmdc+kx0.net
固定は終盤の山崎とビリーだけだっけ

713:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 15:48:24.55 wtpyEpTka.net
せめて兄だけでも固定にして欲しかったな〜

714:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 15:54:49.77 jAsmMM5k0.net
秘伝書が話の主軸じゃ無くなったししゃーない
山崎?どうしたんすかね

715:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 16:07:48.24 ZlLizbBsM.net
お、オロチの血が…

716:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 16:18:39.85 G/4hYe2h0.net
11人目は山崎・兄のランダムとかでもよかった

717:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 19:09:24.03 hL3MmJPGr.net
>>701
URLリンク(i.imgur.com)

718:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 20:51:00.61 mzyLqWqe0.net
>>694
ギースが死ぬストーリーだからスタッフがあえて夕方夜屋内の
暗いステージのみにしたと何かで見た記憶がある

719:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 21:57:48.96 GcpOZB6g0.net
北陸でRB2の対戦がしたいのですが、どのゲーセンにも今置いてないですか?

720:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 21:58:22.24 meUmThkUM.net
青い空が見れるのはイーストサイドパークの1ステージのみ、それも窓越し。

721:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/13 23:40:57.06 XPjc9Zok0.net
リングアウト用エレベーターがある遺跡っぽいステージの天井のこと?

722:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 00:13:49.64 81xqqvKla.net
RBはセレクト画面から暗いものな
照明の当て方が


723:゚っちゃかっこいい



724:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 00:21:44.60 amaVwsyk0.net
このギース最後の物語にトーンを落とした絵作りをしてたって20年経って目から鱗だったわ。
SNKには有能な人がたくさんいたんだな。

725:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 00:22:37.62 Ys7xuy/z0.net
無印餓狼3のテリーステージは風景もBGMもこれぞテリー!って感じで好き
ゲーセンに響く「パワーダーンク!」のボイスを思い出す

726:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 00:28:04.89 amaVwsyk0.net
お猿さんがラジカセのボタン押す音からBGMが始まるとか芸コマだよなあ

727:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 00:44:08.21 Ys7xuy/z0.net
しかもそのマスコット猿に名前まで設定する細かさ

728:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 01:14:35.02 W+HueywTK.net
ジュリエッタだのケンゾーだの昔からいたろ

729:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 05:41:26.71 oKMJCAjed.net
スパ2Xは確実にSNKに対しての焦りを感じたな。

730:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 05:55:08.84 7nlmtwtzM.net
餓狼3って意外にも空中コンボ判定が多いよね。空中ダウン中の相手の。
RBからは必殺技以外ほぼ入らないようになってた。

731:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 06:35:55.79 WkQ1iAEWa.net
>>715
ギースのダッシュ小ジャンプCがボコスカ入るの気持ち良かった

732:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 08:38:18.93 eC9FLKoY0.net
3とか龍虎2みたいにドットリアクション豊富な方が自分は嬉しい
リアルバウトはリングアウトとかギャグ演出増えたせいで緊迫感なくなったしストーリーなんてないに等しいからな

733:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 23:33:06.50 0lDyEZ5tK.net
BIG SHOTは好きなんだけどその後あまり使われてなくてもったいねえなあって

734:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 23:38:59.27 8wV8tMjC0.net
確かに。
BIG SHOT寂とか言うシケた曲より使い回すべきだったと思う

735:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/14 23:52:32.66 6zusqFxEa.net
あまり聴く機会ないけどワイルドアンビションでも使われてるね

736:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/15 10:51:21.53 3R9aBz160.net
リアルバウトがストーリー無しに等しいだと…?

737:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/15 19:24:12.22 zCeyeLgGM.net
まぁ、自分も首を傾げたけど荒れそうな予感がしたから触れなかった

738:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/15 19:48:51.03 rrQbjcOJ0.net
リアスペと勘違いしたんじゃろ

739:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 00:04:59.70 USl7Q3Lg0.net
3みたいな合間の会話シーンが無いからそう感じたのかな

740:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 00:53:34.72 OjGNJww40.net
確かにそういう意味ではRBから簡略化は始まっているとは言えるか
対戦プレイ時のセリフは用意されてるんだが

741:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 07:26:54.32 RO1U8NFyd.net
RBSPとRB2は自分には一番理想な格ゲーの動き。

742:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 12:43:51.51 LTyH7EjN0.net
3〜無印フランコは勝ちポーズやパワーバイシクルがカッコよくてよく使ってたが
SPからのおふざけ改悪はマジで血管切れそうになってそれ以降餓狼自体あまりやらなくなったよ
カプコンスタッフの流入によるドット描写の変化とかどうでもいいが
あの時期のSNKの滑ってる寒い悪ノリほんと嫌い

743:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 12:58:23.54 UzlzjFFP0.net
あの頃の硬派路線は風雲タッグバトルや月華2あたりのイメージだなあ。

744:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 13:56:20.35 ilZSl0k6K.net
リアスペは嫌いじゃないが雰囲気は無印RBを保持してほしかったな
筋肉ダルマと化したフランコやクラウザーはないわ
MOWのマルコはまあアレはアレで良し

745:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 15:00:05.30 +gstO1+7M.net
着ぐるみだったけ
あのノリは結構キツい

746:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 15:28:36.45 LTyH7EjN0.net
RBSPからのストゼロの流れを汲むカプコン風ドットグラはウンザリだったが
元アイレムスタッフによる94のグラはすげー新鮮で美麗に見えたな

747:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 18:16:16.25 USl7Q3Lg0.net
>>729
クラウザーはSP時代の方が強そうに見えるよな

748:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 19:54:41.36 D9fB8Z840.net
KOF96のクラウザーのドット絵は割と好き
程よく細見で戦う為の筋肉付けてる感じがする

749:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 20:28:27.11 gGdjIulza.net
>>733
96は歩き方が間抜けでな…
なんでカニ歩きにしたのか

750:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 20:40:57.71 YgrbU9iYa.net
RBのジャンプ攻撃って小ジャンプ以外だと弱→強って二発出せたよね
空中振り向き二回とかあったな〜

751:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 22:03:27.60 JdLKgyNP0.net
98umのアンリミのカクカクぶりにはマジで閉口した

752:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 23:02:58.53 xWP6QeK+0.net


753:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/16 23:13:10.55 QkWfhmG2a.net
>>737
常に仕込んで対空狙いって事
98UMはゴミ

754:736
18/04/17 01:24:41.44 eIdHZes60.net
単純にアニメーションの枚数が少なすぎるという意味

755:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 07:56:37.66 zSu9TKkR0.net
ネオジオ博士とかいうネオジオにわか
KOF以外のUMも作りたいと言い残してひっそりと消えた…

756:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 10:50:40.69 DELIwjx50.net
RB→RBスペシャル→RB2 ←なんか違和感がある
RB→RB2→RBスペシャル ←これならしっくりする

757:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 12:00:21.60 3yLctzSYa.net
>>741
RB2はRBスペシャル2みたいなもんだから…

758:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 12:11:11.25 Fcj6y3pbr.net
だらけでたまたま購入したゲーメストからまったく見たことがないものがあった。勝ちポーズ?
URLリンク(i.imgur.com)
ついでにセクハラ
URLリンク(i.imgur.com)

759:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 15:09:56.45 IcSxMShj0.net
餓狼3の移動シーン
多くのキャラが突進技で移動したり
その中でギースは車の後部座席だったり
個性が出てて好きだった
ビリーが居たら強襲飛翔棍かなとか
キムだったら鳳凰脚で確定だとか妄想
クラウザー思いつかん
カイザージャンプかカニ歩きか

760:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 15:29:16.69 h4MpEPXC0.net
ギガティックコプターでしょ

761:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 15:39:37.46 XGf3Tzo1M.net
>>744
キム、ビリー、ついでにダックならオリジナル版のオプションモードにてチビキャラが走って止まったりするから。
他の奴だとコンティニュー画面でもチビキャラが数字作ってる。

762:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 18:58:24.01 aBeyR+LfK.net
ダックはスパイラルしながら移動だろうなあ

763:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 22:00:01.22 a2vMlsmha.net
>>747
ヘッドスピンアタックだろ

764:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 22:07:11.14 a2vMlsmha.net
需要が無いのはわかってるが、テリーのハメ、ギースのガードバグ(ガードしてても背中に攻撃当たるとダメージ食らう)、ブランコの潜在が全員に当たる用にする、170cm弟の潜在かを当てやすくした修正版餓狼3をやってみたい

765:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 22:08:47.43 a2vMlsmha.net
>>749
フランコがブランコに成ってた

766:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 22:23:59.28 qXItVzhT0.net
>>749
ライン系の修正も必要だと思う。
コマンドのシビアさは我慢できる。
あとレイジングは少し大きくして欲しいかな笑

767:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 23:47:10.39 a2vMlsmha.net
>>751
通常で潜在位の範囲は欲しいよな
何かエフェクトのせいか餓狼スペより小さく感じてたしw

768:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/17 23:54:26.18 IcSxMShj0.net
>>746
間に合えばその3人も3に登場予定だったのかな

769:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 07:19:47.14 L+vdAIzo0.net
>>743 RBSは
・対人戦で3連勝以上する
・対人戦で3連勝以上してる相手に勝利
で勝ちポーズが変わる

770:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 10:37:53.03 wT7iq9FV0.net
>>373
餓狼3とRBの崇秀BGM(オリジナル)の前半部分の一部が何故かファミコンっぽい音に劣化してたのもあったな。
オリジナル音源すらもまともに移植出来ないのかと。

771:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 13:32:24.75 kTQ7MgAVa.net
>>753
そんな予定は無いぞキムもダックもRBの段階で追加のハズ
ビリーは良く解らんけど

772:荒川真也
18/04/18 21:56:36.48 Nj89zyDk0.net
明日からスイッチでリアルスペシャル配信されます

773:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 22:16:21.37 uT8HYoNv0.net
オン対戦出来たらなあ

774:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 23:31:07.09 q3zwrU3D0.net
>>753
あの3人が3にいたらどんなホームステージだったろうか?

775:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/18 23:45:49.32 2nHhDFHK0.net
ダックはRB2のスラム街みたいなんになりそう

776:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 00:46:51.48 X+7Fe3mg0.net
なんで今頃97のオンなんて出してんだ・・・?

777:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 00:49:42.64 sD+JN34Ma.net
>>759
ダックは自身の経営してるクラブ、ビリーは餓狼1と同じ橋(ギャラリーとかは無し)またはギースタワーの地下駐車場だと思う
キムだけは思い付かんが無難に餓狼1のステージのどこかと同じ場所な気がするか

778:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 00:56:23.29 jfdvOvppa.net
>>761
中国は国の規制97以降のゲームが入って来なく成って必然的にそれしかやるものが無くて人気だったけど違法コピーでタダで遊べたのも大きい
中国企業との提携で流石に無料コピーは削除されたけど、その代わりを狙って発売された
最も今さら金払ってまでやる中国人が沢山いるとも思えんし、失敗すると思う

779:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 13:36:38.81 LPSFnL3Ba.net
>>720
まぁアレンジのせいで気付かない人の方が多いがw
ロッキーのテーマとか白いフランコとか格闘技の入場テーマみたいな出来だしな、まぁ普通に良い曲だから良いんだけど
逆にギースのヤツはアレンジの仕方がわるい

780:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 14:37:37.31 csZ4CuuGp.net
>>763
古いゲームとはいえ今時プラクティスも搭載されてないんだからコケるよ
元餓狼開発が戻ってきたと知った時はSNKに色々期待したけど結局KOFばっかでがっかりだわ

781:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 14:40:07.49 ba1dW5ea0.net
SF5の場外KOとか開発中に検討されていた顔ボコボコとか
餓狼龍虎を彷彿とさせるな

782:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 15:08:19.28 olVCm1Hl0.net
>>765
MOW2の写真出してきた時は今度こそ完成させるぞという意思表明かと思ったもんです…

783:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 20:38:15.11 0gjk+X9D0.net
>>765
同意
ぶっちゃけKOFなんてどうでもいいし餓狼キャラを我が物顔で使われるのも癪に障る

784:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 21:07:53.35 XQbBH1SX0.net
KOFで餓狼キャラ使うな勢って94から既に嫌ってたの?
俺はどんな形でも動くテリーたちが見れると嬉しかったけどなあ。

785:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 21:33:38.74 olVCm1Hl0.net
>>769
自分は使うな勢ではないけど
ジョーの尻出しと山崎がオロチ一族にされた時はちょっと嫌いになったよ
原作に無い技や関係キャラが続々出てくる事に関しては原作に進展がないのだから仕方ないと割り切ってる

786:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 21:34:09.81 3YshP7Lc0.net
ポチった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

787:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 22:02:57.32 XQbBH1SX0.net
山崎のキャラ改変は同意だなー。ドットやモーションはどんどんカッコ良くなっていくけどなんか五月蝿いだけのキャラになっちゃって残念。
3の時はブラックレインの松田優作みたいな静かな狂気がカッコ良かった。

788:736
18/04/19 22:06:19.54 95WZovIC0.net
>>765
SNKはとっくの昔に倒産したんだよ…
芋屋時代に散々裏切られたんで
今更SNKに社名戻しましたとか言われても
もう期待なんか微塵もおきんかったわ
>>770
kofでどんな適当なオリ技使おうが勝手だが
kofの技を原作に逆輸入するのはやめて欲しかったよ

789:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 22:24:40.21 X+7Fe3mg0.net
まーたこの流れか

790:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 22:57:08.97 kMT6rGXyK.net
気持ちはわかるが正直この流れはもう飽きてきた

791:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 23:23:16.94 /sw6j88D0.net
いい加減解れよ今はKOF以外やってるほど会社人居ないんだよ

792:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 23:24:12.52 olVCm1Hl0.net
すまんかった

793:俺より強い名無しに会いにいく
18/04/19 23:28:02.68 /sw6j88D0.net
>>772
一応リアスペからおかしくなったけどな
ただあっちは全般的にギャグよりだがKOFは狂気の側面を無欲し過ぎて
ヨダレ垂らしながら白目向いて奇声を発声するとかやり過ぎさす


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2198日前に更新/239 KB
担当:undef