【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part136 at GAMEFIGHT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:09:56.03 YucN3iuH0.net
ヴァネッサはコンボが伸び続けてるけど何もかも噛み合ってない一弱としか思えない 
ウィップはよく部屋立ててる台湾勢が使ってるけどいうほど弱くもない。ヴァネッサと比べるのは 
申し訳ないくらいにはたたかえる 

851:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:14:23.89 aol3KJBgd.net
マチュア対策ってもう紅丸使うしかないかなあ
京ロックで頑張ってたけど手も足も出せずに負けて嫌になってきた

852:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:15:01.60 pYZ097ed0.net
京って別にマチュアにそんな不利じゃないと思うんだけど・・・

853:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:23:16.47 pYZ097ed0.net
昨日のETウエコショウの動画ってどっかにない?
てかウエコショウって日本人が勝手に呼んでるあだ名で正式名称は違うの?

854:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:34:45.86 pYZ097ed0.net
正直かなりキャラバランスは良いゲームだからキャラの文句は余り言ってもしょうがないし無意味だと思うね



855:どのキャラも苦手キャラいて万能キャラはいないから



856:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:42:23.34 ossXYuLV0.net
アーケードしかやってないけど相当いい出来だと思ったね

857:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 14:44:39.54 pjBF/lQOr.net
アケでも負け越してたり勝率大きく五割切ってもカード使ってる人は一番偉いよ

858:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 15:16:58.62 fO7C4SAc0.net
>>837
あんた上位しか使ってない人でしょ・・・それこそわざわざ言う意味ないよ

859:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 15:32:50.90 kpfvuPvN0.net
URLリンク(twitter.com)
あの海外勢のツイート、個人的な話であって別に公式で何か動きがあるわけじゃないってよ

860:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 15:49:36.29 +oT6eZpJ0.net
>>833
ヴァネッサに関しては調整でも入らん限り1ミリの希望すら持てないよ

861:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 15:50:41.10 +oT6eZpJ0.net
>>837
ヴァネッサ使ってから戯れ言をほざくんだな

862:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 15:56:09.49 pYZ097ed0.net
半分くらいのキャラは使ってて行けるんじゃない?
その半分から下のキャラで固めてる人はご愁傷様だけど。50キャラも居て全部バランス良くするのは無理でしょ
その上位キャラだって苦手なキャラはいるからこそ大会でキャラが結構ばらけてるんだろうな

863:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:16:00.89 ENxc5Rm90.net
あんまりバランスが悪いのも困るけど、バランスの良さだけ求めてもどいつもこいつも似たようなキャラばかりになるから、今くらいのが面白いでしょ
俺はバランス語れるほどこのゲームわかってないけど、どのキャラも個性があって面白そうに思える

864:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:16:30.82 pjBF/lQOr.net
02umや13のような窮屈さは感じないからマシ

865:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:19:47.10 cAYv4LjLM.net
02UMや13だってそりゃ上位プレイヤー同士の大会ばっか見てるとキャラ偏ってるけど、そこらのゲーセンで遊ぶだけなら今の14とそんな変わらなかったわ

866:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:29:45.72 AxvZDv+fp.net
バランス良いよね
バランス調整は必要ないぞNEOGさん

867:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:29:57.85 pjBF/lQOr.net
俺は上位、強い人しかいないとこでやってたから02、13はカスバランス。三強使って知識増やしてじゃないと話にならん

868:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:39:10.31 kj5Aaa1i0.net
バランス調整はして欲しいかなぁ
上位陣と下位陣に手を加えるだけでいいから

869:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 16:58:36.24 WIOKhlK3a.net
98以来ハマりそうだけど
もはや全く別ゲーでワロタw
とりあえず初心者は何からやるのがいいかな?

870:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:26:44.88 AEDpztpX0.net
14はキャラバランスは良いがシステムが糞過ぎる。
お願い発動だの小足発コンが1ラウンドに何回も狙えること自体がおかしい。
あと前転後転の移動距離長すぎて仕切り直しばっかでつまらないのとキャラによって
性能が違うので対処が面倒。ここら辺は統一するべき。
生発動はキャンセル版と同じ長さにして、キャンセル発動は2ゲージ消費に。
スパキャンも2ゲージ。
明天のEX激放はガードで敵を引き付けるようにして-7以上にする。
マチュアのEXデスペア-6に、EX反動三段威力30減少。
強雷鳴刀ガードで-1、雷靭拳無防備時間増加。
ジャックナイフキック追い打ち判定削除。
奈落のけぞり時間減少。
ジャンプの着地硬直2フレにする。
飛び道具空振りスパキャン削除。特にバース。
コリジョンカス当たり膝崩れ削除。
ジャンプ着地硬直中にコマンド投げ入れると投げ判定発生しないようにする。
このぐらいはやって欲しい。

871:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:30:56.42 cAYv4LjLM.net
永杉産業

872:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:38:48.15 ecnHXBnma.net
>>852
あれ弱くしろこれ弱くしろしかないやん
マイルド調整メインだとゲームがどんどんつまらなくなるぞ

873:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:40:43.15 b9ZL6CDNa.net
昔からのヴァネ使いの自分としては
コンボ火力は下げて良いから通常技の性能を上げて欲しい 立ち回りが厳しすぎる
神丸戦とか、絶望

874:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:43:21.33 GgR94q6O0.net
>>855
ウィービングとかビジョンでウザいほど動き回るキャラだったのにな。なんやろなぁ。

875:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:46:54.76 nTk7kIi3d.net
一年経ってシステムへの文句言ってる人は一周回って可哀相だな……

876:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:49:29.04 8ofXQlPh0.net
調整入れるならそれらやりすぎな上位キャラ相手に下位キャラがワンチャン引ける強化だよな

877:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 17:53:23.00 pYZ097ed0.net
>>852
着地硬直2フレはkofっぽくないし止めて
何も出さないスカし投げは着地硬直キャンセルできるけど狙って出来る難易度じゃないからそこもどうでもいいかな
スパキャンが2ゲージだと超必殺の威力上げないとな、そこら辺諸々考えるとまた各キャラの調整を1から見直す必要アリだからシステム調整はやらないだろうなぁ・・・残念ながら

878:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:00:21.31 cAYv4LjLM.net
というかそろそろ15の気配がしてきても

879:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:18:27.26 AEDpztpX0.net
>>854
言いたいことはわかる。
下位キャラ調整案もあるが長くなるのでやめといた。w
バネはウィービングとビジョンの硬直それぞれ-3と屈Dキャンセル可能だけでも
大分違うと思う。
ザナは4Aしゃがみに当たるように。236C完全無敵に。
アリス残影よろけ時間短く。
サリナは無敵技以外の必殺技硬直短くして、6Bは-3ぐらいにしたほうがいい。
個人的にサリナが一番面白くない。
ウィップはストリングの発生少し速くする。現状EX版しか存在価値がない。
フックショットやアサシンストライクとかデザートイーグル復活させてもいいんじゃない?
あれらは別に強くもなかったけど戦いの彩にはなっていたし。
>>859
むかしは昇り蹴り着地キャンセルコマンド投げはガードしたままなら
防御予備動作というものが一定時間継続して投げが空振る仕様だったんだよ。
今は防御予備動作も屈伸も無くなって接近戦で小ジャンプでもにょった時
結構安易に投げが通ってしまう。
気に食わないのは大門やクラークがそこから無料でスパキャンに
いけてしまう事なんだが、そこは2ゲージ消費にするなら気にならなくなるかなあ。

880:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:18:44.60 YucN3iuH0.net
バランスがいいゲームとかないからな 
あるとしたらやりこまれることなく下火になったゲーム 
そう98UMFEみたいなね

881:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:25:14.12 yXFUEaOBa.net
そういやあれだけ器用なETがレオナとアンディを戦術の核にしてるのは、やっぱそういうことなのかなと思ってしまうな。
バース恐竜を核にしてたGO1といい、まだまだわからんことだらけだわ。

882:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:25:44.47 CJIXAU1Xa.net
>>861
投げスパキャンに文句言いたいのは分かるが
対空スパキャンとか中段発動を考えると
相応な要素だと思う

883:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:33:27.80 4Q3cVjXo0.net
>>863
GO1はユリナコルル舞だよ。それにほとんどやっていない
KOGのことだね

884:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:34:59.33 yXFUEaOBa.net
>>865
素で間違えた、お恥ずかしい

885:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:45:12.26 vGn07vJ40.net
14キャラバランスはいいよ
ただ新規勢を狙ってかコンボ改良などによって戦力が伸びる調整ではなく
どいつもこいつも糞技化によって上方修正されてるだけだね。

886:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:47:07.35 cAYv4LjLM.net
タダでスパキャン出来ちゃうと必殺技介さずに超必出す意義が薄くなるのが嫌いだな
技性能なんて事実上存在せず、ゲージ使うとダメージ増えるだけの要素なんて面白くない
UABもちょっとばかし投げ間合いが広いとはいえSABから繋ぐ方が結局狙いやすくスカリ時のゲージ消費リスクもないとか、対空スパキャンも超必自体の無敵で対空するって選択肢の価値を奪うのはどうかと
あるいはゲージ消費しなくても、補正がめっちゃ乗って生出しより減らなくなるとかそういう調整もありだと思うけど
でも超必出したのに減らないってのも嫌だからゲージ追加消費するほうがやっぱ好きだな

887:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:56:47.81 HkOdukYC0.net
ザナ使いの俺から言わせてもらうと6Aと236Cは今でも十分
修正して欲しい事があるとすればEXの性能変更とレイジでゲージ溜められるようにってとこ
システム面では当初から言ってるが前後転の距離はまじで見直せ
ザナはジャンプが鋭い強みあるとか言ってる人いるが前後転での拒否を咎めるのが相当きついからジャンプ鋭くてもあんまり意味ないんだよね

888:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:57:13.70 LEyg+tMr0.net
標準的な確反fの認識がキャラ毎に違うのもイマイチ垢抜けてない原因かな
最速は共通で4fか6fの5Aor5Bでいい。
4fすら等しく行き渡ってないのに3fとかあると馬鹿馬鹿しくなる。

889:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 18:59:24.99 e/5SSahf0.net
ザナ様に関してはもう一つ欲をいうと
しゃがみBのスライディングをバースみたいに斜め入れで移動距離延びるスライディングを追加してほしい

890:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:04:31.70 pYZ097ed0.net
>>861
あ、そういう事ね。昔はボタン押してから攻撃発生に猶予があったから空中で何も出さずに着地にコマ投げとかは出来たけどスカシだろうがなんだろうがキャンセルで硬直消すなんて出来なかったしな
昔は空中攻撃スカしてからコマ投げもスカるし
やっぱりどうかんがえてもシステムは昔のほうが優秀だね・・・そりゃ劣化システムは老害には嫌われるわ

891:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:06:52.87 Ril3HSu5p.net
>>852
こんなkofやりたいわ神調整

892:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:10:24.34 AEDpztpX0.net
>>868
全く以て同意。超必単体使用の意義がないのはつまらない。
あと、戦況的に殺し切りたいときとかにコスパは悪いけど
あえてスパキャンで2ゲージ払って倒すとかならわかる。
現状のシステムだとそういう戦略的ゲージ管理ができなくて面白くないよね。

893:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:31:17.41 O9wrqSfKd.net
>>836
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


894:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:44:40.68 x1KzM9F+0.net
>>837
1ヶ月会わないキャラがゴロゴロいる時点でバランスいいとは言えない
過去作に比べると差がないという意味ではバランス良好だけど

895:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 19:50:24.47 2208Nppg0.net
庵のブーツまあまあええな、財布は京のが好きかな

896:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 20:07:32.76 HnzoVylMM.net
チーム戦だから対戦1回で5分掛かったりするゲームだしな
ゲージや発動ダメ効率の調整だと更に伸びることになるから
画面狭くして、前後転短くして、単体ダメ増やしてになるな
なんか96みたいだ

897:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 20:23:30.17 pYZ097ed0.net
>>875
ありがとうございます。gatorayって人のyoutubeでも上がってたわ

898:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 20:55:12.66 nTk7kIi3d.net
gatorayとかいうSNKのweb広報担当

899:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 20:59:40.81 j6+e7LvKr.net
>>844
その上位キャラが苦手キャラにヴァネッサは入ってるのか?
ないやろwwwそういう事だ

900:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 21:59:45.10 pYZ097ed0.net
dlcキャラは全く調整されてないしな

901:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:04:59.34 lu3jlhBQd.net
少々キャラバランス悪くても3すくみがしっかり機能してればそこまで文句はでないんじゃなかろうか
14は3すくみで戦ってる感じはあんまりしない

902:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:05:14.97 C6EUMEkba.net
カキカキ

903:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:06:15.83 pjBF/lQOr.net
なんか強キャラ以外で使って面白いキャラいる?バンデラスもラブハートも使ってみたけど面白くなかったな

904:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:17:21.28 C6EUMEkba.net
昼間はダメだったのにいけるやん
とりあえずsc2ゲージ化の意見のやつは冷静になって考えてくれ
コンボとして考えた場合、庵は鬼焼き抜く分火力は下がるが紅丸はscすらしないからその下で団子になってるキャラ(それ以下もだが)が割を喰うだけだぞ

905:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:17:43.54 L6y0B2cN0.net
>>885
マジレスすると、神丸と庵入れてオマケ入れたチームにした方が精神的に楽しめるよ
面白いキャラ練習しても勝てなくて戻るだけ

906:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:24:14.31 nTk7kIi3d.net
小技から発動してもコンボにいけないようにしたらどうかなーと思ったこともあったが
それって小技から特殊技繋がるキャラが得するだけだよなぁ

907:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 22:46:44.60 HnzoVylMM.net
発動後のEX技、超必、クラマの回数で
次の発動までクールタイムが発生とかも
888みたいに誰かが大きな恩恵受けるとかなって
結局繰り返しになるんよね
まぁ現状結構楽しんでるから、14UMや15に期待やな

908:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 23:11:47.74 YucN3iuH0.net
何回目だよこの話

909:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/27 23:20:10.82 pYZ097ed0.net
>>883
バランス悪くてもシステムがちゃんとして理不尽行動や荒れるようなものが少なければ人は定着する
02umが良い例

910:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 00:51:23.18 BH/sQR7u0.net
逆にこれを入門に13や02の発動コンkofやれそうと思ったけど今更なんやろな

911:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 01:58:00.69 TnW1vdOC0.net
システムが超絶糞なのは同意
つまんなさすぎる

912:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 02:16:04.61 OZUM/7gq0.net
でたーこのながれw

913:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 03:04:31.92 mdR1VCTa0.net
京 庵 バイス キム レオナ
ココらへんのキャラは接近戦の圧力が強すぎるわ、近づいたら1ゲージで簡単に出せる中段下段の2択から減るし
もうちょいこいつら火力減らした方がいい、近づくのすら簡単なこいつらが簡単にお手軽じゃんけんで逆転できる能力があるのは13っぽくて嫌い

914:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 03:17:26.54 hJ5zYiAY0.net
02UMとか香澄とネームレスばかりで胸焼けした記憶しかねぇな・・・
友人と色んなキャラで遊ぶ分には面白いけどゲーセンでやるのは苦痛だったわ

915:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 07:20:58.23 Bp+pbuo9d.net
>>885
どんなのを面白いと思うのかわからないとなんともねぇ
じゃあザキヤマで

916:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 08:00:12.26 4InxLuSIM.net
コンボが気持ちよくない
なんか当たったら全部発動だし
なんか14ってコイツうめぇとかやるっって瞬間がほんとない
あー当たっちゃったとか当たっちゃうかーだけ

917:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 08:21:53.94 nhpDNm9hr.net
>>897
触ってみるわ。確かにゼンテンミスってんのかそれ当たる?とか普通に相手起き上がりフルコン入ったりが結構あるし、当たっちゃったかぁ、終わりってのも結構ある

918:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 10:13:53.25 vXsHxLBLa.net
今回のバージョンアップで段位戦(ランクマ)楽しくなったね
勝つと上がりやすいし、格下にリベンジ張り付かれてもそんなにポイント減らないからギスギスしないわ
そしてプロの段位が龍王になってるな 流石だわ

919:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 10:39:59.78 /Z7aYzZc0.net
平均段位が上がる程度の実質アプデか

920:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 11:20:38.25 wwVBMUJup.net
前verで苦労して王者になった自分にとっては寂しさすら感じるがな
さすがに上がりやすすぎ

921:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 11:46:05.74 D0fP4xX40.net
>>895
実はそいつらこそKOFっぽいデザインで、逃げ牽制シューティングしてるようなキャラは過去のKOFからすると少数派で、そういうキャラが増えて今作でメイン戦法の1つになってる事のが異質
そいつらの圧を減らすなら逃げ牽制の強さも抑えないと今以上に爽快感無いタルいゲームになる

922:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 12:13:54.79 7Pm1WXMk0.net
本当「相手が上手いから負けたわけじゃない君」って定期的に現れるな

923:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 12:26:54.69 hJ5zYiAY0.net
自他を顧みれないんだろうさ
単に子供とも言う

924:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 12:31:51.89 j3sZG1VG0.net
>>900
そんな段位とかどうでもええからぶっ壊れ性能のクソキャラどもの調整を早急にしろやwww

925:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 12:40:56.47 4GGJWJXh0.net
>>904
そういう人が定期的に推してくるゲームが98と02UMと13w

926:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 12:53:01.92 N0Zasrdaa.net
>>903
確かにkofぽいけど発動コンのせいでお手軽リスク無しジャンケン出木杉
ダッシュ小足ペチペチや中段から簡単に高火力で過ぎなの
ゴリ押しゲーの13もこんな感じだったけどさ
それより前の作品はこういう無理やりゴリ押しは少なく思う

927:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 13:06:57.90 N2WjAN4G0.net
過去作の強キャラもみんなして無理やりゴリ押しじゃないか

928:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 13:24:14.56 43ZVDN900.net
KOFの調整はいつも惜しい線まで行ってるんだけどなあ。
98無印のスラ、98UMの皇帝とEXTのラッコ&発動、02のKCB、02UMのKKネムレス。
13のカラテキム庵ホアチン。
こいつらがマイルドならもっと対戦ツールとしても人気出たと思うけどな
個人的には13のゲージシステムが一番いい。前転後転も距離短くて攻めにも守りにも使いやすい。
カウンター追い打ちしやすいとか初心者にもやさしい作りになってる。
ただ、小ジャンプが強すぎなのと立A遠近の区別が無くリーチが短いキャラが多過ぎて
落とせないのでバッタゲーだった感は否めない。カラテのJCDの判定調整した奴はアホ。
14のシステムはちょっとゆとり過ぎで大味。

929:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 13:43:25.57 8Y23koB4d.net
ホアとかいつの時代の話だよ

930:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 13:48:38.50 uGwKMc7na.net
>>909
ダッシュ小足ペチペチ高火力が無いからまだマシよ
JCD


931:連続とかはあるけど



932:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 14:44:30.13 CG2uygpW0.net
文句言ってるやつは黙々と練習してる奴に勝てない 
勝てないからイラついてシステムのせいにする 
このループに入ってるから自分の気に入るゲームは一生でてこない 

933:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 14:53:35.09 nR/4Yr8j0.net
修行僧の癖にこんな事言わなきゃ自己実現もできんのか

934:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 14:53:47.43 PDrcWyHFd.net
>>898
わかる
駆け引きしてる感じがあまりしない

935:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 14:55:02.37 L5rNAObEa.net
>>913
そう言う奴もいるけどそうじゃない奴もいる
てかシステム上過去作と比べて大雑把って言われてるだけだからな
こういう事言うとまた無責任君とか言ってただ一人を集中して叩きだすんだろうけど

936:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:04:17.42 PAWP/D0sd.net
なんでもいいから人が残るゲームにせんかい

937:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:15:31.44 alkxkoq90.net
過去スレみても意見として凄い出てくるのは前転後転の性能についてだね

938:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:17:46.26 D0fP4xX40.net
>>908
それ奪っても立ち回りキャラが台頭してきて逃げゲー待った無しだと思うし、立ち回りキャラに発動リスク無し択付けても今度は立ち回りキャラがチンパン化するだけで今より格差開くだけ
京の接近戦ができるナコルルとかキングとか狂ってるだろw

939:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:23:23.03 I8g80Q4X0.net
システムに文句言うとすれば5ゲージとか4ゲージの火力上げて欲しかった気がする。現状、高火力キャラなら1〜2ゲージで400〜500でそれ一択だし、
ガーキャンや発動全て失うリスクあるならもっと一発逆転あってよかった
13だともっと火力あったよな、ネオマキャンセルだけで800以上が当たり前だったし

940:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:31:49.38 D0fP4xX40.net
>>904
正直、オンはキャラ+ラグによる部分もあるけど、それら込みで負けを認める度量と割り切る気が無いならオンなんてやらない方がええわな

941:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:44:25.28 hJ5zYiAY0.net
>>920
ゲージの回転率がもうちょい低ければ使用ゲージ数における火力比率を調整するのはありかもしれんがな
ただ今のままで小足当たって700〜800消えるのはゾッとしないぞ
通常技が優秀な連中が更に強くなる一方だろうしな

942:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 15:52:33.04 ChlIDn7La.net
小足等当てやすくヒット確認しやすい技にアークゲーみたく基底補正つけたらどうかね
当てにくくヒット確認しづらい強攻撃始動なら5ゲージ800以上とか減るが同じコンボ内容でも
当てやすく確認しやすい技からなら同じ5ゲージでも400〜600くらいしか減らないならどうだろうか

943:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:15:04.03 DXtsR7nXK.net
完全に初心者お断りだな。

944:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:16:44.29 vybD2ZGLp.net
出来るだけにシンプルにがコンセプトだからそれは無理だろうな。それするくらいならドライブゲージ追加した方がまだマシ。

945:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:18:21.23 TjsICIMH0.net
そもそも5ゲージは現時点で大抵のキャラが減るんだよ
やりにくいのは3ゲージと4ゲージ

946:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:32:48.05 hJ5zYiAY0.net
発動コンボの時点でアドバンスドキャンセルの可能性が消えるから3〜4ゲージってのがやりにくいわな
2ゲージ超必>1ゲージ超必へのアドバンスドキャンセル可能にすりゃもうちょい使い道はあるかもしれんが

947:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:32:55.65 Bp+pbuo9d.net
結局価値観の違いだなぁ
小足ペチペチからの高火力の何がいけないのかわからん
ひりついていいじゃない
どんだけ上手くて上位のやつらでも少しの油断で格下に一気に持ってかれる可能性があるのはいいことだと思うけど
実際は上手い人には小足すら当てさせてもらえないけど

948:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:38:42.58 XRMnnqoYa.net
>>919
まぁ無くしたら立ち回りキャラが強くなるからゲージ効率や火力減らすくらいが妥当なところだとは思うよ
現状はゴリ押しキャラが火力体力ゲージコスパ共に優秀だし

949:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:40:35.59 Tw6w31nq0.net
13くらい難しいなら諦めて帰るけど14は簡単だからね 
ゴネてりゃ僕が気に入るKOF が出てくるかもしれないと期待するからね 
仕方ないね

950:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:40:45.53 XRMnnqoYa.net
>>928
まず読み合いにメリハリがつく、立ち回りの息苦しさが緩和されるのは浮かぶ

951:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:42:32.49 nR/4Yr8j0.net
あの地に足着かないラッシュが面白いと思う人もいれば寒いショッパいと思う人もいるしやっぱ価値観だな
あとメリハリはやっぱ大事だな

952:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:45:12.54 XRMnnqoYa.net
>>930
02UMや13はシステムよりキャラ調整の声がでかくてシステム調整のシの字も無かった
98UMFEはEXの文句は普通にあった

953:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 16:51:46.98 hJ5zYiAY0.net
>>928
まぁ結局は今あるもんでやるしかないからな
つまらんと思うなら最初から自分に合った別のゲームやりゃいいだけだし
所詮は雑談だからそんなに気に留めんな

954:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:47:48.23 Tw6w31nq0.net
13、ドライブゲージが理解できないんじゃ!EX技が強すぎる、コンボが難しすぎる、順番に意味を持たせろ、ゲームスピード早すぎる 
 
この不満を解消した形が、ゲージ一本にしてお手軽コンボ、発動しないとEX技が出せず、順番でゲージ量が変わり、 
歩きもジャンプも遅くなって距離も離れて一方的に殺されることが少ない14というゲーム

955:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:49:58.02 nR/4Yr8j0.net
EXは直で出せてもよかった
疑似的に出来るキャラがいるのもフェアじゃないし

956:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:52:50.24 rEuJRTMiM.net
順番に関してはすぐゲージ溜まる分むしろ過去作より薄まってる気がしてる

957:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:56:27.81 Tw6w31nq0.net
ゲージ量で大将で出来ても先鋒じゃ出来ないコンボがあるって意味な!

958:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:56:54.17 SlgETSfOd.net
EXは物によって性能控えめにして
直で出せて良かったよな
発動できなくても発動コンボっぽいこと出来る方が窓口が広いと思う

959:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 17:59:48.74 nhpDNm9hr.net
このゲーム相手が逃げる気満々で、やりやう気がなかったら、捕まえられないよ

960:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 18:04:37.74 HsHkCblf0.net
アテナキング明天ナコアンディ舞とかにガンピ氏みたいな徹底したプレイされたら本当きつい
KOF力ある人なら読みやら対策で何とか出来るんだろうけど自分には無理だ

961:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 18:07:49.37 rEuJRTMiM.net
現状無敵が付加されるとか1フレ発生の当身とか、そういう系のEX技を使う場面ってほぼないからな
通常必殺技の性能が頼りないキャラは生でEX出せればって思うことがちょくちょくある
あと好みで言えばコンボモードに移行して長々コンボ決めるより、適宜ゲージを払ってちょっとずつコンボ伸ばす方が好き
ドライブキャンセルは好きだけどハイパードライブモード好きくない

962:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 18:30:19.91 w4DUReBF0.net
もう超必殺とコンボの火力おとして、ゲージ回転率をもっと上げてヴァンパイアみたいなゲームにしていこう。

963:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 18:31:27.24 HsHkCblf0.net
自分でやろうとしたら中々出来ないけど対策のためにも飛び道具キャラのみでしばらくやってみようかな
簡単に飛び合わされて死ぬ未来が見えるけど

964:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 19:00:58.52 VYL5e4n2a.net
>>941
分かるわ
てか13でも舞やキングでそういうプレイは出来るぞ、ミステリオ見たら分かるけど
たま弱い扱いの13でも本当に近付くのは辛い事が良くあった
だから14で球が強いだのなんだのの意見は余り賛同出来ないんだよなー
13が球弱い扱いは主にカラテのせいだろ

965:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 19:13:27.53 xpDHC0OCa.net
13のスピード感が好きだけど距離とかにハマったら多いときは10回くらい連続で球を飛ばしてくるのが辛かったな
14はキャラ多くてコンボやりやすくて楽しいけど13みたいなドライブキャンセル入りのコンボできなくて少し寂しい

966:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 19:25:17.81 SlgETSfOd.net
>>945
横が広がってるからまぁ底上げはされてるんじゃない?

967:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 19:48:31.92 xVUQaBe00.net
>>943
逆に超必クラマをMOWレベルに高性能にするものアリやで

968:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 20:15:11.55 FFCVIpVl0.net
前作まではダッシュ小足が結構有効な拓だったけど14は遠Dや遠Cのお願い発動があるから
ダッシュで近づいても拓をかける前に間合いに入った瞬間返り討ちにあうな。
だから闇雲でもいいからひたすら判定の強い技を出し続けるのが有効という感じだな。

969:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 20:18:04.00 rpKyU38Ma.net
バーサス紅白にいつもいるバースKマキシマムの人って誰

970:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 20:29:49.49 mdR1VCTa0.net
            ,. -―‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

971:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 20:34:24.68 oeiai/570.net
>>945
飛び道具無敵付いたEX技やらが発動なしで使えたからやぞ

972:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 21:05:47.68 mdR1VCTa0.net
そんな強い弾抜けあったっけ、あっても2ゲージ使わない?
弾抜けバンバン出来た記憶が無い、13って基本今の14より弾の硬直少なく無い?
チンのコロコロとかは頭おかしかったけど

973:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:20:18.31 shuUMFU5d.net
どんどん技を出しましょう、どんどんゲージを使いましょうなアッパー調整はいいんだけどやっぱりもうちょいレアリティが欲しいな
現状だと対戦中の感情の起伏が良くも悪くも平坦
まあガッチガチの息苦しい調整よりはいいけど

974:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:25:52.58 xVUQaBe00.net
発動2ゲージにしなくても
発動中は削りダメ、ガクラ値ともに0にするだけで
随分マシになるのではと思った
テリーとかの確定ガクラ連携が無くなってはしまうが

975:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:28:54.75 bA1PR9EP0.net
ゲージ関連はもうこのままでいいから一部キャラの発動コンのダメージ補正しっかりやってほしい
ダッシュ速度、めくり技の性能、コマ投げの有無、中段のフレームを考慮してな

976:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:30:54.88 bA1PR9EP0.net
あと発動の起点となる技のリーチもか

977:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:31:13.66 4Ei4PFf2x.net
EX技をキャンセルで出せなくするとかどうよ
見た目スピーディーになって始動によって行けるコンボ変わって単発発動のヒット確認が熱くなる
小足から特殊技は刻むと行けないからまぁ許す
つかぶっちゃけ基底補正でいい

978:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:45:12.03 xVUQaBe00.net
>>956
ダメージ補正かかると爽快感がなぁ…
非コンボ時に技を出したのが発動中だったら、の方がいいと思うな
コンボからのキャンセル発動で継続時は補正無し

979:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 22:47:50.08 I8g80Q4X0.net
弱くする系の調整は本当爽快感とか楽しさ奪うからなあ。ウメハラ配信見た時にめっちゃ納得した

980:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 23:03:25.18 awOi1MPz0.net
こんだけゲージ溜まるならゲージストック9本くらいあっても良いよね

981:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 23:21:21.06 DzC5Azci0.net
>>960
家庭用XIの調整版がそうだったな
バランスは凄くよかったけど全然楽しくなかった

982:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 23:25:11.78 TnW1vdOC0.net
98UMFEみたいなほぼアッパーが一番楽しい

983:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/28 23:47:33.02 DP0b+L2qd.net
家庭用11はなにが変更されたか書いといてくれよと思った

984:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 00:03:19.78 mZIM4xlF0.net
>>964
確か
・小中ジャンプ攻撃ののけぞ時間り短縮
・ジャンプ硬直の地上技先行入力受付時間短縮(ってか削除?)
・なんでも判定の大幅削除
あたりかなぁ、デカかったのは
その他のマイルド調整は正直忘れたw

985:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 00:07:00.45 vBEVQ5c40.net
桃子が超強化されたのだけ覚えてる

986:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 00:26:29.35 DGQWWtxod.net
家庭用03はDD弱体化
家庭用無印02はバグがあったのは本当?

987:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 00:34:42.56 vBEVQ5c40.net
>>967
PS2の02はバグの宝庫だぞw

988:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 00:40:03.99 E+yBYQhi0.net
出来る事減らしたり難しくしたりしてバランス取るのはダメだよな。
14で言えばキャラバランス取る為に下位キャラ30キャラ削除しました!みたいなもんだし

989:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 01:08:19.39 ms0+49tc0.net
今のギルティギアレベ2はXrdシリーズで最高のバランスだけど 
ちょっと人気は下がってる。なぜなら大体のキャラがダウン調整か据え置きだから

990:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 01:20:21.40 xPOXCvBU0.net
まぁアッパーにしてもこう大味なのもどうなんやろねぇ。なんか引っ掛かったからマジで体力溶ける系だし。

991:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 01:36:36.69 BhJaJS2c0.net
爽快感の意味を既得権益と混同してるのいないか

992:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 01:47:27.73 wcLOkCnGd.net
昨日の かたてまマンガ なりゆきクエスト のクーラと一緒にいた女誰?

993:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 01:51:25.24 RpATk/y90.net
ミアン

994:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 02:41:21.47 FDUl2x0d0.net
流石に動きがなさすぎでは?
アレコスくらいくれよお

995:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 04:37:18.11 Mgav222m0.net
>>975
何かの大会のあとに、発表あるかも?!くらいでもいいから欲しいよね
ストみたいにいかんのはわかるけどな〜

996:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 05:40:10.65 zwTCKAof0.net
新キャラはこの前の4人て終わり?
ブルーマリーとか来ないのか、、、

997:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 07:26:16.96 KP4+hJ5h0.net
パワーゲージ削除に一票
生発動なし!
キャンセル発動なし!
EX必殺技なし!
超必殺技なし!
MAX超必殺技なし!
CLIMAX超必殺技なし!
スパキャンなし!
CLIMAXキャンセルなし!
ガーキャンぶっ飛ばしなし!
ガーキャン回避なし!
ある意味いいゲームになるぞ

998:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 07:45:50.80 8YzQ2w7J0.net
直前ガードで削りダメージ無し、パワーゲージ増加を追加してくれ
これで弾撃って逃げるだけの奴がいなくなる

999:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 07:56:09.66 xPOXCvBU0.net
直ガでゲージ増は今でもあったような

1000:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 07:58:53.66 xPOXCvBU0.net
あ、ごめんなさい、スレ立てられんかった。誰かお願いします。

1001:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 08:16:51.11 LNlv6/KD0.net
やってみます

1002:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 08:19:29.24 LNlv6/KD0.net
次スレです
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part137 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamefight板)

1003:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 09:55:26.12 8L0hwHFS0.net
>>977
確かに今回4人だけじゃちょっと物足りないよね。
個人的にはメイリー アッシュ ダック
リック この辺りのキャラとか出て欲しいな

1004:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 10:44:11.96 xFNRSYlb0.net
やれること減らすのに文句いうのはまあ気持ち分かるけど火力減らすのにまで爽快感がどうこういうのはさすがに
紅丸とか絶対下げるべきだと思うけど

1005:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 10:47:07.71 RpATk/y90.net
マチュアってよく考えたら相当13から強化されてるよな、とくにデスペアー関連
今のマチュアの弱デスペアは13のEXデスペアに近い強さだわ、有利フレームや弱マサカー?がったり
ただの出し得って言うんだよなこういうの

1006:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:04:46.27 RpATk/y90.net
エンジョイ勢アピールしたりすぐ抜ける奴相手にはガチ対戦はしないけど当たり前だよなぁ?

1007:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:19:11.79 DXJta0dk0.net
死に技だったデスペアが主力技の一つになるとはね〜

1008:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:30:58.63 vBEVQ5c40.net
13デスペアと02UMデスペア普通に強ない

1009:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:32:20.58 EsJ+/1tNr.net
このゲームって13やってた人は強くて02やってた人は弱い感じするわ。慣れないのかもね

1010:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:44:59.84 dlIEs4Mfa.net
だって完全に別のゲームですもん

1011:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:46:08.69 QJ3qAuZsa.net
ゲーム性結構違うからね
13と14は似てる
02あたりと1314は似てない

1012:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:52:33.06 EsJ+/1tNr.net
やっぱり。確かに知り合いの02しかやってない人は別ゲーで新しい格ゲーとして取り組まないといけないから大変と聞いた

1013:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:54:04.75 ccjSw/U0F.net
14のガバ猶予受身入力に慣れちゃって02UMで受身とるの何度かミスったわ・・・

1014:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 11:59:44.69 dlIEs4Mfa.net
>>993
そのなかでも紅丸、庵、クーラあたりはほぼ昔の動きで楽だから使い手が多いんやろね。
それだけ02以前のプレイヤーも注目してたって部分もある。
使うよりもキャラ対がほんとしんどい。レオナとか昔の印象そのままに必殺技がもはや別物だし。

1015:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 12:35:38.71 uk3pAyWz0NIKU.net
>>994
ガバ猶予受け身というより、ABおしっぱで受け身とれるぞ

1016:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 12:42:20.19 49W+55EMpNIKU.net
>>996
そのわりには、リバサ前転全然出てくれない。

1017:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 13:02:41.96 ieWiWyKQHNIKU.net
チャンの回転もAB押してるのに止まらなくて「ウェーイwww」てなってることが多々ある

1018:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 13:05:55.13 vBEVQ5c40NIKU.net
うめ
闇払い京はよ

1019:俺より強い名無しに会いにいく@\(^o^)/
17/09/29 13:11:01.91 I6dHuhIxaNIKU.net
>>1000ならテリー強チャージ一回でガクラする調整くる

1020:1001
Over 1000 Thread.net
         __
       __/  /|              ___
      /  /| / |             /  / ̄\
    | ̄ ̄| |/ /           /   / /ヽ. ヽ
    |    |  /             |    | / |  | |
    (゚Д゚,,).|   \          |    | | |  | |
    (/  ヽ) |\ \          (゚Д゚,,)l | ./  | |
    |    | |  \l           (/ ヽ) |"  ./ !
    |    | | ̄ ̄    __     ヽ   ヽ. ヽ/ /     __
    |__|/     ∠_/|    \_\___/    ∠_/|
     U"U       |_|/        U~U      |_|/
          このスレッドは1000を超えました。
          CONTINUE?   10.....9.....8....7...........
life time: 13日 14時間 49分 43秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/260 KB
担当:undef