【HOn3-1/2 HOm】1/87 ..
[2ch|▼Menu]
180:名無しさん@線路いっぱい
17/04/25 20:23:21.38 5nN8ifSa.net
ちょっと「模型の話」に戻したいのですが。
私はお座敷運転用にIMONトラックを所有しています。
しっかりした作り、枕木間のピッチや長さ、雰囲気などサブロク軌間らしく良くできていると思ってます。
ちょっと気になるのは(上面も含めて)全体が黒染めされているレール、です。
実物鉄道では通常、レールの上面は銀色に光っている訳で、お座敷と言えどもあの雰囲気を再現させて運転
したいのです。
あれは「レール上面をサンドペーパー等で磨くことにより銀色を出す」ことを前提とした作りなのですか?
それともレール全体が黒光りしているのは仕方が無い(そういう仕様)という事でしょうか?
素人っぽい問いで申し訳ないですが、どなたか事情ご存じの12mmベテランの方、ご教示頂ければ幸いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1119日前に更新/512 KB
担当:undef