[名称議論禁止]スケー ..
[2ch|▼Menu]
927:名無しさん@線路いっぱい
16/12/08 17:53:50.81 1NmULE9m.net
二回め

日本型Snのコンセプトは、既成線路流用で独特のプロポーションの再現を目指す所にあります。
HOゲージ線路流用前提で全体のバランスを整えると、Sスケールとなる。と、考えれば、先例と同じだという話も納得できるかと思います。

従って日本型Sn初回製品の見習うべきは、フライシュマンOeのクラウス風B型タンク機であり、バックマンOn30のポーター風B型サドルタンク機です。
模型として特に秀でた部分は見当たらないが、プロポーションの面白さが強調されている。

同じようなディテールレベルに留まるが、独特のプロポーションが美しい和風車両を想像してみてほしい。
それがHOゲージ線路を走れば、一定の客を囲いこめるのではないか。

3回目に続く


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2418日前に更新/488 KB
担当:undef