後 藤 次 利の不  ..
[2ch|▼Menu]
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 17:38:05.37 7zjSCC/KA
リスナーからのリクエストのコーナーで
Mポルナレフの曲の解説の時”メロデイアス”と違うニュアンスの意味でおしゃったかもだけど「メロディック」っていう言い回し、氏が山田NOKKOさんとされてた30代のラジオ番組(気分はハートビート)の時となんも変わらないで感激。
あと、一世風靡の話の時、”85,6年当時の六本木辺りの坂ってこちらもいたが、氏には道路上で逢えなかった。当たり前か。

なんか番組中序盤で、古くから氏を熱狂する某人本人自身か、その友人関係者と思しき女声リスナーの葉書かメールフォームが読まれてたみたい。「私はごとう次利さんが大好きです。・・・・・」或いは世代、内容、設定が似てるだけで妄想か知れないが・・謎が残る
”05~7年の某出来事の時と同じく・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1419日前に更新/43 KB
担当:undef