フュージョンのまだCD化されていない名盤を挙げるスレ at FUSION
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 17:41:24.65 P+ahBAqw.net
ウィルバート・ロングマイアーがでたついでにいうとボブ爺以外の
タッパンジーものがまだCD化されてないんだよね。
例えばマーク・コルビーの「ワン・グッド・ターン」(ネジのジャケ)とか
ジョアン・ブラッキーンの「キード・イン」(鍵のジャケ)とか。
タッパンジーレーベルにはボブの70年代〜80年代前半の作品やリチャード・
ティのソロ作品なども含め印象的なジャケットのアルバムが多くあった。
ロングマイアーの「サニーサイドアップ」(これは既にCD化済)の目玉焼きの
ジャケも印象的だったな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 20:49:43.18 Aw9zFhbQ.net
村上秀一 Introducing

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 04:17:13.67 pVvMihvL.net
>>51
CD化されてるよ

されてないのは深町のほう

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 12:01:41.17 3IiN3vwz.net
カンガルー 「NICE! NICE!! NICE!!!」

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 23:26:51.18 POZuGobT.net
80年代に中村照夫さんがやっていたFM番組のテーマ曲がコレなんですが、CDが見つかりませんよ。

Teruo Nakamura - Hip Pocket
URLリンク(youtu.be)


55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 14:01:45.68 QFii3i8u.net
なければ自力でCDにする!
・・・ってたいていその直後に「幻の名盤初のCD化!」なんて事もあるけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 19:52:03.66 /ABivBD5.net
渡辺香津美のMermaid Boulevardなんで再発しないかなー

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 14:00:36.39 0oNZQ9dL.net
>>56
アマゾンで中古品みたけど34800円ってw
ロンサム・キャットも長らく再発されてないな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 16:02:31.03 nbtYLlgM.net
もはや「CD化」より「配信」の方が現実的な時代になってしまった・・・

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 06:26:05.45 bZh6884M.net
配信で購入して自分で(CDに)焼けってか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 23:24:33.55 rbhoHcF8.net
YOUのピッキースリッカー

61:K
12/01/27 14:12:50.21 o0QfH73S.net
お時間のある時に観てください!!
5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されてい て、真実に目を向けようとしませんでし たが、 これを観て、何人もの人が気づき始めま した。
URLリンク(www.youtube.com) v=zWPAktCuzK4
ネット上では、この様な情報はたくさん ありますが、このシリーズは初心者でも 理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散すること を強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 12:50:23.51 o5l5W35+.net
「デューン砂の惑星」はCDになってないよね
ムアドディブのマイケルブレッカーのソロがかっこよかった

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 15:39:21.99 oF/X9nh5.net
Hubert Lawsの「family」CD化されたぞ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:17:08.07 cAHw/foG.net
流れを豚切って大変申し訳ありません。
うんこしたい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:19:30.44 cAHw/foG.net
ガンが再発しました。余命僅かです

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 09:50:19.79 OI0iYZYh.net
ジェイグレイドンがブルースばっかりやってたアルバムがあったけど

もう2度と聞けないんだろうか・・・

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 09:04:42.28 3OaHa/FF.net
益田幹夫さんのミッキーフィン
何故か再発されん

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:56:35.34 wA+3Zgjm.net
>>62
KICJ8065

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 07:22:24.06 DVI/GU4j.net
ああ 出てたんだ 

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 01:05:43.74 u5k8j13q.net
つのだ☆ひろの「セッショングランプリ」

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:43:10.73 NxpNcPq+.net
>>62
ブレッカーではありませんサンボーンです

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 23:17:00.24 xqYvAKVr.net
不思議なピーチパイ♪

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/02 18:50:53.04 CV7ytph8.net
キラキラ星

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 08:20:12.25 YDBBHcE9.net
不思議なピーチパイ♪

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 15:36:48.09 vVNcaN1w.net
皆さん見ているか解りませんが…

>>1
12月だったか1月だったか、ブルーノート999円再発のラインナップに入ってます。
ただ、もらったパンフレットには日本初CD化と書かれていたような…。

>>29
12月26日にタワレコ限定でCD化されるようです。
ライセンス料か何かの問題なのか、他のラインナップよりやけに高いです。
(2700円/他のアーティストは大体2000〜2300円)

>>42-43
2ヶ月ほど前に輸入盤に帯・解説付の仕様で出たような…。

長文すいません。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/25 23:30:29.97 VpjaRIGZ.net
>>75
情報サンクスです。mimiポチっときました。

せっかくならランランランランラランララン♪で極楽悶死のまで、出して欲しい様な
出ないままでいて欲しい様な

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 12:07:32.00 SkM1VDU0.net
>>75
情報ありがとうございます
ロニーフォスターのは正直出るとは思わなかったなあ
出来れば同じくブルーノートから以前発売されたロニーフォスターのチェシャキャットも再発してもらいたいな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 14:34:21.07 YeDWmKzt.net
Idris Muhammd
1977: Turn This Mutha Out
1978: Boogie to the Top
1978: You Ain't No Friend of Mine
1980: Make It Count

Jack McDuff
Magnetic Feel (1975)
Sophisticated Funk (1976)
Kisses (1982)

Miroslav Vitous
1983 Journey's End
1980 Miroslav Vitous Group
1977 Miroslav
1976 Magical Shepherd
1976 Majesty Music
1970 Purple
1969 Infinite Search

これらもまだ未CD化のはずだが

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 22:58:46.44 iuw2Wdpl.net
>>77
ロニーフォスター『チェシア・キャット』、今出てるブルーノート999円シリーズの
アンコール編第1弾の1枚として2月20日に出ますよ!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:18:07.73 Ei/TP78h.net
>>2
COSMOS名義はCD-Rで注文できるよ
ヤマハセッションと漂流はないな
セッション3はCD化されてたっけ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:19:51.82 Ei/TP78h.net
>>5
コーベスパンカ聴きたいねー

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/21 23:20:57.59 Ei/TP78h.net
>>11
スカイラインは名曲だね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:12:43.86 TNqJuNRh.net
>>79
BNの再発ラッシュは異常じゃね
それに比べてCTI/KUDUの出し惜しみは

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:00:52.23 ApQ2Vaox.net
>>5
3月に出るよ!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:47:20.73 bfafFpFB.net
>>39
ランド・オブ・パッション CD化されました。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:19:20.45 L11ZOkER.net
>>83
BNの再発ラッシュは本当に凄いっすね
ここ数ヶ月でロニーフォスター、エディヘンダーソン、チコハミルトン、エルビンジョーンズ、ジョンリー&ジェリーブラウンなど数々のレア盤が手に入りましたよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 00:41:02.30 4ZJUdesQ.net
小林泉美
一応ラテンフュージョンな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:56:17.06 qqyhQqTE.net
Wayne Hendersonの Big Daddy's Place出してくれい
>>87
こちらからどうぞ
URLリンク(tower.jp)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 22:59:34.73 3AiM3hEK.net
>>87
最近タワレコ限定で初期三作品(Orange Sky シーフライト ココナッツハイ)が再発(CDは初?)されましたな

日本のフュージョンでは佐藤允彦のメディカルシュガーバンクの二枚がCD未発売ですな
あと和田アキラの82年のファーストアルバムも
松岡直也さんのMASHもまだやったかな?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 15:36:09.82 6jVgpbbt.net
>>27
7月にタワーレコード限定で『Don't Be Stupid』『All Right』『Reverse It』ともども
リマスター盤で出ます。

ま、見てないだろけど書いときますw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 18:39:38.72 UKWwHY1t.net
タワレコ限定はアマゾンで買えないからいや

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 11:27:43.74 +4ykX+51.net
知らんがなw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 14:30:47.46 WBPt91S9.net
CD化してほしいなと思ってた松岡さんのデイブレイクや
トゥーツ・シールマンスとの共演盤って一度CD化されてたんだな
といってもどちらもCD化されたのは20年以上前の話しだけど

94:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

95:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 12:55:42.60 RP78Mk3j.net
フュージョンじゃないかもしれない(東欧のプログレでRTFのフォロワー)が旧ユーゴスラビアのDen za den というバンドの同名タイトル

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/26 16:33:14.84 669bqpmN.net
>>89
今更ながらポチッて来ますた。
何十年ぶりに聴くのだろう…今から楽しみだ!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 15:26:36.53 cqlP2NW8.net
松田聖子 金色のリボン

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 20:28:21.61 Trt3Qmipw
原子力は安全だという「風評」をまき散らした奴らが一切逮捕されず、糾弾もされないのはなぜだ
URLリンク(twitter.com)

山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
URLリンク(twitter.com)

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
URLリンク(twitter.com)

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」
先ほどのテレビ朝日「ワイドスクランブル」、美輪明宏さんがすごかった。茂木経産相相手に

 「原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、自民党は国民に謝りもしない。
  あなたたち、恥ずかしくないの。まず自分たちの責任をとりなさいよ」。

茂木氏は顔を引きつらせる、小物だった。URLリンク(youtu.be)
URLリンク(twitter.com)

勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り(〃)
武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(〃)
宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(〃)
木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(〃)
藤原万喜夫監査役 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(〃)

01. 本物のゴミ人間だな、こいつらは…。
03. ゴミなら、見かけ次第、始末しなくちゃならねぇ。核は勝手に増え、勝手に拡散しねぇんだ。
URLリンク(www.asyura2.com)

本来なら、あれだけの大事故、前代未聞の大災厄を起たのだから、即刻逮捕!
克明な事実認定と厳しい責任追及。これが法治国家の常識!それで迅速で公正な裁判、刑期…今頃は、
塀の向こう側で刑事罰(無期懲役が妥当!)に服しているのが当然なんだが…
URLリンク(twitter.com)

バズビー博士
「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
URLリンク(twitter.com)

100:サナダムシ大場 43歳 無職 ◇
14/07/16 16:48:02.01 bO/lHInsI
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお
東瑠利子ちゃんの股間を顔を埋めてペロペロしたいよおおおおおおおおおおお

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:57:07.36 VWR7f8qy.net
Wilton FelderのSecrets

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 15:01:46.26 vZ27S/w7.net
PARACHUTE COLOURS再販してくれ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 10:35:02.41 iAnLFkHZ.net
秋本奈緒美まだかよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 10:43:14.47 v/SSjLAC.net
Kraftwerk の Kraftwerk Kraftwerk2 Ralf & Florian

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 06:54:49.27 2sMUYDRd.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 12:38:09.09 Ao7+/3t/.net
誰も見てないかもしれないけど・・・
>>99 >>103
URLリンク(merurido.jp)
初CD化されますよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 15:29:37.75 sGLmsM+w.net
>>106
ビクター和フュージョンシリーズ
岸田恵士サンバースト出してください。
若き日の、本多俊之も聴ける。
渡辺香津美もゲスト。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 12:15:01.01 xzw0HFPj.net
>>107>>99>>103
URLリンク(merurido.jp)
ビクター和フュージョンシリーズ第2弾8月発売分
サンバースト、秋本奈緒美ラインナップに入ってますね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 18:22:10.47 gCBcfNO7.net
>>108
106です。
うおーっ!ほんとだぁ!!
情報ありがとうございました!!!
秋本奈緒美も好きだったな。
俺はアイドルもジャズで選ぶんだって
粋がってた。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 21:37:04.96 drD5FCHw.net
サンバーストなんていうユニットがあったのかw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 16:33:39.24 txRBNYHM.net
ハーヴィーメイスンのStone Mason

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/27 21:39:08.91 oFOeDSZo.net
>>111
ハーヴィーがヴィブラフォン奏でるGrusin's Grooveが好きだ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 08:21:45.08 B8QNSPbT.net
37年間ずっと謎の曲があります。
その曲というのは1980年頃に、
ラジオの深夜放送で2〜3回ほど聞いた曲
なのですが長年ずっと探しています。
番組名は忘れてしまいましたが、当時
聞いていたということは、おそらく
オールナイトニッポンだと思います。
1980年頃の深夜放送を聴いていて、
リスナーのリクエストで流されていたのを
2〜3回ほど聞いたのですが、
当時YMOにはまっていた私は、いい曲だなぁと
思いつつも曲名を聞き漏らしてしまい、
その後曲名がわからずに現在に至っています。
その曲は、歌なしの曲で、曲全体の雰囲気は
YMOのテクノポリスに似ています。
メロディーラインはテクノポリスとは違いますが、
シンセの使い方やシンセの音色
全体の雰囲気は似ています。
その曲のメロディの音色は、
YMOが使っていたアープ・オデッセイや
ポリムーグを使用している思われる音色
でした。
テンポはテクノポリスより少しゆっくりしています。
そして今回下手ですが、記憶にある
メロディラインをアップしましたので
参考にしてください。
どなたかその当時のテクノ少年の方で
ピンときた方おりましたら教えてください
URLリンク(www.youtube.com)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:00:19.38 Z6OCIqVb.net
TYZIK RADIANCE(マンハッタン・ドリーム)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 09:24:14.94 JR54Lc7H.net
>>114
TYZIKは、全部CDで出して欲しい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:50:19.48 CjJ2ZdXb.net
GRPが、また復刻版を出すらしいが
デイブ・バレンティン出して欲しい
「パイドパイパー」聴きたいです

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 14:05:00.38 4SIQ12qj.net
>>116
PIED PIPER
輸入盤ゲトしましたよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1815日前に更新/28 KB
担当:undef