Weather Reportを忘れ ..
[2ch|▼Menu]
235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 20:48:16.08 5SmC1/Vr.net
>>1
おおぉぉっ・・・忘れてたわ
だがいまさらレコード棚から引っ張り出して聴きたいとは思わん

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:41:25.59 wsqvbCP8.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 17:28:05.69 S+0j74fg.net
テレビにピーター・アースキンが出てきたけど「ララランドのドラムの人」だとw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 01:12:14.51 Y2V7sct4.net
【洋楽】「最も偉大なベーシスト TOP30」英MusicRadar読者投票 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503582582/

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:32:32.25 8Fdz//xS.net
すみません、長文です。
私の母が多分ジャコだと思って探している曲がありまして、
ジャコのアルバムを見かけては買ってきて、目当ての曲が無いと分かると
その都度落胆しているので、たまらずここの方々に聞いてみようと思って
初めてフュージョン板にきました。
でも如何せん情報が少なくて…。母に言わせると「途中で花火のように激しくなる曲」
なんだそうですが、そうするとスタジオ音源ではなくライブ音源かもしれません…。
それどころか、ジャコではない可能性すらあるものの、
母は「あんな音だった」と言い張っています。
1975〜78年当時FENで聴いたそうです。
何か少しでも思い当たる曲がある方がいましたら、
(スレ違いになるかも分かりませんけど)教えて頂けると嬉しいですm(__)m

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 15:09:00.62 YRM+sW7k.net
なんか先日から夕暮れ時になるとブラックソーンローズが頭の中でヘビロテしてると思ったら爺の命日だったか
今更だけど、いい音を残してくれてありがとう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 20:42:17.40 rJlvvv44.net
>>239  ブラックマーケット >>花火

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 01:15:19.62 L2HEIQiO.net
なんかのコピペ改変だろw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:51:03.67 H+MLRRyk.net
>>242
コピペ改変ではないですよ…。
そっか、長文だとそう思われちゃうんですね;
あれほど書いておいて何ですが…改めて母から聞いたら、
Teen Townっぽいって言ってました。
ライブで凄く激しいバージョンなんてないでしょうか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 18:27:18.31 p55YOy0l.net
>>242
8:30
Live & Unreleased
Legendary Live Tapes 1978-1981
Live in Offenbach1978
The Sun dont Lie (Marcus Miller)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 23:01:47.13 mrIT4WPv.net
ソニーのクロスオーバー&フュージョンコレクション、あとウエザーのアルバムで出てないのは
プロセッション、スポーティンライフ、ジスイズジスの3枚か?プロセッションとスポーティンはドミノ
セオリーより人気あったのになんで後回しにされたんだろ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:16:59.27 dECyA/Ng.net
そのソニーのはリマスターはいつのなんだろう?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:49:07.04 U56D7qhC.net
>>246
アルバムによって違うよ。古いのは90年代、新しいのは2017年、いろいろ。ウエザーリポートのは
2000年代のが多いみたい。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 22:45:29.95 T4vuFpnQ.net
天気予想❌
天気予報⭕

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:52:41.02 IeFItMzm.net
連日のゴーン報道で、ミスター・ゴーンを思い出してしまった
そもそもMr.Goneってどういう意味なんだろう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 16:01:49.35 KHJpfjWM.net
>>243
1979年発表のライブ盤、8:30のBadia/Boogie Woogie Waltz Medleyじゃないかなあ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 06:38:31.15 7Rxy+7Ny.net
ミロスラフ・ヴィトウス 25年ぶりの来日決定、2019年3月に日本公演開催
URLリンク(amass.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 19:51:42.60 KoIRtwMA.net
76年モントルーでのエレガント・ピープル
新鮮なエネルギーを受けてショーターが熱く燃え上がってる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 16:27:01.44 JpgmkgC7.net
ヴィクター・ベイリーは神経の難病でベースを弾けなくなって引退して、翌年死んでしまったんだね
ひょっとしてベースを弾けなくなったことでもう生きていくのが嫌になってしまったのかな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:37:31.71 88AhO8An.net
8:30
むかしCD1枚ものを買って、1曲削除されていることを知り
ようやく2枚ものを買い直し
CDで曲を削除するなんて珍しい
ボーナストラックがついてくることはあっても

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 18:42:08.75 krjzSbCA.net
ザヴィヌルとショーターのソロそれぞれどんな感じよ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 22:25:49.67 6txIwWFZ.net
>>252
ジャコがやたら健康的な顔してるのもいいね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 18:14:21.14 cHIQ2eDk.net
>>254
8:30ってライヴとスタジオ録音の曲が入ってた奴でしょ?
一枚ものなんてあったんだ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 19:13:43.39 DTBVmI2L.net
>>256
涙出ますわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 01:48:58.76 mB5s4o7w.net
ウェザーのライブって毎回結構違う?
ブート集めようかなと思ってるけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:39:22.40 5kXaulYo.net
>>211
たしかにtale〜は過小評価されすぎの名盤だと思うね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:45:16.99 5kXaulYo.net
>>224
Palladiumしかり、ショーターの曲ってひねくれてはいるけど妙な親し易さがあるんだよな
実験音楽に陥る一歩手前のポップさ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:37:24.49 OEIVeDa6.net
ウェンイットワズナウとかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:51:46.28 ZWsxT6o6.net
兵庫の明石手前、忘れてないよw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:38:27.99 qEaGVyly.net
>>263
明石手前という表現は東から行く場合に限られる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 20:32:02.89 5Px4zq80.net
明石通過垂水

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 23:49:14.43 raedh00z.net
お前のしるし 〜永遠(とわ)のロンリネス〜
作曲 ウエザーリボーと
作詞 俺

ドレミドラ ラソファミ ソファミレ
♪優しさは あなたの罪だわ
ドシファ ミ-- ソラ〜
永遠の ロンリネス

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 15:12:41.33 859p941K.net
ミステリアストラヴェラーはやっぱ名盤だな
アルフォンソはもっと評価されていいと思うのだが

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:57:08 j6pEGgu1.net
お前のしるしでtoken という英単語覚えたわ
ジャコありがとう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1589日前に更新/57 KB
担当:undef