【Gunners】 Arsenal ..
[2ch|▼Menu]
407:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:23:14.86 mvbTvIxF.net
>>405
CBはホールディングとマリがいるし来年にはサリバも帰ってくるから補強はいらない
でも右は富安離脱したらセドリックが出てくる選手層だからどう考えても右SBが一番薄い

408:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:24:06.00 Z7aGwWLA.net
現状富安の攻撃力が全然ないのは優先度的に高くね〜からな
そんな事より中央の選手とCFどうにかしね〜と点が全く取れないし
ボールも繋げない

409:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:26:09.77 HYFwXbiq.net
>>407
いやいや、昨シーズンからチェンバース使われてただろ
どう考えてもいらねぇわアホ
タバレスも右SB出来るの知らないだけなのに騒ぐな

410:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:26:28.85 6Gh8snbe.net
アルテタを見てると名将と勘違いして自分に酔ってる感じが凄い嫌いだわ
雰囲気までグアルディオラの真似してもお前には無理だ早く辞めろ

411:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:35:27.86 00VfQVLg.net
>>409
タバレスはティアニーのライバルだろ
確かにタバレスは右もできるらしいが
そしたら今度は左SBはどうするの?ってなる

412:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:35:29.14 FGqseXM3.net
>>407
冨安のライバル的存在は来夏に取るべきではあるが、今シーズンにおいては冬に何としてでも取らなければならないほど優先度は高くはない

413:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:36:22.09 mvbTvIxF.net
オーバメヤンの聖域化は徹底的に批判するのに富安のライバルを排除して聖域にしようとする意図が明らかでダブルスタンダードにもほどがあるわ
便所の落書きで何を言おうがチェンバースはあと半年で契約切れだから夏に新戦力は必要だぞ

414:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:42:16.35 HYFwXbiq.net
>>411
ライバルとかいう訳のわからない理屈で語りだすからそうなるんだよ
単純に怪我していない時に冨安の代わりを誰が務めるのかってだけの話だろ
左ティアニーで右タバレスorチェンバースで何の不自由があるんだ?
今年の夏に獲得した冨安はうまくやれてるのに冬にライバルを獲得するとかイカれてんのかお前ら
 

415:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:49:09.43 OaB5naBW.net
I番の優先はフルメンでもやばいCFだろ

416:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:49:32.15 DhgpamLK.net
ボランチからパスミス
ボランチがボールロスト
そして脅威の無いキャプテン
今日はボランチとキャプテンで負けた

417:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:49:53.48 qzVxkm6U.net
明らかに低調な所が補強優先度が高いのは当たり前
パフォーマンスが悪いわけでも無いのに聖域も糞も無い
個人的にら補強よりも右SBにアレビオス昇格を推す

418:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:53:23.57 HYFwXbiq.net
>>413
402名無しに人種はない@実況OK2021/12/03(金) 13:10:53.54ID:00VfQVLg>>405
CFとボランチ、それに冨安のライバル的存在
これは今冬に獲得しなければならないな
もともと今冬に獲得しなければならないって意見にレスした人にお前が>>407で答えたんだろ?
冨安を聖域化したがってるだとか妄想ぶちまけたり来夏に補強しなきゃとか根本を変えたり無茶苦茶だな
夏に獲得したスタメン選手を脅かすライバルを冬に獲得するべきとかどこの金満クラブもそんなことやってねぇよ

419:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:56:05.75 +jm9lFiZ.net
>>418
夏にラカゼット獲得してから冬にオーバメヤン獲得したチームがあってだな

420:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:57:09.31 mvbTvIxF.net
>>418
冬に絶対必要なのはどう考えても中盤だなそこはレス先を良く見てなかった
ただCFも三列目も現状質が足りてないから数合わせの中途半端な選手取る意味ないし冬に主力級の選手を取るのは難易度高すぎる

421:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:57:47.02 gaS+4qp7.net
すごいエースがいればドン引き戦術でも勝てる
しかしそんな選手は取れない
得点はサカやローに任せれるようジルーやアデバみたいなポストできるボール収まるFWがほしい

422:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:57:59.47 00VfQVLg.net
CFとボランチの補強
来季CL出たいならこれは絶対だな
理想はレバとか昨シーズンの遠藤みたいなの
あくまで理想だからね

423:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 13:58:52.48 6HoiPbNc.net
CL狙うならDFラインも優秀な控えが必要だろうけど、優先順位としては今は低い
そんなのはFWとボランチを補強してからの話よ
オミクロン株のせいでアフリカネーションズカップがあるかどうか不透明だが
ラカゼットの移籍とアフリカ組の離脱があったらさらにFWとボランチ手薄になるしな

424:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:05:37.01 mvbTvIxF.net
冬は動かないってロマーノが言ってたから多分あっても恒例のローンでロンドン観光にくるグーナープレーヤーを一人数合わせで連れてくるぐらいだろ
夏にCFと中盤と右sbって感じだろうな

425:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:07:21.88 9YjR2CAO.net
URLリンク(video.twimg.com)
マルティネッリうめえ

426:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:20:50.24 6HoiPbNc.net
いまは何人か物色中の時期かね

冨安健洋のアーセナルが来年1月にFWバルボサを獲得へ 来季CL出場に向けて移籍金45億円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
同メディアによると、アーセナルはイタリア1部インテルでもプレーしていたバルボサに興味を示したという。
「ブラジル人ストライカーは南米でのキャリアを再燃させ、121試合で83ゴールを記録した。
アーセナルは彼を連れてくることに興味を持つが、ウェストハムを含む多くのクラブとの競争に直面している」と指摘した。

427:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:27:54.38 SHrN2WQS.net
>>422
田中碧かな

428:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:34:42.89 Pj730tzm.net
おまえらオーバメヤンをロナウドと比較して叩いているが年齢を考えろ
オーバメヤンは36歳でロナウドは32歳だ
そりゃ攻守ともにロナウドのほうが活躍できて当たり前だって

429:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:37:33.57 zYPBlfi1.net
>>402
ライバルというか3バックやれ
可変なんかやってタバレスの裏狙われるだけ
タバレスと中盤2枚に右のアウトサイド
サカロウの2シャドーにストライカー1人
後ろはガブ、ホワイト、冨安でいい

430:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:38:21.23 ed2CSMPM.net
>>428
ワロタ

431:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:39:21.71 76ScIIXp.net
2点取ってんだから攻撃陣が叩かれるのはおかしい
今回叩かれるべきはDF陣

432:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:44:07.89 mvbTvIxF.net
>>429
特にトゥヘルコンテを相手にした時はこれでミラーゲームを仕掛けるべきだけどアルテタは4バック信者だから絶対やらないだろうな

433:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:47:49.56 9YjR2CAO.net
ロナウドはマンUに来てから
16試合(途中出場2)12G
完全にバケモンやんけ
誰だよいない方が強いかもとか騙した奴

434:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:51:18.85 bCA0Bm2N.net
>>429
スリーバックの真ん中ホワイトは怖すぎる

435:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:52:04.20 fVQI2+zI.net
叩かれてるのは攻撃陣じゃなくてオバメな

436:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 14:54:18.02 PXhnCHeF.net
>>434
ならガブ真ん中の左冨安、右にホワイトでおけ

437:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:05:06.36 Dr0J7jEv.net
PKなの?
あれだけ後方に足伸ばして接触しました言われてもね

438:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:05:17.36 bCA0Bm2N.net
>>433
給与考えたら微妙じゃね

439:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:14:37.08 q7/phcuV.net
オバメとボラ2枚が脆弱だと言われ続け、案の定そこでやられる伝統芸能

440:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:18:36.38 dcxTaN//.net
>>438
グッズ売上とかで相殺とまでは行かなくても見た目ほどの痛手では無いんじゃ無いか

441:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:24:48.95 76ScIIXp.net
FWとジャカを控えにできるレベルの中盤、冨安にかわる攻撃的な右SBは欲しいな

442:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:27:22.39 R1OfLl7X.net
>>433
守備をしない=悪
と考えてるやつが一定数いるからな
ロナウドマドリーがなぜCL3連覇出来たか理解できてないと思う
勝利に一番重要な選手は得点を取る選手

443:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:38:49.99 bCA0Bm2N.net
点も取らない守備もしないCFはどうすれば

444:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:40:11.40 ZXl7widP.net
そこそこ点取って守備も全力でやるFWが一番いい

445:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:43:09.66 mDM62QNy.net
今季プレミア3強以外がグダってるだけでアーセナル自体8位のチームなのは変わってないよな

446:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 15:58:46.52 dcxTaN//.net
>>442
時代は変わったよ なんでここ三年のCL優勝がリバポ→バイエルン→チェルシーなのかを理解してくれ

447:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:13:11.89 b8gbKupP.net
クリロナは試合に勝ちたい貪欲さが凄いし尊敬 今のガナなんて若いのばっかりなんだからそういうベテラン必要
オーバは不調なのはわかるが辛気臭い顔してムッド変えるのだけはマジでやめろ ベンチ戻った時も隣のスミスロウが少し引き攣ってたぞ

448:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:15:17.72 4Jy2NcPY.net
クリロナとオバメ交換して欲しいよな
尊敬できるベテランかつ勝者のメンタリティをチームに植え付けられるとか最高すぎるやろ
今のヤングガナーズに1番必要なベテランだわ

449:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:16:19.53 /3gb/Ufz.net
カナダの怪物ジョナサンデイビットをリバプールから強奪した方がいい

450:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:27:32.20 N5BbqLkf.net
オバメは運が良かったな
ウデのシュートギリギリで交わせたし
決定機も結局オフサイドだったし
危うく信頼0になるとこだった

451:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:28:40.00 xIW2vBQw.net
オーバスピードはともかくシュートすらショボくなってるのが悲しいわ
マルティネッリが3人抜いたあとにパスもらってなんだよあれは

452:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:28:55.42 4Jy2NcPY.net
いやもう信頼マイナス行ったやろさすがに…

453:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:29:17.89 9YjR2CAO.net
メンタル逝ってるだろオバメは
あんな暗い顔は似合わないよ

454:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:38:59.91 KkJoQZZA.net
なんでぺぺじゃなくてエンケティアだったの?

455:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:44:26.06 koAkdZZC.net
オウバ死相出てるし本人のためにもベンチにしとくべきだよ
嫌いじゃないからこれ以上ダメな所見るの辛いわ

456:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:46:54.27 Wzdd5OJU.net
データサイト『SofaScore』によると、この日の冨安はデュエル勝率は7回中4回。空中戦では5回中1度しか勝てていない。さらにボールロストは両チームで2番目に多い16回を記録。本来とは程遠いパフォーマンスとなり、評価点は両チーム最低の「6.2」となってしまった。
 プレミアリーグで鮮烈な活躍を見せている冨安だが、リバプールやマンチェスター・ユナイテッドのようなビッグクラブ相手では、なかなか本来のパフォーマンスを発揮できていない。下位や中堅だけでなく、強豪クラブ相手にも互角に戦うことが出来れば、自身もアーセナルもさらに高みに行くことが出来るだろう。

これがすべてサンチョに抜かれないでも中に決定機のパスを2回いれられたよな

457:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 16:47:03.88 bzqKOUZ3.net
エルネニーとかいうユルユル守備の人を変えて欲しい

458:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:07:06.46 qzVxkm6U.net
ノーロンのアンリパフォはオバメが燃え尽きる前の最後の灯火だったか…

459:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:09:10.77 eNutKiRW.net
サッスオーロのスカマッカ取れないかな
22歳若くて195センチで足元うまくて右足の破壊力あるイブラヒモビッチに似たタイプ

460:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:11:17.47 uSSYkMoV.net
アルテタが有能とは全く思わんがCFボランチをどうにかしないと
ハムヴィラレスターにも大きく劣るから監督変えてもどうにもならんよ
サリバ戻してホワイト中盤にしたら

461:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:19:57.50 gYtwGYYr.net
冨安cbホワイトボランチにしろよ
sbはタバレスとティアニーで

462:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:47:31.11 vy8rBw64.net
オーバトーマスエルネニーをスタメンで使えと脅迫されたんだろそうだろアルテタ?

463:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 17:48:46.82 xIW2vBQw.net
ダゾーン解説陣はなんでエルネニーは守備が持ち味だと思ってるのか

464:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:02:33.80 HTuY7jSz.net
>>463
攻撃に比べたらまだましだからやで・・・

465:名無しに人権はない@実況OK
21/12/03 18:07:08.90 4zmIV7hi.net
>>442
VARが全てだろ

466:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:10:16.69 e4Cf9V2v.net
CFはプレミア降格レベルだからなあ

467:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:16:35.60 2CXm0esR.net
失点見直したけど中盤のカバーや守備が緩いな
冨安がパス出されたのが悪いという人いるがエルネニーの寄せも甘いし
ウーデゴールのファウルも本来ならトーマスなりネニーが先にカバーすべきでウーデゴールは気づいて戻っただけマシ
アフターになって結果は悪かったけどこれも連携ミスだな

468:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:20:24.15 E66ie4IO.net
>>455
これだよなぁ オフの時とか見るとわかるけどああやって笑って何もかも済ます人は人一倍周りの空気に敏感だから闇抱えやすい
今季はカップ戦とこれからのミッドウィークぐらいしかないけどターンオーバー人員に回して自信つけさせてあげるべきだわ NLD後は少し戻ってきたのにまた地獄に住んでる男みたいな面してる

469:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:20:30.24 tg1YDDpV.net
>>456
Posession Lost=パスミス、シュートミス、ドリブルミス、コントロールミス等、相手ボールになった全てのアクション
だからちゃんと内訳見た方がいいんだけどコントロールミスだけだと思ってる人多いんだよなぁ

470:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:27:08.28 mT/3KZH9.net
アルテタOUT
ティエリIN

471:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:27:19.08 vy8rBw64.net
エルネニーの守備とかあれ守ってねえよ立ってるだけ
失点シーン見返す度に腹立つわ

472:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:28:12.20 Y39S1d3W.net
壊れたオーバの引き取り先は無いからどうにか使うしかないか

473:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:37:16.72 //kOndrL.net
完全に雑魚専だよな

474:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:38:18.47 mDM62QNy.net
今季これまで取りこぼし0なのがすごい
なぜそこまで安定して雑魚狩りできるんだ

475:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:38:25.15 M6WywrY6.net
使うにしても無理にスタメン起用する必要もないんだけどね
なんだかんだ相手からしたらスピードは厄介だろうからスーパーサブ的な使い方でお願いしたい

476:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:38:42.41 TxqccNM/.net
オーバ「俺にはエジルが必要だ・・・」

477:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:50:31.22 WpfsXgob.net
まんうも糞サッカーだったけどこれからラングニックで伸びるからな
このチーム伸びしろないよね  サカがいるかいないかだけ
まあオバを変えるっていうのがあるけど

478:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:51:24.26 WpfsXgob.net
スミスロウのロスト何回だよw

479:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:53:06.07 Fs4uvD7h.net
田中碧いいやん
ドイツ二部で安く買えるだろ
プレス耐性も強そう

480:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:53:25.95 e4Cf9V2v.net
>>477
ヒント 平均年齢

481:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 18:54:20.10 8LWxgKfi.net
二部ですら半レギュラーで実力アピールできてない奴がプレミアでできるわけないだろ、田中の試合見てからコメントしろ

482:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:00:14.32 e4Cf9V2v.net
ドイツ産ってハズレ多くね?

483:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:02:05.62 INcGQjLQ.net
キャリックに采配で負けるアルテタ…
まあ戦力だけ見ればユナイテッドの方が圧倒的だからな…

484:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:03:35.73 9YjR2CAO.net
エルネニーをスタメンにした時点で失敗してるアルテタ

485:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:04:36.29 KkJoQZZA.net
ロナウドに決勝点決められるって最悪だな
アーセナルって昔から一番ヤラれたくない選手に点取られるよね

486:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:05:07.12 1CG27VrI.net
最近のオバメはオフサイドライン見えてるのにオフサイドになっちゃってるんだよな
死角で判らなかったならまだしょうがないかと割り切れるんだけど・・・

487:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:07:26.97 TxqccNM/.net
ガボン笑

488:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:13:04.03 YqGhpbKI.net
プレミアに順応できないパーティ

489:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:17:28.01 e4Cf9V2v.net
順応っていうか単純に実力不足の可能性

490:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:33:41.85 RZmKcHKc.net
CL権が目の前にあったのに手をすり抜けていく・・・

491:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:41:40.93 NnlQXsLj.net
CL常連タイトル狙えるシメオネアトレティコから狙えるタイトル0の素人監督アーセナルに来てるのは金のためだろ
パーティにはもうモチベーションが無い
これはオバメにも言えるけど

492:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:43:18.61 PN0X8I7V.net
アトレティコもかなり弱ってるよなぁ
この前のミラン戦は結構衝撃だった

493:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 19:47:43.48 eUg1GFdB.net
ただの巡り合わせかもだけど今のところ今季はホーム豊作アウェー不作な勝ち点の収穫
昨季までのアルテタってHAで戦略変える傾向とかあったのかな

494:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 20:11:08.10 yvgp9pK9.net
いまのマンUに勝てないのは情けない。

495:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 20:22:20.20 eUg1GFdB.net
ロコンガも出さずラカも先発させずで勝ち点取れなかったのだからこの後の試合今月分は勝ってもらわないとね
ハム戦もあるし

496:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 20:30:02.72 HVDfBl2y.net
今更見てるけどスミス楼の立ち上がりのシュートえぐいな

497:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 20:37:17.39 Ss6CAYIG.net
ウーデが同点弾叩き込んだとこまで見返すわ。酒が不味くなる

498:名無しに人権はない@実況OK
21/12/03 20:43:32.37 Ynwtm/S4.net
ぶっちゃけヴィエラの方が有能じゃね?
パレスもメンツは悪くないがアーセナルには劣る
それであの結果は優秀と言っていい

499:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 20:50:32.05 oMe+Uf1x.net
見返してる
1失点目
マグワイアの上がりでマークがずれてしまった
冨安のプレスが甘く上がってきたフレッジについて行かなかったウーデゴール、ブルーノを見つつエルネニーが遅れて距離を詰める
ブルーノに渡されて失点
ウーデゴールのサボりやないか

500:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:12:48.91 qoZLnzoQ.net
まあアルテタの限界だよ
アルテタにはこれ以上は無理
ビルドアップすら構築できないんだから

501:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:13:35.86 oMe+Uf1x.net
2失点目
タバレスが上がったところでスミスロウのロスト
ガブのカバーが遅れて入ってくるロナウドをホワイトがケアできなかった

502:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:16:12.90 oMe+Uf1x.net
3失点目はウーデゴールの余計なファール
1G2失点の戦犯だな

503:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:19:57.94 jsyWIKFh.net
強いチームはしっかりタバレスの裏狙ってくるよな

504:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:27:26.29 oMe+Uf1x.net
オーバは思ったより悪くない
決定機ミスはちょっと残念だが
ウーデゴールはレアルが放出した理由が分かった
マルティネッリは消えすぎ、スミスロウも良くなかった
トーマスはパスミスでリズムを崩す、ホワイトは守備の面ではやはり不安が残る
マガリャンイスも可変システムやるのならもっと左のカバーを意識すべき

505:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:36:06.83 klF7aggW.net
2点目は酷いよな
なんでロナウドがフリーなんだよ

506:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:37:48.49 oMe+Uf1x.net
DFラインは結構課題があるな
サイドの守備でどこまでスライドするのか対応が遅いCB2枚のカバーが遅いし
トーマスもボールウォッチャーになる癖があるからスペースを作ってしまう
エルネニーは言われてるほど悪くない
危険な位置を消してるし攻撃も守備も良くも悪くもリスクを犯さない堅実さ
アルテタの守備組織を構築する能力はかなり微妙
3バックで解決すると思うけどなー

507:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:38:32.20 HVDfBl2y.net
アーセナルの2点目すげー
これが見たかった

508:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:39:55.65 cgfsvvxC.net
オーバの決定機ミスってオフサイド以外にあったっけ

509:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:41:07.77 9YjR2CAO.net
改めて見返すと二失点目が酷すぎて笑いが出るレベルだな
枚数足りてるのに全然人を見てないw

510:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:43:42.49 9YjR2CAO.net
ロナウドがフリーになったのも酷いけどその後ろにもう一人フリーになってるw
ボランチが適当に戻ってるだけ

511:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:44:05.89 oMe+Uf1x.net
2失点目
マガリャンイスのカバーの遅さ
エルネニーはマイナスのブルーノをケア
ユナイテッドも枚数かけてるわけじゃないからホワイトがロナウドをケアするべき
エルネニーが付くならウーデゴールがブルーノのケアに下がらないと

512:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:44:14.05 Ds+Xp27I.net
もっと詰めろ冨安

513:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:48:30.33 3eWrdvVH.net
若いチームの若さが出た感じだな
能力優先で集めたチームに若さ優先で集めたチームが勝てないのは道理ではある
問題はその若者たちが数年後に一流や超一流になれるかだが…
後ろの選手たちは割とみんなビッグネームになりそうだが、中盤や前は何とも

514:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 21:59:26.34 UlUi8hQ9.net
>>511
ただ状況だけ見たゴミみたいな分析垂れ流しにすんな
普段のマガリャンならもっと左にも前にも素早く潰しに行ってるわ
試合開始から中盤2枚がずっと不安定なせいで自分が出て行ったスペースをちゃんとカバーして貰えるか信頼出来ず出るに出れなかったんだろ
他の場面でも終始守備の連携面で皆疑心暗鬼になってたし

515:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:03:37.00 HVDfBl2y.net
>>506
タバレスが上がりっぱだから実質3バック

516:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:17:51.15 VgtslEE/.net
機械採点とかいうボール触ってバックパスしてりゃ点数上がるガバガバ指標を未だに当てにしてるやつってサッカー興味なさそう

517:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:20:06.36 hQBZ7gL9.net
>>446
ロナウドマドリーより強そうなチームはないじゃん

518:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:22:11.40 Pq9OMIBk.net
ビッグゲームでだいたい複数失点してるのに守備に自信持てるアーセナルファンの気持ちがわからん
昨季は38試合で39失点
ここまで14試合で20失点
失点ペース今季のがひどくなってるのに

519:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:24:05.54 PN0X8I7V.net
タヴァレスがかなり上がるのと同じチーム構造のミランではテオの裏はケシエとトモリがカバーしてるのよね
かつてのマドリーではそれがラモスの役割だったりしてたな
アーセナルでは基本的にロコンガとマガリャじゃカバーするべきなんだけど二人とも機動力はそこまでなのが問題なのかな

520:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:33:34.09 oMe+Uf1x.net
アルテタの守備構築なのかベンホワイトかなと思ってる
トーマスもポジショニングは良くないし
もう少し4バックの距離感意識させた方がいい

521:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:45:57.92 GMAoGhqh.net
>>511
2失点目の1番の問題はタバレスだろw
ロウに預けて上がろうとしたらそのパス相手に渡してカウンターで左サイドガラ空き
次点でホワイトのポジショニング
ホワイトはマークをきっちり捕まえるのが下手すぎる
いつもFWにふわっとついてるだけで相手の動きを全く制限できてない
下位のFWにはラムズデールが全部止めてくれてなかったことになってるけど上位チーム、ましてやロナウドが逃すわけない
4位目指すならここは修正しないと上位には勝てん
冨安CB試して欲しいけど無能なアルテタは修正する気ないだろうな

522:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:47:23.61 7rWj9Dqd.net
ボランチとオバメヤンはよ首にしろや

523:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:51:30.66 hQBZ7gL9.net
>>521
ロナウドはチャンピオンズリーグ決勝まで史上最小失点で行ったユベントス相手にこれだから抑えれなくて仕方ないよ
防ぐならクロスあげさせないしかない
s://i.imgur.com/yHwDtED.gif

524:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 22:59:04.38 DOkq6c8N.net
>>518
内容が悪くないからね
ベスメンが揃ってからはCS率が高いし、失点の原因も中盤にあることが多い
中盤を改善したら本当に堅くなるのが見えてるから

525:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:01:44.56 5Z7zNpig.net
>>518
DFライン入れ替え前は計算に入れんなばか

526:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:10:21.12 o9Heh/fa.net
頭のおかしい脳死ガイジ何人かいるなと思ったらワッチョイ無しだった

527:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:33:02.17 Pq9OMIBk.net
>>524
>>525
おおそうか、4節からだいたいメンツ揃ったのね…3試合9失点を外すと
11試合11失点だから昨季とほぼ同じペース…正確だなアルテタボール

528:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:35:32.33 jsyWIKFh.net
ボランチが信頼できない選手だと最終ラインのパフォーマンスに悪影響デカいよね
リバプール戦でもタバレスが近くにロコンガいたのにジョタにパスしちゃったし

529:sage
21/12/03 23:36:03.15 40UyP1+9.net
アルテタは守備陣のメンタルと体のケアをしておけよ
マガリャンイスほどの選手ですら心乱れてる試合だったから
冨安やホワイトはボロボロだろ

530:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:37:00.65 Pq9OMIBk.net
守備陣を補強でアップグレードしたけど
中盤がダウングレードしてるのか
DFは+ MFは-でプラマイ0と

531:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:38:39.05 V0NPyEox.net
>>529
ホワイトは昨日守備陣で一番良かったわ

532:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:45:33.36 usPSovOP.net
富安の守備見てて思ったんだけど、CBの癖でステイしてるのかイタリア時代の名残りなのか分からんけど、ウィングがボール持った時ステイしてること多いよな

533:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:47:42.74 jsyWIKFh.net
>>530
やっぱジャカ離脱と補強が微妙なのがね
ロコンガは上位チーム相手だと今は厳しいし

534:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:47:54.60 usPSovOP.net
プレミアでサイドバックするならもっとガツガツいかんとダメだわ

535:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:48:47.64 oMe+Uf1x.net
たしかに守り方がCBだね

536:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:49:45.45 XTEXzCl8.net
>>532
一対一ならステイでいいだろ
SBがWGに前向いて一対一仕掛けられてる時点で前線中盤の守備に失敗してるんだわ
抜かせずに遅らせたら十分
本来はチームメイトが挟んで取るところ

537:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:51:10.45 Eyw3ooNO.net
あれはボローニャ時代からそう
そういうとこは酒井ゴリのが上だね
それこそ純粋なSBか否かで分かれちゃう

538:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:52:33.17 XTEXzCl8.net
>>534
それは相手が前向くまでの話だろ
ボール持ってスピードに乗って仕掛けてくるのにガツガツいくなんて一番あかんわ

539:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:54:23.73 XTEXzCl8.net
>>537
ゴリだって前向いて仕掛けてくる相手にガツガツなんていくわけないわ

540:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:54:49.36 usPSovOP.net
>>536
そこ状況以外のシーンでもステイしてるのよく見る

541:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:55:42.60 usPSovOP.net
>>538
だからその前に後ろからチャージして潰しても良いんじゃない?

542:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:55:50.63 XTEXzCl8.net
>>540
昨日でいうと?

543:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:58:46.10 X23K32Y7.net
2点目はロナウド4人で囲んで誰も競らないんだから仕方なくない

544:名無しに人種はない@実況OK
21/12/03 23:59:21.60 usPSovOP.net
>>540
昨日で言うとって言われても昨日はサンチョの対応が上手かったからないけど、全体的なイメージで言ってる

545:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:00:38.41 BO4oVve1.net
>>541
二つの失点シーンではチャージなんかできないよね
相手WGに深い位置で持たれたのは冨安には全く責任ないし

546:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:01:52.00 BO4oVve1.net
>>544
よく見るほどあるなら、あの試合のあのシーン、くらいは言えるでしょ

547:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:02:06.42 SaN4njxb.net
>>545
昨日だけの話してるわけじゃない。

548:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:02:58.81 BO4oVve1.net
>>547
ならどの試合のどのシーン?

549:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:03:34.86 SaN4njxb.net
>>546
言えないからこの試合の富安とか特定してるんじゃなくて、イメージって言ってるんだが

550:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:07:05.64 BO4oVve1.net
後ろ向きの相手にボールが入って圧力をかけるシーンと、既に相手WGが前向いてて自由にドリブルできる
シーンを同じように捉えてるように感じる
相手が深い位置で前向いて自由にドリブル、一対一の場面で抜かれないことと最優先にするのはむしろ当たり前の話でしょ

551:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:10:05.12 BO4oVve1.net
相手が後ろ向きでスピードに乗る前の守備はちゃんとガツガツいってるでしょ
サンマクシマンを削ったシーンとか

552:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:10:09.47 nddcJHKw.net
サイドバックの守備の優先順位はゴール方向に向かわせないこと
つまり中を切るディフェンス
むしろ縦に誘ってチャンスがあれば身体を入れたり
カバーが来てる場面は挟み込んでもいい
CBの場合は縦を切るのが正しい

553:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:13:56.80 BO4oVve1.net
深い位置でWGとSBが一対一になってる時点でチームの守備としては失敗
その失敗のリカバリー、つまりシュート撃たせないとか抜かれないとかはちゃんとやってた
むしろ何であれだけ時間があってフリーの選手ができてるのか、中盤の守備の問題かと

554:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:23:25.12 nddcJHKw.net
URLリンク(i.imgur.com)
トーマス酷すぎるな
サポートになってないしマルティネッリも後ろから挟みに行かないと

555:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:26:10.68 1xulV1hd.net
>>554
この状況で冨安にガツガツいけとかあり得ないでしょ
人数足りてるはずなのに冨安のところは1対2になってるし

556:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:28:05.05 1xulV1hd.net
人数足りてるどころか6対3やんけ
みんなボールウォッチャーで足も止まってるけど

557:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:29:16.13 0aVt0HsV.net
寧ろ冨安はWGに対して後ろからしっかり潰したりそれこそ空中戦勝ちまくってるシーンの方が多いだろ
相手が前向きで後ろにスペースがある時は
落ち着いて相手の動き見ながらしっかり対応してるし
同じような場面で後ろから雑に当たってファールばっか取られたり後ろにスペースあるのに中途半端に食い付いて簡単にかわされてばっかなのがトーマス笑

558:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:30:34.34 XJH8i/k7.net
よそは名の知れた監督が続々と就任したのでアルテタではどんどん引き離されそうだね

559:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:31:53.59 nddcJHKw.net
地味にダロトもドフリーやんけ

560:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:36:58.28 zVDbGg1w.net
次節もマルティネッリ先発と予想
サカはまだ脚を気にしてる気がする
途中出場と先発じゃピッチ内でやるべき事の量が全然違うんだろうなって感じだけど相手SBの内側を突くあの動きはきっと強みだと思うのでどうにかがんばってほしい

561:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:41:04.40 H/wqZj6u.net
ここ何年かのディレイ守備はダメみたいに言ってる評論家
の受け売りなんだろうけど、
ダメなのはあくまでアタック&フォローができる状況なのにディレイする事であって
ありとあらゆる状況で全部アタックしに行ったらただのザルDFだよ

562:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:49:30.02 mVug9vR/.net
マルティネッリも攻撃良いから隠れてるけど守備の仕方がヤバい、フォロー行く気無さすぎ

563:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:57:42.58 I9G0DSeo.net
トーマスもアトレティコが放出する程度の選手ってのはよくわかった

564:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 00:59:07.79 7oQl7nMV.net
北の方のお城が陥落寸前だから今冬に誰か買い取ってくれると助かるんだけどな

565:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 01:07:36.72 djP31cR4.net
>>561
それこそ今節みたいに右サイドに人数かけられた時に安易に飛び込んだら終わりだしな

566:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 01:23:56.26 oBcfmdOt.net
昨日はサカがいないのデカかったなあ
本当負けて最悪や

567:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:09:45.55 HBSS2qY8.net
ベナセルの将来性を見抜くのは難しかったかなぁ?
あと2年我慢、ローンで修行させた後に判断しても良かった
完全売却するタイミングじゃなかったよなー、早すぎたよねって思ったり
あと、ベンゲル退任後(エメリ初年度)、トレイラじゃなくエンディディにいってればなーとか
札束ビンタすれば強奪できただろうに
今のような状況に陥ったりしてないよなっとか思ったり

568:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:10:02.83 b8KLTTfc.net
守備時に冨安がガンガン食いつくとそのスペース使われる。
中に早めにパスされて崩されてのが冨安側で崩されるだけになる
中盤2枚が安定しないときつい。
トーマスは有りだけど、相方はスーパーなの必要かも

569:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:15:05.46 HBSS2qY8.net
未だにトーマスのクオリティを信じている人がいるのが不思議
いい加減そろそろ目を覚ましなよ

570:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:26:02.88 vrlsMq+c.net
>>554
これ見ると冨安気の毒だなw
サンチョ冨安で対面→サンチョの外を捲って冨安に縦警戒させる→中に走り込んだフレッジにパス
ってパターン結構あった気がする

571:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:47:19.87 djP31cR4.net
>>570
明らかにフレッジは狙ってたよ
トミとホワイトの間がルーズだからその隙間を攻略しようとしてた

572:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 02:51:18.80 vLOrDUCe.net
トーマスは酷いところもあるけど、縦へのパスとかポジショニングとかはレベル違うと思うけど、、、相方が守備専のCMFなら刈り取りつつ攻撃の起点になると思うよ

573:名無しに人権はない@実況OK
21/12/04 02:52:49.90 DfM5eBLc.net
アーセナルファン困惑…。C・ロナウドのSNSに主将が「いいね!」
オーバメヤンが、アーセナル戦の勝利を喜ぶC・ロナウドのSNSに「いいね!」をつけた。
どうなってんだ…?

574:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 03:04:54.59 pYm6mN6f.net
今のオーバ決定力ないしサイドに逃げるからトップで使ったらあかん

575:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 03:08:48.70 pcKkuhMZ.net
エンケティアが何か示せるなら今後オバメに代われるかと期待したけどオバメ以上に何もしなかったな…まさに空気というか…
あれなら移籍したいならどうぞと別に止める必要もないな

576:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 03:30:21.02 0tICj5oz.net
PKの時のラムズデールゴールラインから完全に足離れててあれじゃあもし止めたとしても蹴り直しになるだけだな
PKの練習してないのか?

577:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 03:35:24.10 pXkKe3z/.net
YouTubeに上がってるエルネニーにハメられる冨安って動画見たらクロワロタw
トーマスもしかしてあんまり悪くないんじゃないか?と錯覚してくる…

578:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 03:49:35.05 P3ybHbv8.net
去年一昨年と序盤好調でリバポと当たってボコられて以後落ちた
今期は中盤好調でまたボコられた…今期は即ガタは来なかったけど1試合おいてずっ友にやられた
何で毎度リバポとやったあとおかしくなるんだろ

579:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 05:53:12.72 y00AeWOm.net
ボールウォッチャーになって人につけてない
死角から入ってきたわけでもないロナウドをフリーにしてしまうホワイト
パーティも全く人を見てない

580:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 06:06:16.19 be532OiF.net
>>578
ガボンが足引っ張ってても中堅レベルなら何とかなってただけで単に実力不足
リバポガーとか関係ない

581:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 07:13:58.34 +KUACP4N.net
ガボンとかどこの国だよ
帰国してくれ

582:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 07:32:53.18 LyJPqn7d.net
土人に期待したのが間違い

583:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 09:21:02.02 GzXrlnoC.net
冨安は最低評価か
オバメよりも下で草

584:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 09:39:03.88 7TmIDN4Q.net
オーバメヤンはアンチアーセナル

585:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 09:44:35.12 6/pUz7Jb.net
エルネニーとトーマスぜんぜんあかんな
エルネニーは前向けるとこで前向かないのいる意味ない
エルネニー、コラシナツ、マリ辺りは二度と見たくないんだがなんで使うんだろうな?

586:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 09:49:10.37 6/pUz7Jb.net
てかエルネニーの無責任パスまじでいらつくわ
自分のほうがフリーでターンして前向けばいいのに脳死リターンパスかバックパス
チャンスの芽積み過ぎだし、このレベルならロコンガ、ナイルズのほうが全然いいんだが
ほんまはらたつ

587:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 09:55:20.85 LyJPqn7d.net
オバメはエジルの系譜

588:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:04:23.84 tSLAXKIS.net
このチームには良い選手を腐らせる微温い空気が蔓延してるんだろうか

589:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:04:49.08 lYiDM983.net
オバメはがボンリーグならまだやれる

590:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:11:08.56 y00AeWOm.net
エルネニーは試合勘がないか単純に下手か
いきなり起用するアルテタが悪いな

591:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:13:33.55 I9G0DSeo.net
チーム状況が上向いたら色気出してウーデゴール使って
案の定失点の原因になるってのももう見飽きた

592:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:23:13.97 Spf3ephF.net
冨安の現地評価高すぎだろ
贔屓目に見ても良くはなかった

593:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:31:20.81 BrFOzaQd.net
変なレスが多いと思ったらipなしだからか

594:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:35:22.15 340pDGiF.net
>>563
放出じゃなくてバイアウトだが
アトレティコの意思は関係ないぞw

595:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:35:47.54 edXGZUb8.net
>>554
トーマスもエルネニーもフレッジをケアできてないのはやっぱ味方同士の声掛けが足りてないんやろなあ
人数はいるから戦術が整理されてたら防げた場面だわ
マンUはそこらへんの甘さを知ってて意図的に突いたんだろうな
フレッジのこういう侵入って一度だけじゃなかった

596:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:47:28.80 1BQuZUON.net
冨安って向こうでオールドタイプのサイドバックって言われてるんだな
これは多少揶揄も入ってるな

597:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 10:57:18.15 F0iU/Zrj.net
オールドタイプと言ってる奴は
ビルドアップ能力を知らないんだろ。
守備抜群でその能力ある大型サイドバックは
過去にそんないない。

598:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 11:04:42.04 nddcJHKw.net
>>595
ウーデゴールが声かけないと
エルネニーのポジショニングは正解だよ
バイタル消しつつ斜め後ろのフレッジに渡っても対応出来る位置
冨安トーマスの間通されるのは全員想定外

599:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 11:17:35.64 xgihZg1f.net
>>554
トーマスは裏の選手のカバー
この場面の対応としては悪くないかと
エルネニーとウデゴは両方ポジショニングが中途半端
結果的にどフリーのフレッジに通される

600:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 11:20:51.01 Wk5ESIqo.net
がボンの契約あと何年あるん?
こいつエジル化しとるやん

601:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 11:26:31.11 wKjoCcuF.net
ガボン🇬🇦笑

602:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 11:48:08.15 7eEZFyfR.net
Øの方向性まさかの現役時アルテタ説
アルテタ自身はスペース埋めたり気のきくプレーが出来た印象だったが教えるのは苦手かね?

603:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 12:13:05.47 mVug9vR/.net
冨安を引っ張り出した裏のスペースは最初から不安視されてたが、まさにそこを狙われ続けてたからな
ここの守備連携どうにかしないとずっと同じことになる

604:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 12:19:54.59 GvrZZaUP.net
さかのぼればノーロンの時だってソンにそこやられかけたからね
あの時はラムのスーパーセーブでしのげたが

605:名無しに人種はない@実況OK
21/12/04 12:22:42.42 i0IYoGhi.net
というか基本的にラムズデールのスーパーセーブなかったら2〜3失点してる試合多くね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

919日前に更新/115 KB
担当:undef