【Getafe】久保建英応 ..
[2ch|▼Menu]
681:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:56:35.36 DOgaraBH0.net
>>680
見る目ないからブランドでしか比較できないんだよ君は

682:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:56:39.07 5zjXBBLl0.net
>>680
後半の部分それな

683:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:58:22.91 5zjXBBLl0.net
>>681
実際に4大で見ないと分かりません
比較のしようがありません
見る目ないからwww

684:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:58:23.14 DOgaraBH0.net
プレーの質やスピード見ればリーグレベルに関わらず三笘が上だとわかるね

685:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:58:35.27 lh5ycvcG0.net
>>680
じゃあいつの時点で比較するんだ?

686:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:58:45.17 F00d9bErH.net
デュエル王遠藤を見てるとフィジカルって身長は大して関係ないんだなと思った
あいつのフィジカルどうなってるんだろうなほんと
さっさとプレミアに行けやと思うわ

687:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:59:18.66 5zjXBBLl0.net
>>684
俺には見えるぞ
シティで無双してる三苫が

688:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:59:24.30 DOgaraBH0.net
>>683
だろうな。お前らサッカー見る目ないから
だから伊藤純也に負けているのも分かってないんだよな

689:名無しに人種はない@実況OK
21/02/26 23:59:42.78 ksrsLHUpr.net
200レスは出禁なのに何勝手に話題に入ってんだよ。
死ねやガイジ。

690:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:00:02.60 f2oYTbVO0.net
まだ漢字が間違われるレベルだからな
メディアすら間違えてるとこあったし

691:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:00:09.61 GtXqLJseH.net
三苫はほぼ確実に夏に4大移籍するからまぁお前らも見とけ
活躍するかは知らんが、かなり面白い選手だから

692:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:00:17.79 R9kkWcUP0.net
実力見極めるようになった方がいいよ
久保が三苫より上手いのはない

693:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:00:59.04 GAjorxWx0.net
>>690
俺は竹冠探すのめんどいから草冠に統一してるわ

694:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:01:39.26 DQey2q6Xa.net
まあ久保と違って前途有望な三苫の評価はまあ長い目で見るとして
底の見えた久保に期待するのは
シーズンノーノーと2年連続降格のお笑い劇場ぐらいだ

695:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:01:43.01 Yay82d+R0.net
>>692
4大で見ないと分かりませーんw
で、いつ4大にいってくれるんですか?

696:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:02:57.65 zAQWIAJC0.net
フットボールマネージャーにJリーグ早くきてほしいわ
三苫と久保をうちのクラブに呼びたい
イングランド3部で奮闘してるから
あ、久保は高いから買えないわ

697:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:03:11.86 GK1GJTHLr.net
久保より三苫が上手いっていうのは流石にネタすぎる。
そもそも戦ってるステージが違いすぎる。

698:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:03:23.87 1m2JPlMd0.net
>>695
4大に行ってない伊藤純也に負けているじゃないか

699:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:03:55.03 Yay82d+R0.net
三苫には4大の前に来月のモンゴル戦で恥かいてほしくない
それだけは切に願う

700:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:03:59.72 2+uzx36i0.net
>>681
ID変わっちゃってるから分からんかとは思うが
俺は、首無しニワトリの前から
久保はスタミナが足りない、スタミナないから
攻守の切り替えサボるしかない、
フィジカルはまだ小さいからしょうがないが弱い
コパの時から、1戦目の後2戦目は休ませてた
森も久保のスタミナのなさは考えて使ってた
その辺も含めて久保は今のままだと厳しい言ってた側なんだが。。
三苫も海外行って、周りの環境が変わって
首位チームじゃないところでもできるかどうか
見ないとダメだろ。
ってのは普通の見方だと思うが。

701:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:04:40.30 Yay82d+R0.net
じゃあ酔って眠くなってきたから寝るとするか

702:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:05:20.53 DQey2q6Xa.net
でも今このスレが盛り上がってるのは三苫のおかげだぞ
三苫いなかったらここ葬式だからな
信者三苫の存在に感謝しろよ

703:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:06:33.30 1m2JPlMd0.net
三笘、堂安、伊藤純也、中島
みんなに負けているじゃん久保
リーガにいるだけで上手いと勘違いできるんだなw

704:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:08:58.96 GAjorxWx0.net
ヘタフェは週1しか試合ないからなぁ
活躍もしないしネタもないからどうしても葬式化する

705:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:09:44.29 mTh5uDcT0.net
>>702
首無し鶏とか言われたらそりゃお通夜になるわ
魚フライとか羽毛とか日本人選手が色々言われた中でも一番酷い

706:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:10:59.99 R9kkWcUP0.net
古巣川崎で活躍する久保が見たいわ

707:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:13:20.36 rwhxHrJw0.net
三苫とか言ってるやつはマジで論外だろw
クボシン以下の、見る目のなさ

708:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:13:59.35 1m2JPlMd0.net
家長二世として川崎に戻るのありだね

709:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:14:00.61 GAjorxWx0.net
>>706
今の川崎だと流石なベンチスタートだろう
去年の学みたいな立ち位置かと

710:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:14:46.19 YuIhF4Dg0.net
選手の見る目だけは一流の森保が半年前から三苫を絶賛して久保はあんまり絶賛はせず、取り敢えず呼ぶだけ…って感じなのは気になるところではある
森保は監督としては3流だけど、選手の選考だけはトップクラスだから
南野や堂安、冨安、遠藤
今第一線でやってる選手を活躍する前から重用してたのがこいつ

711:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:15:51.13 GAjorxWx0.net
カッコつけて久保を左で使ってパナマに1点しか取れないのが森安だぞ・・・

712:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:19:37.50 1m2JPlMd0.net
久保を使うのはスポンサー枠だろうな

713:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:20:09.05 W6tvGFJ00.net
三笘も久保もこれからを期待できる選手、以上。

714:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:26:44.96 PuMV7U2o0.net
三苫ではリーガ無理だよ
スピードが足りない
リーガがゴール前Jみたいなスペース出来ない。
キーパーのティーチングも余地能力も動きも違う。

715:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:27:48.30 1/f3V20I0.net
>>713
ホンそれ

716:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:28:11.43 oF3iQOK7a.net
本当にプライドが高いんだろうな
かっこいいプレーしかしたくない
泥臭く走ったり飛び込んだりとかは絶対しない
典型的な戦えない選手

717:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:32:13.31 j+MCeuH2d.net
こいつ途中出場でも全然走らないのマジで意味わからない
走らないんじゃなく走れないとでも言うならサッカー向いてないよ
玉ころがしyoutuberでも目指せ

718:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:38:12.38 0UqkEI550.net
>>711
今となっては森保にも同情すべき余地あり

719:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:38:58.01 8o+86D5a0.net
>>716
久保の1対1の結果
出場時間2300分でこの順位は異常
URLリンク(resultados.as.com)

720:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:39:06.38 PuMV7U2o0.net
これはアンチから見ても酷い
低調の久保建英が地元メディアからバッサリ「首なし鶏だ」
「体力の欠如が彼を圧迫するだけでなく、戦術的なクオリティーの欠如により、彼は試合全体で首なし鶏≠フようにバタバタ走ってすぐに疲れ果ててしまう。

721:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:57:47.58 0UqkEI550.net
>>671
逆だよ
久保のクロスが、お話にならないレベルなわけ
サイドプレイヤーであんなキック下手な選手あんま見たことない
なんでリーガに紛れ込んでんの?ってレベルだろ
ほんとに相手の重心の逆をとるドリブルが多少出来るだけだよ現状
宇佐美の骨盤パニックと同程度。
ガンバで平凡な選手としてやってる宇佐美と多分大差ない。
家長の方がはるかに格上じゃないかな

722:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 00:58:39.73 8o+86D5a0.net
>>719
これだけの1対1の勝利数の上にリーグ2位のアシスト+プレアシスト18回という結果がある
ゴールから離れた場所でこねてるだけだと直接的に得点につながるわけもないわなw

723:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:07:00.17 L7p7XY9s0.net
久保は守備も攻撃も動きがかなり悪いよなー
全体と連動して動けてない
これはかなりの問題だ
下らんスタッツ稼ぎする前にチームプレーをまずはしないといけない
サッカーは11人で動くスポーツだから
久保がちゃんと動いてくれないと全体が機能しなくなる

724:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:08:56.70 ZSd58VXk0.net
テンプレも貼られてないし、このスレ終わってんな

725:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:10:54.95 8o+86D5a0.net
直接得点になってるプレーが「スタッツ稼ぎ」とかw

726:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:13:32.12 8IX4ZnkYp.net
つか、三苫ってこの冬に大物代理人つけたとか記事出て、ヨーロッパ行くぞ行くぞって言われてたのに何で移籍できなかったの?

727:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:15:46.76 R1ggvMNvd.net
>>726
だから代理人ダン野村らしいよw
大物っちゃ大物だけどやきうだなーww

728:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:15:53.00 kppIL1yAr.net
お前らの大好きな三苫ノーゴールノーアシストてwwww

729:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:17:46.76 jKC0QyID0.net
スタッツマン居なくなったのが全てを物語っているだろ
その時その時でこん棒にするものを自論に都合良いのを選んでるから支離滅裂になっている
ELの成績でブンデス貶してるけどそのELで結果出した鎌田叩いてたのは無かったことになってる
同じくEL3連覇のエメリも叩いてたよね、僅かな間でボケダラス呼ばわりも始めてる
久保は応援してるが信者的な言動してる連中がアンチ増やしてるんだよ

730:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:19:14.27 ZSd58VXk0.net
これ以上ないくらいアンチしかいない状況で
まだそんな事いってんのかよ

731:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:20:51.99 2+uzx36i0.net
三苫は成長してもらわないと
中島ケガしちゃったしな
原口じゃ攻撃回数少なすぎるし

732:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:20:53.51 yHnrXiu6r.net
久保は若いが故に将来への不安で悲壮感が漂ってるのかねぇ
ベティス戦は死にそうな顔してたけども

733:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:21:56.33 0UqkEI550.net
10代で大金手にしてレアルなんか行ったもんだから
既に人生上がりモードでやる気なくなったんじゃない?
だからマジョルカ時代よりビジャレアル時代は明らか劣化してたし
すぐ腰に手を当てて、疲れました走れませんジェスチャー
ばんばん点取るタイプでもないんだし
使われるわけないんだよトップレベルじゃ
なんだよあのキック精度の低さ、バリエーションの乏しさは
本当にプロなのか?ってくらい酷い!
でも改善されてないし。

734:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 01:36:11.65 Q5SLNHoIp.net
悔しさがよく滲み出てて草

735:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:00:30.31 TWRb/m85M.net
ブッッッサいくな首なし鶏www
はよ引退せー日本の恥

736:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:23:05.80 zAQWIAJC0.net
久保みてると、当時の香川って運動量凄かったよなあ
と思って検索したら1位だったわ
久保信者はブンデスや香川を馬鹿にするけど
香川の役割できるのかというと絶対無理といえる


香川 豊富な運動量証明!平均走行距離でリーグ1位に
2011年12月22日 21:20 サッカー
 ドイツ国内のサッカー専門誌キッカーは22日、前半戦に出場した選手の1試合あたりの平均走行距離で、
ドルトムントのMF香川真司がリーグ最長の12・36キロだったと明らかにした。活躍の背景に豊富な運動量があることが裏付けられた。
同誌では前半戦の17試合で計800分以上プレーした選手を対象に、走った距離を90分に換算して順位をつけた。2位は12・33キロだった。

737:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:23:25.72 PbfEu1YW0.net
マジョルカ時代のベティス戦は活躍したんだから実力がないとは思わんけどなあ
それにここの人たちは熱心に久保ばかり責めるけどクチョもマジョルカ時代のベティス戦のように活躍できなかったしチームの問題だろどうみても

738:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:27:18.96 VGmU/Az+d.net
三苫見てるとJの頃の香川みたいだからな
両足使えるしパスもうまいし狭いスペースもカウンターも何でもやれるし頭も良いし久保と比べてんのも失礼なそこそこもう完成されてるいい選手

739:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:30:16.99 j+MCeuH2d.net
じゃあなんでヘタフェに行ったのって話
ヘタフェのプレースタイルなんて最初からわかってたこと。じゃん
あぁアホなクボシンだけはヘタフェ初出場の試合で
ヘタフェに来て正解だ!久保を見捨てた!エメリざまぁw
とか謎にはしゃいでたけど

740:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:30:29.83 0UqkEI550.net
三笘はシュートが上手いんだよ
センスがあり、強烈なコースをつくキックが出来る
タケはそれが無いからねぇ
そもそも比較するのが間違い
現状三笘の方が優れたウイングだよ

741:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:46:00.15 1dR2K3Ymx.net
>>740
久保スレで三笘は優秀な選手だけど久保の応援スレでなんで必死で三笘アゲしてるのか不明w

742:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:47:04.42 1dR2K3Ymx.net
>>740
三笘は優秀な選手だけど久保の応援スレでなんで必死で三笘アゲしてるのか不明w

743:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 02:55:11.21 EecYjyBgd.net
久保はもうJリーグに帰れ
これ以上は成長しない
恥をかくだけ

744:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 03:02:02.88 8o+86D5a0.net
でも久保はもうレアルに復帰待ったなしなんだよなw

745:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 03:14:17.24 8o+86D5a0.net
なぜアレニャと久保はスタメンから外れてるの?
ボルダラス:誰を使うかは相手によって変わる

746:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 03:21:00.49 OTmwTYqY0.net
指摘だの議論だのw

747:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 06:11:34.36 NlDb37jq0.net
>>601
大雑把に言えばそんな所やな
サッカーはスペースをつきあうミス待ちゲームだから後の先が有利
後の先でメジャーなのが引きこもり
スペース埋める場合は大きい方が良い
後の先に対する対策として生み出された最新の戦術がハイプレス
狙いは後の先の後の先
戦術の流れからしてアスリート型が有利
知る限りサッカーは早く速く細かく効率的になっていく一方だから
半導体微細化のプロセスの様に
決め打ち全ツッパは出来ないから久保タイプとか色々抱えて試してみてはいるけどあまり芳しくない
革命的な選手は出てない様に思う

748:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:10:36.81 /IVWqLSh0.net
明日もドン引き適当放り込みサッカーかな・・・
せめてカウンターの形があればまた違うんだけどな・・

749:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:22:32.91 40MqLYQHa.net
降格請負人
川崎レベルがお似合い

750:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:35:58.58 O2mfH/zo0.net
久保はなんで三苫に負けたの?

751:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:39:28.94 XGoJkByXd.net
24でJから出ないゴミに負けたとかサッカー知ってるの?

752:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:40:00.32 XGoJkByXd.net
布団から出ないお前よりは三苫もマシかもな

753:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:50:22.41 mrgj/2ee0.net
走らないのは体力ないのもあるけど一番はメンタルでしょ
自分が上手いと天狗になってるからなめて走らないんだよ
チームのために何かするわけでもないしかなりの自己中
岡崎から必死にやることを学んでこい

754:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:53:27.65 lDcLKBjK0.net
Jとかいう低レベルリーグの話はいいからw

755:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 07:56:20.56 bdx2unZg0.net
日本人が観て「ドリブル上手い」程度ではリーガでは通用しない。
こういうのはリーガのサッカーを知らないと理解できない。
URLリンク(number.bunshun.jp)
>稲若 レアル・マドリーのカンテラ責任者と話している際に、
>「日本人がどんなにうまくてもレアル・マドリーでプレーできないのは大きな1つの問題がある。
>それはプレーのリズムだ。そこが明らかに違う。
>そこが変わらない限り、どれだけ技術がある選手でもプレーすることは難しい」
>と話していたのが印象に残っています。
>モレノ 分かりやすい例でいうならエイバルの乾だろう。
>彼の技術はスペインの中でも非常に高い評価を得ている。そんな乾でも、リーガに適応するには時間を要した。
>理由は単純な走る速さや運動量、パススピードの話ではなく、頭のスイッチの切り替えの速さの問題だといえる。
>そして、これは幼少期から積み重ねられてきたものでもあるんだ。
>久保やピピが違和感なくプレー出来ているのは、その速いリズムを持っているから。
>どれだけ技術レベルが高い外国人選手でも、バルセロナやレアルのユースのテンポにアジャストし、生き残っていくのは難しい。
>慣れる時間も必要だし、環境に適応するセンスも必要となってくるんだ。
>そして、正しいポジショニングを理解しているということも強みになっている。
>日本人選手が海外に移籍した際、その多くがこのリズムやポジショニングで苦労しているように映る。
>もし久保やピピが今よりもレベルが落ちるリーグやチームでプレーするとしたら、
>そのスピードに周囲がついていけない可能性もある。判断スピードの速さというのは、高いレベルになるほど重要性が増す。
「今よりもレベルが落ちるリーグやチームでプレーするとしたら、そのスピードに周囲がついていけない可能性もある。」
なんてのも久保が今ヘタフェで苦労していることの答えだね。

756:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 08:41:14.77 1m2JPlMd0.net
>>751
長谷部もその頃はJリーグだな
久保は24にはJリーグに戻ってるかも

757:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:13:40.58 Yu4fylgYa.net
最新の記事で監督が選手は試合によって使い分けてるだけと言ってるがほんとその通りw
てかヤフコメのニワカ共はここ4、5試合ヘタフェより格上のチームとしか試合してないのちゃんと分かった上でコメントしてるのか疑問だわw そりゃ相手は格上だし久保やアレニャ使ったところで攻撃に少しの違いしか生み出せない力しかないぐらいなら守備的にいって引き分け狙いにいくわなw シーズン序盤ならまだしも終盤に入っていくんだからここからはいかに負けずに引き分けでもいいから勝ち点を積み重ねるかで残留争いも決まるんだしな 久保やアレニャにもうちょい個の力があって得点力、アシスト力があるならまだしも、全然無いんだから誰が監督でもそうするでしょ

758:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:25:45.81 RlgTUD5ja.net
久保くん世界からも降格請負人としてかなり知れ渡ったから
このスレも過疎ったな
哀しい…

759:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:26:13.59 Yu4fylgYa.net
ボルダラスは解任せんでいい
久保やアレニャを3試合スタメンで使ってみて大した個の力も得点力、アシスト力も無いと判断して格上のチームとやるときは守備的にしたんだからな  シーズン後半で時間もないしまあ当然のやり方かな  レンタルの選手は結果だったり守備なんかの適応能力が早い段階で求められる アシストしてるアレニャはともかく久保はまったくそれに応えられなかっただけの話

760:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:33:59.14 bdx2unZg0.net
ヘタフェがこのチーム状況のままなら監督解任、くらいの流れは理解しときましょうね…

761:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 09:51:29.56 pfn24U/V0.net
宇佐美と一緒のことを言われてるのが天才クボくん。
この10年間は何だったんだ?
サッカーを理解できず、サッカーを指導できず、サッカーボールの扱いしか教えられない日本サッカー専門家気取り達

762:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:00:14.95 pfn24U/V0.net
天才クボくんは宇佐美の出来損ない
キック力のない宇佐美が天才クボくん
10年前より日本サッカーの天才(笑)は質的に劣化してるってことだよ。

763:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:06:34.94 BQeQY6Xm0.net
久保くんは岡崎の弟子になり一から学べば
ワンチャン残されてるぞ
まぁ宇佐美みてると、守備意識の低さを改善するのは難しいんだろうな

764:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:18:31.43 PuMV7U2o0.net
ワールドカップで乾の守備戦術で勝ち進んだのを電通は認めない。
そして同じ失敗作を何度も持ち上げ続ける。
モレノは乾を高評価して日本人選手の指標を示してるのに
サッカー協会自身認めようとしない。
これじゃ日本のサッカーは進歩しないわな。
久保くんは一体何人目の失敗作なんだ。

765:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:19:01.39 MNDIW0lZ0.net
>>757
まだ久保の実力不足を素直に認められないやついるとは驚いたよ
シンプルに使えないからスタメン落ちして監督も久保抜きの別のフォメ考えないといけなくなったんだぞ

766:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:22:14.79 DQey2q6Xa.net
残る信者はカギ括弧ガイジだけか
久保がうまくいかないのをレンタル制度のせいにして
才能があることを頑なに主張する変人

767:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:24:41.54 DZZUXYJHM.net
クボシンはダメだったらまだ10代だから
良かったら10代なのにすげーだろ
都合良すぎだろ歯ねよ

768:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:29:39.28 bdx2unZg0.net
ゲーム見てりゃ現状でボール回りにくい状況でも
相手に脅威になるような攻撃できてるのはヘタフェじゃ久保ぐらいのもんだろう。
そんなのは直近ならソシエダ戦だの見てれば普通にわかるけどねえ…
サカダイでさえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>バルセロナからレンタルしたカルレス・アレニャとともに、
>「攻撃に違いを作れる選手」として獲得を熱望した久保を、
>ホセ・ボルダラス監督がわずか1か月で“冷遇”し始めたのは、
>ここ6試合で1分け5敗と絶不調に陥っているチーム状況に要因がある。
> 一方で、その間6試合で奪った得点は、久保の見事なパスカットから開始18秒で奪ったビルバオ戦の1ゴールのみ。
>そこからほぼ丸6試合、ネットを揺らしていないため、なぜクオリティの高い久保やアレニャを先発起用しないのか、
>という声は現地でも少なくない。
ぐらいはわかってるみたいだけどねえ...

769:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:30:56.26 apaBSmQ90.net
ガンインさんオファー殺到
くんさんさん逃げ出して先でもまた残り10分の選手という戦力外扱い
どうしてこうなった・・・

770:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:40:13.98 DQey2q6Xa.net
>>768
久保を望む声は現地でも少なくないとか言ってるけど
現地のサッカーファン44000人のうち73%は
久保レギュラーを望んでいないことが判明した以上
ノイジーマイノリティーでしかないどうでもいい記事だな

771:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:41:46.58 DQey2q6Xa.net
相手への脅威というなら前節のアレニャはいいシーン作ってたなあ
一方の久保は誰も幸せにならん下手くそなオナドリで攻撃を台無しにしてたけど

772:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:41:49.36 MNDIW0lZ0.net
>>768
それ以外に久保が大した戦力になってないって記事がどんだけあると思ってんだよ
そもそも久保の攻撃力のメリットが守備力を下げるデメリットに釣り合ってないから使ってないわけで久保がちゃんとゴールアシストの結果出してたら守備力ゴミでも使われてるよ
攻撃要員にもなり切れず守備要員にもなり切れないのが今の久保

> 一方で、その間6試合で奪った得点は、久保の見事なパスカットから開始18秒で奪ったビルバオ戦の1ゴールのみ。
こんな部分的な評価なんてなんの当てにもならんよ
0G0Aなんだから

773:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:42:41.29 arzl0vgZp.net
何度も得点に絡んでいるならともかく1点だけじゃんw
しかも得点でもアシストでもない

774:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:44:01.82 R9kkWcUP0.net
運動量増やすとスタミナないからプレーの精度が落ちるんだろうな
当時の宇佐美と同じ欠点抱えてる

775:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:45:00.68 bdx2unZg0.net
その記事にも
>会見でも、「なぜアレニャや久保をスタメンで使わないのか」と問われた指揮官は
ってあるように、現地の声ってはメディア、サッカー専門誌の記者がメインなんだけど…

776:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:45:06.51 1m2JPlMd0.net
まずはキックの練習からすべきだよ
基礎がしっかりしてない

777:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:47:02.01 bdx2unZg0.net
日本のメディアが引用する海外メディアもそれなりにまともなソースを確認すると
久保個人の問題は書いてないし日本のメディアはソースの中身すら理解していない場合が多い。
だからこそニルスロだのわざわざ探してまで「久保ガー」でアクセス数増やそうとするんだろうが、
リーガのプロで久保の能力疑うようなアホはまあおらんので、ヨタ記事鵜呑みにせんようにね...

778:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:52:11.03 MNDIW0lZ0.net
久保シンって監督がなんでも正直に答えると思ってるところが痛いよな
例えばレンタルで加入した選手が想像以上に使えなかったとしてそれを明言すると思ってるのか?
選手に気を使って上手いこと言い訳してんのがわからんのかね
監督の本音なんてその選手の起用の仕方にしっかり現れてんだよ

こういう空気の読めない馬鹿は他人から誘われた時に使う「また都合の良い時にこちらから連絡しますね。」っていうやんわりした拒否文言を真に受けて自分から再び催促しちまうようなやつなんだろうな

779:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:52:43.15 arzl0vgZp.net
記事とか記者とか現地の意見とか正直どうでもいいまあその現地の評価も低いのだけれど
自分の目で見て今の久保を良い選手と思うのはかなり少数派だろ
成長に期待ならわかるが

780:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:58:01.55 Yay82d+R0.net
日本人選手って逃げ癖がついてるね
久保もそうだけど他の海外行った選手もJへ逃げ帰るのが結構いる
真性アンチがアゲアゲしてた川崎の選手は大学へ逃げた上に
ヨーロッパへ挑戦しようともしないし

781:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:58:05.02 fZc3lUiKr.net
>>776
止める、蹴るが本当にお粗末、
誤魔化してるけど周りも流石に気が付くわな

782:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 10:58:57.27 Yay82d+R0.net
久保はまだJには逃げ帰ってないけど

783:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:00:50.34 Yay82d+R0.net
これまでで一番失望した逃げ帰った選手は鹿島からリーグアンにいったあの選手だわ

784:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:00:58.25 oBwkqXGoM.net
マルカの予想スタメン更新されたけどやっぱり久保もアレニャもベンチでニョム先発じゃん 攻撃的に行くとしても久保の前にアレニャだな

785:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:03:53.78 Yay82d+R0.net
スタメン4試合で結果出なかったからね
言い訳はできないな
逃げ移籍を19でやってしまったら厳しいぞ

786:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:04:54.41 bdx2unZg0.net
「久保の見事なパスカットから開始18秒で奪ったビルバオ戦」のシーン見ればトラップもクソ上手いなんてのはサルでもわかる。
ワンタッチでDF剥がすも良くやる選手で「ピタッと止める」が少ないからわかりにくいんだろうが、
そもそもリーガじゃ「ボールは止めるな」「次のプレーためにボール動かせ」が基本なんだけどね。

787:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:06:16.89 MNDIW0lZ0.net
三笘が海外に挑戦しないとは思えないけどな
プレーからして野心に満ち溢れてるだろ
まあ4大で通用するかはやってみないとわからないって意見には同意だわ
JのDEF相手にドリブルで抜けても海外じゃ全く通用しないってのはざらにあるからな
ただ三笘はパスや判断力も優れてて日本人の中ではかなり決定力があるからそれなりに期待はできるね

788:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:07:52.17 4xTTy38qd.net
ビジャレアルから逃げたやん次はヘタフェから逃げるぞ
最後の寄生先は昇格したマジョルカだ!

789:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:10:18.16 arzl0vgZp.net
三苫のドリブルは交わすではなく、運ぶだから活躍できそうだけどね
交わすことしかできない選手は結局フィジカルでやられる

790:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:10:46.45 Nq6jcME5p.net
逃げるも何も夏で契約切れて仕切直しじゃない
ただヘタフェとは再契約はしないだろうねえ

791:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:15:11.26 Nq6jcME5p.net
三苫も早く海外で見たいね
相手のフィジカルが上がるけど通用するか早く見たいよ

792:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:20:07.41 DQey2q6Xa.net
>>786
久保ってその後のアレニャのクロスのような
回転の効いた味方への狙い澄ましたクロス放り込む能力ゼロよな
サイドの選手で名を上げたいって奴がその能力がないのは戦術的に話にならんのよ
久保の場合トラップなんぞよりドリブルパスシュートキッククロスランニングヘディング守備だろ課題は

793:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:25:11.59 +hExT+RKd.net
アレニャをサイドに置くって選択肢はないのかね?

794:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:28:50.48 bdx2unZg0.net
久保は現状右サイドが多いが、本来は中央が仕事場の選手でそんなのはエメリでさえ言ってたことだし、
パッと見るだけで「ドリブルパスシュートが下手」だの小学生でも言わんし、
当然リーガのプロはむしろ評価高いんだけど?
そもそも違う選手をずーっと見てるようなもんなので根本がズレてっからなあ…

795:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:31:59.85 GAjorxWx0.net
>>794
>パッと見るだけで「ドリブルパスシュートが下手」だの小学生でも言わんし、
2年間見続けて思ったことなんだが・・・

796:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:33:44.92 arzl0vgZp.net
上手い、と試合での良いプレーはイコールじゃないからね

797:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:34:31.64 bdx2unZg0.net
じゃ、残念なキミはこれから何年見ようが時間の無駄ってことだから他に行ったらいーんでないの…

798:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:36:57.73 bdx2unZg0.net
そもそも「下手じゃない」はイコール「上手い」だけじゃないんだよねえ…

799:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:38:55.56 AnJUGOK0d.net
>>770
記事すらまともに読めない障害児
そらニートだわな

800:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:38:57.28 ZSOoDwJg0.net
アンチはそろそろ気付いたか?
久保に叩く価値もないことに
もっとサッカー見る目を養えよ

801:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:43:03.77 DQey2q6Xa.net
信者久保のウィークポイントからしれっと逃げてて草

802:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:44:25.67 I+A441JN0.net
トップに上がれなくても、レンタル先で活躍するってのもありだな
久保もそうなろうぜ。ルイス・アルベルトみたいな選手になろうぜ

803:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:45:33.57 oh7SPOkS0.net
まあマルカやアスの投票記事にはチョン工作員が多数紛れてるからなw
イガンインが選択肢に入ればとことん不自然な投票結果になるからね
久保にネガティブ票入れることくらい朝飯前でしょ
香川のユナイテッド在籍時も投票記事にはチョンアンチが執拗に粘着してネガ票いれてたからな

804:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:47:13.91 ZSd58VXk0.net
>>801
もう君の勝利で良いよ
久保は誰にも望まれてない、それが正しいんだよね

805:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:47:53.16 KE5yWgW/0.net
>>797
横からだが他人に指図する権利はお前にはない
反論できなくなると他に行けってのは負けを認めるのと同じで
見苦しい言い訳と論点ずらしばかりするクズでしかない
そういうのはやめときな

806:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:49:04.37 oh7SPOkS0.net
あと現地のレアルサポがSNSでよくやってる数千人規模の若手の有望株の投票ではチョン工作員がフォロー
できないからいつも久保の圧勝で終わってる

807:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:50:40.07 oh7SPOkS0.net
>>805
反論できないんじゃなくてオマエのひん曲がった見解が応援スレにそぐわないって意味だろw
バカだから理解できないんだろうが

808:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:52:28.11 Yay82d+R0.net
今朝やったレバンテとビルバオの試合を今見たけど
やっぱりスピードやインテンシティが昨日のJに比べたらまだ大人と子供だな
素人が見ても分かるぐらい

809:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:53:49.18 IAenWuBm0.net
一番の問題は
久保が「使えない選手」ってところだよな
トラップ上手いドリブル上手い=試合で使える活躍できる
ではないからな
どの監督も扱い使いづらいだろうな
ってのは理解できる

810:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:54:34.39 pfn24U/V0.net
天才クボくん = 劣化ウサミ
速さも運動量も強度も戦術も足りず欧州ではパッとしなかった宇佐美だが
その宇佐美の問題点を引継ぎキックの威力と精度をさらに落としたのが天才クボくん
宇佐美はガンバのエースにはなれたが、天才クボくんはJでも二桁無理だろうな。
あのキック力じゃね。

811:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:57:20.08 Cu/fivrNM.net
>>781
プロなのにできて当然だろと思う人もいるけど
川崎に風間監督が来た時止めて蹴るを徹底したと中村剣豪が言ってたな

812:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:57:32.67 bdx2unZg0.net
>>793
監督はマクシモビッチをサポート役につけたりして
サイドの久保の守備負担を減らして攻撃、特に中央での決定機にからむ仕事を増やしたいとか
のプランでやってたのは記事で読んだ。
中央よりはサイドの方マクシモビッチ含めた周りのサポートの仕事が単純なので、
久保がサイド、アレニャが中央になってたんだと思う。

813:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:59:10.29 oh7SPOkS0.net
そもそも久保、アレニャ使ってシーズンの多くの試合の中のたった1試合であるビルバオ戦で
大敗したからってそこから5試合連続で原点回帰して全くポイントすら取れてないのに更に
そのシステムに固執してるとか尋常な判断力じゃないし、選手に対してもチャンスを与える
っていう面では不公平極まりない
なぜならオリジナルメンバーでずっと失敗し続けてるのに忍耐強くチャンスを与えてるのに
久保アレニャに対してはたった1試合うまくいかなければ戦術やシステムを修正することなく
ベンチ送りとかw

814:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:59:15.81 GtXqLJseH.net
久保は一回、鹿児島実業か小峰さんの長崎総附に入り直して体力をつけろ
坊主頭にして泥臭い練習でしばかれて徹底的に体力や精神面を鍛え直した方がいい
このままじゃ劣化が止まらずに消えてしまうわ

815:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 11:59:56.04 yHnrXiu6r.net
>>797
少なくともビジャレアル以降はドリブル以外は下手になってるのはマジやろ
逆にこれでいつも通りならそっちの方が伸び代ないやろ

816:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:01:58.27 arzl0vgZp.net
久保は目の前の相手1人の逆をついたり交わしたりするのは本当にうまいと思う
でも現状それだけ
フットサル向きかなと思う

817:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:02:27.64 Cu/fivrNM.net
>>808
でもJリーグいた頃の久保を見てリーガで活躍できると思ったんだろ?
矛盾しているな

818:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:02:53.37 bdx2unZg0.net
いやいや、「思ったんだが」とか思い込みだけ言われても思い込むのは本人の勝手なんで「あっそ」だし、
「いーんでないの」は指図まではしてねーけど?
そもそも相手はアンチでそんなナイーブなキッズでもないから大丈夫だと思うぞ。

819:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:04:42.31 yHnrXiu6r.net
>>808
子供は言い過ぎ
せいぜい大人と大学生だろ

820:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:05:53.96 K4eYoyb7d.net
三苫はスピードがないのとアジリティがないのが痛い
セリエAやフランスでは通用するだろうがブンデスリーガで微妙
プレミアとリーガでは難しいと思う。

821:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:07:03.65 Cu/fivrNM.net
>>819
その割にはビルバオのスサエタはJリーグで活躍出来なかったなw

822:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:07:16.20 mK+4RfaR0.net
イガンイン レアル、バルサ、ユーべ、リヨンとかすげーな
そりゃ誰かと違って結果出してるからなw

823:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:07:18.93 arzl0vgZp.net
やってみないとわからないが三苫は期待できる選手ではある
やってみないとわからない

824:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:07:29.33 Cu/fivrNM.net
>>820
見る目ないなw

825:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:08:06.91 Cu/fivrNM.net
>>823
少なくとも久保より数段も期待できるね

826:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:09:22.12 arzl0vgZp.net
サッカーは0.8点や0.9点なんてないからね
切り捨てで0と同じになる
だから1にできる結果を出す選手が本当に重要

827:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:09:35.96 K4eYoyb7d.net
>>821
それこそJののんびりサッカー
パススピードの遅さについていくのは大変

828:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:09:38.84 mK+4RfaR0.net
>>825久保を擁護するわけじゃないが
三笘は今年24 久保は今年20歳
4年も差があるんだよなぁw
三笘は現状2歳下の堂安より下だろ

829:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:09:56.96 xZj9wqKHd.net
>>802
ルイス・アルベルトになるのは鎌田大地。
久保はせいぜいクエンカかハリロビッチかと

830:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:10:36.63 IAenWuBm0.net
中盤の面子が全然違うので
杉本がこれならやりやすいと感じ
覚醒してくれるといいのだが

831:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:10:55.64 7VgqPbrwM.net
今季のタケとイガ兄さんの比較
●プレー時間
イ・ガンイン:773分
久保:680分
●ゴール数
イ・ガンイン:0点
久保:0点
●アシスト数
イ・ガンイン:4
久保:0
●平均キーパス数(シュートに繋がったパス)
イ・ガンイン:1.1本
久保:1本
●決定機創出数
イ・ガンイン:2回
久保:1回
●平均ドリブル数
イ・ガンイン:1.4回(成功率96%)
久保1.4回(成功率59%)
●敵陣での平均パス本数
イ・ガンイン:12本(成功率77%)
久保:6.4本(成功率69%)
得意のドリブルすらイガ兄さんに完敗
これが現実さ

832:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:11:05.42 Cu/fivrNM.net
>>827
意味がわからない
他の外国人選手はできてビルバオの選手は適用できないのか?

833:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:11:23.81 7VgqPbrwM.net
>>831
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
このサイトからの引用

834:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:11:29.71 IAenWuBm0.net
>>830
すまん
間違った

835:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:11:57.12 xZj9wqKHd.net
18からの4年間をノンプレッシャーで筑波大で体作れた三苫のこれからと比較すると欠点を矯正することも出来ずに久保はズルズルと歳月を重ねそうなのよね

836:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:12:18.60 yHnrXiu6r.net
>>830
杉本は試合前の期待値だけはすごいからなw

837:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:12:53.46 Cu/fivrNM.net
>>828
フィジカル不足なら分かるけど
天才の片鱗とやらがないから。
もう既に小さくまとまっているしフィジカルが強くなってもアジリティがなくなったりして
むしろピークが18になるんじゃないかと見てる

838:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:14:34.41 bdx2unZg0.net
たった数ヶ月で怪我もしてない選手が「下手になる」とか、ギャグですかい。
マジで書いてんならプロ舐めんのも大概にした方がええと思うんだが、
サッカー板でこんなのまともに相手に出来ますかっての。

839:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:15:03.90 bdx2unZg0.net
三苫は今のところ川崎だから周りに活かされてる部分はあるにしても、
Jレベルだと判断速いし個人的に期待はしてるが、キャリアのステップアップが久保と比べると「遅すぎる」。
久保よりはアタッカータイプだがそれだとあの程度の決定力は海外じゃゴロゴロいるから、
結局は乾みたいな役割に落ち着くだろう。そうすっと結果出すにはチームに馴染む時間も必要にもなる。
去年の結果でようやく久保の17〜18歳時のステップだから5年も遅れてるのに、
まだ今期途中での移籍の可能性も低いようなこと言ってるわけで、
20代半ばで海外行ってもそっから上へじゃ時間かけてる間にせいぜい今の鎌田ぐらいの中位止まりの可能性が高い。
「4大でやれる」よりさらに上に上がるには、久保や少なくとも香川ぐらいの年から海外で始めなきゃ厳しいよね。
断わっとくがこれでも「期待してる」わけで、スレチなので三苫のハナシはこれでオシマイ…

840:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:15:11.16 Cu/fivrNM.net
>>828
例えば19の時の鎌田のパスセンス、視野の広さは驚きであった。
フィジカル不足でしばらくダメだったが、フィジカルが備わってブンデスでも活躍するようになった

841:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:16:11.51 mK+4RfaR0.net
色々有望株の若手の動画とか探してみてるんだけど
どの選手もドリブルとかのテクは上手いんだけど
スピードのある選手はいないのなw
絶望感しかないわ
いつになったらスピードあって
ドリブル上手くてシュート上手い選手出てくるんだよ(´・ω・`)

842:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:16:15.11 R9kkWcUP0.net
その場で相手かわすだけなら曲芸のフットサル師でも出来るんだよな
久保は水を運ぶ人になれてない

843:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:17:01.66 GtXqLJseH.net
>>839
流石に18歳久保=去年の三苫はないわ
去年の三苫>>18歳久保くらいの差はあるぞ
少なくともJ1の活躍の度合いでは

844:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:17:55.76 Cu/fivrNM.net
そもそも伊藤純也に負けている時点でスーパースターになる可能性ゼロ

845:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:18:22.78 K4eYoyb7d.net
>>824
その言葉そのまま返すわ
俺はかなり前からずっと三笘注目してるから
乾の後釜は三苫くらいしか思い付かないけど
アジリティとスピードが無いのが気になる。
リーガであまり得点とれてない乾でさえ23歳の時にJ1は14試合5ゴール、ACLは7試合4ゴール上げて得点力あったからな。
リーガはあまくないよ

846:名無しに人種はない@実況OK
21/02/27 12:19:16.20 xZj9wqKHd.net
ただ、三苫は推進力あるのは間違いない
日本代表の駒の一つとして計算できるのは期待して良い。どうせ二列目は訳あり物件ばっか羅列してるんだから本番で調子良いやつピックアップすればいいから。駒は多ければ多いほど良い。久保もその一人に過ぎない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1210日前に更新/265 KB
担当:undef