Eintracht Frankfurt ..
[2ch|▼Menu]
113:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 15:51:33.49 uuJfuKnY0.net
>>109
地元紙ルントシャウが3ゴール全てに絡んだって皮肉混じりに書いてるな
あそこは契約更新難航させてから鎌田には厳しいけど

114:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 15:53:47.17 BpJ9+3tfM.net
もうフランクフルトの攻撃は鎌田がいないと成り立たないから批判とかどうでもいいな

115:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 17:08:46.06 7W89Z6Kf0.net
鈴木優磨はポストがもっとできるようになれば中位はチャンスある
上位でやるなら一対一とスピードも欲しい
上田が一番チャンスある

116:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 17:24:08.34 ZKAuU0XN0.net
右サイドの18番ってどうなん?
堂安でも獲ればいいのに

117:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 18:02:32.61 D4aaOyrx0.net
まあロストはダメって言うの=批判ではないけどな

118:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 18:36:51.31 fDX2ILj50.net
>>108
そうなると有り難いねえ
ヨビッチは要らん気がするが、コスティッチ残ってくれるなら買い取るかなあ?

119:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 18:37:37.16 fDX2ILj50.net
>>113
かなり失礼だよねw

120:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 18:40:15.68 fDX2ILj50.net
>>116
トゥレか
顔が変だよね

121:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 19:09:33.54 TcVDwgqC0.net
>>116
まあ普段はトゥレじゃなくてドゥルムがスタメンだから。フランクフルトはサイドはスピードとかでゴリ押しできる選手置きたそうだし堂安は取らなそうだけどね。というか鎌田ユネス堂安とか全員中央に寄りそう笑。

122:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 19:11:44.51 ctYGFayWr.net
日本人なら伊東がいいわ

123:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 19:32:43.69 hYsToqhK0.net
エジルみたいな選手なんか?

124:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 19:56:29.90 YGOdxahYa.net
>>121
ワマンギツカでええわ
お高そうだけど

125:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 20:01:40.28 YGOdxahYa.net
>>78
同じチームで3人日本人は観たくないな
DMM資本のシントトは別として

126:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 20:06:38.58 QfP4Q0N80.net
長谷部と鎌田がいるならあと一人は日本人呼べるかもしれない
三笘とか

127:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 20:11:43.48 4VaIWqDd0.net
スピード自慢なら伊東純也がおるな

128:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 20:50:01.20 TcVDwgqC0.net
>>127
伊東が堂安くらいの年齢なら取ってたかもしれんよな

129:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 21:10:16.29 lJbkxvoCM.net
伊東が来るかとか関係なしに年齢高いと移籍できないと勘違いしてる人があまりにも多すぎてモヤモヤするわ
20代後半の移籍なんてごく当たり前に行われてるのになんでこんな勘違いが起きるのか
フランクフルトでさえヒンターエッガー、ローデ、トラップ、コスティッチ、ユネスとこの前のスタメンのほとんどが20代後半でやってきた選手だし長谷部なんか30で来た選手だぞ
どこでもこの論調聞くし日本で俺以外全員勘違いしてんじゃないか疑うレベル

130:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 21:30:26.13 CmLCAhGB0.net
ステップアップが難しいことと移籍できない

131:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 21:31:58.05 CmLCAhGB0.net
すまん途中でレスした
ステップアップ出来ないと移籍できないを同義に受け取ってしまった人が多いのでは?

132:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 21:55:53.71 YGOdxahYa.net
Bミュンヘンからゴールを決めた日本人選手は以下の通り。
03年 高原直泰(ハンブルガーSV)1△1 リーグ
11年 岡崎慎司(シュツットガルト)1●2 リーグ
11年 細貝 萌(アウクスブルク)1●2 リーグ
12年 香川真司(ドルトムント)5○2 ドイツ杯
13年 本田圭佑(CSKAモスクワ)1●3 CL
15年 清武弘嗣(ハノーバー)1●3 リーグ
18年 大迫勇也(ブレーメン)1●2 リーグ
19年 大迫勇也(ブレーメン)2●3 ドイツ杯
20年 堂安 律(ビーレフェルト)1●4 リーグ
20年 奥川雅也(ザルツブルク)2●6 CL
21年 鎌田大地(Eフランクフルト)2○1 リーグ
勝ったのは香川以来か感慨深い

133:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:07:49.00 7W89Z6Kf0.net
>>124 あれはプレミア

134:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:08:41.13 7W89Z6Kf0.net
IJも安くないからな

135:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:13:22.38 kUKX+KOd0.net
たしかにIJは合いそうだな

136:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:25:52.29 TcVDwgqC0.net
>>129
年齢が高い選手は同一リーグとか下位のリーグへ移籍するのはよくあるかもしれないけど下位リーグの年齢高い選手が上位リーグにステップアップはあまり聞いたことがない気がする、マンUのブルーノみたいに規格外の成績出してるなら別だけど

137:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:30:29.89 DsUSxTDY0.net
鎌田大地、独誌ランキングではアシスト数単独最多に浮上。ミュラーら上回る
鎌田のリーグ戦での得点は今季3点目となり、昨季の2点を上回ってドイツでは自己最多に。
アシストについては判定基準が一定しない部分もあるが、多くのドイツメディアなどでは今季11アシスト目だとされている。
独誌『キッカー』のアシストランキングでは、鎌田はこのアシストによりバイエルンのトーマス・ミュラーなどを抜いて単独首位に浮上。
大手データサイト『transfermarkt』ではミュラーも11アシストとしており、鎌田は首位タイに浮上している。

138:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:36:23.73 4VaIWqDd0.net
5G12Aぐらい期待してる

139:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:36:42.09 4VaIWqDd0.net
>>137
11Aってマ?
なら15Aぐらい期待していいか

140:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 22:39:43.34 i6GkT2Dm0.net
>>139
OG誘発とかPK獲得もアシストとカウントする方式の場合11Aらしい
除くと9なな

141:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:00:29.08 fDX2ILj50.net
8だろ

142:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:11:40.95 MmYCmTn7M.net
>>136
そんな条件急に追加されてもw
年齢だけでどうこう言ってたのはなんだったんだっていうw
まあ上位リーグへの移籍なら最近の選手でパッと思いついただけでツィエク、チアゴ、オーバメヤン、オカンポス、フェキル、フェリペとか
日本人なら長友、昔なら本田とか思いつくし調べたら山のように出てくるよ
「上位リーグへの移籍」「25以上」「最近」「俺がパッと思いつく範囲」でこれだけ出るんだから年齢だけで無理って言ってる人は本当に知識足りないわ
これ以外にベルギーエールトルコとか全然把握してないリーグからの移籍もあるからな

143:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:16:27.88 /9UtBS/0d.net
左がコスティッチなんだから右は守備重視でトゥーレかドゥルムで正解だろ
伊東と堂安って🤣🤣

144:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:23:18.44 SUm+Fw2I0.net
レバークーゼンの失点シーンワロタ

145:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:24:10.35 w04c4A6vd.net
レヴァークーゼン後半49分で追い付きやがったww

146:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:24:41.50 YGOdxahYa.net
薬屋ジャストロスタイムで追いつきやがった
5差ならよしとするか

147:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:29:20.29 rm6SpRVi0.net
環境にフィットできば遠藤航みたいに20代後半でのブンデス成功も可能だろう。
伊東は守備上手い、攻守の切り替え速いからブンデスでやれるだろうね。

148:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:33:29.54 7Zb34QFoM.net
三笘 鎌田 伊東
   遠藤 長谷部
酒井 吉田 板倉 冨安
     東口

ここまで確定
問題はFW

149:名無しに人種はない@実況OK
21/02/21 23:55:04.56 RuYQIwpqM.net
>>129
ヒント
ゲーム&漫画
偉そうに語ってるがほとんどの人はウイイレか漫画の知識だけだからねー
あなたの意見は正しいよ。

150:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 00:42:36.76 aNHuFxMs0.net
>>148 東口はサイズがないからシュミットだわ
CFは上田かumaか

151:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 01:00:30.13 yNRX/dxeM.net
ライプツィヒも飛び抜けた選手いるわけじゃないのに
何故か負けない

152:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 01:06:21.34 phcUqmDd0.net
三笘鎌田伊東の並びがベストだとは思うけど森保は南野と堂安は外さないだろ
現実は南野鎌田堂安でトップは武蔵
代表は森保である限りどうでもいいかな

153:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 01:38:40.03 ikC/Fz9L0.net
ベルギーしか経験ない28歳じゃフリーに近いレベルじゃないと取らないでしょ
ヘンクと契約2年残ってるからね

154:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 01:39:58.03 aNHuFxMs0.net
>>153 サマッタは27で移籍したしIJもチャンスはある

155:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 01:48:15.46 ikC/Fz9L0.net
>>154
だからそれ契約残り半年の冬移籍じゃん

156:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 03:16:39.94 mDwGI4mT0.net
ぼくが考えた最強のフランクフルト
     シウバ    ヨビッチ
          鎌田
コステッチ  遠藤 長谷部  伊東
  エンディカ  ヒンター 富安
          トラップ
これならCL制覇もできる

157:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 03:27:13.99 0vqV/YwHp.net
森保が堂安はともかく南野を外すことはまず無いでしょ。森保は何回も助けられてるし
南野鎌田の2シャドーがベストじゃないか?

158:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 04:17:16.13 PTU2evLi0.net
三笘はまだ海外レベルの相手に通用するか分からんからなあ
やたら押してるやつらおるが
日本のドリブラーで海外でもドリブラーのままいれたやつ今んとこ乾くらいやろ

159:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 04:27:55.01 PTU2evLi0.net
>>129
四大リーグ内もしくは同リーグ内なら高齢の移籍もそりゃいくらでもあるわな
伊東の場合ベルギーリーグにおるから四大にいくことはステップアップになるわけで
活躍してくれるか分からん下位リーグの高齢の選手とる四大のチームはあんまりないよって話だと思うが

160:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 05:04:58.19 qtRcogg30.net
リーグレベルだけでその選手を切り捨てたら一生上のリーグに上がれないな

161:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 09:43:17.48 W+c/NssFd.net
ヴィツェルも30近くに中国からドルトムントだよね

162:あ
21/02/22 10:17:23.63 2AHECA0g0.net
ドイツのスポーツジャーナリスト兼作家であるロナルド・レング氏は母国の週刊誌「Spiegel」に
鎌田に関する記事を寄稿。“彼を見ているだけで幸せになる”とのタイトルで、才能に賛辞を送っている。
レング氏は、日本人アタッカーのプレーに“一目ぼれ”したことを明かしたうえで
「美的な繊細さでボールを受け止め、戦略的な巧妙さでパスを出していたので私は一瞬にして虜になった」と、当時を回想。
さらに「彼の動きには信じられないほどの楽しさがあった。まるで体を持たずに、
その崇高なボールの感覚とキラキラした精神だけで生きているかのようなプレーをしているようだった。
あんな選手は滅多に見たことがないと思った」と、衝撃的なインパクトを覚えたとも綴っている。
寄稿文の中で、「私はカマディスタです。鎌田研究家だ」と公言するほど“鎌田狂”であるレング氏は、
バイエルン戦を含めた直近の活躍ぶりに対し熱視線を送っており、「鎌田は今シーズン、すでにリーグでは8アシストを記録してフランクフルトの快進撃に貢献している。

カマディスタは草w

163:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 10:24:34.21 8SFLln5v0.net
なんだこのおっさん

164:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 10:30:32.43 TV/iUcKqa.net
ホモだろ

165:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 10:47:42.42 fYp21r/o0.net
まあこのおっさんの言うことはなんとなくわかるよ
このスレにも何人かはカマディスタ混ざってると思ってる

166:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 10:54:04.99 TV/iUcKqa.net
だからホモだろ

167:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:03:05.91 LADzuKjG0.net
鎌田と長谷部が活躍してるから
他の日本人もフランクフルトで活躍出来るんじゃ?
っていうのは単純すぎると思うぞ
いま相当強いチームだからな

168:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:12:56.86 yhrRFLuP0.net
俺はカマディスタとして何位くらいなのか気になるわ

169:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:16:17.95 qtRcogg30.net
>>167
だってその2人は日本代表でも中心の存在
一方のリーガに行っている日本人はそうでもないからね

170:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:32:42.28 TV/iUcKqa.net
日本の至宝(笑)になんちゅーこと言うんじゃ!

171:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:35:52.88 SdH8hvCed.net
>>169
その選手はW杯で活躍したけど

172:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:37:14.59 wpZKo3Xs0.net
カマディスタはカマタをディする人たちのこととも受け取れるな

173:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:38:22.85 aNHuFxMs0.net
>>157 南野は単純に決定力あるんだよな
三笘いないと南野以外点取れないだろ

174:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:40:11.99 aNHuFxMs0.net
>>167 フランクフルトのサッカーは日本人がやりやすいサッカーなんだよ 雑なサッカーしてるクラブは日本人には合わない 

175:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:43:52.50 fwkh6Evna.net
カマディスタの翻訳したやつ
URLリンク(ichliebefussball.net)

176:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:45:27.10 aNHuFxMs0.net
鎌田はシュート上手くなってアホロストなくなればブルーノフェルナンデスになれる

177:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 11:50:28.99 puZXXhv90.net
鎌田は守備意識とクソロストが課題やな
まぁ守備サボってるおかげでチャンスメイクが増えてるからなんとも言えんが

178:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:04:56.13 fYp21r/o0.net
鎌田そもそもスタミナないからある程度サボって配分考えないといけないからな
今はリーグ戦だけだからいいけど
やっぱり屈強なお化け外人との差はどうしてもある
あヨヴィッチは別だけど

179:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:06:20.37 Lg9wM0hEa.net
守備が改善しないならステップアップは難しいな
無理に移籍しても干されて終わり

180:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:07:03.56 qtRcogg30.net
>>174
それ去年のフランクフルトを見ても言える?

181:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:08:36.89 TV/iUcKqa.net
結構守備頑張ってるけどな
バイエルン戦でもコーナーの時に2本はクリアしてたろ
寧ろ無意味に敵ゴール前で味方と被る方が気になるわ

182:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:25:03.57 aEDlbjfCd.net
来季、ここでCL出てどの程度かで将来決まる

183:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:25:36.34 LMyENiJnd.net
でもロストって絶対改善できると思う
守備はわからんけど

184:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:31:21.45 L0mxtNQE0.net
鳥栖サポでJデビュー前の福大との練習試合から注目してたおれの方がカマディスタとして上だ

185:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 12:38:33.94 4uTTZb+eM.net
>>174
つーか、それは単に今は長谷部が牛耳ってるからだろ
マイアー頼りの頃もレビヨビアレの時も結構雑だった
少なくとも日本の至宝(笑)みたいにクラブを踏み台くらいにしか思ってないガキが入り込む余地はない

186:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 13:08:00.18 41J7Nc9o0.net
「私はカマディスタ」鎌田大地に惚れ込んだドイツ人ジャーナリストが熱烈な“ラブレター”を公開!「彼は特別だ」
これまでに複数のフットボール関連の著作を出版している51歳のロナルド・レング氏は、
ドイツ誌『Spiegel』への寄稿で、鎌田について「彼を見ているだけで幸せになる」とその稀有なタレント性を称えている。
「偉大なサッカー選手を発見する瞬間というのは、恋に落ちるようなものだ。
一目惚れして、心臓が狂いそうなほど脈打つ。私は鎌田大地に同じことを感じている。
娘にテレビの前で何をしているのかと聞かれても、ほとんど答えない。なぜならサッカーを見ているからだ。
というよりも、『鎌田を見ている』。
誰がブンデスリーガで優勝するとか、世界の強豪チームが展開する戦術だとかに興味はない。
私は日本から来た24歳のワンダーボーイが、フランクフルトでどう成長していくかが知りたい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

187:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 13:09:53.43 TV/iUcKqa.net
ホモの話題しつけー

188:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 14:28:55.02 x60o+zT70.net
久保もブンデスなら無双できるのにな
バイヤンから欲しいって言われたから移籍していれば今ごろ10Gくらいはあったかも戦術も覚えられるし

189:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 14:48:15.30 aNHuFxMs0.net
>>188 釣針でか

190:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 14:49:08.95 DQpGgc3+M.net
>>188
久保はJ3に行っても2桁得点は無理じゃないか
何よりポジショニングが悪い

191:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 15:01:11.53 TV/iUcKqa.net
至宝(笑)やぞ

192:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 17:30:22.23 HT/aef0Ad.net
>>188
ブンデスは走り回れる奴じゃないと無理やろ、鎌田もスタミナないけど久保ってそれ以上にないだろ

193:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 17:45:23.84 b0PBtvxq0.net
ドイツのカマホリスタこええ

194:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 18:51:42.08 x2+7owa8a.net
香川はファンタスティック4だったけど鎌田はファビュラス4になったみたい
URLリンク(youtu.be)

195:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:13:50.92 puZXXhv90.net
>>194
ヨビッチじゃなくてユネスだろう…

196:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:20:33.51 Oi33kH3ed.net
来季の補強どうなるのか楽しみだな本当

197:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:22:23.98 FGmoPsXM0.net
>>194
ヨビッチよりユネス入れたい

198:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:22:32.68 mNaKv3UV0.net
7番の謎のポンコツオーストラリア人要る?

199:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:26:22.40 iaW+rItVd.net
>>198
フルスティッチか
鎌田のポジション争いとして取ったはずだけど話にならなかったな

200:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 19:36:38.24 LKrHUwFT0.net
納得のベストイレブンキター

201:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:20:57.02 LADzuKjG0.net
>>196
10年でエレベータークラブからここまで押し上げたヒュブナーが去るから楽しみというより不安でしかないんだけど

202:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:28:28.10 KmRmSD740.net
バイヤンから1G1Aしてもyoutubeの再生回数が13万回かぁ・・・
仮に久保くんがバイヤン加入してて得点なんてしたら即日100万回は越えるわ
これがスタープレイヤーだよ

203:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:35:12.53 pjsIzihm0.net
2位ライプツィヒは次がボルシアMG、その次がヴォルフス。フランクが追い抜ける可能性大ありだね。

204:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:35:57.12 pjsIzihm0.net
>>196
結構引き抜かれちゃうんじゃない?

205:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:40:11.29 LLFRZE7ra.net
>>204
CLに出られればかなり引き留められるとは言われてるので、そこが生命線かな

206:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 20:42:08.88 nuZspyTWd.net
鎌田はフランクフルトでCL出れればベスト的なコメント出してたけど、まさか現実味を帯びてくるとは

207:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 21:11:52.44 fYp21r/o0.net
対立煽りアフィ管理人頑張っとるな〜

208:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 21:45:47.88 aNHuFxMs0.net
鎌田もclで活躍すればめちゃくちゃ人気でるだろ
遠藤航も冨安も鎌田も全員cl出て欲しい

209:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 21:52:59.72 PTU2evLi0.net
>>194
ユネス入ってないの草
どこの国も似たようなことやってんなあ

210:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 22:04:56.67 nObdYJio0.net
来年CLで注目、2大中位以上に行け。
このクラス以上でキャリアを作れた日本人は2人しかいないのだから。
ブンデス以下ではもう意味がない。ブンデスならバイエルンのみ。
ラウドルップのようになれば、日本代表で王様となれる。

211:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 22:40:21.76 0M1X4Uk6H.net
鎌田 大地
フランクフルト×バイエルン ハイライト
URLリンク(youtu.be)

212:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 22:54:21.87 fMmEL/kmH.net
>>211 ほぅーなかなかやるやん

213:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:08:44.54 UmfBgrtYd.net
ここから毎年恒例の選手層の薄さで順位どんどん下がって結局は薬屋とドルが4位でベンツとフランクがEL

214:名無しに人種はない@実況OK
21/02/22 23:36:43.13 yhrRFLuP0.net
お散歩の習慣は結果でないときの心証が悪い、予備動作としても非効率だから直した方が良くね、環境変わったり結果でないときに逆噴射するで

215:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 00:24:49.65 A5gVUKYg0.net
>>213 普通に考えたらフランクフルトがこのまま4位行けるとは思えないがドルトムント次第

216:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 01:50:05.24 ZOvP54W6r.net
>>196
既にウニオンベルリンからレンツ
ブルサスポルからアリアクマン獲得しとるで

217:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 02:20:44.83 5w3SfDiX0.net
カマキリぽいつーかカマっぽいつーか顔で損してることは否めない
顔が武藤だったら代表10番CMごり押ししまくるはず

218:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 02:24:59.84 5+WUm8JB0.net
>>216
レンツは左のベンチ要員か

219:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 06:53:43.10 YdoK8D6a0.net
>>217
それはない、中田も中村俊輔とも大差ない
武藤もJリーグの頃から人気ないし

220:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 08:39:01.85 4bNtPlHu0.net
カマダが人気ない理由の一つにJでの所属クラブが関係してるな
過去から人気出てるやつを並べてみると
名波浩  磐田
中田ヒデ 平塚(現湘南)
中村俊輔 横浜マリノス
小野伸二 浦和
本田 名古屋
香川 C大阪
清武 C大阪
宇佐美 G大阪
大体オリテンもしくは名門の大都市圏のクラブ
例外は中田の平塚だけどやつはパイオニアなので例外

221:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 08:42:33.12 4bNtPlHu0.net
あと鎌田がガンガン得点するかFKを決めるような選手なら違っただろうけど
すげーうまいけどサラッとこなす地味なタイプなんよね
なんつうか地味、たまに決めるゴールもワンタッチで地味に決める
相手がバイエルンでもなければ今回みたいに騒がれない

222:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 08:56:15.06 DlnKHcLc0.net
鎌田自身が「アシストの一つ前のパスを出せる選手になりたい」と言ってて結構実践してるから、古典的ピルロ型を目指してるのよな。
今はパス出し地蔵は居場所ないから守備力なり決定力なりサイドの上下動なり他のスキルも求められるが。

223:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 08:59:59.38 lnEFwiUWa.net
>>220
磐田大都市圏じゃねえだろ

224:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:12:31.07 YdoK8D6a0.net
>>221
でも中田もそんなもんでしょ
昔からよくいる天才MFタイプだよ
鎌田が人気が出てない原因
アンダー世代の活躍なし
不人気チームの鳥栖
DAZNの見れないブンデス
ゴリ押しの三銃士と久保
つまりマスコミから無視されているって事
Youtubeのプレー集あれを久保がやってたら連日大騒ぎだよ

225:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:22:09.60 4bNtPlHu0.net
>>224
中田は当時世界最強リーグのセリエだし
毎試合相手選手なぎ倒してドリブルするしすげープレーが派手だったよ
初戦のユーベ戦で2Gするとか離れ業も披露したし、1回だけだけどオーバーヘッドも決めたし
鎌田はなんていうかのらりくらりと気がついたら凄いことしてるけどあとから振り返ればって感じ
エイヤーって感じじゃなくてヌルヌル系の脱力系なのよ

226:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:26:10.25 YdoK8D6a0.net
>>225
鎌田はアーセナルに2ゴールしているし中田は先駆者と言うのもあるんじゃないか
URLリンク(youtu.be)

227:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:28:59.74 4bNtPlHu0.net
誤解しないでね、俺はカマダを最大限評価してるよ
のらりくらり行けるやつってのはほんとにボールタッチがうまくて置きどころが正確じゃないとできない芸当だからね
鎌田はボール扱いだけなら日本で一番うまいかもしれないくらいうまい
おそらくリケルメに一番近い日本人
でも地味だ

228:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:31:25.76 YdoK8D6a0.net
>>227
マスコミの伝え方だよ
小野にしても中田にしても地味だよ

229:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:33:03.43 lnEFwiUWa.net
少し頭を使った方が良いとヒンターエッガーに怒られたらヘディングシュートしてて、あーコイツはイワン並みの馬鹿なんだなって思った

230:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:38:26.13 Ngym5mvT0.net
>>225
中田が人気出たのはマスコミが煽りまくったからだろ
夕方のニュースでも中田の試合結果は流してたしあれだけニュースを流せばサッカーしらないジジババでも中田が出るならと代表の試合をみる
今とニュースの扱いがダンチだわな

231:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:39:46.15 lnEFwiUWa.net
ペルージャの時は全試合地上波でやってたよね
フジだっけ?

232:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:44:03.54 qNzDjtke0.net
もう映像料が高くて地上波では中々取り扱えないんだろうな、鎌田はともかく代表10番の南野もあんまり取り扱って貰えんかった。それはそれとして久保の試合は久保が活躍しようがしまいが報道するのがスターつくりたい感がハンパないよな笑

233:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:46:45.62 4bNtPlHu0.net
出自や喋りなんかも含めて地味っていうことでしょうに
だからマスコミの扱いも地味になってるんだろ
それ自体が悪いことではないけど地味なのは認めないと
逆転するには代表で派手な結果を出すことやろ
そしたら扱い変わるよ

234:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:55:28.60 YdoK8D6a0.net
>>233
だからマスコミのスターシステムに乗ってないだけ
中村俊輔にしろ喋りも地味だろ
またあの時のサッカー人気とは違うし

235:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 09:59:30.10 4bNtPlHu0.net
>>234
俊さんはお口のハードワーカーだし
なによりもわかりやすフリーキックの名手っていう特徴があるし
なに先人に嫉妬してぐちゃぐちゃ言ってるの
みっともねーよ
トータルで俊さんより下だとは思ってないよ
実力は俊さんより鎌田のほうがあると思ってる

236:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:00:48.73 fg8cQfAZa.net
久保がごり押し?地上波goingぐらいしか取り上げてないのにあんなんでごり押しならよっぽど日本でのサッカーって小さいカテゴリーなんだな

237:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:02:56.13 YdoK8D6a0.net
>>235
いやいや、喋り云々言ったのはお前だろ
主張をさっきからコロコロ変えてばっかりで他の人からも突っ込まれている事に気づけ

238:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:06:32.60 NPjaAep50.net
>>231
そもそももう日本が金持ちじゃない

239:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:06:42.16 lnEFwiUWa.net
>>236
WOWOWで痛々しいレギュラー番組がある

240:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:07:25.71 lnEFwiUWa.net
>>238
はあ…
なぜ俺に言うんだろう?

241:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:07:44.32 4bNtPlHu0.net
地味だろうが派手だろうが純粋に鎌田のプレーが楽しいから応援してるんじゃないのか?
マスコミに派手に取り上げられたからって鎌田のプレーは変わらんだろ?
だったらどっちだってええやろ

242:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:10:03.45 YdoK8D6a0.net
>>241
ほら、また主張を変える
考えてみろエールやスコットでゴールやアシスト決めただけで今の時代にニュースになるか?
ならんだろ、時代が違うんだよ

243:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:12:10.23 4bNtPlHu0.net
>>242
で、鎌田が派手にマスコミに取り上げられて満たされるのはお前の自尊心?
結局自分が可愛いだけなんだね

244:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:13:58.48 YdoK8D6a0.net
>>243
反論になってないぞ

245:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:16:20.62 4bNtPlHu0.net
>>244
だって日本代表の顔だったからしゃあない
嫉妬すんなよみっともない
鎌田本人はなんとも思ってねーだろ

246:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:16:34.61 lnEFwiUWa.net
そんなことで喧嘩するなよ
しょうもねえなあ
どっちにしろ2人とも鎌田が地味って認識は共有してるんだからそれで良いじゃん

247:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:17:59.12 YdoK8D6a0.net
そうだな議論のすり替えしかしない馬鹿とは話にはならんしやめとこう

248:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:18:39.54 4bNtPlHu0.net
付け加えて言うと小野がいた頃のエールはCLでベスト4やEL優勝するくらいにはレベル高い
いたメンバー見ても今のエールのレベルじゃない
俊さんにしてもCLに出てる
知識が圧倒的に不足してないかい?

249:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:37:21.26 xQVwV55/0.net
別に話題にならなくてもええやんw
これぐらいでええと思う

250:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:38:27.40 Z1RvmcFUa.net
WOWOWでのレギュラー番組がごり押しになるなら俺のごり押しの定義が間違ってたわ。すまん

251:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:49:03.10 GTYOLB6V0.net
至宝(笑)みたいになったら目も当てられないからな
マーケティングとは縁のない地味な2人が日本人最高峰でやってるのも良いじゃないか

252:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 10:51:29.01 lnEFwiUWa.net
久保はマドリーに縛られ過ぎ
早く売られた方が良いと思う
買い手があればだけど

253:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 11:37:52.12 qNzDjtke0.net
>>249
話題になって痛々しいファンがついても困るからこんくらいが丁度いいよ、ひっそりと応援しとるわ

254:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 11:40:36.64 RORE2XgxM.net
ヨビッチシウバ鎌田コスティッチ=New Faboulus Four
Faboulusの意味がよくわからないけど
URLリンク(youtu.be)

255:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 11:45:09.78 sPJw/SzV0.net
王者相手に1G1Aの鎌田大地、独誌ベストイレブン入り…中盤でフル出場の長谷部誠も高評価
同誌はこの一戦で11アシスト目を記録した鎌田と10アシスト目を記録したコスティッチに関するデータを紹介。
アシストが集計されるようになった1988年以来、同一チームの選手2人が2桁のアシストを記録したのは
2006-07シーズンのディエゴとミロスラフ・クローゼ(ブレーメン)、
18-19シーズンのヨシュア・キミッヒとロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)、
今シーズンのキミッヒとトーマス・ミュラー(バイエルン)に続く4組目であることを伝えた。
また同誌によると、これまでのリーグ戦でバイエルン相手の個人成績は3分け11敗となっていた
長谷部は初のバイエルン戦勝利を味わったとのこと。
同僚のGKトラップはリーグでの10試合のバイエルン戦で勝ち点すら獲得できていなかったとのデータも紹介されている。

256:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 11:52:36.07 lnEFwiUWa.net
当たりまくったトラップと外しまくってくれたバイエルンに感謝だわ〜

257:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 12:19:35.05 3nbkGNce0.net
今日のCS24時からのジョイと風間の番組で鎌田特集あるかな

258:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 14:23:55.67 5+WUm8JB0.net
トラップ良い選手だよなぁ
ヒンターエッガーにしろ長谷部にしろ後ろがしっかりしてるから安心して見れる

259:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 14:31:10.03 lnEFwiUWa.net
ヒンターエッガーは時々上がり過ぎるべw

260:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 16:33:36.17 ZOvP54W6r.net
ヒンティは去年点取りまくってたw

261:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 17:49:28.56 fuBC5lHP0.net
>>254
叶姉妹はファビュラスってよく使ってたな
上品で洗練された素晴らしさという意味
ファンタスティックより大人の褒め言葉
鎌田はセクシーフットボール

262:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:21:21.19 wW+a21yx0.net
>>239
痛々しい言うなしw

263:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:22:16.59 51sqCdcqa.net
>>254
>>261
1人明らかに場違いなヤツがいるんだがw

264:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 19:53:11.33 51sqCdcqa.net
>>262
だって…
「久保建英 Monthly Program 〜19歳の現在地〜」
現在地ヘタフェでベンチじゃん
これがまだ5回も続くかと思うとw

265:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:01:00.99 UfeZg/tgM.net
鎌田はうまいけど覇気がない選手にみえてたのが改善されたな
闘将長谷部がいい影響与えてるんだろな

266:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 20:26:06.36 UDyvs2830.net
柴崎なんかいらんから鎌田と遠藤コンビが見たいわ

267:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:16:36.91 A5gVUKYg0.net
>>266 鎌田ボランチは流石に無理

268:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:26:44.83 51sqCdcqa.net
遠藤がボランチだろ

269:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 21:27:38.91 rhcGlCded.net
鎌田ーーー田中碧
ーー遠藤航ーー

270:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 22:39:44.58 o6UBLBcKa.net
 中島 鎌田
 遠藤 長谷部
冨安 吉田 酒井
でほぼフランクフルトっぽくできそうだが長谷部は戻らないよね

271:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:45:08.30 3nbkGNce0.net
鎌田大地、多くの独メディアでベストイレブン。バイエルン戦1G1Aで文句なしの選出

独紙『キッカー』では今節のベストイレブンにフランクフルトから鎌田とユネスの2人を選出。
大手データサイト『transfermarkt』では鎌田とユネスに加えて
GKケビン・トラップもフランクフルトからベストイレブンに選んでいる。
 地元メディア『ヘッセンシャウ』でもフランクフルトから同じ3人をベストイレブンに選んだ。
鎌田については「ユネスとともに前半にバイエルンを圧倒しかけた。
12km以上を走り、いつも通りに創造的なアイディアを発揮し、
1得点1アシストで最も決定的な存在の一人だった」と評している。
 リーグ公式ウェブサイトでは“ファンタジーサッカー”のポイント獲得数に基づいたベストイレブンを選出し、
こちらもフランクフルトから鎌田とユネスが名を連ねた。
URLリンク(www.footballchannel.jp)

272:名無しに人種はない@実況OK
21/02/23 23:57:36.15 5+WUm8JB0.net
>>269
4-3-3なら鎌田使わなくてええやろ

273:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 00:50:28.00 75dN6wHWH.net
キャンタマ音色を響かせろ

274:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 00:55:11.44 KJdUpdss0.net
>>269
俺もこれがベストだな
三笘と伊東のウイングで

275:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 01:04:56.91 iq2rr2C7r.net
田中は強みがないから大島か江坂がいい

276:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 01:37:15.27 MzjQqDqj0.net
>>275
大島も江坂も国内専だしもう若くない、若手の田中か海外に出てきた守田や森岡とかの方がいいんじゃね

277:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 01:39:22.32 MzjQqDqj0.net
てか鎌田のインスタ見たけど鎌田フランクフルトで1番足が遅いんかい…

278:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 04:41:30.46 FR1j15eH0.net
ユネスって168センチの中島みたいな選手だがドイツ人なんだからもっとプッシュされてもいいんだが

279:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 04:53:32.25 nO8U39vK0.net
そういや中島怪我で終わったな

280:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 11:37:52.17 DfcLQswi0.net
ユネスの中島っぷりは以上
なにからなにまでそっくり

281:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 13:17:10.66 hfb7gCtWa.net
>>270
中島が大怪我しちまった
ユネスが効果的であるよに
中島も代表では効果的だったんだがな

282:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 13:34:11.25 l5mkUqdjF.net
>>280 全然違うわ
ユネスは守備するしボール奪えるしフィジカルも強い

283:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 13:37:32.86 FR1j15eH0.net
あー!久保スレが滅びて
鎌田スレが賑わってる!お前らわかりやすいなぁ
まぁ、それが正しいんだよ
香川真司だって最初はど過疎スレで地味なキャラって扱いだったんだし
これからは鎌田の時代ってことさ

284:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 14:04:00.01 14XLklp6d.net
久保スレから人が離れてくるのは分かるけど、だからってこっちが全盛期のあのスレみたいになるのは嫌やなw

285:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 14:06:21.40 3qC86TjVM.net
クボシンはめちゃくちゃ鎌田とかブンデス馬鹿にしてたし来るわけないだろ
未だにリーガが1番レベル高いと思ってるおじいちゃん達だぞ

286:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:09:30.13 MzjQqDqj0.net
>>285
リーガが1番上はないわな、ていうかリーガの試合は見てて苦痛だわ、上位チームとかビジャレアルとかの試合はまだ見れるけどヘタフェの試合はマジで見るのきつい

287:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:12:09.76 MzjQqDqj0.net
まあリーグのレベル的にはバイエルン>プレミア>ブンデス≧リーガ>>セリエくらいにはなってそう、セリエはガチでヤバイ

288:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:17:24.72 DnCRJ7S+M.net
セリエの得点数上位オッさんばっかりだからなぁ

289:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:22:32.62 R6sKrUGs0.net
勢いあるのは代表の話をここでしてるからじゃね?
あとバイエルンに勝ったし

290:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 17:34:04.28 JwNRdZhja.net
リーグ比較厨は定期的に出てくるな

291:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 18:11:08.89 L5XS+pLp0.net
>>283
そんな時代あったのか
てかいつからいるんだよw

292:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 19:08:09.15 D80fEl9z0.net
>>287 ガチでやばいのがリーガだろ セリエは復活する可能性はある プレミア>>>ブンデス>セリエ>>リーガになるかも

293:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 19:19:45.44 Z54eEIk4a.net
金のあるプレミアは強いし
語学の壁のないリーガは強い
ブンデスセリエがプレミアリーガを超える日は来ない

294:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 19:33:53.74 pBXxmoPB0.net
リーガとかもうとっくの前に終わってるからな化石爺

295:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 19:48:27.81 ZL6OBeL80.net
>>280
ユネスは中島の能力値全部2,3段階ぐらい上げた
上位互換だな

296:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 20:35:27.58 03T1Qhw/a.net
>>286
むしろスペイン人南米人の駆け引き満載のラリーガ見ちゃうと他のリーグはつまらなすぎて見れないわな

297:名無しに人種はない@実況OK
21/02/24 20:37:16.22 03T1Qhw/a.net
むしろ面白さといったらイコール駆け引きのラリーガだろマジで分からん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

656日前に更新/132 KB
担当:undef