Liverpool FC 南野拓実 35 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
2:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:05.91 COBp91hZ0.net
ミナミーノ

3:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:09.50 COBp91hZ0.net
フィルミーノ

4:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:15.88 COBp91hZ0.net
マネミーノ

5:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:22.06 COBp91hZ0.net
サラミーノ

6:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:27.92 COBp91hZ0.net
ジニミーノ

7:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:32.43 COBp91hZ0.net
ヘンドーノ

8:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:41.28 COBp91hZ0.net
ファビーノ

9:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:44.79 fn2RO+xL0.net
クロップーノ

10:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:45.08 COBp91hZ0.net
ロビーノ

11:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:51.92 COBp91hZ0.net
ダイクーノ

12:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:58:56.31 COBp91hZ0.net
ゴメスーノ

13:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:59:03.25 COBp91hZ0.net
アーノルーノ

14:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:59:12.63 COBp91hZ0.net
アリソーノ

15:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:59:46.15 I46qrUDPa.net
クロップーノ
おいこら

16:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 17:59:57.88 I46qrUDPa.net
チアゴーノ

17:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 18:00:09.64 I46qrUDPa.net
チェンバレニーノ

18:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 18:00:17.03 fn2RO+xL0.net
ネコーノ

19:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 18:00:18.13 I46qrUDPa.net
シャキリーノ

20:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 18:00:24.98 I46qrUDPa.net
オリギーノ

21:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:15:19.51 3Sjts4oia.net
南野堂安という老害たち
こいつらがいる間はハーフコートゲームだったのに、いなくなった途端にイーブンな試合になるとは

22:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:41:14.28 cez5iwVG0.net
ビッグクラブのリバプールに所属する南野よりも、代表で途中交代で出てきた選手たちの方が
実力が上という不都合な真実

23:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:45:37.08 vg7A4tO10.net
普通に競い負けしすぎ
ロストやミスも多くてトップ下の仕事できてない
ボールキープするなりしないと

24:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:47:25.97 BPU1N3gNM.net
ある意味安定感あるよな南野
どの試合でもこの感じだし
ほんま本人の言うとおり結果だわ
生き残る道はそこしかないだろw

25:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:49:31.68 Eb7eIgkK0.net
スアレスみたいな適当な奴のがFW向いてる
適当な奴はこんなんでいいやってシュートするけど、南野は真面目だからトラップして正面向いて打たないととか、失敗したらマズいしって感じで整えてシュートするから決まらない

26:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:50:38.00 cez5iwVG0.net
ドリブルは平凡、スピードは特にない、視野は狭くパスも下手
味方がゴール前までボールを運んで混戦を作ってくれないと何もできない
特にカメルーンみたいな身体能力に優れたハイプレスの相手には手も足も出ない

27:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:52:25.70 EjnC2HLI0.net
>>26
カメルーンそんな身体能力高くなかったろ何見てたんだ?

28:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:54:46.84 cez5iwVG0.net
>>27
アフリカ勢は身体能力は高いだろ
まあ仮に身体能力高くない相手にあれなら救いようがない

29:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:55:48.31 4j7Ubuq4r.net
カメルーン南野の寄せにコロケテたやん
日本はそんな転がってない
次試合は遠藤が柴崎の代わりに入ればもっとよくなる
遠藤は縦パスバンバン送れるから

30:名無しに人種はない@実況OK
20/10/09 23:59:04.17 cez5iwVG0.net
>>29
軽くその5倍以上ロストしたりミスした南野選手を悪く言わないで!

31:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:03:26.30 icD9Ixsur.net
>>30
ミスはみんなしてるやろ
鎌田スレに帰ってくれ

32:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:04:30.62 BlOj7Ncb0.net
>>28
アフリカ=身体能力高いという馬鹿なお前の思い込みだろ
小学生の時同じような事あったわー
ブラジル人ってだけでサッカーめっちゃ上手いとか決めつけられてた同級生のミゲル君のこと思い出すわー

33:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:05:38.59 RuE+yFHy0.net
後半の南野堂安が出てた時間帯は酷いハーフコートゲームだったな
代えた途端に普通に敵陣までボールが運べるようになった

34:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:07:04.62 GPvdfi3D0.net
ソンフンミン
プレミアリーグ60ゴール
ブンデスリーガ41ゴール
CL22ゴール
W杯3ゴール
南野
4大リーグ通算0ゴール
CL2ゴール
W杯0ゴール

35:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:07:41.85 BlOj7Ncb0.net
>>33
絶てぇ試合見てないわこのバカ

36:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:07:54.25 RuE+yFHy0.net
>>32
へー、身体能力低いカメルーンにすら全く通用していなかった南野は
身体能力高い相手と戦ったらどうなっちゃうんだろうなw

37:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:08:32.58 LcVHsjc+0.net
あれだけシュート打ってるなら1本は決めてほしかった

38:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:09:20.04 BlOj7Ncb0.net
>>36
消えろ負け犬お前の負けだ

39:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:11:41.72 RuE+yFHy0.net
>>38
何も反論できなくなっちゃったね
リバプール所属の選手が日本代表攻撃陣で1、2を争うくらい下手というのは大きな声じゃ言えないw

40:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:23:09.02 BlOj7Ncb0.net
>>39
バカはNGにいれてスッキリ

41:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:25:10.99 icD9Ixsur.net
>>36
通用してなかったのは南野だけかな?
ただのアンチにしかなってないぞ君

42:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:27:12.56 RuE+yFHy0.net
>>40
いちいちNG宣言せずにはいられない障害者ww

43:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:27:27.54 4vMB5ZWh0.net
仮にもリバプールに所属してる日本代表の10番でエースなんだから南野くらいは通用しても良かったんじゃないですかね

44:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:28:38.58 RuE+yFHy0.net
>>41
南野堂安は通用してなかったな
この試合に始まったことじゃないが

45:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:31:45.81 icD9Ixsur.net
>>44
大迫も原口も全員だろ
誰も点とってないんだから
まだシュート打ててる分マシだがな

46:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 00:38:34.99 RuE+yFHy0.net
>>45
大迫は別枠として、その下でスタメンで出た3枚は酷かった
ただこれ、アジアカップの時からだからな
わざわざ下手な3人を選ぶ森保もどうかしている

47:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 01:16:23.75 plx7dRlQM.net
ソンフンミンなら2点は決めてたな

48:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 02:16:38.20 iZsoDHpP0.net
南野には正直言ってガッカリだ
あんなにシュートチャンスで逃し続けていたら
よくリバプールでやれてると思う
アーセナル時代の宮市なんて練習では完全な無視されてたし
下手くそは序列が低くなるからね
でも南野は上手いことアジア枠を利用したね
ロン毛にして端正な容姿を武器に
また怜悧な頭脳を使ってね
彼は意外とコミュニケーション能力に長けてる
話をすると歴戦の強者のようで信頼できるんだがシュートを枠に飛ばせよ

49:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 02:22:27.70 G9XU3nxI0.net
本田2世?

50:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 02:23:28.85 QDmWMNO+d.net
雑魚相手に個で打開できないリパプールの選手www

51:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 02:28:11.12 fTgHza3b0.net
糞民はアジア弱小国のDFでも簡単に抑え込められるからなあ

52:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 02:48:49.20 x6GT/lHza.net
でも南野は3部相手なら抑え込まれないから

53:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 03:56:46.22 vLPf5JNJ0.net
南野は状態はキレキレと色んな人が強調してるから今より上はないんだろう

54:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 04:09:19.26 bNiejjCd0.net
何か凄まじいよね
いくらリバプールがビッグクラブと言っても加入してもう1年たとうというのに26歳のFWが未だにリーグ戦とCLで0ゴール0アシストだと普通批判されまくるもんだけどな、シャキリなんて一年目4ゴールでもかなり叩かれてたのに、
南野は三部相手に7ー2の試合で2ゴールあげただけで、南野はリバプールで好調ですとか今日も不調フィルミーノを外して南野をスタメンにという声が現地で上がってるとかいう無茶苦茶な記事を例のサッカーサイトが書いてたし、久保関連といいいくらなんでも日本のサッカー関連のメディアは酷すぎやしないかね

55:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 04:29:00.35 UaJwL49c0.net
現実は厳しいが、現在の日本のFWとMFで年齢的に期待できそうな海外組が南野と久保と鎌田くらいだからな
そりゃ微かな希望だとしてもすがりたくなる、南野も同じ、このままリバプールで大した結果を残せず去ることになるまで

56:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 04:32:00.51 YMnR6XChM.net
南野がリバプールに所属できるのは香川のおかげ

57:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 04:35:06.25 UaJwL49c0.net
>>56
香川はクロップの下でなら南野はプレミアでもやれると本気で思ったんだろうな
まさか自分の時より更に酷い結果になるとは思わなかっただろう

58:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 05:13:49.47 icD9Ixsur.net
>>54
元記事みたけどフィルミーノ外してじゃなくてフィルミーノかて毎試合好調じゃないから、スタッツでそれほど差がない南野をもっとローテーションで使っても良いよって内容
日本のメディアは現地日本記者以外取材しないし自分らの感想もなくただ翻訳してるだけ。
サッカー批評webはクソだから開いたら負け
変に歪めんでほしいわ

59:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:10:36.62 vLPf5JNJ0.net
南野足りないのは個の力って言ってたけど
前の世代の先輩と言うこと変わらんな

60:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:10:54.89 GwnRBGBn0.net
>>54
Twitter見ればフィルミーノの代わりに南野スタートさせてって言ってる外人は実際プレシーズンからかなり多いよ
南野の実力を評価してってよりもフィルミーノが決定機外しまくってる事に起因するけど
だけどビリャ戦のあとはフィルミーノを置き換えるべきだけどそれは南野ではないって勢力が出てきて実際俺もそう思う

61:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:11:53.14 fMYy5fyUp.net
ブンデスで何年もやってる大迫でもこんなもんだからな…南野はもう少し早く欧州に出て来て4大リーグ経験しとくべきだったんだよ。
このままリバプールって名前だけにしがみついてカラバオ杯要員で終わるつもりならそれはそれで彼の人生なんだろう。

62:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:45:12.45 mvRIc5gja.net
ブンデスで2〜5年くらいやってからビッククラブが理想だったかな?

63:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:48:41.14 worUy5wa0.net
足りないのはこの力じゃなくて身体能力だな。
冨安と伊東、酒井にはあったが他の選手には技術はあっても身体能力が無い。

64:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 08:50:21.52 vLPf5JNJ0.net
リバプールの個の力ってことは
南野がイメージしてるのはまさかサラーのイメージか
あんなの身に付くわけないと思うが

65:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 09:03:26.48 RuE+yFHy0.net
南野も堂安も四大リーグで通用した経験がない
その点じゃあ久保鎌田の方が上だな

66:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 09:21:10.83 IU/wU1250.net
リバプールという慣れない異国の地だから自分のキャラを出しきれて無いのかなあ…って思ってたけど
代表でも吉田麻也に弄られた際の対応がそこまで面白くなくてチームメイトに「面白くない」「お前本当に関西人かよ」って言われてて草

67:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 09:34:53.71 icD9Ixsur.net
鈴木武蔵は南野は話が面白いって言ってたけどな
遠藤航や北川は天然って言ってたが
選手の性格なんて見れないとこじゃわからんわ

68:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 10:01:03.39 2jkurawB0.net
カメルーン相手でもドリブル下手だったし、プレミア相手だからとか関係なさそうだな
この感じでリバプールに定着できるのだろうか

69:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 10:11:37.56 5g5NjI+s0.net
どの試合を見てもボール受けでからバタバタしてモタついてる

70:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 10:12:09.99 ZOdsqoC8M.net
3部相手の活躍もただのまぐれか
CLのゴールと一緒やな

71:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 11:28:38.11 qa6W23Qud.net
カメルーンでこれだと次コートジボワールに完封負けされるな
南野堂安に、ミランのケシエ、マンUのバイリー、トッテナムのオーリエに競り勝てるイメージが一切湧かない

72:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 11:47:14.66 Roo8qeql0.net
>>71
バイリー怪我したのも知らないのにいろんなスレに同じこと書いてるの?

73:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 11:52:59.03 qa6W23Qud.net
>>72
というかそもそもベスメンでこねーよ
コートジボワール2軍にも勝てるかわからん
日本代表の前線のレベルがカメルーンレベルだしな

74:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 11:59:48.39 90wI+mq70.net
>>73
じゃあなんで>>71みたいなこと書いてるのかわけわかんなくて草

75:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 12:03:34.23 vLPf5JNJ0.net
フィルミーノは2ゴールしたのか

76:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 12:22:10.89 KLubbN6ra.net
もう話の争点はリバポの次どこに就職できるかってことだろ
BMGホッフェンハイムあたりに滑り込めないものか

77:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 12:23:18.65 KLubbN6ra.net
どんだけ使えなくても過密日程のイングランドだしサブのサブとして飼い殺される可能性もあるのかな?

78:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 12:39:54.60 ZOdsqoC8M.net
そもそもきょうびトップ下おいてるチームなんて少ないし
サイドハーフかウイング出来る様にならないときつい
CFの適性ないのは明白

79:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 13:01:28.08 eRdHoMjQ0.net
この程度のレベルじゃプレミアで試合に出れないのも納得出来るわ

80:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 14:26:21.63 u1rkykD10.net
南野は三部相手ならドリブルやターンで剥がしまって競り合いにも強くシュート制度も高いからなぁ
あのパフォができれば1部でも通用するのに

81:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 15:06:48.53 Iw4Q0C+i0.net
よく日本の実況解説の人たちが南野は献身的でチームの為に頑張れるみたいな褒め方してるけど、実際この一年リヴァプールで見る限り全然そんなことないよね
パスコース切らないで取り合えずボール追うだけのプレス、自分でボール運べないから他人任せでゴール前乞食、大袈裟なジェスチャーでバレバレのパス要求しておいて来ないと露骨に嫌な顔する
技術面の問題や連携はともかく、結構我儘じゃね?まぁアピールしたい気持ちは分かるけどさ

82:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 15:08:06.49 9HGOnN9Sd.net
>>74
一々突っかかるしか脳がないんだな
カメルーンの守備も崩せないレベルって相当ヤバいぞ
どっちにしろコートジボワールにはボコられるだろ

83:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 15:26:36.67 jX/U7j6Mp.net
>>59
個の力だけで打開できる選手なんて世界見渡しても100人もいない
そんなスペシャルな選手が日本から出てくるのをただ待ち続けるか、今ある戦力でなんとかして集団で打開する方法を考えるか
どっちだ

84:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 15:28:50.46 jX/U7j6Mp.net
>>61
もう少し早く4大を経験しとくべきだった
ではなくて4大からオファーがなかったが正解

85:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 16:29:35.67 28ZgR0QU0.net
南野の長所は得点機に多く絡めること
カメルーン戦でも決定機が一番多い
決定機が多ければ結果的に得点も稼げる
数少ないチャンスを決めるタイプではないから
先発で使って調子を上げていくタイプだと思うけどな
リヴァプールで試しに何試合か先発で使ってみてほしい

86:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 16:39:24.57 Bu1OpAqj0.net
南野は運動量とそこそこ上手くて点を連携込みで取れるってとこ
超絶パス、ダイレクト、相手を抜くドリブル、ハイレベルなキープ力はない
右サイドハーフがベスポジ、運動量もだせて、中よりにポジションを移動すればトップ下にもなれる
トップ下でないことで大量の得点やアシストも求められないし。左サイドでカットインからのゴールも求められない。
守備も求められるサイドハーフのほうが評価が高くなるだろう。
442のチームにそろそろいこうか

87:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 17:14:01.33 vLPf5JNJ0.net
パスはバックパスや横パスはそこそこやれるがアシストに繋がるようなパスは雑だから
最前線に置いても微妙だな

88:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 17:55:33.92 JSyxn/swM.net
>>86
同感、サイドハーフが南野の生きる道だと思う
セインツとかでブロック守備叩き込んで、プレミア強度に慣れて欲しい

89:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 18:06:48.42 u0EO9OFEa.net
でもセインツじゃホルホルできないよ?

90:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 19:01:17.57 U7rB0nL1a.net
俺たちの威信の為にもソンフンミンより格上のクラブに居てもらわなきゃ困る
セインツ?国の恥だ。南野よ、二度と帰ってこなくていいぞ

91:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 19:45:01.56 BlOj7Ncb0.net
劣化版香川
ゴール乞食しか出来ないおこぼれ狙いの小汚い大阪人

92:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 20:28:48.31 J5Q8TAAs0.net
>>84
オファーはあったみたいだぞ
手倉森のインタビューググってみ

93:名無しに人種はない@実況OK
20/10/10 21:10:55.55 BlOj7Ncb0.net
南野はリーズに行ってピエルサに仕込んでもらえ
吐くまで走らせてもらえるぞ

94:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 00:44:14.33 3WTYhZ3S0.net
ターンはうまいけどキレもアジリティもドリブルテクニックも特にないから抜けないしハードに当たられるとどうしようもないな

95:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 02:05:05.60 JsEpWFSE0.net
リバポのエースやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 02:24:40.63 juxmQ8ad0.net
>>83
どっちも無理そうだな
森保はバイエルン真似てるつもりらしいけどバイエルンの選手は個々の能力も高いから奪った後もしっかり繋げるし縦への推進力もパススピードも日本と段違いだから
代表でもJでもあんなトロトロボール回してる中でしかやれない選手達じゃ到底無理ですわ

97:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 03:04:06.39 790LItQia.net
>>95
違和感凄すぎて草
そこはサラーの場所やろ

98:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 13:28:46.80 u5H9B7qX0.net
ちなみにバイエルンのトップ下はミュラーだけどあれを目指せってことか森保よ

99:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 14:13:38.10 hDlHKlKrM.net
>>97
イスラム教徒が酒の広告する違和感は気にしないのかw

100:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 15:18:25.78 c5SCi40P0.net
南野
「ここでは誰も僕にパスをくれません」
「サッカーの国イングランドの、その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…」

101:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 17:52:50.06 wOnMBGhB0.net
リバプールの3トップはボールの置き所が素晴らしいですねと解説してたな南野

102:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 17:53:48.34 Jqc4vUgya.net
素晴らしいですねじゃねえよ。お前がその素晴らしい所に置かなきゃいけないんじゃねえか。

103:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 22:03:55.55 lH1W4jEy0.net
フィルミーノと自分は似てる的なこと言ってたけど
言うほど似てないよな、ボール受けに下がる所しか共通点ない

104:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 22:10:08.46 wOnMBGhB0.net
クロップと森保の共通点なんか聞かれても
答えるの苦しくて気の毒だな

105:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 22:37:13.74 H0v7DWtC0.net
真面目に答えたら森保ディスることになるし、森保誉めたら今のボスディスる事に繋がるしまさに四面楚歌か。

106:名無しに人種はない@実況OK
20/10/11 23:36:40.55 o/e995fu0.net
エメリとポイチならよく似てる

107:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 03:43:15.11 d9CNUEGL0.net
南野はフィジカル強くないし大して上手くないけどハートはある

108:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 06:04:54.93 BApShbkla.net
ハートがあるならパスコース探してる味方からこそこそ隠れるようなことしないよね?

109:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 08:15:34.36 zviNB9ip0.net
南野が褒められてるの運動量とターンぐらい

110:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 09:29:41.32 ePPgo2hD0.net
何が良いのかよく分からない選手
ザルツブルク時代のプレー集を見てもハーランドが凄かっただけやん、としか

111:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 10:01:49.90 cQxalPs5M.net
献身的で点取れる安定感が無いリンクマンだからハズレの日は守備の男
ベンチがお似合い

112:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 10:32:05.60 zviNB9ip0.net
本人の分析だと特徴はフィルミーノと似てるのでもっとボールの置き所気をつけてゴールやアシスト増やしたいとさ

113:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 11:29:01.29 FCZTy2mZp.net
まあフィルミーノタイプなのは確か
フィルミーノの能力を全部半分くらいにしたらちょうど南野

114:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 13:07:41.64 w302Iwq80.net
>>113
それじゃ使い物にならねえじゃん

115:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 13:51:44.18 lzdXSZjQ0.net
森保ジャパン、 視聴率11・7%
URLリンク(www.google.co.jp)
日本テレビで9日に放送されたサッカー欧州遠征「日本−カメルーン」(午後9時)の平均視聴率が11・7%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。

116:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 14:02:19.93 lzdXSZjQ0.net
ラグビーととんでもなく差がついちゃったな

117:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 16:46:42.99 gRSAQ2tS0.net
そもそもベルギーより下位リーグで1強のくらぶで2桁得点さえ取れなくなった乞食なんて来たらリバポ弱くなるわ

118:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 17:45:06.39 FCZTy2mZp.net
この前の試合ビックリする程つまんなかったもんな
てか代表戦だからと思っていつも見てるけど基本日本の試合ってプレースピード遅くて眠くなるから気づいたら寝落ちしてる

119:名無しに人種はない@実況OK
20/10/12 20:22:39.97 1j1OnfQe0.net
>>116
代表人気が落ちてるのは確かだけど、ラグビーと比較したいなら
ラグビーも第3国の無観客試合でアフリカ相手に親善試合した視聴率で比べないとな

120:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 02:44:10.55 Q5JgoQT10.net
そもそもラグビーとかW杯の数字でもサッカーに勝てなかったザコだからなあ

121:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 04:21:49.80 PNK6lPaCp.net
リバプールの試合見た後に日本代表の試合見ると遅すぎて眠くなる
ダイレクトで前に前に繋いでくプレーしろよ
むりかwハリルが言ってた縦に速いサッカー否定してたもんな
4大リーグじゃ縦に速いなんて当たり前なのに
だから南野がリバプールの試合に出ると攻撃が泊まるんだよなぁ、自分達のサッカー(笑)するジャップはいらね

122:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 08:43:56.98 soZx+AJV0.net
しかし過疎ってんな
プレミア王者所属の代表10番のスレがこれか
顔良いのに人気ないのかな

123:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 09:34:43.92 wt6oJJyja.net
カップ戦で持ち上げてから本番のリーグで叩き落される流れを繰り返されたら
さすがに学習しちゃったんだろ

124:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 09:43:57.12 4U/rdY+70.net
リンカーンって八部なんだね
2ゴール1アシストすげーとか思ってた

125:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 11:49:39.62 u0BKKRFC0.net
フランスやスペイン代表選手達の所属クラブを見ると日本代表は南野以外が糞雑魚すぎて足引っ張ってるな(笑)
3部カップ戦専用だけどさ

126:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 12:40:55.58 mtx4QQCna.net
ローテーション要員としてフィルミーノの
代役として期待されてるって書いてあったけどそんな評価高いんだっけな

127:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 15:46:20.95 NsEQrMQI0.net
そりゃ期待するだけならタダだから

128:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 17:22:31.17 Md+MSpTXd.net
普通は金使って取ってきた選手に淘汰されるけど
ここ数年のリバプールが謎のドケチさを見せてビッグクラブではありえないくらいライバルが全然入ってこないから

129:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 17:43:46.02 FVdx5rF70.net
リバプール、コロナやばそうだな
テレビでやってるわ

130:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 17:56:35.75 qie/qN6fr.net
チアゴとシャキリとあんだけ至近距離で会話してたのにコロナにならなかったのは不思議
しかもバスも続いて出てきてたし近そうだった
リバプールに戻ったらより気をつけないと

131:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 17:56:49.12 As0ZmqNua.net
フロント3も30代に差し掛かろうとしてるから
いつまでも固定ってわけにいかないから
若い選手は確保しておきたいとこだね

132:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 22:41:04.58 oYx5eojQ0.net
>>130
髪も切りたいけど行けないって言ってたし相当気を付けてるんだろうな

133:名無しに人種はない@実況OK
20/10/13 23:34:56.16 IrOvJ2Of0.net
本日はローテーションだから後半投入か

134:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 00:24:11.49 fVpwh538p.net
南野いらね

135:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:04:47.16 QA4KqTlw0.net
寝付けなかったけどこの代表戦見てたら寝れそう

136:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:14:11.51 bhtOJggF0.net
相変わらずとトラップごみ

137:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:45:37.08 aLNvVhRj0.net
トラップよりパスずれがやっぱエグすぎる
これでフィルミーノは無いわ
守備と立ち位置だけはあの役割出来そうな雰囲気だけど劣化版すぎて普通にオリギ使うかジョタ中で使う方がだいぶマシ

138:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:46:42.60 19orcb2G0.net
所属クラブ以外に長所が見当たらない代表選手

139:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:46:45.10 nSoZ0tSEd.net
ユニフォーム販売員を続けなさい

140:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:49:36.29 5b0dAxdF0.net
差別されてて髪切ってくれる人いないのかこいつ

141:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:49:41.51 ie41DrQL0.net
リバプール行って下手になるってどうよ
いや技術レベルはちょっと上がってるんだろうけど
リバプールのハイレベルなサッカーに適応しようと無理してるんだろうな
判断力が低下してる

142:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:52:58.31 ImCYLsfM0.net
パスミスもトラップミスも目立ってたな

143:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:53:13.89 HSg3Z0Hxr.net
鎌田と結構あってるじゃん
南野のパスミスってより柴崎原口が一歩遅いな

144:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:58:54.87 b25P2ElNa.net
こいつごっつあんゴーラーだろ
自分で突破できないの?

145:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 01:59:38.16 OxF0hYIw0.net
リバプールに申し訳ない
クロップに10億分土下座して、442の右サイドハーフできるチームに移籍させてもらいなさい。
FWじゃフィジカル、ポストプレー、ポジショニング色々足りなすぎる
WGじゃ、突破力、ドリブル、得点力もない
IHじゃ守備力、守備時のポジショニングが下手
433じゃどこもポジションないよ

146:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 02:02:22.65 b25P2ElNa.net
日本人最高選手は鎌田

147:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 02:02:43.77 rSvgVPYR0.net
リバプールに居ればいるほど自信を失って劣化するだろうねw
上手いチームメイトと一緒に練習すればレベルが上がるというのは勘違い、ついていけない奴が入っても自信を失って余計に下手になるだけ

148:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 02:08:22.35 OwWsUoqK0.net
>>146
遠藤航が最高

149:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 02:12:51.66 QA4KqTlw0.net
>>147
日本人のメンタル的にそれはありえそうだな普通に
インタビューでは気丈に振る舞ってるけど内心は自信失ってそう

150:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 02:52:32.99 ob+cGcjf0.net
>>147
東大入ってみたら、ってやつか
挫折するって話ね

151:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 03:46:21.22 TD/pMUm80.net
代表レベルですらなくなったな

152:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 03:49:33.65 BYkOjItb0.net
南野は前線ならどこでも出来ると言ってる解説者もいたけど言うほど便利屋か

153:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 05:27:02.19 luIbdP6m0.net
シンプルに技術も身体能力も微妙にみえる
プレミアのレベルのせいかなと思ってたけど代表でもそうだったから逆に安心した
他の日本人なら活躍するかもと思って

154:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 05:54:14.55 RrlEkieV0.net
久保より良かったな

155:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 07:53:34.94 bt0aROnc0.net
通用するのはターンの速さぐらいで、視野狭いしインテリジェンスも低い
身体能力も技術も本当に普通のレベル
これでリバプールでチャンスもらえてるのはマジで奇跡だと思う

156:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 09:22:45.86 19orcb2G0.net
代表でも普通に鎌田の方がマシだな
森保の代表の攻撃がずっとパッとしなかったのは、トップ下に南野を使っていたことと無縁ではなかろう

157:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 09:32:15.36 ob+cGcjf0.net
鎌田も鎌田だけどな
所詮ブンデス中堅よ
南野はもともとこんなもんだよ
リバポで劣化した感じはするけど

158:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 09:38:09.61 19orcb2G0.net
リバポで劣化というけど、南野が活躍したのって、オーストリアリーグとアジア二次予選と
日本でやった親善試合だけじゃん

159:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 10:17:30.73 RrlEkieV0.net
>>158
CL

160:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 10:48:12.35 19orcb2G0.net
>>159
過密日程のリバプールが3点リードして緩んだ瞬間ににちょろっと活躍しただけ
もう一試合とナポリ相手には何もできなかった

161:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 10:59:36.75 OHVSyw9Jr.net
ナポリ戦もインテンシティ高くて見応えあったよ
南野532でもすんなりやれるんだって思った印象
しかもリバプールが電話してきたのはナポリ戦の後
てか、リバ戦までケチつくのはさすがにアンチでも控えてるわ
CLは最後まで消化試合なかった組だからね

162:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 11:13:04.30 19orcb2G0.net
あのリバプール戦を活躍した試合に入れても、対強豪4試合のうち1試合だけ
その1試合も相手が過密日程、ザルツブルク側はCLのためにコンディション調整、三点差、
と特殊な条件が重なっただけ
見てみりゃ分かるがプレスがスカスカで簡単に前を向かせてくれたボーナスステージ
プレミアの相手やカメルーンコートジボアール相手に何も出来ないのが現実

163:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 11:28:44.59 OHVSyw9Jr.net
>>158
それだけだったらリバプールに声かからんのよな
CLでちょろっと活躍しただけ。それがどれだけ左右されるかって話
選手が1番実力を測れる場所と言う
同じ組だったIJ と比較したら分かるだろう
そもそもCL6戦に関してはちょろっとどころじゃなくフィルミーノと激似のスタッツで安定していた
似てると比較されたのもその6戦あってこそ

164:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 12:16:57.11 RrlEkieV0.net
クロップに見染められたのも現実

165:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 13:34:16.46 UKkwxxny0.net
お得意のターンも鎌田以下だったな

166:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 13:37:37.13 341XFhi/a.net
なお出場2分か敗戦処理班

167:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 13:41:48.96 DU4lwRvid.net
見染められたのにあの出場機会かよw
単に年俸も移籍金も安くて一応複数ポジションをやれるという触れ込みだったのにFWの数合わせに丁度良かっただけだろうw
まあ実際はどのポジションやらせても実力足りなくてアホ信者がシステム変えろとか言ってるがwシステム変えたとこで根本的に実力ねえのに無理だろっていう9

168:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 13:46:02.59 DU4lwRvid.net
そもそも活躍した活躍したと言われてるホームのリバプール戦もよくタッチ集見返してみろよ、全然フィジカル通用してないしちょっと当たられたらボディバランス崩しまくってトラップあたふたでめっちゃロストしてるし、大して今と変わってないぞw
俺はザルツブルクの試合なんか殆ど見てないが、一番絶賛された試合でこの出来じゃ絶対に通用しないだろって思ったけど案の定だったわ

169:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 13:49:36.89 nSoZ0tSEd.net
フェロー諸島リーグでも行きなさい
キプロスリーグでもいいぞ

170:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 14:00:01.60 1F1OFLIkp.net
>>167
それやろね
クロップが見染めたとかCLでリバポ相手に活躍したとかがミナシンの心の拠り所なんだろうけど
仮に南野が3000万£とかなら絶対リバポ獲ってないしそれくらいの期待値って事

171:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 14:56:55.87 QcA/7Vmfa.net
毎試合毎試合相手GKにパスするだけのスパイだろこいつ

172:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:00:56.04 RrlEkieV0.net
>>170
金額だけではリバプールに入れない現実

173:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:08:05.14 341XFhi/a.net
チアゴとジョタのガチ補強組が来るまでの使い捨て要員にはなったんじゃね

174:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:09:09.47 RrlEkieV0.net
しかし南野にもアンチが結構増えたんだな
代表10番の効果はすごいな

175:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:14:07.57 KvQ6Q9p9p.net
久保君のスレッドの進行っぷり見てそれ言ってると池●かと思われるよ^_^
こんな扱いじゃマスコミも扱い難いしこのままフェードアウトする確率の方が高い
数年後ゴルゴム辺りでリバプールの失敗補強ランキングに選ばれる絵が浮かぶ

176:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:16:55.79 OHVSyw9Jr.net
さっそく反応しちゃってるがな

177:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 15:53:36.50 cPiyNI2ra.net
クラブでは3部にしか通用しない
代表ではアジアにしか通用しない
なんのために使ってんだこいつ?

178:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 16:09:23.42 M/cETOEa0.net
三部では無双するんだけどな

179:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 16:28:34.59 19orcb2G0.net
「クロップのもとで、輝き切れなかった7人の選手たち」
URLリンク(qoly.jp)
ここに南野も加わるんだな

180:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 16:31:55.93 19orcb2G0.net
>>177
アジアでも通用してると言えるのは二次予選レベルの相手までだな

181:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 17:15:08.33 AP5a0nOGM.net
パスのズレも酷かったな

182:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 17:26:01.11 OwWsUoqK0.net
>>177
adidas宣伝枠

183:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 19:29:34.89 REsLqhPF0.net
一年間0ゴール0アシストなんてFWがリバプールにいるんだぜ
信じられるかい?

184:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 19:32:34.00 wp5VxMJ8a.net
あんなにボールを収められなくてフィルミーノの代役ができるのか

185:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 20:48:01.42 mK0JSymoa.net
開幕前が一番切れあるとか馬鹿だろ
また身体作り直せ

186:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 20:56:34.76 0PvGERMr0.net
日本人選手じゃなかったら今の倍は叩かれてるよな
まぁ自国の選手に甘くなるのは普通のことではあるが

187:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 21:07:03.76 r3Nt9wVNa.net
安いからそうでもないだろ

188:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 21:48:22.51 OwWsUoqK0.net
誰も本気で南野がリバプールで活躍出来ると思ってる奴はいないだろ

189:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 23:07:53.93 jOrcPbktd.net
リバプールは冨安撮ればよかったな
どうせファンダイク以外はロクなDFいないし
確か補強リストには入ってたはずだけど、今はどうかな?

190:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 23:25:20.50 S+00QzNF0.net
>>183
三部なら無双してるから

191:名無しに人種はない@実況OK
20/10/14 23:34:23.98 OHVSyw9Jr.net
>>189
冨保入ってるの?すごいな
ライプツィヒのウパメカノ来るかと思ってたわ

192:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 02:58:14.64 0o4YSrk70.net
入ってる訳ねーだろwww
富安はいい選手だけど日本人選手が世界から注目されてると思われたい日本人が作ったガセネタに踊らされすぎだろw

193:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 05:50:06.30 hiejnRoi0.net
リバプールとか競争相手が鬼だから移籍しないと厳しいだろ

194:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 08:02:53.26 Eyl0eRQE0.net
話題は試合前にスタメンの可能性があるかも
ぐらいしかならんし
エバートン戦はフィルミーノは調子悪くて遠征帰りだからもしかしたらスタメンかもねって地元で報じてるようだが

195:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 09:14:26.73 Qb95LqzCr.net
>>193
南野的には試合に出るよりもリバプールの名前が欲しいだけのように思えるから満足してるんでない?

196:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 09:59:44.17 l8bP27lza.net
>>192
ベンチ要員とはいえ、南野程度の活躍でオファーがあるのだから、
冨安が補強リストに入るのは何もおかしくない

197:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 12:32:29.65 AYtaCxWV0.net
「日本人」ってほんと恵まれてるよな
ザルツブルクのダカとかザンビア人だからスポンサー連れてこれなくて移籍できない

198:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 12:42:39.99 vpvcNyfs0.net
>>196
CLで対戦して活躍したからでしょw
冨安もCLで活躍でもしないとまず気付かれもしない

199:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 13:14:27.02 KiLeqmbqa.net
南野も代表でこれぐらい活躍しないと話ならんぞ?
URLリンク(video.twimg.com)

200:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 13:23:45.41 XNagtZs5a.net
>>199
南野とちょっとレベルが違いすぎるだろ
何一つ勝てそうな要素がないw

201:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 15:13:12.04 fR9ntzVi0.net
>>199
「南野が代役を」と妄言を吐かれたフィルミーノも普通に代表でゴール決めてるし
南野だけマジで場違いなんだよなぁ

202:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 15:26:59.10 wB4gqKkC0.net
でも一応代表では日本一活躍してたし、CLリバプール戦も活躍したし、オーストリアとはいえレギュラーだったし、経歴的にはお得物件だったと思うんだけどな
気負ってんのか

203:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 16:09:36.77 tWOFVgZv0.net
>>199
最初の1プレーだけで南野とはレベルが違いすぎる事が分かるね
南野ならまずあの低い位置でボールを貰ってもドリブルで中にぐっと踏み込んでカウンターにチャレンジ出来ないしする気もないだろう
仮にしたとしても最初のドリブルの時点でひっかけてグダグダになるだろうし、ドリブルとダッシュのコース取りももっと外に逃げてあんなにゴールに向かえないだろう、そしてあれだけダッシュ、ドリブルした後最後のカットインして強いミドルも絶対に打てないわ
全てのプレーが南野では不可能だわな
しかしリバプールに戦力として入るFWなら勿論そもそもプレミアのFWってこれが出来て普通の奴らが揃ってるからね、そら通用するわけない

204:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 16:25:14.40 7LlLBaBKa.net
>>199
ジョタ凄いな、これ今日の試合か
2ゴール決めてるしフィルミーノの代わりダービー出るとしたらそりゃジョタ以外にはあり得な無いだろう

205:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 16:42:11.76 4uxfXYkaa.net
武藤でもブンデス下位でそこそこやれたんだからブンデスならなんとかなる
早くドイツ行こう

206:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 16:49:16.59 d+uKQZTKd.net
南野にはトルコがお似合いw

207:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 16:55:24.29 1H5sGNI90.net
>>199
南野の生涯ベストプレーを2分間にまとめても、この選手のタッチ集(1試合分)に及ばない

208:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 17:20:53.59 rl9c2tUba.net
>>199
最初のワンプレーでもう強い

209:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 17:42:39.53 pbuMEmaa0.net
しかし南野が入ってから本当にリヴァプールは落ちぶれたな
所謂Jの法則ってやつだ
ジャップが加入すると衰退するからな
最近じゃ冨安とかいうのに期待してるようだがこいつもゴミ
ジャップは原爆で頭おかしくなってるからサッカーやめた方がいいぞ

210:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 18:21:23.20 j1H1HbyX0.net
自分のキャリアの為にも少しでも早く出た方がいいよ
今ならまだ4大リーグで選べるかもしれない
このままカップ戦要員で徒に時を浪費するだけで良いのか

211:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 18:29:56.79 Eyl0eRQE0.net
エバートン戦は地元メディアはスタメンを推奨って
いつもスタメン推奨だけはされてるな

212:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 18:35:41.02 WrYdseRHd.net
リーグアンでリールかリヨン辺りに行ってほしい

213:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 18:50:37.83 /xInWGCja.net
現状ジョタをトップ起用してみた方がまだうまく行く可能性あるよな。

214:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 18:59:21.55 4uxfXYkaa.net
サラーマネフィルミーノのポジションどこでもこなせる器用さ+トップ下、もしかしたらインサイドハーフも担えるんじゃないかとか言ってメディアもファンもポジりまくってたあの頃に戻りたい

215:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 19:05:39.23 1H5sGNI90.net
誤 どこでもこなせる
正 どこもこなせない
実際にはどこにも適正ポジションがないのを、斜め上の発想転換をしてどこでもできるって
無理やりポジってただけだよね

216:名無しに人種はない@実況OK
20/10/15 19:10:22.47 1H5sGNI90.net
視野が狭くてパスが下手で、IHなんて特に向いていないのでは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/70 KB
担当:undef