【OM】長友佑都 Part1 ..
[2ch|▼Menu]
873:名無しに人種はない@実況OK
21/06/12 07:46:56.45 MCr419Am0.net
>>859
マジか、と思って調べたらマジだった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨日の試合も動き良かったもんな
特に印象的だったのがピンチの時に全力で戻って相手を止めた動き
全盛期並みの足の回転の速さだった
延長実現すると良いな

874:名無しに人種はない@実況OK
21/06/12 23:00:46.04 ppapv0Ck0.net
>>859
海外で生き残るには何が必要か身を持って示した形になってて超カッコイイと思う

875:名無しに人種はない@実況OK
21/06/13 10:03:00.82 DuK0EA0H0.net
マルセイユからしたら金かからんし使い勝手はいいんだろう
干すことになってもリスクないし

876:名無しに人種はない@実況OK
21/06/13 10:49:58.10 sDKycFuoa.net
バックアッパー要員の割に実力があるという評価で、正規兵として評価されてるわけじゃない
スタメンがスペッてるのでバックアッパーにしては出場機会が多いけど

877:名無しに人種はない@実況OK
21/06/13 20:31:15.23 Z9/Jdlpk0.net
いつもの流れだとアマヴィの守備崩壊していつの間にか長友がファーストチョイスになってるパターン

878:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 09:18:10.03 SuTtYwJh0.net
この年で強豪マルセイユでやってるのは普通じゃねえよ
香川本田見てみろよ
今じゃ雑魚リーグの雑魚クラブで活躍もできない

879:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 12:38:49.31 5hc1xUOad.net
>>865
インテルが強かった頃の元主将だからな
正直ディフェンスは酒井の方が上でオフェンスも昔ほどはアグレッシブじゃなくなってるけど
プレー外でもムードメーカーとしてピカイチ
チビだから空中戦も期待出来ないのにベンチに居てくれるだけで心強くなるのは日頃からフィジカルの鍛錬と笑顔を欠かさないからだろうな
プロ中のプロ
まあ本田はバセドー病だからしゃあないし
香川は昔ほどのキレは無いけどトップ下やらせたら相変わらずゲーム作る能力は高いよ

880:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 12:44:52.65 5iM/NRPa0.net
Team Camでの川島との対談いいな。2人とも色々な経験を経たからこそ、代表の精神的支柱になっているのがよく分かる

881:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 15:24:35.52 YW4F//kg0.net
>>865
長友のキャリアって普通にレジェンド選手のクラブ遍歴だからな
しかも大卒なのに順調にステップアップしていってちょっと普通じゃない

882:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 16:51:25.54 Urb9oIR/a.net
選手の晩年を比べるなら、
37歳でブンデス上位で主力の長谷部
34歳でチームをリーガ昇格させた岡崎
32歳でセリエで戦力の吉田麻也
あたりは31歳でトルコ落ちしでバックアッパーやってる長友より上だな
長友はこいつらの次くらいに凄い

883:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 17:05:32.63 32ys0opqd.net
そいつらみんなクラブサポから愛されてる
長友はマジでそういうの聞かない
マルセイユサポからも散々だし

884:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 18:01:48.32 E6T/bN59d.net
>>866
勘違いしてますよ
URLリンク(images.app.)
goo.gl/XpgNx3gi9fBwVnQK9

885:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 18:02:40.18 E6T/bN59d.net
アドレス繋げて検索してくれ

886:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 18:16:42.55 Urb9oIR/a.net
>>869
ちなみに、この3人は本田と長友を代表でビジネスの話ばかりするなと批判した3人な
長友も批判がこたえたのかカメラが回るようになったからか本田がいなくなったからか、
最近は真面目に後輩に経験を伝えるようになったのはいい傾向

887:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 18:21:39.36 poDGHNUid.net
>>869
トルコで主力としてチャンピオンになったじゃん

888:名無しに人種はない@実況OK
21/06/15 19:25:19.24 SuTtYwJh0.net
岡崎は代表もう無理だな
絶望的に足が遅い

889:名無しに人種はない@実況OK
21/06/16 00:21:03.60 2feCujPo0.net
ベーハセ二流クラブしか経験


890:ネいし たまたま今季上位入っただけじゃねーか



891:名無しに人種はない@実況OK
21/06/25 22:03:04.43 LEitYx260.net
政治に絡んでくんなよアホ

892:名無しに人種はない@実況OK
21/06/25 22:22:39.46 +ITcpkmSa.net
>>876
長谷部は一応レギュラーでブンデス優勝経験者だけど、長友はセリエで最高何位だっけ?
半期でしかもサブだったインテル一年目は除いて

893:名無しに人種はない@実況OK
21/06/27 12:08:13.54 kkI9XuCM0.net
ブンデス
オランダで使いもんにならなかった堂安君も無双できるリーグ
ベーハセさんも自信ないから他リーグ挑戦しなかったのかな

894:名無しに人種はない@実況OK
21/06/29 17:13:55.43 +2lmPHBf0.net
インテル、ガラタサライ、マルセイユと強豪クラブに所属してちゃんと活躍してる長友の方が上でしょ
長谷部がその3クラブでレギュラー取るのは難しい

895:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 01:46:12.92 XC9ixiec0.net
神戸が2億らしいけど高徳が1.4億なら5倍くらいもらってもいいんじゃねって思うような

896:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 17:33:59.24 By1XiVJU0.net
1年拾ってくれただけでも奇跡だったしな
正直オフザピッチの存在感はあるけどピッチ内ではクラブでも代表でも全く存在感なくなってる
Jで実力ばれないか心配

897:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 18:17:57.58 SCFqapqsa.net
>>880
インテルは暗黒時代でマルセイユではサポからもゴミ扱い
トルコリーグでは短期間だけ活躍したけど、CLではロドリゴにハット決められたりザルぶりを見せつけてくれた
まあよく長谷部を馬鹿にできるわ
信者も図に乗りやすくて勘違い

898:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 21:59:33.46 DWCLDtjt0.net
俺、長友、ひょっとしたら残留するんじゃないかと思っていたが退団になったな。
実力的にまだEu5大の中位以下のチームで(バックアップ要員として)そこそこプレーできると思うが
次はどうするんだろうな。

899:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 22:03:06.20 DWCLDtjt0.net
長谷部は選手的には超おじいちゃんなのに
ブンデスのそこそこ上位チームで外人なのにキャプテンだからな。

900:名無しに人種はない@実況OK
21/07/01 23:03:29.91 dQZqgaE2a.net
>>880
インテル、マルセイユってELでフランクフルトに負けたチームだよね

901:名無しに人種はない@実況OK
21/07/02 22:19:48.05 XrJ1T+6md.net
瞬間最大風雨速でいいならトルコが世界一

902:名無しに人種はない@実況OK
21/07/05 08:12:09.13 khyWz5Yxr.net
ヴェネツィアだってさ

903:名無しに人種はない@実況OK
21/07/05 21:10:15.96 9QXF4ZXj0.net
ヴェネツィアって昔名波がいたな…ユニフォームがお茶漬け海苔のパッケージみたいな奴やったなぁ

904:名無しに人種はない@実況OK
21/07/11 23:48:37.58 bbNeajFk0.net
なんだかんだでまともなオファー無さそうだな
またトルコ行くくらいならJ復帰してくれ

905:名無しに人種はない@実況OK
21/07/12 07:25:08.75 aBIfMY2Sd.net
と思ったらまたマルセイユの噂

906:名無しに人種はない@実況OK
21/07/19 10:03:31.63 DUZVMQNUa.net
結局どこに行くんや?

907:名無しに人種はない@実況OK
21/08/09 22:07:31.12 82NDKnYK0.net
大学出の古橋が活躍してるな

908:名無しに人種はない@実況OK
21/08/10 20:20:06.35 YahP/itTa.net
まさかの無職

909:名無しに人種はない@実況OK
21/08/13 23:09:58.86 nKJ3MisJ0.net
ジェノアくるか

910:名無しに人種はない@実況OK
21/08/17 09:22:20.27 mf5HBou7a.net
ジェノア移籍の続報無いのか

911:名無しに人種はない@実況OK
21/08/23 21:26:04.27 HuR9Ap+A0.net
もうシーズン始まってるのに移籍先ないの?
プレーしなかったら意味ないしJに戻ればいいのに

912:名無しに人種はない@実況OK
21/08/24 04:33:19.84 mhtIRXQE0.net
フリーだから期限はないんでしょ

913:名無しに人種はない@実況OK
21/08/26 19:10:56.73 ojIOvhM9M.net
代表選ばれたね

914:名無しに人種はない@実況OK
21/08/29 03:30:49.61 WvNsV2sa0.net
神戸が待ってるよ

915:名無しに人種はない@実況OK
21/08/29 19:38:57.66 ffqiRCIZ0.net
Jでもいいから早く所属してくれないかな
ブランク長いとマルセイユ初期みたいにほんと糞パフォなっちゃうんで、

916:名無しに人種はない@実況OK
21/08/30 22:12:19.05 WD2i/AsE0.net
やっぱ長友みたいな選手でもブランクってピッチ上に出ちゃうんだよね

917:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 02:40:56.61 alpZWXus0.net
岡崎は決まったぞ
2部だけど

918:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 10:00:33.89 LQHjEZ180.net
Jに帰ってきて長友塾やって若手のJ選手をガチムチにしてくれ

919:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 15:03:30.84 kGMGYt+V0.net
  無     職     長     友     爆     誕

ワロタwww

920:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 16:55:04.18 7cZCrmvZ0.net
無職の日本代表とかカッケーじゃん
全国の無職たちに希望と夢を与える漢や

921:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 17:09:53.34 6OVn8jbxa.net
本田と長友は仲良く無職か

922:名無しに人種はない@実況OK
21/09/01 18:43:34.15 1AFtYPaU0.net
本田はもう戦力外だけど、長友はまだチームによってはゼンゼンやれるでしょ

923:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 09:15:20.26 y62hVjiB0.net
職業日本代表やぞ

924:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 09:35:06.04 nAUWJzlAM.net
日本代表で無職ってなんやねん
選り好みしてんのか

925:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 11:33:23.24 9x83d2XYr.net
ジェノアに入れてもらえるようオーナー様のオチンポをしゃぶってお願いしたんだが亀頭を噛んでしまい話が飛んでしまったらしいな……

926:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 13:50:43.38 udlpLew80.net
長友は無職の日本代表
無職の中から選抜された無職1サッカーの上手い男
今日は全国の無職が長友を応援してるからな!
頑張れよ〜

927:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 17:52:55.65 yLm1y3450.net
空欄でいいだろ(´・ω・`)
URLリンク(www.sanspo.com)

928:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 18:35:23.23 DEfHo3ia0.net
>>913
その欄にyoutuberとか書いとけば面白いのにʕ´• ᴥ•̥`ʔ

929:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 21:52:36.57 jrmQ4B/T0.net
引退やな

930:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 21:53:48.78 0Yny+qcx0.net
無職さん最後に森保道連れに代表から消えてくれや

931:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 21:57:01.95 3ab8/vbW0.net
ハーフスペースを意識せずに必ず大外を回る悪癖を直さないとクラブでも代表でも上手くいかないだろうな

932:名無しに人種はない@実況OK
21/09/02 22:13:49.50 K7okKLyJ0.net
スタメンが左原口友と聞いた時点で嫌な予感したのは俺だけじゃないはず

933:名無しに人種はない@実況OK
21/09/03 04:14:02.52 bEjh+RkZ0.net
俺は監督森保の時点で嫌な予感がした

934:名無しに人種はない@実況OK
21/09/03 09:42:00.36 CVSrTdylr.net
剥げとるやん
どんだけ嫁に精力奪われとんねん

935:名無しに人種はない@実況OK
21/09/03 15:39:14.27 CN+DelIz0.net
欧州でやりたいけど主要リーグでやりたいんだろ

936:名無しに人種はない@実況OK
21/09/03 17:39:47.43 AyDGnUK00.net
無職の星だと思って勝手に期待していたが期待外れだった。
所詮無職は無職、運動不足で試合勘もない。
あわやPKで戦犯ってシーンもあったしヒヤヒヤ
長友はもう終わった選手なんだなとしみじみ…。
就職先はもうないだろう。代表も潮時、引退して後進に道を譲ることをおすすめします。

937:名無しに人種はない@実況OK
21/09/04 08:12:26.71 yqo6e3wi0.net
全員が糞パフォの中頑張ってた方だと思うが
普通にゴール前にも顔出してたしどのあたりが運動量


938:不足だと感じた?



939:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 00:34:23.27 DLTMZnQ90.net
何してんのこの人

940:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 00:46:42.84 s6vw3Cqj0.net
相変わらずパスの精度が悪過ぎ
適当クロスだからな

941:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 01:16:10.62 s6vw3Cqj0.net


942:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 02:25:07.30 hBB9J/jv0.net
自信満々な態度でド下手なのがたまらんよな
せめてスペース潰さないでくれよ

943:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 06:01:46.78 ntRAu7ex0.net
シュートもクロスも精度悪すぎで伊東サイドからしかチャンスなし
代表引退していいんじゃないかな

944:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 13:13:17.58 SbVqWg6HK.net
移籍決まらないのは年俸でごねてるの

945:名無しに人種はない@実況OK
21/09/08 19:41:48.81 NJCCnkx30.net
ポジショニングが糞というか若い頃と同じだからなのか
どんどん若手と噛み合わなくなってる

946:名無しに人種はない@実況OK
21/09/10 03:34:01.91 gNIEp58l0.net
J帰りたくないのは実力バレるからだろ
鹿島帰ってボロボロになった内田みたいになるの確実だからな
あと1年海外所属で適当にやってれば森保だしカタールW杯まで誤魔化せると
長友らしいセコイ考えだわ
長谷部は余力残してスパッと代表引退したのにな
こいつはもう代表の実力無いのに昔の名前だけで居座って晩節汚して代表サポからも嫌われまくり

947:名無しに人種はない@実況OK
21/09/10 23:26:48.31 SLf/vRpU0.net
と言ってる側からJ復帰。ダッサw↑
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

948:名無しに人種はない@実況OK
21/09/10 23:52:49.03 HMcr300Or.net
さっさと埋め

949:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 01:21:11.89 u9ksutjT0.net
海外サッカー板からさよならの時が来てしまったか。
思えばインテルにレンタル移籍した時は祭りだったよな。
CL優勝の翌シーズンの出来事だから、まさにビッグクラブだった。
長友の個人の話しをすると、
フィジカルは非常に優秀(日本選手歴代トップに等しい)で守備も良い方だった。
ただ、ボールを持った時のプレーのバリエーションが非常に少なくて、
特に視野とパスのセンスは残念ながら低いままだった。
パスの技術はあったが、瞬間的なパスの判断力が上達しなかったことが一因だな。
ツイッターでもフィジカルトレーニングしているのは伺えたけど、
頭(創造力)をもっと鍛えてほしいとずっと思っていたからな。残念だ。
よく想像したもんだよ、長友にマルセロのパスセンスがあったら
まさに世界1のSBになれたなってな。
夢を見させてもらえたから、こちらとしては感謝だよ。

950:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 04:53:03.71 /A/ZgdeH0.net
お疲れ様

951:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 04:56:29.25 c3iK1q7Gd.net
長友はカタールW杯終わったら燃え尽きて引退しそうだ
でも悲しいかな、森保が監督だからW杯自体に行けないかもしれない…
ロシアで引退して有終の美を飾った長谷部や本田、香川たちが正しかったのかもな

952:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 06:05:26.66 k4jwfWD60.net
>>936
香川は代表引退表明してないよ
単に呼ばれてないだけ

953:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 07:58:09.92 LY11TvbR0.net
長友は功労者だが代表は引退して東京に専念してほしい

954:名無しに人種はない@実況OK
21/09/11 10:34:33.00 x0/Joucn0.net
内田は怪我でボロボロになってたからあれだけど酒井高徳はやれてる
長友もJで(ベストイレヴンとるような)抜けた選手になるのはむずかしいとは思うがやれないこともないhず
SBやるうえでの長友のウィークはわかりやすく身長もあった
DFラインに吸収される場面で跳ね返


955:せない 長友のとこで空中で起点作られ折り返されたり



956:名無しに人種はない@実況OK
21/09/12 13:38:48.69 2xuplS6u0.net
サイドバックも身長大事だってのは当たり前の認識になってるからな

957:名無しに人種はない@実況OK
21/09/12 16:27:13.08 hZzLzfWR0.net
まあ後ろに下がる場面ではハイボールも競り合わないといけないしな
守備の当たりの強さ的に身長ある方が体重大きくなるメリットを見るか、
体重が少ない方が上下動など全体的な運動量を出しやすいメリットを見るかは
場合によりけりかとは思うけど

958:名無しに人種はない@実況OK
21/09/13 21:28:20.88 mFZ/s5l10.net
先月までは「僕にはなるべく過酷な環境でやりたいという哲学があるので」と欧州残留に拘っていたが、
先の入団会見では「FC東京にはビジョンと想いがあるし、
海外チームや外国人選手の基準を示していけば例えJリーグであってもワールドカップは問題ない」
に見解が変わった。
加えて今年のFC東京の印象を尋ねられて「残り試合を全勝する気持ちで」と回答。
会見で本音を聴けるなんて思っていないし、
わからないことに対してわからないとはなかなか答えづらいと思うが、
だからと言って聴衆にとってはこれだけ堂々と喋られると
何か凄い名言を聴いたような錯覚に陥る。
小泉進次郎や橋下徹になれる。

959:名無しに人種はない@実況OK
21/09/15 16:22:38.17 nAhbEuPT0.net
長友が八方美人の極みなのは今更

960:名無しに人種はない@実況OK
21/09/15 20:57:12.16 pi3KLJYH0.net
FC東京にビジョンや想いがあるならさっさと帰って来れば良かったのに、
厳しい環境に身を置くことを哲学とまで言うのなら日本になんか帰って来なければいい。
本音を隠すのはわかるが無駄にカッコつけるから発言に整合性がなくなる。

961:名無しに人種はない@実況OK
21/09/15 22:16:25.27 lBY/HcNc0.net
>>944
>>942
入団会見だよな?
本当はセリエAの方が良かったんですけど、とか言ってもらいたいの?
馬鹿じゃねえの

962:名無しに人種はない@実況OK
21/09/15 22:56:56.78 pi3KLJYH0.net
>>945
フットブレインにて厳しい環境に身を置かないと成長しないし、
成長しなければワールドカップで活躍出来ない旨言ったのは他でもない長友。
それがFC東京入団にあたっての方便として
Jリーグでも基準云々で問題ないに変わった。
ピッチで活躍してくれさえすれば問題ないが、
それ以外については盲信はしない。

963:名無しに人種はない@実況OK
21/09/15 23:14:03.21 lBY/HcNc0.net
>>946
プロとして何が問題なんだ?
当たり前の言動だろうが
長友の理想通りのオファーが無かっただけだよな?
ネチネチと何ケチつけてんだよ
気持ち悪いな

964:名無しに人種はない@実況OK
21/09/16 04:28:30.09 CMXIUYH/0.net
>>947
プロの発言って鴻毛よりも軽いんだね

965:名無しに人種はない@実況OK
21/09/16 09:32:54.46 8BAxFe7C0.net
>>948
イヤミ言うしか能のないクズ

966:名無しに人種はない@実況OK
21/09/16 22:18:48.06 8l+UOIKu0.net
本音より建前優先は社会人として当たり前だよね
そんなこと言うと今度は日本ガーとか言うんだろうけど
海外でも普通に建前入団会見多いよね
炎上逆張り狙うのは本田さんとバロテリだけ

967:名無しに人種はない@実況OK
21/09/17 01:07:57.44 hwSudgBa0.net
このスレも終わりか
J帰還は残念だけどけっこう長い間色々と愉しませてもらったから感謝だわ

968:名無しに人種はない@実況OK
21/09/17 03:44:30.70 O3g/GuEg0.net
チェゼーナからインテル移籍は相当盛り上がって楽しかったなあ

969:名無しに人種はない@実況は禁止
21/09/17 17:04:35.19 Heso1fzmb
フリーランスエンジニアは在宅ワークできる?リモート案件の獲得方法・スキル・年収・仕事例
URLリンク(www.bigdata-navi.com)
自由に働く!在宅・リモートワーク体験談まとめ
URLリンク(freelance.levtech.jp)
フリーランスエンジニアがリモートワーク(テレワーク)を半年やってみた感想
URLリンク(comblog.net)
月収100万円も夢じゃない、新型コロナでリモートワークエンジニアが急増のワケ
URLリンク(xtech.nikkei.com)
新卒未経験で普通のSIerに入ってから爆速でフルリモートフリーランスになるまでにしたこと
URLリンク(freelance-jak.com)
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数6,000件突破
URLリンク(prtimes.jp)
【副業新時代到来!】コロナ拡大で加速!?企業が副業を解禁する理由とは?
URLリンク(www.glocaltimes.jp)
大手企業が副業解禁 社外での武者修行、本業に生かす
URLリンク(style.nikkei.com)
国内最大級!副業・フリーランスエンジニアに特化した求人サイト『doocyJob(ドーシージョブ)』、掲載案件数2500件を突破!
URLリンク(prtimes.jp)

970:名無しに人種はない@実況OK
21/09/17 22:42:35.36 LukbUtif0.net
所謂本格派じゃ無いからワクワクが半端なかったんだよな長友
久保南野富安では味わえなかったこの感覚

971:名無しに人種はない@実況OK
21/09/19 14:27:10.68 nOtsjcqj0.net
本格派って何だよw

972:名無しに人種はない@実況OK
21/09/19 14:50:49.03 WOsfei010.net
とは言え、欧州=厳しい環境っていうのも最近は崩れつつある。2部や辺境なら移籍組は概ね活躍してるし。むしろ欧州帰りがJの試合テンポに付いて行けなくて困惑まである。

973:名無しに人種はない@実況OK
21/09/19 21:54:55.94 8dGjGISg0.net
fFC東京戦見てからアーセナル見たら4倍速に感じた
Jリーグってパス速度とプレス速報遅すぎだろ

974:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/208 KB
担当:undef