【Gunners】 Arsenal ..
[2ch|▼Menu]
627:
19/10/17 19:50:55 zBmrBV/N0.net
エジルはぺぺとセットでカラバオカップでリバポの2軍あたり撃破して俺らとエメリを見返して欲しい

628:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-c2bD [110.165.213.158])
19/10/17 20:02:56 JcF0J1E8M.net
>>616
エメリ原理主義者かよ

確かに順位としてはまずまずだしこれかはベジェリンティアニーが戻ってくるからみんな期待はしている
ただ昨季後半からビルドアップと守備が壊滅してるからそら批判的な意見も出るだろ

文句あるやっぱり頭おかしいとかどういう思考やねん

629:
19/10/17 20:03:49 zwRotSN60.net
公式戦11試合でプレータイムはわずか「142分」。かつてないほどの苦境に立たされているが、
エジル本人に愛するクラブから去る気など毛頭ないようだ。『The Athletic』のインタビューで語った。

「いや。2021年まで契約があるし、残るつもりだよ。
契約を更新した時はとても慎重に考えたし、キャリアの中で最も重要な決断だったと言える。
1年や2年だけ残ることはしたくなかった。アーセナルに将来を託したかったし、クラブも同じように考えていたんだ」

「このような困難は避けることだってできる。でも僕に逃げる理由はないし、出ていくことはない。
少なくとも2021年まではいるつもりだ」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

630:
19/10/17 20:06:03 jIt9tFwaa.net
エジルってデータ上では2試合に1点は得点に絡むんだよな

631:
19/10/17 20:13:28 wAti8u7z0.net
トレイラ真似てマテ茶飲んで3ヶ月になるけど、最近これ飲まないと調子出ないわ
お茶だし飽きることもないからいいな
お気に入りも見つかったし
これからもトレイラーとしてアーセナル応援するわ

632:
19/10/17 20:16:39 VTeNxo4M0.net
まだまだアーセナルの中じゃ一番うまいからなあエジル
交代でウィロックやらセバージョス使うぐらいならエジル出してほしいわ

633:
19/10/17 20:21:35 oMOp68pz0.net
>>623
ちゃんと伝統に則って熱湯のまま喉に流し込んでるか?

マテ茶は上手いが、普通に飲むのは子供とビッチだけだぞ。男なら流し込め

634:
19/10/17 20:23:39 NBhLjl480.net
>>616
ほんとこれ
全部の試合で全力出すとかゲーム脳でしかない

635:
19/10/17 20:34:30 sLFoCXFz0.net
ビルドアップと守備が壊滅というのはあくまでも主観だろ?
実際はラインを低くしたことでシュートは撃たれるが決定的なゾーンへの侵入は防げるようになった
大袈裟に誇張してあたかも最低レベルのような話をするけども実際は11失点でそこまで悲観するほどの失点数でもない
サカ、ウィロック、ペペ、マルティネッリ、ベジェリン、ティアニー、セバージョス、ホールディングス、ルイスのように
9人もプレミア初参加、若手、怪我明けの選手を起用してるわけであって昨期のシーズン終盤とはなにもかも状況が違う事を理解していない
エメリは現実主義者だから目先の勝ち点のためにベジェリン、ティアニー、ホールディングスをボーンマス戦で使わず調整する時間を与えてる
俺はエメリを全面的に擁護するね。アッレグリの噂流れてから新しい物好きのアホが難癖付けてるだけだからな

636:
19/10/17 20:35:28 hwJrTt710.net
エジルはホームの格下相手ぐらい使ってもいいと思うが
強豪アウェーのベンチ外は十分理解できるけど
出場給やらのインセンティブでさらに給料が跳ね上がる契約になってるのかな

637:
19/10/17 20:39:50 edn4WwvE0.net
遂にエメリの全てを肯定するエメラーが誕生したな
単純に気持ち悪い

638:
19/10/17 20:50:32 zBmrBV/N0.net
昨季ラムジーホールディングベジェリン離脱で失速したから
セバージョスルイス取ったし
昨季〜今季序盤にかけてナイルズコラシナツでEL決勝とPL勝点落としたからティアニー取ったしチェンバースも起用してる。

1番悪かったのはナイルズだと思うけど、
ラカゼット離脱とぺぺ失敗も大きい。

今後は良くなる要素しかない。
今騒いでるのは自覚の無い他サポだよ

639:
19/10/17 20:53:05 psa3uo+h0.net
やはりワトフォード戦あたりで大量のアンチと共に何がなんでもエメリ擁護マンが誕生した印象がある

640:
19/10/17 20:55:20 NKPijaRda.net
これだけ干しても乾かない干物なら一思いに食っちまえよ

641:
19/10/17 20:55:44 tUrP7tAep.net
ワトフォード戦の前半はよかったのにね。なんで後半も同じように戦ったんだろうな。アウェイで2点先制したら普通もっとボール落ち着かせるやろ。

642:
19/10/17 20:59:00 zBmrBV/N0.net
>>633
これ繰り返してる奴は痴呆症だから1度ハイライトを見直せ
GKからパパで落ち着いてボール保持しようとして自滅した
リスク背負わずに適度に攻める方が安全なんだよ

643:
19/10/17 21:02:32 tUrP7tAep.net
>>634
ボール落ち着かせるってそーいう意味じゃないけどな?2点リードしてるのに結局前半と同じように縦に速いサッカーやって簡単にボールロストしてカウンター食らってるんだよ笑そして体力無くなって簡単にシュート打たれてるんだよ。

644:
19/10/17 21:04:10 oMOp68pz0.net
逆に2点も負けてるのに後半も同じ戦略で来てくれるチームはプレミアに存在しないだろ。後半のワトフォードはこっちの攻撃を完封して常にマイターン化に成功した。それに焦ってゲロった

645:
19/10/17 21:05:22 vv9Nkjpp0.net
センター死んでるからサイドにしかボール流せないのにどうやってボール落ち着かすんだ

646:
19/10/17 21:07:28 tUrP7tAep.net
>>637
いや普通にボール落ち着かせるくらいアーセナルの中盤ならできるぞ?ハイライトしか見てないやつ多くね?

647:
19/10/17 21:09:16 vv9Nkjpp0.net
お前は目が見えないんか?

648:
19/10/17 21:09:21 xxTuuy4d0.net
>>623
マテ茶おいしいよね
どこのマテ茶飲んでるの?

649:
19/10/17 21:12:18 zBmrBV/N0.net
>>635
落ち着いて繋ぐんじゃなくて具体的に何すんの?

ボール落ち着かせるマンは
いつ誰が何すんのか具体的に説明した方がいいぞ。

アウェーで1-2で勢いを増してハイプレスを掛けてくる相手に対して、
どうやってボールを落ち着かせるのか?
誰が何をすんの?
やった事もない奴が口で言うほど簡単じゃねーぞ

650:
19/10/17 21:13:39 tUrP7tAep.net
>>641
だから言ってるやん縦に急ぎすぎてるって。アウェイ2点リードだぞ?

651:
19/10/17 21:15:40 zBmrBV/N0.net
>>642
曖昧で抽象的なんだよね。
ハイプレス仕掛けられてるのにどうすればいいって?

イウォビがいれば収めときゃ2、3人引き連れて時間も作れるし前にも運べるけど
いねーし売却成功マンがうるせーしなー

652:
19/10/17 21:17:05 oMOp68pz0.net
>>640
コストコのや。日本緑茶のブラジル産。ドンキの中国産の日本緑茶マテ茶は焦げ臭さがあって厳しい。

653:
19/10/17 21:18:28 sLFoCXFz0.net
相手はもちろんハイプレスかけてくるわけであって
後ろや中盤でボール回してるってことはミスすればそのまま最終ラインまでボール運ばれるってことだからな
足もとに自信あるタイプの選手が集まってるわけでもないしそれなら前線に繋いでオーバメヤンの決定力に掛けるのも理に適ってないわけでもない

654:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:20:06.65 238sBziqa.net
>>633
そもそも前半全然良くなかっただろ嘘つくな
全然シュートまで行けてなくて
2~3本だけ打てたシュートをオバメが決めた
内容クソだったのにオバメ頼みでなんとか2-0で前半折り返しただけ

655:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:24:17.85 238sBziqa.net
イウォビはいやいやポストプレーしてて
言うほど収まってはなかった流石にオバメとかよりはマシだったけどボール運びもムラがあって試合に出てみないと分からなかったし確かにキープ力はあったが

656:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:25:11.25 tUrP7tAep.net
>>646
内容悪くてもアウェイで2点先行できたんだぞ。後半はエジルかセバージョス下げて2トップはやめるべきだったと思うよ。

657:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:27:17.86 tUrP7tAep.net
とりあえず433と4312はもうやって欲しくない。

658:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:29:46.85 zBmrBV/N0.net
>>647
最後以外適当な主観やでっち上げで草
前目でキープ出来る奴いなかったらボールは落ち着かないし
それやれる奴他にいないんだから文句言っても無駄
さては売却成功マンか?w

659:
19/10/17 21:32:37 zBmrBV/N0.net
>>648
だからどうやってボールを落ち着かせられるんだよ?

エジル早めに替えたらキレるしセバージョスの方は残したかったはずだ

何分で誰に代えればボールを落ち着かせられたんだ?

660:
19/10/17 21:35:22 tUrP7tAep.net
>>651
4231でジャカトレのダブルボランチだな。昨季の試合見てたなら今季ジャカ以外の中盤上がりすぎてるのは流石に気付いてるだろ?ゲンドゥージやトレイラがフラフラ上がってそこでボール奪えないし潰せれないから中盤スカスカでバ


661:ランス悪いんだよ。



662:
19/10/17 21:36:39 tUrP7tAep.net
>>651
逆に聞くけどワトフォード戦の後半はどのように戦えばよかったんですか?

663:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:38:53.50 0VMSr3YK0.net
イオビ売却は成功というかあの値段で売れたこと事態が成功みたいなんもんだろ・・・

664:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:39:49.64 VLC7kWNM0.net
イウォビ売却批判してる人は移籍金のこと知らないんじゃない?

665:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:42:31.23 zBmrBV/N0.net
>>652
全然答えになってないよ
後半からというなら
ナイルズをチェンバースに代える
GKを普通に蹴る
頭からならチェンバース入れた3CBに
コラシナツナイルズWBでエジルベンチ
ナイルズをデウロフェウのマンマークやらせるかも

666:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:43:19.21 a2Y/Vmhp0.net
カソルラ、アルテタ、ラムジー、イウォビいない人の評価爆上げホント笑うしかない。次はエルネニーですか

667:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:44:39.17 tUrP7tAep.net
>>656
ナイルズをチェンバースに変えるとか今なら言えるけどあの時期なら誰もそんなの思いつかんだろw

668:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:45:16.91 x7CcGIK60.net
>>657
いくら何でも可能性0の人物を挙げちゃ駄目だろ
あとカッソの評価はまだ足りないくらいだと思うぞ

669:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:48:17.95 oMOp68pz0.net
さっきスタッツ見てきたら、前半は空中戦で4勝1敗だったのに後半は0勝7敗だったな。ワトフォードの猛攻を受けてウィロック、トレイラを投入した辺りから完全に空中は支配されちゃった感じだった。
長身のMFは必要だと思う

670:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:49:14.05 zBmrBV/N0.net
>>658
序盤戦ずっとチェンバース使えやって書かれてたの知らない?
ナイルズが穴だって書かれてたのも知らない?
俺だぞ
チェンバース関連は他の人も書いてたし
お前はどっちかっつーと馬鹿な方だって自覚した方がいいよ

671:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:51:30.51 zBmrBV/N0.net
あと苦し紛れに
60分台にウィロック
70分台にネルソン入れてるが2人で4ロスト
他にパスミスもしてるから
交代要員が地獄の底辺クオリティだったのは事実
イウォビがいなかったのは確実に響いてる

672:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:51:38.81 tUrP7tAep.net
>>661
ナイルズが穴なのは知ってるよ?でもさ普通中盤をテコ入れするよね?ゲーム脳は死ねよwww

673:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:00.64 tUrP7tAep.net
>>662
イウォビいくらで売れたか知ってるか?www

674:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:03.53 zBmrBV/N0.net
>>663
急にどうした?
論破され過ぎて頭おかしくなったか?w
中盤いじってウィロックトレイラネルソン
で更に崩壊してドローだぞw
お前やっぱ痴呆症だよw
馬鹿ぎ背伸びするもんじゃないよ

675:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:24.27 5wPdmxJt0.net
エジル「契約をまっとうするし、もっとアーセナルでフットボールを楽しみたいんだ。」
めっちゃ嬉しい事言ってくれるやん。本当にエジルにサッカーを楽しんでもらいたいし
それがアーセナルの勝利に繋がる

676:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:56:05.02 YnJOTm870.net
>>664
サカつくなら大成功なんだろうなw
ゲームなら大成功だなw

677:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:56:43.20 wAti8u7z0.net
>>640
タラグイのブルーです
一番癖がなくて旨いかなと
ほんと水感覚で流し込めます

678:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:57:35.70 tUrP7tAep.net
>>667
イウォビの移籍金が安いと思ってるならそれこそゲーム脳だな。

679:
19/10/17 22:01:16 v07MOGHB0.net
イウォビを評価するのと高く売れた事は別に喧嘩する事じゃないのに何故

680:
19/10/17 22:03:27 x7CcGIK60.net
>>668
何か飲むのに必要な手順とかある?
紅茶の茶葉感覚とは違うのかな?

681:
19/10/17 22:04:18 YnJOTm870.net
>>669
ごめんちょっと何言ってるか分からない

経済面では良かったが戦力面では悪影響もあり、
サカが出てくるまでのネルソン地獄で勝点を
2かそれ以上落としてる可能性があり、
まだ分からない。
シーズン終了後5位ならイウォビ売却は失敗、
4位以内なら成功でいんじゃね。
値段だけで短期的に安易に考えるとか
底辺乞食みたいな浅はかさで結論は出せない

682:
19/10/17 22:05:00 rcdRS5O6d.net
>>671
スレ違い。迷惑だから他でやって

683:
19/10/17 22:06:39 vJdeGxoo0.net
>>672
イウォビ売却の可否をシーズン通して様子見たいならわざわざ絡まずに黙って見とけよカウパーかよ

684:
19/10/17 22:10:02 oMOp68pz0.net
ぺぺがあんなだからイウォビが今もネタになるのよな。いくら稼いでも結果が出ないのはアウト

685:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H3a-2MZs [167.99.177.222])
19/10/17 22:10:47 +rdlyjaiH.net
ウィロックって結構でかいし空中戦わりと勝ってるイメージあったけど、印象だけか?

686:
19/10/17 22:12:47 tCyB3vBUd.net
おいおいおい全く関係ねえことで盛り上がるのがガナスレだろうがよ!

687:
19/10/17 22:13:09 xxTuuy4d0.net
>>644>>668
ありがとう。

マテ茶は水出しにして飲むのも美味しいよ。

688:
19/10/17 22:13:34 KlG2Eor7d.net
イウォビみたいなシュート下手な選手っていきなり上手くなるイメージないから別に売っても問題ない
ナブリとかは出てきた時からシュート上手かった

689:
19/10/17 22:14:11 edn4WwvE0.net
あーはいはいナブリナブリ

690:
19/10/17 22:14:31 .net
変なレスバならマテ茶の話が聞きたいわ

691:
19/10/17 22:15:58 jIt9tFwaa.net
プレスの対応手段が居なくなったイウォビ頼みのみってのもおかしな話よね
監督何してんの?

692:
19/10/17 22:21:48 YnJOTm870.net
>>674
ちょっと何言ってるか分からない

時間差で後からミキも出したしネルソンぺぺがPLで通用しないで序盤苦戦したから失敗は失敗だぞ
高く売れたから、来季のCLマネー逃さなければ結果オーライだけど、僅差の5位でそれ逃したら目先の金に釣られて失敗したと言わざるを得ない

693:
19/10/17 22:24:04 jNk5WZedr.net
>>308
動画見た感じだとどうみても佐々木だけ
飛び抜けていいが、そんな育成難しいんかあいつ?

694:
19/10/17 22:25:02 wAti8u7z0.net
>>671
コーヒーフィルター通して淹れてる
茶葉は砕粉されてるんでかなり細かい
紅茶と同じで茶葉を濾せるなら何でも良いと思うよ

それでもかなり成分は通過してるけど



695:ありと茎なしあるけど、癖がないのは茎なしなんでそっちからがオススメかなと



696:
19/10/17 22:25:03 psa3uo+h0.net
プレス回避はアーセナルに限らず各国上位レベルのチームでもはめられてること割りとあるし
回答の一つにはなれど、特定の誰か使えばできるようになるとかそんな単純な話しじゃないわ

697:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H7e-2MZs [45.133.182.130])
19/10/17 22:26:28 waRYZEFFH.net
イウォビがいたら拾えた勝ち点があったとも思えんから別に良いよ

698:
19/10/17 22:30:43 x7CcGIK60.net
>>685
thx
先ずは茎なしでフィルター通して飲んでみる
トレイラの愛飲するメーカーも気になるわ
宣伝してくれんかな

699:
19/10/17 22:31:48 X0sRr3o10.net
ネルソンとナイルズとコラシナツとジャカで落とした勝点てのは確実にあるけどな
EL決勝はそれだけではないにしろ
やらかしてるのはジャカだけじゃないんよ

700:
19/10/17 22:33:46 X0sRr3o10.net
>>682
監督をドラえもんかなんかと勘違いしてる君や某ブロガーの方がおかしいよ
試合やってるのは選手で手駒が悪けりゃどうにもならない

>>686
理屈のすり替えや飛躍で、
「逆もまた真なり」を勝手に採用して勝手に筋違いの屁理屈を捏ねるのって
自覚の無い馬鹿なんだよね
論理的思考を勉強した方がいいよ

701:
19/10/17 22:35:03 jIt9tFwaa.net
>>690
手駒ないからプレスの対策はしないですとか頭おかしいでしょ

702:
19/10/17 22:37:58 jNk5WZedr.net
マグワイアとかワンピサカもぶっちゃけ大した選手じゃないよな

703:
19/10/17 22:41:33 X0sRr3o10.net
>>691
対策しないです?
誰がそう言ったの?
プレスっても色々あるけど?

704:
19/10/17 22:42:21 s6zppnxb0.net
試合ないと基地外しかいないなあ

705:
19/10/17 22:52:59 .net
エジルについて話したんだな

Highlights from Emery's press conference:

-Sheffiled are a 'tough team' - He wants to give them a good 90 mins
-Feels really good about Ozil in training now
-No new injuries
-Lacazette might be ready for Monday
-Tierney is ready to play
-Need to come together and end racism

706:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/17 22:53:20 z6XfkLQm0.net
ラカゼットが戻って来て一安心
スミスロウも大丈夫そうで良かった
サカやマルティネッリも凄いけど
スミスロウのポテンシャルにもまだまだ期待してる

707:
19/10/17 22:58:19 g4DlsTms0.net
グェンとセバの同時起用はやめた方がいいような気がする。
中盤にポッカリ穴があく原因になってないか?

708:
19/10/17 23:00:14 YnJOTm870.net
イウォビの売却成功マンはアーセナルのサッカーのファンじゃなくて経営のファンという奇人
生え抜き売って代わりが糞でも大喜びしてるのは降格クラブのファン以下
無意味に財政を誇るという見当違い
これもベンゲルの負の遺産

709:
19/10/17 23:03:01 O6u1ls6m0.net
Z復帰嬉しいな。ティアニー、ホールディングが入れば内容もよくなると
思いたい。

710:
19/10/17 23:04:00 VLC7kWNM0.net
>>698
まあ残っては欲しかったけどあの額なら売るよねって話。いつまでいない選手でグダグタ言ってんだ?

711:
19/10/17 23:07:23 X0sRr3o10.net
マンウがリバポに負けて新監督呼びそうだよな
ポチェTは動かないだろうしアッレグリの可能性どうなんだろうな

712:
19/10/17 23:13:25 MTKW0JtT0.net
>>701
どうなんだろうて元からアッレグリはマンU内定でしょ
本人がマンU監督やりたいって明言してるんだし

713:
19/10/17 23:26:51 sLFoCXFz0.net
だから何度も言うけど素人目線の批評って0か100かで考えすぎな?
お前らの言い分だとほんと最下位レベルにヒドイチームのように語


714:るけど現実は違うからね メリットもデメリットもあるそれが戦術なんだよ 全て丸く収まるリスク0の戦術なんてないわけ お前らの言ってる内容の戦術にもメリットデメリットがあるわけであって今現在3位なんだから今の戦術はメリットのほうが上回ってるんだよ



715:
19/10/17 23:29:13 sLFoCXFz0.net
でも実際はお前らが罵ってるアーセナルとは真逆で降格圏で絶不調のエバートンだからな?
この事実を度外視してイゥオビが居ればとか言ってるやつはただのニワカでしょ
その程度のレベルの選手であってアザールじゃないんだよ

716:
19/10/17 23:38:33 YpbUI86m0.net
選手の質わるけりゃしょうがないっていうなら誰が監督でも同じってことか?
少なくともペップに変われば色々対策してくれると思うぞ

717:
19/10/17 23:40:16 oMOp68pz0.net
マンUは満を辞してのモウリーニョが不発だったから、アッレグリでも6位ウロチョロしてるだろうなって半分確信がある

718:
19/10/17 23:44:26 K0uqGm4V0.net
さすがのペップも選手の質が低すぎてさじ投げそう

719:
19/10/17 23:59:11 0VMSr3YK0.net
所詮イオビだぞ?
あの金額なら売るわ 結局エバートンでもそこまでのインパクト残せてないしな
サカもマルティネリも出てきてるしイオビは売って正解だったのは間違いない

720:
19/10/18 00:05:07 aThxoN4NH.net
ゴリ押しで草

サンチェス懲罰ベンチでリバポに勝点献上して明暗真っ二つに分かれてドン底なのも成功とか言い出だしそうな程
学習してない

721:
19/10/18 00:05:16 CQhJOxz90.net
ペップは人材居ないチーム率いたこと無いんだから評価出来ん。
足下なくて頭悪い奴は使わんしな

722:
19/10/18 00:07:31 9hG475Sk0.net
ペップなら対策すると言いながら勝ち点は1しか違わないし2敗してる
はい、論破

723:
19/10/18 00:07:44 4GspO1rp0.net
>>695
よっしゃゼットいけるか
ティアニーも

724:
19/10/18 00:13:41 ehZxlFez0.net
>>709
掠りもしないくらい関係のない話だけど君頭大丈夫?

725:
19/10/18 00:18:48 aThxoN4NH.net
>>713
昨季で言えばジャカの無駄なPKとか
最終的には勝点1~2が4位5位を分ける
その紙一重に関する事なら何でも成功や失敗に関わるぞ
ワトフォード戦のウィロックネルソンの酷さを忘れてるとか
相当頭悪そうだけど理解出来る?

726:
19/10/18 00:20:40 Dijvtck90.net
「逃げるつもりはない。少なくとも2021まではいる」
さすがエジル!めっちゃ戦って頼もしいぜ!

727:
19/10/18 00:21:39 ehZxlFez0.net
>>714
なにいってんだこいつ
ジャカがPK与えたこととイオビの売却がどう関係あるんだ?こいつまじで頭悪すぎてやばいわ
しかもウィロックネルソンの名前なんて一言も出してないのにこいつ誰と戦ってんの

728:
19/10/18 00:23:51 aThxoN4NH.net
>>716
レスの流れも今季の序盤も
過去数シーズンの事も
一切何も知らずに絡んできたのかw
馬鹿は黙ってROMってろよ

729:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-IoHJ [106.130.212.163])
19/10/18 00:28:37 GqIManMya.net
イウォビが居ればトップ下一応出来たけど
現状トップ下タイプはエジルだけで
そのエジルも干してる

730:
19/10/18 00:33:58 Bu7QRktN0.net
セバージョスもプレミアにフィットせず不安定でちょこちょこ簡単なロストしてたし
ロングキックの収めどころとして実際誰もいなくなったからな
挙げ句の果てに意味不明なGK試しちゃうしそれで失点するし
今季序盤は全体的にフィジカル的な強度が下がってたよな

731:
19/10/18 00:35:30 ehZxlFez0.net
>>717
こいつまじで頭固そう
断片的なところでしか判断できないんだろうね
しまいにはROMってろっといって敗走w情けねぇw

732:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/18 00:41:56 BUWBq


733:1sZ0.net



734:
19/10/18 00:43:45 M7ybr+T8d.net
イオビが入れば一つの納めどころになってたのは分かるけどイオビが入ればワトフォード戦やその他落とした試合で勝ち点取れたとは全く思わんけどな
そもそもイオビに加えてラムジーやコシェもいてCL圏内入れてないのにもし仮に今年CL圏内入れなかったらチームとして失敗なのは間違いないけどイオビの売却そのものが失敗とはならんだろ

735:
19/10/18 00:47:11 aThxoN4NH.net
>>720
「しまいにはROMってろっといって敗走w」
やっぱ日本語正しく書けるようになるまでROMってた方がいいんじゃね?w
頭が悪いと国語力の伸びにも限界ありそうだけどw

736:
19/10/18 00:52:09 ehZxlFez0.net
>>723
効いてる効いてるw
論破されちゃって話題と関係ないところでマウント取り出したw
別に日本語もおかしくないけど、この際おかしいってことにしていいから逃げないでくれよ頼むぞ!

737:
19/10/18 00:56:09 Bu7QRktN0.net
どっちかっつーと成功成功はい成功ってゴリ押ししてる方が気持ち悪いけどな
ネルソンぺぺが今季殆ど使い物にならない可能性があるし
警戒されてサカが潰される可能性もあるから
まだ今季の事は分からないよね。
むしろサカやマルティネッリの活躍の方がラッキーなはずなんだけどね

738:
19/10/18 00:59:14 aThxoN4NH.net
>>724
面倒臭いクソガキだねー
お前論破したの?
何をどう論破したの?
逃げるって何?

739:
19/10/18 01:11:45 ehZxlFez0.net
>>726
君の言ってることは全くの的はずれてことだよ、ガキ煽りしてるいい歳したおっさんw
まあ指摘しすぎても頭悪そうな君だと何にも理解できないだろうしリバポ戦のサンチェスとイオビの件は全くといっていいほど関係ないよ?それはわかるよね?

740:
19/10/18 01:15:47 9hG475Sk0.net
両サイドバックとホールディングスいない状況で3位なのを成功と考えないのが意味わからん
ゴリ押しっていうか実際に成功だからな。これ以上を求めてるやつは今年からマンC、リバポと同列にならないと気が済まないのか?
あまりにも現実味が無さすぎる意見が多すぎる。ヒステッリな反応多すぎ。シーズン序盤でいない選手考えれば十分戦ってる

741:
19/10/18 01:22:57 aThxoN4NH.net
>>727
直接の関係があるわけ無いだろ
お前は何を言っているんだ?

勝点1〜2で4位と5位を分けるってデリケートな話だから、短絡的な馬鹿には分からないって。
ワトフォード戦でつまらんゴールキックして失点して、ネルソンウィロックで死ぬ程ロストして勝点落とすよりはイウォビ使って前に収めた方がいいってだけの話。
これでシーズン終わって5位にでもなりCL権逃せば最悪だけど、馬鹿には分からないって

742:
19/10/18 01:23:29 ndP8xsYud.net
戦力も何も考えずに内容ひどいからってエメリだめ解任しろだのイウォビがいたらだの言う輩がいるからね
というやっと選手が戻ってきてこっからって時なのに

743:
19/10/18 01:28:55 Bu7QRktN0.net
そもそもボール落ち着かせろマンが暴れたせいで、
イウォビもいないのにどうやって前で時間作ってボール落ち着かせるんだって話になっただけだろ

戦力の件で言えばワトフォード戦が最も交代カードが貧弱だったって事も認識してないのは恐ろしい

744:
19/10/18 01:29:02 ehZxlFez0.net
>>729
だからそれが馬鹿だっていってんだろ
こいつマジものか?
そもそもワトフォード戦にイオビいて納めどころとして起用してたとして勝ち点3取れた保証なんて全くない、マシになった保証もない完全な主観でしかないよ
でもし仮にそれで勝ち点3とれました でも逆にイオビがお前が指摘してるネルソンウィロックみたいな酷いパフォーマンスを見せてどこかの試合で勝ち点落とす可能性とかは度外視なの?だから馬鹿て言われてるのに気づこうね

745:
19/10/18 01:30:11 b90Eo8T90.net
クリスマスも超えてない時点での順位とか大して価値無いだろ
3位も8位も勝ち点3差なんだから

746:
19/10/18 01:35:14 aThxoN4NH.net
>>732
それは無い
お前の願望とこじつけだ
ネルソンウィロックのプレーとスタッツ見てこいよ
それ以外なんて絶対この世にあり得ないから
イウォビがあの試合のウィロックネルソン並のプレーをする可能性は限りなくゼロに近い
そんな可能性があるというなら何でもありだろ
ネルソンウィロックは今後も十分あり得るし、ぺぺもそうだ

常識で考えろよ
ネルソンエジルセバージョスウィロックがフィジカル的に全く通用しなかった試合だぞ

頭が悪いにも程があるぞ

747:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 01:51:22.17 ehZxlFez0.net
>>734
なんでもありっていってるけどお前が言ってるのはそういうことだぞ?
実際ピッチにいなかった選手を挙げて入ればいいパフォーマンス見せてたなっいってんだもん
ワトフォード戦でお前の言うようにいいパフォーマンス見せたりしても他の試合では酷いパフォーマンスみせる可能性だって全然あるわ
ワトフォード戦にイオビがいればマシになった保証もねえしマシだったとしても勝ち点3持って変えれた保証なんて何一つねえよ それこそイオビがいれば結果違ってたなていうおまえの願望なんだよね、そしてあまりに短絡すぎる

748:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 02:29:24.80 aThxoN4NH.net
>>735
あのほぼ全プレーでロストして完全に流れをワトフォードに渡す致命傷となったネルソンより酷いプレーする選手なんていないから。
EL決勝だってイウォビじゃなくてネルソンなら0-4か0-5だし、いたら間違いなくネルソンより遥かに良いプレーをする。
ワトフォード戦を抜きにしてもPLEL問わずシーズントータルで見れば勝点や順位やCLやカップ戦タイトルどれかに影響するから。
ネルソンセバージョスエジルぺぺあたりじゃどうにもならない相手は他にもいるだろうし、こいつらがPLでフィジカル重視の試合になった時どんどん糞になるし、ロングキックも収められないから。
明確な強みとフィジカルがどれだけ大事か分からないニワカには分からない話でごめんな。でもネルソンで試合は落としてるし、今後もそれはあり得る

749:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 02:36:36.89 qpqPedOaH.net
どんだけイウォビ好きなんだよ笑

750:
19/10/18 02:43:36 s/7RgoSt0.net
実際ナイルズネルソンがカラバオやELでも微妙なレベルだからな
ようやく点に絡み出したところで、じゃあそのままPLでもというレベルではないのがね
ぺぺもELに回して調子乗らせてやって欲しい

751:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 03:00:39.31 XVWcu0qg0.net
確かに編成が綱渡りすぎるな。控えは全て若手に換装してるから守備崩壊するのは当然だし

752:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 03:01:13.55 rRqsue4wF.net
つかワトフォード戦のサンドバッグからユナイテッド戦、枠内シュート1でレノのスーパーセーブと相手の決定力の無さで勝ったボーンマス戦と、改善がほとんど見えられないから不安よな
エジル動きます

753:
19/10/18 04:25:57 SzPvA2I9a.net
つべのおすすめに2001-2のユベントス戦が出てきたけどやっぱりハイバリーのアーセナル最高だったなあ…

754:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 04:48:46.92 ukWJawQXp.net
自演レスバで暇つぶししてんの楽しそうだな

755:
19/10/18 05:36:15 ZYvFn4To0.net
>>578
来季以降、エンケティアがアーセナルでプレイすること可能性は低いと思うなー
来夏、ローンの終了時には獲得オファーが殺到するんじゃないかな
エンケティアは、出場機会を求めてアーセナルを出ることを希望すると思う
2年ほど前まで、同じチームでプレイしてたマレンが早々にアーセナルを去って大飛躍を遂げてんだもん
ああいう様を見せられて、エンケティアが勝負を掛けたい気持ちにならないわけが無い
オファーの金額にもよるだろうけど、アーセナルは彼を無理に引き止めることはしないと思う
古巣のチェルシーあたりから声が掛かるといいね
アーセナルことをよく知っているチェフやジルーもいるしチームに溶け込み易いんじゃないかな
今のチェルシーは若い選手が多いし競争も激しいとは思うけど、それはそれで彼にとってもいいことじゃないかな
もちろん、アーセナルで大エースに成長することを願っているけど、難しいんじゃないかなぁ〜
アーセナルだと出場機会が限られちゃうし、もう我慢できないでしょ

756:
19/10/18 05:46:02 ZYvFn4To0.net
そういやー、エンケティアが初ゴール(同点弾と逆転弾の2発)を決めた試合
ジルーが同じピッチに立ってたな
完全にエンケティアに存在を無視されてたけどw

757:
19/10/18 07:04:34 1yccAb91d.net
2年目で相も変わらずのオバラカ頼りのクソ守備クソサッカー披露されたら不満になると思うがね
後ろからの繋ぎにこだわり見せてたくせになんの形もできてなくて結局ロングボール蹴ってんのは草ですよ

辛抱強いエメリスタに拍手👏

758:
19/10/18 07:37:07 HjgDvYdg0.net
エジルの残留宣言でエジル信者のコメントが痛すぎるな。何がチーム愛だよw本当にチーム愛あるなら減給するか移籍してくれや。

759:
19/10/18 07:39:39 oJ+nFAVca.net
働かずに(試合出ずに)金がっぽり入ってくるんだからそりゃ移籍なんてしたくないわな

760:
19/10/18 08:07:33 ehZxlFez0.net
>>736
イウォビ1人入れば結果変わったとか言ってることがあまりにめちゃくちゃすぎる。お前がイウォビ好きなのはめちゃくちゃわかったけど主観でしか語れないやつは典型的に頭の悪いやつ
ネルソンが酷い出来だったから代わりにイウォビ使えば勝ち点取れたみたいなのは短絡的な考え、もはや妄想のレベルの話
それに逆の話をすれば現状はサカがイウォビのところでプレイしてるがサカが結果出した時でもイウォビなら出来てなかったなとかこういう話にもなる 君みたいな頭の悪い人の思考に合わせて書くのは疲れる

761:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 08:10:00.91 vgv0sLET0.net
またパズドラかよ 病気やな

762:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 08:11:11.27 e1bgtarCa.net
シェフィールド戦は祝日前の深夜か
マンデーナイトで萎えてたけどラッキー

763:
19/10/18 08:43:31 aThxoN4NH.net
>>748
お前がネルソンのほぼ全ロストに気づかないほどの節穴だと言うのはよく分かったぞ。
ゴミみたいな煽りと壊れたテープレコーダーみたいな繰り返しで疲れたとか知能の低さ公言しなくていいから。
ネルソンすきなのわかったからお疲れっすー

764:
19/10/18 08:44:50 EazBDQbzd.net
ネルソンが途中出場する前からワトフォード戦は全然駄目だったけどね

765:
19/10/18 08:56:56 ehZxlFez0.net
>>751
俺がネルソン好きだとか色々でっち上げるの好きだね ネルソン上げなんてひとつもしてないけどちゃんと文読めてる?ちゃんと文読んでからレスつけてね
ちなみにネルソンが酷かったことには全面的に同意だよ ただイオビ出して結果が変わってたとか妄想はやめとけよw恥ずかしいからさw

766:
19/10/18 08:58:05 aThxoN4NH.net
使える駒がいなかったからな
それを売ってしまったからだよ

ベンチにイウォビがいたら最初に使っただろうけどね
70分台にネルソン使ってほぼ全ロストからすぐワトフォードのカウンターでPKだぞ
もちろんナイルズを使っていた事も影響してる

767:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H7e-2MZs [45.133.182.130])
19/10/18 09:01:29 CXChaFv1H.net
悔やむならイウォビ放出よりもラムジー放出だと思うけど
いなくなった選手のことグダグダ言ってもしゃーないのは一緒だけど

768:
19/10/18 09:01:41 HjgDvYdg0.net
そもそもイウォビでボール収まってか?w

769:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c6a8-Swg3 [153.167.97.70])
19/10/18 09:30:22 qtTs5LLj0.net
>>743
アーセナルは無理でチェルシーなら良い理論謎すぎる

770:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:32:45.58 qtTs5LLj0.net
>>746
おまえは無職だから解らないだろうが、会社員で会社好きだから、減給して下さいなんて奴いねーよ

771:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:35:46.80 7ueZBflea.net
>>756
身体強いから収まってはいたよ
イウォビの課題はシュートとラストパス

772:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:36:03.90 qtTs5LLj0.net
イウォビはあの金額なら売るのは仕方ない。今のネルソンより上なのは確かだが、空いた分サカやら試せてるし、売った判断は間違いじゃない

773:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:38:19.03 qtTs5LLj0.net
エジルは残留するなら使うべきで、大金払ってるのに干すのは最悪の悪手。
気持ちよくプレーさせれば違いを見せるし、そういう方に誘導するのが指揮官の仕事

774:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:38:55.44 XVWcu0qg0.net
>>758
プロスポーツ界は割とあるぞ。例えばNBAのウォリアーズの選手たちがサラリーキャップ空けるために年俸の提示額を下げさせたり、野球でも城島がファンに申し訳ないって契約途中で引退したりな

775:
19/10/18 09:41:09 HjgDvYdg0.net
>>758
スポーツ選手と会社員比べるやーつw

776:
19/10/18 09:43:35 O5zYjQXjM.net
契約残っている状態で契約期間の延長もなしに給料だけ下げて更新するなんてホントにあんのか?
調べる気にもならんが、少なくとも城島の途中で引退ってのは例にならんだろ

777:
19/10/18 09:43:48 tpewhecUa.net
なんかこの代表ウィークやたら長く感じたな
台風やらラグビーやら色々あったからか
早くガナーズを観たいぜ

778:
19/10/18 09:44:01 HjgDvYdg0.net
エメリはエジルを特別扱いしてないだけ。残留するならウィロックやセバージョスよりアピールしてレギュラー奪取しろよ。エジル信者はエジルのプレー集だけ見とけや

779:
19/10/18 09:44:47 HjgDvYdg0.net
>>764
やろうとすればできるけど普通はやらんよ

780:
19/10/18 09:46:13 HjgDvYdg0.net
そもそもエジルは今季普通に使われてたよな?それで活躍してないから徐々に使われなくなっただけやろ。

781:
19/10/18 09:47:50 JtRtYkGdd.net
>>768
え?

782:
19/10/18 09:48:42 HjgDvYdg0.net
>>769
プレシーズンは普通に使われてたしリーグ戦でも全く出番なかった訳じゃないんだよなー。エジラーはまるで今季ずっと干されてるみたいに言ってるけど。

783:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:49:35.22 HjgDvYdg0.net
おれの中でエジラーは他サポだから。昔はエジル好きだったんだけどなー。契約延長してから本当いらねーって思うわ。

784:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:51:23.65 4GspO1rp0.net
お前の気持ちなんてどーでもいい

785:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:51:34.86 O5zYjQXjM.net
やべーやつか……

786:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:53:29.28 HjgDvYdg0.net
そもそもエジラーとか本当にアーセナルのこと好きなの?今エジルとかチームの癌だぞ?

787:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 09:54:57.58 4GspO1rp0.net
掲示板ってのは雑魚とバカの声だけはホントでかい

788:
19/10/18 10:21:55 HjgDvYdg0.net
誰も反論しなくて草

789:
19/10/18 10:23:58 kRdUFbQC0.net
ローン先探されてたし、締め出されてないし干されてないけどあのプレイタイム的に極めて冷遇又は必要とされてないのは明白なわけですね
これで普通に使われてるって感覚は常人とは異なってるよ
僕はさっさとエジルは消えて欲しい派です

790:
19/10/18 10:28:04 HjgDvYdg0.net
>>777
冷遇されてるならもっと試合に出させてないと思うけど。

791:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 10:46:04.71 +3HYbGUmd.net
お前らEL決勝の不貞腐れトコトコ交代許せんのか?

792:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 10:50:19.87 aThxoN4NH.net
>>753
お前の同意など無関係にネルソンが糞ロスト連発してワトフォードの手助けをしてカウンターで失点したのは事実だぞ。
寝言はいいからネルソン投入から試合終了までの悪魔の20分間をその節穴で100回見直して来いよw
お疲れのところ悪いねお爺ちゃん

793:
19/10/18 10:51:41 HjgDvYdg0.net
>>779
許せる奴がいるからやべーよな。しかもチーム愛がとか言って感動してるし

794:
19/10/18 11:01:30 zbeVy02Cd.net
お前の嫌いなエジルはリスペクトされてるが、馬鹿なお前は誰にもリスペクトされない

795:
19/10/18 11:04:41 lFu3TdXy0.net
エジルのアーセナル愛()
金を満額引き出す事しか考えてないだろ、こいつ
残留宣言にフロントは頭抱えてるだろうなあ

796:
19/10/18 11:04:52 tpewhecUa.net
エジルにまだ何か期待する気持ちもわからなくもないが、試合出てもどうせ接触避け避け、プレスしないしない、え?いたの?のあんまりチームに貢献する気のないプレーでがっかりさせられるのが関の山

797:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 11:07:53.51 HjgDvYdg0.net
>>782
リスペクトされないからなんだよエジラーの反論謎すぎw

798:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 11:08:30.81 HjgDvYdg0.net
昨季の最後の方はエジラー消えてたのに残留宣言でまたチョコチョコ現れてるの笑う

799:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 11:12:45.29 qtTs5LLj0.net
かわいそうな奴だな

800:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 11:16:37.18 Rh8WmwVI0.net
エジルは今更話題に出す必要もない。リスペクトするべき選手はラカゼットとオーバメヤンとレノや。エジルはクラブの負担になっているからリスペクトできるはずもない

801:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 11:18:12.59 HjgDvYdg0.net
エジルはせめてエメリに認められようやwww

802:
19/10/18 11:22:34 ehZxlFez0.net
>>780
こいつまじで頭固いんだな
俺の言ってること何1つ理解で来てないじゃん
ネルソンがロストして最悪失点までしたてのとイオビだったら勝ち点3とれたのをイコールで結んでるのがヤバい
イオビ1人いれば勝ってたなとかいう妄想はもうそのへんにしとけよw勝ってた可能性だってもちろんあるけどそのまま負けてた可能性だってあるわ
いない選手あげて起用してたら勝ってたな負けてたなとか低次元な話をいつまでしてるの君は

803:
19/10/18 11:25:30 HjgDvYdg0.net
まじで最近頭おかしい奴多いなwww

804:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbf-LUym [126.233.141.195])
19/10/18 11:48:00 hWihoJPxp.net
エジル
サッカー界史上最悪の金食い虫やな

805:
19/10/18 12:20:30 bDO8mi7EM.net
イウォビはフィニッシュ以外は理想的な選手だった

体張れる
独力で運べる
(ごく稀に)視野の広いパス出せる

806:
19/10/18 12:22:57 tpewhecUa.net
エバートン戦でお礼参りされそうで怖い

807:
19/10/18 12:25:42 5Ucfs4Kzd.net
フィニッシュは突然上手くならんよな

808:
19/10/18 12:37:30 aThxoN4NH.net
>>790
いいからワトフォード戦のハイライト100回見直して来いよ

枠行かなくても左WGのデウロフェウが再三シュート打って試合の流れ作ってるから

ゴミみたいなエジルセバージョスウィロックネルソンが全く機能しないところ、
WGのドリブルとキープがどれだけ効果的か分かるからさ。
お前すげー暇そうだからハイライトだけでも100回見れば分かるよと思うぜ馬鹿でもw

809:
19/10/18 12:45:40 jdyDuZaG0.net
今節月曜かよ
休みでよかったわ

810:
19/10/18 12:52:46 DdwMvGUp0.net
>>790
代替案も改善策も何一つ提示出来ないで
ただただそうとも限らない分からない
って単なる無能だぞ
サンマクシマンとか知ってるか?
シティやリバポじゃあるまいし、
流れが悪い時は特にフィジカルとキープ力が
プレミアでは重要だよ

811:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Srbf-SKm1 [126.193.188.23])
19/10/18 12:59:52 Gj9CYxSDr.net
もう選手叩きはいいからシェフィールド戦の話ようぜ

812:
19/10/18 13:05:29 tpewhecUa.net
だな!
選手叩きはやめよう!
エジルてめー給料分働け!

813:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H7e-2MZs [45.133.182.130])
19/10/18 13:07:34 CXChaFv1H.net
シェフィールド戦予想フォメ
     ラカ
オバ        ぺぺ
  セバ    ゲン
     ジャカ
ティア      チェンバース
   ロブ ルイス
    レノ

ラカ復帰、ティアニーホールディングをスタメンで使ってくる気がする

814:
19/10/18 13:10:26 .net
>>790
そいつ2回線使って荒らしてる奴だから相手しない方がいいぞ

815:
19/10/18 13:12:34 O5zYjQXjM.net
>>802
おまえwwww

816:
19/10/18 13:14:20 DdwMvGUp0.net
>>802
>>333
>>337
アンチエメリのエジラー糞ブロガーがパズドラに何か吹き込んでて草

817:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 13:22:12.27 7DVW+OV90.net
>>801
ロブ・ルイス
ルイス・チェンバース
ありそうな名前

818:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 13:22:35.47 QEFcN5bXa.net
ルーカスバスケス噂出てるね。
これ以上脳筋取るとは思えんが

819:
19/10/18 13:37:28 DdwMvGUp0.net
>>802
>>36で複垢
見破られてるのによくそんなw

820:
19/10/18 13:49:55 kRdUFbQC0.net
サイドで労働者必要ならありだけどそういうの今いらないね

821:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 14:02:47.41 uhjnyiCAa.net
>>801
ベジェリンはまだかー!!!!
あとやる気ある発言のエジル見たいー

822:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 14:07:00.30 .net
>>809
元気そうだけど12月ぐらいになるんじゃないかと言われてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

823:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 14:09:04.77 0dmTmuWBM.net
またマンデーナイトかいな
祝日やし観れなくないけどジャカ+代表ウィーク明けアウェーで観ない方が幸せかもしれん

824:名無しに人種はない@実況OK
19/10/18 14:20:24.10 YG7PrO6o0.net
ベジェリンはまだ早いかな?
チェンバースも最近良いパフォーマンス続けてるし、無理してベジェリン出す必要もないかと
ティアニー投入で左サイドの攻撃がどの程度変わるのか楽しみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1693日前に更新/210 KB
担当:undef