【Gunners】 Arsenal ..
[2ch|▼Menu]
535:名無しに人種はない@実況OK
19/10/16 21:29:40.25 L9jJ210z0.net
>>520
キーオンのモンゴリアンチョップはほんと笑う
ドゥドゥのは笑えんやつ

536:
19/10/16 21:41:34 kHY6i4Lz0.net
>>526
あの試合ゴール決めたアンドレサントスさんほんとすき

537:
19/10/16 21:48:02 v8sjx1FQ0.net
>>528
守備時にキャプテン翼みたいに派手なかわされ方してクロス入れられて決められたけど
オフサイドで救われてて草
この試合はアーセナル時代のチェフがきてるかってガバガバで緩いんよねニアが凄い

538:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 6d44-C9Gc [122.20.12.147])
19/10/16 21:53:57 JX7egITu0.net
>>528
ゴール決めて調子乗ってたら失点の原因のエラーして分かりやすく肩落としてるのほんと好き

539:
19/10/16 21:56:23 QamGxdgL0.net
テタはワンシーズン目は前目でプレイして後半怪我で欠場してる時に勝ち点ボロボロ落とした
2シーズン目はソングが抜けたボランチをフィジカルないながらも
頭とポジショニングの良さでうまく埋めてボール取ってくれてうまく捌いてくれてた
まあ昔の話だしもうやめとくわ

540:
19/10/16 22:27:59 tSkG/eXfM.net
テタは良いときのイメージもってるひとと
末期のイメージ残ってる人で評価違う

末期は逃げのパスしかしなくてファールでしか止めれてなかった

541:
19/10/16 22:49:54 hGbR1d2wa.net
パス成功率もパス成功数がプレミアトップ、欧州5位以内だったアルテタと
パスミスだらけでろくにリンクマンの役割すらできてないジャカを
同列で語ること自体が間違い
底の選手はミスをしないことが一番大事なんだよ

542:名無しに人種はない@実況OK
19/10/16 22:58:28.39 v8sjx1FQ0.net
そりゃ横パスバックパスしかしなかったからな
公務員みたいなプレースタイルだってだけだろそれ
エジラーの得意な、
誰も参加してない謎選手権で優勝ですから
みたいな変なのやめろ

543:
19/10/16 23:14:36 FSVjlo9SF.net
バックパスや横パスにネガティブなイメージ持ちすぎじゃね?
バックライン押し上げてコンパクトにしたり守備に戻ってきた選手に時間作ったりパスを繋ぐ事で攻撃のリズム作ったり色々意味があると思うけど
今のPLで1番バックパス多いのシティでしょ?

544:
19/10/16 23:14:46 9s/706q90.net
アルテタのハイライトはマンCのドキュメント番組な

545:
19/10/16 23:17:20 TQOdpKK0d.net
アルテタがミスをするイメージは全くないな

546:
19/10/16 23:19:02 XBLyhkGN0.net
テタさんみるたびにアランウェイクを思い出す

547:
19/10/16 23:22:47 TQOdpKK0d.net
アルテタはとにかく基礎技術が高く判断力がずば抜けてたから
ジャカと違ってトラップミスしたりボール持ってモタモタしたりパスがズレたりすることが一切なかった

548:
19/10/16 23:30:43 B0hMJy5p0.net
カソルラの次はアルテタか
最終的にはアマウリビショフも持ち上げられてそう

549:
19/10/16 23:32:43 fxEkWJgT0.net
ジャカはロングボールが多いなかでもパス成功率高いし、低い位置ながらキーパスも多いんだけどな
イメージだけで叩いてる奴が多い

550:
19/10/16 23:33:56 v8sjx1FQ0.net
>>535
バックパスでライン上げるってのは無いよ
ボール扱う時にCBらの前方にスペースが必要だし
今のシティは総パス数が多いし、前への縦パスも多いよね。多くのバックパス自体がかなり前でやられてるし。
前でやる場合や押し込んでるシーンで、
オフサイドの味方FWの動き直しの時間を作る意味はかなりあるけど、
それとアルテタのバックパスはかなり違う。
シティの話出すのは次元が違うのでは

551:
19/10/16 23:34:08 tGKx1vAn0.net
過去のアルテタのスタッツ見てたらエティハドで100本パス通してて草
しかもパス成功率94%
URLリンク(i.imgur.com)

552:
19/10/16 23:37:39 KOSkFQY10.net
アルテタはスペイン代表にも選ばれたこともないしそこまでスーパーな選手でもないけど
今のジャカと入れ替えると言われたら99%のグーナーが賛同するだろう
そんな選手

553:名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sr61-0V0P [126.193.180.136])
19/10/16 23:37:41 iglDVTVSr.net
>>520
ギャラスの座り込みならまだしもへし折ったシーン描くのは趣味悪すぎる

554:
19/10/16 23:38:29 M4IVSVBt0.net
>>435
アルテタとインテンシティw

555:
19/10/16 23:40:23 v8sjx1FQ0.net
逆にバックパスでライン上げるのは敵だよ
攻められてたらそこしか上げるチャンス無いから。
ただしバックパスと2列目からの上がりを組み合わせてダイレで高速クロスか縦パスを入れると
ラインの裏でフリーになれる。
そのダイレで蹴る人が主にデブライネ

ガナのバックパスはDMFからCBが多いけどその時ラインは下がる。
DMFからGKの場合も、CBが積極的にライン上げられるのはロングキックの時だけだよね

556:
19/10/16 23:40:48 tGKx1vAn0.net
ちなみにフェルナンジーニョも横パスとバックパス多いよ
底の選手って繋ぐことを第一に求められてるから当たり前なんだけどな
戦術理解度がトップクラスのアルテタはそれを誰よりも理解していたってだけの話

557:
19/10/16 23:45:24 tGKx1vAn0.net
8-0でシティが勝った時のロドリのパスダッシュボード
ほぼ全てが横パスとバックパス
底の選手に縦パスやロングパスをやらせる意味がないことはペップの中では当たり前だからな
底の選手の横パスバックパスが多いことを批判してる奴はサッカー脳低いから要注意
URLリンク(i.imgur.com)

558:
19/10/16 23:50:51 v8sjx1FQ0.net
シティやバルサの圧勝してる試合やタスクの分けられたポゼッションの場合は
だよね
味方の連動と縦に入れる他の選手がいればそれでいいだろうけど
守備して繋ぐだけのガナで言えばカソルラコクランのコクランみたいな選手ならそれでいいけど
アルテタは守れないし走れないから違うよな

559:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8dbc-4AsH [106.160.154.17])
19/10/16 23:56:52 FgTqGH7b0.net
どんなパスするにも動きや判断が遅い方が問題でしょ
パスコース作り動きもトロい

560:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 00:00:03.83 X0sRr3o10.net
シティは全体が常に敵陣で戦えて、
敵は圧倒的に押し込まれて人数掛けて守ってる。
その状態がベースで後ろでバックパスするなり横パスするのは、リスク掛けずに両サイドの間を繋いでセカンドボール拾ってカウンター潰して
ただひたすら繋げばいい。
アルテタは自陣で低い位置で、遅いパススピードでバインバインのバックパス横パス連発する事が批判されてた訳で、
シティの話とガナの話を一緒には出来ない。
フェルナンジーニョは速くて守れてパススピードも遅くない

561:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 00:02:35.19 z6XfkLQm0.net
DMF欲しいのに良さそうな選手は
皆24年までとかの契約の選手多くて凄い金かかるな

562:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 00:03:55.35 J1DQ0Wdm0.net
エバートン 時代のアルテタのパスダッシュボード
この試合はフェライニとダブルボランチ
URLリンク(i.imgur.com)
アーセナル時代とは役割が違うから冒険的なパスが多くチャンスクリエイトも2回
アルテタがバックパスや横パスが多い選手なのではなく
アーセナル時代は戦術を理解してそれを全うしていただけの話

563:
19/10/17 00:13:49 cmKVS4Sdd.net
>>541
そういう人はもう悪いとこしか目に入らなくなっちゃってるんだろうね
まあジャカもジャカだが

564:
19/10/17 00:13:59 X0sRr3o10.net
ダブルボランチで前目でやりゃ誰でもそうだし
後ろ目でやりゃ誰でもそうだから
特に戦術理解度云々関係無いぞ。
あとは単なるリスク管理と通せる自信と技術の問題だし、テンポや球速や球質や味方の選択など
トータルでアルテタはそれなりの低い評価で批判を浴びてた。
ゲームもコントロールしきれず守備でもアリバイで全てが中途半端だったからね。
フェルナンジーニョのパスは敵陣メインで、
アルテタのパスは全体的に低いしサイドへの逃げと横とバックパスが多いし、
プレーの質自体は切り取りスタッツじゃ分からんよ。

565:
19/10/17 00:21:34 X0sRr3o10.net
ロドリのパスの間違い

サイドギリギリに逃げるパスは殆どないし、
敵陣メインで中央寄りで繋いでるよな。

アルテタ(対シティ)は自陣メインだしサイドギリギリに逃げるパスが多く、それは他で山ほどアルテタがバックパスしてるだけじゃなくて、ライン際で受けたSBが苦しくてバックパスする羽目になってたやつだよな。

アルテタサニャメルテの何も生まれないループの無限地獄みたいなやつ

566:
19/10/17 00:26:18 g4DlsTms0.net
今のフォーメーションとメンバーでは、ジャカの代わりに誰が入っても同じだろう。
アルテタでもコクランでも変わらん。

567:
19/10/17 00:31:47 xxTuuy4d0.net
セスクがいるときにアルテタ獲得の噂が流れたこともあったんだよな
セスクが歓迎コメントしたり
あんときのアルテタには夢があったわ

568:
19/10/17 00:32:57 3LcoPq6p0.net
アルテタ 、ラムジー、エジル、ジャカと1人の選手を過剰に叩いている奴はだいたい視野が狭いだけ
選手それぞれに良いところも悪いところがあり、上手くいっていないならチーム全体で解決すべきなのに、すぐに犯人探しを始める

569:
19/10/17 00:34:24 Cna7OhIh0.net
テタさんはパスコース潰したりポジション面では上手かった
近年のガナの中盤では一番フットボールIQは高かったとは思う
ただそれだけに本職じゃない所で使われて最低限こなしてしまうから評価も微妙なんだろうな

ガナに来た時は29歳だっけ?
それを考えると物足りなさはあったけど感謝の気持ちしかないな

570:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/17 00:37:03 z6XfkLQm0.net
エメリダメそうならリュングベリ監督で
アルテタアシスタントコーチで戻ってきてくれないかな監督やらせてもらえなきゃ戻って来ないか

571:
19/10/17 00:39:32 v9M80P8R0.net
エンケティアが代表でハットトリックしてるけど同じ試合の8分でウィロック交代してるから多分怪我したな萎える
バンフォードよりエンケティア使ってくれよビエルサ

572:
19/10/17 00:41:52 X0sRr3o10.net
>>546
ただ意味も分からず
インテンシティだのサッカー脳だの言いたいだけで草
ひたすら浅〜い

573:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/17 00:43:19 z6XfkLQm0.net
>>563
74分にスパーズのスキップと交代してね?

574:
19/10/17 00:47:58 v9M80P8R0.net
>>565
あ、ほんとだ
8って背番号だったすまない
安心した

575:
19/10/17 00:57:45 jIt9tFwaa.net
>>562
ヤンガナの動き見るとアーセナルっぽくてリュングベリ期待しちゃうわ
トップチームで通じるか未知数だけど

576:
19/10/17 01:21:59 .net
>>563
不満そうやな
URLリンク(www.skysports.com)

577:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 01:51:31.64 6S+VlbHkp.net
>>519
まじでねーわ

578:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 03:00:41.58 oMOp68pz0.net
次は劇薬モウリーニョで頼むわ

579:
19/10/17 05:21:07 .net
ボードはエメリ満足している。3年契約かは間違ってるか分からないが複数から言われた

David Ornstein: “From what I gather, they [Arsenal hierarchy] are happy with Emery. Josh Kroenke expressed as much when I interviewed him in August. Whether he is their man for the long haul is impossible to say. Much will rest on the outcome of this season.” [@TheAthleticUK]

Ornstein on Emery’s contract: “I fully respect other people’s information & I’ve been told by multiple sources that it’s a three-year contract without a break clause. I could be wrong, it’s just what I’ve been told. Either way, the outcome of this season is likely to be pivotal.”

580:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 06:28:35.66 L1ZiwLo1M.net
>>571
なんでボードとか訳のわからない言葉使うの?

581:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 06:45:55.41 P7DePc12d.net
>>556
全部机上の空論で草
映像なりデータなり結果なりで示さなきゃ意味ないよ

582:
19/10/17 09:10:32 X0sRr3o10.net
>>573
何言ってるか分からない
ダブルボランチの常識って中学生でも知ってるぞ
サッカーやってりゃ誰でも普通に話すこと

でその後説明してるけど貼られたチョークボードの矢印の話をしてる

君サッカーやった事ないよね?経験者と話した事もないよね?しかも話の流れ理解してないよね?w酷すぎて草

583:
19/10/17 10:01:57 +CanyZkxM.net
常識とか言う人はまずボランチの意味くらい調べてから語れ
言いたい事はわかるけど語句を誤用する浅い知識の奴がわめいたところで説得力ないわ

584:
19/10/17 10:07:57 3LcoPq6p0.net
アルテタ が批判されてたというやつは、ここで何人かが叩いてるのをみてそれが大多数の意見だと思い込んでるんだろうな
ROM専の方が圧倒的に多いのにね

585:
19/10/17 10:29:44 Q+HitVHva.net
この人アルテタになんかされたんか?

586:
19/10/17 10:32:19 tUrP7tAep.net
一月にエンケティア戻した方がいいのかな?

587:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-c2bD [110.165.213.158])
19/10/17 10:38:50 JcF0J1E8M.net
>>560
その通り

588:
19/10/17 10:52:39 v07MOGHB0.net
いまはエメリを叩くのが流行りだぞ
選手のファンはいても監督のファンは少ないからな、みんなニッコニッコで叩ける
ブロガーなんかも選手叩くより角が立たないからニコニコだ

589:
19/10/17 10:54:31 tUrP7tAep.net
ムスタフィの次はジャカになってその次は誰かな?ゲンドゥージの気がする

590:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H3a-2MZs [167.99.177.150])
19/10/17 11:15:01 AVIeNo4bH.net
マルティネッリいるしエンケティア戻してもなぁ
レンタル先で出場機会増やせるように頑張った方が良いんじゃないか

591:
19/10/17 11:32:24 X0sRr3o10.net
>>575
554でその言葉が出た流れ
チームによってもその時のペアや他の構成にもよっても少しずつ変わるから3列目のそれはどうでもいいよ
キモい拘り持って細かく語りたければイチイチその都度勝手に突っ込んでろ
2DMFのタスク分業についてはカソルラコクランの例があるから誰でも分かってるけど
現場でわざわざボランチとはって噛みついて拘るオタクなんていねーよ

592:
19/10/17 12:08:22 HQDiy0u/M.net
ボランチやらアンカーやらの意味に噛みつくヤツいるよな
言葉狩りなのかマウントなのか分からん

593:
19/10/17 12:14:14 X0sRr3o10.net
URLリンク(www.arsenal-mania.com)
アルテタやんわりボロクソに言われてて草
当然デニやセスクと比較されてる

594:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4f60-Swg3 [180.197.184.129])
19/10/17 12:21:06 silJcrwU0.net
>>584
ただキモいだけじゃん

595:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.161.149])
19/10/17 12:52:22 rfmMFMTFp.net
>>365
なかむらたいすけ

596:
19/10/17 13:23:11 63dapU6JM.net
>>584
ボランチとかゴールマウスとかは元々マスコミの誤用が広まった結果
以前からJFAでは使わなくなっているから指導者養成講座受けたような奴ならボランチの誤用なんてしない

597:
19/10/17 14:14:38 L1ZiwLo1M.net
>>588
じゃあ正式にはなんて言うの?

598:名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Saa7-SlV7 [182.251.243.18])
19/10/17 14:24:55 gV/UfjmLa.net
誤用だったり日本でしか使われてない言い方だったり
和製英語だったりは多いしね
なるべく正しい使い方をするようにしてるけど
その言葉に慣れちゃってる時もあるしな
別に他の人が変な使い方してても伝われば気にしない

599:
19/10/17 14:32:49 HQDiy0u/M.net
>>588
それで?

600:
19/10/17 14:54:47 aiIhK73hM.net
ほんならもう二度とサイドバックとか意味不明なポジション名使うなや

601:
19/10/17 15:25:29 MTKW0JtT0.net
ラテラル呼びの俺許される

602:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 16:00:55.55 .net
エジル残るってさ。週給のこと言われるのも気にしないって
Mesut Ozil: "I have a contract until the summer of 2021 and I will be staying until then. You can go through difficult times, like this, but that is no reason to run away and I’m not going to. I’m here until at least 2021." [@TheAthleticUK]
Mesut Ozil adds that he doesn't care what people think about his salary. Says that he always worked at the same levels in training throughout his career. Adds that whenever Arsenal plays a big game, he's blamed by ex-players and others follow suit.

603:
19/10/17 16:16:26 IX59MGdL0.net
エメリのクビが先かエジルの我慢の限界が先か。

604:
19/10/17 16:20:40 fiXd0eZX0.net
向上心のないグズと契約延長なんてするからこうなる

605:
19/10/17 16:24:54 .net
>>595
>>596
両方とも契約したのが逃亡したハゲというね_

606:
19/10/17 16:26:48 J9qddcH8d.net
結局選手の終着点は高給なんだよな
エジルもサンチェスもまんうの選手達もしょっぱいし
コシやモンレアルも高給貰ってたらパフォーマンス落としてたのかな

607:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 16:37:45.72 tUrP7tAep.net
>>594
終わったなアーセナル

608:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 16:40:20.47 edn4WwvE0.net
ローンも無理で売れもしないしやる気ないなら一切試合に出さないとか締め出すとかすればいいのに中途半端に使うからだ

609:
19/10/17 16:41:46 hA577UC+a.net
エジルみたいなゲーマーは干されてもノーダメージだろうな
サッカー以外に興味が無いやつならキツいだろうが

610:
19/10/17 16:56:12 zBmrBV/N0.net
>>595
ついこの間出たけど
フロントはエメリに満足してるんじゃなかったか

こういうこと言えば使われる訳でもないだろうし
万一他の監督なら使うとかいう話でもないだろうし
事実上の一時引退宣言に近いな

611:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf16-SlV7 [126.147.169.182])
19/10/17 17:02:47 B81tqSbS0.net
>>590
本当にね。他人の細かいかいことは気にしなけばいいと思う

サイドバックに慣れちゃってfull backが正しいと言われてもピンとこないから使えないわ

センタリングとかは死語になっちゃったし言葉なんて自然になるようになるよね

612:
19/10/17 17:46:10 WftgwTtgd.net
はいはいムバッペムバッペ

613:名無しに人種はない@実況OK (アウアウカー Saa7-SlV7 [182.251.243.15])
19/10/17 17:59:22 69ccHfhHa.net
エメリさんジャカに固執するだから
エジルがなんと言おうと徹底的に干し続けてくれよな

614:名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロル Spbf-Cosn [126.233.7.109])
19/10/17 18:03:06 tCHeYoE8p.net
「いや。2021年まで契約があるし、残るつもりだよ。契約を更新した時はとても慎重に考えたし、キャリアの中で最も重要な決断だったと言える。1年や2年だけ残ることはしたくなかった。アーセナルに将来を託したかったし、クラブも同じように考えていたんだ」

「このような困難は避けることだってできる。でも僕に逃げる理由はないし、出ていくことはない。少なくとも2021年まではいるつもりだ」

615:
19/10/17 18:15:00 WftgwTtgd.net
オジル残留でオバラカの延長に影響しなければいいけど

616:
19/10/17 18:16:20 Ino3D42N0.net
エジルたんめっちゃヤル気やんけ...まあそれならなんとか活かしたいな まあ腐ってもエジルやし

617:
19/10/17 18:17:30 oMOp68pz0.net
うわーエジルがずっと居てくれるんだー、嬉しい(泣)

618:
19/10/17 18:33:34 zBmrBV/N0.net
あわよくば更に延長しようとしてて草

訳すならキングボンビーの口調にして欲しい

619:
19/10/17 18:42:16 Vm6/qLsIM.net
ギャング再始動はよ

620:
19/10/17 19:15:42 lgeov8Ayr.net
エジル辞めるかエメリ辞めるかならエメリに辞めて欲しい
そしたらジャカも辞めるだろ
エジルはベンチでも構わない

621:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-c2bD [110.165.213.158])
19/10/17 19:22:17 JcF0J1E8M.net
試合出れなくてもリーグ最高レベルの給与貰えるんだから移籍しないのが合理的な選択だわな
ふつう悔しくて移籍するだろうけど、あれだけタイトル取ればもう自分のキャリアに満足なんだろうな

622:
19/10/17 19:25:19 K/F/DXmYd.net
エジルがエメリからアーセナル救ってくれるだろ

623:
19/10/17 19:26:22 ZPttePUL0.net
まあボーンマス戦はエジルいたらなぁ、と思わんでもなかったけど
貰ってる給料がプレー内容とこれだけ見合わないと放出止む無しだよねぇ

624:
19/10/17 19:36:10 sLFoCXFz0.net
お前らは理想を追い求めすぎ。今いるメンバーで出来るサッカーをしてるだけ
それで結果的に3位なんだから不満があるやつらは頭がおかしい
エメリがお前らの指摘してるポイントを理解してないとでも本気で思ってるんだろうか・・・
お前らの言ってることってメリット、デメリットの話ではなく100%こうするのが正しいという浅いサッカー論理じゃん
ベストメンバーが不在の中で1ポイントでも勝ち点を稼ぐ方法としては結果だけ見てもうまく行ってるのは明らかだからな

625:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 19:39:36.16 J9qddcH8d.net
昨季後半の試合見てそんな事言ってんのw
見る目無さすぎだろwww

626:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 19:42:08.34 J0GWNb+Ka.net
理解はしてるだろうが
対応は出来てないだろう

627:
19/10/17 19:50:55 zBmrBV/N0.net
エジルはぺぺとセットでカラバオカップでリバポの2軍あたり撃破して俺らとエメリを見返して欲しい

628:名無しに人種はない@実況OK (ラクッペ MM0f-c2bD [110.165.213.158])
19/10/17 20:02:56 JcF0J1E8M.net
>>616
エメリ原理主義者かよ

確かに順位としてはまずまずだしこれかはベジェリンティアニーが戻ってくるからみんな期待はしている
ただ昨季後半からビルドアップと守備が壊滅してるからそら批判的な意見も出るだろ

文句あるやっぱり頭おかしいとかどういう思考やねん

629:
19/10/17 20:03:49 zwRotSN60.net
公式戦11試合でプレータイムはわずか「142分」。かつてないほどの苦境に立たされているが、
エジル本人に愛するクラブから去る気など毛頭ないようだ。『The Athletic』のインタビューで語った。

「いや。2021年まで契約があるし、残るつもりだよ。
契約を更新した時はとても慎重に考えたし、キャリアの中で最も重要な決断だったと言える。
1年や2年だけ残ることはしたくなかった。アーセナルに将来を託したかったし、クラブも同じように考えていたんだ」

「このような困難は避けることだってできる。でも僕に逃げる理由はないし、出ていくことはない。
少なくとも2021年まではいるつもりだ」

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

630:
19/10/17 20:06:03 jIt9tFwaa.net
エジルってデータ上では2試合に1点は得点に絡むんだよな

631:
19/10/17 20:13:28 wAti8u7z0.net
トレイラ真似てマテ茶飲んで3ヶ月になるけど、最近これ飲まないと調子出ないわ
お茶だし飽きることもないからいいな
お気に入りも見つかったし
これからもトレイラーとしてアーセナル応援するわ

632:
19/10/17 20:16:39 VTeNxo4M0.net
まだまだアーセナルの中じゃ一番うまいからなあエジル
交代でウィロックやらセバージョス使うぐらいならエジル出してほしいわ

633:
19/10/17 20:21:35 oMOp68pz0.net
>>623
ちゃんと伝統に則って熱湯のまま喉に流し込んでるか?

マテ茶は上手いが、普通に飲むのは子供とビッチだけだぞ。男なら流し込め

634:
19/10/17 20:23:39 NBhLjl480.net
>>616
ほんとこれ
全部の試合で全力出すとかゲーム脳でしかない

635:
19/10/17 20:34:30 sLFoCXFz0.net
ビルドアップと守備が壊滅というのはあくまでも主観だろ?
実際はラインを低くしたことでシュートは撃たれるが決定的なゾーンへの侵入は防げるようになった
大袈裟に誇張してあたかも最低レベルのような話をするけども実際は11失点でそこまで悲観するほどの失点数でもない
サカ、ウィロック、ペペ、マルティネッリ、ベジェリン、ティアニー、セバージョス、ホールディングス、ルイスのように
9人もプレミア初参加、若手、怪我明けの選手を起用してるわけであって昨期のシーズン終盤とはなにもかも状況が違う事を理解していない
エメリは現実主義者だから目先の勝ち点のためにベジェリン、ティアニー、ホールディングスをボーンマス戦で使わず調整する時間を与えてる
俺はエメリを全面的に擁護するね。アッレグリの噂流れてから新しい物好きのアホが難癖付けてるだけだからな

636:
19/10/17 20:35:28 hwJrTt710.net
エジルはホームの格下相手ぐらい使ってもいいと思うが
強豪アウェーのベンチ外は十分理解できるけど
出場給やらのインセンティブでさらに給料が跳ね上がる契約になってるのかな

637:
19/10/17 20:39:50 edn4WwvE0.net
遂にエメリの全てを肯定するエメラーが誕生したな
単純に気持ち悪い

638:
19/10/17 20:50:32 zBmrBV/N0.net
昨季ラムジーホールディングベジェリン離脱で失速したから
セバージョスルイス取ったし
昨季〜今季序盤にかけてナイルズコラシナツでEL決勝とPL勝点落としたからティアニー取ったしチェンバースも起用してる。

1番悪かったのはナイルズだと思うけど、
ラカゼット離脱とぺぺ失敗も大きい。

今後は良くなる要素しかない。
今騒いでるのは自覚の無い他サポだよ

639:
19/10/17 20:53:05 psa3uo+h0.net
やはりワトフォード戦あたりで大量のアンチと共に何がなんでもエメリ擁護マンが誕生した印象がある

640:
19/10/17 20:55:20 NKPijaRda.net
これだけ干しても乾かない干物なら一思いに食っちまえよ

641:
19/10/17 20:55:44 tUrP7tAep.net
ワトフォード戦の前半はよかったのにね。なんで後半も同じように戦ったんだろうな。アウェイで2点先制したら普通もっとボール落ち着かせるやろ。

642:
19/10/17 20:59:00 zBmrBV/N0.net
>>633
これ繰り返してる奴は痴呆症だから1度ハイライトを見直せ
GKからパパで落ち着いてボール保持しようとして自滅した
リスク背負わずに適度に攻める方が安全なんだよ

643:
19/10/17 21:02:32 tUrP7tAep.net
>>634
ボール落ち着かせるってそーいう意味じゃないけどな?2点リードしてるのに結局前半と同じように縦に速いサッカーやって簡単にボールロストしてカウンター食らってるんだよ笑そして体力無くなって簡単にシュート打たれてるんだよ。

644:
19/10/17 21:04:10 oMOp68pz0.net
逆に2点も負けてるのに後半も同じ戦略で来てくれるチームはプレミアに存在しないだろ。後半のワトフォードはこっちの攻撃を完封して常にマイターン化に成功した。それに焦ってゲロった

645:
19/10/17 21:05:22 vv9Nkjpp0.net
センター死んでるからサイドにしかボール流せないのにどうやってボール落ち着かすんだ

646:
19/10/17 21:07:28 tUrP7tAep.net
>>637
いや普通にボール落ち着かせるくらいアーセナルの中盤ならできるぞ?ハイライトしか見てないやつ多くね?

647:
19/10/17 21:09:16 vv9Nkjpp0.net
お前は目が見えないんか?

648:
19/10/17 21:09:21 xxTuuy4d0.net
>>623
マテ茶おいしいよね
どこのマテ茶飲んでるの?

649:
19/10/17 21:12:18 zBmrBV/N0.net
>>635
落ち着いて繋ぐんじゃなくて具体的に何すんの?

ボール落ち着かせるマンは
いつ誰が何すんのか具体的に説明した方がいいぞ。

アウェーで1-2で勢いを増してハイプレスを掛けてくる相手に対して、
どうやってボールを落ち着かせるのか?
誰が何をすんの?
やった事もない奴が口で言うほど簡単じゃねーぞ

650:
19/10/17 21:13:39 tUrP7tAep.net
>>641
だから言ってるやん縦に急ぎすぎてるって。アウェイ2点リードだぞ?

651:
19/10/17 21:15:40 zBmrBV/N0.net
>>642
曖昧で抽象的なんだよね。
ハイプレス仕掛けられてるのにどうすればいいって?

イウォビがいれば収めときゃ2、3人引き連れて時間も作れるし前にも運べるけど
いねーし売却成功マンがうるせーしなー

652:
19/10/17 21:17:05 oMOp68pz0.net
>>640
コストコのや。日本緑茶のブラジル産。ドンキの中国産の日本緑茶マテ茶は焦げ臭さがあって厳しい。

653:
19/10/17 21:18:28 sLFoCXFz0.net
相手はもちろんハイプレスかけてくるわけであって
後ろや中盤でボール回してるってことはミスすればそのまま最終ラインまでボール運ばれるってことだからな
足もとに自信あるタイプの選手が集まってるわけでもないしそれなら前線に繋いでオーバメヤンの決定力に掛けるのも理に適ってないわけでもない

654:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:20:06.65 238sBziqa.net
>>633
そもそも前半全然良くなかっただろ嘘つくな
全然シュートまで行けてなくて
2~3本だけ打てたシュートをオバメが決めた
内容クソだったのにオバメ頼みでなんとか2-0で前半折り返しただけ

655:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:24:17.85 238sBziqa.net
イウォビはいやいやポストプレーしてて
言うほど収まってはなかった流石にオバメとかよりはマシだったけどボール運びもムラがあって試合に出てみないと分からなかったし確かにキープ力はあったが

656:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:25:11.25 tUrP7tAep.net
>>646
内容悪くてもアウェイで2点先行できたんだぞ。後半はエジルかセバージョス下げて2トップはやめるべきだったと思うよ。

657:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:27:17.86 tUrP7tAep.net
とりあえず433と4312はもうやって欲しくない。

658:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:29:46.85 zBmrBV/N0.net
>>647
最後以外適当な主観やでっち上げで草
前目でキープ出来る奴いなかったらボールは落ち着かないし
それやれる奴他にいないんだから文句言っても無駄
さては売却成功マンか?w

659:
19/10/17 21:32:37 zBmrBV/N0.net
>>648
だからどうやってボールを落ち着かせられるんだよ?

エジル早めに替えたらキレるしセバージョスの方は残したかったはずだ

何分で誰に代えればボールを落ち着かせられたんだ?

660:
19/10/17 21:35:22 tUrP7tAep.net
>>651
4231でジャカトレのダブルボランチだな。昨季の試合見てたなら今季ジャカ以外の中盤上がりすぎてるのは流石に気付いてるだろ?ゲンドゥージやトレイラがフラフラ上がってそこでボール奪えないし潰せれないから中盤スカスカでバ


661:ランス悪いんだよ。



662:
19/10/17 21:36:39 tUrP7tAep.net
>>651
逆に聞くけどワトフォード戦の後半はどのように戦えばよかったんですか?

663:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:38:53.50 0VMSr3YK0.net
イオビ売却は成功というかあの値段で売れたこと事態が成功みたいなんもんだろ・・・

664:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:39:49.64 VLC7kWNM0.net
イウォビ売却批判してる人は移籍金のこと知らないんじゃない?

665:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:42:31.23 zBmrBV/N0.net
>>652
全然答えになってないよ
後半からというなら
ナイルズをチェンバースに代える
GKを普通に蹴る
頭からならチェンバース入れた3CBに
コラシナツナイルズWBでエジルベンチ
ナイルズをデウロフェウのマンマークやらせるかも

666:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:43:19.21 a2Y/Vmhp0.net
カソルラ、アルテタ、ラムジー、イウォビいない人の評価爆上げホント笑うしかない。次はエルネニーですか

667:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:44:39.17 tUrP7tAep.net
>>656
ナイルズをチェンバースに変えるとか今なら言えるけどあの時期なら誰もそんなの思いつかんだろw

668:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:45:16.91 x7CcGIK60.net
>>657
いくら何でも可能性0の人物を挙げちゃ駄目だろ
あとカッソの評価はまだ足りないくらいだと思うぞ

669:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:48:17.95 oMOp68pz0.net
さっきスタッツ見てきたら、前半は空中戦で4勝1敗だったのに後半は0勝7敗だったな。ワトフォードの猛攻を受けてウィロック、トレイラを投入した辺りから完全に空中は支配されちゃった感じだった。
長身のMFは必要だと思う

670:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:49:14.05 zBmrBV/N0.net
>>658
序盤戦ずっとチェンバース使えやって書かれてたの知らない?
ナイルズが穴だって書かれてたのも知らない?
俺だぞ
チェンバース関連は他の人も書いてたし
お前はどっちかっつーと馬鹿な方だって自覚した方がいいよ

671:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:51:30.51 zBmrBV/N0.net
あと苦し紛れに
60分台にウィロック
70分台にネルソン入れてるが2人で4ロスト
他にパスミスもしてるから
交代要員が地獄の底辺クオリティだったのは事実
イウォビがいなかったのは確実に響いてる

672:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:51:38.81 tUrP7tAep.net
>>661
ナイルズが穴なのは知ってるよ?でもさ普通中盤をテコ入れするよね?ゲーム脳は死ねよwww

673:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:00.64 tUrP7tAep.net
>>662
イウォビいくらで売れたか知ってるか?www

674:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:03.53 zBmrBV/N0.net
>>663
急にどうした?
論破され過ぎて頭おかしくなったか?w
中盤いじってウィロックトレイラネルソン
で更に崩壊してドローだぞw
お前やっぱ痴呆症だよw
馬鹿ぎ背伸びするもんじゃないよ

675:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:54:24.27 5wPdmxJt0.net
エジル「契約をまっとうするし、もっとアーセナルでフットボールを楽しみたいんだ。」
めっちゃ嬉しい事言ってくれるやん。本当にエジルにサッカーを楽しんでもらいたいし
それがアーセナルの勝利に繋がる

676:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:56:05.02 YnJOTm870.net
>>664
サカつくなら大成功なんだろうなw
ゲームなら大成功だなw

677:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:56:43.20 wAti8u7z0.net
>>640
タラグイのブルーです
一番癖がなくて旨いかなと
ほんと水感覚で流し込めます

678:名無しに人種はない@実況OK
19/10/17 21:57:35.70 tUrP7tAep.net
>>667
イウォビの移籍金が安いと思ってるならそれこそゲーム脳だな。

679:
19/10/17 22:01:16 v07MOGHB0.net
イウォビを評価するのと高く売れた事は別に喧嘩する事じゃないのに何故

680:
19/10/17 22:03:27 x7CcGIK60.net
>>668
何か飲むのに必要な手順とかある?
紅茶の茶葉感覚とは違うのかな?

681:
19/10/17 22:04:18 YnJOTm870.net
>>669
ごめんちょっと何言ってるか分からない

経済面では良かったが戦力面では悪影響もあり、
サカが出てくるまでのネルソン地獄で勝点を
2かそれ以上落としてる可能性があり、
まだ分からない。
シーズン終了後5位ならイウォビ売却は失敗、
4位以内なら成功でいんじゃね。
値段だけで短期的に安易に考えるとか
底辺乞食みたいな浅はかさで結論は出せない

682:
19/10/17 22:05:00 rcdRS5O6d.net
>>671
スレ違い。迷惑だから他でやって

683:
19/10/17 22:06:39 vJdeGxoo0.net
>>672
イウォビ売却の可否をシーズン通して様子見たいならわざわざ絡まずに黙って見とけよカウパーかよ

684:
19/10/17 22:10:02 oMOp68pz0.net
ぺぺがあんなだからイウォビが今もネタになるのよな。いくら稼いでも結果が出ないのはアウト

685:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H3a-2MZs [167.99.177.222])
19/10/17 22:10:47 +rdlyjaiH.net
ウィロックって結構でかいし空中戦わりと勝ってるイメージあったけど、印象だけか?

686:
19/10/17 22:12:47 tCyB3vBUd.net
おいおいおい全く関係ねえことで盛り上がるのがガナスレだろうがよ!

687:
19/10/17 22:13:09 xxTuuy4d0.net
>>644>>668
ありがとう。

マテ茶は水出しにして飲むのも美味しいよ。

688:
19/10/17 22:13:34 KlG2Eor7d.net
イウォビみたいなシュート下手な選手っていきなり上手くなるイメージないから別に売っても問題ない
ナブリとかは出てきた時からシュート上手かった

689:
19/10/17 22:14:11 edn4WwvE0.net
あーはいはいナブリナブリ

690:
19/10/17 22:14:31 .net
変なレスバならマテ茶の話が聞きたいわ

691:
19/10/17 22:15:58 jIt9tFwaa.net
プレスの対応手段が居なくなったイウォビ頼みのみってのもおかしな話よね
監督何してんの?

692:
19/10/17 22:21:48 YnJOTm870.net
>>674
ちょっと何言ってるか分からない

時間差で後からミキも出したしネルソンぺぺがPLで通用しないで序盤苦戦したから失敗は失敗だぞ
高く売れたから、来季のCLマネー逃さなければ結果オーライだけど、僅差の5位でそれ逃したら目先の金に釣られて失敗したと言わざるを得ない

693:
19/10/17 22:24:04 jNk5WZedr.net
>>308
動画見た感じだとどうみても佐々木だけ
飛び抜けていいが、そんな育成難しいんかあいつ?

694:
19/10/17 22:25:02 wAti8u7z0.net
>>671
コーヒーフィルター通して淹れてる
茶葉は砕粉されてるんでかなり細かい
紅茶と同じで茶葉を濾せるなら何でも良いと思うよ

それでもかなり成分は通過してるけど



695:ありと茎なしあるけど、癖がないのは茎なしなんでそっちからがオススメかなと



696:
19/10/17 22:25:03 psa3uo+h0.net
プレス回避はアーセナルに限らず各国上位レベルのチームでもはめられてること割りとあるし
回答の一つにはなれど、特定の誰か使えばできるようになるとかそんな単純な話しじゃないわ

697:名無しに人種はない@実況OK (CA 0H7e-2MZs [45.133.182.130])
19/10/17 22:26:28 waRYZEFFH.net
イウォビがいたら拾えた勝ち点があったとも思えんから別に良いよ

698:
19/10/17 22:30:43 x7CcGIK60.net
>>685
thx
先ずは茎なしでフィルター通して飲んでみる
トレイラの愛飲するメーカーも気になるわ
宣伝してくれんかな

699:
19/10/17 22:31:48 X0sRr3o10.net
ネルソンとナイルズとコラシナツとジャカで落とした勝点てのは確実にあるけどな
EL決勝はそれだけではないにしろ
やらかしてるのはジャカだけじゃないんよ

700:
19/10/17 22:33:46 X0sRr3o10.net
>>682
監督をドラえもんかなんかと勘違いしてる君や某ブロガーの方がおかしいよ
試合やってるのは選手で手駒が悪けりゃどうにもならない

>>686
理屈のすり替えや飛躍で、
「逆もまた真なり」を勝手に採用して勝手に筋違いの屁理屈を捏ねるのって
自覚の無い馬鹿なんだよね
論理的思考を勉強した方がいいよ

701:
19/10/17 22:35:03 jIt9tFwaa.net
>>690
手駒ないからプレスの対策はしないですとか頭おかしいでしょ

702:
19/10/17 22:37:58 jNk5WZedr.net
マグワイアとかワンピサカもぶっちゃけ大した選手じゃないよな

703:
19/10/17 22:41:33 X0sRr3o10.net
>>691
対策しないです?
誰がそう言ったの?
プレスっても色々あるけど?

704:
19/10/17 22:42:21 s6zppnxb0.net
試合ないと基地外しかいないなあ

705:
19/10/17 22:52:59 .net
エジルについて話したんだな

Highlights from Emery's press conference:

-Sheffiled are a 'tough team' - He wants to give them a good 90 mins
-Feels really good about Ozil in training now
-No new injuries
-Lacazette might be ready for Monday
-Tierney is ready to play
-Need to come together and end racism

706:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/17 22:53:20 z6XfkLQm0.net
ラカゼットが戻って来て一安心
スミスロウも大丈夫そうで良かった
サカやマルティネッリも凄いけど
スミスロウのポテンシャルにもまだまだ期待してる

707:
19/10/17 22:58:19 g4DlsTms0.net
グェンとセバの同時起用はやめた方がいいような気がする。
中盤にポッカリ穴があく原因になってないか?

708:
19/10/17 23:00:14 YnJOTm870.net
イウォビの売却成功マンはアーセナルのサッカーのファンじゃなくて経営のファンという奇人
生え抜き売って代わりが糞でも大喜びしてるのは降格クラブのファン以下
無意味に財政を誇るという見当違い
これもベンゲルの負の遺産

709:
19/10/17 23:03:01 O6u1ls6m0.net
Z復帰嬉しいな。ティアニー、ホールディングが入れば内容もよくなると
思いたい。

710:
19/10/17 23:04:00 VLC7kWNM0.net
>>698
まあ残っては欲しかったけどあの額なら売るよねって話。いつまでいない選手でグダグタ言ってんだ?

711:
19/10/17 23:07:23 X0sRr3o10.net
マンウがリバポに負けて新監督呼びそうだよな
ポチェTは動かないだろうしアッレグリの可能性どうなんだろうな

712:
19/10/17 23:13:25 MTKW0JtT0.net
>>701
どうなんだろうて元からアッレグリはマンU内定でしょ
本人がマンU監督やりたいって明言してるんだし

713:
19/10/17 23:26:51 sLFoCXFz0.net
だから何度も言うけど素人目線の批評って0か100かで考えすぎな?
お前らの言い分だとほんと最下位レベルにヒドイチームのように語


714:るけど現実は違うからね メリットもデメリットもあるそれが戦術なんだよ 全て丸く収まるリスク0の戦術なんてないわけ お前らの言ってる内容の戦術にもメリットデメリットがあるわけであって今現在3位なんだから今の戦術はメリットのほうが上回ってるんだよ



715:
19/10/17 23:29:13 sLFoCXFz0.net
でも実際はお前らが罵ってるアーセナルとは真逆で降格圏で絶不調のエバートンだからな?
この事実を度外視してイゥオビが居ればとか言ってるやつはただのニワカでしょ
その程度のレベルの選手であってアザールじゃないんだよ

716:
19/10/17 23:38:33 YpbUI86m0.net
選手の質わるけりゃしょうがないっていうなら誰が監督でも同じってことか?
少なくともペップに変われば色々対策してくれると思うぞ

717:
19/10/17 23:40:16 oMOp68pz0.net
マンUは満を辞してのモウリーニョが不発だったから、アッレグリでも6位ウロチョロしてるだろうなって半分確信がある

718:
19/10/17 23:44:26 K0uqGm4V0.net
さすがのペップも選手の質が低すぎてさじ投げそう

719:
19/10/17 23:59:11 0VMSr3YK0.net
所詮イオビだぞ?
あの金額なら売るわ 結局エバートンでもそこまでのインパクト残せてないしな
サカもマルティネリも出てきてるしイオビは売って正解だったのは間違いない

720:
19/10/18 00:05:07 aThxoN4NH.net
ゴリ押しで草

サンチェス懲罰ベンチでリバポに勝点献上して明暗真っ二つに分かれてドン底なのも成功とか言い出だしそうな程
学習してない

721:
19/10/18 00:05:16 CQhJOxz90.net
ペップは人材居ないチーム率いたこと無いんだから評価出来ん。
足下なくて頭悪い奴は使わんしな

722:
19/10/18 00:07:31 9hG475Sk0.net
ペップなら対策すると言いながら勝ち点は1しか違わないし2敗してる
はい、論破

723:
19/10/18 00:07:44 4GspO1rp0.net
>>695
よっしゃゼットいけるか
ティアニーも

724:
19/10/18 00:13:41 ehZxlFez0.net
>>709
掠りもしないくらい関係のない話だけど君頭大丈夫?

725:
19/10/18 00:18:48 aThxoN4NH.net
>>713
昨季で言えばジャカの無駄なPKとか
最終的には勝点1~2が4位5位を分ける
その紙一重に関する事なら何でも成功や失敗に関わるぞ
ワトフォード戦のウィロックネルソンの酷さを忘れてるとか
相当頭悪そうだけど理解出来る?

726:
19/10/18 00:20:40 Dijvtck90.net
「逃げるつもりはない。少なくとも2021まではいる」
さすがエジル!めっちゃ戦って頼もしいぜ!

727:
19/10/18 00:21:39 ehZxlFez0.net
>>714
なにいってんだこいつ
ジャカがPK与えたこととイオビの売却がどう関係あるんだ?こいつまじで頭悪すぎてやばいわ
しかもウィロックネルソンの名前なんて一言も出してないのにこいつ誰と戦ってんの

728:
19/10/18 00:23:51 aThxoN4NH.net
>>716
レスの流れも今季の序盤も
過去数シーズンの事も
一切何も知らずに絡んできたのかw
馬鹿は黙ってROMってろよ

729:名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa9b-IoHJ [106.130.212.163])
19/10/18 00:28:37 GqIManMya.net
イウォビが居ればトップ下一応出来たけど
現状トップ下タイプはエジルだけで
そのエジルも干してる

730:
19/10/18 00:33:58 Bu7QRktN0.net
セバージョスもプレミアにフィットせず不安定でちょこちょこ簡単なロストしてたし
ロングキックの収めどころとして実際誰もいなくなったからな
挙げ句の果てに意味不明なGK試しちゃうしそれで失点するし
今季序盤は全体的にフィジカル的な強度が下がってたよな

731:
19/10/18 00:35:30 ehZxlFez0.net
>>717
こいつまじで頭固そう
断片的なところでしか判断できないんだろうね
しまいにはROMってろっといって敗走w情けねぇw

732:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbc-SlV7 [106.160.154.17])
19/10/18 00:41:56 BUWBq


733:1sZ0.net



734:
19/10/18 00:43:45 M7ybr+T8d.net
イオビが入れば一つの納めどころになってたのは分かるけどイオビが入ればワトフォード戦やその他落とした試合で勝ち点取れたとは全く思わんけどな
そもそもイオビに加えてラムジーやコシェもいてCL圏内入れてないのにもし仮に今年CL圏内入れなかったらチームとして失敗なのは間違いないけどイオビの売却そのものが失敗とはならんだろ

735:
19/10/18 00:47:11 aThxoN4NH.net
>>720
「しまいにはROMってろっといって敗走w」
やっぱ日本語正しく書けるようになるまでROMってた方がいいんじゃね?w
頭が悪いと国語力の伸びにも限界ありそうだけどw

736:
19/10/18 00:52:09 ehZxlFez0.net
>>723
効いてる効いてるw
論破されちゃって話題と関係ないところでマウント取り出したw
別に日本語もおかしくないけど、この際おかしいってことにしていいから逃げないでくれよ頼むぞ!

737:
19/10/18 00:56:09 Bu7QRktN0.net
どっちかっつーと成功成功はい成功ってゴリ押ししてる方が気持ち悪いけどな
ネルソンぺぺが今季殆ど使い物にならない可能性があるし
警戒されてサカが潰される可能性もあるから
まだ今季の事は分からないよね。
むしろサカやマルティネッリの活躍の方がラッキーなはずなんだけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1706日前に更新/210 KB
担当:undef