【Gunners】 Arsenal F.C.【part1422】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:48:20.28 GURhaltm0.net
2ボランチの場合はアンカーと呼ばないという勘違いしてる奴がいそうだな
URLリンク(activel.jp)

501:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:51:28.59 aHUUuyhb0.net
どうでもいい呼び名の問題にすればジャカが批判を免れるとか思っているのか
アンカーだろうとボランチだろうと最低のプレーしかしてないぞ

502:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:55:19.04 hhERbYJO0.net
今回の代表ウィーク期間中はジャカの話とエメリの話以外禁止

503:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:58:02.05 kyIn8zj+0.net
もしお前らが言うようにジャカが最低のプレーしかしてないとするならば
ベンゲル、エメリ、スイス代表でファーストチョイスされるのはなぜだと思ってんの?
もうこれが答えじゃん。素人しか批判してないんだよ
はい、論破

504:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:58:22.13 k/ccC1SX0.net
通例的に4-3-3の時のアンカーにジャカが適してないって話題にしてるんじゃないの?

505:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 01:59:58.24 tU3VpFXA0.net
ベンゲルはジャカのパフォーマンス落ちたら外してたぞ
良かったのはカソの隣にいたとき

506:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:10:31.88 v6iq2OKT0.net
いや、ヴェンゲル のときもカソルラ離脱してからは、ジャカと誰かの組み合わせでファーストチョイスだったよ
そして今もジャカより軸にすべき選手はいない

507:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:10:53.56 xlkFcMaF0.net
相変わらず頭悪いなー
ジャカはあくまでも守備専の能力はなく、
どちらかというと守備専から受けてパス展開する方がマシなタイプだろ
だからこそトレイラに狩らせてジャカを使えばマシ、ゲンドゥージを使うなとジャカーが騒いでんじゃね?
一平ちゃんもゲンドゥージ嫌いでそっち寄りっぽい

508:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:12:36.43 GURhaltm0.net
>>496
プレミアの選手で代表選手に入るか否かの議論なんて無駄だわ
それにベンゲルもエメリもジャカ使って一度もCL権とったことないだろ

509:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:12:45.48 k/ccC1SX0.net
前にいるゲンドゥージが自由すぎるというか…
機動力のないジャカが真ん中なのに、ゲンドゥージが横のエリアを空けちゃってそこから攻撃されるとスカスカすぎてすぐバイタル手前まで持ってかれるというか…
ゲンドゥージの一つ後ろからボールに絡むからドリブル能力なくて運べないし、位置が後ろだからミドルも打てないし…
位置関係が悪すぎるわ

510:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:13:23.37 7Eags86od.net
ポジション議論に活路を見出したジャカ信が暴れてきてて草

511:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:21:16.19 xlkFcMaF0.net
エメリはゲンドゥージを軸にしたいから、
守備に優れたジャカの上位互換を欲しがってるけど現状まだそれがいなくて、
他のポジション埋めながら探してるんじゃないかと思うけどな
ゲンドゥージやサリバみたいに急に若手仕入れてくるかもしれんし
今季は仕方ないと諦めたらいんじゃね?
エメリはやる気と性格重視っぽいからエジルの復権は無いだろうし
LSBもCBも真面目にこなしたジャカの印象は良さそう

512:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:29:05.35 7Eags86od.net
真面目にこなしたとか中学生の内申点じゃあるまいし意味ねーよ

513:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:31:04.55 HzwQwByyd.net
>>504
かも、っぽい、〜そう
ブログかなんかでやれば?

514:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:33:26.58 k/ccC1SX0.net
いや、普通にトレイラをジャカの位置にして、ジャカとゲンドゥージを前に並べれば良いと思うんだけどな…ジャカをどうしても使いたいにしても
エメリも色々試せば良いのに、あの出来で満足しちゃってんのかな

515:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:35:04.11 JuycJizA0.net
ジャカを使い続けるエメリ
何ここで書いても変わらねーから
エメリの考えを理解しようと努めてる
否認と怒りを超えて受容やね笑

516:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:35:20.40 xlkFcMaF0.net
ゲーム脳の屁理屈で難癖ワロタ
監督も人間だから感情もあると思うけどね
穴空いたポジションに文句言わずに便利屋やる選手いなかったら監督はきついだろ
度重なるミスにもめげずにチャンス与えられてたナイルズに希望通り前やらせてあげて、あの体たらくだからナイルズも半分終わりっしょ
エジルもやりたい事だけやってチームの為の守備やポジション的な幅や柔軟性欠いてたら終わったし

517:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:37:38.47 k/ccC1SX0.net
ポジションに人を当てはめるタイプの監督の弱点やね
そのスタイルが成立しないととことん弱い
バカみたいに補強費あるクラブならそれなりに結果が出せるかもしれんけど、アーセナルには向いてないね
まぁ来年には辞めてるだろうからどうでもいいか…

518:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:40:08.74 7Eags86od.net
ヴィラ戦のジャカがいない時の普通に強いアーセナルが見たいと世界中のグーナーが思ってるよ
思っていないのはジャカ信とエメリだけ
ジャカのいないアーセナルが上手くいくことがバレたあの試合以降、交代でも頑なにジャカを下げないのはもう意図的としか言いようがないから

519:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:40:20.88 xlkFcMaF0.net
今季に関しては前にセバージョスやトレイラを使ってみたいらしいよな
ラカゼットが戻らないとエメリの本当にやりたい形なんか分からんでしょ
ぺぺがどうなるかも分からんしサカマルティネッリも1軍に食い込んでるし、
現時点で今季の理想形なんて全然分からんよ

520:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:41:22.29 a9o3tPShd.net
マジでジャカ外せよ無能エメリって思うわ。
ジャカ外すだけでCL権獲得できるのはほぼ間違いないやろ。

521:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:48:01.69 xlkFcMaF0.net
短絡的で頭が悪過ぎて草
ヴィラ戦はゲンドゥージの奇跡的な働きとチェンバースの働きとオバメの実力が運と勝利を引き寄せたんであって、
アンチが都合の良い解釈でジャカを叩く材料にするのは無理があるなぁ
「ナイルズがいる11人よりチェンバース入れた10人の方が強かった」の方がプレー時間の関係でまだ分かる

522:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:55:06.15 gF3k60bN0.net
言い切らずに共感を求める病気よ
そうかもっぽい

523:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 02:57:32.16 WYkJ4z0JM.net
>>510
っていうけど昨シーズンは離脱者に合わせてフォーメーション変更したりしたじゃん

524:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 03:08:10.29 kyIn8zj+0.net
お前らがジャカの位置でトレイラ使えと言ったところでベンゲル、エジルはジャカを選択してる
それが答え。これ以上語ることない。ジャカよりトレイラのほうが良いはずって思い込んでるだけで実際はそうじゃないんだよ
糖質じゃないんだからいい加減理解しろや

525:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 03:21:48.60 oFCC1vXn0.net
10人になったヴィラ戦で疲れたジャカよりトレイラの方が遥かに守備のカバー範囲とアジリティと決定力とカウンター起点潰しで機能するのは間違いなく、その采配は理に適っていたけどね。
移籍願望のあったトレイラを軸にしないのも理に適ってる。セバージョスの代わりがウィロックというのも適性として正しい判断だと思う

526:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 03:57:56.94


527:ID:xACBz94W0.net



528:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 04:07:49.93 3Hq+pr3KH.net
ジャカの役割が今のシステムにあってない
あの役割させるならもっとカバー範囲が広い選手がいる
冬に誰か取ってくれ

529:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 06:24:18.67 Bw39Mkd60.net
アンカーアンカーうるせーな4231やめればいいだけやん

530:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 06:59:29.61 lN0927IZd.net
めんどくせーからジャカもトレイラも売ってエンディディ取ろうぜ

531:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:01:41.72 gF3k60bN0.net
なにがめんどくせぇのか

532:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:17:27.57 Y0IFnk9VF.net
役割以前にジャカはアーセナルでプレーできるレベルじゃない
彼のためにもさっさと放出すべき

533:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:21:30.72 8H2rH1S4p.net
ジャカ累積で出場停止になったときにトレイラがどれだけ良いプレー出来るかにかかってる。

534:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:25:28.84 +/CBjJS0r.net
エメリはプレゼンは上手いけど上司にしたら糞無能だったんだろうな

535:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:28:28.93 xC1aYsuL0.net
>>526 
無能はお前とお前の痴呆上司だよ
はよ吉本スレ行け

536:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:36:15.60 WAKvt0bSd.net
>>521
えっ?w

537:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:37:32.34 WAKvt0bSd.net
>>524
それはちょっと違うな。
このリーグでプレーできるレベルにない。が正解。

538:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 07:40:44.89 8H2rH1S4p.net
>>528
誤字やろ

539:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 08:01:08.66 .net
ベンゲルがリヨン監督の候補らしい
Arsène Wenger & Laurent Blanc are Lyon President Aulas’ 2 primary targets to replace sacked manager Sylvinho, according to Le Parisien.

540:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 08:06:34.28 3Hq+pr3KH.net
エジルはトルコに旅行にでも行ってるんか?
遊んでないで練習しろ

541:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 08:29:32.64 HNnHiQnr0.net
>>476
これや
例えばリバプールのsbがコラシナツとナイルズやったら絶対弱いもん
サカやぺぺも輝けるだろうし楽しみや

542:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 09:09:02.26 dsNXVd8Tp.net
Twitterだ見たけどぺぺもラカゼットが復帰したら活躍しそう。リバプールならこのスペースにフィルミーノが落ちてくるしURLリンク(i.imgur.com)

543:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 09:11:15.38 +2Os9tBM0.net
ティアニーは期待するけどベジェリンはなぁ・・・
スペースに抜け出すだけじゃなくボール持ったら自力で縦にブチ抜いてくれると良いんだが
怪我する前も7割方バックパスなのがな

544:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 09:35:33.97 1A7TolP8d.net
怪我する前は追い越す動きで裏取って5アシストくらいしてたし求めすぎでは

545:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:03:11.47 dsNXVd8Tp.net
ベジェリンはビルドアップうまかったし安定はするんじゃね?現にベジェリンホールディングいなくなってからロングボール増えた気がする。

546:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:13:08.71 3Hq+pr3KH.net
ナイルズ→チェンバースで改善したんだからベジェリンになったら攻撃面は更に良くなると思う
コンディションがどこまで戻るかによるね

547:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:18:36.26 dvh6gjhEa.net
ファンデベークとか獲れないかな?
ラムジーがいなくなったらチャンス少ないわ
エジルだと守備不安だしな

548:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:32:08.09 /g8Pp2Hqd.net
ファンデベーグとしても、わざわざ二流クラブには来ねえだろうよ

549:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:42:05.39 iG8casPRa.net
ゲンドゥージは433が適してるけど、4231でもフィット出来ると思うんだよなぁ
433だとトレイラぺぺオーバが死んでしまう
ぺぺは預ける相手がいないから3、4人に囲まれてロストを繰り返すしトレイラにハイプレスとかそもそもアホ
オーバは回ってくるチャンスが激減してる

550:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:48:32.50 bF9rL7Yf0.net
ラカzとかいうカス
代表もないのに成績微妙すぎだろ

551:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 10:57:23.91 uklPRhiRa.net
ジャカもゲンドゥージもスペース埋める守備ができないから4231とか433とかシステムは関係ない気がするトレイラ入れれば解決しそうなんだけどエメリはやらんのよね

552:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 11:12:48.61 WbUbK6TmM.net
シーズンって19節までの前半戦で全チームとやるもんだと思ってたけど違うの?
チェルシーと20節で初顔合わせになってたんだけど

553:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 11:25:02.81 XyVrf7JrM.net
ジャカアンカーだけはないよね
守備時にセバとゲンどっちがが下がるとか決まりごともなさそうだしやめてほしい
あと単純につまんないミスが増えた

554:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 11:31:14.08 3soyoLRur.net
ホールディングス、バーバリー戻るし343で行こう

555:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 11:37:35.55 Ref37wpS0.net
コクラン呼び戻して中盤底やらせればいい
カソルラが担ってた攻撃の組み立てはエジルを1列下げてやってもらおう

556:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 11:48:14.74 WYkJ4z0JM.net
今のやり方なら誰がアンカーでも死ぬから人じゃなくて戦術の問題でしょ
昨シーズンジャカトレゲンで機能した試合なんていくらでもあったじゃん

557:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:10:25.68 0UphGF0Pd.net
ジャカの印象が悪すぎて交代させるだけで全てが改善すると本気で思ってる奴がいるからな

558:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:11:08.22 xioXu1Pdd.net
糞グラニト使う時点で戦術とかナニもいみないよ。
まずジャカ外す、そこで初めて戦術を試してけるんだから。

559:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:12:17.61 YMOaqcnYd.net
勝ってる状態でも後半開始早々とかにディフェンスと前線の間離れまくって、いきなりオープンな展開になるのも修正して欲しい

560:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:13:43.41 xioXu1Pdd.net
>>549
そりゃそうだろ。
ジャカ出てるとき10対12で戦ってるようなもんなんだから。
ジャカ外して誰でもいいから誰か入れればその時点でまず数的不利はなくなるだろ?
ジャカスタメンのときは最初からハンデ背負って試合はじまってんだぜ?w

561:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:16:50.56 dsNXVd8Tp.net
現にジャカがいないときの方がいいサッカーしてるよな。

562:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:22:19.24 3Hq+pr3KH.net
前線がプレスかけるのは良いけど突破された時にジャカだとスペースカバーしきれないからなぁ
トレイラの方がパスコース読むの上手いし、フィジカルの不安はあるけどジャカよりマシかな
ジャカはカウンターの大チャンスで糞パス出して危うく逆カウンターくらいかけたし、もうダメだ

563:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:25:33.42 Dnw5fvsGM.net
駄目のお手本みたいなファールと
パスミスのセット状態だからなぁ・・・
モンレアルいなくなって直近で
フォローしてくれる率減ったから
余計に目立つ目立つ

564:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:34:26.15 LdRGVQ/Na.net
ベンゲルが詐欺師であることがもう間もなく確定するかもね

565:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:36:40.53 vF5/CvR60.net
むしろ未だにジャカを擁護するやつは何なんだろう
エメリの戦術の尻拭いしてるのはあるけど個人ミスもありえないレベルだろ
ノープレッシャーの状況でもまともに攻撃のパスも通せないんだから
どのシーンでも役に立ってないと言わざるを得ない

566:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:42:43.38 ymzHtFy5p.net
練習の様子で、ジャカのなんでもないディフェンスをエメリが「ジャカ、パーフェクト!!!」って言ってるの見て笑ったわw

567:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:43:02.08 +2Os9tBM0.net
トレイラも当たり負けして手を挙げてるシーンは見たくないな

568:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:45:21.35 qQVfCzLxd.net
エメリはサポから全然好かれてないな

569:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:45:37.29 09NBHzl30.net
>>557
ジャカ擁護しとるやつとかどこにもおらんのに、お前は誰と戦っとるんだ?

570:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:45:38.17 mwgqKt5Fa.net
>>476
ほんと楽しみ
とにかくここまで致命傷無くよく耐えたわ

571:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:47:29.41 iueGBSCGa.net
今の戦術でもフェルナンジーニョなら機能するけど
あんな選手いないからな
ジャカよりルイスの方がマシだろうけど本人がやりたくなさそう

572:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 12:54:21.86 CyxMkdK2M.net
トレイラはもうウルグアイに着いてるみたいだな
ベシーノ、ベンタンクール、バルベルデ、ナンデスいるから実質3番手か4番手くらいなんだから親善で呼ぶのやめて欲しいわ

573:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:00:42.06 r018XbEk0.net
ナンデスはサイドでしか使われてないし、ベンタンも場合によってはそうだから2番手くらいだろ
べシーノ軸は変わらんかな

574:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:27:02.58 44OXOcmb0.net
>>476
そのチームの司令塔としてジャカが君臨してるとこを想像するだけで絶頂しちゃう

575:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:32:56.95 CutBdAKw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
人気やな

576:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:51:39.20 LNs+j8w6M.net
ジャカを除くフィールド9人でやってると考えたらむしろ強いんじゃね?

577:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:58:41.66 CUG42itda.net
ジャカにコクラン並みの守備とサンティ並みの展開力求めるエメリ

578:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 13:59:03.45 /7fiJHD/0.net
アーセナルがSNS界最強だって知っててやってるだろw

579:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:00:54.02 9wt8SEft0.net
Premier League appearances per error leading to goal since August 2016:
Asmir Begovic - 6.4
Bernd Leno - 6.7
Petr Cech - 10.9
Hugo Lloris - 11
Jordan Pickford - 12.6
Granit Xhaka - 17.7
これは酷いw

580:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:06:38.63 99L0r2850.net
GKが並んでいる中、中盤の要がそんな数字をたたき出すとかありえるんですか?

581:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:09:25.20 vF5/CvR60.net
>>571
これ他のMF、CBの数値はどうなってるんだ?

582:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:12:32.18 fMqnKuw40.net
>>571
レノそんなミスってた?

583:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:20:50.87 CUG42itda.net
>>574
2016からだからアキレス腱断裂明けコシェ信用出来なくて飛び込んだのとかクロス対応ミスったのが結構あったはず

584:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:24:21.43 +2Os9tBM0.net
可能ならもう少しマシなデザインユニの時に着てくれ

585:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:26:25.64 1P0MA1SBM.net
>>571
つくづくレノは神やな

586:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:26:26.47 6nmEPZVy0.net
>>571
MFでこれはゴイスー ワロタ......

587:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:26:43.86 v6iq2OKT0.net
ジャカは加入してから数年は酷かったよな
エメリが言うようにどんどん良くなってる まだ27だし今後数年は安泰だな 

588:名無しに人権はない@実況OK
19/10/08 14:27:28.78 ulmiuNfAp.net
「私はアーセナルの男であり、プロフェッショナルだ。働くことを辞められない。だが、アーセナルとはあまりに多くの関係がある。…イングランドで働くチャンスもあったが、それは断ったよ」
こんなプロフェッショナルな男をディスるなんてこのスレの連中は頭エメリだな
素晴らしき哲学者であり男としても尊敬に値するねベンゲルは

589:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:43:47.32 OY/VbyHe0.net
>>567 なんもしらねーまんこか

590:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:45:59.91 eXMyc6wMa.net
最近監督の解任多いな
マンUとスパーズも下手すりゃあるな
エメリもこのままジャカに固執するなら
2人一緒に寿退社でもしてくれ

591:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:48:38.75 3jD3poiT0.net
現地はジャカを評価してるの?

592:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:51:05.06 633TPZgbp.net
Twitterのリプライは酷いもんだけどな

593:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 14:59:39.65 lxxgppOe0.net
もうエメリとかフロントにお手紙かけよぉ……

594:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 15:02:54.96 xioXu1Pdd.net
>>583
大批判だよ。
そのジャカを外さないからエメリ批判も今おなじくらいすごい。

595:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 15:16:58.68 VBEzxgFM0.net
エメリにはエジルを葬る責務が残されてるから

596:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 15:18:06.07 eAwIFJemH.net
>>581
童貞で草ァ!

597:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 15:38:27.94 SVDXH+9Gd.net
>>571
勘違いしてるやついるけど、
この数字が低いほうが悪いからな
これが正しければ、レノは6試合に1回くらいゴールに繋がるミスをしてることになる

598:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 15:54:58.43 eAwIFJemH.net
1. Granit Xhaka 7
2. Eric Dier 6
3. Lee Cattermole 5
3. Jason Puncheon 5
5. Charlie Adam 4
5. Leandro Bacuna 4
5. Yohan Cabaye 4
5. Fabian Delph 4
5. Mathieu Flamini 4
5. Ryan Giggs 4
5. Luka Milivojevic 4
5. Victor Wanyama 4
MFのトータル数だとこんなもん

599:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:10:09.71 6nmEPZVy0.net
>>590
これプレミアリーグ開始1992年からの数値
単独トップやんけ.... ジェラードとか3だからな
DFだとケーヒル、レスコットが8でトップ

600:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:24:24.79 f82CCHdpa.net
ジャカは何シーズンの数字かは忘れたが与えたPK数がDF差し置いて1位みたいなデータもあったな

601:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:30:04.16 6nmEPZVy0.net
>>591
訂正自己レス これ集計2007からだわ それ以前は無し

602:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:35:51.51 Qz6iqvDtr.net
お前らは馬鹿だから減点方式で選手を見てるけど偉大なる智将エメリは加点方式見てるからな
どこが悪いかじゃなくどこが良いかで語れよ

603:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:37:14.92 vF5/CvR60.net
>>590
ジャカってこの中でプレミア在籍期間一番短いんじゃないか?
一番ミスしてるだけじゃなくて単位時間あたりのミス率だとさらにぶっちぎりの一位になりそう

604:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:43:07.76 wx8cuO8V0.net
571見てなんか勘違いしてる奴いるけど元データでもほぼGKしかランキングされないスタッツにMFのジャカが入ってるのがヤバいんだぞ

605:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:46:20.13 lxxgppOe0.net
ジャカアンカー叩かれてるけどコラシナツをティアニー、ルイスをホールディングにするだけでアンカー使う必要はなくなるからそれまで待っとけや
この二人はそれぞれが3CBじゃ無いと守れない、ホントはもう二人CB居ないといけないくらい守備がヤバいんだがそれを1アンカーで補おうとしてる、それも元々2DMで運用してた奴にやらせてるからまあ守れるわけが無い
だからずるずる下がって最低でもとゴール前だけ固めようとしてるわけ固められてないけど、このタスクはトレイラの身体じゃ無理だろ?だからポンコツでもジャカ使ってんの、ゲンドゥージとセバの同時起用するならどっちかはトレイラにしろとは思うが
だからホントはリバポ戦みたいに前二人とか割り切ってやっと守れるくらいなわけ、アウェイリバポじゃ流石に無理だったけどな
そんならアンカー使わず3CBやれって意見もあるがホールディングとベジェリンが復帰するまでは人が足りなくて出来るわけ無いんだ
我らがリーダーが造反してナチョが逃げ出してチェンバースがプレミアで使える目処がたったと思ったらナイルズがポンコツ化して人が常に足りてないからな
コシエルニーまではともかくナチョまで逃げたのはエメリも頭抱えただろうな、ジャカのポンコツアンカー運用はホントに苦肉の策、これでポイント取れてるんだから運が良いのやら悪いのやら全てはオバメ神のおかげだ
何にせよ代表明けまで選手叩くのは待っとけや
それまではルイスとコラシナツを4バックで使わなきゃいけない悲劇、そのせいでジャカアンカーなんか見させられるクソみたいな状況を嘆いとけ

606:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:46:57.30 fJcdTul5p.net
ジャカの能力が足りない事もさる事ながら
エメリの使い方が上手く行ってない様な気はするな
守備的ボランチに使うにはトレイラを信用してなくてゲンやセバでも厳しいから取り敢えずジャカにやらせてるだけに見える
去年からSBやCBやらせたり便利屋的な使い方してたし
ここが次の補強ポイントなのは間違いないと思う

607:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:48:10.22 09NBHzl30.net
両サイドバックはガンガン上がっていくし、グェンは自由に動き回るし、よほど有能なプレーヤーじゃないと、今のアーセナルのアンカーは務まらんだろう。

608:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:55:02.52 Dxey5uQxd.net
MFをレスターとそっくりそのまま入れ替えたらめちゃくちゃ強くなりそう
マディソンティーレマンスエンディディプラート

609:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:56:10.96 v6iq2OKT0.net
ジャカ 子ども生まれたらしいな
おまえらちゃんと祝えよ

610:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 16:57:49.19 lxxgppOe0.net
ルイスは嫌いだけどデメリットとメリットもある
ジャカとコラシナツは単純に足りねえわ
コラシナツはイウォビとナチョが居てやっと普通のWBになれるレベルだし
ジャカは技術の無さとメンタルが致命的なやらかしに繋がるし

611:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:03:28.66 H+MWy+6H0.net
>>599
じゃあ有能なアンカーがいなくても問題ないシステムを構築せんかい
手持ちの駒で考えるのが監督であり戦術家じゃないのかよ
それをしないから批判されてるんだろ

612:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:08:22.03 ZDfhwYM/r.net
>>600
ていうかヴァーディのとこにオーバ入れるだけでいいやろ
マディソンとディフェンスラインもかなりの質だし

613:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:25:53.08 u1MklayWd.net
レスターのMFならバーンズとチョードゥリーもいい
というか逆にアーセナルのMFがレベル低すぎ

614:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:30:58.26 dsNXVd8Tp.net
ジャカよりルイスの方がロングパスうまいよな笑てか最近のルイスは守備もいい感じだな。ソクラテスはめっちゃ怪しいけど。ホールディング入れるならソクラテスと入れ替えそう。

615:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:31:03.26 PEqfRQSg0.net
>>603
戦術家なんてレッテルに対する責任をエメリが負う必要ある?
監督は勝ちゃいいし負けなきゃいいんだよ
外野が勝手に騒いでるだけ定期

616:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:34:27.61 dsNXVd8Tp.net
Twitterのエジラー本当痛いな

617:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:34:57.16 PEqfRQSg0.net
アンチガナーズのレスターファンだらけで草

618:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:41:22.58 bkDkyIupa.net
ボーンマス戦でルイスがノールック気味にコラシナツにフィード送ったの凄かったわ
んでドフリーで受けたコラシナツが安定の糞クロス放った時は思わず笑っちまったが

619:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:52:29.69 vqxkZFko0.net
>>607
戦術家以前に監督の仕事だろうよ
逆に今の戦い方が勝つため、負けないための戦い方なのか?
そう思うなら言うことねーわ

620:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:54:10.11 lxxgppOe0.net
エジルは上手くて弱いアーセナルの象徴だからなあ
ぺぺとエジル、エジルとセバは一度見てみたかったが、特にぺぺはエジルと合っただろうなあ
>>611
いま3位じゃん、はい論破

621:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 17:58:10.87 7aUn0vYq0.net
コラシナツの糞パスからカウンターされてたよなこの前
糞クロスや糞パスのコラシナツよりティアニーの方が確実に良いな

622:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:02:56.55 7wSI5QSNd.net
プレミアでオバラカのゴールなしで勝ったのは去年11月以来
ずっと内容糞のオバラカゲー

623:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:06:39.52 7wSI5QSNd.net
ガジディスミランがジャンパオロをクビにしてピオーリ招聘してて草
FFPヤバイからEL辞退したくせに

624:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:09:52.93 Ma+kG5FS0.net
3位のアーセナルを批判して、5位のチェルシーを絶賛する奴もいるからカオスだよ

625:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:18:28.13 bHR2fGaMF.net
内容悪いけどなんとなく勝ってた去年は結果どうなりましたか。数試合ならともかくずっと低調だといつかボロがでるよ

626:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:24:13.82 PEqfRQSg0.net
>>617
ラムジーベジェリンホールディングが離脱してエジルコラシナツナイルズが主力になったらボロボロのゴミみたいになったよ。
全く同じ状況はつい最近まで続き、今季もあった
というわけで論破

627:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:28:05.96 /94qwkFHr.net
次節シティとの直接対決ならよかったのにな
2位に躍り出てアンチ涙目だったのに

628:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:29:51.55 fREAfz5P0.net
シティに勝つにはカウンターだけじゃなく強固な守備が必要だぞ
アーセナルには無理ぽ

629:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:38:36.61 WbUbK6TmM.net
>>612
たしかに3位だけど、最近の試合で浮き出てきた課題を改善するよう努めて欲しいよねエメリには

630:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:49:29.61 aC/Beego0.net
>>600
一番入れ替えて欲しいのは監督なんですけどね

631:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:52:39.80 owIMEhZq0.net
今3位だけど、最終的な順位は38節の順位で決まるんだけど
しかも昨季はチェルシーより順位しただし、ELも負けてるじゃんwww

632:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:56:18.40 KK5b2tIma.net
ティアニー、ベジェ、ゼットが戻って4231で万事解決。
ジャカもトレイラも一人で底をやるのは無理だと思うわ。
前線でキープできるゼット。
攻撃性能の高い両SBが揃えば得点は増える。
CBは頭数は揃ってるからうまくローテさせれば少なくとも怪我で崩壊はしないだろう。

633:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:56:37.09 AjBg3fko0.net
結構前から親方は4バックの左やらせると穴になるって分かっているのに4バックにこだわる理由もわからん
ティアニーが行けそうなら4バックでいいと思うがなぁ

634:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 18:59:20.38 F6q30WPDp.net
文句ばっかの人生ってつまらなそう

635:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:03:02.82 4dLcBD6ra.net
ルイスってやらかしグセはあるけど、発生するのは基本一対一に晒された時とかで、チームで守れてる時はそんなにポカしないよね
やっぱり中盤の守りが肝心だよなあ

636:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:05:54.39 3I9CXTQ30.net
>>626
毎日ご苦労さまです

637:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:15:14.88 Cve9BAwDa.net
>>533
すごく納得した

638:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:17:46.60 lxxgppOe0.net
今のアーセナルは酷い状態なのは確かで、今の順位に大した意味が無いのも確か
怪我人が復帰するまで評価を待ってるだけ
ティアニーベジェリン復活して駄目なら監督変えて選手も変えりゃいいだけ

639:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:19:33.63 dsNXVd8Tp.net
もっと早くチェンバース使ってればなぁ。ナイルズコラシナツ使うなら3バックやれよ。

640:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:25:52.56 xR6os9rD0.net
なんでシティと1差の3位なのにエメリ叩くの?

641:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:29:04.75 F6q30WPDp.net
>>632
少しでもアーセナルの雰囲気を悪くして害を与えたいから

642:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:34:33.63 iqcCu3M7d.net
コラシナツのワンタッチで入れようとして敵に渡してカウンターくらったやつな あれはまじでゾッとした

643:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:41:58.16 KQJxU6XNa.net
我々はアーセナルだぞ?3位で喜ぶとか舐めてんのか
恥ずかしいから負け犬根性丸出しは辞めろ

644:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:42:12.02 0uLbXQV/a.net
>>597
なっが
なんかこわ

645:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:49:50.72 fJcdTul5p.net
>>624
同意。ロングパス嫌ならこれがおそらくベストやね

646:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:51:24.21 KK5b2tIma.net
マクシマンってドリブルだけならアザール無き今プレミアトップになれるレベルやな。
対戦したときはたまたまかと思ったけど。
フィジカルが強いからプレミア向き。
得点取れないから評価もさほど高くなかっただろうけど3年後が怖い。

647:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:54:17.35 vdGKGjmY0.net
>>635
???「CL圏内はタイトルと同等」

648:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:56:37.67 wx8cuO8V0.net
匿名掲示板でエメリ叩くとアーセナルにダメージ与えられるってこれマジ?
スパーズと弱いユナイテッド叩かないと

649:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 19:58:08.31 wZoleQ7W0.net
オバラカというすばらしいストライカーが2人いる状況でオバラカ以外で勝ったのはいつ以来とか完全に趣旨を見失ってるだろ
オバラカが決めて勝てば良いと思えないのか?
エメリのサッカーは好きではないけどさ

650:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 20:02:34.58 lw5cSkzxa.net
>>635
???「4位はトロフィー」(真顔)

651:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 20:49:20.57 dsNXVd8Tp.net
エジルがコーチを買収疑惑とか笑える

652:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 20:52:48.82 Ma+kG5FS0.net
我らアーセナルはいつだって反逆者だった。イングランドの放り込みにNOを突きつけたのもアーセナル。何かにつけて監督を解雇するサッカー界にNOを突きつけたのもアーセナル
今は2点や3点ぽっちの失点に泣き叫ぶ、女々しい奴らにNOを突きつけている最中。アーセナルは今も権力者に立ち向かう反逆者なのだ

653:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 20:55:58.04 XFelG53I0.net
アンカーならベンフィカのフロレンティーノ・ルイスいいな
契約が24年までだから52mの解除金払わないと無理ゲーだけども
URLリンク(youtu.be)

654:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:26:13.93 zCxsOt+90.net
52mも払うならもう少し足してエンディディかルベンネベス取る方がいいだろ馬鹿w

655:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:29:33.19 kxwpyCior.net
アンカーはフランス代表かブラジル代表かフランス語圏アフリカ諸国の黒人をとれば大体なんとかなる

656:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:31:03.06 PEqfRQSg0.net
>>643
クラブ内で金を回す事自体は悪くないが
クラブ内で対立構造作ろうとしてるの
疑われてるのもバレてるのも
どっちにしても草

657:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:50:53.97 dsNXVd8Tp.net
ここ数試合は守備いい感じじゃね?

658:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:55:33.06 cWm8x9750.net
つまらんパスミスで自滅してる印象だな

659:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:55:49.60 wx8cuO8V0.net
ボーンマス戦も個々のクソ守備でヒヤヒヤしたけどいいのかあれ

660:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:57:19.37 3Hq+pr3KH.net
ボーンマスの前半の守備は良かった
後半はすこしプレスが緩んで縦パス通されてスペース使われたから厳しかった
前半の守備を90分続けられたら良いんだけどなぁ

661:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 21:58:30.68 D0/VLjNCa.net
>>645
アグレッシブなスライディングしてて良いね
最近のポルトガルの若手は上手い子多くてロマンがあるな
個人的にCBも噂上がってるウパメカノよりルベンディアスの方が好きだな

662:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:00:01.43 D0/VLjNCa.net
>>646
こんな若手もいるよってレスにマジレスしてるの方がちょっとどうかと思うけど.....

663:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:00:17.80 lxxgppOe0.net
金さえあればナバスとかライスとかプレミアから取るのがいいんだろうけどな金さえあれば
フランスの若手ならLucas Tousartとかゲンドゥージ繋がりで来てくれんものか
URLリンク(www.whoscored.com)

664:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:11:54.51 +2Os9tBM0.net
たまたま負けてないだけで守備そのものがいい感じではないな

665:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:24:30.74 wD5dVcSC0.net
たまたま勝てるほどプレミアは甘くないわな

666:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:24:47.31 6nmEPZVy0.net
よそから取ってく


667:驍ュらいならチェンバースでええやん...ボールの供給役、舵取りってことなら力不足かもだが



668:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:31:55.93 Bw39Mkd60.net
内容悪くても何故か勝ち点は稼ぐのと内容はいいけど勝ち点獲得できないとじゃ前者の方がいいわな。

669:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:32:30.38 dsNXVd8Tp.net
内容悪くても何故か勝ち点は稼ぐのと内容はいいけど勝ち点獲得できないとじゃ前者の方がいいよな。

670:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:33:52.20 JfwB9wmX0.net
ベンゲル末期からずっと「内容は良くなくてもいいから勝つのが先決」みたいなことをいい続けてる気が…
結果として三期連続でELなわけで

671:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:35:44.52 rwCB5dhqa.net
>>659
>>660
なぜわざわざスマホから書き直したのですか?

672:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:36:31.57 iaJ8SuNf0.net
>>661
そりゃ勝ててないからな

673:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:40:14.94 dsNXVd8Tp.net
>>662
Wi-Fiの調子が悪くてですね

674:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:41:35.48 60H8OOen0.net
オバメヤンを最大限生かす戦術がいいでしょ

675:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:46:45.37 xlkFcMaF0.net
>>661
そりゃそうだろ
内容<結果は絶対
監督や選手が内容に拘りだして
結果に拘らなくなったら
耄碌した末期ベンゲルみたいになるぞ

676:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:48:10.40 5rCprb6/0.net
>>590
これなんの数値?

677:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:54:32.39 D0/VLjNCa.net
ジャカ以外の中盤とかの運動量と
コラシナツのオーバーラップの回数が減ってる気がする?SBが上がり過ぎないようしてるから
割と守備どうにかなってる感じがする

678:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:55:39.42 6nmEPZVy0.net
>>667
失点に繋がったミスの数やな

679:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:55:50.39 +elTtQyZ0.net
ドゥクレって噂あったよな
エメリの希望とか

680:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 22:59:03.72 eThyOKU00.net
ベンゲルがーエジルがーとか毎日言ってる奴

681:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:02:29.54 KK5b2tIma.net
若手の台頭はあれどもかつては人材豊富だった中盤が一番弱いというか層が薄いからな。
怪我人とエジル次第だけど冬に取るとしたら中盤だろうな。

682:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:03:43.94 iZM/GLX40.net
>>667
エメリとチョメチョメした回数

683:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:07:41.09 5rCprb6/0.net
>>673
アダムとエメリがチョメチョメしたのか

684:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:11:06.01 .net
URLリンク(twitter.com)
Introducing your September Player of the Month...
@MatteoGuendouzi
(deleted an unsolicited ad)

685:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:15:14.55 xlkFcMaF0.net
>>671
終わった彼らを無闇やたらに過大評価して
今のアーセナルを普通に見られない
熱狂的信者が死滅しない限り続けるぞ。
負の遺産は過去のものじゃないし

686:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:32:36.98 DiMcmZiXM.net
>>632
他サポが煽ってるだけ

687:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:33:58.34 dKFeAzDu0.net
気持ち悪い奴だなぁ

688:名無しに人種はない@実況OK
19/10/08 23:42:21.24 lbESqo7f0.net
順位は3位でもいいんだけど
内容が圧倒的につまんないんだよ!見てて面白くない、その筆頭がジャカ

689:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:09:44.85 stZ2buTCa.net
>>676
ベンゲルの功績からは必死に目を逸らすの草
まあ最近見始めたキッズなんだろうけど

690:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:11:41.05 Tcfbl9310.net
見てて面白くないのは攻撃がつまらないからじゃ
それはオフェンス陣の責任でしょ

691:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:15:07.36 PWKCxxOo0.net
内容つまらないサッカーするならモウリーニョとかファーガソンみたいに文句言えないくらい結果ださないと批判は消えない

692:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:15:37.26 sDm8178r0.net
つまらんかどうかは主観によるけど、
今現在の攻撃の問題はラカゼットの離脱とぺぺスタメン縛りのせいだよね。
守備や収まりの貢献があり更にPL21Gに絡んでシーズン30Gに絡んだ選手がいなくてぺぺは現状ゴミ。
そこを無視して全てエメリのせいにしたくて拾ったゴミスタッツこねくり回してるガナアンチ乞食ブログ、更新されてるからみんなも読んでくれよな。

693:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:17:10.00 euCLbNDe0.net
2000年代のアーセナルで最低

694:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:43:22.02 3tG4qSRw0.net
攻撃の連動性がなくて運任せ、個人技任せだから、つまらない。90分の確率論でやっていて、それなりに勝算あるのは分かるけど、見たくはなくなる

695:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:45:53.80 l/N13KYB0.net
>>683
ラカ不在はともかくぺぺの起用はある程度仕方ないと思うけどな ぶっちゃけ前もオバメ以外は全員物足りないわ
サカやマルティネッリはよくやってるとは思うけど、若手にしては頑張ってるってだけ
イウォビやラムジーレベルの選手さえいないのが現状だろう

696:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:50:34.39 lFiwFhW5d.net
>>683
前からブロガーブロガー言ってるな
ちょっとリンク貼ってくれ

697:名無しに人種はない@実況OK
19/10/09 00:52:15.60 y+ealiPV0.net
>>685
むしろ統計的、確率的にはアーセナルはPL17位のはずらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1690日前に更新/229 KB
担当:undef