【Gunners】 Arsenal F.C.【part1422】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:22:07.13 NwU6hgKN0.net
内容は微妙なのに勝ってるのは去年と一緒。
その去年は5位。今年は?

201:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:26:55.86 WSQfW/IY0.net
昨年のシーズン初めはホールディングスとベジェリンがすごい良い出来でかなり強かったからな
逆に今が一番弱い時期だとも考えられる
これからティアニー、ホールディングス、ベジェリン、ラカゼットが復帰するんだからかなり楽しみな出来でしょ
ムスタフィ、エジル、ナイルズ干したのも正解。冬の補強でアンカー獲得すればジャカ降格も夢じゃない。エメリはそこらへんシビアでしょ

202:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:31:18.19 v/jY4Nq6a.net
>>26
ぺぺがポンコツな中、サイドがもっと上がってくれんと出しどころ見あたらんから厳しいと思うよ

203:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:32:26.73 SGvu7Jov0.net
どこのスレもくそくそ言ってて安心したわ
何だかんだで勝ち続けてるのリヴァプールとレアルぐらいだな

204:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:32:57.96 B6wj1vjy0.net
>>196
書き込み追うと支離滅裂すぎて全くわからない

205:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:39:37.84 FZCuPl140.net
[111.106.45.231] = パズドラ
理解しようと努めなくてよろしい

206:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 03:41:01.77 WSQfW/IY0.net
今のサッカーはつまらないのは事実だよ。ただそれはメンバーが揃ってないからだからな
怪我明けのティアニー、ベジェリン、ホールディングスの起用も慎重だし目先の勝利だけに惑わされない強さがある
起用できるメンバーで内容を問わずに結果を残してるのは監督として有能だしカップ戦に強い監督だと頷ける
どれだけ理想から離れた戦術だとしても最小限の力で勝利をものにするのがほんとうまい
仮にベンゲルだったら今回の試合にホールディングス、ティアニー使ってるしファイアーフォーメーションだからな?
現実的な監督だから批判されるんだろうが今できる最高の結果を残してるのは事実

207:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 04:03:49.62 RSpy4a/a0.net
ニワカには分かりにくいだろうけど
一流クラブってどんなに内容悪くても勝ち続けたり、
負けずにいつの間にか良くなってるんだよな。
逆に内容良くても結果が出ないと状況は悪化する。
長年ベンゲルに騙され続けて結果<内容みたいな10年以上古い、
誤った価値観に固執して駄々捏ねてるエジラーやベンゲルマンは勉強と忍耐が足りない

208:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 04:18:37.87 SpFl0LJV0.net
やっと2週間後にはベジェリンティアニーホールディングラカが揃ったフルスカッドが見れるのか
言い訳できないメンツでどんなサッカー見せてくれるのか楽しみだ

209:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 06:33:44.64 68ebFypg0.net
現状チェルシーは抜けてるとして、アーセナルとスパーズがここから調子を取り戻してレスターを抜けるかの勝負だな ユナイテッドは冬まではあの位置だろう

210:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 06:36:52.84 Vc7kBVmMd.net
エメリがつまらない内容でも勝ち続けて結果出してるみたいな言い方だなw

211:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 06:42:49.67 XUA0ixxy0.net
ユナイテッドは次節リバポだからまた負ける
その次はスパーズ対リバポ
早ければこの辺で監督交代もあり得るな

212:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 06:45:04.83 WSQfW/IY0.net
結果は出してるでしょ
リバプールに負けただけだし3位だしさ

213:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 06:49:35.98 I++3R7LAd.net
マンUが弱いのか新城が良くなったのか

214:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:28:30.89 r/3TM1KJH.net
代表ウィーク明けのスカッドでも予想するか
ラカ
オバ セバ マル
ゲン トレイラ
ティア ベジェリン
ロブ ルイス
レノ
マルちゃんが右できるのか知らんが4231だとこんな感じか
右ぺぺをもう一回試しても良いけど

215:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:29:43.94 aeOj2xLq0.net
今日の試合でぺぺ批判する奴w正直ぺぺ下がってから攻撃に期待感無くなったよね?

216:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:31:28.22 quLSD2jma.net
ラカは代表ウィーク明けには戻ってこれるかね
トレーニングはしてるみたいだけどエメリはいきなりスタメンには戻さないだろうな

217:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:32:57.15 NElPeFlH0.net
内容悪くても勝てれば良くね?なんでキレてんの?クリーンシートだよ?内容いいやんwww急に良くなるなんてありえないんだからさ?お前らキレすぎだろ。ラカゼット帰ってきたら攻撃の内容は良くなるに決まってるやん、今はボール収める奴誰もいないんだから

218:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:35:55.34 NElPeFlH0.net
マルティネッリは守備固めで良いんじゃ?サイドでの攻撃はまだそこまでだったし。エンケティアいないからオバカラのcfの控えとしても大事だしさ。

219:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:37:49.14 T7fgeEFS0.net
マンカスさんボトムハーフで草
俺たちの運転手はオーレ笑

220:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:39:20.25 oR1/gnFia.net
マルティネッリの猛プレスはサンチェスを思い出す

221:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:41:50.23 r/3TM1KJH.net
ぺぺは今日PK獲得できてたら評価爆上がりだったよな
がっつり足かかってんのになんでVARでスルーされたのか謎

222:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:42:56.57 ngnj2Jlwa.net
マンUは次のリバポ戦は頑張って欲しいな
OTだしワンチャンある
というかここで負けるとガチで解任されてしまいそうだからもう少し延命してくれ

223:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:46:58.54 8ZwiSSBm0.net
とりあえず次節はティアニーとホールディングスタメンにしてね。正直ソクラテスは見たくない。

224:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:48:45.27 GiwuxS0f0.net
トップチームにたくさんの若手引き上げながら結果残してるエメリはマジで凄い
ベンゲルの詐欺サッカーに騙されて内容が〜とか批判してる奴ら
場違い感凄いからお笑い吉本スレ行け

225:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:48:56.25 r/3TM1KJH.net
ソクラテスはワトフォード戦でやらかしたし、今日もあっさりドリブルで抜かれるシーンがあった
ホールディングは去年も怪我までは良かったから、エメリの評価も高そう

226:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:55:29.24 QA+4O3Z20.net
弱い方のマンチェスターは次はリバポとだし、負けて降格圏ありえるな

227:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:55:54.59 pO7oGND/0.net
若手引き上げて活躍させてるのはリュンベリのおかげ
昨シーズンのエメリはゲンドゥージ以外は
ベンゲルの遺産使ってただろ

228:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 07:56:57.46 QA+4O3Z20.net
>>112
決めたオーバが鬱になるわ・・・

229:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:01:07.41 GiwuxS0f0.net
>>222
チキンベンゲルがこれだけの若手をPLで使うと思うか?
雑魚は黙って吉本スレ行けほら

230:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:07:49.33 8ZwiSSBm0.net
サカ君とか一応去年デビューしてるんだけどね。イウォビ居たらそりゃ試合出れないよ

231:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:09:14.75 8ZwiSSBm0.net
>>112
なんでノープレッシャーでアホみたいなパスミスすんだ?

232:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:09:45.39 8ZwiSSBm0.net
コラシナツはめちゃくちゃ悪くはなかったけどティアニー 見た後だから物足りんなー

233:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:16:32.61 GiwuxS0f0.net
あとタッチライン際でジェスチャーしながら指示出ししてるエメリには好感持てるわ
ベンゲルとかいう辛気臭い顔で置物やってるジジイとは雲泥の差だな

234:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:33:23.50 wMLVb6iF0.net
CBの2人は次も変わらないでしょ
というかクリーンシートなのに変えたらそれこそエメリの終わり

235:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:36:28.01 jds8oHica.net
セバは悪くなかったけどCLを争うチームの柱を担う選手としては足りないかな、ムヒもそうだけど

236:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 08:44:49.67 RCYq0KzbM.net
セバージョスは攻撃の
ギアを変えられる存在に
なってくれればなんだが
今のとこリズム変えられないんよな

237:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:00:11.22 THW3jYem0.net
去年のムスタフィと今年のパパみたいなの、CBとしては終わってるルイスが毎試合出てるのがヤバさを体現してる
これとコラシナツナイルズのバックラインでなんとかしろってのが無理だよな

238:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:02:29.06 MZHRVgqva.net
このマンUにアウェイとはいえ勝てなかったのが痛い

239:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:16:48.64 v/jY4Nq6a.net
>>210
ぺぺいるときどこに期待感があったんだよ

240:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:22:58.79 KxIq5Lec0.net
エメリにはエジルを退団させるまで辞めてもらっては困る

241:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:25:42.67 vsynrkLlM.net
>>34
そこそこどころじゃないんだよな
ラムジーの怪我とともにアーセナルも勝てなくてCL逃したようなもんや

242:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:29:24.59 8ZwiSSBm0.net
>>234
うわー見てないんだねー。ぺぺとサカくらいしか攻撃出来てなかったようなもんじゃん。そんなにぺぺ下げたって何にもならないのにアホなの?ねぇ?死んだら?

243:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:36:21.77 MZHRVgqva.net
途中からセバージョスがそこそこ攻撃作ってたけど、冬移籍既定路線だとしてもエジル干せる状況でもないわな
持てる駒の力を最大限引き出して結果出すのが有能なリーダーだよ

244:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:39:37.38 r/3TM1KJH.net
エジルはもっと必死に守備やってくれたら良いんだが
これだけ干されても変わらないならどうしようもない

245:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:42:53.42 MZHRVgqva.net
まあ、そうだよな
エジル出しても十中八九、やっぱりこの気の入ってないプレーか…ってなるわな
ムスタフィが変わってきたように変わらんかな

246:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:54:39.52 OY2FFTDM0.net
ぺぺはコントロールシュートが一つ入れば落ち着くと思うけど
惜しい止まりなんだよなあ
なんでや

247:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:57:03.69 oDQGOLwLH.net
今日の試合もサカから来た絶好のボールを外してたからなぁ
あれ決めるかPK取れてたら全然印象違うのに
まぁまだまだ期待してるけど

248:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 09:59:57.36 vsynrkLlM.net
えっベイル? お引き取り願おう。マンUに戻ったファーガソンのDNA。スールシャールなら大丈夫【粕谷秀樹のプレミア一刀両断】 URLリンク(www.footballchannel.jp)
ベイルは現在リーガ首位のレアルで必要不可欠な存在
この記事後の3/28スールシャール正式就任(記事は3/15)
正式就任後の成績→ 4勝5分7敗 勝ち点17

249:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:01:51.52 q0DIMCbF0.net
さすが逆神様…恐ろしや

250:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:02:09.47 8ZwiSSBm0.net
ぺぺのコントロールシュートめちゃくちゃ曲がってたな。

251:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:11:19.17 MZHRVgqva.net
>>243
昨日のマンU戦の解説カス谷、解説というか愚痴ばっかりで先制されてから仕事放棄でほぼだんまりだったらしい
なんかこの記事と照らし合わせるとおもろい

252:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:20:45.14 ecLtBv2V0.net
>>241
まさかプレミアのゴールの枠が他より・・・

253:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:20:47.10 QiA/Wgq+0.net
カスやんって見る目ないよな

254:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:38:29.50 ShQSUHg4p.net
>>141
スパーズからポチェいなくなったらそれはそれで有難い

255:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:51:34.80 OrLlFQl2d.net
見る目なくて喋りも記事書くのも苦手なのに仕事はある粕谷
人脈だけで食ってるいい例

256:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 10:55:48.82 Ed/KZ4ItH.net
まぁ昨日の解説は、ただのユナイテッドに不満のあるとおじさんだったな。

257:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:05:05.21 Fg6HmvPj0.net
>>237
攻撃はしてたがシュート入る期待は全然もてんかったわ。ぺぺだけのせいではないけども、明らかにリールの時より自信失ってるし球離れ悪いだろ。
辛抱強く使うことは大事だが、まずはELとカップ戦で慣れさせた方が良いんでないかねえ。ラカゼット戻ってきたらぺぺではなく調子いいマルティネッリ使うべきだと俺は思う。
だが最優先課題はぺぺとかより中盤とSBだわ

258:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:19:40.19 v0GAqj8jp.net
オバラカ同時起用は絶対やめろ。昨季のようにオバメ後半投入で十分。まあマルティネッリをCFとして考えるなら同時起用はありだけどな。

259:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:24:00.17 6p0I2Vx00.net
ユナイテッドファンとかだとペペみたいなの慣れたもんだから議論にもならんが
アーセナルファンはペペが気になって仕方なくて笑う

260:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:32:01.75 xijDbAfzd.net
セバージョス見てるとロシのギアチェンジって凄かったんだなぁとしみじみ思った

261:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:39:58.53 v0GAqj8jp.net
ぺぺの調子が上がればもっとpk貰えそう

262:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:43:30.71 THW3jYem0.net
晩年のロシはパスズレもあったけど動き直したり貰い直したりして修正してたな
今の所属選手でオフザボール悪いしパス遅くて下手だよな
シティとかリバポの選手と比べると単純に下手

263:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:44:52.45 K/HKJIjQM.net
ロシは単純に足が速い。セバージョスはオカマ走りからの詐欺師感あふれるフェイス。

264:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:48:21.00 LxmcKSNh0.net
セバージョスはキック力もないよね
コーナーもニアにしか蹴れんし

265:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:49:08.72 v0GAqj8jp.net
セバージョスのコーナーは期待できないわ。

266:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:51:31.09 T1Cb3uy4a.net
オバメみたいな誰もが認めるワールドクラスはチームが糞だろうが活躍しちゃうけどだいたいの選手はちがうからなー
リールの動画見てもペペってアザールみたいな1人でどんどんいくタイプではなさそうだしベジェリン復帰でよくなるかもよ

267:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:51:35.61 QX0UyDAJp.net
粕谷がジャカのことボロクソかかないかな
覚醒するかもしれない

268:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:52:42.59 KPER43xUa.net
ユナイテッド見てると監督ころころ代えてもだめだな
ファンファールで辛抱してたら違う未来だったかもな

269:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 11:54:31.42 Iq+lRGWrd.net
新加入の選手やユース上がりも多いし、フォメもコロコロ変えるからなかなか慣れないのはあるな

270:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:12:26.36 nkZW86cia.net
怪我人戻ってきてジャカをスタメン起用しなくなったら4位以内は固いな
ジャカ放出して代わりの選手獲るのが一番だけどね

271:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:14:55.59 aL5f0ad+M.net
セバージョスに限らないがまだ周りとの連携が出来てない、ナチョとはいきなり出来てたけどスペインの大先輩だしな
昨日はチェンバースへのロングパスなど視野の広さとセンスをみせたが出す場所を探す事も多い、ドリブルしてもあまり連動が無いしな
球離れが悪くなるのは周りにパス出す場所がない時だし、どんな選手も一人じゃ良いプレイなんて出来ないから時間が必要
若手みんなオフザボール悪いのは仕方ない

272:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:16:41.50 qkJut4+od.net
ジャカの代わりって冬に補強できたとしてもエンゾンジくらいでしょ
それならもうジャカ使ったほうがよくない

273:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:25:53.37 wisf+Erur.net
ハビマルがホッフェンハイム戦で起用されず男泣き
アーセナルチャンスだぞ

274:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:28:48.10 H+3AlfEaM.net
この出来で中盤以降を乗り切れるとは思わないけど、エメリじゃ上積みはないよな

275:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:35:29.60 MZHRVgqva.net
>>243
この記事によるとスールシャール批判してる奴は力づくで黙らされるみたいだな、こわ

276:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:38:42.57 x


277:Mn6IdwN0.net



278:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:41:59.90 ZVi0J0R7d.net
大事なのは結果だか内容的に言えば3位4位はこのままだとレスターチェルシーが濃厚で次がアーセナルだな
得失点は2しかねーし攻撃も守備も酷すぎるね
エメリもどうにかするべきだけどジャカとかぺぺとかの個のパフォーマンスも改善しないとやばい
特にぺぺに投資した金を考えると将来的にもやばい

279:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:44:35.39 pmJ0jQqt0.net
>>268
ナブリいじめるから…

280:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:47:41.03 IPjEyO/s0.net
誰かがたまたま良かった、だけでチームとして前より良かった、が無いよな
サッカーってチームスポーツなんだが
金がねーからエメリから変えられないというがジョシュはどう思ってるんだ?結局そこが出せば別の監督呼べるんやろ

281:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:48:18.08 nPeW04k8r.net
>>272
レスターと中盤そっくり入れ替えたい

282:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:50:32.85 MMuHgh5Ha.net
攻撃できなくてもいいから守備めちゃくちゃ固いボランチ欲しい
攻撃はどのみちオーバ頼みだし

283:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:53:15.38 CKlMh9XH0.net
だからぺぺ批判するには早すぎるだろほんと民度低いなーグーナーは

284:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 12:59:32.51 RtVmTprPd.net
引き分けがもったいねーな
実はまだ1敗しかしてなくわろた
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:02:16.73 CKlMh9XH0.net
パレスや西ハムバーンリーはどうせ落ちるだろうけどレスターは残ってそうだな。チェルシーもどうせ落ちるよ。勢い無くなったら連敗しまくる気しかしない。

286:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:07:35.24 MZHRVgqva.net
>>271
二つ目の画像の2番手も半分ピエロにするべきやろ

287:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:11:44.12 pYPvQttpd.net
アンリベルカンプ以降、継続的に2トップってあったっけ?
アデバペルシは違ったか
オバラカ2トップ機能しないかな

288:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:15:01.59 PZZyMoqJd.net
>>230
流石にセバージョスはミキと比べたら全然良いわ

289:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:17:50.60 THW3jYem0.net
エメリが没するまでこのシステムだよ

290:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:21:18.20 ngnj2Jlwa.net
>>243
ファンペルシーがフリー移籍だったと記憶してるくらいボケてるこいつが記憶にあると言っても都合の良いように変換されてそうな印象しか受けないな

291:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:24:24.68 nPeW04k8r.net
サリバひっそりとフル出場でリヨン相手にグリーンシート

292:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:24:49.61 UHIrfuVw0.net
ルイスはすっかり馴染んでるな
さすがの陽キャ

293:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:34:47.20 IPjEyO/s0.net
サリバ、試合後のセレブレ率いてるし来季来たらフランス組がさらに騒がしくなりそう

294:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:36:32.31 8QAUHMLq0.net
>>268
始まったか…バイエルンお決まりの内部分裂が…

295:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:38:00.97 MZHRVgqva.net
3位とはい2.3試合落としたらでいっきに10位くらいまで落ちるな

296:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:38:48.01 MZHRVgqva.net
ハビマル全力で行こう!

297:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:41:07.52 bJ8TIZSSH.net
マルティネッリサカネルソンウィロックゲンドゥージティアニーベジェリンホールディングサリバ
ヤングガナーズいけるやん
中盤の底できそうなやつ下にいたら良いのに

298:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:44:34.89 8QAUHMLq0.net
>>291
ベジェリン入れるならトレイラも入れてやってやまだ23や

299:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:46:49.52 bJ8TIZSSH.net
>>292
なぜか26ぐらいだと思い込んでた
トレイラいれたらU23でスタメン組めるな

300:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:49:09.09 MZHRVgqva.net
ハビマルに、なんなら常にスタメン張ってるガナの虎の子、キャプテンジャカを付けたっていい

301:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:53:45.04 aL5f0ad+M.net
昨日の試合49:40〜みたいなの、全員がやべー守備してっからなー誰がとかじゃなくて
エメリがやりたい事は昨シーズンの序盤とほぼ変わりないんだろうけど今の面子で出来ることじゃ無いな
本職じゃないCBにSBにアンカーで4バックは無理、そもそもルイス使う限り3CB以外で守れるわけがない
ジャカにやらせたいようなロングフィードをルイスがやってジャカがアンカーで守備的な役割増やされてるあたりなんかイビツだなあ

302:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:55:21.46 tJyygGY2p.net
あんな試合でエメリのやりたい事が分かるのが凄いなって普通に思う
最近の試合見てるともうサッパリ何がなんであんな弱いままでエメリが満足してるのか分からんもん

303:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:57:22.86 5qHmu3j5M.net
>>285
グリーン車みたいに言うな

304:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 13:58:17.73 5qHmu3j5M.net
昨シーズン序盤もだけど、全然いいサッカーできてないのになぜか無敗が続くのは何なんだw

305:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:02:51.38 ElxzqR+H0.net
ハビマルもう31かよ…
年齢的にきついな

306:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:04:39.91 bJ8TIZSSH.net
サカはまだ若いのにプレーがクレバーだね
それでいて守備も全然サボらないし、良い選手になりそう
怪我だけ気をつけてくれ

307:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:05:11.49 aL5f0ad+M.net
エメリがやろうとしてんのはほぼリバポやろ

308:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:07:17.74 bJ8TIZSSH.net
中盤底はリーグアンから適当に黒人のデカイやつ連れてくれば良いよ
スペース埋めるスピードと当たり負けしないフィジカルがあれば誰でも良い

309:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:15:01.41 ufyavl5n0.net
>>301
せやな
言いたくなかったから絶対言わんと決めてたけど ついに言う奴が現れた

310:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:35:45.60 wmboP/Hn0.net
>>301
わかるわ
俺もずっとエメリがやりたいのってリヴァプールというかクロップがドルトムント時代にやってたことだろうなと思ってたから
低い位置でボールわざと回して相手がプレスかけにライン押し上げたところをCBのフンメルスやアンカーが押し上げたラインの裏のスペースにタッチダウンパス出すという
それならエメリがジャカに固執したりダビド・ルイスを獲得したりした理由もわかるし

311:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 14:59:13.72 rSdG+uHP0.net
昨季も連敗からの連勝続きだったけど最終的には5位で終わったからな
去年よりも試合内容も微妙だからな、なんか順位は違うけど
チェルシーに4対0で倒したマンUと思えないチームになってて草
ポジショニングとか選手間の連携とかちっともないところうち似てるよなw

312:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:05:47.25 lbH2GbHF0.net
オースティン神正式にBBCを去りました…ワッツ神を信じよワッツ神を信じよワッツ神を信じよ

313:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:06:31.64 FwcCgq4Fd.net
ジャカに守備タスクおわせすぎとか言ってる奴いるけど
ジャカって守備タスク一切出来てないよな

314:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:07:03.14 MZHRVgqva.net
ゲーゲンプレス無しバージョン

315:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:10:57.97 8n0F1s49d.net
オンスタthe athreticなのか
プレス練習してないやら、コミュニケーション取れてないやら報じた所やんな

316:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:20:58.31 THW3jYem0.net
去年何してたんだ?ってくらい上澄みないね
ベンゲルの時も毎年同じように感じたことをエメリ2年目でも感じてる

317:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:22:13.03 GFVTA7Vyd.net
グッバイオーニー

318:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:26:42.25 EDnFVb4cp.net
今シーズンは、シティとスパーズCL争いに巻き込めたのは大きいよ

319:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:33:58.60 pKuf68wQ0.net
昨日の試合ってオバラカが点決めずに勝った試合としては
去年の12月のハダースフィールド戦でトレイラが決めて1-0で勝って以来とか

320:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 15:50:03.08 ufyavl5n0.net
>>307
観てる時はボール追っちゃってるからイマイチ分からんが、カバーリングやポジショニングは良いのかも
ただ、マジで守備下手なんだけど 大雑把な言い方でアレだがマジで下手 基本ファウルだし

321:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:24:00.16 NwU6hgKN0.net
ハイラインショートカウンターサッカーならエジル外しても文句は言わん。が昨日のクオリティで外すのは意味わからん。

322:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:24:58.61 pmJ0jQqt0.net
ジャカはパセリ

323:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:26:12.68 ia9F5MTr0.net
>>301>>304
まじんご?
そしたらアーセナルチェルシーユナイテッドの旧ビッグ4みんなしてクロップの猿真似してるんか?w

324:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:33:26.07 51cUglQcH.net
>>315
未だにエジルエジル言ってる奴の方が意味分からん
無人島から帰ってきたんか

325:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:36:38.07 psC21XtpM.net
エメリ式ゴールキックはクロップリスペクトだったのか?

326:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:40:14.49 JUC/lL8i0.net
セバージョス/ゲンドゥージとオバメとの距離が遠く、オバメが孤立するから
4231にしてみて欲しいとは思う
トップ下がエジルとセバージョスのどっちがいいのか分からないけど

327:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:45:49.38 JYQ0ZekU0.net
>>209
「マルちゃん」はやめよう
GKのマルちゃん(エミリアーノ・マルティネス)と区別がつかんから混乱する
略すなら「ガブマルちゃん」(ガブリエウ・マルティネッリ)で
ガブマルちゃんはプレシーズンに右やってるよ

328:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:48:45.36 KxIq5Lec0.net
俺もマルティネッリの略称悩んでたところだがガブ丸はなんか気持ち悪いからやだ

329:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:48:59.20 aKOC6zhx0.net
略さずマルティネッリでいいだろ
ホールディングと文字数一緒だし

330:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:51:25.77 QA+4O3Z20.net
>>306
オンスタ神の信頼度には変化ないよね?
それとももう情報流してくれないのかな

331:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:51:48.63 LgY7WDjk0.net
マルティORネッリでええやん

332:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:53:12.17 NwU6hgKN0.net
>>318
刑務所から書き込むなよチンピラ

333:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 16:58:52.73 5C3uS0oqM.net
アーセナルの偉大な先輩の名を受け継いでガブでいいだろ

334:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:03:36.80 YvYxHV+GM.net
>ジダンは英語をしゃべられるのかどうかも分からないし
しゃべられるっておかしいだろコイツ

335:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:05:19.89 YvYxHV+GM.net
>>328>>243宛ね

336:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:10:30.12 vsynrkLlM.net
すまん何がおかしいのかわからん

337:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:12:11.01 VNSLesl4d.net
エメリがクロップ目指してると感じたことないわ
似てるところと言えばSBの攻撃参加を重視してるところくらいか?

338:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:16:07.12 YvYxHV+GM.net
>>330
喋られるは仰るのように目上の人に対して使うような言葉だからおかしいし、そもそもほとんど使われてもない
喋れる、喋ることができる、話せるなどがこの場合正しいね

339:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:20:06.30 Et3+kWHe0.net
>>285
サリバちょっとだけ見たけど
あれでまだ18歳なんだよな
ボールの出処と相手を見つつ動いてるから
出足が良い上にシンプルに足が速い
プレミアではさらに要求されるだろうけど身体も強い

340:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:20:56.13 wPb4ODBgd.net
リスクかけずに前3人で攻撃を完了して深く守るサッカーを目指してると思う

341:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:23:04.43 CKlMh9XH0.net
ジャカ ってイエローもらってたっけ?たしか累積リーチだった気がする

342:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:24:07.28 Et3+kWHe0.net
マヴロパノスもカップ戦で出せて貰えるくらいには頑張って欲しいな
最初来た時はデカくてある程度スピードもあって
ルカクとかともやれるくらいのフィジカルに
左足でのボールタッチも上手かったのに

343:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:28:48.42 CKlMh9XH0.net
>>336
どうせまた怪我する

344:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:28:49.25 Et3+kWHe0.net
>>291
ユースで良さそうな守備的MFって
ハリークラーク君くらいかな?最近CBやってるけど
ベンシーフは大成する感じあんましないな

345:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:28:56.04 IPjEyO/s0.net
マルとエミマル

346:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:30:45.04 CKlMh9XH0.net
トレイラは代表辞退しろよ。いつまでたってもクラブで出番貰えんぞ。コンディションも悪そうだしよ。

347:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:32:54.47 hrF4hUud0.net
エメリの目指してる所なんて誰も分からないだろ
分かってたらここもエメリアウトじゃ無くてもっと戦術的な話してた

348:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:45:56.54 /ZNxVDTA0.net
前3人をできるだけアタッキングサードに留まらせるサッカーを目指してるんだと思うな
前3人へ守備免除するのではなく、前線からのプレスやミドルサードへのバックプレスは要求する
度々ゼットが見せるような最終ラインまで降りてきてボール奪取にトライするようなことはやらせない
そのために中盤以降の7人で破綻なく守れるようにする
長時間にわたるビデオセッションは、この7人で守る守備のレクチャーだと思うよ
細かい決め事や覚えなきゃいけないことが膨大にあって、両SBにハードな運動量が求められるようなヤツ
エメリ理論に選手たちは、とくに、今のSB、ナイルズ&コラシナツは振りまわされてるじゃねーかと
「俺、こんなの覚えんの無理!?」(ナイルズ)
「こんなことやる運動量。。俺にはねーな・・・」(コラシナツ)
みたいな
完成が困難で遠い道のりを暗中模索しながら進んでいる最中かと
永遠に完成しない可能性もある困難な道
今ピッチ上にあるのは守備の混沌だけだけどね
エメリが「やっぱ、無理だな」って決断したら、案外スパッとオーソドックスな 4-2-3-1 に戻す可能性もあると思ってる

349:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:49:11.82 wMLVb6iF0.net
オバラカの2トップは魅力的だけどまずは中盤をある程度固定して攻撃と守備の連携のレベルを上げてからの方がいい気がする
急いでやってダメだったらまたどうせ「2トップが悪い」ってなるでしょ

350:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:50:45.15 CKlMh9XH0.net
エメリのやりたいことわからないとかアホすぎやろ

351:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:52:37.07 MZHRVgqva.net
なっが

352:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:54:07.41 ldlcLzOo0.net
もしワトフォード戦でアホみたいな戦い方しなかったら2位?

353:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:54:31.60 wPb4ODBgd.net
>>342
ジャカアンカーの433なんて機能するわけないんだから4231に戻すと思うぞ
そうすると今までやった長時間のビデオセッションは無駄になり、新たな決まり事覚えて1からまたやり直し
オンスタが移籍するathreticがプレスの練習してないって言ってたぞ

354:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 17:57:54.05 yOCyVQzc0.net
エメリは一体何やりたいの?

355:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:00:05.06 wPb4ODBgd.net
分からないから勝ったのにemeryoutがトレンドに入るんじゃないの

356:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:04:51.11 5C3uS0oqM.net
>>342
4-3ラインで守るのってリバポくらいじゃないと無理だからなあ
中盤にゴリゴリの奴らがいて、バックラインはスーパーな選手たちがいて

357:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:11:03.04 6fHAhRhL0.net
433のアンカーってできるやつ少ないよな
フェルナンジーニョやファビーニョは化け物だわ

358:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:11:05.40 fv0wOkk70.net
夕方は馬鹿ばっかだな
頭の悪さ丸出しの割に
何故かエメリに対して上から目線でまんまエジルみたいな連中で草
中高生と無職とBBAワロタ

359:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:11:56.70 /ZNxVDTA0.net
>>291
>>338
俺はオラインカに期待してんだけどなー
今季はここまで u-23 でも出場時間少ないのな
う〜む

360:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:13:45.84 pmJ0jQqt0.net
シウバでいいやん?

361:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:14:35.20 QA+4O3Z20.net
>>347
現状、ビデオセッションで理論だけ教えて実戦練習なしってこと?
身に付くわけないよ、試合中、頭パンクしてんじゃないか?

362:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:18:05.54 pmJ0jQqt0.net
戦術オバメヤンでいいだろ

363:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:19:07.49 CKlMh9XH0.net
実戦練習なしとかありえないからそんなの信じるなよ。ハイプレスショートカウンター狙ってるようにしか見えないやろ今のサッカーは。

364:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:26:45.78 eqgTHneyd.net
単純にエメリの指導力不足やね

365:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:27:03.51 fv0wOkk70.net
ゴシップをベースに馬鹿が膨らませて適当なストーリー作ってそれを既成事実に変えていくリアルな過程見せてて草
ナイルズコラシナツなんてSBの基礎が出来てなかった(ナイルズは今でも出来てない)んだから本人が努力するしかないんよ
低レベルすぎるのはエメリのせいじゃない
エメリがナイルズをすぐu23送りには出来ないから自発的にボールドに聞くしかないが、
それしないならどうせいずれu23かローン送りになる

366:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:28:55.29 Et3+kWHe0.net
今のアーセナルに細かい決まり事がいくつもあって
それを選手達がこなしてるように見えない
てかサカとマルティネッリが守備献身的で上手いのと
ぺぺはまだ守備にムラがあるし
右にスライドさせて442でブロック組めば良いのにな
(相手によるけど)

367:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:29:08.82 I++3R7LAd.net
しかし433もうみたくないな
なんで去年離脱者出るまで上手くいってた3バック手放しちゃうの…

368:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:39:28.26 LEJjYbV7a.net
ホールディングが復調したら3バックやるかもしれんけどティアニー、ベジェも戻ってくるから4バックが基本フォメやろな。
一応ティアニーもWBやれるらしいけど。

369:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:41:15.78 fv0wOkk70.net
ELの過密日程と怪我人と移籍希望のベテラン
考えたら2チーム分作るのは分かるが、
結果的に勝点や内容を犠牲にしたと思うし適正ポジもぺぺLWGナイルズコラシナツSBが厳しい。
コラシナツはやる気ありそうだけどあと2人は半年掛かりそう。
ただし怪我人や若手に関してはこれまでのところ成功

370:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:42:39.39 Et3+kWHe0.net
>>302
現実的じゃないけどトーマスパーティかエンディディ
取れれば最高なんだけどね
タイプ的にデカくてフィジカルあるやつは欲しいね
ちょっとBOXtoBOXよりだけど
デニス・ザカリア
イブラヒム・サンガレ
ブバカリ・スマレ
ドゥクレ 現実的で取れそうなのはここら辺かな
他に良そうな選手いるかな?

371:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:45:19.96 haxsuDzl0.net
>>364
ワトフォードが降格しそうだからドゥクレが狙い目
ただし他のビッグ6も同じこと考えそう

372:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 18:57:50.46 tWQEdw4la.net
エメアンの痴呆レス
1  エメリのやりたいことが分からない
2 ベンゲル時代より守備が崩壊している
3 去年からの上積みがない
答え
1 お前の頭が足りない
2 ベンゲルは8失点
3  お前の頭が足りない
以上
二度と同じレスすんなよ痴呆信者

373:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:06:23.08 k0zY4TpPr.net
>>364
結構な年だけどヴィッツェルとか良さそう

374:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:08:55.33 FgJIMIzka.net
ベンゲル時代の攻撃面潰してあの守備で満足なのか
ボーンマス相手に枠内シュート1とか

375:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:11:13.98 /ZNxVDTA0.net
>>360
>今のアーセナルに細かい決まり事がいくつもあって
>それを選手達がこなしてるように見えない
そう
選手たちはエメリ理論に懐疑的なんじゃないかと思うよ
優勝したシーズンの飴みたいに明らかに状況が好転し出せば
選手たちのエメリへの求心力も急激に高まるかもしれんけど
今のエメリはコンテになりきれていないのかなーっと

376:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:23:49.96 /ZNxVDTA0.net
単にそれをこなすだけの意欲と能力が足りる選手が揃っていない可能性も高いけどw

377:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:28:52.17 oF99+gqGa.net
>>368
アトレティコ相手に枠内1は許せるんか?

378:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:30:03.02 gZO965Yx0.net
個人的にベンゲル時代よりは全てが進歩したと思ってるから、
ベンゲルと比較してエメリ下げする人は本気で頭がおかしいと思う

379:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:34:37.44 xrDor0dKa.net
>>372
まぁ毎年毎年新戦力だけが目立つ
変な循環は切れたな

380:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:41:29.30 FYm3NSIMx.net
カソルラみたいな選手欲しいわ
本当にお得だったよな

381:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:43:11.38 cN7NeY0sd.net
スパーズが調子悪いのが助かる
チェルシーはあの戦力とCLの掛け持ちじゃ落ちてくるのは明白だろ。
今季は必ずCL入ってくれ

382:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:53:57.16 ldlcLzOo0.net
勝ったのに叩いてるやつ多いな人生楽しくなさそう
人それぞれだし確かに内容よくなかったけど
BIG6が勝ち点落としてる中勝ててるんやから俺は幸せハッピーな代表ウィークを過ごすぜ

383:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:54:57.40 8SJVpGKD0.net
エメリのやりたい事分かってるつもりのお茶の間指揮官多くて笑えるわw
どちらにせよ理想はあっても指導力ないから形は作れなそう

384:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:56:18.12 v0GAqj8jp.net
>>377
ボール奪取が得意なトレイラがあんなに高い位置取るんだからショートカウンター狙いしかありえないだろお前ほんとアホやな。もう死ねやカス。

385:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 19:57:12.44 8SJVpGKD0.net
お茶の間指揮官怒りの暴言

386:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:00:11.63 q2D0R98o0.net
途中の選手交代がイマイチなのが気になる
前の試合で相手の攻撃に全く対応できず、攻め手もなかったのに
選手交代で何もかえなかったし
ベンチメンバーは揃ってきたはずなんだが

387:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:02:55.36 dzNo+GKQ0.net
>>372
少なくともベンゲルのときはBIG6相手に全くいい試合できなかったからな
ただエメリも昨季終盤から攻撃の形が作れてないのが続いてるし、戦術家なら修正力見せてほしいね

388:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:10:33.12 T7fgeEFS0.net
ぶっちゃけ去年より強くなってるのだろうか?
スタメンがまだ揃ってないから判断難しいけど

389:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:12:56.35 Xe8bywaz0.net
エメリがやろうとしてるのはプレゼン通りカメレオンサッカーじゃないの?
ある時は


390:Vティのように またある時はリバプールのように 相手の強みと弱みを分析した上で最も勝率が高くなる戦術を試合毎に選択する 特定のスタイルを極めようとはしてないんじゃないかな だからハマれば強くハマらなければ弱い



391:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:15:15.52 ZMv6XUWWa.net
総合力では去年より強いと思うわ。
やっぱり若手の台頭が大きい。
ゼットが戻ってからどうなるかがCL獲得のカギを握ってる。

392:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:17:00.67 wMLVb6iF0.net
>>351
ホントあいつらはバケモノだと思う
点もとっちゃうところがまたヤバイ

393:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:17:19.47 WSQfW/IY0.net
いくら批判しようが3位なのが現実だからな
エメリ批判するやつらはあまりにも非現実的すぎる
今ある材料で最高の結果(勝利)を得るのが監督業だからな?
お前らは怪我人や疲労、契約などをなにも考慮せずに「僕の考える最高のサッカー」を語ってるだけ
今の不完全なメンバーと若手にチャンスを与える中でここまで負けないチームを作り上げてる凄さに気付かないのかね

394:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:17:25.88 fv0wOkk70.net
「エメリの意図が分からない」ワロタ
ベンゲルのお決まりルーティン交代の意図なら分かってたのか?
何分に投入して誰と代えるかまで
全て試合前から決めてるから意図はなしw

395:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:18:41.91 LxmcKSNh0.net
ガナスレ特有の言論の弾圧

396:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:22:10.93 jbrp6/8N0.net
>>384
昨シーズンより得点減ってるけどね
失点は大して変わってないけど

397:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:27:30.80 ihBfEk1h0.net
謎のエメリ上げタイムです

398:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:28:27.36 v0GAqj8jp.net
別にエメリつもりないけど多分どの監督とエジルは使わないしジャカも使うんだろうなとはおもう。

399:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:29:48.68 XlNQj6iWd.net
まあリーグ折り返しくらいまで行けばエメリの評価が固まってくるだろうな
内容が良くないのにシーズンで強いチームなんかファギーとモウリーニョしか知らないし守備固くできないエメリには不可能だと思うけどどうなるかな

400:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:29:51.84 v0GAqj8jp.net
ぺぺが三人抜いたシーンベジェリンならサポート行ってるんだろうなとは思った

401:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:31:09.25 v0GAqj8jp.net
エメリにはもっと選手の適正を考えて欲しい。ロングレンジのパスあるからジャカをアンカーで使いたい気持ちはわかるけど守備がしょぼすぎて無理やろ。

402:名無しに人種はない@実況OK
19/10/07 20:40:40.23 WSQfW/IY0.net
まずトレイラがアンカーやったら強くなると思ってる幻想ってどこから来てんの?
今のメンバーでジャカ以外に選択肢ないことも理解出来ないニワカは発言すんなよ
サカ、マルティネッリ、ウィロック、チェンバース、ペペ、ルイス
今でさえ昨シーズンいなかったような選手を6人も使ってるんだから戦術の浸透なんて難しいに決まってんだろ
ティアニーもここに加わるわけだしもう少し君たちは現実を理解しようぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1676日前に更新/229 KB
担当:undef