【Gunners】 Arsenal F.C.【part1410】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:33:26.20 kfXQTtdQd.net
>>725
アーセナルのベンゲルエメリの守備とチェルシーの守備を一緒にするなよw
ルイスも酷いけど無能エメリの元じゃバックラインの負担多すぎてダイクですら戦犯になりうるよ

751:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:37:27.90 056m90EW0.net
こいつらそもそもほんまにやる気が感じられない。
ゴールキックなんてキック力のない小学生の試合でよくみる失点やん。

752:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:37:49.09 BaJxZ3fq0.net
スピーディーなサッカーするならジャカよりトレイラの方がずっと安定する
あとナイルズの守備でサイドバックは無理
ベジェリンがかえってくれば少し持ち直すかな

753:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:38:18.87 JV8dwX8y0.net
昨日の試合がひどすぎて6年ぶりくらいに5ch(2ch)に来てしまった
2-0のリードからの被シュート数30ってどうやったらそんな状況になるんだよ
マジで何がしたかったんだよ、ベンゲルよりひでえサッカー見させられると思わなかったわw

754:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:39:27.06 Mf5tI0YR0.net
プレミアデビューシーズンだからと結果残さないのもうーんだが守備しない若しくは下手な選手とか期待はずれやな プレミア舐めんなよ プレミアにはぺぺより守備して数字残してきたサイドアタッカーぐっすらおるんや舐めんなよ新米小僧 チャレンジャー精神捨てるな

755:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:40:49.73 CiQeygUva.net
昨日の4312はラカゼットの守備が無いと機能せんな

756:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:43:52.48 l9cvCvrI0.net
ソクラティスのひどいパスミス、ルイスの我慢しきれないところが出てしまってはいるけども
今回はCBしか仕事してなかったぞ?
中盤スカスカで全く止めれてなかったし相手のウイングはSBとの連携する必要もないほどチェック甘々で好き放題してた
唯一、強固だったのが中央のソクラティスとルイスとレノのみでボールを跳ね返し続けてた
ノーガードでシュートレンジまで毎回来られるCBの負担があまりにも大きすぎるしかわいそうだわ

757:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:46:15.03 Mf5tI0YR0.net
>>739
わかる
10失点してもおかしくない

758:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:47:52.25 kfXQTtdQd.net
>>739
エメリの元じゃCBの負担大きくなるの仕方ないよ
昨シーズンから攻撃しか考えてなくて守備軽視してるしな
ベジェリンティアニー戻れば攻撃は多少見れるようになるかもしれんが守備は何も変わらないと断言できる

759:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:50:51.27 l9cvCvrI0.net
あとエメリは後ろから繋ぐ意識に取りつかれすぎなんだよ
セバージョス、ナイルズもそうだったが最終ラインにいても中央に浮き玉入れてでも繋ごうとしてるし
あんな不自然な繋ぎするのは確実にエメリの指示だからな
こんなこと続けてるから狙われるのは当然なんだよ

760:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:50:59.63 wnC4sZCqM.net
ワイアーセナルとか2013立ててた時より笑えない状況がくるとは

761:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 07:57:00.99 Mf5tI0YR0.net
トレイラまじでガバい
強みやと言われていた所が弱い

762:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:05:04.86 l9cvCvrI0.net
エメリはピッチにジャカが居ること気づいてなかっただろ
気づいてたら変えてる

763:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:09:37.18 VfDuCZFy0.net
エメリ擁護多かったけど徐々に化けの皮剥がれて来て嬉しい
戦術皆無なの去年からわかってたやん
結局、開幕


764:してもこれ 何も変わらん 全然プレスかからん



765:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:11:19.94 8DECMvV6d.net
エメリは703だか612のフォメ好きだよね

766:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:12:21.20 8DECMvV6d.net
612じゃなく712でした

767:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:12:28.02 fXV2tyNX0.net
後半だいぶ押し込まれたね。
プレスかけられて選手がズルズル後ろに下がってるのに、隙間はたくさん空いているという。
ワトフォードのシュート練習台みたいになっていた。

768:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:16:21.80 9yN4Hn4i0.net
やらかすってミスみたいに言われてるが、もはやそういう能力だからなルイスは
正直ディフェンスの底における選手じゃないわ

769:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:27:43.14 W0t9S1W+0.net
ぺぺ獲得して喜びに震えてた時のグーナーさんはどこに行ってしまったの?

770:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:28:20.71 gK37VHvPa.net
ルイスよりソクラテスのがゴミだわ
なにがいいのか分からん

771:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:29:20.36 aMCo1QdE0.net
そろそろ認めよう
ペペはサッカー史に残るワーストサイン

772:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:29:52.57 gK37VHvPa.net
ぺぺなんか取らずに
ディフェンスライン整備すべきだった

773:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:30:17.89 N+ZGpyDq0.net
>>746
戦術がどうのこうのと言う話じゃないんだな
流れが相手に行ってしまって悪い展開になった時、そこから立て直して再び流れを引き寄せる
っていう手段を持ち合わせていないっていうことに対する失望だな
状況が悪くなったとき、その状況を冷静に見極めて相手の勢いを殺す
その為の適切なアクションを起こせないっていう欠点がね、顕著に出たね

774:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:33:41.07 /UWaAnjAd.net
てか80mも出せるならザハ獲るべきだったね
移籍金分割で払うの拒否られたんだっけ

775:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:34:41.47 Pi9v75fl0.net
エメリ解任して誰を呼ぶの?モウリーニョ?
ポンコツソクラテスの代わり獲らないと誰が監督しても同じだよ。

776:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:38:00.29 8Q9L+/fk0.net
リバプール担当記者「ラカzはいらない。オーバメヤンはほしいね」
これが現実
チームオーバメヤン

777:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:43:05.39 DFtwOzM7r.net
ジャカアンカーはマジで自殺行為だな
さすがにCBに負担かけすぎ

778:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:46:53.04 D9cG3Buia.net
>>753
バルサとレアルが遥かに上回るクソ契約してるので

779:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:57:21.77 rlTproUQ0.net
いうてぺぺはまだ来て数試合
リーグに適応するのは最低でも1シーズンは我慢しないと

780:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 08:59:46.26 UYpi+upMM.net
ぺぺはシーズン通して見ないと評価は出来ないわな
それよりも中盤がスカスカなのがやばいわ、トレイラは偽ラム太郎みたいにフリーダムに上がってるけど空いたスペース誰も埋めないし

781:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:01:30.48 rky4ekOK0.net
ジャカも悪いけど一番はエメリだな
誰がヴェンゲルより守備が悪化すると思ったよ
もういいよ、エメリはいらない

782:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:04:08.01 3NeHGCCAd.net
エメリは今季までだろうな
2年目でこの完成度は無いわ
試合つまんねえし顔きめえし

783:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:05:31.41 hzbYB0ca0.net
そもそもぺぺはアンで守備してたの?

784:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:05:42.13 Btz/vmHPd.net
頑丈なディアビカモン

785:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:06:51.43 JYGwhV7I0.net
もう求心力はなくなっただろうから、シーズン途中で解任だろ。

786:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:07:19.62 zJdG+9cw0.net
ぺぺに関して、現時点で契約ミスという事はない
あのままでは大して通用しない事自体は理解して取っている
タッチの仕方等プレミアでコンスタントに活躍できるレベルにない事はみて取れるレベル


787:セった ぺぺは一級になり得るかもしれない素材であって一級そのものではない 気長に待つ他ない



788:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:08:15.85 .net
なんか選手がエメリの戦術を疑問視してるという報道が増えてきてる

789:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:10:18.26 aHqJl/ma0.net
両フルバックが復帰するまで観るのやめるかな
ストレスフルだわ

790:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:14:59.19 IIyrgXakd.net
シュートだけじゃなかった模様
Watford 2-2 Arsenal FT:
Shots: 31-7
Pass accuracy: 88%-83%
Chances created: 23-6
Possession: 53%-47%

791:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:20:31.66 l9cvCvrI0.net
ワトフォードの監督のほうがイケメンだった
前半から口半開きでうんこ我慢して脂汗流してるエメリの表情を見てヤバいと思ったわ
あまりにもジャカに人生かけすぎてる

792:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:21:07.86 94U3X7B70.net
昨日の試合より結果が悪かった試合はいくつもあるが
これほど内容が悪い試合は記憶にない
クソみたいなワトフォードのさらに下を行くんだから

793:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:22:28.60 qvXWj3PXx.net
1年目やから〜とか2年目には〜とか言ってた見る目のないエメ信多かったからな
ガナスレの逆が正解なのは昔から変わってない

794:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:24:02.18 BR/HEa6D0.net
トレイラもしょぼいし詰んだな

795:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:24:55.13 sLigTqVRd.net
なんでアウェイだとこうなるんだ・・・苦手とかそういう次元じゃないだろこれは そりゃパリのときもカンプノでフルボッコにされますわ

796:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:25:01.99 FidI5sa90.net
エメリが一番の癌
早く解雇しないとまたCL逃すわ

797:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:27:17.10 JYGwhV7I0.net
ネルソンにエメリは何を期待したんだ。

798:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:29:06.25 zJdG+9cw0.net
>>774
そんな事はないw
基本的に手のひら返して無かった事にしているだけ
細かくカウントすれば躁鬱と診断されるレベルだろ
代替案を示さないし、予算も考えない
素人はらしくみてりゃ良い

799:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:29:12.30 WjDCj/PLa.net
ゴールキックやスローインがほぼ相手ボールになるのは酷すぎる
CFが実質ラカとオバメしかいないのが厳しいな
2人ともターゲットになるタイプじゃない
ゴールキックで出し所がないのは劣勢時には地獄

800:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:31:50.63 e1Py9PUW0.net
最下位にボコボコにされてるやん笑

801:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:32:49.08 LdZpFB1ZF.net
現地でも、なんでトレイラをアンカーで使わないんだって声ばかり
本当になんで守備のできないジャカをアンカーにしてんだよ

802:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:35:54.90 4U9AytCS0.net
すぐに信者とかアンチとか認定してくる人って病気だよな
とはいえジャカをいつまで使うのかとは思うけど

803:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:40:03.84 exEJv39Da.net
パレデス取ろうぜ
ジャカっぽいし
あっちゲイェ取ったからもう使われないだろ

804:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:41:52.69 09NkbdRM0.net
そろそろベンゲルごめんなさいしような?w

805:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:42:40.39 l9cvCvrI0.net
ここまでひどいのは選手の能力の問題じゃないでしょ・・・
だからジャカもワールドクラスの可能性あるってことにしてくんね?

806:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:43:06.27 ogsv4CLUd.net
昨日の試合状況見て
セバージョスを下げてウィロックをIHで出す
ゲンドゥージを下げてトレイラをIHで出す
この選択肢が出てくる意味がわからない
誰かエメリにトレイラはアンカーの選手だって教えてやれ
ウルグアイかサンプドリアのビデオ送ってやれよ
W杯決勝Tでトレイラがどういうプレーしてたか送ってやれ、まじで。。

807:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:43:17.96 BxGltYsr0.net
もうビッグサムに来てもらうしかない


808:。 GKから繋ぐなんて事しないでロングキックやってくれる



809:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:45:05.72 sLigTqVRd.net
オバラカはスコアラーでありながらちゃんと守備もするのに若造の下手くそどもが守備しないのはありえないわ まじで舐めすぎ エジルのほうがまだアドリブでもやってたように見えたよ

810:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:45:27.34 hR0hSuYf0.net
粕谷がアーセナル上げてる記事最近見たからやっぱりだよ

811:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:45:52.20 OOJYuQvH0.net
ペペがジェルビーニョ以下じゃねーかよぉぉぉ!!!

812:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:46:24.88 .net
去年勝ってる時もオバラカで勝ってるだけで内容糞だったよね
エメリのリクエスト通りの補強したけど、やりたいフォーメーションがあると思ってたわ
ちゃんとした補強しても戦術はカメレオンなんだなw

813:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:49:02.71 l9cvCvrI0.net
まず前線の選手が守備に回らないと守備力0になるのやめてくれない?
後ろは後ろで機能するようにしないと中盤0枚レベルのヒドさだったぞ

814:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:50:46.02 ogsv4CLUd.net
セバージョスの最終ラインでの浮き玉のパスが全てだな
エメリの狂ったビルドアップ術で選手が混乱してる

815:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:51:53.97 mMhcTaom0.net
ベジェ帰ってきたらきたで、攻撃のセンス無さでどうせ叩かれるのは目に見えてるよねw

816:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:53:06.57 exEJv39Da.net
オバラカは本当凄いと思う

817:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:55:24.38 mMhcTaom0.net
ジャカは、糞だから早く外してくれ。
だからといって、トレイラがその代わりを務められるとは全く思わない。

818:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:56:27.64 BR/HEa6D0.net
まじでやり慣れてないフォメやってグダグダになるなら戦術家としてどうなのよ?って感じ。エメリは自己満で采配してるの?

819:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:56:53.54 R/B23ykf0.net
オバラカには頭上がらない
オバメなんかキャリア終盤最後に一花咲かせようという年齢なのにチームのこの体たらくでモチベ落ちないか

820:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:57:51.84 O3U9y2LL0.net
パパもTwitterで「責任を感じてる」とか言ってたけど今回はあのミスで1-2になったのが痛い
ルイスもミスったけど、0-2だったら前半みたいに守れてたんだけどなー

821:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:59:14.99 BR/HEa6D0.net
snsで謝ればいいと思ってるのかな笑ノーロンのジャカも謝ってるけどプレーで見返せよ。ジャカももう頭打ちだしパパもやる気ないように見えるわ。

822:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 09:59:50.24 9q7DZaPl0.net
ルイス、ぺぺ獲得で大喜びしてたお前ってほんと見る目ねえよな

823:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:00:18.08 JYGwhV7I0.net
ワトフォードのシュート数がプレミア3位に上昇して草

824:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:00:33.43 0YE/+TLH0.net
スパーズ戦後に浮かれちゃったよね
ペペに期待しちゃってたよね
3位には余裕でなれると思ってたよね
現実って厳しいね

825:名無しに人権はない@実況OK
19/09/16 10:01:34.54 vNbdhHHf0.net
ベンゲルは守備構築できないんじゃなくて244のフォメが好きだっただけだしな
いつでもどこでも点取れる魅力は常にあった
周知の通り逆もまた然りだが

826:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:01:34.56 exEJv39Da.net
ワトフォードはディーニーが劣化してから点取れる選手いないからな

827:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:02:17.72 sLigTqVRd.net
ゴールキックもスローインも下手くそ
ゴールキックは大きく蹴っても競れるやついないし後ろから繋ぐのはいいと思うんだけど無理に繋ごうとしすぎなんだよね

828:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:02:30.23 XyGyL6IId.net
オスピナってナポリででてる?

829:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:02:36.52 BR/HEa6D0.net
エメリはもう無理そうだな笑期待感が無いしチームとして上手くいってないでしょ。まあ選手も選手だけど

830:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:02:43.50 UYpi+upMM.net
調子いいんじゃね?からの下位相手にクソ試合するこの展開は昨シーズン後半のクリパレ戦を思い出すわ
あのパターンだとしばらく連敗しそう

831:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:03:11.41 BR/HEa6D0.net
>>807
結局ルイスがロングフィード


832:蹴ってるし何がしたいのか分からない



833:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:03:49.53 YsV1/LfU0.net
楽勝だと思って前半で寝たらこれか

834:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:05:29.44 BR/HEa6D0.net
パパのミスが無かったら勝ってだと思うけどあんなにスペース出るなんて監督失格だと思うわ。

835:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:05:47.29 NlhOWzyu0.net
>>796
凄いけどいつまで経っても得点がオバラカの個人技頼みっていうのが
エメリの限界を露呈してる感じがするんだよね
ホームとアウェイの極端なパフォーマンスの違いもそうだけど

836:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:08:08.88 KEs/ZTJx0.net
ベンゲル地獄に比べたら全然なんともないんだよなあ
新戦力がフィットするまでの準備運動みたいなもんじゃん
そもそも負けてないし何騒いでんだよ

837:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:10:32.29 hR0hSuYf0.net
エメリは遅くても今季いっぱいで終わりじゃね
CL逃してそのままサヨナラだな

838:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:10:37.81 iXTLxciD0.net
今度対戦するフランクフルトに鎌田っていう凄い良い選手がいるらしいよ

839:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:10:57.66 bFgpW3g3a.net
地獄だったベンゲル最終シーズン
エメリはその前年くらいの出来を繰り返してるからまだマシ?

840:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:14:39.27 bDULVIpUp.net
エメリはもともと2年契約で延長オプション付きだろ?こんなんじゃCL出ても延長したく無いわ。

841:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:15:18.69 EvD260qDM.net
トレイラをアンカーでっていう意見には賛同できない
ワトフォードみたいなガチムチ相手だとふっ飛ばされるだけで
ジャカとは違う意味で守備が自動ドアになる

842:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:15:50.64 sLigTqVRd.net
ベンゲルの最終年はまじでやばかったな あれに比べたら全然ましだね

843:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:16:52.46 xCGbywFm0.net
観終わった
何気にウィロックの守備のやる気のなさヤバいな
若手にこんなの許していいのか

844:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:17:23.57 9q7DZaPl0.net
>>815
これ>>161 を見て騒がない方がファンとしてやばいぞw 相手最下位ww

845:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:18:50.47 9DwymIJn0.net
>>769
昨日の試合を経て疑問視してない脳筋がいるなら今すぐ放出した方がいい

846:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:19:00.80 1ee9Cw2F0.net
最下位って言っても昨季のワトフォード見てたら手強い相手って普通思うよね。

847:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:19:05.78 4pNtlqmar.net
zはいつ復帰するんだっけ

848:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:25:49.04 YSGmBo870.net
問題は明らかに明確だったのになんで修正しなかったんだろ
まじで戸田が監督だったら勝ってただろwww

849:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:27:19.39 8Q9L+/fk0.net
チェルシーが咋シーズンより弱くなってるから大チャンスなんだガナ
ユナイテッドも全然強くなってないし

850:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:29:18.38 QDftRIRtM.net
>>815
それ言えたのは昨シーズンまで
二年目で守備どころか攻撃の形も作れないとかベンゲル以下なんだが

851:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:30:20.68 l9cvCvrI0.net
昨季のワトフォード見てたらとか言ってるがアーセナルはホームアウェーでクリーンシートだったからな?
おまえ絶対、昨シーズンのワトフォード見てないだろw

852:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:30:25.11 sLigTqVRd.net
ベンゲル末期も攻撃の形なんてなかったろ
ビルドアップ絶望的だったじゃん

853:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:32:39.31 BWxYq5dfr.net
>>706
中堅クラブ定期

854:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:33:11.37 hTmtI7jGM.net
ヴィエラが足りない

855:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:33:22.73 1ee9Cw2F0.net
>>830
昨季のアウェイワトフォードの試合とかオバメのキーパーへのチャージで得点してディーニーが勝手に退場してもギリギリの1-0だったんだけど。

856:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:38:16.82 z8a/CZRh0.net
オバメこのチームには勿体ないな
ワールドクラスのキャリアここで終わってしまうのか
しかしラムジー1枚削っただけでここまで強度下がるかものなのか
エメリのテコ入れ失敗したらこの様な試合続くだろうし
CL圏争いも相当厳しいものになるわ

857:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:39:48.16 1ee9Cw2F0.net
結局試合中に後ろから繋ぐのやめるなら最初からやるな。あれは選手の判断でやめてるのかな?

858:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:41:49.24 l9cvCvrI0.net
>>834
それでなんで手ごわいの?www
ダブルクリンシートはワトフォードだけなんだが?www

859:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:42:16.91 1ee9Cw2F0.net
ネルソンが期待ハズレにもほどがあるわ。サカ君の方がマシなんじゃない?

860:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:42:49.26 ogsv4CLUd.net
トレイラのアンカーが自動ドアとか言ってる馬鹿いて草
サンプドリアやウルグアイ代表の試合見てみろよ

861:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:43:19.98 BWxYq5dfr.net
>>839
アーセナルでどうかの話な

862:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:43:37.73 1ee9Cw2F0.net
>>837
試合見てたら分かる。運が良かっただけ。お前絶対試合見てないよな?昨季のワトフォードはFA決勝まで行ってるし普通に手強い相手だと思うけどな

863:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:44:42.35 1ee9Cw2F0.net
>>839
プレミアじゃ無理って意味やろ。

864:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:45:22.26 xCGbywFm0.net
信頼できる中盤が一人もいない

865:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:46:45.37 pbUPmF1F0.net
ルイスほんといらねえ
あいつがいるとDFラインに負のオーラに満ちる

866:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:47:16.12 0N/lbigla.net
トレイラのアンカーはW杯でもコパでも通用してたけどな
エメリが変なこだわりでやってないだけでしょ

867:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:48:10.77 gK37VHvPa.net
トレイラアンカーで
ジャカはスタンドから観戦で
うまくいくだろ

868:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:48:41.07 1ee9Cw2F0.net
トレイラ叩いたらいけない雰囲気めっちゃ嫌い。今季のトレイラまじで守備で貢献してないやん。

869:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:49:18.78 gK37VHvPa.net
ルイスはトレイラアンカーなら
安定するんじゃね
飴時代はカンテがいたのに
うちではジャカの面倒見させるのは可哀想すぎる

870:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:49:42.42 89zST+xO0.net
ルイス擁護してる馬鹿なんだおるのね

871:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:52:24.28 R1AR8ht80.net
なんで無茶なダイヤモンドなんかはじめたのかな

872:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:53:58.66 ACCaDtlR0.net
ルイスはあのPSGもあっさり手放すわけだ

873:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:54:14.91 /2yadkWsa.net
一晩明けてもまだ腹立たしい
仕事してる選手が少なすぎる。若手が舐めすぎだわ
ウィロックもネルソンも暫く見たくない

874:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:55:30.76 rBJoVqwyr.net
ぺぺがイウォビ以下で草生えちゃう

875:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:55:39.40 aHqJl/ma0.net
ほな、ムスタファ試してみましょうね

876:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:56:31.64 bDULVIpUp.net
>>849
お前頭治ったか?

877:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:57:11.36 /2yadkWsa.net
エメリはぺぺとかウィロックのサボりについてどう思ってんだろうね
改善させる気あるのかな?

878:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 10:58:22.20 PeIUyr0Pr.net
ラムジーがいないと機能しない戦術をラムジーいなくなってからやりだすエメリ

879:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:00:04.67 Yqt+Dekl0.net
ダビルイは補強どころか足引っ張りまくりじゃねーか

880:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:01:59.85 6M8JTX2p0.net
>>837
かなりギリギリ、というか試合内容としては負けてなかった?

881:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:03:46.18 9q7DZaPl0.net
「ワトフォードは手強い相手!!!!」


wwwww
もうビッグクラブ面すんのやめろwww

882:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:06:15.74 X3vw7qn50.net
ジャカはもう見たくない。
一度変えてほしいな。
ジャカとコラシナツのパス交換は何も意味をなしてなかった。

883:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:07:07.68 89zST+xO0.net
>>855
酷かった選手を叩いてるだけだからね
理屈もなしにそういう意味不明な煽りしかできないの時点でお察し

884:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:08:29.90 Yqt+Dekl0.net
そもそも馬鹿のひとつ覚えみたいに、バックラインからつなぐ意味あったのか
つないだところでメリットあんのかよ
ろくに繋げないくせに。
だったら最初からゴールキック蹴っとけよ

885:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:09:05.54 gK37VHvPa.net
>>857
ラムジー要らないって決めたのエメリなのにな

886:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:10:17.5


887:9 ID:cvSA17Xt0.net



888:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:11:46.68 su42D5Fsd.net
ジャカ酷かった。
けどそれ以上にナイルズ。

889:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:11:58.62 0N/lbigla.net
>>847
トレイラは今季1度も守備的な起用されてないだろ
アンカーのジャカの前目の位置で攻撃的なタスクを与えられてる

890:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:12:02.70 ipsVFVahd.net
ウィロックはまだしもネルソンはまだまだPLでやるには力不足過ぎる

891:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:12:33.85 /2yadkWsa.net
仮にバックラインから繋ぐにしてもボランチが落ちすぎてスペースなくなってた
ボランチ2枚とも落ちると相手は詰めやすくなるから本当はアンカー1人で対応できればいいんだけど、ジャカがゴミ過ぎてゲンも下がらざるを得ない始末
いい加減学べよと

892:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:14:21.45 gP0Re7Ts0.net
>>845
いやそもそもトレイラってレギュラーででてなくね?
底はベシーノとベンタンクールだった気が

893:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:14:33.43 dYd/ZIYQ0.net
>>820
>>848
カンテだってトレイラ並みに小さいのに
何が違うんでしょうかねぇ?

894:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:18:45.73 T19RXiY5a.net
当時からずっと思ってたけど、ヴェンゲルの後任はエメリじゃなくて、ナーゲルスマンがよかったなぁ…

895:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:19:03.50 V/s462n90.net
URLリンク(twitter.com)
ゲンドゥージがくそダサいことして笑いものになってるけど調子乗り過ぎてたのかな
ワトフォードになにか因縁あったか?
(deleted an unsolicited ad)

896:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:19:39.62 b0Hze0m30.net
カンテはアンカーしたことないやろ

897:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:21:17.13 l9cvCvrI0.net
もうルイスのアンカーポジションでの起用を説得するしかなくね?
エリア外ならどれだけチャレンジしてもらっても構わないし身体も強いしな
ってかルイスよりもマシな中盤がいないのが一番ヤバいけどもそれしか今の解決策ねぇわ
CBにチェンバース使えば良いしそれしかない

898:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:24:51.67 EvD260qDM.net
>>859
ポコツン野郎が退場してなければ確実に負けてたレベル
トレイラはプレミアだとファールとってもらえないから…

899:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:24:54.96 gP0Re7Ts0.net
もうルイスにアンカーやってもらうしかないわ
これがベスト布陣やろ
オーバ ラカゼットぺぺ
セバージョス ルイス ゲンドゥージ
ティアニー チェンバース ホールディング ベジュリン
レノ

900:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:25:12.16 l9cvCvrI0.net
ペペの足元で受けてから確実に相手のマークを外すテクニックは悪くないけどあれで縦への突破を消されてるよな
あそこから一対一で勝負に行けないのがプレミアだと厳しいしあまり裏抜けがうまくないのか知らないが機会が少ない
マネ、ソンみたいに強引に前に仕掛けられないと戻りの早いプレミアだと怖さがない

901:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:27:10.54 bCwtbjAvd.net
>>877
毎試合シュート20本は打たれそうで面白そうだね

902:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:27:34.53 OREav9iIM.net
今年もやっぱりアーセナルっぽくなってて草

903:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:33:31.84 ZkBPZgDI0.net
一度しとて同じ布陣ないし、そこまで弄くり回したいんかね

904:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:34:39.92 Gaj9A22M0.net
お前ら本当に自分


905:ネ外に厳しいな。ペペまだ一年目だぞ



906:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:36:34.61 XtjgY1MBa.net
アーセナルの若手ってなんであんなに細いんや

907:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:42:29.63 ACCaDtlR0.net
補強したら足枷になるところが凄いな

908:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:42:38.71 I0hPPBAu0.net
ジャカってパスが売りの選手じゃなかったの?
パスがド下手くそに見えたけど

909:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:45:16.81 JZ3DU03c0.net
エメリアウト

910:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:45:17.41 0N/lbigla.net
>>870
は?
W杯は第三戦のロシア戦からアンカーで、
決勝Tのポルトガル戦、フランス戦もトレイラが唯一無二のアンカーとして出て賞賛されてただろうが
まさかこんなことも知らない奴がトレイラ叩いてるのか?

911:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:47:33.66 ogsv4CLUd.net
このスレとエメリ以外世界中がトレイラをアンカーで出せって言ってるな

912:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:50:17.84 b0Hze0m30.net
アンカーとかいらん

913:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:50:24.28 bFgpW3g3a.net
昨季序盤はアンカー的な使われ方でカンテ以上の成績出してたよね

914:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:50:54.87 wxc6Pm5ad.net
>>139
ビッグ6とかいうくくり意味不明
恥ずかしい

915:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:52:42.37 ogsv4CLUd.net
カンテがアンカーしたことないとかいう馬鹿もいて草
もしかしてサッリか?

916:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:53:53.28 xFKrg9YL0.net
プレミアだとトレイラはフィジカルで簡単に潰されまくってるのは確か
アンカーで使うとファール流し気味の審判だと死ぬだろな

917:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:55:39.57 b0Hze0m30.net
>>892
いつしてた?代表だと2ボラでサッリの時はアンカージョルジーニョじゃないの?覚えてなくてすまん、、

918:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:56:23.73 nmvFIGmw0.net
エメリの交代がうんこすぎたな
自分で自分の首絞めて終わった
来年もcl無理かな

919:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:56:55.04 JZ3DU03c0.net
ムスタフィ待望説は草

920:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:57:26.21 ACCaDtlR0.net
ムスタフィは戦力外でもやる気あるみたい

921:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:58:17.91 b0Hze0m30.net
ベンチメンバー見たら本当誰をどこで使うのが正解なのかよくわからん。ジャカをトレイラに交代はダメなの?

922:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:59:22.64 mCBhtpar0.net
ジェルビーニョ>ペペロンチーノ

923:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 11:59:33.90 dJqL3uvza.net
FCオーバメヤン

924:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:00:24.68 b0Hze0m30.net
エジルコンディション良さそうだったけど絶対続かんの目に見えてるしな

925:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:01:15.03 b0Hze0m30.net
絶対ネルソンよりマルティネッリの気がする。マルティネッリ守備ちゃんとやるし。

926:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:01:22.22 5clKorKP0.net
>>899
カルボナーラ>ジェルビーニョ

927:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:01:23.92 0N/lbigla.net
>>894
本気で言ってるの?
フランス代表でポグバとセットで出るときは常にカンテがアンカーだろ
あとサッリが狂ってるだけでレスター優勝時もコンテチェルシー優勝時もカンテが常にアンカーでリーグMVP級の活躍してただろ
昨季サッリがアンカーでカンテを使わないことにどれだけ叩かれてたのかも知らないのか?

928:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:01:38.93 trLO78HqM.net
>>894
位置的には中盤の底だけどジョルジーニョはボランチだろ
そもそもカンテはボランチしたことないボランチってポジション名じゃなく役割の事だぞ
日本だけポジション名として誤用されてるけど

929:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:04:05.88 ZkBPZgDI0.net
とりあえず現地やメディアはトレイラ底で何故使わん説有力だな
このスレでは少数派かもしれんけど

930:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:04:09.59 FKnAnPAX0.net
ナイルズのところちゃんとビッグネームを補強せーよ


931:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:05:42.95 89zST+xO0.net
ベジェリンがおるじゃろ

932:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:07:08.56 Yqt+Dekl0.net
ほんま試合運びが下手くそやな
ゲームコントロールができんのか

933:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:11:12.97 I+NcA/lTa.net
>>904
コンテチェルシーでのカンテはアンカーではなかったような
最初4-1-4-1のアンカーを任せてたらアーセナルとリバプールに連敗してそこから3バックの3-4-3


934:でマティッチの2ボランチに移行してたはず カンテのアンカーはあまり良くなかった



935:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:12:40.63 fQ1dzg3+p.net
配球できないアンカーなんて今の時代絶対に通用しないから
守備できるかどうかよりよっぽど大事

936:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:16:26.14 X5ghrAXqd.net
7-0-3のフォーメーションで中盤ガバガバ、大した指示もできない監督の元で誰がどのポジションやろうがそんなに大差ないだろう

937:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:17:06.71 JtdcaG4Wd.net
アナルw

938:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:18:16.65 xFKrg9YL0.net
フォメこのままならジャカをトレイラに変えてもトレイラが死ぬだけ
ゲンセバが相手SB見に行って空いたとこ全部カバーとかスーパーカンテでも無理

939:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:20:53.70 JYGwhV7I0.net
エジルはPSMから割と好調で、事件の影響もなくなったんじゃね。

940:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:21:05.90 Lp6yOgRg0.net
なに言ってるか分からんがカンテはボランチだぞ>>905

941:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:21:55.62 hR0hSuYf0.net
>>904
カンテが代表でアンカーやってた時ってポグバマテュイディと中盤組んだ時くらいじゃね
でカンテのアンカーは全然フィットしなかった記憶
アンカーだとプレイエリアが制限されるのもあるんじゃね

942:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:24:33.17 BxGltYsr0.net
カンテとかマケレレは小柄だけど、身体の使い方の巧さや体幹強さからして、トレイラと比べちゃいかん。あとラスディアラも身体強かったな

943:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:24:59.84 S/IIjcsK0.net
ビッグ6とかいう無理やり雑魚を入れるためのくくりやめろよ

944:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:25:44.90 cKSiGFWL0.net
ベジェリンの復帰を抜きにしてもナイルズはスタメンから外さないといいかげん控えから不満がでるぞ

945:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:26:51.11 NJYycXcQ0.net
7-0-3の新フォーメーションが生まれたと聞いてやってきました

946:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:29:50.99 xgJ2TvESd.net
エメリの高度な戦術に選手達がついていけてないだけ
ナイル川みたいな名前してるのクビにしろ

947:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:32:12.22 SXjasIJBM.net
>>916
ボランチは役割の事で言い換えるとゲームメーカー
カンテがゲームメークしているの見たことないぞ
「ボランチというポルトガル語をポジションの意味で普通に使う。ボランチとは役割を指すのであって、決してポジションではない。FIFAの公式記録を見れば一目瞭然です。サッカーにおけるポジションはGK、DF、MF、FWの4つしかないんです」by岡野俊一郎

948:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:32:57.33 89zST+xO0.net
チェンバースてアーセナル来た初期の頃右だったけど割りと良かったよな
少なくともナイルズよりは
うるおぼえだけど

949:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:35:50.32 NmtBTjV10.net
>>382
このヤバいのが続くなら年内ありえると思ってる

950:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:37:57.93 z8a/CZRh0.net
トレイラをアンカーとかどうでもいい
そもそもエジルさん出したらプレスかからなかったのが問題なわけで
ペペに一段下のタスク与えてた筈何だが経験少ないからなぁ
ムヒやラムジーが恋しいよ

951:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:38:40.23 /QEk5SzEM.net
トレンドにチェンバースが上がってるので現地の反応もお察しだね
エメリだけで壊したわけでは無いけど再構築出来ないなら監督の責任問われるわなぁ

952:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:38:58.00 81w1YT/80.net
>>923
みんなカンテの役割を「ボランチ」だと言ってるんだと思うぞ
あとゲームメイカーそのままゲームメイカーとかレジスタとかやな。あと8番とか
ボランチってのはセグンドボランチとかプリメイラボランチとかあるし、ゲームメイカーを指す言葉ではない
昔のサッカーではゲームメイカーは10番の選手がやってたからね

953:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:39:42.14 ogsv4CLUd.net
ボランチ、


954:アンカーっていうから認識が合わなくなるけど DMFって言えば合うんじゃないかな



955:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:42:45.68 b0Hze0m30.net
>>924
守備だけで言えばね?チェンバースにナイルズのアシストみたいなクロス出せるとは思えん。

956:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:43:44.66 dY64oiA/d.net
ぺぺは1年目だとか言ってる奴じょうだんだろ
72mは即戦力なのはもちろんリーグ最高クラスの活躍をする選手に払う金額

957:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:48:23.30 ogsv4CLUd.net
現地の言葉だとアンカーでもボランチでもなく
deepest midfielderっていう言葉が使われてるね
トレイラをなぜdeepestで出さないんだって批判ばかり
中盤底って意味であってるよな?

958:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:48:25.61 s0O+kPu/0.net
CBのミスが直接の敗因だけど動きすぎて相手にスペースを空けるゲンドゥージと
ミスからの相手カウンター起点となったナイルズが劣勢の原因だと思う

959:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:49:11.08 lXPK/lps0.net
CBがあまリにポンコツで笑う
200億かけて2人とれよw

960:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:50:16.74 IzhYBcFM0.net
結局ペップやクロップはどんなに上手く行かないときでも絶対の自信があるやり方と基準になる戦術があるからそこに帰ってこれる
エメリはコロコロフォーメーション、配置を変えて戦術家気取ってるみたいだけど土台がガタガタだからすぐ吹き飛ばされる

961:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:50:47.97 xgJ2TvESd.net
ペペとかいうのに分割してるから無理

962:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:50:59.01 fE6UdQvW0.net
>>932
あってる

963:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:52:10.42 WVD3Ty6c0.net
サラーとかペペより格段に安いのに初年度で得点王だからな
ペペは上手さ速さ強さどれをとっても劣化ザハにしか見えない
右足は完全におもちゃだから外に逃がせば何も出来ないし

964:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:52:38.41 fE6UdQvW0.net
>>931
そうなんだよな
72mなんだから即エース級じゃなきゃ困るわ
20mなら1年は様子見て〜とかでもいいけどさ

965:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:54:15.21 b0Hze0m30.net
しゃーない72mじゃなきゃ獲得できなかったんだから。

966:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:54:21.79 vp3qVI/Oa.net
何年もディフェンスライン支えた2人があのタイミングでいなくなればこうなりますよ

967:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:54:38.52 mrZc2iIo0.net
ぺぺはミスリン案件だろ?
もう少し様子見

968:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:57:59.64 gP0Re7Ts0.net
>>877
コパで1試合も先発でてないじゃん
あの身長では厳しいんだよ

969:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 12:58:51.32 XtjgY1MBa.net
「2-1と流れが変わり、チームとして立て直さなければならない場面で、彼らは数名のキッズを起用した。ピッチ全体にキッズがいたことで、バスケットボールの試合のようになってしまった。アーセナルのファンは現状にとても憂慮してしまうだろう」
これはスーネスの言うとおり

970:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:00:48.43 qz8z40OD0.net
ぺぺってサラー、マネ、スターリング、べウナウドシウバ、サネとかより高いよね
もしかしてリーグ最高額のウインガー?

971:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:11:55.45 S/IIjcsK0.net
>>945
そう
プレミア全体でも4番か5番目の移籍金

972:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:12:30.08 P+B+Nv18F.net
>>945
マネ、サラー、スターリングはプレミア経験者だったしシウバ、サネは馴染むのに1年はかかったろ
もうちょい待て早漏

973:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:13:04.62 j2f//mSad.net
「14番は最近14試合で14ゴールをあげた!」っていう公式の投稿に「必要なのはスリーポイントだけ、個人の記録じゃねえ


974:恥を知れ」という返信があって、それをぺぺがいいねしてて笑った この人SNSで暴れちゃう系の人なの?



975:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:13:40.83 uGCFswlv0.net
>>924
CB連投ガイジがハードワークしてて草

976:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:17:02.16 9DwymIJn0.net
>>877
これ試してほしい
ぺぺとセバージョスとゲンドゥージに守備意識と技術を徹底的に叩き込め

977:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:18:21.07 8Q9L+/fk0.net
ユナイテッドのマグワイアとか83mとかだが
あれも大した選手じゃないなw
アザールを28歳とは言えたった88mでとったレアルが鬼畜すぎる

978:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:19:35.85 exEJv39Da.net
早いんだってみんな決めつけんのが
なんでそんな短気ばっかなんすぐストレス溜めて

979:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:20:26.02 whegTFHL0.net
今期はセバージョスもいるしエジルがどんだけ調子良さげでもあんなアリバイ守備しかしないやつはいらないは、
オバラカが違いも見せつつどんだけ守備でも貢献してると思ってんだ

980:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:21:24.08 uGCFswlv0.net
移籍金も昔と比べて高騰してるからしゃあないでしょ
イウォビだって昔ならもっと安くなってたろうし

981:名無しに人種はない@実況OK
19/09/16 13:22:05.20 YZqr8WF8p.net
マグワイアはプレミアではダイクの次に良いと思うけどね
あのユナイテッドが失点ガクって減ったし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1713日前に更新/202 KB
担当:undef