【Gunners】 Arsenal ..
[2ch|▼Menu]
664:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 02:55:13.44 MxK7IkTc0.net
ジャカは今夏で契約残り2年なんだよね
報道されてる通りなら今夏までに延長されなかったら売っちゃうってことなんだろうけどどうするんかね

665:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 03:04:21.20 T31blC++0.net
>>664
今シーズン前に延長してる
期間明らかにしてないけど長期って話で2023か2024年くらいまでっぽい

666:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 03:04:49.14 XLWtgscM0.net
>>664
いやいや
ジャカは昨年6月に契約延長したばかりじゃん
2023年6月末までの契約だよ

667:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 03:05:01.08 pcLG5OqPa.net
ジャカって延長してなかったっけ
気のせいか

668:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 03:26:04.02 Mcoadi0N0.net
ジャカせっかく良くなってたのに放出してどうする
ジャカトレイラゲンドゥージはそれぞれ良さがあるけど、中盤にもう1枚欲しいなぁ

669:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 03:58:53.39 cZ0M5FtZ0.net
ジャカの過小評価は異常
あんだけ働いてあの年俸なら、クラブ変えたいと考え出してもおかしくはないな
給料上げられないならさっさとキャプテンでもやらせりゃいいのに
ただ今回の発言は歪曲されてるだろうけど

670:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 04:02:42.72 XLWtgscM0.net
ジャカは副キャプテンの1人になってる
W杯から戻ってきてエメリとの初めてあったときに副キャプテンの1人として考えてると言われて信頼を感じたって言ってるよ

671:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 04:12:20.82 MxK7IkTc0.net
ああ延長してたのか
なら何の心配もないな

672:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 04:51:42.96 HmdXhF340.net
あの年俸ってまず今季まともに活躍し出すまでクソ高すぎると思ってたくらいだが
何言ってんだか

673:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 04:54:41.20 XLWtgscM0.net
コラシナツvsムヒタリアンのグーナー激アツ対戦やってるぞ
と言いたかったがコラシナツは控えだった…

674:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 06:21:56.55 8K8MGoiK0.net
やっと頼れるようになった段階だよジャカ

675:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 06:37:40.03 pipx4K7n0.net
ウィルシャーはどこで道を踏み外したのか

676:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:02:39.60 987ITvMr0.net
ベンゲルの下で使われたことでウィルシャーは死んだ

677:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:05:56.43 06pSluvv0.net
アカデミー最高傑作だったはずなのに

678:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:08:38.01 cQSS1n0C0.net
何かの間違いとしか言いようのないほど完璧だったバルサ戦
ヴェンゲルが挙げる最も思い出深い試合だったけど、あそこの活躍がなければまだ慎重に使われてたのかもなぁ
本人も天狗にならず体と一緒ゆっくり成長してたかもしれない

679:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:25:13.76 uwFJyngM0.net
ウィルシャーは何でテクニックありながら相手を交わそうとせず
いちいちぶつかりにいったのか

680:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:43:30.00 YrAVFTrD0.net
プレミアじゃなくてリーガで育ったらもっと違う選手になったかもね
途中からフィジカル肉弾戦魔人になっていってしまった
当然怪我も多くなる

681:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 08:44:16.26 1Qhw7ynW0.net
ジャカはほぼ怪我しないってだけでも十分価値ある

682:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 09:13:46.22 nGnEn8Gz0.net
噂になってるアルゼンチンcbいい選手だな

683:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 09:20:32.04 cQSS1n0C0.net
>>682
グレミオのカンネマン?
28って年齢と183cmの身長がネックだな
CBとしてはデリケートになる必要もない年齢だけど、他に噂になってるのが若いの多いしなぁ

684:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 09:46:34.36 LRHnbxXj0.net
インターナショナル チャンピオンズ カップ 2019 ってアーセナルの試合は公式で放送あるのかな?

685:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 09:49:12.51 cQSS1n0C0.net
>>684
今季はDAZNで視れたな
LAでバイエルン戦が決まってるし今年も視れるといいなぁ

686:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 09:57:36.27 POsj4Fjv0.net
若手は転売出来るけど三十路は転売出来ないからな

687:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:06:34.37 PaQztOyD0.net
ウムティティ1本釣りしとけ

688:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:13:55.22 +mOp/cvm0.net
プロFM監督的にはアーセナルはキエーザを買うべき
今一番必要な補強

689:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:19:15.96 rXkDhZcRM.net
トレイラもイタリアにいずれ戻りたい
そして最終的にはボカに行きたいとか言ってるしロンドンやイギリスにはあんまり拘りないんだろうな

690:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:23:58.90 POsj4Fjv0.net
自国のクラブ以外に思い入れある選手の方が稀じゃないか

691:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:27:54.43 e12fa7Xa0.net
ロンドン行ったことある人はわかるけど
天気悪い、ご飯がおいしくない、人が多い
で他の年に比べて微妙なんだよな

692:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:37:15.72 cQSS1n0C0.net
>>691
ロンドンやレストランが発達したニューカッスルとかは食事出来るだけマシ
やっぱ外食産業がないと余所者は苦しいわ

693:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:41:12.63 FQ92+D3N0.net
>>691
ご飯は普通に美味いぞ

694:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:42:29.93 vGSF+MT30.net
少なくともトレイラなんて住んで半年程度なんだからまだロンドンに愛着なんてなくて当然でしょ
このあと数年在籍してくれた後にどう思うかだよね
感覚的には2年済むとどんな街でもちょっと地元感出てくるよな

695:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 10:54:14.96 dJwaRez20.net
ウィルシャー 水タバコおいちい

696:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:24:29.76 zBW6pQqar.net
ロンドンに美味い飯屋はいくらでもある
イギリス料理がまずいだけで

697:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:26:42.77 EOpp82FRp.net
>>691
なんでロンドンの飯は味がないんだろ?
塩とか醤油持参したいくらいだった

698:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:33:18.50 XLWtgscM0.net
この前現地に試合見に行ったが飯は不味くないしむしろ飯が不味いって人はホントに現地行ったことあるのかと思うわ
>>697が言うようにかなり味は薄いけどあれだってむしろ世界的には日本が塩分異常に取り過ぎで味が濃すぎると言われてて日本人の感覚だからってのもあるしね
>>696の言うようにイギリス料理はイマイチだけど各国それこそ日本のラーメン屋などロンドン内にたくさんあるってそれなりのクオリティあるぞ

699:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:39:42.36 TBla+pmda.net
ロンドン旅行行ったり昔ホームステイもしたけど飯屋も家庭料理も別に不味くなかったけどな
メシマズのイメージってどこから来たんだろ?
そりゃフランスやスペインからすると劣るだろうけど

700:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:43:18.71 rBT0sEuSM.net
産業革命時代にそれまで農村部に住んでいた人々が
大量に流入し低賃金長時間労働するようになり
安価に腹を満たせる食事をするようになりロークラスがメシマズ化
そのメシマズ化したロークラスを使用人として雇うことにより
ミドルクラスがメシマズ化したという流れらしい

701:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 11:59:38.62 CGvhHr+C0.net
健康にはええやん
日本食とか塩多すぎやで

702:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:03:41.40 fkmmKdak0.net
塩と砂糖がうまいんや

703:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:04:42.64 nJF7jbCb0.net
我々に足りないのは油なんですけどね

704:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:08:59.26 8E/3pDVwd.net
ロンドンで食った飯の中で一番美味かったのはパキスタン人かなんかがやってたカレー屋だったな

705:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:09:08.43 CiuMP1Kv0.net
>>701
しかしパンには結構な量の塩が入っているし、パスタを茹でるときにも大量の塩を入れる
あちらでも味噌や醤油は結構人気出てきたらしいが、入れすぎると塩気が強すぎてパンや肉の風味損なうからメインの調味料として使うことは考えられないとか
そしてもっと考えられないのが海苔(除くウェールズ)、あんな見た目グロくて喰ったら確実に腹下すもん何でパスタにかけるんだと受け入れてもらえないとか

706:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:13:13.47 DLcr8vW/0.net
でも鰻に酷いことするよね(´・ω・`)

707:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:14:28.74 rBT0sEuSM.net
海苔を消化出来る酵素が腹の中に飼っている民族は超レアだから仕方がない

708:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:16:04.84 CiuMP1Kv0.net
>>706
何年か前にさまぁ〜ずがTVロケで食べてたけど
「超薄い塩味、素材の味がそのままわかる素朴な飯」とそんなに変なリアクションとってなかったよジェリードイール

709:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:36:50.90 l9QDSm3ld.net
日本が美味すぎるねん

710:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:47:17.77 OXKuWa2D0.net
なんのスレだよ
てか荒らしがきてるのかと思ったわ

711:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:51:57.10 RoCb3YAz0.net
やっぱ試合ないとどうでもいい話にしかならんよな…

712:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 12:59:26.14 jRWk0eS1d.net
このスレのそういうところも好きだ

713:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 13:10:29.71 6K3Ju072a.net
>>703
ウスマノフ、、、

714:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 13:14:36.71 fkmmKdak0.net
鰻に酷いことしてるのは日本じゃね
絶滅しようが食べる

715:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 13:17:42.90 WoYb1eZh0.net
日本人はタンパク質が足りない

716:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 13:34:01.77 PGLNkzmcd.net
高い金払えば美味い飯食えるだろ
俺はその辺の飯屋行ったら、茹ですぎたトマトパスタ出てきたけど

717:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 13:39:37.68 834j/xLT0.net
イギリスではユースホステルに泊まって、できるところでは自炊したわ。

718:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:04:04.18 7loyxY620.net
海外サッカー見てると世界情勢とかの知識は広がるよね
アルメニアとアゼルバイジャンの件とか
そうゆうのも含めて楽しいとは思うわ
英国と米国の単語の違いとかもおもろい

719:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:11:23.90 jWJ2W/xC0.net
貧乏人がロンドン行くと不満だろうな

720:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:24:14.14 fkmmKdak0.net
日本みたいな貧乏国家から行くと物価が高くてかなわんな

721:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:29:30.22 t2cuH2Qk0.net
ネトウヨの最後の心の拠り所が日本には四季があることと飯がうまいことだからね

722:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:36:42.90 7loyxY620.net
URLリンク(www.goal.com)ニュース/ヴィエラプティベルカンプピレスが嫌いだったギグスが現役時代の宿敵アーセナル嫌いを告白/12t5dhjh7s2r019oirkxikanb0

723:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:38:56.54 7loyxY620.net
あれ間違えたごめんなさい
この記事見て思い出したけど ヴィエラとキーンが語ってるやつあったけど あれも面白かったよね
最後にベストイレブン決める時イチャイチャするおっさん二人がめちゃくちゃ微笑ましかった

724:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:39:46.16 /5fcioT50.net
イギリスは持ち帰りの店が安くて美味いよ
カレー屋とかフィッシュアンドチップスとか

725:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 14:40:11.83 KLstAj+W0.net
レンヌ戦から3週間以上あくんだよね
すごいな

726:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 15:14:31.97 HJ6lkPDjM.net
>>713
英露関係最悪で飴&アブラモさんが食らっているように
英国への投資制限でお前さんの期待している
ウスマノフからの投資が得られない可能性が高いぞ
ウスマノフもプーチンに近い立場だから

727:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 15:44:33.86 9G717ji00.net
なんか5.6年くらい前にウィルシャーvsネイマールvsゲッツェvs宇佐美みたいなスレが立ってた気がする
ネイマールと比較されるくらい将来性あったのになウィルシャー

728:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 15:44:56.87 EJJPcDdFM.net
イギリスのご飯が美味しくないって言う人は貧乏人って金持ちの人が言ってたのを聞いたことがある

729:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 15:45:01.81 t8yr4p370.net
>>700
単純に料理に関しては下味付ける文化がないから間の抜けた味で不味いってことなんだけど
その産業革命を起こし発展させたのがユダヤ人で質素な食事が特徴でもある民族だからそういう影響で食の発展は多いに妨げられた❗

730:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 15:56:41.03 lPdyaODDp.net
ウィルシャーは、なんとなく、メンタルがダメだったんだろうなって気がする

731:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:15:00.43 CGvhHr+C0.net
日本食レストラン経営したら儲かりそう

732:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:15:25.21 OeMv4joBr.net
ウィルシャーは負傷もだけど、もうちょいセスクとプレーする時間が長ければ違ったのかなと思う

733:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:22:32.93 mowHMG1d0.net
シャビさんは見抜いていた

734:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:26:11.24 fcNVu2/3p.net
あのバルサ戦のあとセスクじゃなくてウィルシャーがバルサに引き抜かれてたらみんな幸せになれてたような気もする

735:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:27:41.13 CiuMP1Kv0.net
繋がりがあるとしたらポルディぐらいだけど、
ウィルシャーとウォルコットはもしJに来たらフィジカル強くて決定力ある扱いにならないかなと思ったり

736:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:38:12.20 yx1meXIQ0.net
>>731
ロンドンで日本食の店でラーメン頼んだらレタスの千切りが乗っとったで

737:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:42:54.66 WF/w1wRrM.net
ウィルシャーはガナでの終わりごろは明らかに体重くなってたわ
軽やかな身のこなしなくなってついでに運動量もなくなってた

738:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:48:57.62 Mee4U2Cd0.net
ベンゲルが甘やかせちゃったのが良くなかったんかな
ファーガソンやペップの指導受けてたらケツ叩かれて全然違うキャリアだったかも
スターリングもペップ来る前は水タバコで叩かれてたけどその後生活改善して今の活躍だし
素質は本当に歴代屈指ののものがあったでしょうけど

739:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:57:09.92 +mOp/cvm0.net
妄想ベースでどんどん持ち上げていこうぜ

740:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 16:58:14.26 ADQ30Msfd.net
チルウェルて最近どうなん

741:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 17:11:05.91 6K3Ju072a.net
>>726
期待はもうできなさそうだな、、、って意味だったのよ

742:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 17:26:15.35 wO2pUXr7p.net
タグリチルウェルグリマルド全員無理そう

743:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 17:33:39.31 eMBXLh+fd.net
ならアラバやな!

744:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 17:35:14.12 Mee4U2Cd0.net
ウィルシャーの伝説のバルセロナ戦見てみたらやっぱ凄かった
あのシャビが絶賛してるのも頷けるほど中盤を支配してた

745:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 17:52:02.96 xTV85cTU0.net
>>726
可能性高いぞも何もウスマノフってクロエンケに株売ったんじゃなかった?

746:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 18:08:57.52 pvsN9N/rM.net
JCが動画配信でポロリしてしまう動画が流出!
お前ら急げよ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

747:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 19:03:05.65 987ITvMr0.net
ウィルシャーの期待値はラムジー以上だったのにな
結果的にはラムジーの方が惜しまれながらの退団
ブリコアという詐欺商法にまんまと夢見させられた10年代だったな

748:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 19:40:22.77 9G717ji00.net
まだ1人残ってるだろ
彼を信じよう

749:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:07:20.79 sTIGletFd.net
試合無いと暇ですな
ところでバレッラの噂あるけどいい選手なんか?やけに高いけど

750:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:20:53.32 cQSS1n0C0.net
>>749
イタリアの未来を背負う存在だとは言われてるみたいだけど、攻守のスタッツは凄いね
175cmと上背はないけど運動量豊富なタックルマシーンとのこと

751:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:27:56.46 0NxMt/xs0.net
動画だけ見たけど頭の良いウィルシャーみたいな感じかね
少し前にスカウト送ったとかも記事出てたけど
大体3〜4000万ぐらいはするだろうね

752:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:37:41.89 9G717ji00.net
>>750
トレイラみたいだな

753:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:42:39.67 sTIGletFd.net
>>750
どうもです
けどイタリア人てだけでプレミアで活躍するイメージができないのはなぜなのか

754:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:44:14.16 POsj4Fjv0.net
イタリア人が最近ほぼPLでプレイしてないからです

755:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:45:48.29 sPecANZEa.net
ペッレとか良かった気がする

756:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:49:47.66 kQPxcDLBM.net
今更ながらラムジー換金出来ないのが痛すぎる

757:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 20:55:32.52 GtECvj+E0.net
最近だとジョルジーニョとかガッビアディーニがイタリアか
まあ、あれだな
てか母数が少ないよな

758:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:01:28.68 mISl1ckx0.net
リバプールのレジェンドバロテッリ

759:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:06:24.45 PbVUShROa.net
ラムジーの代わりにロボツカ取ろう

760:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:10:19.25 cQSS1n0C0.net
プレミアのトップチームに帯同してるイタリア人は確かに少ないな
まんう ダルミアン
飴 ザッパコスタ エメルソン ジョルジーニョ
西公 オグボンナ
ワトフォード アダム
新城 バレカ

761:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:34:14.81 dJwaRez20.net
ジャカの次のステップって一体‥‥

762:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:35:05.71 9G717ji00.net
ルポリはもう少しやれると思った

763:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:36:25.39 +i99z7Rza.net
エメルソンてイタリアンやったんや!
プレー的にブラジルかと思ってたは

764:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:54:21.35 fcNVu2/3p.net
二重国籍やろ
ジョルジーニョも

765:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 21:57:37.76 1BWjrDHP0.net
>>761
あれは中身を切り取って見出しにしたもの
インタビュー全体はいつかバーゼルに帰りたいってニュアンス

766:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 22:19:01.16 XLWtgscM0.net
>>761
捏造で終わったのにまたその話にすんの?
>>659

767:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 22:22:49.42 987ITvMr0.net
CL出場権のルールと共にテンプレ入りしとけ

768:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 22:32:04.07 dJwaRez20.net
>>765-766
そうなんかありがd

769:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 22:48:36.00 9SZpS+9Y0.net
>>751
3000-4000
って比較的安いなと思ってしまった

770:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:22:28.46 mISl1ckx0.net
中盤2人は欲しいよね
ラムジーの後釜で攻撃メインで守備も出来るタイプとトレイラがいない時のことを考えての戦えるタイプ
バレッラ獲得出来たらベジェリンがいない間はトレイラに右サイドバックやらせてもいいと思う

771:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:39:53.41 9MfNNOae0.net
来年ラムジーおらんのか オシャレプレーを封印出来れば最高のタレントだが、残念だな
バネガとか取れんのかな まあCL次第だから今語っても無意味か

772:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:39:56.08 ZQiedMgr0.net
ウィルシャーは出場すると才能の片鱗を見せるからなかなか諦められなかった
やっぱ中央でドリブルできる中盤は憧れてしまう

773:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:53:19.17 cBxP/CPl0.net
ウィルラムの底2枚ってクレイジーだったな

774:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:55:44.02 MTcLnUDj0.net
中盤はチェンバース帰ってくるしゲンドゥージも成長してるしあんまり優先度高くないんじゃないか
攻撃的なMFは一枚は欲しいけど
あとは両SBも実はやばい、ウインガーもずっと言われてるように必要だと思う
中盤の優先度はこの辺よりは上に来ないだろ

775:名無しに人種はない@実況OK
19/03/24 23:58:55.55 MjA0H4ai0.net
そのころだっけジャックがえんまさにボロクソ言われてたの
ほんと不愉快だったわ

776:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:04:42.31 c7Cfncra0.net
バレッラ175もないやろ

777:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:06:30.94 tSzfZBZJd.net
チェンバースの中盤は全然期待してない。エメリも視野に入れてないと思うよ。

778:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:08:34.71 hA7KX+yM0.net
ガナはドリブラー獲得すればかなりいい線いくと思うけどな。攻撃の時間を増やして守備の負担を減らせれば
まあCBも大物獲ってほしいけど

779:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:24:00.59 aj8Pdf1J0.net
チェンバースはCB,SB,守備的中盤とマルチで使えるし来季は残しても良さそうだけどな
控えの域は出ないだろうけど

780:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:25:16.35 tSzfZBZJd.net
プレシーズンではホールディングよりチェンバースの方が良かったのにレンタル出されて文句言ってた記憶。

781:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:25:46.78 FXlsLa/v0.net
そうか?
被ってないときチェンバースの試合も見てるがそれなりに中盤起用も期待出来ると思うが
別にスタメンってわけではなくてエルネニーの代わりの控えとしては十分

782:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:27:25.51 tSzfZBZJd.net
エルネニーってベンチ外も多いし控えにすらなってないよな

783:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:42:06.02 lF+viD0fa.net
>>782
エルネニーはゲンドゥージより劣るからな
成長の見込みもないけど契約はあるって言うクソみたいなパターン

784:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 00:44:48.25 wcphmqBZa.net
>>778
同意
そこの2ポジションよなあ
ネルソンもまだまだ早いだろうし、勝負できるドリブラーは必須

785:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 01:14:15.99 xjXTgOmT0.net
優先順位はWG、CB、CMFの順かなぁ
とはいえ毎年けが人多すぎてどのポジションの人数が不足するか分からないのが辛い

786:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 01:39:58.56 xx7cID6P0.net
EU離脱した後、ヨーロッパの選手に労働許可が必要になるよな
来シーズンの移籍市場はどうなるか全く読めない

787:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 03:30:07.52 x0E8m0Vb0.net
ラカゼットとオーバメヤンが同時に離脱したらオジャン

788:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 03:55:14.55 H05MtUff0.net
オジャパメン

789:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 05:21:40.13 ONuStASK0.net
グナブリー凄いの決めてるなー
WBAで全く出れなかった頃からは想像できん

790:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 05:57:46.06 FJjzvBtz0.net
ナイルズが中盤の選手だって知らん人が移籍を語っちゃいかんよ

791:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 06:08:11.36 yauzDy8v0.net
とりあえず、降格しそうなフラムからセセニョンとかいう選手を青田買いしようぜ

792:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 07:26:01.71 /PuDjCPi0.net
今じゃドイツ代表か
宮市も頑張れ

793:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 07:46:04.21 kGb61rj2d.net
WBAの監督にプレミアのレベルにないとかボロクソ言われてたなニャブリ
その後トントン拍子に出世したしよっぽど見る目のない監督だったんだろう

794:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 07:53:13.04 QvDPpyadM.net
>>787
何処のチームでも主力Fw2人離脱したらオジャンじゃ。

795:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 08:13:38.04 EnG2+8bjd.net
2列目の得点力全然無いもんな

796:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 08:20:44.11 txeuPOtDr.net
ムヒは二列目としてならそこそこあるやろ

797:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 08:45:51.52 o76ihif3a.net
>>793
その1年しかいないレンタルで将来性見て起用しないでしょ
むしろそこの見る目のなさを言うならベンゲル

798:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 08:57:21.53 cHskEEBO0.net
>>796
ミキは波が半端ないからな…

799:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 09:01:47.19 FXlsLa/v0.net
ピューリスに見る目なんてあるわけない

800:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 09:39:09.04 0lc7W4PC0.net
エンケティアはもうだめなのん?

801:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 09:42:36.67 J3Aspu6K0.net
エンケンティアはローンに出してあげたいな

802:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 10:17:46.70 NLlXvzO7a.net
バレッラなかなかいいな
肉弾戦もいけるからジョルジーニョとかより全然良さそうだわ

803:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 10:22:17.03 gIlpcZp70.net
大体ピューリスのいたWBAにレンタル出す方にも問題がある
アーセナルとは真逆のサッカーするところに送り込んでる時点で大して期待してなかったんだろうな

804:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 11:39:37.98 cBcuZfTL0.net
エンケティアはまだ分からんで
ネクストラガゼットになれるかもよ
ヒョロガリの若手は本格的にプレミアの荒さに揉まれるとバッキバキマッチョに変身するからな

805:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 11:45:28.28 qhfHMaZ5a.net
すげーな
レンタルでアーセナルが悪くなるのか
何にしてもアーセナルを悪く言いたいんだな

806:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:07:46.65 PQBCu+320.net
レンタル先考えろよとは思うけどね

807:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:14:20.00 tSzfZBZJd.net
レンタル先自由に選べるとでも思ってんのか?

808:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:22:08.93 wIAVXd9Gd.net
シュルツって良い選手だな

809:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:39:12.95 Ad2+5JU+0.net
監督に役立たずと言われる所にねじ込んであげたガナの優しさよ
若手厨がよく言う高いレベルの様々な経験を積めたな

810:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:49:53.64 M9gVctvaa.net
実際WBAだとコンディション不良で
戦犯レベルの役立たずだったからなこのスレでもあれじゃ期待できないってみんな言ってたし

811:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 12:57:42.62 PQBCu+320.net
出れもしねえレベルのところに送り込みのは優しいだったのか

812:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:02:56.48 cHskEEBO0.net
自分に合った環境が見つけられたってだけだな
才能あってもそこ見つけられなくて消えてくやつのが多いし
運も実力のうちってやつか

813:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:03:28.90 XrZJDFWa0.net
実際今でもプレミア来て活躍出来るかは怪しいしな
バイエルンで幸せならそれでいいでしょう

814:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:05:14.04 hIxVgT52a.net
ブレーメンに移籍した時もだけど、ナブリの移籍は仕方なかったでしょ
ブンデスに行きたがってたしこっちは引き止める材料なんて用意出来る筈もなかったんだから

815:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:11:39.65 BQNUGxV4M.net
ニャブリなのかエンケティアなのか主語がねえからわけわからん

816:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:30:16.80 wym7xuZ3p.net
>>815
お前も安価がないから誰に言ってるかわからんぞ

817:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:31:13.89 EFEVqPe00.net
ニャブリ順調に成長してるな
今のアーセナルに必要なタイプなだけに残念だわ

818:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:31:23.06 BQNUGxV4M.net
アンカつけるような内容じゃないって事くらいわからんか?
くだらねえ言いがかりつけて楽しいか?

819:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:37:41.68 QNtkg4VJa.net
今朝の代表戦見たけどナブリはゴールは確かに凄かったけど他はそこまで…
サイドで使うなら今のムヒのほうが上だと思う
あとサネが化け物じみてたな

820:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:39:55.83 tSzfZBZJd.net
サネ、スターリング、マネみたいなウイング欲しい

821:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:40:00.56 kapUJPq00.net
そのサネが微妙って言われるんだからシティどんだけ選手揃ってんだ

822:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 13:52:38.95 XJLUt3Pq0.net
>>818
実際どのレスのことかわからんわ
見返したけど文脈と前後の流れで分かるのばかりだけど

823:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 14:55:22.65 FXlsLa/v0.net
今年アフリカネイションズカップあるのか
イウォビは合流遅れそうだな
まあ出場者が少なくて幸いだけど

824:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 15:08:46.12 2eAHWmlF0.net
>>804
ナイルズとかも最初の頃に比べれると
めっちゃ筋肉ついてカッコよくなったよね

825:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 15:31:20.99 GfQRuw2a0.net
WBAのローンで干されなければまだアーセナルいたと思うわニャブリ

826:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 15:40:51.46 Ad2+5JU+0.net
ガナに居てもベンチでエルネニーと仲良く座ってるだけだろうから今の状態がwinwinwinじゃね

827:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 15:43:31.50 0BCQDDr+a.net
セーフティパスでスタッツのポイントを稼ぐ4番……

828:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:04:25.86 GfQRuw2a0.net
winwinはないと思うがニャブリにとっては間違いなく正しい選択

829:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:05:08.56 PQBCu+320.net
ニャブリは全然通用してなかったしチェンボいたからどっちにしろ出てってるよ

830:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:26:27.45 1o07Q8Vvr.net
若い右のドリブラーでそれなりに得点力もあるってまさに今のアーセナルの補強ポイントだからなあ
ブレーメンに売るとき買い戻しOPとかつけときゃ良かったのかな
まあ今更しょうがないけど

831:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:44:13.99 cgu0eADA0.net
まあ結果論ですわ

832:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:46:52.61 mbeG8FCy0.net
下の世代は良い選手が豊富らしいから今後もこういう事は起こるだろうな
ある程度はしょうがないんだけど

833:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:47:05.35 GfQRuw2a0.net
言うほどドリブラー来ても活躍できないと思う
サンチェスみたいにロストマシーンとか言われる気がする
ポジション適正の方が大事だわ

834:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:50:21.81 7GfCwptNM.net
JCが動画配信でポロリした映像が流出!
こ、これはたまらん!
お前ら急げ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

835:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 16:56:11.99 gTHRI18Cr.net
デブライネやらサラーやらルカクやらサンチョやらポグバにでていかれるチームもあるからセーフ

836:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:01:33.34 /uAapOtSp.net
当時出場機会用意できるメンツじゃなかったしな
ただ才能を見誤って簡単に手放したあたりはベンゲルの眼力も落ちてたんだろうな

837:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:08:49.32 FXLkzD1C0.net
そもそもベンゲルの眼力ってすごかったの?
当時のことはあまり詳しくないけど、副会長だったデインって人が有能だっただけでは?

838:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:11:01.18 /uxvf4TD0.net
ベンゲルは神だよ

839:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:13:44.75 GfQRuw2a0.net
ローンの数を制限する動きがあったけど、買い戻しOPも禁止してほしいわ

840:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:21:17.63 WMDn4G8m0.net
むしろウィルシャーから始まってイウォビにナイルズとガチのアカデミー上がりが近年もしっかりトップチームに定着してる事を誇るべきだと思うけどな
ニャブリもぶっちゃけブンデスだから成長できたわけで、少ないながらも出場はしててインパクトを残せてないんだからしょうがない
ヴェラもそうだったけども

841:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:25:54.97 gIlpcZp70.net
ブリティッシュコアやりだしてから歯車が狂った気がしないでもない
超有望株の青田買いを他所のプレミアより先んじて成功したけど後追いしたクラブが増えるにつれてアドバンテージが徐々になくなり蓄積してた貯金を吐き出して今に至ってる感じなのかね
ヴェンゲルも40代のころは新進気鋭の監督だったけど時代の流れについていけなくなって老害に成り果てた
エメリの頑張り見ると監督交代が10年遅かったんだよな

842:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:30:16.92 vzVJrKHQ0.net
>>840
ブンデスはレベル的にも成長の場としては適してるよね
ネルソンやスミスロウはいいとこ行ったと思う
チャンピオンシップも悪くないと思うけど

843:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:55:35.15 qhfHMaZ5a.net
ナブリの成功があるからネルソンやスミスロウのローンにも繋がってるし
ブレーメンとの提携みたいな動きにも影響与えてると思う
放出した選手が失敗続きじゃ次のオファーなんて届かない

844:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 17:59:08.98 WDTictmV0.net
ブンデスはドリブラーへの対応が緩い気がするので
ドリブラーが伸びる気がする

845:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 18:05:51.99 mbeG8FCy0.net
ゲンドゥージはアデレードとu-21代表で一緒か

846:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 18:20:55.35 lZI9t6y4M.net
さらーっとベンゲル叩きの流れになってきてて嬉しいです

847:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 18:23:12.15 hkJjUofmr.net
>>844
リバプール相手にもニャブリは大活躍だったからなー

848:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 18:59:27.60 ETIqB1Gk0.net
アーセナルはポゼッションで相手を押し込む展開多いからドリブラー育成には向かないししゃーなし
そう考えるとメッシはやべーな

849:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 19:02:40.00 WMDn4G8m0.net
>>847
それもまたブンデスで試合に出て花開いた結果なわけで、ウチにおった頃の彼じゃ難しかったと思うわ
実際タックルの深さとかはやっぱプレミアは厳しいし
ブンデスってむしろタスクの遂行力とか新しい戦術の試行錯誤が面白さのリーグな印象だけど

850:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 19:18:14.72 tmuaAtxSd.net
どうせプレミア来たら雑魚

851:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 19:21:51.72 tSzfZBZJd.net
>>848
なにその訳の分からん理屈w

852:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 19:27:08.67 vd7/hjdV0.net
アーセナルの試合なくて暇な人達に朗報だ
明日22:30より親善試合をArsenal playerでライブ配信してくれるらしいぞ

853:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 19:39:31.80 /uxvf4TD0.net
(ラブライブと空目したのは内緒だ)

854:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 20:01:31.55 cgu0eADA0.net
>>848
は? 初めて聞いたわそれ

855:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 20:04:51.90 J3Aspu6K0.net
ラムジーの代わりがバレッラとか最高だけどお高いわよね

856:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 20:15:47.59 GfQRuw2a0.net
バレッラ最近の噂の中では踊れる選手

857:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 20:24:32.47 8XR7t64A0.net
40mからだろうなぁ
エルネニージェンコムスタフィ売るとして、CBとピュアウィンガーを考えれば遠すぎる

858:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 20:51:46.58 Z4MuzTyT0.net
両SBも補強なしはキツそうだし
どこに予算割くか難しいところだな
個人的には最終ラインにぶっ込んで欲しいと思うけどビッグマッチで効いてたラムジー抜けることによりどの程度弊害出るか分からんからなんとも言えない

859:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:28:42.92 J3Aspu6K0.net
ウィングはもう補強なしで若手で行って最終ラインにブッこむのはありありアーセナル的に色々なポジションで一流選手獲るのは無理やし

860:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:31:06.12 GfQRuw2a0.net
リヒトの残留は最大の補弱

861:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:34:46.15 Prj8UMV5r.net
>>889
サッカーしに来てる選手が東京でしか出来ないような遊びを求めてるとは思えんけど
おまえくらいじゃないの?
東京で遊ぶことしか考えてないのは

862:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:36:44.07 ewZXevsq0.net
マジかよ>>889最低だな

863:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:50:24.94 lUY4Zl/I0.net
889に期待

864:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 21:54:37.64 EnG2+8bjd.net
ネニーやムスタフィがいくらで売れるのか

865:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 22:09:44.20 +wZiYuU20.net
東京最高っ!!

866:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 22:27:25.77 /uAapOtSp.net
言うてもムススタッツはいいからな
同じく不安定なガブよりはいいだろ

867:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 22:42:12.15 FXlsLa/v0.net
地味にムスタフィは今季ジャカとオバメヤンの25試合に次ぐ24試合先発出場でチームで3番目だからね
出る度に叩かれてるけど売るとなると継続的に出場できる選手を見つけられるか不安だな
コシは連続出場厳しいしソクラテスもサスペンションや怪我で出られないこと多いし
ホールディングは今季かなり期待値上がったけど大怪我したしシーズン通して活躍出来るのかはまだ不透明だな

868:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 22:44:07.99 4LnZG7/6d.net
オーバそんな出てるイメージが全くないわ

869:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:02:06.52 btUOgAP5d.net
幅取って個で仕掛けられるウイング欲しいけどあくまでオプションの一つでって感じだね
今のままでも攻撃は割と機能してるし
ラムジーの後釜とCBの不安定さの方が早くテコ入れすべきポイントだと思う
サカかネルソンが急にオドイレベルに化けねえかなあ

870:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:07:43.21 2eAHWmlF0.net
でもコシェとパパのコンビの時は
明らかに失点少ないしムスタフィ売れるなら売って欲しいでも25歳前後くらいで来ていきなり活躍出来るCBが取れるかっていうと難しいよね

871:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:11:47.28 Sg1Q/swOM.net
マグワイアを望み続ける

872:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:14:38.29 Z4MuzTyT0.net
>>870
ファンダイクみたいなスーパーな補強で守備が劇的改善!みたいなものは多分無理だし求めてないかな
単純にムスタフィアウトでパパコシとほぼ同じレベルでやれる実力者インするだけでだいぶ見違えると思う
具体的に誰って言うと分からないけど3000〜4000万位で買える範疇で

873:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:19:21.98 GfQRuw2a0.net
ビエリクがファンダイクになる

874:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:23:20.77 tSzfZBZJd.net
マノラスでいいんじゃねーの?

875:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:34:46.62 Z4MuzTyT0.net
>>874
手が届く範囲なら一番の選手だし願ってもない補強になるんだけどマノラスがアーセナル選ぶかね?
アトレティコやらユーベやらユナイテッドやらの名前が挙がってる中で明らかにこの辺より年俸出せなさそうなアーセナルが勝つ未来が見えない
同胞CBが二人もいるって点は魅力的だろうけど
なんか普通にユナイテッドに行きそう

876:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:37:48.72 btUOgAP5d.net
そう言えば昔マノラスの代理人がアーセナルからオファーあったけどローマが断ったって暴露してやがったな

877:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:47:20.40 OjtjLKbVa.net
ロブ君は来季期待できないの?

878:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:48:47.55 APYbdQPLM.net
どうせまた夏に噂になるのはカラスコとかだろうな

879:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:51:18.03 o/A+V8Hz0.net
マヴロの方がムスタフィより上手いっしょ

880:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:51:45.72 b48vG77xp.net
ここでバレッラの噂が上がるってことはエメリはCHの補強が最優先と考えているのかな
まあたしかに今シーズンラムジーがいなかったらと思うとゾッとするからなあ
WGやCBは補強になるけど、まずラムジーが抜ける分の補填はしなきゃならないってことか

881:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:53:11.21 A+yfkcSod.net
まあラムジーの代役いないと一番きつい気がするな。

882:名無しに人種はない@実況OK
19/03/25 23:58:14.05 hCLT4zvb0.net
試合見てるとめっちゃ腹立つしさっさと売って欲しいんだけど動画見てるとムスタフィ絶対いい奴だよなって感じがして悲しくなる

883:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:02:33.52 kLOSRuwW0.net
今だになんでヤオサからガキんちょローンとかで借りてくるのかわからない
あれだけ揉めたりして面倒くさいのに

884:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:03:18.57 P4vhojO/d.net
どこのポジションにしろ確実に戦力アップに繋がる選手一人買ったら補強予算尽きるの辛いな

885:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:09:02.18 7ICSIUs4r.net
CL出場権獲得してもそんなカツカツなの?
どうなってんのよ

886:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:14:36.34 7YLgxI3ma.net
エメリならゲンドゥージやホールディングレベルを戦力にまで持ってける
そこそこ移籍金で誰を取るかも楽しみだわ

887:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:16:35.77 3vW6a6yJd.net
来季もどうせ怪我人増えてジャカがCBやるんやろうな

888:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:23:57.70 DMlOA+5X0.net
CB1枚とホールディングで右SBは補強なし(ムスタフィ売却+ナチョ残留として)
CH1枚(ラムジーの後釜)
CFもできるWG(ベック的な選手)
これに後は育成枠で若手取れればなんとか形にはなりそう

889:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:24:40.12 DMlOA+5X0.net
ああ エミの出来次第ではGKもか

890:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:26:03.07 DMlOA+5X0.net
予算6000万くらいと売却費でこれならなんとか

891:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 00:30:09.52 xFEe8v2D0.net
ムスタフィ売却したとして
怪我しない能力的に満足できる金銭的にOKなCBを取れるかなぁ
そもそもモンチ取れなかったから良い値段で売却出来無いだろう

892:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 01:24:18.51 Q3yRIxcV0.net
ウィロックがラムジーの魂ついでくれるやろ、知らんけど

893:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 02:00:45.00 DMlOA+5X0.net
もはやポカしなけりゃいいと思うんだよな
リスクありすぎるあれは
また30歳くらいの選手でいいと思うわ若手も育ってるし

894:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 02:52:51.98 5rrCIVq30.net
カラスコ:ヨーロッパに戻りたい…アーセナルかも

895:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 03:11:01.17 qCFIePWqr.net
このスレでやたら評価高かったディアロって今どうなん

896:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 03:34:17.30 Gd2CTV2u0.net
代わりの補強を失敗する仮定の上でネガる奴って何なんだろうな

897:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 04:05:45.25 oh1hdPgF0.net
チャールトンのアリボはラビオみたいな感じだね
ラムジーの後釜ってより、ジャカの控えかな?

898:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 06:11:55.68 fABHsUFa0.net
カラスコって結局移籍しなかったな
ヨーロッパに戻って欲しい

899:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 06:41:54.87 Pf77zPMJ0.net
ロサーノ、キエーザ、トヴァンの誰か来てくれ

900:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 09:01:39.03 YiCje0Ma0.net
ホールディングが怪我前のパフォーマンスを発揮できるならCBの優先順位は下げられるけど、どこまで復活するかなぁ

901:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 09:14:21.14 lDpjqN8wd.net
チェンバースって戻せないの?

902:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 09:19:14.26 oitkQvP/0.net
チェンバース帰ってくるよ
ここの期待値は低いけどフラムでも中盤として頑張ってるし普通に戦力になると思う
少なくともエルネニーよりは上かな
出来ればCBも中盤も同じレベルでこなせるアーセナル版ハビマルティネスになってくれれば

903:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 09:20:38.36 pjb7tQ9+0.net
>>901
どういう意味?
ローンだから普通に来季戻ってくるが

904:名無しに人種はない@実況OK
19/03/26 09:26:26.04 OtKiP9fPd.net
CB陣数だけはいるからな
ムスタフィ売却ならチェンバース残るかもしれんけどムスタフィ残留なら売られるのはチェンバースかもしれない
新体制一年目で序列も定まってなかったのにレンタル希望したのは間違いだったかもな結果論だけど
PSMの段階ではホールディングより良かったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/192 KB
担当:undef