【BVB09】Borussia Dortmund 881【カガシン出禁】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:34:46.23 FCr7n3ona.net
結果的に逆転できたからいいものの途中まであんな雑魚チームにボコられてた事実は変わらんだろ
香川出てればとかタラレバはあんま言いたくないけど出てればもっとラクに勝てただろ

151:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:37:53.36 uvJJrvUxM.net
さすがに今季のバイエルンは弱過ぎる
まぁ優勝出来れば万々歳だけどな

152:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:38:12.42 a7DJmZm30.net
これでプレミア他に何人引き抜かれるかだな

153:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:38:24.75 Gt3d8TF00.net
アマチュアリーグのパク司さんがベンチにでも存在してたら負けてたなw

154:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:45:06.07 EGp5+g2l0.net
>>147
頭大丈夫か?
カガシンはマジで言ってそうだから怖いわw

155:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:47:05.91 uvJJrvUxM.net
代表ウィーク明けのアホみたいな日程を乗り切れるかどうかだな

156:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:50:34.60 1P90Fs2H0.net
パク司さんはベロチャットとアマチュアリーグで忙しいから仕方ないやろw

157:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:50:36.53 b+Iv8Sm00.net
>>129
カガワシンジ本人がそれを解っているからCL出場できるクラブとか色々と条件付けてるんだよ
だから逆オファーするしかないわけで

158:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:53:01.30 uvJJrvUxM.net
まぁ、移籍志願して監督に敬遠されてるだけだろ香川は
マガトの時の長谷部と同じ感じ

159:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:56:16.64 /RqatMD7d.net
まじでヴィツェルが当たり
こいつがいるのがでけえんだわ 今季

160:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:56:45.40 uvJJrvUxM.net
>>129
勘違いしている人間が多いけど中下位の方が周りはプレーをサポートしてくれるもんなんだよ
ビッグクラブの方がそこらへんは選手同士厳しい

161:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 10:56:54.50 1P90Fs2H0.net
犯罪者ミネオが必死に冷静に振る舞おうとしているのが草

162:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:00:43.69 uvJJrvUxM.net
お前らがいつも一喜一憂して必死になり過ぎなんだよ

163:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:00:46.15 8FzjhF990.net
思えば今期まだ1敗しかしてないんだな
リーグではまだ無敗維持
バイエルンにも勝ったし夢見てもいいのでは?

164:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:01:22.39 7uCpaI3Ia.net
香川はパクチュホみたいに契約解除してもらえや爆笑🤣
そしたら好きなところ行けるやろ爆笑🤣

165:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:03:45.04 uvJJrvUxM.net
得点力はあるから守備専のボランチや競り合いに強いCBを整えれば強くなるってずっと言われてたからな
今季ようやくだよ

166:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:06:59.33 uvJJrvUxM.net
アトレティコ戦とバイエルン戦を比較するとやっぱりボールを持たされると弱いな今季のドルトムント
今季苦戦した試合は全部ポゼッションで上回っている
相手に握らせて前方にスペースを作ってカウンターを狙うと強い

167:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:08:23.47 b+Iv8Sm00.net
レヴァに狂喜してロイスに発狂してレヴァに狂喜してロイスに発狂してパコに発狂して
その間にはロイスとパコのド決定機外しの狂喜もあり
逝かされすぎたカガワシンジゃは失神忘我の境地でよく眠れたはず

168:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:10:38.07 p/QdegbE0.net
>>161
夢どころか最有力候補だわな
今季のバイエルンは特別な強さがないしここから連勝しまくるってのも想像できない

169:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:12:20.64 BttZwqmV0.net
ブンデスどころか、アウェーでうまく戦えば大耳もありうるな

170:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:13:20.99 uvJJrvUxM.net
>>166
2000年頃やクロップの頃のポゼッション糞食らえなラン


171:&ガンのカウンターサッカーがやっぱ一番力を発揮するね、ドルトムントは



172:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:15:42.55 BttZwqmV0.net
でも万一に備えてロイスのバックアップは欲しいな
なんとかハメス引き抜けないものか

173:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:16:40.76 b+Iv8Sm00.net
似て非なる物てのがいつになっても解らないバーカガワシンジゃはいつも遠い目であの頃はーて言ってるね

174:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:19:56.13 uvJJrvUxM.net
>>167
マンC、バルサ、ユベントス、リバポ、アトレティコあたりも今季強いからなぁ
マンC、リバポ、ユーベも今季リーグ戦まだ無敗

175:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:21:00.02 uvJJrvUxM.net
>>169
香川でいいだろ
出れば充分機能はする

176:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:22:34.12 uvJJrvUxM.net
>>170
ではどこがどう違うか、専門的に解説できます?

177:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:26:14.51 9kpEGd+10.net
>>169
ロイス神は怪我が怖いな
ロイスの代役がいないのはドルトの弱点だわ

178:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:30:32.66 BttZwqmV0.net
エリクセンも獲れたら最高だけどな
スパーズでもやや干され気味だし

179:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:31:22.15 b+Iv8Sm00.net
挑戦的にならんと遠い目で郷愁に浸っとけやカガワシンジゃ

180:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:32:50.56 2+lc7qfF0.net
スタメンだと物足りないが、バックアップならゲッツェで計算できるだろ。
パコとロイスの両方のポジションできるし。

181:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:33:24.09 2brg9ba90.net
2連覇の時はマリオゴメスにさんざん助けられたが、今回はゴレツカだった
ハメス出さんとかバイヤンもいろいろあるんだな

182:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:33:52.18 8FzjhF990.net
エリクセンはさすがに無理すぎるわw

183:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:34:18.91 uvJJrvUxM.net
今季は誰かがいないと勝てないってサッカーはしてないんですけど……

184:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:34:51.77 NHAh1O8v0.net
ロイスを休養させる場合は、
        1        2        3
トップ    パコ     ゲッツェ    パコ
トップ下  ゲッツェ   ダフード   ダフード
で十分だろ
少なくともロイスの怪我を望んでいる人たちが応援する人はパンキ外のままだろうな
バイエルン戦を観ていたら、パンキ外じゃボールは収まらないし、プレスバックをしないから切り替え時に10人になる
攻撃時はバイタルに入ってもシュートを打たないから、数的優位も実質1人少ないしな

185:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:36:08.21 ULUVsJ1Kr.net
冬は香川を放出して
若いトップ下を獲得すべき
今シーズンのヤングドルトムントは面白い

186:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:37:42.96 BttZwqmV0.net
ゲッツェ中心はやっぱり駄目だわ
他から取ってくる必要がある
まあロイスが来年6月1日まで持ってくれれば杞憂に終わってくれる話だが

187:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:37:56.15 uvJJrvUxM.net
さすがに今週の2試合を見てゲッツェゲッツェ言ってる人は何を見てたんだろうと思うけど

188:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:39:58.20 uvJJrvUxM.net
>>182
今のフォーメーションにはそもそもトップ下は無いぞ
ロイスは2トップの一角

189:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:44:33.50 jK6dOQIMr.net
カガシン創造性w

190:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:46:57.39 O1qJc6E7a.net
>>172
ミネオまだいたのかお前ww
涙目でションベンたらしながら負け犬敗走したくせによく帰ってこれるなwww

191:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:47:55.35 uvJJrvUxM.net
サッカーの話をする気が無いなら突っかかってくる必要も無いぞ

192:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:49:38.12 Obbi10PF0.net
ベンチ外のゴミがでしゃばらずにアマチュアリーグにいてくれると強いわ
ずっとそのポジションにいてくれよ

193:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:52:20.42 NHAh1O8v0.net
ロイスが出るとトップ下ではなくて、香川が出るとトップ下って・・・
思いこみって痛いよねえ
つか、パンキ外が試合に出るまできみらはここに来てなにを語るの?
おまけにスレタイが読めないのかな?

194:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:52:23.12 uvJJrvUxM.net
>>189
今季強いのは攻守の切り替えの早さを若手まで徹底した事であり、戦術的に何か特別なものがあるわけでもなく、
ましてや特定の選手によって良くなった悪くなったってレベルの話ではないんですけどね
ちょっと冷静に内容を見ることができていないのでは?

195:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:53:12.22 uvJJrvUxM.net
>>190
今季のドルトムントは442だぞ
気が付いてなかったのかよ
今のロイスの役割は戦術的には割と昔からあるオーソドックスなものでシアラーに対するオーウェンだったり、ちょっと前のレヴァに対するミュラーだったりと同じ役割
だから当時のバイエルンでミュラーの代わりになれなかったゲッツェがロイスの代役になる事もありえないし、MFの香川を代わりにするというのもちょっと違う
但し香川はMFとしては得点力のある方だから前がパコだったらロイスの代わりという点では機能的に特に支障は無い
まぁ、ロイスが怪我なくシーズンを乗り切れればそれがベストなんですけどね

196:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:54:09.54 NHAh1O8v0.net
>>172を言っている輩こそが、一番冷静に内容を見れていないけどね

197:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:55:30.95 O1qJc6E7a.net
ミネオの意見なんぞ聞く意味ないぞ
願望だけの中身からっからの文章だし

198:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:56:11.27 uvJJrvUxM.net
>>193
今のトップ下が無い442のドルトムントで「トップ下トップ下」連呼している人が冷静に見れているとは思えませんけどね

199:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:56:13.36 Obbi10PF0.net
あのベロチャット顔みてたらチームの士気も下がるでしょ
マジでアマチュアリーグ送りはファブレの神采配

200:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:57:14.08 h8+go7cn0.net
ドルト、今はまだいいが、香川出しとかないと後々大変なことになるぞ
香川のゲームメイクがドルトムントを作ったことを忘れるな

201:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:58:08.46 2+lc7qfF0.net
>>191
それだな。ゲッツェも見違えるほど守備するようになった。
ファブレにそうしないと使わないぞって言われてるんだろうな。

202:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 11:59:37.04 Lt7+xiVta.net
怪我しないロイスとか強すぎて
怪我なきゃ今頃レアル行ってたやろなぁ

203:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:00:14.39 TmrO/Zh30.net
犯罪者に発言権なんてないし、そもそもここはカガシン出禁だからなwww

204:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:01:16.00 uvJJrvUxM.net
スレタイやテンプレを弄るような荒らしは無視の方向で

205:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:02:27.20 O1qJc6E7a.net
冷静に見てたら香川でいいとか言わないんだけどなw
ノーオファー逆オファーノー帯同イエスアマチュアでその結果今のドルトムントが好調なわけでw
ミネオがいくら願望をほざこうが現状は変えられないよミネオ www

206:あ
18/11/11 12:02:50.13 OYd9xjGt0.net
いい加減、攻撃時と守備時のフォメが別々なのを理解してくれないかな
守備時は442
攻撃時はロイスはフリーマンになっていてトップ下の位置にいれば、サイドにも流れるし、2トップにもなる
バカなベロシンがロイスはトップ下でないと顔真っ赤で連呼する前にサッカーを少し理解してほしい

207:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:04:05.66 TmrO/Zh30.net
スレタイ読めない知的障害者が冷静にっていってるのが凄く笑えるwww

208:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:05:17.15 uvJJrvUxM.net
>>203
さすがにそれは俺に反論したいがための無理やり捻り出したトンデモ理論過ぎるわ
フォーメーションによって選手のいる位置が固定されるなんて事はありえないし、攻撃時にはムーヴメントを付けるに決まってるじゃないか
今のドルトムントにはトップ下が無いから香川を起用する必要が無い
すごく単純な理由だろ
そんな事も分かってなかったのかよ

209:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:07:22.22 TmrO/Zh30.net
カガシン出禁←これすら読めない知的障害者が冷静だってよwww

210:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:08:12.23 NHAh1O8v0.net
>>203
全くそのとおり
>>205こそ、トンデモ理論でベロシン思考
バレていないと思い込んでいるのが痛いよね
ベロシンは出禁と書いてあるのに懲りていないよねえ

211:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:10:45.23 O1qJc6E7a.net
自分では理論的と思ってるけ周りから見たら全然理論的じゃないいつものミネオの流れw

212:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:11:35.00 QkCUgBi20.net
>>205
ファブレ自身が「チームには9.5番が3人いる。ロイス、ゲッツェ、香川だ」と言ってるわけで単純に序列低いだけだろ

213:あ
18/11/11 12:11:57.86 EwyYpm3v0.net
要らないのはべろちゃちんじなんだよ、パンキ外シン
ノーオファー
ノーゴール
ノーアシスト
ノーレジェンド
ノー帯同
ノーロッカールーム
ノーユニフォーム
ノーチームの一員
ノー10番
ノープロフェッショナル
逆オファー
イエスベロチャット
イエスパンキ外
イエスU23もパンキ外
イエスアマチュアリーグ
イエス4部

214:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:13:21.51 BttZwqmV0.net
もうベンチ外でもニコニコしてる人の事はいいだろ
その人多分WC終わって自分のミッションは終わったって思ってるんだろうから

215:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:14:33.81 uvJJrvUxM.net
>>207
反論出来なくなったからって自演するなよ
スタッツ見ればすぐ分かる
ロイスは1試合あたり2.4本のシュートを放っているパコに次いで2位
同時に1試合平均のパス数は33.4本とかなり少ない、中盤の選手と比べれば違いはすぐに分かる
今のロイスのポジションはFWだよ
トップ下トップ下ってポジションそれしか知らないのかってくらい馬鹿過ぎるだろ
URLリンク(www.whoscored.com)
そもそもスレタイやテンプレを弄るような荒らしは無視するのでね、俺は

216:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:14:35.19 p/QdegbE0.net
>>206
香川ファンならいるがカガシンなんていないよ

217:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:14:44.63 eu/A5Ja9a.net
香川がベンチ外だから
浅野の誕生日をお祝いできたし
バイエルンには勝つし
良い事しかないな

218:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:16:20.67 BttZwqmV0.net
>もはやJぐらいしか通用しないよ
改めて言うと、その人少なくとも鹿島や川崎ではスタメン無理

219:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:16:40.54 eu/A5Ja9a.net
香川入れて最後バイエルンに勝ったのいつだっけ
6年前?
でも外せば最近でも勝ってるよな
偶然じゃないだろうな…

220:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:16:52.74 p/QdegbE0.net
前に出てくるバイエルン相手なら結構勝てそうだとは思っていたけどその通りだったな
問題はボールを持たされた時だな
リーグ戦でもボールを持たされた時の内容が悪い

221:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:17:11.13 bvruM78yd.net
>>112
いや、リバプールの中盤は強度が求められるから

222:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:17:24.25 uvJJrvUxM.net
>>209
その発言通り9.5番ってセカンドトップだからな
監督自身がロイスがやっている今のポジションはFWだよと言っているのに、何故かトップ下に拘るアホがおる

223:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:18:47.77 uvJJrvUxM.net
>>217
そこに気が付いている人って本当少ないよね
今季カウンターを狙えるときは強いんだけど、ポゼッションを握らされると途端に攻めあぐねている

224:あ
18/11/11 12:19:34.45 OYd9xjGt0.net
>>209
そういうことだな
その3人では圧倒的に決定力が低い、身体を当てて守備をすると怪我をするから、必然的に序列が一番低くなる
理解できないのは>>219のような、頭悪いんじゃないのというレスをする

225:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:20:53.91 uvJJrvUxM.net
>>221
ゲッツェに得点力?
ロイスに頑丈さ?
どうした?トチ狂ったか?

226:名無しに人種はない@実況は禁止
18/11/11 12:29:53.10 yyb7lNp+3
カガシン「バイエルンが弱いだけで香川が出てればもっと点取れてた」


今のドルトムントのシステムで香川ができるポジションはトップ下しかないんだが・・・
カガシンは今のドルトムントのトップ下が誰だか分かっててそんなこと言ってるのか?
そもそも今季0ゴール0アシストの選手が今日の試合に出てたらもっと点取れてたとかwww
どういう思考回路してんだよカガシンはwww
バイエルンを3部とか4部のチームと勘違いしてるのかな?
ていうかカガシンは大好きな香川の所属するチームが勝ったんだから素直に喜べよ

227:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:23:16.20 eu/A5Ja9a.net
うん、香川はそれ以下なんだ
だから4部だし

228:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:24:02.58 bL/GKuC40.net
怪我をするしないで言ったらロイスやゲッツェなんて一番アカンやろwwww

229:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:24:18.17 NHAh1O8v0.net
(オイコラミネオ MMbb-6kU4 [150.66.70.178]) ID:uvJJrvUxM [25/25]
ベロシンのどんどん壊れていく様が見ていてpgr
パンキ外って悔しいよねえ
昨日も1-2までは嬉しかったんだろうなあ
でも見事な逆転勝ちで、パンキ外はいつまでもパンキ外
どうした?どうとうとち狂ったか??
頭から煙を出しながらレスしているようだがw

230:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:24:52.53 EAEuqOqPM.net
セカンドトップかトップ下とかそんな細かいポジションわけどうでもいいわw
そもそもセカンドトップになるとアマチュアリーグまで序列が落ちるほど幅の狭い選手なんて最初からいらんわw

231:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:28:19.84 O1qJc6E7a.net
ミネオの香川愛って相当気持ち悪いなあ

232:あ
18/11/11 12:29:33.83 OYd9xjGt0.net
>>225
そのロイスとゲッツェよりフィジカルが弱いというのが現実なんだよ
だから4部の試合に出ることになる

233:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:29:42.07 QkCUgBi20.net
戦術の幅を広げるためにもスカッドを整理(イサク、
ローデ、香川)を放出して、9番をもう1人とったほうが良いと思うな(理想を言うならターゲットマン)。パコもオフボやキック精度を見ると9.5でもやれそうだし。

234:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:31:21.36 TmrO/Zh30.net
カガシン出禁←これを守れないやつはこのスレでは問答無用で荒らしなんだよw
嫌だったら自分でスレたてろよ知的障害者www

235:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:31:26.05 uvJJrvUxM.net
俺は戦術と機能について語っているのであって、特定の選手についての薄っぺらい毀誉褒貶でサッカーは語るアホにはなりたくないね

236:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:33:42.20 uvJJrvUxM.net
>>230
プリシッチやヴァイグルも最近では放出候補だ

237:あ
18/11/11 12:34:40.08 /0M3sh6p0.net
不良債権なのにいつまで居座るんだよ
ここに出禁になっているのと同じ粘着性だよな

238:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:34:53.22 O1qJc6E7a.net
毀誉褒貶してる定期
香川しか見えてない定期

239:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:35:17.24 eu/A5Ja9a.net
だから他選手への攻撃が最低最悪なカガシンが追放されるんだな
それならしょうがない

240:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:35:57.25 Iz8nDkCL0.net
>>210
ノー個も入れろよw

241:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:37:17.05 QkCUgBi20.net
>>233
プリは何もしなくても来夏には出て行くだろうけど、今のコンセプトでインサイドハーフやってるときに縦に運べないヴァイグルは放出しても良いね

242:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:38:30.43 uvJJrvUxM.net
戦術面から語れる人って本当いないね
戦術によって選手の序列なんて天地の差が出るのに

243:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:39:24.72 uvJJrvUxM.net
>>238
厳しいよねぇヴァイグル
戦術的にカウンターを狙うサッカーになっているから中盤のビルドアップで力を発揮するヴァイグルに出番が減るのも致し方なしという感じで
プリシッチもまたサンチョ、ラーセンと比べて攻守の切り替えの早さでスムースさに欠けるから戦術的に起用が減る
香川はそもそもトップ下のポジションが無い
全部戦術的な理由によって説明出来る序列の低さなんだわな

244:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:40:20.39 a7DJmZm30.net
プリシッチは結局伸びずに売れるうちに売っとこって選手になっちまったな
他行って覚醒もないだろう
ヴァイグルもやっぱりクロースみたいなレベルには到達できそうにない

245:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:40:45.77 JAdQJ4y/0.net
チームが絶好調でお得意の監督批判もできなくて悔しいのう

246:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:43:48.61 EAEuqOqPM.net
選手としての幅が無さすぎるから戦術に対応できねんーだよw
それも実力の内だわw
つまり実力でパク川チュホ司はアマチュアリーグ送りなんだよw

247:あ
18/11/11 12:44:26.82 OYd9xjGt0.net
首位をキープしていてドルサポとしては普通は歓喜だよな
それを戦術が語れないとか、トップ下ではなく2トップだーって、顔真っ赤なのはとてもドルサポではなく、パンキ外シンでしかない

248:あ
18/11/11 12:46:41.78 EwyYpm3v0.net
■パンキ外シンのガイジ思考
他の選手が仕掛けてとられる → 「オナドリ」
香川が仕掛けてとられる → 「いい傾向。今までの香川にはなかった」
他の選手がロスト → 「はいロスト」
香川がロスト → 「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス → 「どこ出してんだよ…」
香川がパスミス → 「周りの受け手が香川を感じれてない」
他の選手がバックパス → 「バックパスやめ〜や」
香川がバックパス → 「スペースを作る動き」
他の選手が横パス → 特になし
香川が横パス → 「ゲームメーク」
他の選手が縦パス → 特になし
香川が縦パス → 「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発 → 「枠に入れろや」
香川がシュート宇宙開発 → 「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール → 「ムダなファール」
香川のファール → 「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技 → 「スタンドプレーをやめろ」
香川の個人技 → 「ヒュ〜w」

249:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:48:43.78 eu/A5Ja9a.net
でも香川さんはどんな戦術でも運用でもまったく必要ないから
ノーオファーだったんですよね…

250:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:49:01.91 uvJJrvUxM.net
サッカーの戦術を理解しているしてないって話と、首位で嬉しいってのとは全く別次元の話でしょ
自分が反論されたらそれ以外の全ても否定されてると思い込むとか病気かよ

251:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:51:55.24 NHAh1O8v0.net
>>244
その戦術と称するものもパンキ外をトップ下でスタメン固定という病的なものだからなw
で、試合に出そうもんなら、>>245の連呼
気持ち悪いよw

252:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 12:53:14.07 uvJJrvUxM.net
>>244
>>248
お前ら、メンヘラ女か韓国人みたいだな

253:あ
18/11/11 12:57:11.58 EwyYpm3v0.net
>>249
おまえの自己紹介はここでしなくていい
誰も聞いていないからw

254:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:00:25.59 QkCUgBi20.net
しかし、昨日のバイエルンの右サイドのニャブリとレナトは全然怖くなかったな。あれがロッベンとかコマンだったら展開かなり変わっただろうけど。

255:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:01:27.53 O1qJc6E7a.net
>>249
今日のお前が言うなってコイツ?

256:あ
18/11/11 13:02:07.27 OYd9xjGt0.net
パンキ外になっている人を活かすための戦術をここで話し合ってどうすんだよ・・・
デアクラシカーで勝ったのにほんと何しにきたんだ???
病気と罵り出したらもう終わりだけどね

257:あ
18/11/11 13:07:07.16 EwyYpm3v0.net
日本代表でも引退を表明していないのに構想外となって10番を剥奪
所属クラブではいつまで続くやらパンキ外
そりゃー信者はファビョりますわな
でもね、スレタイに書いてあるでしょ
 
カ ガ シ ン は 出 禁
 

普通の大人なら理解できるはずなんだがなあw

258:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:11:38.54 BttZwqmV0.net
この前の代表発表記者会見の場でも香川個人に関する言及は一切なかったみたいだな
普通重要な選手だったら何らかの言及はあるものだがね

259:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:13:48.66 F4CAq2c1M.net
香川を使うと強豪に勝てないしスパーズに連敗する二流クラブになる

260:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:33:43.32 LaN6eIpk0.net
ゲッツェも集合写真にいないな
あまりにできが悪かったからまた干されたのかな

261:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:46:17.44 /SDV+e6N0.net
>>120
創価信者のカガシン惨めすぎる

262:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 13:47:14.74 Zr49aUSf0.net
まぁよく頑張ったよ香川は

263:ンゴ(^ω^)
18/11/11 14:16:27.49 DYz9tRsG0.net
2018-2019シーズン、現在のリーグ個人成績
アルカセル 8G0A
サンチョ 4G6A
フィリップ 1G1A
プリシッチ 1G2A
ラーセン 2G1A
ロイス 8G3A
ゲッツェ 1G1A
ダフード 1G0A
ヴィツェル 1G1A
デレネイ 0G2A
ヴァイグル 1G0A
ゲレイロ 0G1A
ヴォルフ 1G0A
ピスチェク 0G2A
シュメルツァー 0G1A
ハキム 1G3A
ディアロ 1G0A
アカンジ 1G0A
香川 0ゴール0アシスト

264:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:18:20.88 Lt7+xiVta.net
スレタイを無視して突撃してくるカガシンは何なの?
カガシン専用スレ作れば済むだけなのに
人数少なすぎてダメなのかな?

265:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:20:38.19 Iz8nDkCL0.net
>>261
紛れ込んで多数派装う工作は創価ニダーどもの手口
裸の王様状態だけど彼らはドルサポ装えてると思ってるんだよw

266:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:21:58.32 Lt7+xiVta.net
カガシンは敵がホンシンだと思ってるようだけど、大多数はもうどっちも興味ないんだよ
時代に取り残されたカガシンは目を覚ましてくれ

267:ンゴ(^ω^)
18/11/11 14:22:43.17 DYz9tRsG0.net
>>261
もうカガシンなんて極少数のガイジしか残ってないンゴねぇ(^ω^)www
まともなやつはカガシン辞めてるンゴ(^ω^)

268:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:29:39.84 BttZwqmV0.net
香川はキャプテンシーがあればまだどこかのクラブでも代表でもいけるんだろうけど
それもないからなぁ・・・
キャプテンシーのあるベテランだったら当然クラブにも代表にもほしいし
34の長谷部や32の長友がなぜスタメンなのか考えればわかることだ

269:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:37:40.89 UO4Hk7wy0.net
>>265
マンU行ったリヒトシュタイナーなんてたとえ試合に出てないときでも
自分から積極的に水汲み、ドリンクやタオル出したり、声出しでチームを鼓舞したりと
ベテランの鏡のように若手の見本になってて、いい影響与えてるんだと
長谷部とかもそういうのですごい評価されてるみたいだしね

270:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:42:14.28 UO4Hk7wy0.net
>>266
マンU → アーセナル


271:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:52:29.98 sd/U3CIc0.net
>>265
代表はともかく香川はキャプテンシーの前にドイツ語だろ

272:ンゴ(^ω^)
18/11/11 14:54:21.17 DYz9tRsG0.net
>>268
その前に日本語ンゴ(^ω^)www

273:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 14:55:35.20 b+Iv8Sm00.net
カガワシンジが出た試合を冷静にみれば戦力外の理由はカガワシンジゃにも解るはず
鈍く重い
頭も肉体も鈍重
それなら今は欠点だらけでもロイスより若い奴を控えに置く

274:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:03:33.82 MwPhPc2gM.net
香川が入ると渋滞するからな
ロイストップ下神ってるわ

275:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:05:36.91 oXNINq5l0.net
しかしドイツ人て実際はブンデスが若手が活躍しやすいざるリーグだから若手がよく出てきてただけで、実際はイングランド人の若手のが全然優秀なんだな。
ルックマンにしろサンチョにしてもネルソンにしても10代のイングランド人がブンデスなら大活躍やん。
ルックマンはライプツィヒレンタル半年でエバートンに戻されてまた控えに戻ってるが勿体ないわ。
イングランド人の若手は優秀なんだからブンデスを若手の育成リーグとしてどんどん移籍させた方が代表強化に繋がるだろ。
フォーデンとオドイもドルトムントに来たらすぐレギュラー取れるわ。

276:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:10:05.84 Lt7+xiVta.net
バチュアイやパコでも無双できるリーグだからな

277:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:14:44.14 jTWywBCs0.net
トップ下ロイスが最高にハマる
得点力皆無でコネて回って散らすだけの香川は本当に要らんと思った
俺はややカガシン寄りだけどもうドルには居場所が無いと確信した

278:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:15:26.82 eAjPh7i80.net
ドルが勝ってくれたのは嬉しいんだが、あまりにもバイエルンが弱くなってるのが悲しいかな

279:あ
18/11/11 15:16:50.67 OYd9xjGt0.net
ファブレが香川をパンキ外にしている理由をいまだにカガシンは認められないからなあ
どうみても決定力とトランジション時の守備に決まっている
トゥヘルも岡田武史も表現は違えど、香川の問題は相手に攻められるときの対応なんだよ
香川は前プレやカニ歩きでパスコース切りはするけど、守備をそれだけだと勘違いしている節がある
だからバイタルで失っても戻らない時が多く、他人任せでこれは監督としては嫌だよ

280:あ
18/11/11 15:36:39.62 EwyYpm3v0.net
香川が守備で相手に身体をぶつけてファールを貰うことが少ない
もっと言うと危ない時にイエローを貰って止めたというのは無いはず
ボーと立っていることが多い
決定力が高ければまだいいんだけど、ただのパス出しがメインとなると、トップ下では使いにくいよ
ボランチでは身体をぶつけて奪えない
本当に使うポジションが無くなってきたというより、だいぶ前から言われているけどさ

281:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:46:01.72 0XQD1l3Pr.net
香川はやくトルコでもJでも行こうぜ
そこでも干されてカガシンの幻想をぶち壊してくれ

282:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:46:22.90 uMPhcJPc0.net
香川ってリーグレベル落とさずでクラブのレベル落としたら、スコアポイント減りそうだよな
ペナルティーエリア内の狭いスペースで持ち前のテク発揮したくても、そういうパス出せる選手が下位クラブにはいなそうだし、香川のハイ次元のパスビジョンを共有できる選手もいなそう
代表がそれだし、ドルトムントにはそういう選手がいた

283:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:49:04.48 uMPhcJPc0.net
>>279
訂正
そういうパス出せる選手→そういう所にパス出せる選手

284:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 15:53:01.05 W1yy0YPg0.net
相も変わらず他人のせいにしているところが幼稚だなあ
だから>>245と言われるんだよ

285:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:10:02.61 BOWC2zQF0.net
ドルトムントはなぜ今年強くなったのか?
昨年までと今年の違い→ノーオファー香川がいない→ベロイラネ

286:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:13:59.23 i6g42TMz0.net
香川が代表から干された理由ってやっぱ朝鮮人差別なのかな?

287:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:15:18.47 uMPhcJPc0.net
オレは熱狂的信者ではないよ
単純に周りに力があるレベルの高いチームじゃないと今までほどは活躍できないと言ってる
かなり周りの恩恵を受けてるタイプのプレイヤーだと思ってる
相乗効果で力を発揮するというか
いい意味でも悪い意味でもチームプレイヤーだから

288:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:22:30.22 UO4Hk7wy0.net
>>284
それは以前オシムも似た様なこと言ってたな
香川は周りに活かされてるからこそ活躍できてる
周りに感謝しないといけない
みたいな

289:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:23:50.40 0XQD1l3Pr.net
違うよ
二連覇時には自分で仕掛けてチームを勝たせる選手だったんだよ香川は



290: ドルサポが覚えてる姿はそれ でも今は言い訳を覚えて逃げを覚えて乞食プレーを覚えて、悪い取り巻きに囲まれてゴミクズになってしまった だからドルサポにブーイングされるまで墜ちた



291:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:30:48.81 Lt7+xiVta.net
言い訳というか、プレミア行って身体おかしくして感覚も失っただけやろ

292:あ
18/11/11 16:40:23.04 R5wmX7jp0.net
周囲に影響されるということは少なくとも10番タイプでは無いな
10番は周囲に影響を及ぼすのが普通だし

293:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:44:06.09 9uev2IUpa.net
香川ベンチ外だったのかよ
ショックでかいわ

294:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 16:48:50.53 7H3yZ130r.net
温存だけどな

295:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 17:15:25.11 nj/4TXkJ0.net
ドイツ人の若手よりイングランド人の若手の方が優秀なのは間違いないだろうけど
オドイは左でラーセンが相手ならレギュラー取れる可能性があるがフォーデンは
トップ下にロイスが君臨してるからドルでレギュラーは無理だろうな
ヴィツェルの相方できるなら話は別だが

296:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 17:27:39.56 FhIZxg6J0.net
>>289
この前の出来を見ると残念ながら当然って感じだわ
下手にチームの調子が良いから使われても全然活躍できない気がする
つーか、完全に蚊帳の外だし、他のメンバーで主力固められてるからな
もう無理ぽ
出来るだけ早く移籍か引退を勧めるわ
今ならレジェンド勇退だしな

297:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 17:28:42.95 FhIZxg6J0.net
ちなゲッツェも同様に移籍を勧める
この先、ゲッツェが主力になることはないものと思われる

298:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 17:31:11.85 YM5Ij7ju0.net
香川香川うるせーな
今のドルに全く関係ない選手の話して
なにか生産性があるのか

299:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:02:14.04 oI9vun/b0.net
冬に出るかフリーまで居座るかは本人次第
好きにしてくれw

300:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:05:37.99 9AMw2/5o0.net
>>209
リップサービスなんだよなあ
日本人記者が聞けばそう答えるのは当たり前
現実はベンチにすら入れない序列

301:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:06:49.59 iQQGw/Uq0.net
まーたカガアンがホンシンがドルトムントを盾にして香川に石っころ投げてんのか。
実力じゃ勝てないからってやる事陰湿すぎるだろ、、、

302:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:07:03.47 E7UMrvJKa.net
☆ヴィツェル のドルトムント愛☆
インタビュー
☆ポジションについて
ヴィツェル「当然、代表チームではより後方に位置し、(ゲームを)コントロールしなければいけない。でもどっちも好きだよ。
代表でも良いフィーリングだけど、ここ(ドル)では時折攻撃に参加できる楽しさがある。」
☆ドルトムントのリーダーは?
また「自身をこのチームのリーダーと見ているか?」と問われた29歳は、
「特別なことはしていないよ」と返しながら、次のように続けている。
「ただ、チームはとても若く、多くのプレーヤーたちは18〜25歳。なので、僕たち経験を持つ選手は、良いときもあまりうまくいかないときも彼らを導く役割を担っている。
試合前には若手たちにたくさん話しかけて、モチベーションを上げたりする」
「でもそれらは僕に限らず、マルコ・ロイスもやっていること。彼は主将で、ここが地元だし、すでに長い間ここにいるからね。
僕はただいつもの自分でいることを試みているんだ。アドバイスが必要であれば、アドバイスを与える。若手たちはリスペクトしてくれて、話をよく聞いてくれる。本当に良いチームだよ」

303:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:07:31.48 E7UMrvJKa.net
☆ヴィツェルのドルトムント愛2☆
☆デアクラシカーへの意気込み
「どのような感覚なのか早く知りたくてウズウズしてるよ。ホームマッチではいつも信じられないほど盛り上がる。
バイエルン戦となればそれは別次元となると思う。ポジティブな意味で、本当にアグレッシブな試合になる」
☆ドルトムントについて
「みんなに温かく迎え入れられ、ピッチ内はともかく、ピッチ外での家族とともにここでの生活に馴染むようにしてくれた」とドイツでの生活の充実ぶりを語るヴィツェル。
将来については「ここは居心地良いし、4年間の契約を結んでいる。僕のプランはこの先何年もここにいることだよ」とも明かしている。
ヴィツェル、ドルトムント愛を語る「本当に良いチームだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

304:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:08:49.28 WRZ9ZuHX0.net
本田 キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!
また決めた

305:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:08:56.75 iQQGw/Uq0.net
それより8時から不老人参に堂安でるからみようぜ。
反日共はこのスレからでてくるんじゃないぞ。
絶対に堂安スレを荒らしに来るなよ。

306:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:13:11.07 O1qJc6E7a.net
香川ってなでしこレベルじゃん?
なでしこの方が向いてると思うんだよ
香川自身も性犯罪者レベルの変態だし本人も嬉しいだろ
いつでもベロチャできるし

307:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:16:23.98 WRZ9ZuHX0.net
本田ゴール 前半終わって3-0
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

308:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:18:49.58 9kpEGd+10.net
>>303
カガシンが暴れて荒れるからやめろ

309:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:44:33.31 aJaD9w9T0.net
本田はアジアレベルならまだまだ通用するな
リーダーの存在の重要性はヴィツェルも言及する所であるし、アジアカップにワンチャン呼ぶのも有りだな
吉田じゃ無理だ

310:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 18:52:45.36 9kpEGd+10.net
本田は凄いがもう代表にはいらん
代表引退してるしもう本田に頼ったらダメだ
新世代に期待しよう

311:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:22:51.15 +uPveA3Z0.net
おまえらベロチーンを釣るために餌をバラマキすぎw

312:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:23:38.39 eu/A5Ja9a.net
そういや本田のオーストラリアリーグを煽ってたら
自分の教祖はアマ落ちしてたわけか
ひどい話だ

313:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:31:24.60 BttZwqmV0.net
パコとロイスが8ゴールずつで得点王か
リーグ戦11試合で2人合わせて16ゴール
これたまったもんじゃないわ

314:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:37:12.11 N1TKC6av0.net
>>308
カガシンの自業自得とはいえ、因果応報だよな

315:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:37:13.97 BttZwqmV0.net
あと12失点もライプの9失点に次ぐリーグ2位タイなんだな
ちなみにライプの9失点中4失点はドルとの開幕戦で喫したやつだな

316:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:40:26.60 XHVt/5FT0.net
バイエルンは監督とチームの溝を感じさせた
なんでバテてるのにラインあんなに上げたままだったんだろう

317:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:41:15.19 8FzjhF990.net
ブンデスは1強ではなくなってきたね
今のドルトムントは雰囲気もいいし何かやってくれそう

318:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:42:12.44 BttZwqmV0.net
コバチがメガクラブの監督という器でなかったという事なのか
フランクの時は長谷部とか関係なしにいい監督だと思ったんだがな

319:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:44:08.09 BttZwqmV0.net
>>313
そりゃここまでのリーグ戦11試合で33ゴール12失点ですし

320:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 19:57:21.82 Ti/mdzMU0.net
長谷部をバイエルンに呼べw

321:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:00:07.29 9khOLI5a0.net
>>290
日本語の意味歪めるのやめてw

322:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:12:44.11 FhIZxg6J0.net
>>316
そんなことしたらバイエルンが整ってしまうじゃないか

323:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:20:00.20 EGp5+g2l0.net
テレ朝の激レアさんを連れてきた。で海外サッカーの代理人やってる奴が
若い頃に海外クラブのセレクション受けまくって落ちた話してたけど
その時にダメもとでスペイン二部のセレクション受けたら
周りがうますぎて逆に自分もうまく見えたと言ってた
香川もその状態だったんだろうな

324:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:21:54.54 f2voIlM7a.net
>>218
だからリバポは駄目なんだよ
強度(笑)じゃなく香川のやうな創造力が中盤に無いから勝負弱いんだろ

325:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:35:20.60 uvJJrvUxM.net
>>319
その理屈はバイエルン宇佐美やアーセナル宮市の説明が付かないですけどね

326:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:38:09.81 O1qJc6E7a.net
>>320
香川のような創造力?ペナルティエリア内で超ロングバックパスとかか?
一回あったなあ
大爆笑させてもろた記憶がある

327:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:46:44.75 EGp5+g2l0.net
>>320
香川に想像力?
香川なんて近くの選手にボールはたくか
サイドのスペースにボール蹴ってるだけじゃん
相手釣って自分のタイミングでパス出せない奴に想像力なんて存在しねーよw

328:名無しに人種はない@実況OK
18/11/11 20:49:35.20 uvJJrvUxM.net
香川はバイタルエリアでボールを持つとコースやスペースを見つけてボールを出してくれるからなぁ
今のポゼッションを握られると弱くなるチームでは有効なカードなんだが、ファブレはそっち方面はあまり意図してないしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/241 KB
担当:undef