【Gunners】 Arsenal F.C.【part1224】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:26:30.67 sT9EoBbS0.net
>>197
爺さんが居座ってるのが1番の失敗だぞ

201:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:27:10.39 IZrOLwl5p.net
>>197
そのガバガバ理論ならエジルもサンチェスもみんな外れじゃん。
使い方次第だと思うがな。

202:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:35:52.28 vg0DyKGL0.net
>>197
近年のアナルは失敗補強ばかりじゃね?
将来チームの軸にすえるような選手の補強あったか

203:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:41:47.77 sks1nKoL0.net
>>197
他チームが競合してこない選手ばっかだわ。

204:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:44:53.34 rQ1wY/CF0.net
>>175
ベンゲルが若手育成できるとか冗談だろw若手殺すマンじゃん今のベンゲルは。

205:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:51:09.41 vg0DyKGL0.net
サンチェスはリバポと競合してとれたじゃないか
あれから全くあたり補強ないんじゃないかな

206:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 19:55:31.92 7fSMoPp4r.net
らかゼット&ムヒタリアン「プレミアレベルたけーw」

207:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 20:10:06.10 6W9oH2ju0.net
>>197の人気に

208:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 20:25:50.78 8nD5NI/O0.net
>>186
ミスリンタートの退団の経緯も知らんとか他サポだろと思ったらドルサポかよ笑
ドルサポなら余計に知ってるだろうにただ荒らしたいだけか
もうトゥヘル推す奴は他サポ荒らしだな

209:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 20:31:30.37 xxptPnGE0.net
スパーズのハズレ補強を馬鹿にしながら
監督含め不良債権を貯め込んでて恥ずかしすぎる

210:名無しに人種はない@実況は禁止
18/02/12 21:18:06.91 D9HuQ5dLR
>>184
それじゃドルトムントまんまだろ

211:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:18:56.44 W07WGQjqK.net
>>203
これだな

212:ああ
18/02/12 21:23:41.79 qd6zDONQa.net
どんなものにも旬がある。
ベンゲルは老人になってしまった。
身の程を知るべきだろう
続けてもファンの期待には応えられない

213:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:26:25.17 mGA5/VYjd.net
ここ数年ハズレ補強ばかりやな
マジでプレミア1外してるんじゃないか

214:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:28:41.74 7S5O3v8ca.net
>>117



215:かりやすいな



216:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:36:20.75 LqTq4vnVa.net
最近当てたのはムスタフィくらいだな
当時の補強に関わってる人間全員首切って欲しいレベル

217:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:37:59.94 8nD5NI/O0.net
>>214
だからスタッフ刷新したじゃん

218:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:40:12.75 uXFt8ItMd.net
ダイク獲得してたらel優勝できたな。

219:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 21:45:17.98 YIwE4fGT0.net
ミスリンタートが連れてきた選手はハズレばかり

220:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:21:27.36 Vq5NeDhzr.net
ミスリンも結局データ重視なんやろか?
少なくともベンゲル体制のときは間違いなくそう。
言っちゃうとデータがよくてコスパのよい選手ばかり獲得してた。
ガブ、エルネニ、ゼットは間違いないわ。

221:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:22:48.35 EQxTyT710.net
正直ミスリン自身もまだブンデスレベルってことだろう
プレミアのサッカーをイマイチ理解しきれてないんじゃないか
でも頭良さそうだし夏から本領発揮しそうではあるな

222:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:23:37.84 IkZJL0Wpd.net
ミスリンタート連れて来たのってオバメとムヒと謎のギリシャ人だけだろまだ?

223:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:25:21.26 Vq5NeDhzr.net
今はギリシャ人だけでしょ。
発掘が仕事なのに名のしれた選手獲得って言っても。。

224:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:29:52.18 YIwE4fGT0.net
こないだのムヒタリアンは前半途中で交代させられても文句言えない出来だったよね
マンウでもあんなプレーしてたの?

225:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:38:05.97 bJeRse6N0.net
左で孤立させりゃああんなもんでしょ

226:[運営]カメ@ごち豚(ウンコを産む機械)
18/02/12 22:42:01.19 p20a+kZH0.net
ムヒがマンUでのプレッシャーに耐えられずアーセナルに移籍
オーバメヤンが来たせいでラカゼットがやる気をなくす
せっかく補強したのに早くも黒星
サンチェスがアーセナルの微温湯に嫌気が差してマンUに移籍
サンチェスが給料貰い過ぎなせいでポグバがやる気をなくす
せっかく補強したのに早くも黒星

どっちも損しかしてなくね??

227:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:44:35.08 jdgNmexEa.net
冬移籍はフィットするまで時間かかるってだけのこと

228:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:45:22.44 m2kNngSO0.net
今んとこ今回の玉突きで上手くいったのはドルトムントだけだな

229:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 22:51:03.28 Vq5NeDhzr.net
ドルも所詮ローンで獲得してるだけやから。
来季に向けて軸になるFW見つけないと厳しいよ。
オバメ抜けたことで真剣に考えるようになったかもしれんけど。
絶対エースがいると若手は経験積めないからな。

230:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:04:40.52 ht1l6Idv0.net
元々そこまでベンゲルに若手育成の力があるとは思わないけどな
財政的のそうせざるを得なくなっただけで
アーセナルが隆盛を極めてた頃って、完成された良い選手を獲ってきて上手くその能力を発揮させてたって感じでしょ?
他所でくすぶってる選手とか
デインの穴を埋めるように今新しいスタッフが来て、オバメやミキを獲ってるから昔に近い補強になってるんだけどなぁ
もっと早くスタッフ代えるべきだったな

231:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:11:16.19 vRKUEPrza.net
選手個人は今回の移籍大成功なんやけどな。
特にウォルとバチュアイの二人。
両方共W杯選出の望みに繋がるレギュラーとして出場できるクラブに行けたんやから。
一番はウォルかな。
残ってたら確実に出番無くしてたし、週給もほぼ変わらずに慣れたリーグに移籍は奇跡。

232:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:12:31.97 IowExRLXa.net
アンチェロッティと年齢変わらない老人だけどレーブがいい

233:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:19:16.91 rxO/xfcqd.net
ミスリンなんて古巣解体張り切ってるだけでスカウトとしては謎ギリシャ人一人連れてきたじゃねえか

234:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:34:42.72 IkZJL0Wpd.net
レーヴとかクラブでの監督業は未知数だから怖いな

235:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:41:21.86 ht1l6Idv0.net
ジャルディムはどうなんやろ
今シーズンはモナコ見てないから分からん

236:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:46:07.16 p20a+kZH0.net
俺はデシャン推し

237:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:52:17.74 fMxDQS8Pd.net
結局ユナイテッド見ててもファーガソンの幻想を追ってももう二度と現れないわけでベンゲルスタイルとは完全に別のチーム作らないと復活は時間かかるかと
例えばシメオネみたいな監督になっても仕方がない
それがベンゲルとお別れすることだと思う
ベンチ外アーセナルはあと数ヶ月で終わり

238:名無しに人種はない@実況OK
18/02/12 23:58:21.22 PxHUfy3hd.net
来シーズン終了までベンゲルで我慢せなならんのか…

239:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:31:37.15 ePf5hlNl0.net
つーかアンチェはノーロン見に来てたんだな。アーセナルと軽い話し合いの場くらいはあっただろうな

240:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:31:52.10 AbmGfzJOa.net
自分がやりたいサッカーに合わせて選手を獲るんじゃなくて
獲ってきた選手に合わせて柔軟に面白いサッカーができる監督っていないもんかな?

241:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:36:32.82 ePf5hlNl0.net
ブックメーカーでは一応ヴィエラの名前も挙がってるんだな。まぁまずあり得ないけど

242:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:37:42.60 ePf5hlNl0.net
>>238
それこそポチェッティーノな気が…。あとはアッレグリとか?

243:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:38:22.33 HiyZ3BdM0.net
>>214
ムスタフィってオタメンの虎の威を借りてただけのウンコじゃん あならぁ的には当たりなの?

244:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:39:33.02 Ab+xQs0jd.net
個人的にはサンパオリにやってほしい
去年のセビージャみたいなサッカーしてほしい
あの時もナスリやバスケスにガンソとか2列目タイプ使いまくって今のアーセナルのメンバー構成に似てるし
ベンゲルと明らかに違うのは前からボールを奪う組織的なサッカーを仕込めるとこだし
マジで今のメンバーでサンパオリのサッカー見たいわ

245:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:47:07.33 yA/6CLYU0.net
>>241
見る目がないなら恥をかくだけだから喋らない方がいいよ

246:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:52:27.69 Ab+xQs0jd.net
この記事読むとサンパオリかわ今のアーセナルのメンバー構成に合う監督のはわかると思うよ
プレミアリーグ合うかはわからないけど
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

247:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:55:56.39 ePf5hlNl0.net
>>244
昨シーズンのセビージャ本当に良いチームだったし、確かにエジルをより生かすサッカーしてくれそうだけど、この手の南米人がイングランドに馴染める気がしないのは俺だけじゃないはず

248:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:56:45.80 sM+7XV/ca.net
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
URLリンク(goodprice2018.shop-pro.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


249:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 00:59:35.74 HiyZ3BdM0.net
>>243
と思いたいあならーであった

250:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:01:41.30 eWql2t9j0.net
サンパオリになったらブリコア達はサッカー脳足りなくて干されそうだな

251:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:02:16.47 Lb0n8Eue0.net
>>242
サンパオリが監督やってたらサンチェスが移籍するなんてことなかったんだけどねw
まー、ジェルディムだなー、俺の希望は

252:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:09:07.61 q/28tbL00.net
PSGがレアルに負けたらエメリの首も飛ぶだろうし、もうエメリでいいよ。
サンパオリもトゥヘルも来ないだろ。

253:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:09:50.32 Lb0n8Eue0.net
>>245
W杯でサンパオリが率いたチリ代表みてるか?
ちょーハードワークのチームだったんだけど
彼のチームでエジルがどういう使われ方をされることになるのか・・・

254:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:10:03.55 zjqsRL9A0.net
なお来年もベンゲルな模様

255:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:11:17.35 yuJgDmXt0.net
エディ・ハウかナーゲルスマン

256:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:14:45.92 Lb0n8Eue0.net
あとコレな、まだ読んだことが無い人は読んでおくといい
改めてビダルの問題児っぷりとサンチェスの生真面目さがわかるよ
元チリ代表監督がスター選手らを一刀両断 裏の顔を暴露「無視することにした」
URLリンク(www.football-zone.net)

257:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:15:34.85 eWql2t9j0.net
ハウもナーゲルスマンもいい監督だけどタイトル狙うには力不足だしネームバリューもないから現有戦力の残留も新規獲得も難航しそう
ヴェンゲルがフロントに留まるなら話は別だけど

258:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:18:56.02 wxv8oBpr0.net
モウリーニョ
厳しいけど大きな成果も残せ、上司と対立しても優秀な人材を社外から大量に引っ張ってきてくれて、業績が悪くなった時は責任取って辞めてくれる上司

無能カスベンゲル
優しいけど全く成果は望めない、業績が悪くなっても過去の栄光にすがって全く自分の責任を認めず辞めないため、優秀な人材を社外へ流出させ、上司の顔色を伺って能力よりも人件費を重視した採用しかしない上司。

259:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 01:23:00.71 5i3zz0jSd.net
>>256
辞めてくれるとか辞めないとか
それはトップが決めることだろ

260:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:19:25.94 Lb0n8Eue0.net
>>257
それは解任
解任と辞任は違う
辞任は、自分から申し出てやめること
辞任てーのは、別に珍しいことでもなんでもないよ

261:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:47:06.51 flP+871b0.net
アンチェロッティになるならヴェンゲルさんのままで良いでしょ。ロッベンのインタビュー見てもアンチェロッティは不安でしかない。何より見てて楽しくなさそー

262:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:48:54.81 5i3zz0jSd.net
>>258
モウリーニョは辞任しましたか?
基本的に辞任なんてしないだろ
よほど気力が無くなったり、フロントや選手と仲違いしたりと
問題が起こった時はあるけど

263:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:49:05.86 vbvds6OQ0.net
トゥヘルなんて来たら崩壊させて地獄行きなのが目に見えるわ
to hell(トゥヘル)だけにな

264:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:55:02.31 Lb0n8Eue0.net
>>260
モウリーニョに限定した話はしてないつもりだよ
一般論を論じてんの
ドル時代のクロップとかね
>>259
俺もアンチェは回避すべきだ派だ

265:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 02:56:26.36 oKsAQd9U0.net
もうチームがぶっ壊れてるからベンゲルやめたあとの監督も3年は結果でなくても我慢できる

266:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:01:15.57 5i3zz0jSd.net
>>262
一般的には解任ですね

267:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:01:42.79 5O9dg1ht0.net
ベンゲルクラスに過去に成功した人なら、辞任考えても何にも不思議じゃない状況だよな。

268:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:20:05.88 jjk+dJ6aa.net
噂にあがった中で一番来てほしいのはアルテタだな
なんの実績もないけど任せてみたい

269:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:31:16.51 Ph6OnYpBd.net
パニックバイだったね

270:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:42:38.57 g8A/nTkIa.net
アラダイス、ピューリス、パーデュー、ヒューズ好きなの選べ

271:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 03:49:54.04 Lb0n8Eue0.net
>>265
解任とかなったら、汚しまくってる晩節の総仕上げになっちゃうんだけどなー
完全に引き際を見誤っちまったよね
もう汚れた晩節を取り戻すことは難しいかもしれないけど、これ以上ひどくならないうちに
今季限りで職を辞する決意を表明してもいいと思うんだけどねー
指揮官退任ブーストがチームに働いて、チームの状態が予想外に上向いて4位以内フィニッシュとかなれば
まあそれもいい終わり方だ

272:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 04:40:05.55 ZBWzpCdp0.net
やーいお前んとこの監督ベンゲル

273:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 05:55:08.83 YS12napD0.net
ジルー、張り切ってるよ

274:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 06:51:37.77 5AtIsaZVM.net
>>269
まぁ4&16があなるのアイデンティティみたいなもんだし去年がそれ以下だった訳だからリーグ4位、ELベスト16まで進めたら尻穴的には成功だろ

275:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 07:29:47.69 yA/6CLYU0.net
ジルーはエトー、ファルカオ、パト枠だろ
結局全然点取れずに終わる
まあエトー並の活躍できれば飴カスとしてはニンマリじゃないか?

276:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 07:47:39.08 T2FqHMYsM.net
いやレミー枠だ

277:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 09:24:39.43 jubP/9zZ0.net
ジルーいきいきしてた

278:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 10:12:00.52 Dk180X77a.net
メルテのかわり取れっていうけどその枠はコシだ
コシのかわり取らなあかん

279:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 10:46:42.11 eWql2t9j0.net
WBA降格したらエバンス取りやすいかもな

280:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 11:32:56.38 sXBypNXf0.net
もっと夢のある名前は挙がらないのか!?
ゼーマンとかビエルサとか……
あ、英語話さなそうか

281:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 11:36:46.96 cnNzbRWZ0.net
スタリッジが開始4分で負傷したのはワロタ

282:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 11:44:31.70 ppw4o0JH0.net
馬鹿にされてますやん
477 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bdba-pzut [126.94.60.12])[] 投稿日:2018/02/13(火) 08:19:26.40 ID:g7nxaADP0
最近はアザールもわりかしプレス頑張ってくれてる感じはする
それよりジルーが守備でほとんどずっと歩いてたのが気になったな
やっぱアナルじゃ守備教えてないんだろうな

283:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 11:50:39.34 TwkaFW/1d.net
ガナの場合はそもそも自力がないから解任ブースト起きないよ

284:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 12:54:40.09 V/2IKohGd.net
アンチェロッティなんてベンゲルより更に格下のイメージしかない
ベンゲルでこれなんだから更に守備崩壊しそうで怖い

285:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 13:09:35.73 W078st96p.net
>>277
降格したらバイアウトが3mになるらしい

286:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 13:12:46.92 evJVzrF0d.net
サンパオリアーセナルはまじで見たいな。
タイミング的にもアルゼンチン代表監督のあとでちょうどいいし。
ビエルサの系統を継ぐマンマークプレッシングサッカーなのに、
去年のセビージャみたいにナスリガンソバスケスとか、
今のガナで言えばエジルミキウィルシャーみたいなトップ下タイプを多用して結果出してきたからね

287:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 13:13:06.46 jubP/9zZ0.net
>>282
CL何回もとってるのに格下はありえんわ。まあアンチェは
やめたほうがいいと思うけど

288:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 13:13:42.51 eWql2t9j0.net
>>283
マジか、ベテラン枠としては確保しておきたいけど他もほっとかないだろうな

289:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:08:26.08 IDR/xZQfF.net
一時期ナーゲルスマンがドルの試合見に


290:sったりとか規定路線だと思いきやドルがシュテーガー続投させるとか言ってるからナーゲルスマンの抱え込みしたほうがいい バイエルンいくより国外にってミスリンタートみたいに



291:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:25:37.22 EhOWIStT0.net
>>280
ジルーはアーセナルでは死ぬほど守備してたよ
トップ6のCFではタックル回数など断トツで高くて点取れない理由の一つに守備の負担が多いのも挙げられてたからね
守備してないならコンテが守備免除してるか教えてないんだろ

292:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:46:08.54 yOZ7AUPNp.net
とにかくジャカを外してくれ
こいつがいる限り負け続ける

293:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:46:37.03 Qo3CYJ3G0.net
URLリンク(i.imgur.com)
(´・ω・`)アーセナルが不調で元気の無い皆に
(´・ω・`)凄く元気が出る画像を持ってきたよ
(´・ω・`)みんな元気を出してね
(´・ω・`)ファイトだよ♪

294:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:48:02.12 R5QtBMZna.net
>>280
まあ見る目がない飴スレ民だし仕方ない

295:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 14:49:22.57 iqKDturb0.net
>>290
右の子めっちゃかわいいです(^ω^)

296:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:10:56.60 X9NPMzSq0.net
>>289
ジャカ外し賛成、ナイルズ出せ

297:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:32:19.53 07Eml55xd.net
>>273
パトって1試合でも試合出た?
完全に存在忘れてたわ

298:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:32:38.01 N8OprOZf0.net
またジャカアレルギー湧いてら
エルネニー推しか、コクラン推しか、まだ見ぬナイルズセンター推しか
挙句にラムジーウィルシャー並べろとか言い出す
冗談はよしてくれ

299:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:34:33.38 R6r3UXlK0.net
ベンゲルってすげー運良かったんだと思うよマジで、戦術レベルの高かったリーガやセリエじゃ多分難しかった
プレミアも今はペップやコンテ来たけどそれまでは戦術に長けた監督なんて本当に少ししかいなかったし

300:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:35:10.97 07Eml55xd.net
ジャカ応援してたけど、流石にジャカでは満足は出来んぞ
一年目の方が期待は出来たんやけどなあ

301:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:36:15.94 EhOWIStT0.net
>>294
リーグ戦には2試合出て1ゴールしてる

302:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:46:31.79 A0YqBNbLd.net
>>289
移籍当初いろんなスレでジャカジャカジャーンって勝ち誇ってたのに

303:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:53:26.00 yzvffDjh0.net
モウリーニョ
厳しいけど大きな成果も残せ、上司と対立しても優秀な人材を社外から大量に引っ張ってきてくれて、業績が悪くなった時は責任取って辞めてくれる上司


歴代最悪の無能監督 ベンゲル
優しいけど全く成果は望めない、業績が悪くなっても過去の栄光にすがって全く自分の責任を認めず辞めないため、優秀な人材を社外へ流出させ、上司の顔色を伺って能力よりも人件費を重視した採用しかしない上司。

304:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 15:56:27.57 Wu54kPHZa.net
>>282
これが無能ベンゲル信者か
アンチェロッティはベンゲルごときの遥か格上

305:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:00:27.00 ljiAqOaqd.net
プレミアで結果出してる監督がイタリア系以外は前からボールを奪う系が多いからそういうタイプ望むわ

306:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:02:05.58 wbrUR3o1p.net
2年連続でスパーズに上行かれるとか
フロントにはアーセナルの血が流れてねぇのか

307:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:03:57.83 nxU/8ktGp.net
>>302
結果出してる?
タイトルとってるのは限られてますが?
誰ですか?

308:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:04:03.17 ljiAqOaqd.net
オバメヤンってヴァーディみたいに前にスペースがあるときに生きるタイプじゃないん?それならアーセナルには合わないよな
ムヒタリャンは残り数ヶ月でプレミアでやれるとこ見せないと此方ではイオビの控えになるよね

309:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:05:04.37 ljiAqOaqd.net
>>304
別にタイトルにこだわらないけどな
今の上位陣のサッカー見ればわかるやん

310:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:16:38.03 X9NPMzSq0.net
>>295
お前もウジの一匹だぞ

311:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:22:20.99 kJE20oM/0.net
ジャカはむりだ
他のチームならベンチ外ですぐ売却されてるわ

312:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:27:39.60 Kiqdosfhd.net
デニウソング時代並みの悲鳴だな

313:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:29:22.97 lvz39ILLp.net
ベンゲルはだいたいスタメンに微妙な選手を2人ぐらい入れるよなw
モナコ
名古屋
アーセナル

314:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:34:21.94 tHHW6fZK0.net
ジャカとベジェリン程度の選手が聖域になるビッグクラブってアーセナルくらいだろ

315:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 16:44:01.65 g8zHVhwv0.net
ヴァーディーみたいにゼロの状態から瞬時にトップギアに
入るような加速性能はオバメヤンは残念ながら持ってないよ
シティ戦でディフェンダー2人のタックルを避けて
最後はラポルトの股間抜きシュートを難なく決めてたけど、
あれがオバメヤンなら絶対にゴールまで持ってけないから

316:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:05:55.02 flP+871b0.net
>>305
1番合うのはグリーズマンの気がするな。
もう遅いけど

317:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:22:23.72 L7YcFnxf0.net
ジャカじゃなくてカンテだとしても苦労すると思うよ、今のチームでは

318:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:28:02.15 YS12napD0.net
新しいところではサネに代表されるようにブンデス産も劣るわけではないが、
クロップ以降の攻撃ポジのドル産は、眉唾ものという覚悟はしておけ
ギュンドアンがなんとか物になりかけているが、ドルでは純粋攻撃ポジではないしな
フィルミーノ重宝するクロップもドル産には手を出さない

319:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:35:30.67 OtF8xfqc0.net
リーグはもう4位は無理だけどオバメとムヒタリアンがみたいから見る。

320:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:36:38.21 59HT/pN9a.net
>>316
ベンゲル「ムヒは左で器用っと」

321:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:45:52.27 jFDV4h8pM.net
こっから2週間ELしかないんだな
ただでさえ調整不足のオバメヤンは2週間後のカラバオ決勝まで試合無いのか…

322:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 17:55:20.19 V0ese4kY0.net
>>316
俺は逆
オーバとムヒタリアンが加入したせいでエンケティアとネルソンを見られる可能性が限りなくゼロに近づいたんでガックリ来てる
ワクワク要素が無くなったなー
今の戦い方をいつになったらオーバを活かせる戦い方に替えられるのか興味があるから試合は見続けるけどさ

323:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:12:13.90 nmaM8yqY0.net
マンチェスターの2チーム相手に勝ち点1でも、他で得失点差つけつつ全勝ちすればまだ可能性ある
諦めるのはまだ早い

324:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:18:16.99 Ph6OnYpBd.net
結局パニックバイだったな。

325:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:18:32.26 ePf5hlNl0.net
>>315
クロップからするとフィルミーノはレヴァンドフスキ以来の理想のFWだろうな。レヴァより流石に得点力は劣るけど、器用さって点じゃ負けてないと思う。守備はもちろんだけど、意外と競合いも弱くないし。あいついなかったら今のリバポのサッカーは成り立たないと思うわ

326:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:26:46.37 +cWJDs/pa.net
>>319
ベンゲルが望んで獲ったわけではなさそうだし、わざわざオバメを生かすのためにいろいろと変更とかしなさそう

327:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:38:26.89 5ZqOKX10M.net
ベンゲルに入ってるOSはWindows95

328:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:38:50.60 59HT/pN9a.net
ムヒ左→オバメ左 イウォビ右 ラカゼットウェルベックの2トップ
この采配するのマジで世界中でベンゲルだけだと思う

329:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:51:03.14 n15EXVza0.net
ラカゼット放出は本当にもったいないと思うわ
1番の害は爺なんだよ

330:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:52:04.19 q107mP6CM.net
ここまでわかりやすく無能だと次が楽しみだわ
トレーニング×
攻撃戦術×
守備戦術×
選手起用×
高給〇

331:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:55:21.77 kN8plDBMM.net
望む望まないに関わらずチームにいる選手を活かす方法を模索するのか監督の仕事なんだが、、、
それができないなら即刻やめるべき

332:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:55:37.35 cHMphFn80.net
ベンゲル大人気だな

333:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:57:37.53 m8O5dL5Za.net
>>327
選択間違わなければ、確実に良くなるだろうけど
今のアーセナルだと間違える気しかしないな
個人的にはアンチェみたいな戦力が整ったチームばかり指揮してきた監督は失敗すると思う

334:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 18:59:30.81 zjqsRL9A0.net
アーセナルのベンチの上で死にたいというベンゲルお爺ちゃんの望み
かなえてやるのがサポってもんだろうよ

335:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:02:02.93 yY0GKGNwd.net
ベンゲル無敵状態だなw

336:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:10:49.69 qxN0mjwta.net
お茶の間監督ウジャウジャ
ただのファンスレだからそれ見るのも楽しいな

337:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:15:35.76 qfdS9y2zM.net
ベンゲルさえ変えれば伸びしろあるんだからサッリはよう

338:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:16:48.58 tMKNeCpF0.net
>>305
イヲビの控えwwwww

339:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:20:14.77 R6r3UXlK0.net
交代策といえばいつだったかのユナイテッド戦で
チェンバレンとシャビン交代、ペルシ不満あらわ、シャビンのクソ守備から失点というある意味伝説の展開があったからな、今さらどんな起用しても驚かんわ

340:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:21:23.73 Lp6l6QKR0.net
カソルラさえいれば全部解決しそうなんだけどな
ムヒに継承できないかな

341:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:21:55.92 Qf3VIU8kM.net
>>336
あの試合のチェンボ良かったよな。
8-2のリベンジできそうな雰囲気あったのにシャビンきてなくなった試合だた

342:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:23:13.80 +cWJDs/pa.net
>>328
それができないから、いままで補強の権限握って自分の哲学に合う選手を獲ってたんじゃない?
それと寄せ集めで結果を残さなきゃならない代表監督は自分には向かないってベンゲル自身が言っちゃってるし

343:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:24:14.37 ZAGXcVfP0.net
>>326
いつの間にかラカゼット放出されててワロタww

344:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:28:10.25 cHMphFn80.net
ベンゲル「あと一年は延長しようと思う」

345:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:30:50.85 n15EXVza0.net
>>340
なんか今年で放出みたいなニュース見たからさ

346:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:32:28.04 NmK+lYYY0.net
>>335
イヲビw

347:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:33:05.32 jubP/9zZ0.net
>>324
ワロス

348:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:33:50.26 bo15zFrM0.net
ラガセットでPKで得点稼いでる

349:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:34:56.75 q6+XuCoL0.net
ベンゲル契約切れる来季で辞めると思う?
延長しそうで怖いわ

350:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:38:31.51 yY0GKGNwd.net
まあベンゲルの為のクラブだしな
勝ち負けなど小さいことよ

351:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:38:39.31 mOsES419p.net
ジャルディムかサッリ連れてこられたら最高だな

352:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:39:38.78 bo15zFrM0.net
ベンゲルはCL権逃して、今年フランス代表監督に就任する

353:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:44:16.12 n15EXVza0.net
サッリ来るならクリバリ、アラン、ジョルジーニョ連れてきて

354:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:53:32.03 ljiAqOaqd.net
もう2ちゃんもにわかだらけだな
オバムヒとかにわか専用機
糞笑うわ

355:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 19:55:27.78 ljiAqOaqd.net
かと言ってもツイッターもニワカが幅きかせてるし
結局良く知らないやつを騙すのが一番金に何だよな
ブンデス最強リーグと煽るとかな
ニワカはワラワラ飛びつくよ

356:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 20:29:20.30 tMKNeCpF0.net
>>348
ジャルディムってまさにニワカが好きそうな監督だよなぁ
モナコの試合もロクに観てない奴が言いそう

357:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 20:45:42.03 Zi36Tl05d.net
にわか専用機ってなーに?

358:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 20:47:20.07 8hk4UaQjd.net
獲り逃したシリーズにピャニッチ追加か
プレミアに乗り気じゃなかったみたいだし仕方ないけど、これまた残念
デイン辞めたところから狂ってるね
スタッフ入れ替えが遅かった

359:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:09:40.55 IXBAOSMgd.net
最近のドル産ってレヴァとフンメルスしか外に出て活躍してないよな
ブンデス・ドル専用機とっても意味ないわ

360:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:18:48.15 6bmS/I+Jd.net
ぶっちゃけこないだのミキタリアンなら戦術とかチームとか関係ない
だってボール蹴れないんだもん

361:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:20:57.27 CJc+hXy9r.net
スパーズ戦は素直に4231で行けば良かったんだがな。
ジャックの契約更新かかってたから出したかったんだろう。
ラムジー離脱も今の中盤メンバー考えると痛かった。

362:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:22:28.20 Zi36Tl05d.net
左で使ったベンゲルが悪いやろ
なんで左にしたんだろ?

363:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:28:03.55 CJc+hXy9r.net
ベジェリンがあまり成長してないのも痛い。
出始めた頃は今のキミッヒみたいな選出になれる可能性を感じたんだがな。

364:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:28:24.58 q/28tbL00.net
>>359
ウィルシャー、ジャカ、エルネニーを使いたい→4-3-3→エジルとムヒを併用したい→エジルが右が得意だからムヒ左でいいや
こんな感じだろ。

365:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:35:02.51 CJc+hXy9r.net
ジャック出したくて守備が不安だから中盤3枚出したんだと思うよ。
4141やってたときと変わらん。

366:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:35:42.53 flP+871b0.net
>>359
カットインからの得点を期待したんだろ。点取り屋がオバメしかいないし。

367:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:39:15.66 oEtLVaN10.net
ジャカは使い方ちげーんだよ。使うならジャック、ラムジーのとこ。
二人よりでかいだけで底で使われてるけど守備下手。

368:[運営]カメ@ごち豚(ウンコを産む機械)
18/02/13 21:46:52.64 ppw4o0JH0.net
せっかく上位チームの監督が綺麗に国籍バラけてるんだからアーセナルは次もフランス人にしろや
もちろんデシャンな
契約解除金払っとけよ

369:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 21:59:42.34 flP+871b0.net
>>364
ヴェンゲルもそれは分かってる。ただアンカー出来る奴がいないからそこで使ってる。補強しないのが悪いんだけどね

370:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:00:47.53 8hk4UaQjd.net
>>364
その2人よりずっとマシだから守備的に使ってんでしょ
そんなのみんな分かってること

371:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:03:13.02 YS12napD0.net
>>356
そのふたりもブンデス外ではわかんないぜ
まあレヴァは大丈夫だろうけどフンメルスはシーズン通してリーガやプレミアでは怪しいわ
CLでちょこちょこと対戦する分には遅さが目立たないけど
フンメルス級でそうだから否応なしにブンデスはGKが育ってくるというのはある

372:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:08:05.00 cnNzbRWZ0.net
>>364
どこで使ってもハードワークしないからいらないだろ

373:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:20:38.12 n15EXVza0.net
>>356
その二人実際ブンデスに閉じこもったままやん

374:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:27:56.32 oEtLVaN10.net
>>367
分かってないで批判してる人いない?
>>369
適したポジションで使わないのに批判すんのもどうかなって。
どうせ二人はすぐ怪我でいなくなるし、控えとしては必要じゃない?

375:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:37:39.89 9jZThPwe0.net
ギュンドアン上手いしフンメルスは


376:hイツ代表で抜群に上手かったぞ ポジショニングと判断が良くキックも上手いからピンチにさえならない。 ジャカは全然駄目だけどな。コンマ数秒さえも溜められなくて ウィルシャーの踵にパスぶつけてて呆れた。 バックパス以外殆ど仕事してない



377:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:38:40.67 PQsrrTITa.net
ジャカって毎試合13〜14キロくらい走り回ってないっけ?

378:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:42:01.23 oKsAQd9U0.net
それはラムジー

379:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:49:43.17 9jZThPwe0.net
今のチームでフルメンバーいたら本来ジャカはベンチだろ
なかなか全員揃わないしベンゲルの謎の執着で試合出てるけど
たまの得点とたまに一発の好守備以外いいところないじゃん。
監督代わったらお払い箱じゃね

380:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:54:27.63 PQsrrTITa.net
>>374
安定して12〜12.5km前後だった
距離自体は悪くないというかむしろ良い気がする、賢い走りが出来てるかってのが問題だけど

381:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 22:56:15.40 xIBQwdEC0.net
今のメンツだとジャカは外せないわな
運動量多いし、守備もラムジーやウィルシャーよりはできる
ヘディングも中盤の中では1番強いしな
ここまでは常識 ここまで理解したうえでジャカで満足できないというのはわかるけど
今すぐジャカを外せというのはアホとしか

382:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:02:28.03 Xeyw6O9DM.net
ジャカとか使ってるから弱い

383:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:06:15.77 9jZThPwe0.net
>>377
「運動量多いし、守備もラムジーやウィルシャーよりはできる
ヘディングも中盤の中では1番強いしな」??
どれも大差ないし運動量と攻撃全般ならラムジーの方が上
パス回しならウィルシャー圧勝、得点力は同等
ヘディング全然強くないしタッパ以外特に秀でたものはない

384:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:08:17.00 PQsrrTITa.net
守備はジャカの圧勝じゃないか?

385:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:10:39.11 9jZThPwe0.net
>>380
ドングリの背比べ

386:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:13:51.56 n15EXVza0.net
最近のジャカは消極的すぎるわ
カードはもらわなくなって成長したと思うけどなんかつまらなくなったな
好きな選手だから本当期待してるのに

387:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:19:03.63 8hk4UaQjd.net
>>379
大差あるよ
特に先日のスパーズのような同格もしくは格上相手ならことさらに
スタッツ見てみれば?
ディフェンスしてたと言えるのジャカだけだぞ

388:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:19:25.34 sMkNT3tf0.net
ジャカの守備批判する奴多いなー。たしかに対人強いわけじゃないし、インターセプトも目立つほどしてないけど気の利いたスペースの埋め方してるだろ。SB-CB間とか、ラムジーやウィルシャー全く埋めたりしてねえぞ

389:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:20:01.08 Hqt3EZ4r0.net
ラカゼット離脱クソワロタ
ELでスペのウェルベックしかFWがいない

390:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:21:04.23 n15EXVza0.net
うわラカゼットまじか。
しかも6週間。。

391:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:21:07.69 YamMZHYud.net
ラカゼット膝の怪我で6週間以上の離脱
ベルゲルさんガチの正念場

392:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:24:14.33 YamMZHYud.net
オーバメヤンの補強は大正解だったな(笑)
EL出られないが

393:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:24:37.26 9jZThPwe0.net
>>380
守備で求められるレベルは全盛期のフラミニ、コクランレベルで、
延長上にいる同タイプならマティッチみたいに期待されてるけど、
どう見てもそのレベルにない。
守備ではスピードとアジリティと判断力を上げて当たりと空中戦も強化、
攻撃ではターンとドリとインフロントのパスを選択肢として増やせないなら限界

394:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:26:12.81 Hqt3EZ4r0.net
QFが4月だからエストルンドに勝ってベスト16のドローでも当たり引かないときつい
途中でウェルベックがスペってたりするとさらにきつい

395:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:30:35.27 9jZThPwe0.net
何だかんだでウェルベック頼みな展開多いな。
ジルーいないし結局ウェルベックいなかったら終わる
>>383,384
同ポジ同タスクで別々に出てるならその話は分かるが
殆どが別ポジ別タスクで併用されてるじゃん。
エルネニーと比較してその話ならまだ分かる。
前にジャカがやってた風のとこを最近やってるから。

396:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:31:33.49 n15EXVza0.net
ジャカが守備の選手と思ってる奴いるのか?

397:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:34:54.80 n15EXVza0.net
ジャカはラムジーとウィルシャーより守備がマシなだけだぞ
エルネニーがもっと守備できたらみんな生きるのにね。

398:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:35:41.72 9jZThPwe0.net
>>392
全てが中途半端で、
明らかに攻撃ではチームメイトに全て劣ってんねん。
周回遅れなのにドヤ顔やめてや

399:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:37:01.88 8hk4UaQjd.net
>>391
底に位置するエルネニーより、前目になってるジャカの方が守備貢献がずっと大きい
ラムジーとウィルシャーはそりゃ攻撃面では上回ってるだろうけど
守備をしない出来ない向いてない欠場多い
ジャカ抜くと崩壊しつつあるバランスが完全に消え去る

400:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:38:05.95 tU6Z9lyo0.net
また1人でアレルギー起こしてる奴いるね

401:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:39:36.48 XfDvneNZ0.net
関係ないけどイングランドU17にアーセナルの選手6人もいるな
こりゃ次の世代も期待できるな

402:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:41:32.18 oU1Y3/FRa.net
U17ようわからんけど
ほんとに期待されてるようなのは飛び級してそうじゃない?

403:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:42:06.26 YamMZHYud.net
ジャカはブンデス時代は年間ベストイレブン入りしたりしてた

404:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:42:44.56 flP+871b0.net
ジルー帰ってきてくれーーーー

405:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:45:41.48 ThWmd5Ma0.net
ラカゼット完全にダメルート入ったか
もったいねーな

406:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:47:46.78 tU6Z9lyo0.net
ラカゼットは膝の怪我みたいだから、ELはウェルベックかな
後はエケンティアしかいないもんね

407:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:48:11.94 PQsrrTITa.net
ちょっと調べてみた結果、ジャカは圧倒的に頑丈で離脱しないってのが最大の強みだわ
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:49:14.32 9jZThPwe0.net
>>395
392にある通りそれはそうなんだろうな
ただエルネニーはジャカがパス捌き問題あるから
代わりにそこに配置されてる可能性が高い。
59分98タッチ100%パス成功だったりするし、
結論2人足して二で割らなければいいってのは言わずもがなだよな

409:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:50:12.84 cMgt0t9Fd.net
ウェルベックをトップに使うくらいなら、エジルの0トップ試してみて欲しいわ

410:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:53:38.41 tU6Z9lyo0.net
ジャカはパス成功率も93%で、ロングパス成功数もチーム1ですが

411:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:54:53.38 gVwruaDCp.net
>>406
キーパスはおいくら?

412:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:56:58.90 9jZThPwe0.net
ヒント
他にロングパス蹴る奴がいない
半分以上バックパス

413:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:57:15.49 Ire4aTq4a.net
>>406
ロングパスの成功率は?

414:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:58:48.71 tU6Z9lyo0.net
こないだの試合はゼロだし、自分で調べてから文句言え
そもそも前回の試合キーパス4しかチーム内でない
ジャックもエルネニーもしてないぞ

415:名無しに人種はない@実況OK
18/02/13 23:58:57.49 8hk4UaQjd.net
>>404
エルネニーがあそこに配置されてるのは、メンバーの都合が最も可能性高いと思う
スパーズ戦はラムジーが欠場で、その前はウィルシャー欠場
基本的にそれらの人員が欠けた時にエルネニーが起用される

416:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:00:25.04 ulMMnVYaa.net
>>406
逃げのパスしかしないじゃん
バックパス王

417:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:01:18.72 ulMMnVYaa.net
ショボい選手持ち上げて悦に入る奴ってキモい

418:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:02:40.71 swX0bh8r0.net
仕方なくジャカ使ってる
この状況がまずおかしいんだよ
守備できる3列目コクランとネニーしかいないのになんでコクラン出すかね
出すにしてもまずはネニーの方出せと

419:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:04:03.77 fYt0aMFI0.net
>>389
そりゃジャカがそのレベルに達してないことなんで誰でも分かっとるわ
それでもウィルラムよりは上だから使われているって話だ

420:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:04:07.73 znVxoPQra.net
批判の理由が嫌いだからっぽいところあるよね
会計士のモウみたいにデータ使うわけでもなくただただ印象論

421:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:04:48.45 DGAOBm8z0.net
>>411
今季前半戦まで長らくアンカータスクをジャカが担う事が多かったんだから
普通ならジャカとエルネニーの位置が逆じゃね?ネニーの守備は軽いし
わざわざ逆に起用してる理由を403で言ってる

422:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:05:54.00 +deBca050.net
>>416
お爺ちゃんにデジタルはつらいやろ;;

423:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:06:04.51 TL0XWM/J0.net
思い込みで叩くことしかしない人には何いっても無駄ですね
柔軟性がない

424:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:06:49.33 fYt0aMFI0.net
バックパスって出してよりも受け手の問題の方が大きいと思うけどな。ノーロンの時は全然スペースなかったし。まあそれを引いてもジャカはDFを飛ばしてチェフへのバックパスが目立っていたが

425:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:07:36.82 TL0XWM/J0.net
正確なロングパスも6本でチーム1なんだけどね

426:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:08:08.39 fquLXS/9d.net
スパーズ戦パスマップ
URLリンク(twitter.com)

427:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:08:27.28 /rRrv3kY0.net
ジャカが今の面子の中で欠かせないのは分かる
フィジカル的にもCBと間延びする中盤の間を埋めるタスク的にも
が、その欠かせないジャカのレベルが求めるレベルに達してないから現地ファンも揃って批判しているんだろ
ジャカ擁護派は欠かせないから批判するなの一点張り

428:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:08:43.39 aEVe68PV0.net
ジャカ叩いてる人は誰をジャカの代わりに置いたらいいの?今の状況で。

429:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:10:50.39 TL0XWM/J0.net
こないだの試合はジャカ以上に酷い選手がゴロゴロいたのに、ジャカが槍玉にあがってるのがおかしい

430:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:10:51.38 PQ4mGSHva.net
ジャカはずしたらそのポジションまともにできるのほぼいないからな。
ジャックがやったら10試合もたずに怪我して離脱。

431:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:11:11.47 znVxoPQra.net
>>423
批判はわかるし、個人的にもジャカが良いとは思わない
ただ叩き方が過剰

432:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:11:37.90 DGAOBm8z0.net
>>416
405みたいにスタッツのデータでも全く説得力を発揮しない場合もあり、
リテラシーの点で稚拙過ぎれば意味がない。
「守備ではスピードとアジリティと判断力を上げて当たりと空中戦も強化、
攻撃ではターンとドリとインフロントのパスを選択肢として増やす必要」
これだけ具体的に書いても曖昧な印象論に思えるならそりゃもう無理だよ笑

433:名無しに人種はない@実況OK
18/02/14 00:12:27.20 2bxgV441d.net
>>398
イングランドは個人技重視だから飛び級してるやつは割りと多いな
ネルソンもしててプレイ自体も確かに期待できるけど
逆にアクポムとかもしてたっての考えるとなぁ
まぁドイツとかフランスとかだったら本当に凄いやつって感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/203 KB
担当:undef