【関東】争いをなるべくやめよう!(「やめなければならない」ほどの強制姿勢ではない)1【関西】 at FOOD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:もぐもぐ名無しさん
19/04/12 21:23:21.06 .net
馬鹿で生きる価値のない汚物
それがゴミクズ『元都民』

401:もぐもぐ名無しさん
19/04/12 21:50:05.91 .net
>>399
まーた嘘か
あきないねえこの嘘つきは

402:もぐもぐ名無しさん
19/04/15 08:55:27.22 .net
そもそも関東に美味い物なんて存在しないだろ。
チョン由来の臭くて野蛮で
塩辛い食い物ばっかり。

403:もぐもぐ名無しさん
19/04/15 09:01:43.07 .net
馬鹿で生きる価値のない汚物
それがゴミクズ『元都民』

404:もぐもぐ名無しさん
19/04/15 12:28:03.87 .net
>>402
現実見ような精神病爺ww
毎日嘘と悪口言わないとくたばる病気なのお前?w


405:もぐもぐ名無しさん
19/04/15 16:31:27.94 .net
大阪を馬鹿にするな、大阪朝鮮部落を舐めんなよ!
大阪人は伊達に朝鮮人やってるんじゃないぞ!

406:もぐもぐ名無しさん
19/04/16 21:16:46.32 .net
桜餅
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

407:もぐもぐ名無しさん
19/04/16 21:50:54.54 .net
日本人なら関西風の桜餅しか食わない
関東のクレープもどきは
下品に感じるようになってきた。

408:もぐもぐ名無しさん
19/04/16 22:11:58.40 .net
>>407
食べてから言えよ
嘘しかつけないゴミカス

409:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 07:41:21.35 .net
パクった桜餅食って美味いか?
桜餅は江戸の発明 大阪人は大阪人が発明した滓うどんでも食ってろよ

410:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 08:06:49.60 .net
関東の桜餅ってそんなにマズいのかw
逆に食いたくなってきた

411:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 08:19:12.50 .net
馬鹿で生きる価値のない汚物
それがゴミクズ『元都民』

412:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 09:51:55.50 .net
>>410
だよねえ
食べて支障が出るとかはないだろうから、逆に食べたくなってきた

413:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 09:52:44.03 .net
全国チェーンでヤマザキとかがすれば良いのに

414:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 09:53:24.49 .net
東京物産展とかがあれば良いのに
なぜないんでしょ

415:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 10:16:33.94 .net
馬鹿で生きる価値のない汚物
それがゴミクズ『元都民』

416:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 10:44:18.19 .net
小麦粉でできた生地に餡子なら小倉トーストという例もある
名古屋飯は良くて、東京飯が良くないというのはおかしいよね

417:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 10:58:00.02 .net
桜餅は東京の勝ち、確かに美味しいわぁ
by関西人

418:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 15:57:12.67 .net
>>414
URLリンク(bussan10.com)

419:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 16:10:14.14 .net
良かった。東京でもあるんだね

420:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 21:34:47.34 .net
桜餅ってそもそも旨いかw
そもそも旨くないものをアホな関東人が気取って食ってる。それが桜餅。

421:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 21:40:33.03 .net
あんぱんと同じだろ
粉もんと餡子の組み合わせだから

422:もぐもぐ名無しさん
19/04/17 23:18:38.36 .net
馬鹿で生きる価値のない汚物
それがゴミクズ『元都民』

423:もぐもぐ名無しさん
19/04/18 00:09:19.55 .net
>>420
とりあえずかまってほしいから文句だけをかく嘘つき爺

424:もぐもぐ名無しさん
19/04/27 14:02:34.80 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

425:もぐもぐ名無しさん
19/04/27 14:13:09.17 .net
大阪民国語はヤクザ言葉www

426:もぐもぐ名無しさん
19/05/01 00:06:35.86 .net
おめえキチゲェか?😷

427:もぐもぐ名無しさん
19/05/01 00:12:43.46 .net
おめえキチゲェか?😷

428:もぐもぐ名無しさん
19/05/01 19:14:51.08 .net
米と醤油さえあればなんだって
おなじの関東人にだけは言われたくないよなw

429:もぐもぐ名無しさん
19/05/01 19:22:58.56 .net
>>428
少しはパターン変えようや爺

430:もぐもぐ名無しさん
19/05/02 19:32:49.81 .net
くだらねーなー。東京人のいやなところがモロに出ているコメントばっかりだな。
道明寺桜餅が東京発祥なら諸手をあげて歓迎、賞賛してるんだろうなあ。
道明寺桜餅が西日本発祥なので気に入らないってのがバレバレなんだよ。
おい、味覚オンチの東京人。なんかおもしれーコメント返してみろ。

431:もぐもぐ名無しさん
19/05/02 20:07:24.83 .net
>>430
つまらねえぞ
逆ギレジジイ

432:もぐもぐ名無しさん
19/05/03 21:56:59.64 .net
トンキン土人と上級大阪人はそもそも好む食感が違う。
トンキンのトーストは8枚切りで貧乏臭いカリカリに焼く。
上級大阪のトーストは4枚切りの食パンをカリフワに焼く。

433:もぐもぐ名無しさん
19/05/03 22:51:20.70 .net
>>432
バカがまた勝手に妄想で決めつけちゃってるよwwwwww

434:もぐもぐ名無しさん
19/05/07 23:26:38.96 .net
関東の良い文化や食べ物の評判落としてるのは関東の人だよなw

435:もぐもぐ名無しさん
19/05/07 23:27:50.74 .net
とよその悪口ばかり言ってる嘘つきおじいちゃんのお言葉です

436:もぐもぐ名無しさん
19/05/12 07:25:11.65 .net
関西風の菜種油を使った天ぷらは美味しい
関東のごま油天ぷらって不味くない?w

437:もぐもぐ名無しさん
19/05/12 09:06:26.34 .net
>>436
アホは太白すら知らないw

438:もぐもぐ名無しさん
19/05/12 19:56:49.17 .net
おじいちゃんはどこにでもあるスーパーの揚げ物の方が好きなんだね

439:もぐもぐ名無しさん
19/05/14 18:00:08.67 .net
>>430
関東なんて600年前は沼地だからなww
関西の土地と歴史が違う

440:もぐもぐ名無しさん
19/05/14 18:45:30.34 .net
>>439
欧米欧米とお前が崇拝してる米の歴史は?何年間か知ってるか?

441:もぐもぐ名無しさん
19/05/15 19:59:02.65 .net
ごま油天ぷらをバカにされると
顔真っ赤にするのが関東の田舎もんの特徴
江戸前のごま油で揚げた天ぷらは
新鮮さを隠す意味もあるんだけどなw

442:もぐもぐ名無しさん
19/05/15 20:02:31.35 .net
>>441
ねーよw
太白も知らない爺がw

443:もぐもぐ名無しさん
19/05/15 21:15:19.75 .net
ごま油の方がお爺ちゃんの大好きなサラダ油より高いんですよ
そのサラダ油はスーパーのお惣菜コーナーで使われてますよ
こんなことすら知らないでごま油叩きとかもうね

444:もぐもぐ名無しさん
19/05/16 14:26:17.46 .net
関西人はビンボーなのでごま油が買えませんwww

445:もぐもぐ名無しさん
19/05/17 11:29:04.95 .net
ごま油とか…クソマズの代名詞じゃないですかw

446:もぐもぐ名無しさん
19/05/17 12:03:36.65 .net
>>445
ま、太白すら知らないんだしなw
貧乏爺ちゃんはw

447:もぐもぐ名無しさん
19/05/18 08:52:13.65 .net
日本のヨハネストンキン

448:もぐもぐ名無しさん
19/05/18 13:13:35.87 .net
東京人って食にうるさいのではなくて、単に閉鎖的なだけだよね
東京の価値観が全てでそれ以外を認めようとしない
それ以外を認めたら東京が地方都市より下に見られるようで耐えられない
まるで隣国の某民族のようだw

449:もぐもぐ名無しさん
19/05/18 15:27:52.80 .net
>>448
自分が価値観押し付けたり認めようともしないのは棚上げしてすべて他人のせいにするクズ

450:もぐもぐ名無しさん
19/05/19 22:33:33.59 .net
>>446
天ぷらは東京の勝ちって言う有名人たまにいるけど
社交辞令でホルホルする奴って
結局関東人なんだよなw
ほんと東と西で国交断絶して欲しいわw

451:もぐもぐ名無しさん
19/05/19 23:11:14.54 .net
>>450
どの有名人が言ったのw
でその有名人とお前は無関係だろwwww
太白も知らないお爺ちゃんよw
うそばっかりついてないでお外出たらw

452:もぐもぐ名無しさん
19/05/25 06:17:17.31 .net
>>451
ごま油天ぷらが旨いなら全国でスタンダードになってるよ
ごま油天ぷらが大阪に受け入れてもらえなくて大発狂
哀れなもんだ

453:もぐもぐ名無しさん
19/05/25 06:51:57.15 .net
>>452
なってるねえ、高級店なんか太白ばかりだぞw
大阪じゃなくてろくなもんたべてないお前個人が駄々を捏ねてるだけw
大阪の人間はもっと柔軟だしw

454:もぐもぐ名無しさん
19/05/25 07:01:08.68 .net
大阪は日本の乞食の総本山

455:もぐもぐ名無しさん
19/05/25 08:51:16.02 .net
修羅の国トンキン

456:もぐもぐ名無しさん
19/05/28 16:30:45.19 .net
>>409
東京人は起源を気にするどこぞの民族の遺伝子が騒ぐんだなw
そんなの気にしないで自分の好きな方を食べればいいのにね

457:もぐもぐ名無しさん
19/05/28 16:57:44.48 .net
>>456
自分から起源がーいうてたのお前ですやんw
自分のやったことはすぐなかったことにしたい逃亡病かなw

458:もぐもぐ名無しさん
19/05/29 10:19:08.99 .net
>>453
どうせ関東人はベシャベシャにして食べるんでしょw
カラッと揚げた天ぷらをわざわざ天つゆに浸して
衣をベシャベシャにする感覚が理解できない

459:もぐもぐ名無しさん
19/05/29 10:26:07.49 .net
>>458
あれれ?ついさっきまで
塩バカは何でも塩塩否定してなかったっけw
舌の根の乾かないうちからまた嘘迄ついてやっかみですかw
べしゃべしゃってwwwお外でまともな天ぷら食べれるようになるといいねw
太白も天ぷらもしらない嘘つきお爺ちゃんw

325 もぐもぐ名無しさん ▼ 2019/05/29(水) 10:16:22.23 [0回目]
マジな話
塩が合う物とか醤油が合う物とかポン酢が合うものとか
いろいろある
何でも一緒くたに醤油とか言う関東人はバカ舌w

460:もぐもぐ名無しさん
19/05/29 14:45:28.86 .net
>>459
塩なんてつけねーよ
素材が良ければそのままで充分

461:もぐもぐ名無しさん
19/05/29 14:48:02.85 .net
>>460
あれれ?塩塩いって次は塩否定で他のものまで持ち出して
今度はそのまんまですかw
言うことがコロコロ変わるなぁw

462:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 02:01:29.55 .net
>>460
バカがどっから覚えてきたか素材の味と
きたもんだ
カッコつけてないでいつものようにソース
つけて食ってろこのマヌケ

463:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 08:15:18.02 .net
トンキンヒトモドキ

464:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 11:33:20.13 .net
天ぷらに1万以上とかどんなに金持ちになっても食べたくないわ
天ぷらなんて庶民の食べもんやで
2000円前後でご飯もついてるので十分
東京の不味くて気取った天ぷらなんて論外じゃw

465:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 11:35:58.94 .net
>>464
食べたことないからって無理すんなよw
食ってないのに不味いだってさw

466:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 23:02:42.56 .net
天ぷらって長崎に伝来して、江戸に伝わったのはだいぶ後。
西の方が天ぷら文化は古い。 なのに、東京人は無知だから、
東京の天ぷらは別格だ!みたいなことを言う。
東京人って無知でどうしようもないアホだよ。

467:もぐもぐ名無しさん
19/05/30 23:43:48.62 .net
>>466
古いのがよければお前は中国やエジプトに土下座しないとなw

468:もぐもぐ名無しさん
19/06/01 10:57:08.16 .net
関東の天丼はみたらし団子の様な甘辛い味付けのタレをかける
関西は天丼でもそれなりに出汁を効かせてるからつゆって感じだ
やっぱり関東は不味いし、別物だね

469:もぐもぐ名無しさん
19/06/01 16:48:47.91 .net
>>468
たべてないのがバレバレw
お外出ろよw
お前東大阪市民フェスタですら出あるかなかった引きこもりだろwwww

470:もぐもぐ名無しさん
19/06/04 23:36:19.00 .net
>>465
関東だとごま油の味が強すぎるから無理
なんか気持ち悪い

471:もぐもぐ名無しさん
19/06/05 00:50:27.19 .net
>>470
太白も知らないバカwwwwwww
ごま油味wwwwwww食べたことないのがバレバレwwwwwwww
お前の大好きなサラダ油天ぷらは安いとこいけばいくらでもあるぞwwww

472:もぐもぐ名無しさん
19/06/05 03:39:35.67 .net
焼海苔と味付け海苔戦争

473:もぐもぐ名無しさん
19/06/05 16:03:50.96 .net
>>471
サラダ油は安いw
でた東京民国人の虚栄心溢れるはったりwww
味に目を向けようねw

474:もぐもぐ名無しさん
19/06/05 18:18:31.90 .net
>>473
虚栄心wwwはったりってwww
事実を言ったまでだがw
お前サラダ油大好きなんだろwwww
安い店に行けばいくらでもあるぞw
それ以前に天ぷら屋もいったことすらないもんなw

475:もぐもぐ名無しさん
19/06/07 00:14:20.37 .net
>>469
1番驚いたのは
東京の不味くて甘辛いタレより
天丼をつゆだくにする東京人だw

476:もぐもぐ名無しさん
19/06/07 00:26:13.38 .net
>>475
何処にいるのw
お前東大阪市民フェスタにも行けない引きこもりなのに
遠い東京にどう確認できるわけwww

477:もぐもぐ名無しさん
19/06/08 03:04:28.38 .net
>>474
天ぷらのごま油は劣化しにくいからだよね
たくさん揚げることが出来る
関東のやり方はただのどけち文化w

478:もぐもぐ名無しさん
19/06/08 03:40:38.94 .net
>>477
安い店はサラダ油だぞw
ケチいうなら使うだろwwwwwww
物事も考えられないのなww
ま、ろくに天ぷらも食ったことのないバカがイキってるだけw

479:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:06:55.51 .net
天婦羅を科学的に調べて、塩、天つゆ、どっちで食べる方が美味いのかを
測定する実験をTVで報道していたが、塩のほうが美味いらしい。
要するに東京人は天婦羅の本質がわかってない味音痴だという事だw

480:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:10:39.06 .net
またテレビw
しかもどの番組かも言えないw
こいつはろくに天ぷら屋もいったことないから普通に塩なんて置いてあることすら分からないんだろうなw

481:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:55:42.36 .net
>>480
何かの番組で目玉焼きにかける調味料アンケートも
東京は醤油で大阪は塩が1位だった
東京人ってやっぱり味音痴なんだよw

482:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:58:57.64 .net
>>481
目玉焼きの調味料は...東京「醤油」 大阪「ソース」 京都「塩」
URLリンク(j-town.net)

483:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:59:04.66 .net
>>481
またもテレビwwww
塩分がーといいながら塩w
自分で矛盾しまくりなのすら認識できないほど頭がいかれてるなw

484:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 20:59:31.39 .net
>>482
こので目玉焼きにかける調味料アンケートも
東京は醤油で大阪はソースが1位
東京人ってやっぱり味音痴なんだなw

485:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:00:09.59 .net
目玉焼きに醤油・・・ないわー
ソースやろ百歩譲って塩
でも醤油だけはないわーw

486:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:06:27.40 .net
あれれ?塩って言っておいて嘘がバレると100歩譲ってだってw
矛盾だらけだぞーw

487:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:07:49.49 .net
目玉焼きに醤油って最悪の選択じゃね?
>>482の醤油選んでいる地域はもれなくメシマズの味音痴

488:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:11:00.74 .net
醤油に憎悪を抱く73歳wwwwwwww

489:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:13:20.58 .net
醤油かけるのはおかしいだろw
ゆで卵、オムレツに醤油かけて食うバカいるか?w

490:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:14:28.88 .net
ホヤなら、なにもかけないのが旨いな
URLリンク(fanblogs.jp)

491:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:15:05.46 .net
違う料理を並べて強弁する醤油を憎悪する73歳(精神病)wwwww

492:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:15:13.15 .net
酸味と種々のスパイスで奥深い味のソース⇒わかる
単純な塩味で素材本来の風味を邪魔しない塩⇒わかる
なんでも醤油味で塗りつぶす醤油w⇒意味不明
味音痴www

493:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:16:40.32 .net
施設の連中も大変だよな
常に嘘はつくばれても開き直る反省はしないこんなクソ爺相手に仕事してるんだから
これじゃ職員に無視されるわけだ

494:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:18:31.18 .net
>>489
オムレツでもゆで卵でも醤油はないなw
そんなバカは関東だけだろうw
ソースならオムレツでもゆで卵でも間違いない

495:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:18:52.92 .net
一つの料理なのになんでもと言い張る醤油に憎悪を抱く73歳(アスペルガー)wwww

496:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:27:07.06 .net
>>489
醤油かけるのはおかしいよな
東京もそうだけど九州も醤油
九州はマシかと思っていたけれど味音痴なのがわかってがっかりというかやっぱりというか・・・

497:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:28:02.99 .net
詰まらねえ自演

498:もぐもぐ名無しさん
19/06/09 21:31:21.30 .net
醤油がつかってある味付け卵も和風オムライスも否定する73歳老人(精神分裂病)
やりたいのはただ否定して構って欲しいだけ

499:もぐもぐ名無しさん
19/06/10 00:30:01.49 .net
電車の中でパンとか食べてる関東人はやっぱり田舎もんだと思うw

500:もぐもぐ名無しさん
19/06/10 00:41:39.11 .net
と田舎者が言っております

501:もぐもぐ名無しさん
19/06/10 03:01:09.70 .net
お前らなら正油かけるのおかしいよな
なんたって玉子かけごはんにソースかける連中だからな

502:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 02:09:50.24 .net
>>501
東京は醤油しかないもんなw
大阪のスーパーの調味料コーナーを一回見てみろ
ポン酢やソースのラインナップは東京の20倍はある

503:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 10:35:13.22 .net
>>502
とろくにスーパーもいったことすらない嘘つきのお言葉です

504:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 17:47:44.71 .net
塩否定してる関東猿が面白いw
天ぷらに塩が大阪発祥と判ったとたんに塩否定w

505:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 17:51:11.83 .net
>>504
塩否定してるんじゃなく、言うことをコロコロ変えてる嘘つきのお前個人がバカにされてるわけだがw
発祥がどうでもいいと言いつつ今度はソースなしの説でイキる嘘つき爺wwwww

506:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 21:28:33.28 .net
>>489
オムレツにケチャップよりはまし

507:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 22:14:49.27 .net
せっかくの衣に天つゆなんてつけたらベチャベチャになるだろ・・・
天ぷらにはやっぱり塩だわ
天つゆ選んでいる関東や九州の味覚音痴の猿は反省しろwww
URLリンク(cancam.jp)

508:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 23:01:36.91 .net
>>507
塩→何もつけない→塩
変わりすぎやで成人病爺さんw
べちゃべちゃとかつけすぎやろwwww

509:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 23:21:11.07 .net
>>505
関東は焼海苔言うけど、結局醤油ドバーじゃんw
天ぷらも天つゆでビチャビチャw
そんなおバカな関東人の行動にイラッとくる

510:もぐもぐ名無しさん
19/06/11 23:27:00.76 .net
>>509
ドバーとかびちゃびちゃとか食い方知らんイモは黙ってた方が良いぞw
コロコロ言うこと変えるくらいの能無しだしなw

511:もぐもぐ名無しさん
19/06/12 08:35:59.44 .net
大阪の海苔弁当の海苔って味付け?

512:もぐもぐ名無しさん
19/06/12 09:00:10.03 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

513:もぐもぐ名無しさん
19/06/13 07:45:40.10 .net
>>511
海苔弁食うのって関東人だけでは

514:もぐもぐ名無しさん
19/06/13 12:37:14.06 .net
>>513
ソースは?
また嘘ついて逃げるだけかなw

515:もぐもぐ名無しさん
19/06/14 08:24:41.21 .net
>>514
そういや焼きのりみたいに大きな味付け海苔って見たことないね
でかい焼き海苔パリパリ食ってる関東人って貧乏くさいなーw

516:もぐもぐ名無しさん
19/06/14 09:41:28.74 .net
>>511
大阪では海苔巻鉄火巻き軍艦も全て味付け海苔でべたべたらしいよw

517:もぐもぐ名無しさん
19/06/14 11:55:18.76 .net
>>515
結局はソースは無くて嘘を重ねて誤魔化してにげてるのか

518:もぐもぐ名無しさん
19/06/15 07:12:01.56 .net
>>501
関東人は卵かけご飯を味付け海苔で巻いて食べる美味を知らないのか
関東土人可哀想w

519:もぐもぐ名無しさん
19/06/15 10:06:41.82 .net
>>518
関西人はケチャップ餡の天津飯の美味しさを知らないのか

520:もぐもぐ名無しさん
19/06/15 13:18:59.95 .net
>>518
>>519
レベルの低い自演

521:もぐもぐ名無しさん
19/06/16 02:31:19.48 .net
>>510
東京民国では全部マジェマジェしちゃうから関係ないっしょw

522:もぐもぐ名無しさん
19/06/16 02:36:37.66 .net
>>521
何処で混ぜてるの言ってみろよ
嘘つきが

523:もぐもぐ名無しさん
19/06/16 08:46:47.71 .net
日本のヨハネストンキン


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/140 KB
担当:undef