☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ14☆ at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
アンチも狂も
今年の現場の満足度はマルゴー次第な感じさえするからな

401:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>399
打ち上げの時間密度だけで見ると1時間15分程度で8000発となっているので、
単位時間当たりでは夏とそれほど変わりません、殆どがワイドプログラムですし。
ワイド幅は流石に夏と同じ900mとはいきませんが・・

人も少ないし打ち上げ規制も夏ほど厳しくないので夏とはまた違った打ち上げが見られますよ。
打ち上げ玉も良質ですし。春と秋は個人的にお勧めです。

402:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
打ち上げ幅に関してだけど、自分が9ブロックの中央よりで見た結果

オープニングのナイアガラ→ギリギリ範囲内
前回までの700mから800mに広げられたためでしょう

大会提供→打ち上げ場所の外、公称900mは斜め打ちや花火の開いた距離でしょう
打ち上げ場所の距離は750mくらいと思われます

もちろん、中心がずれている可能性はありますけど

403:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
道端で大会提供~の口上真似してる人が居てワロタ

404:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
結果発表~!
と同じテンション

405:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大会提供って言いたくるやん

406:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
秋花火は迫力ないですか?

407:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
なんば~んてのもツボるよな。
片貝なんかでも尺!!尺でございます!!なんてまねてる人も多いよ。

408:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
ば〜んじゃなくて
ご〜だろ

409:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
俺は毎年オープニングのアナウンスを真似ている

>>406
>>401が書いてある通りだと思う
ほぼ中央の近い位置で見ることが多いから迫力不足は感じないですね
混雑・渋滞やチケットの入手など、もろもろのハードルも低いし
ただかなり寒いよ

410:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
来年フィナーレ前に大会提供ケムケムだったラスト一分でも再現してくれたら少しは無念が晴れるんじゃないか

411:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>409
寒さなんかどうとでも出来るがただただ秋田県は遠い
そして何にもなくて不便きわまりない

412:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
テスと

413:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
特プロでぐるピカの本気を見せてくれ

414:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>401
ありがとうございました。

415:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>409
二重投稿してしまいました汗
ありがとうございます

416:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
たいかいてーきょおー、オープニング歌、フィナーレ歌、南こうせつは完璧にマスターした

417:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
そういえば、数年前に増田の花火を見に行ったら最後に満天の星が流れたんだけど、他でも使ってるんですか

418:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>384
ここでは高評価だけど素人目線ではなんか迫力足りなかった
過去に何度か行ったときの方が凄かった

>>331
高速代ケチって下道で8時間くらいかけて行って、30分くらい花火見て1時間近く待たされて(途中寝落ちしたから正確には分からない)また帰り8時間という酷い経験をしたわw

419:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>418
今年の大会提供は、もはや迫力がどうこうの話しじゃないよね。迫力とかのレベルじゃないよね。
迫力満点の花火が見たければ、成田とか行けばいいんじゃないかな?花火に埋め尽くされるから、それこそ迫力満点だよ!

420:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
2大会連続でナイアガラごときを失敗させてるのは、実は凄く恥ずかしいこと

421:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
じゃ、どういう話しでどういうレベルなの?

422:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
玉数レベル、ワイドレベル、物量勝負w
いえぃ!!

423:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
なんで最後の歌みんな歌えてるの?
フツーに知らん歌だったから覚えてから行きたかった。

424:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>420
そういやそうだったなw
途中で途切れてた

425:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>423
秋田県民歌だから秋田人は歌える

426:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
秋田県民じゃないけど、何回も行ってるから普通に歌える。

427:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>425
そーいうことか、堤防席おれら以外全員歌えててなんだこれって感じだったけどなっとく
覚えとくわ!

428:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
公式プログラムに歌詞載っているよ

429:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
年によってはもっとはっきり聞こえるよね
ネットでは小椋佳とかいわれる
かなり前に故人なんだけど

430:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>427
YouTubeで秋田県民歌の動画ある
大曲花火のは曲名違うけど

431:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
今年の大会提供よかったですな

俺的ランク付けすると

S 未来惑星
Aボレロあさきゆめみし ハレム ビートオブパッション
日本の花火 奇才繚乱 暁光
B 武士道 奥州昇降 ビリーブ 挑戦 生命のまつり singsingsing
C歓喜
Dミッションあ 令和祝祭

432:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
あんまり出てないけど、野村の特別プログラム「月明かりの下で」も名作だと思う。
歴代特別プログラムの中でも、野村のワイドスターマインとしても。

433:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
俺的ランク付け 2人目

S:あさきゆめみし、武士道、暁光

A:日本の花火、未来惑星、挑戦、ふるさと讃歌、奥州曙光、ボレロ、ビート

B:sing×3、ビリーブ、生命の祭

C:歓喜

D:ミッション、令和祝祭

Dは揺るぎない笑笑

434:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
YouTubeで今年の提供の裏側映像漁ってたら最近ハレムの動画上げた人いたんだな
数少ないから貴重だ

435:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大会提供の動画、おすすめで出てくる2011年以降のものしか見たことがなかったのでおかげさまで未来惑星(2008年?)など良いものを知ることができました。

ありがとうございます、人のおすすめって良いですね。

436:スターマイン774連
22/08/30 21:02:00.98 A/5o/mDM.net
打上幅の話で思い出したけど、スポンサー花火と特別プログラムの打上幅はもう2倍くらいにしたほうがいいと思った。
あの幅で5か所打ちは重なり過ぎてもったいなく感じた。
あとナイアガラってどうしても必要?
他の人の意見も聞いてみたいな。

437:スターマイン774連
22/08/30 21:18:31.80 udvy+t5b.net
>>431
奇才繚乱ってかなり昔だけど
それ覚えてるオヌシ 通だわ

438:スターマイン774連
22/08/30 21:51:30.63 B2NLfq8U.net
>>436
打ち上げ幅はそのままで、4つあるスペシャルスタマを秋田4業者にそれぞれ振り分けて、ミュージックスターマインとしてもうちょい凝った演出でやってほしい。
玉数打ち尽くして重ねまくるより、演出とかザラマインとかに金使って、楽しませてほしいなぁ

439:スターマイン774連
22/08/30 21:52:50.97 B2NLfq8U.net
あとオープニングとフィナーレは究極のマンネリズムで、ずーっとそのままが良いなぁ

440:スターマイン774連
22/08/30 21:53:46.47 B2NLfq8U.net
響屋のミャースタが見たいのです

441:スターマイン774連
22/08/30 21:54:21.62 B2NLfq8U.net
ミャースタ笑笑→ミュースタ

442:スターマイン774連
22/08/30 21:59:38.06 3rLv4fxC.net
猫いっぱい上げるだろうなぁ

443:スターマイン774連
22/08/30 22:06:36.36 2M1HzLiH.net
お祭り感を味わいたいから浴衣はたくさん着て欲しい
競技大会だろうがなんだろうが

444:スターマイン774連
22/08/30 22:08:19.12 iQCg8v7t.net
>>443
確かに
浴衣女子は本当可愛い

445:スターマイン774連
22/08/30 23:05:26.81 tLYtEqqp.net
>>431
挑戦もSかAに…。

446:スターマイン774連
22/08/31 01:17:00.02 jmjztUtW.net
初めての大曲で見た挑戦はボロボロ泣いたわ。
賑やかな雰囲気から突然吊物で時の流れを緩めて大玉でうっとりさせたところを猛爆で畳み掛ける構成は今でもパーフェクトだと思う。
今回それに近い演出だったからめっちゃ好みだったんだが中盤から見えなくて惜しかった。

447:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
挑戦!良かったよなぁ
あの緑連星を吊ってからの、小松製昇り無しサプライズ三重芯w あそかこからのうっとりする間で打ち上げる大玉は問答無用に美しかったよなぁ
そこからの猛爆もトラ走りで飽きさせず、最高に盛り上がって終わった傑作だよな!

448:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>431
主とは馬が合いそうだ
未来惑星の選曲と構成にはわくわくと感動で頭おかしくなりそうだったのを覚えてる
日本の花火もSに据えたいわ
吉田兄弟のリズミカルな三味線と花火のマッチ具合には脳汁止まらんかったで

449:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
ユーチューブない時代に動画漁ってたけど、百花繚乱ってなかったっけ、
あれ三味線の音があってて秋田っぽくて印象に残ってる

450:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
なんとか兄弟の津軽三味線の音楽だったような

451:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>449
多分ここに書いてあるのが正解>>448
奇才繚乱じゃないかしら?
最後津軽三味線でおわるやつ
かっこえがった

452:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
あ、それかwすぐ上だったわサンクス&スマン 

453:スターマイン774連
22/09/01 14:14:15.61 2v2NH4kd.net
少子高齢化で客が減っていくのか逆に定年退職組の暇な高齢者が激増するからバスツアーなどで過去最高の集客力になるのか
どっちのレールなんだろうね
日本一花火
秋田大曲花火

454:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>453
後者でしょ
最新のアンテナ持ってる奴は大曲以外に行ってるよ

455:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲駅から桟敷席まで人を運べるベルトコンベア設置しよう。
商工会の老害も歩くの辛いでしょう。

456:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
土浦みたいなシャトルバスが欲しい
メインの道路をバス専用にして対応

457:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
駅の構造もメインストリートも向こう50年の花火大会に合わせた設計にするってのはありかもね。
船橋法典駅みたいなイベント専用駅。
毎月イベントやるんなら無謀ではない気がする。

458:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>457
今建設しようとしている花火タワーですら反対されているんだから、まず無理でしょ

459:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
adoの曲のやつが良かった

460:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>457
船橋法典や府中本町みたいな頻度でイベントあるわけでもないしなあ

461:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
来年は晴れると良いですね
雨だった年も思い出に残るもんだけど

462:スターマイン774連
22/09/02 22:50:25.01 UWDu7v2O.net
浴衣の義務化求む

463:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
絶対60万人もいないのに何見栄張ってんだか
コロナでどんなに数減らして公表しても大丈夫な時期なのに
URLリンク(www.sakigake.jp)

464:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>463
来場者が多いから宿泊とかの需要も見込めるという理由付けをして花火タワー建設につなげようとしているのかもしれないね
商工会議所の関係者は積算根拠の提示を絶対求めるべきだね

465:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
来年の観客数は90万人くらいか(笑)

466:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
東横イン来てくれないの?
一律価格の大手ビジネスホテルは来てほしい。
大曲がだめでも横手とか

467:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>466
秋田と盛岡にあります

468:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>463
今時嘘ついてもすぐバレるからこれは本当の数値だよ

469:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
もう15年程前だが、初めて見た大曲花火の格調の高さに驚いた。
長岡民だから、大玉打ちの長岡花火が一番好きだけど、長岡とは全く違う競技花火の素晴らしさ、大会提供のバランスの良さと美しさは唯一無二だと思った。
最近は嫁の体調やらコロナやらで全然行けてないけど、いろいろ落ち着いたらまた行きたい。

470:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
11月3日の収穫祭花火の開催時間は
何時から何時まででしょうか。
大会や秋の章は、田沢疏水管理事務所
あたりでも見えるでしょうか。
田沢疏水管理事務所あたりから大曲駅は
歩くと何分くらい掛かりますか。

471:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
前に一度観に来たことあるけど、長岡花火のほうが全然よかったです

472:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲のほうが圧倒的にいい

473:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
長岡の前におとなりのプリンセス赤川に負けてる
能代にも抜かれるのかもねん

474:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
プリンセスってなんだ?(笑)

475:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲の花火は競技大会だから大会提供は素晴らしいけど長岡には勝てないよ
派手な花火見るなら長岡よな

476:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲は他の大会と違って集まる業者の数が違う
10号にしても創造花火にしても業者ごとに趣向が違うから興味深い
大会提供も魅力的だけど競技花火だからこそ大曲の存在意義はあると思う

477:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
マルゴー、野村、堀内、何れのワイドスターマインも見られないのが大曲だからねぇ

478:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
尺玉入のワイドスターマインね

479:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
今年マルゴーが取って商工会的にも良かっただろ

480:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
もっと業者数絞って想像花火をワイドでやればいいのにな

481:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>479
大会提供に使うお金と打ち上げスペースを少しマルゴーに回してやれば盛り上がるだろうにな

482:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
これがマルゴー信者か…。
いや、俺もマルゴーも本店も凄いとは思ってるけども。

別に尺玉入りのワイドスターマインが全てじゃないからなぁ。そういうのは他所に任せてれば良い。
大曲は規定内のスターマインをいかに芸術に仕立てあげられるか、美術館の展覧会みたいなもんだから。
堀内の独創性、野村の音楽表現、マルゴーの変態玉、それぞれの世界に浸れば良いんだよ。
その中でエキシビションとして大会提供が際立つわけで。

483:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
また信者とか言ってる変なのが湧いてきた
各所で人気のマルゴー、堀内がカスリもしない保守的審査が取り残されるんだよ

484:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
12年前をピークに、観客減り続けてるんだから少しは危機感持ってくれと思う

485:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>483
両煙火店共に抜けて秀でた長所はあるけど、競技会の枠におさめたときに他の業者と比較して特別優れた部分があるわけじゃないから、短絡的に保守的審査ってのは違う気がする

ま、大曲の審査が妥当だとはこれっぽっちも思わないけどね

486:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲は内閣総理大臣賞付の競技花火というのが業者にとって最大のメリットなわけで競技花火がなくなったらわざわざ一流の煙火店が大曲なんかに来ない
観客としても同じ条件で競技したときにどの業者が優れているかという比較ができるのが大曲の魅力

ただ審査員が本当に花火のこと分かってるの?っていうメンバーだからヤバいとは思うね
あと採点基準がいまいち明確でないから競技として成り立つのか疑問ではある
少なくともフィギュアスケートとか体操みたいに専門知識をもった人間が要素ごとの採点をする方向にならないといけないと思うね

487:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
審査員に関しては確かにツッコミたくなるような人選だ
作家だの演出家だの作曲家だの
明らかに花火知らない人たちが関わってるのはどうかと思う

488:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
花火界隈だらけで審査するのも問題あるのかな
偏りそうではある

489:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
俳優のような芸能関係者は芸術点、花火師は技術点、役人は安全点とかに分ければいいと思う

490:スターマイン774連
22/09/05 08:26:30.24 jdXgQdey.net
>>488
利害関係のない鑑賞士を集めて裁判員みたいな枠を作ったら審査に納得いかない勢も報われるかもね。

491:スターマイン774連
22/09/05 10:01:40.53 A3/Fkjq5.net
ミュースタ嫌いなやつに審査させるのは無理がある

492:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>470
市民プールから見えるくらいだから見えるっしょ
(土手の間に遮るもの無ければの話)
駅までは20分もあれば。

493:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲花火は花火業者からしたら勝ち負け花火なの?

494:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
競技大会だから、どうしても得点で勝ち負けは競う。

495:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
わけわからん審査員にdisられたらたまらん
審査結果は出るが審査の過程は活字にならない時点で察し
NHKBSで放送が無くなれば辞退する花火師も出てくるかもね

496:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
秋田出身の総理が誕生した年に
菅さんの内閣総理大臣賞がなかったってことになる?
だとしたら相当残念だよな。
しかも雄勝って超地元でしょ。

497:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
コロナいくらか増えるかと思ってたけど全然そんなこと無いな

498:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>495
誰がいつdisられたか言ってごらん

499:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>495
花火競技会の仕組みすら理解してないのは分かった

500:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
再放送ないのかな

501:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
大曲の審査は審査員毎に各部門の持ち点があり、それを審査員本人もわかってない
だから今は審査員の得点を会場でも発表しない
昼花火の各審査員の持ち点を見たら笑うと思うぞ

502:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>501
わろた

503:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>494
それなら見てる人たちのネット投票システムもあれば良いのにな
そりゃあ綺麗に思ったら高得点!って俺みたいな素人は判断するだろうけど

504:スターマイン774連
22/09/06 21:41:05.68 mHl3nuDJ.net
安全面や技術面は専門家に任せるとして
素人判断でも綺麗なものは綺麗と評価されてほしい
今の審査は忖度が発生してる

505:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
やったとこあるけど優勝したの過早発の事故玉だった
そりゃ盛り上がるけどさ

506:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>503
やってるとこあるけれど、そもそも通信設備が貧弱だと
重くてつながらないので…(三陸花火とか)

507:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>505
それはそれで面白いわ
地割れ部門作ろうぜ

508:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
前に審査員とは別の花火鑑賞士による表彰あったろ

509:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
花火甲子園で審査員とは別の参加型部門賞があるみたいよ

510:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
秋の章行けるか微妙なので席取らないで行けたらどこか会場外で見ようと思ってるんですけど、河川敷沿いの土手は券持ってないと通行止めですよね?
丸子川の土手で見るのがいいですかね?

511:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
再放送ないの?

512:スターマイン774連
[ここ壊れてます] .net
>>510
当日券買えば?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

658日前に更新/91 KB
担当:undef