☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ9☆ at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:スターマイン774連
18/08/20 12:27:21.63 0ARmZfvL.net
アカン
URLリンク(www.jma.go.jp)

551:スターマイン774連
18/08/20 12:41:11.45 eEy7hIEV.net
やばいね
翌日はめっちゃ晴れそう

552:スターマイン774連
18/08/20 12:42:21.66 Nc+e3y7L.net
ウェザーニュースだと、むしろ天候回復傾向で、金土とも降水確率30%に低下。当日は曇りのち晴れ。

553:スターマイン774連
18/08/20 12:44:39.98 IeG0Tvgz.net
あとは台風21号と22号に警戒

554:お天気の人
18/08/20 12:55:05.78 C/8i6DHX.net
金足農業おめでとうございます。
お天気ですが、今の時点という前提で話をすると、雨は大丈夫そう。
風は南〜南西寄りで、風速10〜15m/sエリアが内陸でも夕方まで残るため、もしかすると昼花火はアウトの可能性も。
決行しても南西の風で桟敷席への花火カスや煙の可能性も考慮する必要ありかと。
気温は台風の影響で21時時点でも25度超の暑さ。
気になるのは台風20号が日本海でさらに東に進路を取り、東北直撃の予想をしているものがいくつかあること。
そうなれば25日前半は雨と風のダブルパンチになるため、開催が危ぶまれるかと思います。

555:スターマイン774連
18/08/20 15:58:04.10 VWXQ2f+X.net
順延の場合は次の日?次週?

556:スターマイン744連
18/08/20 15:58:52.36 kIPWLjTJ.net
8/25雄物川の増水だけが心配だ。8/25は天気は曇りのち晴

557:スターマイン774連
18/08/20 17:37:36.92 cCFzQD4S.net
曇りか

558:スターマイン774連
18/08/20 18:01:36.78 TyPMHFZo.net
当日の雨は大丈夫だし川が増水する程降る事もないから問題ないだろ

559:スターマイン774連
18/08/20 19:13:43.69 xpL2wgOi.net
金足農業が優勝してもしなくてもサプライズはあるかな

560:スターマイン774連
18/08/20 19:16:36.17 682XRj3u.net
>>559
金足で運使い果たして、今年の秋田にはもう運残ってなさそう
台風直撃もその賜物

561:スターマイン774連
18/08/20 19:55:32.92 XCdPokcR.net
大会提供って、前年の総理大臣賞取った煙火店あげるんだよね?

562:スターマイン774連
18/08/20 19:56:55.72 WWixBodH.net
2001年75回8月25日晴れ、2007年81回8月25日晴れのち曇り、2012年86回8月25日晴れ、2018年92回8月25日??気になる今年8月25日のお天気は?曇りのち晴れですよ。

563:スターマイン774連
18/08/20 22:01:21.23 NNoPz3jy.net
>>561
違う

564:スターマイン774連
18/08/20 22:05:06.26 VWXQ2f+X.net
>>563
まじか。去年なにかで見たんだよなー
誰あげてるの?

565:スターマイン774連
18/08/20 22:09:27.46 aLe+CcfC.net
>>564
それは【特別プログラム】ですね。大会提供とは別枠ですよ。
大会提供は地元業者が請け負ってます。
(よく観察すると打ち上げ方にその年の幹事業者の特色が見て取れますよ、、、)

566:スターマイン774連
18/08/20 22:12:29.16 VWXQ2f+X.net
>>565
あー!それですね!
ありがとう!ございます!

567:スターマイン774連
18/08/20 22:45:56.21 9MRFjc3q.net
修行不足なので幹事業者がまだ見抜けない。。
去年はどこ?

568:スターマイン774連
18/08/20 23:08:23.46 21kB1wbw.net
>>545
おれも関東から毎年新幹線だから心配だよ
そして車組はなんか上から目線感あるよなw

569:スターマイン774連
18/08/21 00:04:27.88 U9OHmY+T.net
大丈夫だろって、花火屋は前々日前日と設営するんだが当日が大丈夫だから軽々しく大丈夫とかいうなよー
雨の中設営辛いんだぞかなり

570:スターマイン774連
18/08/21 00:46:16.94 uGo/GZ0l.net
そもそも筒場がぬかるんでたら設置できない

571:スターマイン774連
18/08/21 01:41:06.51 1bzgcvCj.net
もう何年も前から筒建てるとこはコンクリで整備されてるよ
さすがに昨年の大雨は、大会提供に影響あったけどな

572:スターマイン774連
18/08/21 07:21:45.82 HlxCeZC0.net
特別枠で金足農の花火が上がらしいよ、楽しみだ。

573:スターマイン774連
18/08/21 07:33:21.44 cwMnNhUY.net
台風の動き次第では、まだ予断を許しませんが、天気は何とかなりそうですね。
無事開催を祈っております。

574:スターマイン774連
18/08/21 09:14:22.26 LQQCMbnN+
金足農業
雑草集団
勝つか?
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

575:スターマイン774連
18/08/21 09:12:54.24 kIz2MPYd.net
この段階での天気予報は当てにならんし変えてくるからな
木曜くらいの大本営発表を待て
開催できるといいな

576:スターマイン774連
18/08/21 09:20:21.71 O7CZCsN4.net
20号の進路見て なんかもうあきらめた

577:スターマイン774連
18/08/21 09:55:24.90 OOSwoaGV.net
>>554
お天気の人さん
毎年、たいへん役立つ情報ありがとうございますm(__)m
10年ほど前からでしょうか?お世話になっております。できれび
今後もよろしくお願いいたします!!

578:スターマイン774連
18/08/21 10:28:18.85 HiCidj2C.net
20号来てますな

579:スターマイン774連
18/08/21 10:42:37.00 21noTJdE.net
20号来てますよ
必ず日本には上陸です
あとは速さとコースだけです

580:スターマイン774連
18/08/21 11:11:04.10 xTGqwXyE.net
こりゃ20号玉打ち上げるフラグだな^^

581:スターマイン774連
18/08/21 11:31:13.13 H0DINE+p.net
悲報 雨予報に変わる

582:スターマイン774連
18/08/21 11:53:33.88 AmyRv0LA.net
このままだと土曜は無理だな
延期はいつになるのか

583:スターマイン774連
18/08/21 12:05:15.60 8Ou/smL0.net
予報見る限り今のところは開催できそうな感じだね
毎年夜は寒いくらいなのに、予報だと夜でも25℃とか気温高いから上着要らないかもね

584:スターマイン774連
18/08/21 12:10:48.38 C6x0wH0h.net
終わった…

585:スターマイン774連
18/08/21 12:17:08.76 i+OyTlF6.net
赤川といい大曲といい、毎年天気でやきもきさせられますね…
長岡はそんなことないのに。
やはり開催時期が問題なのですかね。

586:スターマイン774連
18/08/21 12:54:14.78 t1/7HqKS.net
タスケテシマローン!

587:スターマイン774連
18/08/21 13:07:35.46 HlxCeZC0.net
【大会当日の開催可否について】
 8月25日(土)に開催されます第92回全国花火競技大会の開催可否については、「当日朝6時」に公式ホームページにてご案内いたします。

588:スターマイン774連
18/08/21 13:09:29.36 HlxCeZC0.net
台風に関するお問合せが非常に多くなっていますが、お客様の安全が確保できないほどの悪天候の場合、本大会は「順延もしくは延期」となります。お持ちの観覧席券は、そのままご利用いただけます。自己都合で観覧席券をご利用されない場合でも、「返金はいたしません。」

589:スターマイン774連
18/08/21 14:16:03.57 ysvI5pwX.net
返金ねーのかよ!
今年遠征しようと思っていたが、やめておいて良かった、、、

590:スターマイン774連
18/08/21 14:56:33.28 Ys7dGEEp.net
>>589
普通でしょ。他のライブやイベントもそうだろが。

591:スターマイン774連
18/08/21 15:01:14.80 AmyRv0LA.net
>>590
ライブは割と返金あるよ
延期公演にいくか、払い戻しか選べる
花火は不可が多いね。

592:スターマイン774連
18/08/21 15:01:50.88 21noTJdE.net
平日開催になるとチケットは半値で買えるし、新幹線も会場も人が半減して快適、宿も空き室が増えて普通に取れますよ
良いこと尽くめなのです
まあ、雨でも今年は開催でしょうけどね
万が一延期でも翌日の日曜日にまず開催出来そう

593:スターマイン774連
18/08/21 15:10:17.55 21noTJdE.net
予想どおり金足ぼろ負けで終戦ですね
弱り目に祟り目で今年は涙雨の中の大曲になりそう
無理やり土曜日開催でしょうから…
最高のコンディションでやらないで何が日本最高峰の競技大会なのか
観客は必死こいて宿取って観に来るのになあ!
主催はいつかしっぺ返しを喰う気がするよ

594:スターマイン774連
18/08/21 15:37:32.81 Ta1KIE1s.net
>>591
桑名は返金じゃなかった?

595:スターマイン774連
18/08/21 15:49:33.82 pOXB/K1m.net
>>594
桑名は順延日含めて全て中止なんだからそら返金するに決まってるよ

596:スターマイン774連
18/08/21 15:57:34.87 AmyRv0LA.net
>>594
桑名は返金ですね。秋開催されるのでしょうか

597:スターマイン774連
18/08/21 16:26:30.18 b+uBZqhG.net
当日の朝6時?
何の為に天気予報があるんだよ!
前日までに来る人が多いって事を知らないの?
ムリに開催して事故でも起きたら責任取るんだろうな!
大曲の必死さしか伝わって来ない。

598:スターマイン774連
18/08/21 16:40:33.04 ZT6I4fOd.net
>>597
君の必死さしか伝わってないよ

599:スターマイン774連
18/08/21 16:45:19.80 21noTJdE.net
>>597
今は金目ですから
大量のツアー客が札束に見えている
それが全て
強雨の中の開催は本当に嫌だなあ
一度食らったことがあるんですが、最悪でした、その最中は煙りすぎてスタマ競技見えなくなった
北日本のスタマが見えなかった記憶があります

600:スターマイン774連
18/08/21 17:02:10.81 AagQ+QB4.net
野球負けるし天気悪いし最悪だわ

601:スターマイン774連
18/08/21 17:41:37.26 LxZcoEqh.net
台風は北よりのコースを通るからなんとかなりそうだよな?

602:スターマイン774連
18/08/21 17:55:18.10 8QdORqXo.net
今見たら台風早まってない?
25日には通り過ぎてそうな
24日にしこたま降ったら意味ないけど

603:スターマイン774連
18/08/21 18:01:08.86 AmyRv0LA.net
会場がよくても、高速鉄道などそこまでの交通機関がアウトになる可能性は大いにあるな

604:スターマイン774連
18/08/21 19:39:54.35 rHmqILb3.net
「特急いなほ」が怪しいぐらいで、ほかは全然大丈夫そうだが

605:スターマイン774連
18/08/21 19:55:22.11 aBQsdC64.net
NHK秋田 気象予報士 「今の所、台風による大きな影響の心配無し!」

606:スターマイン774連
18/08/21 20:16:27.08 gFsek6SZ.net
しかし、今年はダブル台風か・・・
大曲は試練の連続だな
トラブル対策と運営ノウハウで、コンサルティングできそう

607:スターマイン774連
18/08/21 21:14:36.40 C3esL77n.net
大丈夫!25日には雨雲引き連れて台風は抜けるから、晴天やで!

608:スターマイン774連
18/08/21 21:29:48.41 AmyRv0LA.net
もっと早く通りすぎろーたいふー

609:スターマイン774連
18/08/21 21:31:47.98 mKVnzZoM.net
雨より風が心配
台風の後って風強いよね

610:スターマイン774連
18/08/21 21:38:31.66 E8f4z/+S.net
何度も出てるけど25日だけ良くても駄目なのよ
予報円の最西通ってくれると良いんだけど、台風の右側が通ると終了かもね

611:スターマイン774連
18/08/21 21:47:03.52 21noTJdE.net
しかし金足は監督が敗因だよな、監督がクソすぎて泣けてくる
「オレ、もう投げられないや…」って言って吉田君マウンド降りたんだろ
泣けるわ
なんで代わりの投手も用意せんのや
一人で投げ続けて勝つなんて松坂だけだわ、その松坂も投げない試合あったぐらいなのに
吉田君は高校を間違えた、花巻東なら大事に育ててもらえてプロで活躍したろうに
今の甲子園は抜けたチームが無い時代、監督による戦略やチーム編成がより重要になっている
素人監督が運だけで優勝出来る時代はもう終わった

612:スターマイン774連
18/08/21 21:52:12.55 9c4CjSIl.net
決勝まではいけるんだ(笑)

613:スターマイン774連
18/08/21 22:12:11.67 sNZasx0W.net
野球詳しくないからわからないけど、決勝だし吉田君も投げたかったんじゃないかな
優勝出来なかったのは同じ東北人として残念だけど、チームみんな頑張ったし、カッコよかった!
もちろん金足農以外の高校球児みんなもね!
現段階では雨より風が不安要素ですけど、強風で順延とか過去にあるんですかね?
金曜の昼には現地入りしてテント張る予定だから不安です〜(*_*)

614:スターマイン774連
18/08/21 22:13:08.74 Ta1KIE1s.net
強い向かい風は免れなさそう

615:スターマイン774連
18/08/21 23:21:12.12 0UP+Qd4R.net
>>611
花巻どころか桐蔭含め数校からスカウトあったんだけど全部断ったんだよ
父と同じ金足でやる決心は揺らぎなかった
偉いと思うわ

616:スターマイン774連
18/08/22 06:53:55.62 sdWlMMsx.net

みたいな考えの人たちが居るから悲劇が止まらないんだわ
郷土愛は郷土愛として、きちんと批判することはしなきゃ
あれだけの短期間にあんな球数投げさせる事に何の意味が?
本人に聞きゃ投げたい・いけますと言うに決まってるよまだ子供なんだから
そこを止めるのが大人である監督の仕事
肩や肘壊して本人がその意味を知るのは大人になってから
江川はじめ松坂ですら甲子園のツケがメジャーリーグですぐに出て終わってしまった
本人は甲子園で壊れて野球出来なくなっても優勝したい、とまで思ったのかもしれんが、止めるのが大人の役割
花巻東こそ偉いよ、甲子園で優勝が全てじゃないと言って
(負けることを恐れずに)投手を無茶使いしないし
身長が伸びることを阻害しないように投手に筋トレをさせない
筋肉で固まると背が伸びなくなるから
だから、吉田君のような才能の持ち主は、きちんとした教育・戦略の元に野球やる花巻東みたいな先端校に行って欲しかった
結局、無茶使いしても優勝出来てないんだし、何の意味があったんだ
OBというだけで就任するド素人監督が昔の根性野球やった所で、もうマグレ優勝出来る時代じゃないよ
無茶使いやるなら優勝目指したチーム編成しろ、全部中途半端
才能壊しただけで終わりじゃん
こんな高校だから優勝出来ないんだよ
間違ってることは間違ってると批判して正さないと、また同じことの繰り返しだよ

617:スターマイン774連
18/08/22 08:02:04.83 UpkDpzr5.net
野球の話はええやろ

618:スターマイン774連
18/08/22 08:11:27.30 GVAqI76b.net
>>616
大曲の花火に関係ないし、そもそもお前の自論の長文なんて誰も読まない

619:スターマイン774連
18/08/22 08:38:53.56 bnUISKKA.net
スレ違いの話題も結構だが、ここまで長文は流石に引くわ。

620:スターマイン774連
18/08/22 09:27:45.58 UBQqwJic.net
>>616
間違ってるよ!

621:スターマイン774連
18/08/22 09:36:14.18 0uYH9jB/.net
>>616は消えてて自分には見えない
何行以上の文はアボーンって設定にしてるからだわ
オススメです

622:スターマイン774連
18/08/22 09:58:47.13 9thheNvB.net
台風一過で良コンディションになりそうじゃないですか?

623:スターマイン774連
18/08/22 10:06:38.09 oukQL0cz.net
日本気象協会では晴れ曇りだな
湿度80%もあるけど

624:スターマイン774連
18/08/22 10:07:51.85 04L0QbDd.net
暑そうだな

625:スターマイン774連
18/08/22 10:35:35.81 PMyF9toG.net
台風の東側って風強いんだっけ やだー

626:スターマイン774連
18/08/22 10:59:06.29 +EOujNJK.net
晴れに変わったぞ
楽しみだ

627:スターマイン774連
18/08/22 11:11:24.00 W3ULWZBq.net
台風20号からの猛烈な突風と大量の雨をたっぷりと味わうんだよいいね?

628:スターマイン774連
18/08/22 11:17:33.68 +EOujNJK.net
金曜午後から台風来るから雨か

629:スターマイン774連
18/08/22 11:24:08.48 yhT05suy.net
強風や大雨で順延・中止は過去になかったかも。
前日に洪水で桟敷席が流されて翌日に順延は1回あった。
台風の今の予想進路と雨予想だと開催されそうな感じ。

630:お天気の人
18/08/22 11:26:07.88 Gnh5roqv.net
情報更新します。
まず雨については、金曜日の午後に一時的に強雨となる可能性がありますが、時間的には6時間未満となりそうです。
土曜日は基本的には晴れる予想ですが、変わりやすい天気で雨合羽はあるほうがよさそうです。傘は観覧中は迷惑になるので止めた方がいいと思います。
日曜日は台湾の東に発生するであろう台風21号と秋雨前線の影響で、日の出以降は雨になりそうで、雨量もまとまりそうです。現地宿泊組は早めの帰宅をおすすめします。
風については、土曜日は南西または西からの風が風速5m/s程度で吹きそうです。
これ以上吹くと打ち上げに影響がありそうで、競技中に一旦ストップすることもありえそうです。
また風向きから桟敷席は花火カスに要注意。煙が滞ることはなさそうですが、基本的には風下となってしまいそうです。
気温については、やはり高め。
夜でも25度を少し下回る程度です。風があるので過ごしやすいでしょうが、湿度も高めなので例年のヒンヤリ感はなさそうです。
熱中症対策は忘れずに。
台風は温帯低気圧化すると暴風域や強風域の範囲が台風時より拡大します。
一般の方々は台風の方が風のイメージが強いと想像しますが、
実際は台風=瞬間的な風は強いが範囲はそんなに広くない、
発達した温帯低気圧=それなりに強い風が広範囲に吹く、
というものです。
今回もそれにあたりますので、風についてはまだ予断を許せません。

>>514
実際によく言われます(笑)
>>577
もう10年になりますか。私も年を取りましたね。
これからも大曲の花火を一緒に見守っていきましょう。

631:スターマイン774連
18/08/22 11:29:23.88 pgEsRzuY.net
URLリンク(weather.biglobe.ne.jp)
\(^o^)/オワタ

632:スターマイン774連
18/08/22 11:52:00.63 /cZev3cU.net
秋の章でも金農の選手を招待して特別プログラムを上げて欲しいな

633:スターマイン774連
18/08/22 12:04:33.56 H2/tCdVc.net
もうその頃は旬じゃない

634:スターマイン774連
18/08/22 12:06:00.33 2SNJGmPt.net
土曜日晴れになっているね

635:スターマイン774連
18/08/22 12:14:52.80 Ju9AsszE.net
雨はもういいとして風だな
強めの向かい風

636:スターマイン774連
18/08/22 12:33:45.80 3vnLHuTp.net
ウェザーニュースの予想って予防線貼りすぎなんだよね

637:スターマイン774連
18/08/22 12:36:21.34 oI0eRqGs.net
2年前だったか確か猛烈に寒かった年あったよね

638:スターマイン774連
18/08/22 14:08:38.08 PMyF9toG.net
尺玉30連発見たいよー 秋田県民歌聴きたいよー 台風はもう打ちーー留ーめーでいい

639:スターマイン774連
18/08/22 16:38:46.44 UDs9yRF0.net
長岡行って神明行って赤川行って、
それでも大曲が楽しみでしょうがない。
台風さん邪魔はしないでくだせい。

640:スターマイン774連
18/08/22 16:44:27.85 WpIuWPhU.net
二年前位に第一ゴホホホッ号ってなったのが大曲で1番記憶に残ってるw
あれをまた期待してます

641:スターマイン774連
18/08/22 16:53:25.44 5UVMH7nM.net
大曲の花火、金足農の記念花火打ち上げへ 紫の煙を駆使 - 高校野球:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

642:スターマイン774連
18/08/22 17:02:02.65 wtETgDe9.net
>>641
これは嬉しい
素晴らしいね

643:スターマイン774連
18/08/22 17:09:20.96 XDKvBKBb.net
北都銀行 ヨネタナ&ナガマツ 「ワシ等も金と銅獲ったでぇー。緑の花火上げてもええんやでー。」

644:スターマイン774連
18/08/22 18:07:58.66 VBW/ZxpN.net
先週の土曜日赤川行って、今度の土曜に大曲に出現する人は、どのくらいいるのだろう?
1000人位はいるのかな?

645:スターマイン774連
18/08/22 18:11:50.08 CxXLasEk.net
>>641
昼花火かー
あれイマイチなんだよな
太陽が眩しくて見辛いし

646:スターマイン774連
18/08/22 18:18:38.01 YVFFZ3U6.net
>>644
俺はその一人
長岡も行ってきた

647:スターマイン774連
18/08/22 18:36:58.35 koEX2wcB.net
>>644
自分は今年柏崎、長岡、神明、赤川行っているし大曲、片貝、土浦、えびす講にも行くよー
赤川と大曲だけ被る程度ならば70万人来る内の5000人前後はいてもいいと思うんだけどねえ
自分としては愛知県からなので台風はなんとかなんとか回避してほしい

648:スターマイン774連
18/08/22 18:37:00.79 VBW/ZxpN.net
>>646
私も、長岡、酒田、神明、袋井、赤川と巡っています。
ただ、最近嫁や親がいい加減にしろとうるさくて・・・。

649:スターマイン774連
18/08/22 18:37:43.39 VK2pINrS.net
当日14:30頃大曲駅着で、タクシーを捕まえて雄物川の反対側まで渡ることってできるかな?
大人しく歩いた方が早いか…

650:スターマイン774連
18/08/22 18:38:42.79 koEX2wcB.net
>>648
独り身ならともかく嫁や子持ちだとキツイでしょうね
遠方遠征は相手も花火大好きじゃないと理解が得られそうにないかも

651:スターマイン774連
18/08/22 19:40:32.44 VKL6TvCV.net
>>647
愛知からだと車ですか?
自分は大阪住みですけど、大曲、長岡、赤川、神明はかなり遠くてなかなかいけないです、、、
大曲は飛行機でいきますが値段が高くて1年で何回もは無理です

652:スターマイン774連
18/08/22 19:50:41.84 koEX2wcB.net
>>651
運転疲れるし交通費をケチりたいので基本は18切符と夜行バスで乗り継いで待ち時間多い区間を特急使う位で新幹線は台風時に緊急回避するとき以外は使いませんね
飛行機は格安航空だけしか
大阪から赤川と大曲は新幹線使っても時間と交通費かかり過ぎて毎年行ける様なものではないでしょうな

653:スターマイン774連
18/08/22 20:08:19.52 CyI6mLOH.net
台風はそれほど心配していないけど通過後に雨になる。残念ながら今のところ強めに降るURLリンク(www.imocwx.com)
変わってほしいけど。今日の時点でヨーロッパ、アメリカの数値予報も雨が降りそう。
台風本体の影響は少なそう。西風は残るのかなぁ。

654:スターマイン774連
18/08/22 20:10:59.46 sdWlMMsx.net
雨の大曲は悲惨
宿が大曲に取れてるならまだマシだけどね
競技も大型スタマも煙モックモクで何も見えないこともある
最悪

655:スターマイン774連
18/08/22 20:11:24.82 CyI6mLOH.net
金農花火 昼はビミョーだな。新聞の写真は夜のオープニング使っているから誤解を招く。夜の打ち上げは今からでは玉も安全に打ち上げられる場所もないのかなぁ。多分、主催者に昼なんかーいって電話なっているんじゃ。紫の煙幕じゃあなあ。

656:スターマイン774連
18/08/22 20:14:04.68 CyI6mLOH.net
わしも毎年桟敷でみているけど。2003年は桟敷最前列で土砂降り。シート被りながら空を見上げるんだけど、顔面を叩くような雨で何も見えなかった。こればかりは仕方ない。

657:スターマイン774連
18/08/22 20:26:05.08 Izz2z9sM.net
>>644


658:スターマイン774連
18/08/22 20:56:09.94 HlcK2nn7.net
>>644
結構いそうな気もしますけどねw
事情が許せば…って人は、それこそ万オーダーでいますでしょうしね

659:スターマイン774連
18/08/22 20:58:50.29 Y2umcLC2.net
九州とか東海とか大雨だけど、その辺の花火屋の玉は無事に大曲まで来られるだろうか…
きっと問題ないだろうけど。

660:スターマイン774連
18/08/22 21:01:45.67 Y2umcLC2.net
会場の画像出てるけど、今年はスピーカー変更なのかな?
いつものクレーン吊り下げ型の超大型スピーカーじゃなくなるんかな?
据え置き型になるきがする。

661:スターマイン774連
18/08/22 21:02:02.07 He1u2kWs.net
日本海出る頃にはもう勢いなさそう20号

662:スターマイン774連
18/08/22 21:11:26.32 70bKGrEm.net
>>630 お天気の人
心配なので再更新ヨロ

663:スターマイン774連
18/08/22 21:47:51.26 66nPCXuV.net
>>647
こういうのって無職の独身老人とかなん?

664:スターマイン774連
18/08/22 22:35:42.96 VBW/ZxpN.net
>>663
いやいや、夫婦仲良く花火巡りをしている方もいますし、奥さんも気ままにやっているバランスのとれた御夫婦もいますよ。
うちは、紙一重で許してもらっているけど、一夏に1回か2回しか付き合ってくれないし、付き合ってくれても花火の前後の金曜か月曜は近隣の高級旅館で大出費させられるし。

665:スターマイン774連
18/08/22 23:07:36.63 ZKFnfaaN.net
>>662
お天気の人じゃないけど、20号より19号が朝鮮行った後に温帯低気圧になるか、北海道に接近してくる感じに変わってきた…
強風が一番心配…
煙りを流す程度の風で収まって欲しい…

666:スターマイン774連
18/08/22 23:19:10.89 70bKGrEm.net
>>665 ですな
つか今ニュースみたら、20号はそれて逝きそうだ

667:スターマイン774連
18/08/22 23:50:08.95 CyI6mLOH.net
台風本体はあまりきにしなくて良さそう。問題はその後、前線がかかりそうなこと。アメリカの数値予報GFSでは多少ましに変わったかな。とはいえ今の段階では雨雲必須。

668:スターマイン774連
18/08/22 23:53:26.73 CyI6mLOH.net
雨雲→雨具です。一般向けの無料数値予報はSCWなんかで検索してみて。海外予報はwindyとか。

669:スターマイン774連
18/08/23 00:27:04.73 b3ktpwHF.net
>>651
うち兵庫だけど
その中で2つが限度です
今年から子供の夏休みが1週間減ったので
大曲は厳しくなりました

670:スターマイン774連
18/08/23 00:49:39.86 O4B4fzfG.net
>>669
やはり関西からだと厳しいですよね、、、
私も2つが限界で、今年は日程的に長岡と大曲をチョイスしました。

671:さぶろぅ
18/08/23 01:25:46.64 RAhasvDF.net
和歌山ですが赤川行きましたょ。車で、大曲の方が遠いので飛行機で行きます。

672:スターマイン774連
18/08/23 07:04:29.66 EqDmuG16.net
関西は関西でやってろよ
わざわざ東日本に来るな

673:スターマイン774連
18/08/23 07:12:07.75 VKDS/S99.net
東日本甲子園ボイコットきた!

674:スターマイン774連
18/08/23 07:14:37.37 gGyx89TY.net
金足農業高校の皆さんの活躍を記念した、特別花火を打ち上げることが決定しました!
時刻は昼花火の打留め後(18時すぎ)、約2分間で200発ほどを予定しています。

675:スターマイン774連
18/08/23 07:50:12.88 2BkM/2Nu.net
もう並んでるよ

676:スターマイン774連
18/08/23 08:03:12.21 y9B7e+4F.net
雨予報に変わったか。

677:スターマイン774連
18/08/23 08:09:57.26 XcZPrBKq.net
ウェザーニューズは雨
気象庁、気象協会は雨マーク無し

678:スターマイン774連
18/08/23 08:11:21.70 A9ITdlfZ.net
どセンターのパイプイス席確保しといてよかったー

679:スターマイン774連
18/08/23 08:29:46.54 9kY0VjZS.net
当日はずっと小雨が降る感じかなぁ

680:スターマイン774連
18/08/23 08:31:46.39 nrupJY8B.net
あ、中央のパイプイス席は商工会議所で売るらしいよ
てか、すでに売ってる?
8000円とセットよりは少し割高だけど

681:スターマイン774連
18/08/23 08:41:57.25 OwbvglX+.net
パイプ椅子席速攻で買ったけど全然焦る必要なかったね。
来年からの設定変更は必至かな。放出分はツアー会社からの
返却分?

682:スターマイン774連
18/08/23 09:00:50.04 nrupJY8B.net
URLリンク(www.instagram.com)
だそうです
すでに売ってるのかは不明

683:スターマイン774連
18/08/23 09:04:42.61 nPQnCSa0.net
中央パイプ椅子席のチケットケースがきちきちでチケット入れるのが大変だったお。
現地でやるとイライラするから事前準備しとくといいお。

684:スターマイン774連
18/08/23 09:54:45.61 ydaVDFcG.net
晴れやん

685:スターマイン774連
18/08/23 09:59:53.58 wP/Ztj7W.net
>>683
ありがとう本田べるの君

686:スターマイン774連
18/08/23 10:25:07.08 jsADmeIu.net
もう位置取りしてる人居てワロタ

687:スターマイン774連
18/08/23 10:50:51.60 b178Co9E.net
雨降っても傘ささないでね
警備員は注意してもやめない人は退場にしてね

688:スターマイン774連
18/08/23 11:08:09.22 AHjHr+tY.net
悲報 雨予報に変わる

689:スターマイン774連
18/08/23 11:14:00.86 nrupJY8B.net
地面も舗装されてるし、マジでパイプイス席大勝利になるかもしれん

690:スターマイン774連
18/08/23 11:40:57.27 8seGeCmC.net
椅子周りだけじゃなくてアクセスも
舗装? 長靴不要だと助かる。

691:スターマイン774連
18/08/23 11:49:19.94 wP/Ztj7W.net
C席は土砂降りになると川になるから、LLのレインコートにすっぽり包まれて踏ん張って耐えるんだ!
どうにもこうにも花火見えなくなったら勇気ある早い撤収も賢いよ、電車まだマシだから

692:スターマイン774連
18/08/23 12:35:47.09 nmg+aRN7.net
川になるんだ...

693:スターマイン774連
18/08/23 12:46:05.04 Se3DPROF.net
>>688
21時以降小雨で降水量0mm予報じゃ雨と言わないだろ

694:スターマイン774連
18/08/23 13:01:47.85 t+ylS8Ip.net
>>688
データも見ないで絵面だけで騒ぐんじゃない!

695:スターマイン774連
18/08/23 13:03:28.21 2t+xthoh.net
前日も当日も雨そこまで多くなさそうだし台風も弱まるみたいだから大丈夫そうじゃない?予報通りに行けば中止はないよね?

696:スターマイン774連
18/08/23 13:07:05.10 wP/Ztj7W.net
>>692
土砂にならなければ平気
平地のAも土砂なら水たまり化だよ
私もC派です
共に頑張りませう

697:スターマイン774連
18/08/23 13:48:06.77 6QFydZ9u.net
>>693
>>694
昼から雨やで

698:お天気の人
18/08/23 16:03:06.75 x3FxkgRG.net
皆さんがご心配しているようですので、臨時で更新します。
台風が若干東側を通る予想になりましたので、金曜日の雨は午後から10時間ほど降りそうですが、県北中心の予想です。
雨は豪雨ではなくちょっと強めの雨という感じなので、土曜日は河川敷のぬかるみに注意してください。長靴が理想ですね。
土曜日の天気は基本的には昨日書いたものと変わらず、晴れベースで変わりやすい天気だと思います。
昼過ぎから夕方にかけて一時的に台風20号崩れの温帯低気圧から伸びる前線が通過する予想ですが、そんなに活発ではないので通り雨ぐらいかと。
日曜日の天気は雨の範囲が北陸まで下がったので、昨日書いたものより好転しそうです。
風や気温は昨日書いたものと変わらず。
週間天気予報と真っ向対立しそうな書き込みですが、あくまで最新の気象庁の予報をご参考に。

699:スターマイン744連
18/08/23 16:04:37.80 uXxnOPIf.net
てるてる坊主を作りましょう。

700:スターマイン774連
18/08/23 16:14:34.04 EqDmuG16.net
晴れというか曇りになってんじゃん
1mmもふらねーんじゃね?
雨より蒸し暑さ対策が必要だわ

701:スターマイン774連
18/08/23 16:26:47.31 Se3DPROF.net
日曜に続き今日、明日も花火ウィークで揚がるのか
何気に金魚花火が風情があって好き

702:スターマイン774連
18/08/23 16:36:10.84 ecDlJVWo.net
今のところ日本、アメリカ、ヨーロッパのすべての数値予報は25日18時ごろは雨。強さはそれぞれの予報で差があります。変わる可能性はあるのでまだ悲観はしなくてよいと思います。会場までの移動で雨にあたる可能性は高いので、雨具の準備はしておきましょう。

703:スターマイン774連
18/08/23 17:52:41.45 Q4XTXJJN.net
>>698
573の者です。
貴重な情報提供ありがとうございますm(__)m
無事に揚がりそうな期待が持てました!
参考にさせていただきます。

704:スターマイン774連
18/08/23 18:02:03.92 GBdJodLJ.net
開催中に四六時中降るってことはなさそうだけど瞬間的に降る可能性はあるかもな
まあこればかりは運次第だわ

705:スターマイン774連
18/08/23 18:07:59.75 ixOHtiWS.net
まぁ順延はなさそうだし安心した

706:スターマイン774連
18/08/23 18:15:01.28 nrupJY8B.net
雨具と着替えだけは忘れずに

707:スターマイン774連
18/08/23 18:15:52.79 eqeovTcv.net
近年で開始前にゲリラ豪雨あったのっていつだっけな?去年の春の大曲だっけな

708:スターマイン774連
18/08/23 19:08:49.12 CR25swpG.net
夕方のニュースでは、夕方6時頃に雨降る予報だったよ。
でも強くは降らないってよ。
良かったなお前ら。

709:スターマイン774連
18/08/23 19:54:44.22 aqrxE0L3.net
微妙やな

710:スターマイン774連
18/08/23 20:03:26.01 H4cNkRfx.net
観客の安全のために中止がよいのではないか?
もし決行して何かあった場合は責任取れるのか?

711:スターマイン774連
18/08/23 20:04:06.31 wP/Ztj7W.net
弱雨でも長引けばケムッケムになりますけどね…弱い雨の時は風が止まるものですし

712:スターマイン774連
18/08/23 20:04:43.96 eM5fmecw.net
決行だろう

713:スターマイン774連
18/08/23 20:05:01.42 wP/Ztj7W.net
その観点から言うと、どうせ降るなら強雨で強風が吹いてくれるほうが良い

714:スターマイン774連
18/08/23 20:20:18.17 4Krr/z6a.net
どっちも良くねーわ

715:スターマイン774連
18/08/23 20:22:06.59 rFUY+QUp.net
煙が一番嫌や

716:スターマイン774連
18/08/23 20:57:51.45 ecDlJVWo.net
大曲の花火は95年を最後に順延していないんじゃないかな。当日、河川敷が水没するか、観客席に危険が及ぶ強いに西風なら中止。いまのところどっちもない。

717:スターマイン774連
18/08/23 21:00:59.35 aqrxE0L3.net
土曜18時から雨やん
オワタ

718:スターマイン774連
18/08/23 21:08:02.01 qHV4/UQY.net
うん、中止は今のところない。雨ふるのは夕方からだから雨の中の観覧になりそうだ、、、ころころ天気予報変わっているから直前にならないと分からないね。

719:スターマイン774連
18/08/23 21:17:00.75 /a/oK0gf.net
霧雨でケムケム確定か・・・・
風がある程度ふけばいいけど

720:スターマイン774連
18/08/23 21:50:50.12 gGyx89TY.net
金足農称え青空に「紫」200発打ち上げ!25日「大曲の花火」

721:スターマイン774連
18/08/23 21:58:23.83 ILmiiOKu.net
煙竜200発だと面白いのに
風下ならパラシュート拾いまくり

722:スターマイン774連
18/08/23 22:39:44.22 O4B4fzfG.net
毎年天候悪すぎる
遠方から行くから交通機関とか開催可否とか心が落ち着かない
天候を考えて来年から日程を変えてほしい

723:スターマイン774連
18/08/23 22:51:10.69 tvFmQlgF.net
今年は諦めた
秋はいく

724:スターマイン774連
18/08/23 22:55:32.21 +X9yp2XA.net
>>707
ゲリラ豪雨?そこまで行かないやつは3年前の夏の大会。昼花火終了頃から標準審査玉まで、バラバラ降ったな。
あと一昨年の春の章、国際花火シンポジウムプレ大会の時に、カナダの花火の時が土砂降りだったべ

725:スターマイン774連
18/08/23 22:58:09.54 +X9yp2XA.net
>>721
パラシュート欲しい!!
今年の北日本の昼花火「交通安全」
きっと「交通安全」の旗物かな?
それならめっちゃ欲しいわ!

726:スターマイン774連
18/08/23 23:28:55.72 ILmiiOKu.net
そういやあのパラシュートには何か縁起の良い文字書いてあるんだっけ?

727:スターマイン774連
18/08/23 23:32:23.22 XGwbT+/s.net
ちょいとお尋ねしますね
急遽いけそうなので土曜の朝から高速飛ばして向かおうと思ってるんですが
有料自由席って何時頃埋まっちゃうんでしょうか?
東京から行くのでお昼過ぎに到着して駐車場とか勝手わからないし
そんな状況ですがなんとかなりますかね?

728:スターマイン774連
18/08/23 23:48:12.73 ORJkUjst.net
大曲をなめている

729:スターマイン774連
18/08/23 23:59:56.95 z26aQT2M.net
>>727
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

730:スターマイン774連
18/08/24 00:03:13.12 dTsGmFXN.net
当日券出るんじゃないの
まあ朝には行かなきゃ話になんないけど

731:スターマイン774連
18/08/24 00:32:03.11 HV9vrcSU.net
>>727
そんな状態でコンディション最悪の今年にチャレンジしなくてもいいんじゃない?
もっとちゃんと準備して来年を待とう

732:スターマイン774連
18/08/24 00:49:33.82 Fa390A9M.net
天気も悪そうなので来年に席買っていきます
ありがとうございました

733:スターマイン774連
18/08/24 01:12:57.10 Yp/kaQe2.net
明日は昼間からずっと雨?

734:スターマイン774連
18/08/24 01:19:30.98 m2aQNdq3.net
台風直撃するくさいな
今年はだめか

735:スターマイン774連
18/08/24 05:22:58.79 CqPMxV9Q.net
台風近づいてるせいか、新幹線空きが出てるな

736:スターマイン774連
18/08/24 05:31:18.72 lY9QdaEl.net
土曜日の天気予報は、ウェザーニュース、気象協会とも開催時間中は雨の予報。昼間は曇りなのに。
昨年の八代みたいに、ずっとシトシトザーザー降り続けるのか。

737:スターマイン774連
18/08/24 05:34:58.69 AXTI6K3k.net
>>727
去年は14時過ぎても有料千円のとこならかなり余裕はありましたよ。

738:スターマイン774連
18/08/24 05:47:50.89 KCBzG0Mg.net
もうすぐ6時、さて、どうなるやら

739:スターマイン774連
18/08/24 05:51:37.87 KrpVFq+8.net
いや発表は明日の6時だから

740:スターマイン774連
18/08/24 06:00:26.33 KCBzG0Mg.net
なんだってえええぇぇ!

741:スターマイン774連
18/08/24 06:16:33.19 jkpMFZ6Y.net
ババヘラアイスのババは年齢を問わないそうだけど、
実際にアイスを売っているおねえさんで最も若いひとはいくつくらいなんだろう?

742:スターマイン774連
18/08/24 06:24:59.54 akMEzsHt.net
だいぶいい予報になってきた。雨具持ってりゃ、いざという時耐えられるレベル。

743:スターマイン774連
18/08/24 06:36:18.09 7chMHdfQ.net
雨ですな
今年はダメっぽい

744:スターマイン774連
18/08/24 07:01:31.95 UCo1+dCJ.net
気象庁は曇り

745:スターマイン774連
18/08/24 07:09:58.48 MvGlyvyl.net
俺も気象庁派。データ量と経験値は民間よりずっと上。
民間ははっきりしないものを独断ではっきり宣言しているに過ぎない。
当日のピンポイント直前予測ならともかく、前日予報なんか気にするだけ無駄。

746:スターマイン774連
18/08/24 07:20:40.19 7chMHdfQ.net
もう雨降ってるし
準備する人も大変だな

747:スターマイン774連
18/08/24 07:35:52.20 Ti/AooLU.net
安定の雨
今日は一日弱雨予報
明日は夕方から弱雨予報
まあ毎年恒例だな

748:スターマイン774連
18/08/24 07:37:44.85 0ZnjIxX5.net
>>735
全列車満席だったのに、ほとんどの列車が△(空席わずか)に変わってるな。

749:スターマイン774連
18/08/24 07:40:50.82 u9NMQfp/.net
>>738-740
すき

750:スターマイン774連
18/08/24 07:44:50.42 0ZnjIxX5.net
>>749
センター試験のコピペを思い出すよな。
あれとは今日明日が逆なんだけどw

751:スターマイン774連
18/08/24 08:44:15.27 w2+1aVk0.net
今晩には温帯低気圧化するみたいだけど、どうなんだろう

752:スターマイン774連
18/08/24 08:46:45.85 igphLmZS.net
雨ぐらいどうってことない
強風や雷さえなければ

753:スターマイン774連
18/08/24 08:50:33.33 Yp/kaQe2.net
雨降ったら夜かなり冷えるかな

754:スターマイン774連
18/08/24 08:53:44.84 dTsGmFXN.net
>>751
バラバラになった台風のほうが悪さをする
台風のまま早く通り過ぎてくれれば晴れたのに

755:スターマイン774連
18/08/24 08:55:22.99 FDtu4Par.net
台風から豊かに送り込まれてくるヌメヌメ暖かく湿った雨風をたっぷり味わうんだよ?わかった?
いっぱいいやらしい雨降らすからねいいね?

756:スターマイン774連
18/08/24 08:55:59.93 u137L9ZH.net
>>748
前日になったので前に出てた長距離優先の縛りがなくなったんだろうね
あるいは観覧券発売の時に言われたように客足がおちているのか

757:スターマイン774連
18/08/24 08:56:48.34 FDtu4Par.net
神様が、とっても上質な煙と低雲のイタズラでおまえたちに目隠しのプレゼントをする

758:スターマイン774連
18/08/24 09:41:44.92 TrHUVdgL.net
晴れなったぞ
楽しめそうだ

759:スターマイン774連
18/08/24 09:41:52.54 hn3+PABe.net
これ、場所を大曲縛りにしておかないで六根菜みたく東北各地持ち回りにすればいいのに
花火アム建造とか無料席全敗とかつけあがりすぎだよ大曲

760:スターマイン774連
18/08/24 10:10:53.42 Yp/kaQe2.net
ウェザーニューズは雨マークだぞ

761:スターマイン774連
18/08/24 10:24:06.86 6NLHV/CQ.net
>>759
文章からみても頭悪いのが、丸わかり笑

762:スターマイン774連
18/08/24 10:30:35.97 7ENwX+TG.net
朝方小雨
昼から曇りで糞蒸し暑い
夜雲間がたまに途切れるくらいの曇り
だろ

763:スターマイン774連
18/08/24 10:34:23.03 TrHUVdgL.net
続々と人集まってきてる
県外ナンバー多い

764:スターマイン774連
18/08/24 10:47:53.38 TSPv6NqK.net
>>727
平気じゃん!
場所選ばなきゃ駐車場も昼過ぎなら大丈夫でしょ!
渋滞はまったら分からんけど、こちらご参考まで。
URLリンク(www.oh-hanabi.com)
あとは、予約出来る有料駐車場がまだ空いてるとこあるかもよ。
まぁダメ元で電話かけてみたら?
URLリンク(www.city.daisen.akita.jp)

765:スターマイン774連
18/08/24 10:51:34.91 dhKVD4zo.net
ヤフー天気予報で今日の降水量1〜3ミリで今現在シトシト。
明日日中は晴れ18時弱雨だけど降水量0ミリ
気象協会では21時小雨予報で0ミリ
お湿り程度降るかも知れないがどーってことないでしょ

766:スターマイン774連
18/08/24 10:53:59.66 TSPv6NqK.net
>>727
あと、桟敷で見たかったら、プラカードに「桟敷席一枚希望!」とか書きゃ、ここから優しい方が現れると思うよ!
どうせなら会場中央の特等席あたりでプラ出せば、案外良い席買えたりするかもな!
あとはボッタクられないように注意な!
かくいう私も、一応桟敷席は余ってるが…
家族で広々使いたいので申し訳ない…

767:スターマイン774連
18/08/24 10:55:50.88 TSPv6NqK.net
>>765
GPVでの予報見ると、夜花火の頃の大曲周辺の雨雲はなくなったぞ!
しかも弱いながら順風の可能性も出てきてしまった…

768:スターマイン774連
18/08/24 10:57:50.64 igphLmZS.net
>>682
お一人様だったらこの席も検討してみたらどうだろう?
まだ余ってるるでしょ、多分

769:スターマイン774連
18/08/24 11:06:04.54 TrHUVdgL.net
今雨降ってる

770:スターマイン774連
18/08/24 11:21:59.88 Z5mlAFqP.net
>>760
ウェザーニュースはクソだよ
一週間ずっと雨とか平気で予報出すし

771:スターマイン774連
18/08/24 11:56:47.65 nJ+3oJR1.net
占いサイトみたいなもんだしなw

772:スターマイン774連
18/08/24 12:07:37.76 LBhxHmPA.net
数日前から暇人は既に現地入りしてるよな

773:スターマイン774連
18/08/24 12:14:10.95 iuDrurnY.net
>>755
ちょっと前から顔出すあなたのこと結構好きです

774:スターマイン774連
18/08/24 12:27:32.44 7ENwX+TG.net
前日入りとか気持ちわりぃ連中だなぁ
ほんと気持ち悪い

775:スターマイン774連
18/08/24 12:29:16.10 LBhxHmPA.net
人が沢山来るのはいいけど、チンピラみたいなのがキャンプのテント張って、あちこちでトラブル起こしたんだよな

776:スターマイン774連
18/08/24 12:36:30.83 BdOVoWvJ.net
今、大曲は、曇りです。

777:スターマイン774連
18/08/24 12:39:42.81 Ti/AooLU.net
どしゃ降りだっつうの
URLリンク(i.imgur.com)

778:スターマイン774連
18/08/24 12:41:30.78 4NJJ27yb.net
シトシト降ってるわ台風去ったらどうなるか

779:スターマイン774連
18/08/24 12:41:46.50 igphLmZS.net
完全有料化で民度はマシになっていくよ

780:スターマイン774連
18/08/24 12:53:11.49 B7+y7Jyw.net
雨つよくなってきたな

781:スターマイン774連
18/08/24 12:54:32.28 v/WwzZ8J.net
雄物川が氾濫してなければok

782:スターマイン774連
18/08/24 13:03:39.25 eYagCsmG.net
また変わるとは思うけど、雨だけじゃなく南西〜西の風7〜8mはやばくないか

783:スターマイン774連
18/08/24 13:30:55.40 akMEzsHt.net
中止はほぼない。風は17時ごろにはおさまる。雨も大したことないデータになった。ウェザーニュースも次の更新で変わるだろう。

784:スターマイン774連
18/08/24 13:32:36.53 akMEzsHt.net
URLリンク(www.imocwx.com) 最新

785:スターマイン774連
18/08/24 14:56:41.29 Yp/kaQe2.net
市街地ではなく畑側に駐車するけど、帰り道はどの橋渡って帰るのがベスト?畑の間の道は暗くて危ないよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2121日前に更新/212 KB
担当:undef