☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ9☆ at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:スターマイン774連
18/05/30 16:13:05.14 z63CzA7q.net
帰りはこまちの指定を確保して秋田か盛岡に泊まるのがオススメ。

151:スターマイン774連
18/05/30 21:18:13.43 c8i1XQEg.net
俺もルートイン落選した
秋田にも一応確保しておいたけど

152:スターマイン774連
18/06/05 22:20:39.77 LJ7F9QjG.net
【秋田】「自殺率」3年連続全国ワースト
スレリンク(newsplus板)
【秋田】「出生率」23年連続で全国最低
スレリンク(newsplus板)
秋田県 自殺率3年連続日本一
スレリンク(news板)

153:スターマイン774連
18/06/08 07:56:53.15 orcWQuWh.net
下流の席を本日からローチケット、イープラスで観覧席発売開始だ。

154:スターマイン774連
18/06/08 10:07:48.24 VIgbUxPq.net
俺は去年これで4ブロックゲットしたよ!行けなかったけどね

155:スターマイン774連
18/06/08 10:14:24.99 ccnsUpzn.net
こんなスムーズに取れるとは思わなんだ
神明といい拍子抜け

156:スターマイン774連
18/06/08 10:23:59.66 G0NIfVmX.net
確かに以前の苦労はなんだったんだ、という感じ
こうなると現地販売の意味は…

157:スターマイン774連
18/06/08 10:29:41.64 WSHXNAFD.net
c席もう完売してら

158:スターマイン774連
18/06/08 10:38:19.59 WSHXNAFD.net
と、思ったら▲になってる
どんなシステム??

159:スターマイン774連
18/06/08 10:49:20.74 ccnsUpzn.net
×

160:スターマイン774連
18/06/08 11:27:24.68 CfTTeBiC.net
Ⅽ席は、10時30分で完売です。

161:スターマイン774連
18/06/08 11:31:41.65 CfTTeBiC.net
Ⅽ席は、10時30分で完売、現地販売に行きます。

162:スターマイン774連
18/06/08 11:45:30.32 CfTTeBiC.net
イープラスA席完売した。

163:スターマイン774連
18/06/08 11:57:46.66 1QDz6Ltf.net
C席押さえたけどやっぱり購入時は席はわからんのか
席がわかるとテンバイヤーの餌食になりやすいから仕方ないとはいえなんだかなあ
いい席は例年通り現地販売分しかないんだろうな

164:スターマイン774連
18/06/08 12:11:16.59 oembljMp.net
>>163
一般の現地販売はいい席ないよ。
例年の感じだと、現地販売は2ブロック、ネット販売は6ブロックが多いような気がする。
真ん中の3とか4はコネが必要。

165:スターマイン774連
18/06/08 12:20:27.69 1QDz6Ltf.net
C席も?

166:スターマイン774連
18/06/08 15:49:09.08 exiIysl6.net
こんな感じ
URLリンク(goo.gl)

167:スターマイン774連
18/06/09 18:05:29.36 o7fXZjVw.net
8/25と26は羽田〜秋田に普段は運用につかない大型機が入るみたいだ。

168:スターマイン774連
18/06/10 16:49:11.06 ZD4M4gkE.net
意外とまだ売り切れないもんなんだな

169:スターマイン774連
18/06/10 19:21:53.28 KDWEImZM.net
そもそも需要がそれしか無かったとか
C席買えたけど、どんなクソ席来るのかと思えば現地販売行った方が良かったかなぁ

170:スターマイン774連
18/06/10 22:58:46.10 y5owDosV.net
6/10現在A席はローチケットで残っているのにヤフオクで買う人がいました。

171:スターマイン774連
18/06/11 14:04:31.66 KfqdiD32.net
送料無理

172:スターマイン774連
18/06/11 20:29:05.19 RFfLCHTg.net
当日の宿ってもうない??
そろそろ探そうと思ったらどこも満室っていわれて焦ってる
車でも電車でもいいんだけど、どこか泊まるところないのか

173:スターマイン774連
18/06/11 22:23:30.03 Jtaop7r+.net
>>172
一人だけなら
秋田か盛岡の東横インなら
予約サイトで網はっていれば割と空室がぽろぽろ出てくる
東横インは秋田も盛岡も花火ぼったくり料金ないからオススメ

174:スターマイン774連
18/06/12 07:56:42.33 n6faUsxU.net
>>172
動くの遅すぎ。
宿の手配は観覧席より先だよ。
>>173に書いてある通り、秋田や盛岡は空室がポロポロでる。
楽天やじゃらんじゃなくて公式サイトで探すこと。
ホテルも放っておいても予約が入る日に手数料取られる旅行サイトにたくさん枠を割り当てることなんてしないから。

175:スターマイン774連
18/06/12 10:08:38.68 YFg5E6Dk.net
大穴は臨時電車の終点にある東横イン一ノ関だけど
今年は一ノ関ビアフェスとモロ被りだから逆に取るのが難しいw

176:スターマイン774連
18/06/12 11:19:51.39 /k0QTlIx.net
C席復活

177:スターマイン774連
18/06/12 12:53:36.73 22vGvJzV.net
コンビニ払いで入金無かった分だな

178:スターマイン774連
18/06/12 13:07:36.41 /k0QTlIx.net
だな

179:スターマイン774連
18/06/12 14:23:37.24 1hq40rIR.net
6/12昼過ぎっc席買うことが出来ました。これで現地にいかなくてもいい。

180:スターマイン774連
18/06/12 14:31:56.99 1hq40rIR.net
コンビニ払いで入金無かった分でしょうね、もうⅭ席は出ないだろう

181:スターマイン774連
18/06/12 19:50:27.66 4+pvpfDM.net
C席って人気なの?

182:スターマイン774連
18/06/12 20:10:39.93 a9A/5xiy.net
終電まで粘ればガラガラの盛岡行き普通列車に乗れる
盛岡着2時過ぎだから泊まる必要ない
以前やったけど、盛岡駅近くのネカフェは全滅だった

183:スターマイン774連
18/06/12 20:35:15.89 YaeRSSYn.net
C席って土手の席で、パノラマ席です。トイレもすいていますし、すぐに退場できます。

184:スターマイン774連
18/06/12 20:46:53.91 YASHEcPF.net
Cは電線とバルーン照明が邪魔

185:スターマイン774連
18/06/13 12:43:32.35 ITBANMhl.net
>>175
いつもここか秋田のビールイベントと被るんだよなw
あとは一ノ関で野宿して翌朝の始発狙いか(18きっぷならアリ?)

186:スターマイン774連
18/06/13 14:54:09.37 zcN+N02J.net
去年のダイヤを見ると、一ノ関まで行くためには、
横手23:50発の北上線に乗らないといけない。
大曲駅の行列は横手方面が一番長いけど、最後まで見ても23:50までに横手に着けるのだろうか?

187:スターマイン774連
18/06/13 16:31:31.33 Wvs0zBic.net
>>186
どこかで飲んだりせず終わったら真っ直ぐ駅に向かえば余裕

188:スターマイン774連
18/06/14 20:04:03.76 NcRtvZJV.net
C席以外はまだ残ってるね。

189:スターマイン774連
18/06/19 06:54:30.07 cpDoO+9Q.net
帰りの秋田方面普通列車の混雑具合ってどんなもんですか?
隣の神宮寺駅からじゃ乗り込めない位混む?

190:スターマイン774連
18/06/19 07:45:10.32 tTxX3+hK.net
>>189
花火帰りの電車で、大曲駅から神宮寺駅までの混み具合のことを聞いているのか?
だとしたら、相応に混雑して待機列に並ぶけど、大曲では必ず乗れるし、必ず乗せるよ。
それとも、神宮寺付近で花火を観て、秋田まで電車で帰るが、大曲からたくさん人が乗っていて、神宮寺から乗れるか?ってこと?
だとしたら、人が乗れなかったっていう話しは聞いたことが無いから、多分大丈夫。
JRは必ず乗せるよ。

191:スターマイン774連
18/06/19 07:50:04.70 /Ib94DR+.net
>>189
大曲以外の駅では客の整理をしてないからホームまでするっと行ける。
電車も大曲発車時点でもぎゅうぎゅう詰めという程には詰め込まないし、神宮寺で降りる人も沢山いるから、神宮寺から乗り込めないなんてことは絶対にない。

192:スターマイン774連
18/06/19 17:18:58.12 cpDoO+9Q.net
>>190
>>191
情報ありがとう
終了後会場から神宮寺まで歩いて行こうと思ってね

193:スターマイン774連
18/06/19 21:32:13.48 /Ib94DR+.net
会場から神宮寺駅までは8キロもある。
普通に歩いても2時間は掛かる距離し、真っ暗な中見知らぬ土地を歩く訳でもっと掛かりそう。
素直に大曲駅に並ぶことをおすすめする。

194:スターマイン774連
18/06/19 22:52:06.72 BvB8vUdb.net
大曲駅も日付変わる頃になればガラガラだよ

195:スターマイン774連
18/06/20 20:31:15.47 RiWzhpSy.net
>>192
観覧会場は混雑しているから直ぐに出られないし、余韻に浸ってゆっくり待って帰るのが一番無難だよ
大曲駅から乗るのが一番だよ

196:スターマイン774連
18/06/22 00:14:20.04 GoYTmthU.net
>>194
日付変わるまで待つのがつらい
関東から朝早く出て来て暑い中ヘトヘトになるまで歩いてるし…
時間つぶす所も無いし
だから毎年テント暮らし

197:スターマイン774連
18/06/23 06:33:46.10 Jib8nsar.net
俺はいつも車中泊。
名古屋から長距離運転なんで、会場から駐車場まで
一時間ほども歩いたらすぐ寝たいんだ。
本当はホテルで寝たいけれど予約とれないし。

198:スターマイン774連
18/06/26 15:13:50.11 0ZKSK7Ri.net
今年の大会提供の曲
sing sing singだとよ

199:スターマイン774連
18/06/26 15:59:52.69 azs0twrx.net
スウィングするやつか

200:スターマイン774連
18/06/26 23:18:20.80 IT6tHw7O.net
ファンキーなのは苦手だなあ

201:スターマイン774連
18/06/27 09:13:38.54 ldUjnRll.net
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
スレリンク(fashion板)
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
URLリンク(www.youtube.com)

202:スターマイン774連
18/06/27 19:57:07.47 OyVyqoyx.net
高速バスで0泊2日で行くことになりそうだがちゃんと間に合うかな

203:スターマイン774連
18/06/27 22:16:46.96 byEzGrlx.net
シングシングシングって以前の提供でも使われたことなかった?

204:スターマイン774連
18/06/29 12:41:54.58 Ke+AAPif.net
>>203
sing sing singはなかったかな?
春に丸玉屋が使ってたよな
まぁsing sing singといえばハウステンボスってイメージだが

205:スターマイン774連
18/07/01 09:07:50.65 /p+8FzMx.net
結局、パイプ席余ってるみたいですね。
3回分とはいえ、1席13000円と高いし、まるで悪意があるかのように連休の翌週の週末に開催する秋と春なんて、行けるかわからないし、ってとこですかね。

206:スターマイン774連
18/07/01 15:12:24.43 KX3k5jQS.net
イケブンおかえり
しかもまさかの五重芯とは

207:スターマイン774連
18/07/01 22:46:50.95 knT5uY3G.net
今年の現地販売はやはり2ブロックなのかな?

208:スターマイン774連
18/07/01 23:12:51.53 h/bsXvp2.net
>>207
やっぱり俺が>>164に書いたとおりだな。

209:スターマイン774連
18/07/01 23:21:29.11 knT5uY3G.net
>>208
例年通りってやつですね!
3とか4とか、一般販売は皆無なんかな?
ごく稀にオークションに出てくるやつ、秋田からの出品以外も混じるから、ありゃ一般販売で当たってんのか?

210:スターマイン774連
18/07/02 06:21:00.88 WdL+Opea.net
地元を離れた秋田出身者が手に入れたチケットを
他地区から出品とか考えられませんか?
人口流出日本一の秋田なら普通の事だと思いますが。

211:スターマイン774連
18/07/02 07:41:45.66 rJxWwc3i.net
ヤフオクの出品地域なんて自由に設定できるからなぁ。
都道府県を明かしたくない出品者が、項目を「海外」にして、その後の自由入力欄に「ではなく国内」なんてしてることもあるし。

212:スターマイン774連
18/07/02 07:46:13.69 Xrndns7l.net
昔の中の人です。
ブロックの話しが出ていますが、、、
まず、商工会議所が主催でもあり、地元会社にいろんな協力をもらっている関係から、
商工会議所の会員企業経由が一番良い席(4ブロック、5ブロック周辺)を優先的にゲットできます。
次に、観光バスで来られるツアーの方は、会場から出やすい両端ブロックから売られていきます。
ネットは分からん。

213:スターマイン774連
18/07/02 08:28:03.59 Y48dFkiT.net
7/1の現地販売は1390人で抽選会はありませんでした。全員買う事が出来ました。2次販売をするとのことです。ヤフオクで買う必要なし。

214:スターマイン774連
18/07/02 08:42:28.22 Y48dFkiT.net
今年の1番乗りは仙台からきたらしいです。7/2の午前三時半に並んでた。

215:スターマイン774連
18/07/02 08:46:26.79 Y48dFkiT.net
7/2ではなく7/1の午前三時半です。

216:スターマイン774連
18/07/02 14:57:07.49 OkRxxkcb.net
現地販売でも席はまだわからないのですか?

217:スターマイン774連
18/07/02 15:53:55.35 mUD30cyt.net
>>212
そうですよね!
4.5ブロックは企業さん専用な感じで、企業の幟なんかもたってますもんね!

218:スターマイン774連
18/07/02 15:57:40.37 mUD30cyt.net
>>210
去年、4ブロックの通路沿いの座席がオクに出てたけど、ありゃ完全にオク素人な感じの人なイメージでした。
関東からの出品で通路沿いの座席ってこともあって、もしかしたら一般販売かな?と。
例年、秋田からの出品みたいに5マス連番とかあり得ない出品とは違う雰囲気でした。

219:スターマイン774連
18/07/02 15:58:15.28 mUD30cyt.net
>>216
現地A席は2ブロック中心。

220:スターマイン774連
18/07/02 18:59:30.06 rJxWwc3i.net
3ブロックがど真ん中ということを考えれば2ブロックはかなりの良席だよな。

221:スターマイン774連
18/07/02 19:29:29.76 DDWXrhP9.net
>>220
現地購入組が羨ましい…
ネット販売、間違ってとんでもない席、当たってくれないかなー

222:スターマイン774連
18/07/02 19:35:09.60 iIfqefmr.net
そんなに良いところで見たければパイプ椅子席を買いましょう!

223:スターマイン774連
18/07/02 21:38:31.21 FKiunngR.net
>>222
正解!

224:スターマイン774連
18/07/02 22:00:28.24 d/SAJpnM.net
7月5日(木)10時より二次販売をします。インターネットによる先着順販売となります。
●受付期間:平成30年7月5日(木)10時&#12316;7月25日(水)23時
  ※受付期間内でも予定販売数になり次第終了となります。
●販売方法:インターネットによる先着順販売(ローソンチケット専用ページ)
●販売数量:A席500マス、C席80マス、イス席200マス
●購入制限:A席・C席・イス席のいずれか1種類1人2マス(イス席は最大10席)まで
●決済方法:クレジット即時決済

225:スターマイン774連
18/07/02 22:01:54.62 d/SAJpnM.net
7月5日(木)10時より二次販売をします。インターネットによる先着順販売となります。
●受付期間:平成30年7月5日(木)10時&#12316;7月25日(水)23時
  ※受付期間内でも予定販売数になり次第終了となります。
●販売方法:インターネットによる先着順販売(ローソンチケット専用ページ)
●販売数量:A席500マス、C席80マス、イス席200マス
●購入制限:A席・C席・イス席のいずれか1種類1人2マス(イス席は最大10席)まで
●決済方法:クレジット即時決済

226:スターマイン774連
18/07/03 10:11:02.60 MULiEFbp.net
ヤフオクで定価超えで買ったやつ涙目

227:スターマイン774連
18/07/03 11:42:48.30 2N5uPXik.net
>>226
数年前のイメージでチケット取りにくいという煽り記事が未だにたくさんあるからな
大曲は今や本体のチケットよりも足と宿のほうが重要なのに

228:スターマイン774連
18/07/03 13:12:16.90 K/Z+/RHK.net
>>227
逆に言うと近隣観客が減ってる?

229:スターマイン774連
18/07/03 13:21:54.28 2N5uPXik.net
>>228
というよりツアーが減って個人客が増えてる印象

230:スターマイン774連
18/07/03 13:25:15.98 2N5uPXik.net
というかバスを使った格安系弾丸ツアーが
例のツアーバス事故の影響で激減してる
ツアー枠がそのまま個人枠に回ってきてる感じ

231:スターマイン774連
18/07/03 16:00:21.29 0LFDEfwQ.net
>>222
どうせ売れ残るんだろうからバラ売りしましょう

232:スターマイン774連
18/07/03 17:59:28.15 Y0fM2vWe.net
今年の帰り列車も新庄行きの電車はあるのかねぇ
無いと本当困る
ところで聞きたい事があるんだけど公式ページ見ても去年新設するはずだった1000円の環境整備席?とやらが無い上に会場の案内図見ても全て有料席ばかりで無料席無いんだけど環境整備席?と同じ場所の席は端っこに少しだけある有料観覧自由エリアってやつ?
料金も幾らなのか載っていないし

233:スターマイン774連
18/07/03 22:07:58.92 QklwQe10.net
>>232
去年の環境整備金は、前日の洪水の影響で観覧会場コンディションが悪化したことにより、環境整備金の徴収を自粛したそうな。
かわりに募金箱があったはずだよ。
有料自由エリア?が環境整備金の対象エリア。
まぁ両サイドのクソ席な。

234:スターマイン774連
18/07/04 01:46:02.12 tau5KxS9.net
>>233
ありがと
有料観覧自由エリアクソ席なのか?
ここで見るつもりなのでクソ席だったらショックなんだけど
会場内無料観覧場所遂に全滅か。
金払う人優遇は当たり前なので文句は無いけど金儲けに露骨に走りすぎてるな
会場内あれだけ人もいるのに屋台排除しないってのはかなり期間なんじゃないかね
福知山と同じようなことが起きたらとんでもないことになる

235:スターマイン774連
18/07/04 07:32:21.13 A9Mrrsz0.net
まぁ興業なんて金払わないと全く見えないのが普通だし。

236:スターマイン774連
18/07/04 07:34:28.80 oAzmf9kr.net
肝心なところで誤字る奴に言われてもな
お前自身の危機管理をなんとかしろとw

237:スターマイン774連
18/07/04 09:15:47.19 rKUSW7DI.net
福知山の事故を受けて、火器を扱う店の配置を変えたはず。

238:スターマイン774連
18/07/04 11:08:42.62 utCJa8ix.net
>>234
とはいえ、あのクオリティの花火を見るために支払う対価としては割安だとは思う。
お台場なんて最安8000円からだし。
自由席も下手に川沿いに行かなきゃ結構良い感じに見えるはずだよ!
個人的には椅子席よりはマシだな!

239:スターマイン774連
18/07/05 16:44:02.41 2gtVxgxw.net
今日から二次販売だけど、どの席も空席ありだな。
Cだけは△になってるが。

240:スターマイン774連
18/07/05 18:28:30.72 byVyXFpd.net
結果的に余るんじゃねえか?
去年みたいに三次販売とかやるかな?もはや現地販売とか。
そういえば去年の三次販売はどの辺の席だったのだろうか?

241:スターマイン774連
18/07/05 18:36:56.85 5HRtB/E3.net
宿が足りないから行く人間の数に限界見えたよな
老人はだんだん行けなくなるし、新規開拓が出来なきゃ減少の一途でしょ
しょせんは辺鄙な場所の花火大会だからな

242:スターマイン774連
18/07/05 18:54:16.60 a3gTCq79.net
>>241
宿が足りないというより観客の高齢化で車中泊上等な若い人が減ってると思われ

243:スターマイン774連
18/07/05 19:33:31.75 vhYBF0S8.net
80マスしかないC席が9時間かかってようやく売り切れかw
席増やし過ぎたのと無料席を廃止したことで、客離れが進んでるな

244:スターマイン774連
18/07/05 20:04:53.61 eyFBv5wt.net
>>243
席増やしたら客離れ??
無料席がなくなれば有料席の売れ行きが悪くなる??

245:スターマイン774連
18/07/05 20:14:53.16 JeRIynBy.net
もう少し近かったらな
体力的に厳しくなってきたので諦めた

246:スターマイン774連
18/07/05 20:19:19.11 Gck34dHK.net
>>243
ディズニーだって詰め込みすぎて満足度下がってるから値上げしてわざと客を減らしてる
需給バランスが整うように値付けするのは当然

247:スターマイン774連
18/07/05 20:23:51.58 vhYBF0S8.net
>>244
いつでも手に入るようになると客の興味も減少していくだろ
限定商法と一緒

248:スターマイン774連
18/07/05 20:26:53.69 vhYBF0S8.net
>>246
その需給バランスが崩れてきたから売れ残りそうなんだろw

249:スターマイン774連
18/07/05 20:55:18.70 vB7HbbPb.net
>>248
数年前までみたいにプラチナチケットで転売屋の肥やしにされてた状態が需給バランスが取れとるとでも言いたそうだね。

250:スターマイン774連
18/07/05 21:21:42.64 eyFBv5wt.net
去年かおととしもいたよな〜
現地販売で抽選なしか低倍率だったときに、大曲は終わっとか言ってたやつが
ま、転売屋にしては終わったようなもんだわなw

251:スターマイン774連
18/07/05 21:31:07.01 uP+q+Bsy.net
転売は反社の資金源
どんどん潰せ

252:スターマイン774連
18/07/05 22:16:27.52 4IsUaeNY.net
単純に興行としてみれば初週で8割追加広告無しで30日程度で全席売り切れるのが理想だな

253:スターマイン774連
18/07/05 22:51:17.98 tdf3X2yb.net
>>248
その片寄ったバランス感覚は転売屋じゃないと養えない

254:スターマイン774連
18/07/05 23:00:44.39 vhYBF0S8.net
バカが転売屋認定してて草生える
何かの病気なの?w

255:スターマイン774連
18/07/05 23:18:10.01 vhYBF0S8.net
>>253
どこが片寄ってるんだ?
需要より供給が多すぎて売れ残るようになった、当たり前の話だろ

256:スターマイン774連
18/07/05 23:44:36.83 vhYBF0S8.net
>>250
じゃあ転売屋から買ってた人達はどこいったの?
人気は落ちてないというなら、何故一般販売の動きがこんなにも悪いの?w

257:スターマイン774連
18/07/06 00:10:25.89 eoWLFNfW.net
日本人はブランドものとプラチナチケットが大好きなんだよ
巨人戦見ても分かるっしょ
バブル時代に巨人のチケットはプラチナチケットと呼ばれ、本当になかなか買えなかった
そんな巨人戦を観るのが多くのステイタスだった
しかし簡単に買えるようになるとどんどん人気低下
日本人てそんなもん
大曲は遠い、辺鄙、田舎
プラチナじゃなくなったら目が覚めた客が多いって事だよ
一度客離れが始まったらあとはもう離れる一方だから見ててみ

258:スターマイン774連
18/07/06 01:16:48.87 eoWLFNfW.net
個人的には長岡より大曲が好きだが、いかんせん大曲は東京から遠い
西日本の人からしたら更に更に遠い
長岡は東京から近いという利便性のアドバンテージがね…
その気になれば日帰りで観られるんだもの
大曲はさ、胡座かきすぎたんだよ
多分この数年のチケット売れ行きダウンは、終焉の始まり
いずれ赤字に転落したりしてな

259:スターマイン774連
18/07/06 07:30:25.95 vRMEySge.net
>>255
当日空席だらけならな。

260:スターマイン774連
18/07/06 07:32:46.11 ZqSkbWS3.net
長岡くらいの中核的な都市ならいざ知らず、あんな泊まるところも無い辺鄙なところで、年4回も花火をやっているんだぜ
頭おかしいとしか、思えん
年1回の壮大なお祭りで良かったんだよ

261:スターマイン774連
18/07/06 08:24:59.95 JAj7hjWX.net
>>260
夏以外は地元の人と花火マニアが来るだけで、地域の花火大会に毛が生えたようなもんでしょ。

262:スターマイン774連
18/07/06 10:55:38.60 aUfmbr8B.net
まさかのイス席売り切れ

263:スターマイン774連
18/07/06 11:52:52.51 0MbedJzK.net
ところで明日の協和七夕花火ってやるの?

264:スターマイン774連
18/07/06 18:42:02.03 FvEpeshQ.net
ここ数年この流れだけど現地行くとホントに空席なんのかよと思う

265:スターマイン774連
18/07/06 20:03:18.81 uQWRae0e.net
正しい日本語をお使いください

266:スターマイン774連
18/07/06 21:38:21.92 ToNj+xAf.net
大曲は帰りが地獄なのは今も変わらないんでしょ?
席を拡大する前に大量輸送手段として貢献してるツアーバスの出発を優先するような運用を考えるべきだと思うけどね
午前2時〜3時に宿にチェックインなんて異常

267:スターマイン774連
18/07/06 22:00:45.45 4+Ck4yKr.net
大曲で大規模キャンプ設営したら儲かりそう

268:スターマイン774連
18/07/06 22:11:22.03 VwxGi1eo.net
>>266
今でもツアーバス優先だけどな

269:スターマイン774連
18/07/09 12:14:26.34 Wb+UPuQM.net
JRから未だに臨時列車の発表がない。
例年なら6月20日頃に他の夏まつりの臨時列車と同時に発表されるはずなんだけど。

270:スターマイン774連
18/07/09 19:47:30.63 L76vSF5K.net
>>269
大曲の花火は規模が桁違いなので、一緒に発表されてかな?
まぁ、少し経てば発表されるから、もうちょい待ってみたら。
例年7月中旬だよ

271:スターマイン774連
18/07/09 20:16:51.45 vEyA39Vg.net
>>270
去年もおととしも6/20
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

272:スターマイン774連
18/07/09 20:23:44.23 KNkw1QpA.net
>>270
何が例年7月中旬だって?

273:スターマイン774連
18/07/09 20:27:00.92 vEyA39Vg.net
そして今年は同じタイトルのプレスリリースが6/19に出されてるけど、大曲の花火関係は載ってない。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

274:スターマイン774連
18/07/10 18:24:33.02 YKS/lOUt.net
今年の臨時列車
URLリンク(www.jreast.co.jp)

275:スターマイン774連
18/07/10 20:00:26.80 5cTBBzrU.net
あれ?北上線は?

276:スターマイン774連
18/07/10 20:08:41.40 2NeovX87.net
>>275
盛岡支社のにもないな。
URLリンク(www.jr-morioka.com)
北上線のほかに、一ノ関まで行く列車もなくなったみたい。

277:スターマイン774連
18/07/10 20:09:41.33 2NeovX87.net
すまん、訂正。
盛岡支社のプレスに北上線が載ってる。

278:スターマイン774連
18/07/11 17:13:52.68 ei+mp80H.net
7/11ど真ん中A席のパイプ椅子席券届いたよ。楽しみだ

279:スターマイン774連
18/07/11 18:56:48.47 /xR4M0nB.net
近所の駅が、発売当日の事前受付をやめてしまった。えきねっとに賭けるしかないのか。

280:スターマイン774連
18/07/11 19:02:37.65 DuQREtBP.net
うちもパイプイス席券届いた
3ブロど真ん中だね

281:スターマイン774連
18/07/11 21:13:59.88 tDnUxk1h.net
>>279
最近やめるところ多いよ

282:スターマイン774連
18/07/11 21:35:17.50 Dv3UmeER.net
もう届いたの?8月入ってからかと思ってた

283:スターマイン774連
18/07/12 08:49:26.72 LxrQa+SW.net
>>279
昨年くらいからほとんどの駅が辞めてないか?
不便だよな…10時にその場にいれないと買えないとかさ

284:スターマイン774連
18/07/12 10:51:15.27 yhP+OCFT.net
えきねっとの事前受付でも8/25のこまちの指定は、座席数が330名なのでなかなか取れません、

285:スターマイン774連
18/07/12 11:20:25.29 mGEISWEo.net
前日から行っといた方がいいな

286:スターマイン774連
18/07/12 16:21:37.66 yhP+OCFT.net
7/25はチケットの争奪戦ですよ。JR東日本の小さな駅でみどりの窓口に1時間前行って駅で待っていれば、10時にマルスを打ってもらえばとれるかもね。1〜2分ですべてなくなるよ。

287:スターマイン774連
18/07/12 16:33:34.21 hGQtMiCK.net
>>286
水曜日の昼間にそんなことできる人は限られてるよな〜

288:スターマイン774連
18/07/12 17:54:40.72 eCCF4RQ+.net
大曲から盛岡、秋田方面の指定がなかなか取れませんよ。帰りの指定席があると楽だよな、

289:スターマイン774連
18/07/12 19:25:30.40 9iNcA8C6.net
新幹線少なすぎですよね
宿と新幹線(特急)の受け入れ力と遠方客のバランス、これが著しく崩れている大会は、観光業として三流

290:スターマイン774連
18/07/12 20:26:44.72 agkrGfuT.net
>>288
ファストパスみたいなもんだからね。

291:スターマイン774連
18/07/12 20:37:08.41 yKa1wQcs.net
新幹線と言いながら所詮は単線のローカル線
今の量が限界だよ
これ以上は複線化しないと

292:スターマイン774連
18/07/12 21:14:31.78 0eTbgkS7.net
田沢湖線の普通列車なんて平時は一日数本だからねぇw
混雑が嫌な人は終電まで粘ることをおすすめする
こまち乗らなくても余裕で座っていける

293:スターマイン774連
18/07/12 21:34:28.09 agkrGfuT.net
毎年一番並ぶのは横手方面だよな。
秋田方面は列車の本数が多いし、田沢湖線は他に比べると利用者が少ないみたいだし。

294:スターマイン774連
18/07/19 01:36:13.56 xnJKqJvS.net
イケブンの自由玉名w

295:スターマイン774連
18/07/19 06:46:22.51 Xp2+jaOK.net
爆発事故が起きた花火屋さんは欠席ですか?

296:スターマイン774連
18/07/19 12:54:53.88 yO2iybwH.net
田畑さんはプログラムには載ってる
創造花火は個人メドレーだってさ
お得意の立体花火かな

297:スターマイン774連
18/07/19 20:00:34.93 kKXNIrPZ.net
>>296
田畑は、事故をおこしたから失格で出場不可

298:スターマイン774連
18/07/19 20:29:06.99 xnJKqJvS.net
>>297
マジで? イケブンのときは自粛だという噂だったけど

299:スターマイン774連
18/07/19 20:40:27.86 kKXNIrPZ.net
>>298
来年も出場不可
イケブンは業者入替のタイミングと事故を起こした時期が違う
花火は火薬だし、大曲はあくまでも「競技大会」。
事故を起こした業者は、そもそも出場資格が失われることが前提
だって、内閣総理大臣賞が授与される大会で、法令違反をおこした業者をすぐ出すわけ無いじゃ無い

300:スターマイン774連
18/07/19 20:57:53.67 K4qbPgkd.net
>>299
ハイ、ダウト。

301:スターマイン774連
18/07/19 21:57:02.40 jkwKVUpX.net
>>299
どこでそんな嘘情報流れてるの?

302:スターマイン774連
18/07/20 01:26:14.91 98lm9y/O.net
それにしても社長が亡くなったのによくイケブンは戻ってこれたね。
その枠があったことにも驚き
追放されてもおかしくないのにさ
イケブンを戻さなくてもいいだけの業者が居なかったってことなんかな

303:スターマイン774連
18/07/20 01:45:21.02 WxW+9ihM.net
事故で追放してたら参加煙火店0になるよw

304:スターマイン774連
18/07/20 02:11:19.33 iPFWjIJd.net
>>302
いやいや、居るよ
出たくてやる気のある煙火店は他にもある
イケブンは優勝経験あるから優遇されたのかもね
これが中の下みたいな実績の業者なら永久追放、それこそいくらでも代えが利く
死亡事故起こす業者は、本来ヤバイよね
イケブンは死亡事故の前にも、土浦で競技花火事故を起こしてる

305:スターマイン774連
18/07/20 07:10:27.34 WxW+9ihM.net
そう、事故だからどうのこうのではなくて、主催者の裁量次第
競技と言っても所詮興行なんだから去ったら困る会社は残すよ

306:スターマイン774連
18/07/20 09:38:17.36 cNdfMkGw.net
黒い

307:スターマイン774連
18/07/20 12:12:51.97 iPFWjIJd.net
もうすぐ能代だっつうに、花火板には行く人間すぐねえんか?
昔っから板では評価低¨いし

308:スターマイン774連
18/07/20 12:19:38.96 chckaEPM.net
>>307
能代行くけどフィナーレはワイドだけど、
弾幕が薄いんですよね。

309:スターマイン774連
18/07/20 13:58:08.84 wSh5ohkZ.net
大会提供花火は、いくらぐらい払っているの
分かる人教えて

310:スターマイン774連
18/07/20 16:21:51.16 T0tDxLiU.net
>>309
2000万と聞いた事がある

311:スターマイン774連
18/07/22 15:32:11.44 H5b8w8Ro.net
大会提供
今年から年間スポンサーの導入によりさらにグレードアップするらしいですね

312:スターマイン774連
18/07/22 17:28:03.96 iDEejol9.net
今年観られる人、裏山鹿

313:スターマイン774連
18/07/24 18:51:26.46 09gXuRXb.net
明日プログラムが届く
楽しみすぎる

314:スターマイン774連
18/07/25 10:03:07.60 KdHPIla5.net
よし!
行き帰りのこまちの指定確保!
これでゆっくり見られる

315:スターマイン774連
18/07/25 10:11:50.43 cr750SlE.net
大曲23:28発盛岡行きこまち370号、指定席確保!
毎年これが一番大変。

316:スターマイン774連
18/07/25 10:19:13.05 uzmiWnCW.net
>>315
同じ列車が取れた!

317:スターマイン774連
18/07/25 10:27:59.40 cr750SlE.net
>>316
車中穏やかに過ごせると良いですね。
何年か前に、友達が同じ大曲発23:30頃の盛岡行きに乗っていたら、横に立った子連れ客に席を譲ってくれと言われたことがある。
勿論、断ったようですが、感じなくても良いはずなのに罪悪感が半端なかったようです。

318:スターマイン774連
18/07/25 10:44:59.46 i+9+3SIi.net
>>317
全車指定のこまちで?
それは流石に親子が非常識だろ
それで譲ってたら変な風習ができてしまう

319:スターマイン774連
18/07/25 11:38:56.67 fZ39yjWu.net
>>317
趣味道楽で行っておいて席譲ればキチ外だな。自由席ならまだしも指定席なんて尚更。
ただ、俺は普通車がダメだったのに何故かグリーン車が取れたよ。
グリーン車には立客を乗せないはずだから、キチ外に絡まれる心配はないと思う。

320:スターマイン774連
18/07/25 11:48:16.59 kOctycke.net
みんなこまち368号の指定席を取りたがるから、370号は比較的余裕で取れた

321:スターマイン774連
18/07/25 11:52:22.88 XIol6VRZ.net
俺は帰りのこまち指定席で立ちにきた酔っ払いに「よぉ兄ちゃんよぉ、花火なんか観て(お前みたいのが)わかんのかよ」みたいな因縁つけられた事あるよ
しつこかった
咳かけられたりゲップ(酒くさい息)かけられたりして頭には来たがグッとこらえた
しかしせっかくの花火の感動が薄れてしまったよ
本来なら帰りの車内で静かに余韻に浸るのが楽しみなのにな
いろんな人が来てますよね大曲

322:スターマイン774連
18/07/25 11:54:52.48 i+9+3SIi.net
遅い列車だと比較的静かな気が
というか遅くなると疲れ果ててみんな爆睡してたけど

323:スターマイン774連
18/07/25 12:29:29.51 S4HUDmmh.net
368号って、最後まで見ていると結構ギリギリじゃありませんか?
私はいつも370号にしています。
これで盛岡までゆったり座って帰って、駅前の盛楼閣で冷麺で仲摩と打ち上げをするのが毎年恒例です。

324:スターマイン774連
18/07/25 12:34:32.80 S4HUDmmh.net
「こまち」の指定とれた方は何で取りました?
私は近所の駅が10時打ちの事前受付を止めてしまったので、1週間前にえきねっとの事前申し込みをしました。
少し操作にもたついて、入力完了が受付開始の5分後だったけど無事とれました。先着順ではないと言うのは本当なんでしょうか。

325:スターマイン774連
18/07/25 12:41:42.54 kOctycke.net
>>323
桟敷席からの脱出時間次第だけど、368号には間に合う気がする
>>324
30秒後で受付番号200番くらい
処理は受付順あるいは列車別だと思う

326:スターマイン774連
18/07/25 12:52:39.87 JDNnArcI.net
>>323
毎年会ってるかもw

327:スターマイン774連
18/07/25 13:32:56.19 i+9+3SIi.net
>>323
結構余裕だと思うよ
いつもA席で見て終わってから適当にぶらぶら歩いてだいたい22時前後くらい
詰まるのは会場脱出時と丸子川を渡るときぐらいだし

328:スターマイン774連
18/07/25 14:17:07.52 TP7OIqPa.net
1週間前の5時30分でえきねっとでこまち39号の指定席4枚とれたよ。

329:スターマイン774連
18/07/25 14:42:32.01 8f1dkwD1.net
何年か前に河川敷から堤防に上がる階段で、止まれの看板を持った警備員に止められた年があった。
その時の感じだとは368号は厳しいと思う。
列車の時間を気にしながら不安な気持ちで帰りたくないから、俺も毎年23時代の新幹線にしてるな。

330:スターマイン774連
18/07/26 23:09:30.71 YmZvRe/x.net
県外人だが教えてクレメンス
秋田人にとって大曲の花火はそんなに特別なものなのか?
秋田人の大曲の花火を語る姿は、もはや宗教の域に感じるのだが…。
なんかプロ野球の阪神・広島ファンみたいに感じるのよね。
スレ違いだったかな。スマン。

331:スターマイン774連
18/07/26 23:25:53.16 23M3pJk1.net
>>330
秋田人にとって、と言うよりは旧大曲市民にとって、っていう感じじゃないかな?
この人たちは花火が上がったら見に行くものと強力に刷り込まれている(自分を含め)。
自分は地元だけど、隣の市なのに花火は興味ないとか、一度も見に行ったことないとかも結構聞きますよ。
かく言う自分も生まれて30年以上地元に居て秋田市の竿灯を一度も見たことが無いし。
秋田市民にとっては特別なんでしょうけどどうも興味が沸かないのよね。。
自分を例に出してあれだけど案外そういうものなのかなぁと思ったりしますなぁ。

332:スターマイン774連
18/07/26 23:43:29.22 YmZvRe/x.net
>>331
そそそ!
なんか大曲の花火信者って、他の地域の花火を「こんなの花火と言わない」とか
言ってボロクソ叩いて、一度、大正義大曲の花火を見るよう強引に迫ってくるから
他県人はこの季節になるとみんな疲れるんだよね…。

333:スターマイン774連
18/07/27 00:19:16.20 GsL3Zrwc.net
>>331
大会提供が劣化してるのを
認めないんだよねー。
過去動画でお客の反応を今と比べれば
一目瞭然なのに。

334:スターマイン774連
18/07/27 07:20:16.47 7XbFJkFn.net
>>333
劣化と言うより、他の花火大会とかも含めて見慣れて、オドロキや感動が薄れてしまったのでは無いかと思う
>>331
地元民だけど、花火は煩くてキライだよ
ゴミと排泄物をまき散らす、迷惑な大会だと思っている
みんなが、花火を好きなわけでも無い
だけど有名なものがあるということは素晴らしいよね

335:スターマイン774連
18/07/27 10:54:46.09 CMa3JFBV.net
俺は東京うまれ東京そだちの都民だけど、大曲は日本一だと思うぞ今でもな
大曲を超える大会は永遠に開催されないよ、初めて観に行った時にここまで感激した大会は他に無い

336:スターマイン774連
18/07/27 13:23:54.51 9WnqIEGD.net
横浜在住ですが、毎年観に行っています。
確かにここより凄い花火を上げるところはあるでしょう。
でも、やっぱり大曲が一番だな、と思うところは、
・昼花火から数えて4時間も楽しめる
・「今のは良かった。」とか「さっきのに比べてどうのこうの」とか、みんなで好き勝手なことを言いながら、和気あいあいと観られる
・最後の尺玉30連発で、秋田県民歌を歌いながら、「ああ、やっぱり秋田はいいな」と望郷の念にかられる(私は秋田と何のつながりもありませんが)
と言ったところですね。
いい意味で、田舎っぽさが最高だと思います。
今年も楽しみです。

337:スターマイン774連
18/07/27 15:41:05.47 +uJdtwEA.net
>>324
受付開始から1分以内に申し込んだからあなたより早く申し込んだはずだけど、370号は取れなかったよ。
先着順じゃないかもしれないな。

338:スターマイン774連
18/07/27 15:44:44.31 D1TrHbhH.net
秋田県民歌もいいけどエール交換の時の満天の星がすごく好きです
あと1ヶ月切ったのに人がいないですね

339:スターマイン774連
18/07/27 15:58:43.98 r+5eRjDc.net
>>338
去年、満天の星の時にサイリウム振って「フッフー」って掛け声かけてる集団がいてワロタw

340:スターマイン774連
18/07/27 19:18:59.03 9WnqIEGD.net
>338
秋田県民歌から満天の星への流れは、大いなるワンパターンといった感じで、すごくいいですね。
「ああ、また来年も必ず来よう。」という気になります。
私もそうですが、今の段階では、足も宿も完全に取れていない人が多いのかも知れません。
盛り上がってくるのはもうちょっと後かも。

341:スターマイン774連
18/07/27 19:55:44.58 M+eOqXs0.net
一度も現地へ行ったことが無い
いつも実況しつつ見てる
和気藹々のいい実況だよ
毎年夏の終わりを感じてエールの交換ではいつも泣いてしまう

342:スターマイン774連
18/07/27 21:46:53.81 N+qH3FMh.net
そうなんだよなぁ
終わった途端に急に秋の気配感じちゃっておセンチになったりしてウルっと来たりなんかしてね
っていう所まで引っくるめて大曲の花火なのだ

343:スターマイン774連
18/07/27 21:51:07.43 +uJdtwEA.net
毎年「短い夏を、惜しむように」で泣きそうになる。

344:スターマイン774連
18/07/27 22:15:35.44 6GhxP+No.net
同じくBSプレミアム実況組。
年に一度のお楽しみ。
「一年ぶり〜」と集まり「また来年ここで実況しましょう」「皆さんお元気で!」みたいな挨拶で終わるのが良いんだな。

345:スターマイン774連
18/07/28 13:38:17.48 0PKB/FW8.net
大会提供に尺玉入れて欲しいなぁ

346:スターマイン774連
18/07/28 22:14:00.04 LMni6QS+.net
大会提供に金玉入れて欲しいなぁ

347:スターマイン774連
18/07/29 10:37:03.77 BXvvNDtO.net
昨日の花火の事故
どこの業者なんだろ

348:スターマイン774連
18/07/29 16:52:15.64 nrRqh9lR.net
行きの新幹線が取れなくて困っている人への耳寄り情報。
東京→大曲が満席でも、東京→秋田なら空席ありの場合がある。
普通ならあり得ないが、JRが大曲で降りる枠に上限を設定しているためと思われる。
区間利用に制限を掛けるのはよくある話で、はやぶさ、こまちの首都圏〜仙台に上限枠が設定されているのは有名な話。
これは、秋田や青森などの長距離客を優遇するため。
仙台までの客に席を埋められて、秋田や青森まで行く人が席を取れないのはまずいからね。
実際に今みたところ、こまち23号は東京→大曲だと×だけど、東京→秋田だと△になっている。
秋田までとって、大曲→秋田を放棄するのは規則上なんの問題もない。
東京、上野、大宮からだと、降車駅を秋田にすることで450円余計に掛かるが、この日の指定席が取れるなら許容範囲かと。
以上、鉄オタの独り言。

349:スターマイン774連
18/07/29 17:39:58.27 nrRqh9lR.net
それから、団体枠の解放といのがある。
ツアーなどの団体は1ヶ月前の一般発売より前に席を抑えておいて、募集締切後に席が余れば一般に解放する。
この締切、席を戻すのは2週間前であることが多い。
大曲の花火も新幹線利用のツアーがたくさんあるから、定員に満たなかった場合はこのタイミングで空席が出るかも。
あとは当日の臨時列車の中に上野始発のこまちもあるね。
この列車は当然ながら、東京→大曲の検索では出てこない。
東京から乗りたい人も上野まで山手線で行けば選択肢が1つ増えることになる。

350:スターマイン774連
18/07/29 23:04:05.72 yviiwmWP.net
まじでホテルが見つからない、、、
最悪車で寝るしかないかも
毎日hotelのキャンセルみても全然空かない

351:スターマイン774連
18/07/29 23:13:36.46 YIsOVT1S.net
もう少しでチケットが届く頃。
初日申し込んだ人は少しはいい席になると嬉しいな。

352:スターマイン774連
18/07/30 09:20:43.40 f/gd6RVg.net
大会提供グレードアップってマジ?

353:スターマイン774連
18/07/30 09:30:48.68 8YdCvtHB.net
ナニソレ また幅が増えるの?w

354:スターマイン774連
18/07/30 11:57:25.25 /IafvGqy.net
幅は充分だよね
中盤のスカスカを埋めて欲しいな

355:スターマイン774連
18/07/30 12:12:15.27 f/gd6RVg.net
>>353
上でスポンサーがついてグレードアップって言ってる人がいたから、本当かはしらん

356:スターマイン774連
18/07/30 12:29:14.78 pXP0Soa1.net
>>348-349
こういう鉄オタさんの存在は有り難いな

357:スターマイン774連
18/07/30 15:31:15.74 c6gY/sbW.net
車中泊ヲタクが通りますよ

358:スターマイン774連
18/07/30 16:20:55.28 1j7CYXEq.net
年間スポンサーとは

359:スターマイン774連
18/07/30 21:18:07.04 +kphl3u9.net
>>350
どこのホテル探してるの?
秋田や盛岡なら粘ればなんとかなるかもね。
旧大曲市内はアキラメロン。

360:スターマイン774連
18/07/30 21:53:18.18 xy6T/fLx.net
秋田や盛岡もとっくに無理。
とくに秋田は旅行会社ががっつり押さえているしね。

361:スターマイン774連
18/07/30 21:57:49.63 vv58mC2c.net
秋田の東横インなら昨日取ったよ

362:スターマイン774連
18/07/30 22:31:00.53 +kphl3u9.net
空室はチョイチョイ出るよ。
楽天やじゃらんで探してる奴には見つけられないけどな。

363:スターマイン774連
18/08/01 12:44:25.92 4XN5xG1V.net
チケット明日届くくさい

364:スターマイン774連
18/08/01 14:08:31.48 x618zfJ5.net
質問!近年赤川の人気が凄いですが実際はどうなんですか?赤川見たら大曲見られたもんじゃないとかの話しも耳にします、また某口コミでは長岡、赤川には批判が少なく大曲は批判が多いのは何故?ちなみに私は大曲の花火大好きです。

365:スターマイン774連
18/08/01 14:46:38.04 kbGAAqpO.net
>>363
え!まじ!会社休みたいw

366:スターマイン774連
18/08/01 21:53:02.08 0gdWBC37.net
>>365
ごめ、どうやら赤川花火の方かも

367:スターマイン774連
18/08/02 19:40:00.52 MsWW1grM.net
>>350
ラブホなら空いてるよ
ラブホならね

368:スターマイン774連
18/08/02 19:41:01.64 dUuAdXdr.net
>>364
大曲花火は宗教臭がして信者が他の花火をdisるからだと私的に思う。
あと雄物川がしょっちゅう氾濫するため河川敷会場が泥々で、長靴が
必需品であることが、他県人に強烈な違和感を感じさせる事も一因とも思う。

369:スターマイン774連
18/08/02 20:16:25.45 5MDNe3ET.net
チケの不在通知入ってた

370:スターマイン774連
18/08/02 23:08:24.85 KneLOF4I.net
>>367
ラブホか、、、車で寝るよりはましかも
そしてチケットまだ届かない
この土日くらいに届くかな

371:スターマイン774連
18/08/03 10:03:12.11 Whmx98eJ.net
ラブホだってカップルで埋まるわw
予約できないラブホあてにすると悲惨な目にあいそう

372:スターマイン774連
18/08/03 14:36:12.25 n8St/TMv.net
ウチも不在票入ってた

373:スターマイン774連
18/08/03 20:59:26.17 wg97pCoF.net
A席6ブロックだった!
もっと左の方がよかったなぁ

374:スターマイン774連
18/08/03 21:36:02.24 jAEJkzu2.net
初日速攻申し込みで6ブロック。
早い者勝ちってわけでもなさそうだな。

375:スターマイン774連
18/08/03 21:48:56.21 df3Y/qpD.net
自分は去年6ブロック4列目で見たけど何の不満もなかったよ。長年大曲見てるけどね。
尺はほぼ正面なのとスポンサー花火も右でやるプログラムは正面になるし。。
大会提供も幅が広がったせいか、端で見てる感は殆ど感じなかったよ。

376:スターマイン774連
18/08/03 23:37:13.19 wg97pCoF.net
>>375
そうなんですねー!
安心しました!ありがとうございます!

377:スターマイン774連
18/08/04 00:24:50.28 FH7ytjCF.net
6ブロックの最前列になったときは大会提供は途中までガッツリ斜めだったけど、そのぶん900メートルワイドになった瞬間、あまりもの迫力に昇天したわ。

378:スターマイン774連
18/08/04 10:18:45.59 lycCuz2n.net
バラで買ったのに連番で届いた…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2122日前に更新/212 KB
担当:undef