【天地人】長岡まつり ..
[2ch|▼Menu]
417:スターマイン774連
17/08/02 22:33:38.61 4u/KgxvV.net
>>403
3日の方が派手な傾向にあるけどね
明日のBS日テレ見ましょう

418:スターマイン774連
17/08/02 22:36:43.56 CM3V0wzL.net
煙が右岸だけじゃなくて土手越えて酷いんだがこんなの初めて
今日の内容みて、また三日のほうが段違いにナイスなパターンかなと思いました
越後交通三尺に月がダブって面白かった
渡辺ドライの洗濯屋花火が良かった
あとふるさとと天地人は時差時差時差をこれでもかとぶち込んできたが、技術としては称賛するが全体の構成としていささか格調にかけたような
↓みたいないろが変わるの驚いたけどパチ屋の看板連想したってのも正直なところ


419:スターマイン774連
17/08/02 22:37:57.59 k0qpmwbX.net
今年は天地人、この空以外の野村さんマルゴーの玉増えたね
最初の方の野村さんのグラデーションのトラとかも良かったね

420:スターマイン774連
17/08/02 22:40:55.76 CM3V0wzL.net
右岸のカメラマンは号泣ものなんじゃないのかこれ

421:スターマイン774連
17/08/02 22:44:33.46 AF8hZUN0.net
>>409
図みたいなトラ打ち、野村が春の大曲であげてたやつだね
各地で使ってるから嬉しい

422:スターマイン774連
17/08/02 22:47:09.19 Zy995lcX.net
>>400
北長岡駅には停められません
公式サイトよく見てください

423:スターマイン774連
17/08/02 22:47:32.05 HLgZLnIS.net
>>409
時差式増やしすぎて構成にメリハリがなくなったってのはあるね
最近の天地人とか故郷は色の変化に気を取られすぎてあまり内容覚えてないとかある
初御披露目のこの空が展開的には最高だったな

424:スターマイン774連
17/08/02 22:49:13.43 IDAaYDg8.net
何年も前からあの時差式で変わってないよな
全国ではいろんな種類の時差式あげてるのに何で変えないんだろう
せめて明日の故郷はひとつでは変えて欲しい

425:スターマイン774連
17/08/02 22:49:36.50 MqMTLk9X.net
明日も見るか、帰るかなんだけど、もう道は空き始めて17号には乗れそうかな?
それとも野宿で暇な人がいたら合流しても良いがw

426:スターマイン774連
17/08/02 22:52:10.30 IDAaYDg8.net
今日のだけ見てしょぼいって
他の花火大会で言うまだ1日の半分しか見てないってわかってるのか?

427:スターマイン774連
17/08/02 22:55:33.05 4u/KgxvV.net
毎年見てるとどうしてもそうなる

428:スターマイン774連
17/08/02 22:56:05.51 KR8JrJjk.net
贅沢な話だw

429:スターマイン774連
17/08/02 22:58:09.29 SVOFOFAo.net
>>417
その理論で行くと熱海が日本一になってしまうから

430:スターマイン774連
17/08/02 22:59:13.32 rIXUvb8O.net
この空の花で変わった型物あったね

431:スターマイン774連
17/08/02 23:00:59.91 IDAaYDg8.net
404
この部分ね


432: ttps://youtu.be/DSwIQZFTVo0?t=73 明るさが半端なかった LED電球光らせたのかと思うくらい



433:スターマイン774連
17/08/02 23:01:04.36 CM3V0wzL.net
しかしいろんなタイプの時差式あるもんだなあ
技術力にびっくりした
県外の花火師さん導入に拍車かかるかなこれ

434:スターマイン774連
17/08/02 23:02:02.14 awtHNtxj.net
>>415
マルゴー匠花火も三重芯だったな
綺麗に決まったけど

435:スターマイン774連
17/08/02 23:02:02.58 phuSWnP/.net
野村とマルゴー以外は、八重芯すら上がってない?
迫力はともかく、みな同じ花火に見えて飽きない?

436:スターマイン774連
17/08/02 23:06:18.60 z6pa2/iz.net
明日も見れるのか〜今日の余韻と明日の楽しみ!今が一番最高w

437:スターマイン774連
17/08/02 23:09:07.25 phuSWnP/.net
野村とマルゴー以外は、八重芯すら上がってない?
迫力はともかく、みな同じ花火に見えて飽きない?

438:スターマイン774連
17/08/02 23:09:29.39 /VGdYMDv.net
>>414
たしかに、この空の初回は凄かった。スマイル千輪もあの時だけだっけ。
しかし格調って言葉を見てハッとした。そうだよな。こんな凄いことできますってのを見せたいだけで、本当に素晴らしい作品を作り上げようとした結果としての時差なのか?ってなるとかなり疑問だわ。

439:スターマイン774連
17/08/02 23:10:54.50 qK5DI4vv.net
今日の2尺は小千谷製でおけ?素晴らしい出来だった。

440:スターマイン774連
17/08/02 23:12:20.65 IDAaYDg8.net
>>425
上がってたよ
中越興業とかいくつか一部天地人とかのようだった

441:スターマイン774連
17/08/02 23:12:54.28 z6pa2/iz.net
>>420
熱海は年間花火に2億も使ってるのかwww

442:スターマイン774連
17/08/02 23:14:11.80 fvCqmchL.net
>>405
プリズムかな
野村さんの幻想イルミネーションに影響されてつくったんじゃないのかな

443:スターマイン774連
17/08/02 23:14:53.87 IDAaYDg8.net
>>429
ソリマチで2発、リバ千で1発上がってたな
3尺も3連発じゃない方はかなり綺麗だった
やっぱ3連発だと色々難しいのかな

444:スターマイン774連
17/08/02 23:15:19.49 fvCqmchL.net
>>412
あれは去年の神明で齊木煙火本店がやったやつを野村さんが真似したやつだよ

445:スターマイン774連
17/08/02 23:15:47.47 CM3V0wzL.net
>>414>>428
初号のこの空は花火でドラマ作ったまさに伝説花火だった
空襲連想させる赤から魂を思わせる白い玉
最初弱弱しかったのが段々と大きくなっていってスマイル
更に千輪のスマイル
花火でこんなことできるのかって後頭部殴られたような衝撃と感動だったわ
初号天地人もね

446:スターマイン774連
17/08/02 23:16:42.69 IDAaYDg8.net
>>409
見れないけど
もしかして>>422の部分?
同じこと言ってたのか

447:スターマイン774連
17/08/02 23:18:11.72 IDAaYDg8.net
初天地人はやばかったな
花火であんなに涙出たの初めてだ
予想をはるかに上回りすぎて圧倒された

448:スターマイン774連
17/08/02 23:22:02.99 2XFOMX6R.net
でも今回が初めての人はその時と同じ衝撃をうけてるんだろうな

449:スターマイン774連
17/08/02 23:22:54.64 IDAaYDg8.net
毎回記憶をリセットして見たい

450:スターマイン774連
17/08/02 23:27:18.83 BJQTVBH5.net
長岡は素晴らしい
だがマンネリなのも事実
実は去年のプログラムを見ていて天地人まで気が付かなかったw
なんでちょっとずつ違うんだろう?と不思議に思ってたw
ほかの花火大会じゃこんなことありえない

451:スターマイン774連
17/08/02 23:28:10.35 9bBBUvVC.net
天地人の幻想イルミネーションの次に上がった色々な色が混ざったやつ
綺麗だった

452:スターマイン774連
17/08/02 23:30:15.90 6zn+8hFq.net
初めて見ると、なんじゃこりゃ、ってなるよな
なるべくなら初回は近くで見てほしい

453:スターマイン774連
17/08/02 23:31:46.84 Zy995lcX.net
今日の人手教えて下さい

454:スターマイン774連
17/08/02 23:35:16.55 rJz4etn7.net
光る煙ワロタw
煙煙ケムケムケムこれでもかの煙
なんか今年は極悪人が混じってたんじゃねーか
天の魂た


455:ちが天罰を下しているように見えた



456:スターマイン774連
17/08/02 23:37:26.28 8q/nyN55.net
天地人とこの花の初回はマルゴーなんだな
天地人花火は2008年今の時代に見ても色すごい

457:スターマイン774連
17/08/02 23:38:25.57 9bBBUvVC.net
>>427
>>440
マンネリだよね
故郷、天地人、フェニックスは
毎年見たいぐらいだけど
他の花火に華がないよなぁ
会津でやった千輪花火競技とか、新しい全国から玉集めた競技出来ないかな

458:スターマイン774連
17/08/02 23:43:55.04 lnfRD0mu.net
>>437
花火王国を自称し、県外業者がはいることに拒否反応を示していた人達が、天地人を見たとたん。
「で、来年もやるんですよね?もちろん?」
と見事なまでの手のひら返しだったもの。初年度の天地人は。
圧倒的な実力差で自称花火王国をねじ伏せた瞬間だったと思う。
そして、それ以降の新潟の業者のレベルアップ具合も素晴らしいとおもう。相当な危機感をもったんじゃないでしょうか。

459:スターマイン774連
17/08/02 23:50:07.54 KR8JrJjk.net
>>433
単発のはすんげーキレイだったな

460:スターマイン774連
17/08/02 23:59:30.59 9bBBUvVC.net
>>447
なんで新潟って花火王国なのかな?
山梨は武田信玄がのろしを研究していたからとか言われてるし
茨城と愛知は徳川御三家で火薬使用できたからとかかな
秋田と新潟と長野って分からないんだよね

461:スターマイン774連
17/08/03 00:03:10.87 V+Ax7zj+.net
三尺3連はよくわからんかった

462:スターマイン774連
17/08/03 00:10:12.53 sOu7IGtv.net
三尺3連発は上流のお客さんの特権だなw動画で誰か上げるだろう。

463:スターマイン774連
17/08/03 00:22:17.85 nLXfp7Ci.net
フェニックスはあれで良かったの?確かにオリンピック意識してる感じはあったけど

464:スターマイン774連
17/08/03 00:25:39.09 XTWCbLr1.net
おいでん袋井神明えびす講らを長年観尽くし
赤川きぬ川も数年観始めた者から観ると
長岡絶賛はちと違和感がある
新潟も阿部も小千谷も好きだけどやっぱり飽きる構成だし、尺〜も玉の質そのものはそこまでじゃない
凄い花火大会ではあるがやたら日本一日本一言ってる人は、たぶんあまり他県の花火を観たことないんだろなと思う
野村もマルゴーも、競技大会で観るほうが毎年斬新なの観られて面白いしな〜
宿取りで大変な思いして大金を掛けてまで毎年必ず行きたいってレベルではない

465:スターマイン774連
17/08/03 00:30:44.66 3nd2VzoD.net
やっぱり長岡は夕方ふらっと出かけて
土手にござ敷いて寝っ転がって見るのが最高

466:スターマイン774連
17/08/03 00:41:26.07 W9lRT/o5.net
マンネリ感がハンパ無いな

467:スターマイン774連
17/08/03 00:50:16.97 Qp/9ENK6.net
下流側の単発花火で、ウサギの形をしたのが上がったと思うけど、気付いた人は少ないかな…。

468:スターマイン774連
17/08/03 00:51:07.32 B+gUo0b2.net
大輪に ささげる祈り 誓う勇気
長岡まつり大花火大会が開幕
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
52万人か

469:スターマイン774連
17/08/03 00:51:25.06 zWlF+30p.net
>>452
フェニックス、天地人
佐野アナコメント一切無かったね。
敢えて黙ってたんかね。
去年2日目単独アナウンスのフェニックスのコメント、心に響いたのになあ。

470:スターマイン774連
17/08/03 00:56:04.10 B+gUo0b2.net
日本一の長岡大花火大会、戦争で中断復活して70年
URLリンク(news.tbs.co.jp)

471:スターマイン774連
17/08/03 00:56:05.58 V27vLV6Y.net
マルゴー、野村、小千谷の自由曲のミュースタ1個ずつ追加すればマンネリ問題はかなり緩和する。
もしくは青木級の劇薬を入れてもう1回県内業者の尻に火をつける。

472:スターマイン774連
17/08/03 01:01:21.75 3nd2VzoD.net
でもここに来るマニアックな人達用に
変える必要もない気もするね
偉大なるマンネリってやつで
サザエさんや笑点みたいなもんで

473:スターマイン774連
17/08/03 01:07:05.35 eH/5bFlo.net
>>412
去年やってるよー
神明で
URLリンク(youtu.be)

474:スターマイン774連
17/08/03 01:17:09.48 DYNorO6N.net
>>431
熱海は打ち上げてる業者がゴミだから2億も無駄金。野村かマルゴーなら長岡に近づくかもね
>>434
あのカラフルなザラ打ちワイパーは齊木煙火本店が初めてだと思うよ。神明では一昨年くらいからやってる。

475:スターマイン774連
17/08/03 01:17:49.69 eH/5bFlo.net
>>453
おいでんが出てるから愛知県民かな
競技大会は素人が見ても分からないしねぇ
大玉ばかり上げて、迫力がある長岡は
普通の人には日本一って事だよ
そういう貴方はどこの花火大会が日本一だと思うのかな?

476:スターマイン774連
17/08/03 01:22:54.55 14aXWlD+.net
日本一?そりゃあ赤川だろう。
長岡赤川大曲。
この3つで文句は出ないと思うよ。
玄人なら神明やおいでん桑名常総えびす講袋井片貝あたり。逆に諏訪湖やPLや隅田川なんかを日本一とか言っちゃうのは分かりやすい素人さん。

477:スターマイン774連
17/08/03 01:23:36.53 uYvIW6PN.net
>>453
2日間でひとつで考えるとやはり日本一と呼ぶ声も仕方ないのでは?
1日しか観てない人は半分しか観てないってことだし。
>>453が宿取りで大変な思いして大金を掛けてまで毎年行きたいのってどこ?
全ての花火大会が宿取りに苦労し1泊2日5万程度掛かると仮定するなら
自分は長岡か赤川を選ぶな。

478:スターマイン774連
17/08/03 01:27:21.09 OdHqM0sK.net
太文字プログラム以外が間延びしてるな
ミュースタのトップが居るんだからもう一つずつやってもらうとか無理かね

479:スターマイン774連
17/08/03 01:33:34.85 X/lOQ2wA.net
NHK見ました。うー、三尺三発、ひどい玉だったと思います。
大会は何十回と見てきましたが、どうしたの?おじやさん?
長岡の方々ががっかりする、というか忘れたい内容かと思いました。
以前、委員長がおっしゃってたように熟慮が必要かと感じました。
明日の三尺に期待しますm(__)m

480:スターマイン774連
17/08/03 01:36:51.98 14aXWlD+.net
赤川酒田柏崎とかに出てない有力煙火店を連れてきてもう1~2つスポンサーまとめて大型つくればいいのにね。
信州齊木イケブン小勝あたり連れてきたらまた印象も変わるんじゃないか?

481:スターマイン774連
17/08/03 01:41:02.20 LmBPcbGZ.net
アップだけはまじやめてほしい

482:スターマイン774連
17/08/03 02:02:06.43 FZl85c+w.net
超ワイドスターマインをドアップにしたがるカメラマン
NHKは毎年放送してるのにまるで学ばないよね

483:スターマイン774連
17/08/03 02:07:14.89 B+gUo0b2.net
2ちゃんねるニュース速報+
【新潟】長岡まつり大花火大会 70周年 大輪に ささげる祈り 誓う勇気

484:スターマイン774連
17/08/03 02:46:40.87 fxsQOTO1.net
NHKは想像以上のダメさ加減だったわ
カメラワークは大曲と同じ、画質は動画職人以下でピント合ってる?ってヤツもあったし
致命的なのが、ミュージックスターマインで音が超間接的にしか拾えてないのは何なんだろうな

485:スターマイン774連
17/08/03 03:01:55.43 KY+xez8f.net
プログラムの協賛企業の大きさ見れば、ベスビアスの大きさもわかるね。


486:スターマイン774連
17/08/03 04:44:17.04 fjtb6PCG.net
定期
堀内にセンター2尺20発入り700mワイド求

487:スターマイン774連
17/08/03 05:12:55.95 zWlF+30p.net
あれだけ蘊蓄語っておいてベスビアス知らないってw
アホじゃね(爆)

488:スターマイン774連
17/08/03 05:57:25.07 BZGrh1SF.net
>>331
300です イタリアン 屋台情報 ありがとうです
駅着いたら真っすぐ長生橋目指します
今日も素敵な日をありがとう 長岡!!

489:スターマイン774連
17/08/03 06:54:50.02 V+Ax7zj+.net
あぁ今日で俺の夏が終わる

490:スターマイン774連
17/08/03 06:59:11.00 LBIW4LGb.net
>>453
>>465
おいでん、袋井、神明、えびす講、赤川、きぬ川
私も全部見ましたが、『赤川』が日本一って、違和感あるというか言いすぎでしょ。
個人的に一番好きな花火大会って事ならわかりますが。
日本一には客観的なデータが必要。
大曲は、花火師 日本一を決める競技会。
長岡は、大玉の数、火薬量、大会費、日本一。(しかも、桁違いで、他が追従できない)
赤川が『客観的』に見て日本一って言えるデータありますか??
無いですよ。
日本一を、好みで言うべきじゃない。

長岡スレで、赤川が日本一なんて能書き垂れてないで、
自称 花火通は巣に帰って、自分のとこの花火大会を、わかる形で日本一を目指してくださいよ。

491:スターマイン774連
17/08/03 07:05:00.83 +pqDUvFE.net
さすが、なごーか!スターマイン大会は地元民の鎮魂花火

492:スターマイン774連
17/08/03 07:08:09.72 N/hSmNBR.net
やっぱりテレビじゃ長岡の良さの半分も伝わらないなぁ
思ったより大したことないな
わざわざ新潟くんだりまで行かなくてもいいわって思われてなければいいが

493:スターマイン774連
17/08/03 07:31:26.96 bB8m2k37.net
>>420
日本一の花火大会は長岡でもなければ熱海でも諏訪湖でもありません。
鴻巣です。
ギネスもはっきりと認めています。

494:スターマイン774連
17/08/03 07:35:07.64 U2p93TqD.net
今日の天気予報、雨の心配はよいとして、
ウェザーニュース 東風5〜6m
気象協会 西風の風1〜2m
気象庁 ほぼ無風
うーん天気がよいのはありがたいけど、昨夜のようなモクモク大会になると残念だなぁ。

495:スターマイン774連
17/08/03 07:40:18.80 l5b46dnn.net
>>453
初めて見に行ったのは10年以上前だが、頭上に次々開く尺玉には怖いぐらいだった
その時、長岡の魅力は、大きな玉をひたすら打ち続ける花火にあるとオレなりに理解した
それが長岡の特長、長岡の良さなんだから。人の好みは人それぞれだ
一番スゲーと思うのはこれを2日間上げてること。オレはその一点だけで長岡日本一に文句ない
>>476
ホント、それでいて出しゃばりやがって腹たった。二度と出てこないで欲しい

496:スターマイン774連
17/08/03 07:41:31.03 AAPw2UBZ.net
今日は昨日と違い朝から暑いわ
昼間から行く人、対策必要なレベルです

497:スターマイン774連
17/08/03 07:49:57.79 PwSjjCev.net
>>482
競ってるものが全然違うじゃんw
今は大会全体の話でしょ
だからみんなに嫌われるんだよ

498:スターマイン774連
17/08/03 07:51:49.87 PwSjjCev.net
>>471
今ってどんどん画質も上がり、テレビ画面も巨大になってるんだから
アップになんてしなくても


499:ゥなりちゃんと見えてるのにね 昔の感覚が抜けないのかな



500:スターマイン774連
17/08/03 07:58:32.33 /lcZNh+s.net
千葉から長岡に向かっていますが日本一とかどうでもいい。
長岡花火が好きだから行くだけ。
フェニックスや三尺玉、匠の花火や光のメッセージ楽しみです。

501:スターマイン774連
17/08/03 08:03:44.92 frmmfMdy.net
長岡は人出の割にゴミ少ないしマナーの良さに感心する。
先週みた三重の某大会はゴミのポイ捨てが酷すぎた。

502:スターマイン774連
17/08/03 08:05:45.43 4uwj8k/7.net
>>482
なんでわざわざ長岡スレで
鴻巣を貶める発言をするのかねw

503:スターマイン774連
17/08/03 08:05:56.57 GcVhXPbX.net
風強いか?
URLリンク(weathernews.jp)

504:スターマイン774連
17/08/03 08:08:26.01 zBeCFDbr.net
煙抜けないとテレビは駄目だな音は期待出来る物じゃないし

505:スターマイン774連
17/08/03 08:12:58.17 oRjHoiyJ.net
>>489
東海地方スレで総叩きにあったからってこっちに出張してくんなよ

506:スターマイン774連
17/08/03 08:17:40.44 bMMsB972.net
現地、露店出てますか?何がおすすめ?

507:スターマイン774連
17/08/03 08:27:17.52 bghgciw9.net
吉乃川は去年は失敗今年は煙けむとついてないが頑張れ
カメラマンのためなのか、ナイアガラが三発目のタイミングに合わせて微妙に調整されてたね
磯田新市長の演説は品よく無難にこなしていたが、雨上がりでも晴天でもなんでもかんでも強引にその日の花火マンセーに結び付けて能天気な口調で語りかけるたみおタイムがやはり恋しい

508:スターマイン774連
17/08/03 08:28:45.94 /lcZNh+s.net
>>494
露店は駅から大手大橋までの間に無く、アオーレと大手大橋(ウオロク含む)、長生橋付近に僅かにある程度。
買い物は駅周辺やウオロクで済ませる事をお勧めします。

509:スターマイン774連
17/08/03 08:32:01.86 AAPw2UBZ.net
今の時期はビールに枝豆、ナス漬けだね

510:スターマイン774連
17/08/03 08:40:23.36 zBeCFDbr.net
>>497
去年だったか枝豆のゆるキャラがフラフラして歩いてたな

511:スターマイン774連
17/08/03 08:43:58.96 LmBPcbGZ.net
>>489
ただのおまえの好き嫌いだろ
どこもそんなに大差ないわ
某大会でなんか嫌な事でもされたのか?

512:スターマイン774連
17/08/03 08:46:47.73 CJQBOnyW.net
今日も観に行くぞ

513:スターマイン774連
17/08/03 09:18:15.26 7eCE+kKG.net
長岡は露店商は排除しているから。
数年前に借地でやってた露店商がいたけど、ガラガラだった。
地元のスーパーや飲食店で色々と買えるし不自由はしないよ!

514:スターマイン774連
17/08/03 09:33:30.27 bghgciw9.net
長生橋上流無料席は時間ギリギリに行ったのにすいてて自由に寝っ転がれるスペースがあったのが驚き
ナイヤガラも光のメッセージも花火全体像も見られる大穴場でした

515:スターマイン774連
17/08/03 09:34:21.16 s4WSmCcs.net
>>346
多分あなたが言ってるのは小千谷煙火のもの

516:スターマイン774連
17/08/03 09:46:13.45 iJvAMF05.net
昨日の匠の花火の1番で紅屋青木の玉が上がってたのは・・もしかして・・

517:スターマイン774連
17/08/03 09:48:28.36 s4WSmCcs.net
青木さんは匠の花火では常連さん
その他の県外勢もほぼ毎年同じ面子だよ

518:スターマイン774連
17/08/03 09:50:59.24 94lVPsKO


519:.net



520:スターマイン774連
17/08/03 09:53:06.08 s4WSmCcs.net
まだ正四尺玉を名乗ってるのか?w

521:スターマイン774連
17/08/03 10:03:10.42 AAPw2UBZ.net
>>502
三尺近いし、タダだし、毎年同じ場所で見るより
いいかもね
マス席で6人で縮こまって周りに気を使いながら
窮屈に見てる人はなんかかわいそうだ

522:スターマイン774連
17/08/03 10:13:13.35 xSsAQSg4.net
前は会場で大花火音頭や長岡甚句を耳にタコができるくらい流してたのに流さないんだなorz

523:スターマイン774連
17/08/03 10:17:12.82 PwSjjCev.net
>>507
正って文字はまさにそういうところと見分けるためのワードなのにな

524:スターマイン774連
17/08/03 10:17:58.69 PwSjjCev.net
>>509
あれがないと花火始まるって気分になれないんだよな
スーパーとかで流れててうれしい

525:スターマイン774連
17/08/03 10:26:45.80 jasoOQ82.net
2日の左岸の無料席の開放は何時だった?

526:スターマイン774連
17/08/03 10:27:21.52 XMNAknoA.net
テレビ中継は逆効果だなw
あれじゃあ「大したことないじゃん!」と刷り込まれて終わりだよ。
本来の姿、魅力の1%も伝わって来ないわ。
民放じゃないんだから、チャラいゲストうろちょろさせてんじゃねえよ。
一点固定映像流し続けるだけで十分。
FMベスビアスでインターネット班ディレクターが「アングル固定が一番、気づくのに6年掛かった(笑)」と語ってたね。

527:スターマイン774連
17/08/03 10:34:04.20 x3WClGf9.net
bs、nhk 花火前の特集30分は気合入れて作ったのに、肝心の中継がスイッチャーが下手くそ、
カメラマンはどこから上がるか把握していない。今年も受信料は払えねーなw
花火よりnhkアナウンサーの浴衣姿の色気が勝った初日でしたwww

528:スターマイン774連
17/08/03 10:38:59.02 zWlF+30p.net
>>514
そうそう、打ち上げ場所くらい把握してないのかよと呆れた。
いちいち左右にアングル振って見苦しいったらない。

529:スターマイン774連
17/08/03 10:39:51.63 5gB6ec5m.net
逆効果と言う気持ちわからんでもない
つべにある素人の撮った動画の方が迫力・臨場感もある
毎年現地で撮影してる素人やプロにご指南願おう

530:スターマイン774連
17/08/03 10:43:14.30 u6XzWClF.net
>>506
鴻巣日本一とかやめてー
去年失敗したじゃん
恥をさらすなよ
埼玉県民より

531:スターマイン774連
17/08/03 10:50:57.54 u6XzWClF.net
>>494
大通り左側歩いて行くと、当日券売り場ちょっと手前に、新潟名物ぽっぽ焼きの露店があるよ
ぽっぽ焼きとは、黒砂糖の蒸しパン
甘さ控えめな素朴な味
500円で15本という破格の値段
新潟の人が懐かしいって言って買ってたよ
おすすめです

532:スターマイン774連
17/08/03 11:26:20.78 uYvIW6PN.net
>>506
「重量」ギネス認定に花火的価値はあるのかい?
「川幅」日本一に花火的価値はあるのかい?

533:スターマイン774連
17/08/03 11:29:12.88 7x+4j1eu.net
NHKは大曲でも毎年カメラマンの自己満足ズームを多発してる常習犯だからな
ワイドが売りの大曲の大会提供でズームする意味がわからない
NHKの長岡は音楽の流し方が最悪だったな
あんなのでは花火と音楽のシンクロもわからない

534:スターマイン774連
17/08/03 11:43:15.05 bghgciw9.net
新潟名物ではあるが実は長岡名物ではないポッポ焼き
美味しいけどね

535:スターマイン774連
17/08/03 11:43:46.49 5gB6ec5m.net
ズームしてもいいけどスターマインの構成を理解してないのがね
花火と音楽シンクロさせてもカメラがシンクロしていない
だから結局は固定が一番無難になってくる
好きなアーティストの伝説的なライブを収録したDVDを買ったとして
カメラワークや音が残念だったら絶望感ハンパない
演者のポテンシャルやパフォーマンス良いほど不完全燃焼

536:スターマイン774連
17/08/03 11:51:57.29 u6XzWClF.net
>>521
長岡名物の食べ物ってあるの?

537:д)<襷
17/08/03 12:00:22.48 xd1eAgGx.net
水曜みナイトの方が写し方うまかったな。天地人なんてなかなかのものだったぞ。

538:スターマイン774連
17/08/03 12:02:49.27 QzD1xRoZ.net
>>506
同じことを片貝の花火会場で布教してこい。おそらく生きて帰れんと思う

539:スターマイン774連
17/08/03 12:02:56.56 LqBiunrQ.net
ショップイン大手は、祭り期間中でも定休日はいつも通りなんだな。
中で涼むつもりだった人、今日は閉まってるよ。

540:スターマイン774連
17/08/03 12:16:39.93 ckr2aWgn.net
昨日の正三尺は近年で1番綺麗な出来だった

541:スターマイン774連
17/08/03 12:20:37.30 5gB6ec5m.net
>>525
有名な神社にある積み石を崩してから本殿に向かって投げるくらい恐ろしい行為w

542:スターマイン774連
17/08/03 12:22:41.45 bMMsB972.net
>>496
>>518
ありがとうございます。

543:スターマイン774連
17/08/03 12:24:28.95 +pqDUvFE.net
路駐多過ぎ!なんでN-1に停めた車から降りて虫除けスプレーすんの?ワキガスプレーならわかるが。

544:スターマイン774連
17/08/03 12:25:50.52 5TpTXPrV.net
フェニックス何年か置いて
3年後くらいに復活とかでもいいよね
その分、募金が溜まるから盛大にできそうだし

545:スターマイン774連
17/08/03 12:27:16.95 Tic8h5+z.net
>>506
青年部の「俺ら凄いだろ?イベント」は絶対に他では見られないねw
サイズも偽装だし、ただ汚い連打で美的センス酷い。
バックボーン無しのスポンサー金額自慢大会。
運営管理も雑。
評価していいのは長岡よりも客席から近くで打ち上がるから火の粉カブりまくれるよ

546:スターマイン774連
17/08/03 12:34:48.57 zBeCFDbr.net
>>506
巣鴨て北斗の拳でいったらアミバ
偽りの天才

547:スターマイン774連
17/08/03 12:38:45.55 Fm6C2LCk.net
鴻巣も世界一名乗るなら長岡みたいに野村、マルゴー入れてテコ入れすればいいのに

548:スターマイン774連
17/08/03 12:42:36.14 uYvIW6PN.net
>>534
隣の桶川にマルゴーを先にやられたから
青年部としては後追いはしたくないだろうな

549:スターマイン774連
17/08/03 12:45:19.23 AAPw2UBZ.net
昨日のフェニックスと今日のフェニックスは同じ?

550:スターマイン774連
17/08/03 12:51:31.82 XTWCbLr1.net
やたらと日本一とか日本三大とか言うのんが居るから疑問を投げかけたくなる
地元民がオラが村で日本一言いたい心情は分かるがね
なぜ1だの3だのになりたがるのか?
日本トップクラスの花火大会、でいいだろうに
正直、見飽きる内容
ただ大玉が揚がれば日本一というものじゃない
自分たちでハードル上げすぎたんだよ、凄いことは凄いがこれが日本一なのかは甚だ疑問だ
現に毎年観たいとまでは思えない

551:スターマイン774連
17/08/03 12:53:26.60 zWlF+30p.net
>>506
15年熊谷に住んでたけど、鴻巣の花火なんて聞いた事ないよw
自称日本一大いに結構だけど、もっと広い視野持って生きようや


552:。



553:スターマイン774連
17/08/03 12:57:35.36 W3kZkgYU.net
とんだとばっちりを受ける巣鴨

554:スターマイン774連
17/08/03 12:59:58.93 U2p93TqD.net
なぜにそこまで世界一、日本一にこだわるのかわからない。
とりあえず、来場者数で江戸川、市川に勝てる大会は日本には多分ない。

555:スターマイン774連
17/08/03 13:00:27.86 s4WSmCcs.net
>>537
しかし睡眠時間が長いなお前w

556:スターマイン774連
17/08/03 13:00:40.36 5gB6ec5m.net
地元民が「日本一」と言うのは長岡に限らず珍しい話ではないだろう
具体的に日本一の基準がどうこうとか拘るのはソレを本気で受け止めてしまう外野のひと
ただ長岡が日本一と言われるのは各種媒体のランキングで総合的に1位が多いから

557:スターマイン774連
17/08/03 13:03:38.46 ZOoIFN4z.net
>>537
それは分かるけどさ、ここは長岡花火が好きなひとが集まるスレな訳で、ここに来て毎年見たいとは思わないとか言うこと無くない?
おいでん行ってるから、東海地方の人かな?長岡はちょっと遠いから金かかるし毎年は行けないんだね
ところであなたは、どこが毎年見たいんだね。

558:スターマイン774連
17/08/03 13:04:50.37 s4WSmCcs.net
赤川とか神明じゃないかな?書き込みから見てw

559:スターマイン774連
17/08/03 13:11:22.58 W88ZMbu5.net
県外人ども!長岡名物のフレンドのイタリアンと餃子なんで食べないの?バカなの?

560:スターマイン774連
17/08/03 13:15:39.55 PwSjjCev.net
日本一だどうだとかで争う討論はこの板のいろんなスレでやってる
しかしこのスレではあまりやらなくて良い
地元民が必死にアピールなんてしなくても>>542で言うようにいろんなところが評価してくれているし
>>479が言うように実際の数値でもわかる
それで十分
各自自分のところが一番と思うのは良いことだと思う
地元を誇らしく思いながらも他に対しても高い評価をお互いにできれば気持ちよく見れる

561:スターマイン774連
17/08/03 13:18:08.89 W0W6GqMq.net
>>506
鴻巣は運営はグダグダ、最後以外は盆踊りで見る様な花火ばかり
はっきり言って最後まで見続けるのは苦痛すぎる
それに比べて長岡は、最初から最後まで見どころ満載
長岡の4尺より、昨日の長岡の3尺の方が比べ物にならないほど綺麗で大きかった
鴻巣のどこに見る価値がわからない、長岡が遠くて見に行けないなら
古河の花火見に行ってごらんよ
野村のミュースタもあるし3尺も2回あがるから意外と楽しめるよ

562:スターマイン774連
17/08/03 13:21:22.39 C0cFHXdJ.net
しかし、昨日のウオロクのレジ行列には絶望した。

563:スターマイン774連
17/08/03 13:44:52.24 uYvIW6PN.net
>>537
あなたの思う
大玉は揚がらないけど見飽きず毎年観たい日本一と思うのはどこ?
自分は日本一とは思わないけど大玉無いけど見飽きないと言えば
常総・えびす講だな。
住んでる東京からアクセスもいいしね。

564:スターマイン774連
17/08/03 13:45:51.63 U2p93TqD.net
大宮駅発車
目の前にルマンドアイスの広告が出ていますが、これのことでしたか。

565:スターマイン774連
17/08/03 13:52:51.01 sOu7IGtv.net
>>537
花火を見飽きる時点で、花火がそれほど好きでないないんだろねぇ〜w

566:スターマイン774連
17/08/03 13:54:02.23 bghgciw9.net
ルマンドアイスも良いけど駅ビル一階の安田ヨーグルトの出店のアイスもめっちゃ美味しいのでオススメ
ルマンドも安田ヨーグルトも長岡のメーカーじゃないけどね

567:スターマイン774連
17/08/03 13:58:26.15 /lcZNh+s.net
洋風カツ丼初めて食べた。デミグラスソースとの半々はなかなか面白かった。

568:スターマイン774連
17/08/03 14:00:19.24 MxFnhCDa.net
5、6年前だったかもっと前だったか
フェニックスで長生橋の方で二尺玉上がってたときあったよね?
アレまたやってくれないかな

569:スターマイン774連
17/08/03 14:00:45.34 /lcZNh+s.net
面白かった→美味しかった。
すいません。

570:スターマイン774連
17/08/03 14:03:57.56 yP


571:vPmZkF.net



572:スターマイン774連
17/08/03 15:08:47.08 LgkHvh2C.net
誰や、○○○○がどうとかこうとか
言うてたやつ。なんでこんな給食の残りもん
みたいなんで胃袋ふくれさせなあかんねん。
せっかく新潟ののうまいもん食べよ思てたのに。

573:スターマイン774連
17/08/03 15:11:11.00 zBeCFDbr.net
>>548
ど田舎から来たからレジの使い方わからずドキドキした

574:スターマイン774連
17/08/03 15:21:09.72 KXpENcil.net
右岸と左岸はどちらが人気ですか?
オススメは?

575:スターマイン774連
17/08/03 15:31:29.23 P/mu+56D.net
>>559
右岸今日も煙が凄そう

576:スターマイン774連
17/08/03 15:34:39.61 PwSjjCev.net
>>560
風向きは昨日と一緒ですか?
>>559
この空の花やフェニックスなどワイドに上がる花火をきれいに見たいなら右岸
より近く迫力ある花火を体験したいなら左岸

577:スターマイン774連
17/08/03 15:35:55.32 UtaUsGJ2.net
>>557
そこは商品名書き込んでもらえると今後の改善につながるので忌憚なく
大手通駅前一等地の寿屋旅館跡地駐車場がお値段良心設定なのにガラガラなんですがなにあれ

578:スターマイン774連
17/08/03 16:07:55.98 KXpENcil.net
>>561
つまり右岸の方が打ち上げ場所から距離があってある程度全体が見渡せて見れ、左岸は打ち上げ場所との距離が近くて間近に見れるという事ですか?

579:スターマイン774連
17/08/03 16:11:09.58 qD4WZ7pp.net
>>551
極端な話、2時間ぜんぶ錦連打なら飽きるだろ花火好きでも。
そこまで極端でなくても飽きやすい内容だろ特に2日は。
改善の余地はある。

580:スターマイン774連
17/08/03 16:18:28.67 +C0ZxjZv.net
>>562
料金いくらくらいですか?

581:スターマイン774連
17/08/03 16:22:33.34 +OPXBq6X.net
昨夜の渋滞、帰宅時間の話ないんだが
皆さんスムーズに帰れたんだろうか

582:スターマイン774連
17/08/03 16:24:09.86 3dvsbZih.net
何だかんだ言っても2日目は右岸圧勝がお決まりw
しっかしまあ、なまらあっちぇのぉ〜。
駅まで10分歩いただけで干上がりそうらてえ。

583:スターマイン774連
17/08/03 16:27:18.49 94Gbdm1A.net
イタリアンだったんじゃね?w
B級グルメじゃない、新潟の美味い料理が食べたかったら、たこの壺みたいないい店に行かなきゃ。
寿屋旅館跡地駐車場は、花火終わってから移動するのが、めっちゃ大変そうなんだが。
お昼に見た時は、車2台しか停まってなかったね。

584:スターマイン774連
17/08/03 16:27:50.21 PwSjjCev.net
>>563
距離だけではなく右岸に対して囲うように少し曲線にあがる
左岸だとフェニックスの半分はほぼ縦に重なって見えてしまう
その分近くて大きな尺玉なら花火を真上に見ることができるけどね

585:スターマイン774連
17/08/03 16:31:40.86 OAeHHbdj.net
>>559
今日の風も北北西2Mのち南西1Mの風で風が弱く、
やや左岸(西)から右岸(東)への風なので、
左岸の方が煙の影響が少なくおすすめです。
昨日も左岸では同じ北北西の風で、煙の影響は少なかったです。
帰ってから右岸から撮影したTVの映像を見たら、煙だらけでした。
ご参考まで。

586:スターマイン774連
17/08/03 16:48:58.91 ZOoIFN4z.net
みんなスマホの充電ちゃんとしてこいよ!
ドコモショップは、営業時間変更で早く終了するからモバブーも持ってこいよ!
モバブーって何かって?
モバイルバッテリーの事だからなw
覚えておけよwww

587:スターマイン774連
17/08/03 17:05:42.45 s9IYrCKu.net
>>484



588:fカイ規模の花火大会で2日連続開催してるのは全国的に長岡と片貝くらいか? 一応新潟花火も2日とか3日あげてるけど30分とかの日もあるから除外かな。



589:スターマイン774連
17/08/03 17:12:42.74 KXpENcil.net
>>570
>>569
なる程、詳しくありがとう御座います。感謝。

590:スターマイン774連
17/08/03 17:12:48.25 7eCE+kKG.net
腹が減った。これから退社してから観に行くけど、家に行くまでが大変なんだよな。
長岡に来たらラーメンなら青島、安福、いち井、へぎそばは小嶋屋、その他はフレンドのイタリアン、餃子!
洋風カツ丼はナカタ、松キッキン、喜味屋、金子屋かな?

591:スターマイン774連
17/08/03 17:16:13.12 s9IYrCKu.net
>>566
だいたい毎年夜の11時か12時くらいまでは渋滞してるよ。俺はバイクだから渋滞関係ないけど。

592:スターマイン774連
17/08/03 17:19:08.31 KXpENcil.net
場所もとってなくて夕方から行く場合でも、ある程度は見れたりします?立ち見とか歩きながら見る感じでしょうか?

593:スターマイン774連
17/08/03 17:25:51.90 0T1JzB7D.net
満車の表示が出ているのに、駐車場に突っ込む車多過ぎ。
月極と兼用になってると、空いてると勘違いするのも無理ないけどさ。
出入口塞いで10分以上経つ馬鹿はどっか行け。

594:スターマイン774連
17/08/03 17:36:05.05 PwSjjCev.net
>>566
比較的スムーズだったって書き込みどっかであったな
インターが1つ増えたし、他にもいろいろ改善していたのだろう

595:スターマイン774連
17/08/03 17:36:53.39 qv+QxL7T.net
右岸から大手大橋を22時に渡って
22時37分の新潟行きの電車に乗るのは不可能ですか?

596:スターマイン774連
17/08/03 17:37:03.14 PwSjjCev.net
>>577
それは酷いですね
イライラしてけんかになる前に
車から降りて話し合いで解決すれば良いけど

597:スターマイン774連
17/08/03 17:45:41.17 ZJ9TDM2V.net
朝6時半に出発して、長岡花火堪能して、すぐ帰宅。四日市は遠いなーw

598:スターマイン774連
17/08/03 17:48:03.38 +OPXBq6X.net
>>576
見れる 少し離れるけど一人二人なら座れるよ

599:スターマイン774連
17/08/03 17:49:54.28 +OPXBq6X.net
>>579
左岸から橋渡って駅までは40分くらいか
可能かもしれない

600:スターマイン774連
17/08/03 17:54:32.62 3dvsbZih.net
>>579
橋渡るのに30分みないと駄目だよ。
左岸→JRなら、最終新幹線じゃなきゃ痛い目見るよ。

601:スターマイン774連
17/08/03 17:55:10.90 qv+QxL7T.net
>>583
大手大橋が解放された頃はもう混んでない感じですか?

602:スターマイン774連
17/08/03 17:56:01.51 qv+QxL7T.net
>>584
なるほどやっぱり無理そうですね

603:スターマイン774連
17/08/03 17:57:33.47 st7v4tsN.net
左岸が良さそうだけど
試しに駅からイオンまで歩いたら
急いでも30分かかった
橋は通行禁止だし、10時前の新幹線で帰らなければならないので
左岸は無理っぽい
素直に右岸にします

604:スターマイン774連
17/08/03 17:59:19.50 cbKstP9N.net
今日は左岸に来たぜ
無駄に惣菜買いすぎたわ

605:スターマイン774連
17/08/03 18:00:53.85 +OPXBq6X.net
>>587
無理っぽくない 完全に無理
22時まで橋は渡れない

606:スターマイン774連
17/08/03 18:02:44.23 6/8NIUMB.net
>>576
余裕

607:スターマイン774連
17/08/03 18:06:59.31 3dvsbZih.net
2日目銀河鉄道999キタ−−−−−−−−−!!
さあ、盛り上がってまいりました!!\(^o^)/

608:スターマイン774連
17/08/03 18:13:46.59 KXpENcil.net
>>590
>>582
さすがに無料席などのいいポジションは勿論無理だとは思いますが見れるんですね。ありがとうございます。

609:スターマイン774連
17/08/03 18:16:34.43 TVI/JHsF.net
こりゃあ左岸が当たりかな。風向き的にさ

610:スターマイン774連
17/08/03 18:21:03.09 /lcZNh+s.net
長生橋の夕景綺麗ですね。
花火の最中は勿論


611:ですがこの時間も好きです。



612:スターマイン774連
17/08/03 18:24:25.04 +OPXBq6X.net
>>592
隅田川とか神宮とかとは全然違うよ
田舎は広い

613:スターマイン774連
17/08/03 18:38:46.79 226/+UC7.net
昨日、仕事ついでに急遽行って、有料ベンチ席で見れちゃったよ。
チケットチェック全然できてないし、あれじゃチケットなくても入っちゃう人、
知らずに入っちゃう人いるでしょ(笑)
今年も長岡花火最高でした。
他の花火見れません。大曲、土浦除く。

614:スターマイン774連
17/08/03 18:39:19.17 qU6GZpDx.net
>>489
>三重の某大会はゴミのポイ捨てが
あれほんと酷すぎですよね
終わった後もガムテープ剥がさないしシートも放置、道歩いてるとゴミに当たって歩きづらいし嫁さんが信じられないといってた光景が翌朝の見渡す限りのごみの山、アメリカのハリケーン通過後みたい
長岡は綺麗です

615:スターマイン774連
17/08/03 18:50:03.88 /lcZNh+s.net
あと30分。
ここにいる幸せに感謝。

616:スターマイン774連
17/08/03 18:59:49.78 KXpENcil.net
>>595
少し前に行った愛知のおいでんがあれだったので少し気になりました。ありがとう御座います。

617:スターマイン774連
17/08/03 19:01:17.09 1NxXpBQl.net
「煙も花火です!」
(笑)

618:スターマイン774連
17/08/03 19:06:08.17 UaqbZu9F.net
2夜連続TV中継

619:スターマイン774連
17/08/03 19:10:40.48 Lz8CFSbf.net
ネット観戦組だけど楽しみだわ
とりあえず、エアコンけして酒とつまみと蚊取り線香用意した
もうちょいだな

620:スターマイン774連
17/08/03 19:22:18.65 7eCE+kKG.net
>>600
煙火と呼ぶから間違いではないよ。

621:スターマイン774連
17/08/03 19:26:02.93 7eCE+kKG.net
歩いている最中だけど、昨日より人が少ないかな。
自宅から5分もあれば土手だし。
歩いて休んたら、もう始まったね。団扇を忘れて帰宅しなきゃならん。

622:スターマイン774連
17/08/03 19:30:10.72 5TpTXPrV.net
今日は風がある!

623:スターマイン774連
17/08/03 19:39:20.28 qeWnWcUE.net
相変わらずこの安いバラエティ番組みたいなファンファーレどうにかならねえのか

624:スターマイン774連
17/08/03 19:40:43.34 zE/jkmaX.net
この風ならなんとかなりそう!

625:スターマイン774連
17/08/03 19:42:02.83 Uf791iW1.net
紹介の時のこの安いバラエティ番組みたいなファンファーレやめてくれんかねえ…

626:スターマイン774連
17/08/03 19:45:31.79 Lz8CFSbf.net
進行役の女性の人って任期長いのね
2008年は現地と同じ人でしょ

627:スターマイン774連
17/08/03 19:52:38.63 uw3FMTcd.net
新潟空港にいるけど、今から名古屋に帰ります。空から長岡花火を堪能します。
2日現地で見ましたが、煙りがすごかったけど、あの火薬の匂いがいい味を出してると思った。
ではまた来年もよろしくお願いします。

628:スターマイン774連
17/08/03 19:55:58.22 Z7tfkZj+.net
今日観てる人は勝ち組じゃない?
BS日テレ見た限りだと今日は気流が良い感じ

629:スターマイン774連
17/08/03 19:56:04.06 zE/jkmaX.net
今日は昨日より煙ないからいいわ!三尺玉楽しみだ!

630:スターマイン774連
17/08/03 20:06:52.75 m5ES5JH1.net
>>608
地域性を否定するやつは来るな

631:スターマイン774連
17/08/03 20:09:57.87 AX5Pylat.net
BS日テレ9時までかよ
また去年みたいに煮え切らない終わり方するのか

632:スターマイン774連
17/08/03 20:10:08.92 Q3KZjrLH.net
やはり長岡は3日

633:スターマイン774連
17/08/03 20:14:27.27 TIprOmRj.net
>>609
少なくとも初回のフェニックスの時から同じ方のはず
「長岡花火 MC」 とかでググるとインタビューが載ってるよ

634:スターマイン774連
17/08/03 20:16:23.36 Lz8CFSbf.net
>>616
おーありがとう
フェニックスきたね

635:スターマイン774連
17/08/03 20:17:29.87 6Qx/egW5.net



636:フェニックスきたー



637:スターマイン774連
17/08/03 20:22:34.03 VDBS4zKe.net
音楽いらね

638:スターマイン774連
17/08/03 20:22:38.08 m5ES5JH1.net
3日Phoenix良かったー

639:スターマイン774連
17/08/03 20:27:47.72 6Qx/egW5.net
らぶらぶなんとかはよかったなー

640:スターマイン774連
17/08/03 20:30:25.92 Q3KZjrLH.net
岡三にいがた証券やるな

641:スターマイン774連
17/08/03 20:38:46.41 7f+NPJ6/.net
比較的小規模のベスビアスは嘉瀬煙火が買い玉で打ち上げてんのかな? 北日本花火のネコが打ちあがってたし

642:スターマイン774連
17/08/03 20:40:10.83 7eCE+kKG.net
フェニクッス、三尺3段打ちも終わったから自宅の屋根の上から観ることにします。
既に多くの人が駅に向かっていますね。
遠方からの新幹線組なのかな?

643:スターマイン774連
17/08/03 20:42:40.49 cXk4buRj.net
ヨネックス流石棚毎年

644:スターマイン774連
17/08/03 20:43:50.16 zE/jkmaX.net
そろそろこの空の花だな。

645:スターマイン774連
17/08/03 20:45:33.05 6Qx/egW5.net
ぴかいちいつっすか??

646:スターマイン774連
17/08/03 20:51:01.84 cXk4buRj.net
39社って少ないなそんなもんか

647:スターマイン774連
17/08/03 20:57:57.32 bB8m2k37.net
フェニックスもこの空の花もたしかに凄いけどやっぱり鳳凰乱舞の方がすげーな。

648:スターマイン774連
17/08/03 21:01:07.34 cXk4buRj.net
ピカイチー

649:スターマイン774連
17/08/03 21:02:45.13 wBr/Eamf.net
ピカイチ??(´・ω・`)

650:スターマイン774連
17/08/03 21:02:45.55 zE/jkmaX.net
ピカイチ来ねー!

651:スターマイン774連
17/08/03 21:02:58.15 cXk4buRj.net
事故

652:スターマイン774連
17/08/03 21:02:58.54 m5ES5JH1.net
ピカイチ…不具合!?

653:スターマイン774連
17/08/03 21:03:34.23 jg/dxVvZ.net
ピカイチ
カワイソス

654:スターマイン774連
17/08/03 21:03:42.95 zE/jkmaX.net
回りが湿気たとかざわざわしてる!

655:スターマイン774連
17/08/03 21:04:25.82 BItHsgd4.net
ピカイチマジか

656:スターマイン774連
17/08/03 21:04:55.41 zE/jkmaX.net
ピカイチ飛ばされた!

657:スターマイン774連
17/08/03 21:04:55.88 cXk4buRj.net
えええええ

658:スターマイン774連
17/08/03 21:05:13.86 AX5Pylat.net
番組表見間違えてた
10時までか
やはり昨年の中継はクレーム殺到したのかな

659:スターマイン774連
17/08/03 21:05:17.64 wBr/Eamf.net
レアアース。(´;ω;`)

660:スターマイン774連
17/08/03 21:05:30.28 Bdp73hdB.net
トラブルて初??

661:スターマイン774連
17/08/03 21:05:50.29 6Qx/egW5.net
おれのピカイチががが

662:スターマイン774連
17/08/03 21:05:52.41 wBr/Eamf.net
間違えた、レアケース。(´;ω;`)

663:スターマイン774連
17/08/03 21:06:47.83 BItHsgd4.net
ピカイチンゴ…
来年は二年分挙げよ?

664:スターマイン774連
17/08/03 21:07:16.42 6Qx/egW5.net
ピカイチ戻ってこい!

665:スターマイン774連
17/08/03 21:08:10.10 REcjbJz+.net
断線?

666:スターマイン774連
17/08/03 21:08:26.55 cXk4buRj.net
まさかのピカイチがトリ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1925日前に更新/212 KB
担当:undef