【フェニックス】長岡まつり大花火大会16【白菊】 at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:スターマイン774連
16/08/02 19:16:06.35 X8llWlIL.net
あと五分

751:スターマイン774連
16/08/02 19:16:59.17 wxN1jY83.net
そういえばムーンライトえちご今はないのか
最初に見に来たときはムーンライトえちごで帰った思い出
あれは辛かったw

752:スターマイン774連
16/08/02 19:19:33.49 jqEML955.net
たみおタイムw

753:スターマイン774連
16/08/02 19:20:34.88 FZVxVWWp.net
長岡ろくなポケモンいねーな

754:スターマイン774連
16/08/02 19:21:54.38 sHbNrga4.net
中越高校のための花火?
高校名かえるだけでいいだけの花火ですね!

755:スターマイン774連
16/08/02 19:28:30.34 0G9s+hfz.net
煙すごい

756:スターマイン774連
16/08/02 19:29:49.13 REivgFPA.net
いやー風の流れ読めない人はかわいそうねーw

757:スターマイン774連
16/08/02 19:30:46.00 u0el0SV4.net
オープニングのナイアガラ失敗

758:スターマイン774連
16/08/02 19:37:48.51 Z0cTurmG.net
煙すごいな

759:スターマイン774連
16/08/02 19:37:54.44 sHbNrga4.net
回転点滅すげー
ネット中継側は煙いな

760:スターマイン774連
16/08/02 19:39:52.28 mdt9iOFs.net
ニコ動で見ながら実況

761:スターマイン774連
16/08/02 19:41:12.53 0G9s+hfz.net
左岸は煙くないのか?

762:スターマイン774連
16/08/02 19:43:38.63 mdt9iOFs.net
正解は!

763:スターマイン774連
16/08/02 19:45:39.13 Uc0IZRvT.net
ネット中継の女なんで顔みせないの?

764:スターマイン774連
16/08/02 19:45:40.97 BKXyYPlN.net
越後製菓!

765:スターマイン774連
16/08/02 19:49:44.85 KSP18nZg.net
風吹いてきた

766:スターマイン774連
16/08/02 19:50:51.96 Uc0IZRvT.net
マンコ

767:スターマイン774連
16/08/02 19:51:30.32 mdt9iOFs.net
さすが協賛44社の凄さ

768:スターマイン774連
16/08/02 19:53:58.72 sHbNrga4.net
すごいな
時差式がきれいだったしカラフルだった

769:スターマイン774連
16/08/02 19:54:41.24 Uc0IZRvT.net
>>756
時差式ってなに

770:スターマイン774連
16/08/02 19:54:42.64 0G9s+hfz.net
最近の野村は駄目だな
マルゴーに期待

771:スターマイン774連
16/08/02 19:55:22.47 owXpT1AK.net
長生橋から大手に風が流れてる

772:スターマイン774連
16/08/02 19:56:37.58 lRPoIBBs.net
左岸にツキがある流れ? 少なくとも煙くない
ふるさと、去年はお試しだったかな、これは納得の出来

773:スターマイン774連
16/08/02 19:56:50.03 FZVxVWWp.net
野村さんの幻想イルミネーションは無敵だな

774:スターマイン774連
16/08/02 19:59:57.35 mdt9iOFs.net
スーパースローいい仕事

775:スターマイン774連
16/08/02 20:00:20.28 sHbNrga4.net
>>757
時差式点滅式
チカチカしてたやつ

776:スターマイン774連
16/08/02 20:04:44.96 JTSB4SnA.net
もうきんさんぎんさんはないのか。
プログラムをみて思った

777:スターマイン774連
16/08/02 20:05:38.36 mdt9iOFs.net
長岡デカい会社どんだけあるんだよ・・・

778:スターマイン774連
16/08/02 20:07:10.33 fhpzCCfy.net
>>764
明日

779:スターマイン774連
16/08/02 20:07:11.26 mdt9iOFs.net
煙も花火ですよ

780:スターマイン774連
16/08/02 20:11:37.80 FZVxVWWp.net
左岸も無理だろこれ
久しぶりだねこんな煙いの

781:スターマイン774連
16/08/02 20:14:48.46 REivgFPA.net
風は強いから煙は流れてる
けど大型が多すぎて間に合ってない

782:スターマイン774連
16/08/02 20:17:05.89 mdt9iOFs.net
香具師すげええええ

783:スターマイン774連
16/08/02 20:17:25.76 FZVxVWWp.net
花火が上がるたびに
『たーまーやー』って
叫んでるクソBBAがいて
じゃまくさい

784:スターマイン774連
16/08/02 20:18:00.04 prd86Hxt.net
フェニックスはちょっと間をあけて煙を消さないと!!!

785:スターマイン774連
16/08/02 20:18:11.56 IMWGkFvi.net
煙で台無しだな!

786:スターマイン774連
16/08/02 20:24:03.12 mdt9iOFs.net
名実況ですなぁ

787:スターマイン774連
16/08/02 20:27:52.55 JTSB4SnA.net
やはり、フェニックスは長岡花火の結晶ですな。凄い花火、素晴らしい花火は数あれど泣ける花火はフェニックスだけ

788:スターマイン774連
16/08/02 20:28:28.70 BwbYTxpM.net
キティちゃんの花火が一番好き

789:スターマイン774連
16/08/02 20:31:15.56 FbJwZd6X.net
現地は結構風あるから少し待てば大丈夫!

790:スターマイン774連
16/08/02 20:34:30.05 th6trf2a.net
三尺三連打!

791:スターマイン774連
16/08/02 20:35:25.99 mdt9iOFs.net
巣割れかよ・・・・

792:スターマイン774連
16/08/02 20:35:47.87 zR5ELKkZ.net
( ゚д゚)

793:スターマイン774連
16/08/02 20:36:25.77 sHbNrga4.net
初めての三尺玉の事故か?

794:スターマイン774連
16/08/02 20:36:35.74 GNXJ1IFh.net
やばい失敗したああああ

795:スターマイン774連
16/08/02 20:38:11.59 GNXJ1IFh.net
怪我人いなくて良かったよ

796:スターマイン774連
16/08/02 20:38:12.67 JTSB4SnA.net
無事でなにより

797:スターマイン774連
16/08/02 20:38:13.35 mdt9iOFs.net
>>781
去年の片貝も三尺玉の巣割れあった

798:スターマイン774連
16/08/02 20:38:16.66 sHbNrga4.net
怪我人なし、続行
(って事にしとこう)

799:スターマイン774連
16/08/02 20:38:39.10 th6trf2a.net
白菊失敗、残りが成功だからまあ良かった。(´・ω・`)

800:スターマイン774連
16/08/02 20:38:39.78 4oDWKmgq.net
怪我人なし(設定)

801:スターマイン774連
16/08/02 20:39:55.25 FbJwZd6X.net
水中花火みたいに低空爆発だったな!

802:スターマイン774連
16/08/02 20:40:58.62 mdt9iOFs.net
救急車キタ━━(゚∀゚)━━!!

803:スターマイン774連
16/08/02 20:41:24.16 REivgFPA.net
筒割れ久々に見たな

804:スターマイン774連
16/08/02 20:41:47.48 u0el0SV4.net
今日の三尺ってどこだ?
もしかして阿部?

805:スターマイン774連
16/08/02 20:43:23.59 IMWGkFvi.net
3尺大爆発キタ――――――――――!!!!!!



怪我人もか!!!!!!!!

806:スターマイン774連
16/08/02 20:43:32.96 FbJwZd6X.net
煙が会場に来てきつい!

807:スターマイン774連
16/08/02 20:44:22.37 sHbNrga4.net
>>790
春日2丁目の案件だよ
……あれ?打ち上げ場所?

808:スターマイン774連
16/08/02 20:47:54.48 mdt9iOFs.net
ワタナベドライすげええええ!

809:スターマイン774連
16/08/02 20:48:19.34 O5bUHfCX.net
ナイアガラ、三尺玉は失敗?

810:スターマイン774連
16/08/02 20:49:10.03 4oDWKmgq.net
渡辺グループすげええええ
ピカイチに触発されたか?w

811:スターマイン774連
16/08/02 20:54:15.33 mdt9iOFs.net
トウモロコシにビール旨そう

812:スターマイン774連
16/08/02 20:54:42.34 zViRxavk.net
ニコ生
lv269397307

813:スターマイン774連
16/08/02 20:59:13.99 JTSB4SnA.net
マルゴーすげー

814:スターマイン774連
16/08/02 20:59:27.41 FZVxVWWp.net
マルゴー新作乱発

815:スターマイン774連
16/08/02 21:00:07.26 mdt9iOFs.net
マルゴー豪華すぎwww

816:スターマイン774連
16/08/02 21:00:28.26 FZVxVWWp.net
マルゴーイルミネーション!

817:スターマイン774連
16/08/02 21:01:16.51 FbJwZd6X.net
この空の花良かった!

818:スターマイン774連
16/08/02 21:01:35.49 sHbNrga4.net
風も2メートル以上あって
まあまあいいコンディションだね
何事もなく終わるね、今年も
(・∀・)ニヤニヤ

819:スターマイン774連
16/08/02 21:02:27.34 0G9s+hfz.net
明神行きたくなった

820:スターマイン774連
16/08/02 21:05:12.20 S0Ukz/eA.net
マルゴー!

821:スターマイン774連
16/08/02 21:10:29.69 2Ft2k41F.net
筒割れってなに

822:スターマイン774連
16/08/02 21:11:56.82 sHbNrga4.net
そのままの字の如く
筒の中でわれることだよ
多分

823:スターマイン774連
16/08/02 21:16:46.26 NGY0XcOT.net
このおっさん
大きいと明るいしか言わねーな

824:スターマイン774連
16/08/02 21:18:24.13 S0Ukz/eA.net
白系の三尺玉は燃焼温度が高いから難しいそうだ
娘が言ってた

825:スターマイン774連
16/08/02 21:23:50.96 YVDdMxEO.net
明日逝くよ!
今日くらい何事も無ければ十分!
ust?で見たけど、なぜかフェニックスだけは泣ける
花火ってはしゃぐはずなのに、いまだに謎

826:スターマイン774連
16/08/02 21:24:27.70 sHbNrga4.net
>>813
お前は逝くなよ

827:スターマイン774連
16/08/02 21:25:05.48 mdt9iOFs.net
ケネディ大使も来てたのか

828:スターマイン774連
16/08/02 21:27:39.71 +5XMt50Y.net
大賞 マルゴー
金賞 渡辺
銀賞 米百俵
銅賞 野村、岩塚
特別賞 フェニックス
残念賞 大手大橋ナイアガラ、三尺玉(筒割れ、黄金すだれの出来)
こんな感じ

829:スターマイン774連
16/08/02 21:27:43.57 M5Pqb7CS.net
いやぁ・・・良かった。
涙腺崩壊

830:スターマイン774連
16/08/02 21:27:44.45 lRPoIBBs.net
三尺失敗(しかもスポンサーが社長が亡くなったばかりの吉乃川)は残念すぎるが、雨が降らなかったのは奇跡的
今年もありがとうございました、明日も無事の開催を

831:スターマイン774連
16/08/02 21:28:45.43 C7V7cwmE.net
デザイン花火見ないで片付け始める奴許せない
すべてが台無し

832:スターマイン774連
16/08/02 21:29:30.50 C7V7cwmE.net
オマエラFMながおか聴いてるのか?

833:スターマイン774連
16/08/02 21:29:49.68 sHbNrga4.net
>>819
長岡スレから出張?
まああれはなー。
数分くらい変わらんのにな

834:スターマイン774連
16/08/02 21:34:11.35 q0wJtSts.net
>>819
というか電車が間に合わなかったりするのも分かるけどフェニックス終わったあたりから帰り始めるヤツが多くて目障りなんだよな
天地人終わる前に席立つヤツはもう有料席くんなよ

835:スターマイン774連
16/08/02 21:35:05.26 19yTk4tj.net
故郷は一つが1番よかったな

836:スターマイン774連
16/08/02 21:35:33.35 C7V7cwmE.net
>>822
全くそうだよなあ
お前とはうまい酒が飲めそうだ

837:スターマイン774連
16/08/02 21:36:51.83 C7V7cwmE.net
スマホ見てる奴が大杉
光が目障りで気が散って最悪
スマホ禁止化すべき

838:スターマイン774連
16/08/02 21:39:24.32 jMf498/S.net
>>819
すみません、やっぱり失敗したと思います。
最後まで見ればよかったです。
21時イトーヨーカ堂のあとで退出。
21時15〜18分頃、千手小学校と追廻橋の間の駐車場で、地元の人の後ろで、
米俵を見る。
殿町21時22分、呆気なく21時30分新幹線ホーム。
びゅう団体なので21時35分の臨時乗っちゃダメで、
22時14分の発車まで暇です。申し訳ない。

839:スターマイン774連
16/08/02 21:39:29.36 C7V7cwmE.net
通路に立ち止まらないでくださーい!
のガードマンの声が耳障りで最悪だった
つうか通路に立ち止まる奴の目的はなんなんだ?
頭の構造が知りたい

840:スターマイン774連
16/08/02 21:40:00.82 uq8sZwi4.net
>>750
越後製菓!

841:スターマイン774連
16/08/02 21:42:59.70 JTSB4SnA.net
また明日も長岡に来れる幸せ。
とりあえず今日は無事に家に帰ります

842:スターマイン774連
16/08/02 21:43:03.73 zXBfs6GD.net
最後に匠の花火やるのは帰る人を分散させる意図もあるんじゃいの?

843:スターマイン774連
16/08/02 21:48:08.09 8M+1DM8V.net
フェニックスを途中にしたのが帰るタイミングを分散させるためだから
フェニックスを見たら帰るっていうのも運営側やJRとしてはむしろありがたい
でも近くのやつが立ち上がったりシートばさばささせるのはうざい

844:スターマイン774連
16/08/02 21:49:19.27 sHbNrga4.net
まあ途中帰宅はいろんな事情があるでしょ
新幹線とか、仕事とか、渋滞分散にはなる
一年ぶりのFMベスビアス
この女の子はFM長岡の子なの?

845:スターマイン774連
16/08/02 21:54:50.68 h5KuL6QZ.net
後半が良かった 若い世代の反応が楽しい トイレのタイミング大事だね

846:スターマイン774連
16/08/02 21:58:28.29 S0Ukz/eA.net
ワイドスターマインは元にもどって安心した

847:スターマイン774連
16/08/02 22:03:42.46 U4GsZ9QV.net
渡辺ドライすごすぎワロタ
最近は各社色々趣


848:向を凝らしてる感じがあって大変いいぞ



849:スターマイン774連
16/08/02 22:05:24.55 REivgFPA.net
今年は平日ど真ん中ってのもあって人少なかったね
そう考えると当たりだったかなぁ

850:スターマイン774連
16/08/02 22:06:27.03 uq8sZwi4.net
みなさま日本一の花火は楽しめましたか?
今年は昨年と比べて全然お客様がいらっしゃらず惣菜等かなり余ってしまいました
レジも並んで10人くらい⋅⋅⋅
明日の方は明日、来年の方は来年またお待ちしております

851:スターマイン774連
16/08/02 22:10:47.48 mdt9iOFs.net
>>816
会社の記念とはいえ、スターマイン2連発など聞いたことがない。
ワタナベドライの本気凄すぎる

852:スターマイン774連
16/08/02 22:26:18.83 lALRK+PE.net
オープニングのナイアガラは、2年連続失敗?!
なんでなんでなんで?

853:スターマイン774連
16/08/02 22:33:32.17 0Rfg4vgo.net
左岸で観てたけど尺玉の位置では風がなく
低空では左に流れてた
最後の匠花火はかなり煙に隠れてもったいなかった
右岸では観られたのかな?

854:スターマイン774連
16/08/02 22:33:38.55 FZVxVWWp.net
やっと小島屋のへぎそば食えた
ほんのりと海苔の味が
コシがあってのど越しがいいね

855:スターマイン774連
16/08/02 22:36:35.49 4yYngaQo.net
右岸側の自宅から見ていたけど尺玉は煙で隠れてるの多くてもったいなかった
二尺も見えなかったし(泣)

856:スターマイン774連
16/08/02 22:37:31.58 JKXxiAYe.net
右岸スポンサー席は大手大橋よりだったんだけど、前半は煙がややこちらに流れてきたのが残念。故郷は煙くてよく見えなかった。
この空の花は煙が邪魔にならず、大満足。
米百俵の初めは四重心だった? なんか、前半の尺玉が豪華だったように感じた。ラムダが提供だっけ? 頑張ったなと感じた。
長岡以外にスターマインに四重心を入れるとこはどこだろう? 赤川は2尺が凄すぎるけど、四重心が入るやつはあったかな? 言いたいことは、贅沢なものを見せてもらっているということです。
小千谷が匠の花火で四重心を上げると聞いて、期待したんだが、残念。

857:スターマイン774連
16/08/02 22:38:07.37 JKXxiAYe.net
2尺、見えなかったね

858:スターマイン774連
16/08/02 22:41:47.74 p/D/Cikb.net
そうか吉乃川の社長亡くなったばかりだったな…若いのに…

859:スターマイン774連
16/08/02 22:42:07.88 JKXxiAYe.net
フェニックスは、マルゴーや野村さんの技術をずいぶん吸収してきているように感じた。ワイド感は余し感じなかったけど、構成や質はよなったような気がする。あまり花火に詳しくないんだけどね。

860:スターマイン774連
16/08/02 22:43:22.28 iBVvPlFU.net
>>843
赤川だけど、大きなプログラムは毎年業者が変わることが多いので絶対とは言えないけど、野村堀内が担当するとまず打ち上げてるよ
後はやっぱり野村担当の花火大会は入れることが多いね

861:スターマイン774連
16/08/02 22:43:40.42 0Rfg4vgo.net
越後交通さんの三尺の後、左岸で万歳三唱してる人達がいたけど
吉乃川さんの後だったからホッとしただろうな

862:223
16/08/02 22:45:03.81 NSNt8piD.net
明日仕事休めた〜!磐越道で福島から向かうんですが、栄icを使って国道403から長岡寺泊線で左岸を目指します!!チャリで会場を目指すつもりなんだけど、帰りも来た道を通るとすると渋滞にはまらない路駐ポイントってどの辺目指せばいいすか?

863:スターマイン774連
16/08/02 22:46:07.74 U4GsZ9QV.net
>>846
フェニックス構成よかったな

864:スターマイン774連
16/08/02 22:46:21.31 iBVvPlFU.net
>>843
とは言え、かなり少ないかな四重芯いれるスタマがあるとこは
おっしゃる通り貴重だね

865:スターマイン774連
16/08/02 22:49:15.47 ybmTXivK.net
>>849どこも混むから。栄インターで降りるのは正解

866:スターマイン774連
16/08/02 22:53:23.36 bbn/tAeb.net
今NCT見てるが右岸現地はテ


867:レビほど煙くはなかったよw フェニックス以降はかなりクリアだった!



868:スターマイン774連
16/08/02 22:53:46.00 cjFkMvdQ.net
>>725
米百俵花火は斬新な花火連発とクライマックスのワイド感が良かったんだけど、冒頭・本番・エンディングで何度も繰り返されると感動が半減する
本番曲に昇格したなら終了のエンディング曲は別の歌にしたほうが良いんじゃないだろうか
ジュピターだって花火前は大手通で流すの控えてるんだし

869:スターマイン774連
16/08/02 22:54:48.81 DNs9e/0R.net
明日、明後日連休取れたので二年連続で千葉から行きます。
楽しみで眠れない。
今朝は雷のスーパーフェニックスで起こされ、雷鳴の中を駅まで歩き、生きた心地がしませんでした。

870:スターマイン774連
16/08/02 22:54:54.41 cjFkMvdQ.net
>>725 は賢者だって言いたかったんだ

871:スターマイン774連
16/08/02 22:55:35.34 wLVkerCl.net
>>851
リプありがとう。
野村さんの四重心スタマって、長岡の他はどこで見れますか?

872:スターマイン774連
16/08/02 22:56:17.31 wLVkerCl.net
あれ、IDが変わっていました

873:スターマイン774連
16/08/02 22:56:19.64 v7C5YRoN.net
煙がちょっと残念だったけど、フェニックスはとても素晴らしくて感動した
個人的には動画を撮影していて
よりによって、そのフェニックスの撮影に失敗するという大ポカをやらかしたのが痛恨
3尺3連発で、一回上がらなくてその後しばらく音沙汰無かった時には心配したよ
何事も無くて良かった

874:スターマイン774連
16/08/02 22:57:03.23 cjFkMvdQ.net
この空でヒューヒュー言いながら昇天してく魂みたいな花火入れる構成大好きだわ
しかも今年は紅白

875:スターマイン774連
16/08/02 22:57:24.55 bbn/tAeb.net
三尺の巣割れ後に「花火師等は安全です」のアナウンスで拍手喝采w
全体的にすごい雰囲気よかったよ@右岸
光のメッセージもきれいだった

876:849
16/08/02 23:01:00.19 NSNt8piD.net
>>852
ありがと!やっぱそうですか〜
問題は帰りに栄までサクッといけるルートなんすよね〜駐車場所として狙ってるポイントは、蔵王橋から352の橋の間くらいなんすけど、行けばなんとかなるすか?

877:スターマイン774連
16/08/02 23:05:14.88 0Rfg4vgo.net
>>861
左岸でも拍手起こってたよ
三尺の巣割れ観たのは蒲郡、片貝と今回の3回
保安距離の意味を改めて噛み締める

878:スターマイン774連
16/08/02 23:06:53.52 NZAZ8Vjg.net
長岡民でないからよくわからんが
みあもーーれ(棒)ってのは長岡にとって大事な曲なのか?
去年も思ったけどあれ絶望的にダメだろ
規模の割にミュースタが少ないんだからもう少し良い曲使えよ

879:スターマイン774連
16/08/02 23:10:29.74 w6c+Taqv.net
今日雨長岡降った?花火の時。
明日大丈夫かな〜。。

880:スターマイン774連
16/08/02 23:10:49.73 U4GsZ9QV.net
ネット中継カメラ9台も使ってたのかよ(中継時は6台)

881:スターマイン774連
16/08/02 23:13:45.74 QTSmIq00.net
>>864
実際花火見たらそんなことはどうでもいいと思うんだがねw
ま、Jupiterとは違って市民側の発信でないからギャップはあるわなw
こういうのは続けることにも意味があると思う。

882:スターマイン774連
16/08/02 23:15:23.90 QTSmIq00.net
>>865
今日は昼間の予報が嘘のようにまったく降らなかったw
明日の方が確率は低い!

883:スターマイン774連
16/08/02 23:25:31.63 1QDSLGDc.net
>>864
曲よりも花火を中心に見て聞くのをおすすめする
曲ばかりに集中しちゃうと違和感出てしまう
来年は2日間で1回で良いと思う
むしろこの空の花を2回に復活してほしい
>>861>>863
左岸でも拍手良かったーの声たくさんでしたね
そして光のメッセージ
今年は早くから光出している人多くてアナウンサーがありがとーとか言う前からすごいきれいだった
右岸側を見てもすごかったけど
左岸内全体を見るととんでもなくきれいだった

884:スターマイン774連
16/08/02 23:30:03.34 cjFkMvdQ.net
自分は両日天地人にして同曲で野村マルゴー対決
この空とみあげてを1日ずつにしてほしいかなあ

885:スターマイン774連
16/08/02 23:30:26.44 w6c+Taqv.net
>>868
降らなかったんですね!日程変更したのに汗
お風呂入ったら出発ですw初めて行くから心配です。
海も行くからハードスケジュール(。・_・。)

886:スターマイン774連
16/08/02 23:31:43.14 MsD9zqgE.net
>>864
みあもーれは長岡市民が一番やめて欲しいと思ってるわ!
特に旧長岡市民にとっては合併は大したイベントでも無かったしな

散々既出だが、この空と天地人の2日間編成に戻して欲しいという意見は去年から多々ある
そして個人的には天地人も愛と雪verも復活して欲しい

宇崎竜童とか大物使ってしまったから辞めれないんだろうけどな!

887:スターマイン774連
16/08/02 23:32:41.34 cjFkMvdQ.net
>>870
訂正
両日は天地人とこの空
みあげてとみあもーれを一日交替で

888:スターマイン774連
16/08/02 23:34:23.94 w/d8q5is.net
風の様子を見て右岸ベンチ席放置して左岸当日有料席で見た者だけど、前半はスッキリ見えたよ。
でも後半は下部は流れてたけど、尺あたりは滞留してたね。この空の花は見にくくて残念だった。
明日は右岸ベンチと左岸イス買ってあるから現地で判断だな。
やっぱり長岡花火は良いなぁ。凄い花火は毎年たくさん見るけど、泣けるのは長岡だけだ。フェニックスとこの空はやっぱり泣いたよ。

889:スターマイン774連
16/08/02 23:34:28.78 cjFkMvdQ.net
大物っていったら秋元さんがそろそろアップ始めてる頃だと思うんだよね

890:スターマイン774連
16/08/02 23:36:06.28 QTSmIq00.net
あと、花火師の技術は着実に上がってるなと感じた。
野村さんやマルゴーの方がまだまだすごいけどw

ただ、最初のナイアガラ失敗はふざけんなって感じ。
2年連続とかスポンサー逃がしちゃうよ?

観てる側としても待ちに待ってテンションMAXの時にそれはないよね。。

891:スターマイン774連
16/08/02 23:38:15.86 6TzZA7NX.net
花火と直接関係ないけど
長岡駅でドキュンが他の兄ちゃんに掴みかかって警察に囲まれとった
酔って周りに迷惑かけるのは勘弁してもらいたい

892:スターマイン774連
16/08/02 23:38:28.20 wLVkerCl.net
みんな、同じようなことを思っているんだなあ。
少なくはないと思っていたけど、かなり多いのかな。
良いものを変更することは大変だなあ。変えなければ、それはそれでマンネリと言われかねないし。

893:スターマイン774連
16/08/02 23:40:11.81 w/d8q5is.net
内容的に言うとフェニックスが今年はかなり進化したね、トラも玉も。
でもマルゴーのこの空にぜんぶ持ってかれたわ。
故郷は綺麗だけどただの野村玉博覧会だったわ。玉は最高なんだがミュースタの意味がない……
今年はベスビアスにも色んな玉入ってたんでない?長岡は錦ばっかりっていう印象だったのにいつの間にかすっかり変わったな。
三尺は無事故で何よりだったよ。明日も無事故ですばらしい大会になりますように。

894:スターマイン774連
16/08/02 23:41:02.16 1QDSLGDc.net
左岸だったけど
煙がほとんど問題なかったですよ

大手大橋のナイアガラはすぐに下流に流れていったし
上空の花火はあっという間に煙がなくなっていた
しかし後半は上空の風が弱くなったのか匠の花火が煙で見えなくなってましたね

相変わらずワイドなスターマインの時は頭の上どころかうしろまで花火が行っててすごかったです

895:スターマイン774連
16/08/02 23:41:10.15 jMf498/S.net
びゅう席は、浴衣


896:の人が少ないですね。 かといって、半袖のYシャツにスラックスで革靴、 っていうのも、自分以外に見かけませんでした。 ジーパンかチノパンにポロシャツで運動靴が、ほとんどかな。



897:スターマイン774連
16/08/02 23:41:16.39 b9FxdKph.net
>>871
せっかくいい思い出作りに行くんだから事故らんよーに行けよ( ゚Д゚)/~

898:スターマイン774連
16/08/02 23:41:16.66 wLVkerCl.net
>>874
左岸か最高だったのかと思っていたけど、右岸と間逆の状況だったのか。
動画は、故郷は左岸から、この空は雨がから撮影したものを探した方がよかそうだな。

899:スターマイン774連
16/08/02 23:43:24.17 1QDSLGDc.net
左岸の大手大橋と長生橋の間で見ていると
目の前で3か所で上がるフェニックスより
5か所であがるミラクル、米百票などの方が迫力があるんだよな
向こうの6か所分はほとんど見えない

やはりフェニックスで感動したいなら右岸だな

900:スターマイン774連
16/08/02 23:44:14.51 wLVkerCl.net
この空は雨がから→この空は右岸から の間違い

901:スターマイン774連
16/08/02 23:50:42.73 JMe7XRIX.net
19時前のウオロクはレジ混んでる?時間に余裕無くて新潟駅で買い込んでいこうか迷う。

902:スターマイン774連
16/08/02 23:59:55.57 DNs9e/0R.net
仕事帰りにウオロク買い出し用の保冷バック(小さいやつ)と光のメッセージ用のペンライトを購入。 ペンライトはプログラム確認にも役立つ。

903:スターマイン774連
16/08/03 00:03:14.33 mWPXmVlG.net
>>886
花火の為に長岡で買おう

904:スターマイン774連
16/08/03 00:10:26.40 6ZHbJEBj.net
長岡花火をアップロード日順で検索するとすでにいっぱい上がってるなー
いつもお世話になってるこの方のもフェニックスだけもうあがってる
URLリンク(www.youtube.com)

905:スターマイン774連
16/08/03 00:12:49.05 PHsd8QfU.net
>>886
19時前のウオロクなんて戦場みたいなもんだろw今年は解らんが
去年は確か18時頃、氷1ブロック買うのに50分くらいかかったわ

906:スターマイン774連
16/08/03 00:15:49.12 PHsd8QfU.net
ちなみに2日の日曜だったから今年は状況違う可能性高いけどね

907:スターマイン774連
16/08/03 00:24:39.64 rAXpRBdc.net
今日初めて見に行った。やはり大曲の方が技巧的でストーリー性があるし格上と思った。長岡は大味な感じがする。

908:スターマイン774連
16/08/03 00:27:54.23 p7oYqTgE.net
>>889
素晴らしい
流石です

909:スターマイン774連
16/08/03 00:32:47.38 RWMzNe4O.net
>>887
夜だし光は役立つよね

910:スターマイン774連
16/08/03 00:35:05.73 quM1eXD8.net
今日は金使いすぎたので、明日は今日余ったつまみとジュース持っていってココロで焼きそばとビール買って終わりっ!w

去年迄と違って初日も内容濃くて素晴らしかったよ。
渡邊ドライ、柏崎のブルボン並みの札束乱舞に爆笑。
リバ千せっかくの二尺玉ぜ〜んぶ煙の中でお気の毒様でした。
三尺玉失敗、何事もなかったのは本当奇跡。
去年チャラさが目立って評判悪かった故郷はひとつもまずまずの出来。
この空を見あげて、思ってたよりは良かったと思うけど、スポンサー違うのに明日も同じ内容でやるのは芸が無いんじゃない?
初日は初日、グランドフィナーレはやっぱり哀愁漂うノクターンが合ってると思うわ。

911:スターマイン774連
16/08/03 00:36:01.02 k2oL5Gwr.net
右岸のマス席でフェニックス撮影してて、下流の6か所は絶望と思ってたら、
何気に全部くっきり写ってて奇跡的だったw感動したwww

912:スターマイン774連
16/08/03 00:36:11.67 6AzVq+lo.net
>>892
それはお前の好みに大曲が合ったってだけな
共に最高峰の花火大会なわけで、


913:あまり気安く格を付けない方がいい。 ましてや長岡スレで言うべきではないわな。



914:スターマイン774連
16/08/03 00:36:25.92 TF/6xuBi.net
今日の長岡駅の状況はどうだったんだろう?
今年から整列方法を変えたんだよね。

915:スターマイン774連
16/08/03 00:36:27.82 33UoIots.net
やっと帰って来れた なんか花火師さんありがとうで光の出るもの振る人が年々増えてる気がする とりあえず明日は故郷はひとつ、フェニックス、日本精機グループのやつ、天地人に期待

916:スターマイン774連
16/08/03 00:38:47.61 C0aNCJZY.net
フェニックスはケネディさん意識してのアメリカフラッグカラーだったのか
ぶっちゃけポケモン花火だと思ってしまったw

917:スターマイン774連
16/08/03 00:39:39.27 c1UYIHVW.net
ストーリー性か? 凄い読解力だ。

918:スターマイン774連
16/08/03 00:41:00.36 RWMzNe4O.net
>>900
FM解説は凄かったな

919:スターマイン774連
16/08/03 00:42:02.62 e2k2SmSt.net
2日はニコちゃんとか型物花火ものがなかったね。何気に珍しいと思った。

920:スターマイン774連
16/08/03 00:43:44.16 k2oL5Gwr.net
>>892
俺は逆の感想!2008年に見に行ってそれ以来行かなくなったw
俺にはずっと技巧的は飽きたんだよね〜やっぱ大玉・迫力・超ワイドでたまに野村・マルゴーの技巧的バランスが好きだ〜w
しかも2日間同規模で見れる長岡が好きだ〜w

921:スターマイン774連
16/08/03 00:43:57.60 33UoIots.net
>>903
ニコちゃんは1回あった気がする

922:スターマイン774連
16/08/03 00:46:24.78 6AzVq+lo.net
いつも通り左岸105で見てたが毎年毎年ワッショイワッショイ五月蝿い大学生軍団はなんとかならんのかな。
直接苦情出してたやつなんかも居たみたいだが結局ずっと騒いでた。
あいつらを避ければいいんだがいかんせん場所が良いだけにあまり動きたくない。

923:スターマイン774連
16/08/03 00:46:42.46 EXqVLeOq.net
明日は昼前の新幹線で1時過ぎに長岡着。
昼食は駅弁にするか、長岡で食べるか迷う。
通販で買ったプログラムのグルメガイド見ると花火同様に楽しみ。

924:スターマイン774連
16/08/03 00:50:36.77 6ZHbJEBj.net
>>889
画質は微妙だけど
正面から固定で撮れてるこの空の花
URLリンク(www.youtube.com)

>>905
終盤にあったね
5発くらいで終わっちゃったけど
すごい歓声があがる(特に子どもたち)のに
長岡っていつも少ないよね

明日はキティーちゃんだっけ

925:スターマイン774連
16/08/03 00:51:07.91 Mms312j0.net
世の中知らない大学生に教えてやるのも
大人の仕事
やんわりな

926:スターマイン774連
16/08/03 00:56:01.28 k2oL5Gwr.net
てかユーチューブの動画アップの量が凄いw

927:スターマイン774連
16/08/03 00:56:15.60 33UoIots.net
その騒いでた声がます席の前の方まで届いて来てたぞ 105周辺にいた人たちはもっとうるさく感じてたろうに

928:スターマイン774連
16/08/03 01:01:18.38 6ZHbJEBj.net
こっちの方が画質良かった

この空の花
URLリンク(www.youtube.com)
故郷はひとつ
URLリンク(www.youtube.com)
米百俵
URLリンク(www.youtube.com)

929:スターマイン774連
16/08/03 01:03:41.16 lEyiOxXq.net
中盤の5号フェニックスが上がるところで
一発地上で爆発したよな?

930:スターマイン774連
16/08/03 01:05:22.11 5aAKtR2l.net
今年の花火、例年より派手じゃなかった?

931:スターマイン774連
16/08/03 01:07:51.95 btIi8458.net
柳や冠が減ったのが残念

932:スターマイン774連
16/08/03 01:09:09.97 6ZHbJEBj.net
動画見ると
もしかして故郷はひとつ
音楽のタイミングずれてた?

933:スターマイン774連
16/08/03 01:10:43.87 lEyiOxXq.net
長岡といえば大型錦冠連打連打ばっかりのイメージがあるけど
今年は少なくて逆にそっちのほうが盛り上がったね

934:スターマイン774連
16/08/03 01:12:34.44 33UoIots.net
今年は時差式発光球が多い感じかな

935:スターマイン774連
16/08/03 01:15:21.94 6ZHbJEBj.net
多かったし
その1つ1つの精度が良くなってて



936:バリエーションも増えていた気がする あと普通のベスビアス超大型スターマインの中にも ワイドにあげたり、驚くような上げ方もいくつもあった



937:スターマイン774連
16/08/03 01:22:42.33 x7ffnFPj.net
>>917
わかる、
錦冠連打で高く上に、さらに上に、って被せていく長岡独特の上昇感が大好きなので
それが減るのはちょっとさみしい

938:スターマイン774連
16/08/03 01:34:31.02 bykXKw9I.net
動画みた。
この空の花にニコちゃん花火無かったんだね。
毎年それ見て涙してる者としては残念。
あけて今日観覧に行くけどあるといいなあ。

939:スターマイン774連
16/08/03 01:46:05.88 5aAKtR2l.net
ニコちゃん花火どっかの企業花火にあったな
忘れたけど

940:スターマイン774連
16/08/03 01:51:15.89 lHR9C/iO.net
野村のミラーボールを、マルゴーがいい感じにコピーしてたね
赤川のオープニングが楽しみだ

941:スターマイン774連
16/08/03 02:03:38.48 ADzcOUoI.net
なんか今年は人少ねーってイメージがあったけど
それでも52万人って!
公式観覧席外の周辺で見てる人も数えたのかなw

942:スターマイン774連
16/08/03 02:25:41.88 9ovDCbbd.net
平日に52万人ってすげーな
もちろん正確な人数じゃないことは分かってるけどある程度例年同じ数え方をしているはずだから今年は多かったってことだよな

943:スターマイン774連
16/08/03 02:27:13.08 6ZHbJEBj.net
有料席が増えてから
基礎人数がまず増えてるよね
それプラス下流側でも見る人増えてるしな
知名度毎年上がってるし

944:スターマイン774連
16/08/03 02:29:01.74 6ZHbJEBj.net
それに自分が土手についた時はいつもの年より少なく感じたけど
始まる前から天気が完全によくなって
始まる直前ごろに続々と人が来て
左岸もほぼ空きはなくなってた

945:スターマイン774連
16/08/03 02:32:40.53 Ol4E7YQ7.net
この空で不覚にも泣いた・・・
ほんとありがとう!!

946:スターマイン774連
16/08/03 02:37:54.20 LJrTFq7A.net
平日52万って長岡の人口30万弱って考えると...
それが土手沿いに集結だからな やべーわ

947:スターマイン774連
16/08/03 02:38:09.71 wy46bv6Q.net
先ほど茨城に帰り着きました。
今年は2日にしました。
野村さんのは、テレビの水戸黄門みたいなもので、
何回見ても飽きないかと思います。

米百俵まで一度もダレることなく楽しめました。
来年は、2,3続けてに挑戦しようかな。

948:スターマイン774連
16/08/03 02:49:38.39 9ovDCbbd.net
そういえば3日のが良い3日のが良いって連呼していた人複数いたけど、2日の花火見る限りどう見ても2日のが良いよな

949:スターマイン774連
16/08/03 02:53:54.38 LScsl9HL.net
3日の天気予報急変しとる

950:スターマイン774連
16/08/03 02:55:02.01 myufDkVQ.net
>>862蔵王橋は混むから…栄インターまでなら遠回りになるけど、長岡商業高校方面まで抜けて見附の田舎道から三条方面に向かっては?
私は行きは8号から行って帰りはこのルートにしてます

951:スターマイン774連
16/08/03 03:39:34.62 fkUTjOo0.net
最初の沢田さんの生歌のときは拍手ぱらぱらだったのに、三尺失敗後のアナウンスでは観客一体となって現場の無事に拍手していた。
最後の米百俵のカウントダウンではほぼ全員じゃなかったかな。

時間とともに観客が酔いしれていたのが肌で感じた。

952:スターマイン774連
16/08/03 04:24:20.97 AmTypxHW.net
>>931
ケネディ大使招待したから奮発したのかね
けどまだわからんよw

953:スターマイン774連
16/08/03 04:30:05.72 AmTypxHW.net
>>892
今年初めてだったら
初号フェニックスも初号天地人も初号この空の花も見てないんだね
リアルとシンクロする感動花火見てないなんてお気の毒さま

954:スターマイン774連
16/08/03 05:23:52.09 o9xg9FII.net
ポケモン花火何年か前にあったよね
旬を逃したなw

955:スターマイン774連
16/08/03 05:46:24.87 kcgHMfdm.net
>>921
わかる
「この空」にはにこちゃんがあってほしい
最初に見たときの感動を忘れられない

956:スターマイン774連
16/08/03 06:08:10.79 atFU9Eo/.net
皆の衆おはよう
昨日は接待鑑賞で気ばっかり使い余り楽しめなかったが今日はプライベート鑑賞だ
天気予報は雨に変わってしまったが今日は楽しむぞ

3日組の人〜
遠方からの人は気を付けて来てください
お互い良い1日にしましょう

957:スターマイン774連
16/08/03 06:14:51.63 poqpUF05.net
また雨かい〜

    |
    |
    |
   /⌒\
  |゚_゚|
   \_/
   / ̄\
  / /| ヽ
  L/ /\_|
   \/\/

958:スターマイン774連
16/08/03 06:21:40.58 p7oYqTgE.net
三尺玉に挑戦しますの挑戦の意味がわかった気がする
2発目の頑張れ感と大歓声は良かった

959:スターマイン774連
16/08/03 06:50:39.76 poqpUF05.net
両岸の皆が綺麗に観られるように風吹いてね

960:スターマイン774連
16/08/03 07:09:13.01 IoT3qtO8.net
もしも他の花火が誤爆なんてしたら
まずは近くの左岸が危険かな
まあ無いだろうけど

今日は暑くなるかな?仕事だけど

961:スターマイン774連
16/08/03 07:34:05.00 wjoxqA2X.net
今日も16時くらい雨予報
昨日と同じ展開かなw

962:スターマイン774連
16/08/03 07:42:47.73 Ngc97h6m.net
まじっすか

陸上競技場のテーブル席から観賞します
タオル持参だなこりゃ

963:スターマイン774連
16/08/03 07:47:43.54 wjoxqA2X.net
あ、15時〜17時が雨予報ねw

花火的には最高な展開!

964:849
16/08/03 08:01:04.43 YbKsIhc3.net
>>933
ありがとうございます!まもなく、出発。片道6時間の0泊2日の旅、事故なく帰ってこれるよう注意して行きます。

965:スターマイン774連
16/08/03 08:06:02.95 CchxF/nT.net
長岡の夜空に彩り 「大花火大会」始まる 新潟
URLリンク(www.sankei.com)

966:スターマイン774連
16/08/03 08:14:40.87 6ZHbJEBj.net
>>943
去年など何回か下で破裂することあるよ
でも2尺3尺は観客が近いところではあげないから下で誤爆しても大丈夫な距離がとってある
三尺があんなに遠いのもこういう時のため
まあないだろうけど
もし筒が倒れて観客側に向けて発射されたらとんでもないことになるだろうけどね

967:スターマイン774連
16/08/03 08:16:07.54 6ZHbJEBj.net
>>941
去年も無事に成功できて良かった
逆を言えば失敗する可能性も結構あったような発言してたよね

2年連続成功の可能性はかなり低かったんだろう
白菊三尺は特に難しいんだっけ

968:スターマイン774連
16/08/03 08:17:06.89 plL0rvQQ.net
日月開催から火水開催になったから
そりゃ人出は減るよね

969:スターマイン774連
16/08/03 08:18:56.09 Ngc97h6m.net
>>946
理想的な展開っすね、旦那!

いよいよ今夜だ!

ふわっと花火バージョンの件で皆様から情報をいただいた者です!!

いぐぜ、アピタ!

970:スターマイン774連
16/08/03 08:21:54.07 Ngc97h6m.net
>>947
か・・片道6時間だって!?


安全運転で来てね!!

971:スターマイン774連
16/08/03 08:23:17.89 6ZHbJEBj.net
ワイドスターマイン
前に戻って良かったみたいな書き込みあったけど
戻ってなくないか?
たしかにボタンにはなったけど

打ち上げ開始でございます
の後シーンとした直後

一気に五色の花火が一斉に打ちあがる
あれが一番の良いところだったのになかったじゃん

972:スターマイン774連
16/08/03 08:24:59.21 vpfpVseo.net
きのうより雨の気配ない今の所

973:スターマイン774連
16/08/03 08:31:05.39


974:7Dbkffpe.net



975:スターマイン774連
16/08/03 08:32:10.87 R9b3X0Q6.net
>>921
2012年8月3日のスマイル千輪を超える感動は今まで無いなぁ
動画で見直しても毎回感動する

976:スターマイン774連
16/08/03 08:37:43.86 plL0rvQQ.net
見に行けなくて、昨日8時45分からのNHKニュースと
今朝の新潟日報見たけど、クリアーな絵がなかったな
煙流れなくて、いい絵が撮れなかったのかね?

977:スターマイン774連
16/08/03 08:54:46.46 pVni1QvQ.net
>>956
日本一のところてん屋さんは結構観光客に喜ばれます。
住所は上越市大島です。
湯沢から40分くらいで行けます。
途中清津峡に寄ってみては。
案外道路が狭いので安全運転で。
あとは117号線に入って長岡に来てください。

978:スターマイン774連
16/08/03 08:55:53.66 Ngc97h6m.net
>>956
温泉の趣味があったら、高半はどうじゃろう

979:スターマイン774連
16/08/03 08:56:55.40 PQCL8rlO.net
土手のすぐそばのアパート住みですが、スタバのカップが放置されてました
どうかゴミの持ち帰り又はゴミ箱へお願いします

980:スターマイン774連
16/08/03 08:57:51.22 Ngc97h6m.net
>>956
いっぷく堂で、笹団子ソフト

981:スターマイン774連
16/08/03 08:58:20.58 0n3yr2ZD.net
長野でも民法で生中継するのかw

982:スターマイン774連
16/08/03 09:10:08.43 Oi8WwcxN.net
TV中継あるから今日も期待できそう

昨日の天気はハラハラしたけど、結果的に涼しくなって過ごしやすかったんだよね
今日も大物客来るんだろうか

983:スターマイン774連
16/08/03 09:13:12.67 7Dbkffpe.net
956さん。温泉はさっき山の湯に入ったとこなんです。
962さん。それは凄い興味そそられますね!

984:スターマイン774連
16/08/03 09:17:15.23 plL0rvQQ.net
今日曇りで暑くなくいいね

985:スターマイン774連
16/08/03 09:26:25.08 Pwx5LcK5.net
>>965
八海山酒造の魚沼の里で見学でもしてきたらいいよん
お酒以外にもいろいろありますよ

986:スターマイン774連
16/08/03 09:31:06.66 0n3yr2ZD.net
夕方の雨予報消えたなw

987:スターマイン774連
16/08/03 09:40:17.29 EXqVLeOq.net
千葉の自宅を出発。
まだ二回目ですが、この日の為に一年頑張れると思う様になりました。

988:スターマイン774連
16/08/03 09:42:01.49 wy46bv6Q.net
今日は、BSとJCOMでおうちでビール片手に鑑賞だな

989:スターマイン774連
16/08/03 09:42:44.75 Ivi1Y/Bp.net
平日開催となると県外客が少ないね
右岸ベンチ席だったけど、周辺は新潟弁が飛び交ってたw

990:スターマイン774連
16/08/03 09:46:50.40 0n3yr2ZD.net
高速の渋滞も少なめだったね

でも右岸有料席がマス席含めて満席でびっくらこいたわw

991:スターマイン774連
16/08/03 10:10:28.33 wjoxqA2X.net
昨日フェニックスの最後、一番長生橋側の5号玉フェニックスが青かったんだが
何か意味があるのだろうか?

992:スターマイン774連
16/08/03 10:16:14.69 MuNLzwni.net
BS日テレでも中継があるんだな
URLリンク(www.bs4.jp)

BSNとどっち見ようか迷う
URLリンク(www.ohbsn.com)

993:スターマイン774連
16/08/03 10:18:55.27 Oi8WwcxN.net
>>971
ヒント:チケット市民優先販売

994:スターマイン774連
16/08/03 10:22:48.70 wjoxqA2X.net
>>974
画質は断然BS日テレだね。
内容はBSNが笑い飯とNGT、BS日テレは徳光さんと長谷川健一さん

個人的にはBS日テレだな。
FM三尺玉の時の長谷川さんの花火解説は面白かったし。

995:スターマイン774連
16/08/03 10:26:08.91 plL0rvQQ.net
長岡市民は案外右岸左岸来ない気もするけどなあ
家から見れるだろうし

996:スターマイン774連
16/08/03 10:29:18.41 sDNigTJg.net
>>974
BS映らないんすけど

997:スターマイン774連
16/08/03 10:39:39.04 aynpdAWP.net
チャリンコでフェニックス、三尺玉に合わせて行ったり来たりしようと思ったけど
素直に片貝へ観に行けばいいだけだよな
今日はベビスタメインにするか

998:スターマイン774連
16/08/03 10:45:16.15 dr62/gjq.net
昨日の左岸無料席の場所取り開始時刻は何時でしたか?
12時より早まったりした?

999:スターマイン774連
16/08/03 10:46:09.41 k2oL5Gwr.net
>>972
自分も右岸マス席だったんだけど、余ってるって聞いてたからどれくらい空いてるのかと端まで見にいったけど
昨年のがら〜んと空いてた部分がびゅう席になってたしほとんど埋まってた印象だったw

1000:スターマイン774連
16/08/03 10:48:05.43 Oi8WwcxN.net
>>977
県外に就職した子供家族やあるいは自分の兄弟家族親戚が来るのよ
遠くからくるのにまさか無料席で見てねとは言えない

長岡空襲されて焼け出されて親戚の家に疎開させてもらったという世代が今70代後半〜
親戚づきあいはやっぱ大事

1001:スターマイン774連
16/08/03 10:55:27.55 JSNwEomV.net
煙が不死鳥のように舞踊るフェニックス席

1002:スターマイン774連
16/08/03 11:01:19.86 3dpna84M.net
生まれたてだろうがw

1003:スターマイン774連
16/08/03 11:01:42.27 dRj6Dbhr.net
>>665
東京から遠征ウオロクで酒とツマミ買い出し右岸指定席デフォな俺涙目

1004:スターマイン774連
16/08/03 11:02:27.89 7L+n18mW.net
昨日フェニックス席でシートの上にテントはってるやついたけど、一部常識ないやついるよな

1005:スターマイン774連
16/08/03 11:04:36.60 Ngc97h6m.net
>>977
実際、車を停めて会場に向かって歩いているとき、自宅とか会社から眺めている方たちを見かけるよね
すごくうらやましいよなあ

1006:スターマイン774連
16/08/03 11:06:10.06 sDNigTJg.net
昨日はなんか妙な一体感があったな
普段起きない事が起こると興奮する

1007:スターマイン774連
16/08/03 11:07:32.26 MzCJmPgx.net
窓から花火大会を観れる不動産物件って多少はプレミアついてる?

1008:スターマイン774連
16/08/03 11:08:41.06 PQCL8rlO.net
造形大駐車場満車です

1009:スターマイン774連
16/08/03 11:13:46.97 JSNwEomV.net
屋根に登る用の梯子あるよねw

1010:スターマイン774連
16/08/03 11:15:17.67 plL0rvQQ.net
テレビで見たが、右岸ベンチの前の空いてる草村に
ビニールシート敷いてねっころがってた人達は
なんだったんだ?

1011:スターマイン774連
16/08/03 11:16:29.30 eOuF/7dp.net
>>989
そんなあなたに寺島町で建築中のマンション…

1012:スターマイン774連
16/08/03 11:17:27.60 Ngc97h6m.net
>>991
いいこと考えた
人んちの屋根、勝手にのぼろうかなw

犬を飼ってるか、セコムしてなけりゃ気づかれないだろうなw

1013:スターマイン774連
16/08/03 11:19:37.37 Jm+9SMyG.net
>>993
新築マンションのせいで花火を見えにくくなる家かわいそう

1014:スターマイン774連
16/08/03 11:20:38.65 Ngc97h6m.net
どなたか次スレ頼みます


タイトルはこれで
↓↓↓

【北陸学園】長岡まつり大花火大会17【キティ】


うそだよw

1015:スターマイン774連
16/08/03 11:25:17.76 3dpna84M.net
屋根の上な特設ステージ作ってる店あったよな、あれいいいのか?w

1016:スターマイン774連
16/08/03 11:25:36.25 oArXDIfd.net
寺島町て花火観賞向き?

1017:スターマイン774連
16/08/03 11:27:11.00 FF7B8tcr.net
1000ならどしゃ降り






嘘!

1018:スターマイン774連
16/08/03 11:28:22.91 8SjtBstE.net
待ちきれん待ちきれん、なんとかしてくれ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 18時間 21分 16秒

1020:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1915日前に更新/203 KB
担当:undef