..
[2ch|▼Menu]
973:スターマイン774連
15/08/02 22:10:41.58 F/FSR+Xa.net
>>948
だねー
そこ大事
で、ISSちゃんは?ISSちゃんは見えたの?

974:スターマイン774連
15/08/02 22:13:33.86 TWlaa8LS.net
故郷はひとつは今日が野村花火で
明日がマルゴーって言ってたな

975:スターマイン774連
15/08/02 22:18:32.46 GQJUdJ5B.net
野村の故郷もよかったな〜

976:スターマイン774連
15/08/02 22:28:12.76 8sfqSQps.net
三尺三連発の2発目の千輪デカかった。

977:あ
15/08/02 22:28:16.61 tYI/2Vfu.net
>>955
ありがとう(^-^)

978:スターマイン774連
15/08/02 22:31:41.47 L4ExIn26.net
なんかみなさん スゲースゲー少ないような気がするんだけど、毎年見てよく知ってる方々にしてみればいまいちだったのかな?風がなかったのは仕方ないとして、期待した分いまいちだったのかな。明日参戦ですけど期待しちゃうよなー。

979:スターマイン774連
15/08/02 22:34:38.96 1oCKO9dZ.net
一足先に帰り支度して花火を背に堤防あるいてたら
最後の光のメッセージをこっち側に降ってたから良かった
実際に見るとすごいキレイだね

980:スターマイン774連
15/08/02 22:36:52.52 9Pn5FjYw.net
港のヨーコヨコハマヨコスカが長岡に来てあんな貴婦人に進化しようとは
長生きはするもんだ

981:スターマイン774連
15/08/02 22:37:30.04 0nhIKjJZ.net
>>899
着火が遅れて音楽もスターマインも終わった頃にやっと燃え始め
着火の時についでにつく広がる花火も後半についたし

982:スターマイン774連
15/08/02 22:37:42.30 VsI7bi+/.net
仕事終わって疲れてるから早く帰りたいのに、全っ然車動かないよ…

983:スターマイン774連
15/08/02 22:39:51.65 0nhIKjJZ.net
野村の故郷が感動しすぎだった
涙出てきた
曲はなんかほとんど聞こえなかったが
なんか壮大な感じが良かったぞ
しかしまあ野村は格が数段上だわ

984:スターマイン774連
15/08/02 22:41:28.67 9Pn5FjYw.net
欲を言えばスタマ三尺はスタマと三尺と同時に打ち上げて欲しかった
虎の尾試射はやっぱこのためだったんだね

985:スターマイン774連
15/08/02 22:44:40.68 0nhIKjJZ.net
三尺三連発の時の盛り上がりがすごかった
あんなに盛り上がった三尺玉数年ぶりじゃない?
1個上がるたびに歓声、どよめきがすごく、まだ続いてる中、次も、そしてまた次も
3つともそれぞれ特徴が違くて最高だった
銀の三尺はめずらしく綺麗で、2個めの千輪もどでかくてカメラに収められないくらいで地面まで広がってすごかったし
3つ目の金の奴はさすが綺麗にまとまってでかくて
やっぱ三尺最高だわ

986:スターマイン774連
15/08/02 22:44:54.48 hloyPCm2.net
>>959
年々寂しくなってるよね。スターマイン上げる企業が何十社も天地人の協賛に逃げてるからね。
今後は市外県外のスポンサー見つけるのが課題だね

987:スターマイン774連
15/08/02 22:47:46.58 s29K5hOr.net
右岸
三尺はきれいに見れた
フェニックスもまあまあ
故郷とこの花は若干煙で残念だった
左岸はどうだった?

988:スターマイン774連
15/08/02 22:47:55.06 mHmH0edf.net
やっぱり打ち上げ開始でございますと三尺玉のサイレン聞くと花火見たなという気分になる

989:スターマイン774連
15/08/02 22:50:02.99 s29K5hOr.net

右岸と左岸間違ったw

990:スターマイン774連
15/08/02 22:50:15.41 0v300zek.net
俺 陸スタのフィールド席だったからよく見えなかったけど
最初のナイアガラ やっぱり上手く着火しなかったんだ
6時過ぎに大手大橋渡る時、花火師らしき兄ちゃんたちが一生懸命に
ナイアガラの着火装置らしきものをいじっていたから
何か調子悪いのかなと見ていたが、やっぱりおかしかったんだね

991:スターマイン774連
15/08/02 22:53:14.05 fwT4sL6R.net
帰りのJR混雑が酷い。
これだけ花火会場が立派でも電車アクセスは問題だな〜
「新潟行き3両編成で参ります。」に怒号の嵐。

992:スターマイン774連
15/08/02 22:53:34.92 qEmtSH2S.net
凄いのは凄いが、たいしたことないのも増えたな
明日は今日より少しいいはず

993:スターマイン774連
15/08/02 22:54:29.41 0nhIKjJZ.net
>>959
数が減った分1つ1つが結構豪華になっていた気がしたんだけど気のせい?
とにかくベスビアス超大型の数がかなり多かったし
ミラクル、ワイドなどバージョンアップ ワイドなんて費用1.5倍くらいじゃねってくらいすごくなってるし
三尺とかかなり費用かけてるし
景気が良いのか、企業さんが頑張ったのかわからないけど
1つ1つここ数年より良かった気がする
その分なのか1つ1つの宣伝時間が長くなった気がする
前は合間にちょっと聞く程度だったのが
今はCMを見るのを我慢する時間って感じがする
音量がでかすぎてただうるさいだけの曲が結構あるから音量調整もうちょっとなんとかしてほしいなあ
最初の故郷はひとつを歌うアーティストも別に良いんだけど、女性の声がとにかくキンキン高くて耳が痛いせいでよく聞こえなくて
最後に頑張ってください!!!
とかどでかい声出して、応援してくれてるのは良いが、もうちょっと優しく言ってくれって思った
もったいなかった

994:スターマイン774連
15/08/02 22:55:06.91 0nhIKjJZ.net
>>972
あれはマジでJRのせいらしいから
文句言ってくれ

995:スターマイン774連
15/08/02 22:58:51.77 KJYX9L59.net
>>900
着火が凄まじく遅れたのと、途中でシュワシュワシュワと吹き上がる花火が例年5〜6ヵ所は有ったのが、一番右岸側1ヶ所しか吹かなかった。
不自然にスターマイン終わった後もずーっとナイアガラだけ続いてたでしょ。

996:スターマイン774連
15/08/02 22:59:34.98 mHmH0edf.net
こういうイベントの時は新幹線使わせる為に普通列車を糞みたいにする手口あるんやで

997:スターマイン774連
15/08/02 23:00:35.92 Yup+gfeT.net
右岸マス緑の後ろの方だったけど風向きのせいなのか聞こえるときと聞こえにくいときがあったな。スポンサー読み上げは全く耳に入ってこなかった

998:スターマイン774連
15/08/02 23:01:41.19 ep/HRaRp.net
スポンサー読み上げを廃止できないの?

999:スターマイン774連
15/08/02 23:02:16.20 Wm89LXNK.net
バイクで一人で来たから渋滞関係なしで楽だった。
ただ少子化?と思えるほどカップルばかりだった!今日は長岡駅側で見たから明日は日赤病院側で見ようと思う。
明日の天地人楽しみだ。

1000:スターマイン774連
15/08/02 23:02:27.96 KJYX9L59.net
>>972
まあ〜だそんな事やってんだあ!www
駅前のDJポリスが「皆さん全員乗れますっっ!、だからあせらないあせらない」とか必死に叫んでたのにねえw

1001:スターマイン774連
15/08/02 23:03:48.77 Yup+gfeT.net
まー、必ずミスあるんだよなー、天地人の途中でミラクル上がったりワイドの発射台が4台だけだったりさ

1002:スターマイン774連
15/08/02 23:04:49.56 s29K5hOr.net
ムーンライトえちご時代しか長岡駅使ったことないから
花火後の駅の状況がわからんが
三両編成って頭いかれてるなw

1003:スターマイン774連
15/08/02 23:05:41.16 s29K5hOr.net
去年だっけ?ナイアガラで火事になったのって

1004:スターマイン774連
15/08/02 23:07:31.97 KJYX9L59.net
>>973
取り敢えず牡丹の連発は止めてくれ。
あれだけでガクンと質落ちるし、観客の落胆も禿し過ぎる。

1005:スターマイン774連
15/08/02 23:07:39.68 BasMdRee.net
FM三尺玉、ネット中継が増えたせいか控えめで残念だったなー。
クスッと笑うことがほとんど無かった。

1006:スターマイン774連
15/08/02 23:10:31.41 vX5C/HKw.net
打ち上げ開始でございます は最近なんだかイラつく
あれって婆さん?
アナウンスに関しては柏崎のほうが数段良いな
ブルボンのCMを歌ったり愛嬌があって非常に良かったよ

1007:スターマイン774連
15/08/02 23:12:23.57 Hj/xkuUJ.net
本日の花火の人出は56万人@FMながおか

1008:スターマイン774連
15/08/02 23:13:51.14 qV6lZF9n.net
新潟のホテルまで戻ってきた
新幹線の入場が上りと下りで別だったお陰か割とスムーズに乗れた
今年から変えたのかな

1009:あ
15/08/02 23:15:29.49 tYI/2Vfu.net
新幹線スムーズだよね
大曲は深夜まで大混乱で行く気無くすよ

1010:スターマイン774連
15/08/02 23:15:37.49 L4ExIn26.net
メッセージ花火はやったんですか?

1011:スターマイン774連
15/08/02 23:15:50.01 UemEQwjP.net
電車はまもなく終電?大丈夫なのか?

1012:スターマイン774連
15/08/02 23:19:38.92 s29K5hOr.net
大曲なんて2時間経っても河川敷から出れないからな
あそこは酷いよw

1013:スターマイン774連
15/08/02 23:22:04.89 0nhIKjJZ.net
>>988
マジか
1日辺りでは過去最高じゃね
確かに混み具合過去最高だった

1014:スターマイン774連
15/08/02 23:23:24.95 0nhIKjJZ.net
>>991
なかったな
民夫の時間のためになくしたのか?
まあ今年は民夫にしては短かったけどな
日本一の花火ではありませんってのも省略したしw
>>993
車でなく人が?
それはやばいな

1015:スターマイン774連
15/08/02 23:25:40.27 F/FSR+Xa.net
>>988
毎年思うがどうやって数えてるんだろう

1016:スターマイン774連
15/08/02 23:27:01.78 GQJUdJ5B.net
ダイヤの臨時変更くらいしろよな
首都圏じゃ常識だぞ

1017:スターマイン774連
15/08/02 23:27:53.16 0nhIKjJZ.net
次スレ
【フェニックス】長岡まつり大花火大会13【天地人】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(fireworks板)

1018:スターマイン774連
15/08/02 23:30:09.73 Yup+gfeT.net
ごめん間違えた

1019:スターマイン774連
15/08/02 23:31:30.80 0nhIKjJZ.net
>>996
土手に来た人数は
有料席数と
無料席の面積×密度と
フリースペースの埋まり具合で計算したとして
さらにイオン屋上や道路で見てる人とかどうやって数えるんだろう
遠くの田んぼとかで見てる人
車を道路に止めて見てる人
自宅で見てる人とかだと数えるの不可能だな

1020:スターマイン774連
15/08/02 23:32:30.47 s29K5hOr.net
>>995
そうそうw
初めて行ったときの大混雑に嫌気が差して
2回目のときは1時間以上その場でのんびりして
さあ〜てそろそろ帰るか〜と思って移動を開始したら
まだ河川敷から出る通路がごった返して結局大混雑に巻き込まれたw

1021:スターマイン774連
15/08/02 23:34:03.37 Hj/xkuUJ.net
県警ヘリが飛んでるから数えてるんじゃ?
まあ丼勘定だろうが

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3181日前に更新/219 KB
担当:undef