ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:スターマイン774連
11/07/26 07:59:38.01 j9Txaij6.net
場所取り行ってきたけど、すごい人だった。
前から2番目の場所とれたからよかったか

351:スターマイン774連
11/07/26 09:07:44.18 iDjnEtzD.net
そうか、混んでるのか・・・
天気はどうですか?

352:スターマイン774連
11/07/26 09:48:57.05 zd2z2+UO.net
>> 346
まずまず

353:スターマイン774連
11/07/26 10:35:47.49 RDQUW/oh.net
仕事休んで、柏崎に向かってます
車で、あと3時間くらいかな

354:可愛い奥様
11/07/26 10:45:56.21 l7u+hjVo.net
>>348
3時間てどこからですか?


355:スターマイン774連
11/07/26 10:53:53.11 j9Txaij6.net
午前7時でこんな感じ

URLリンク(iup.2ch-library.com)

356:スターマイン774連
11/07/26 11:30:33.85 2vR60mvS.net
晴れますかね…
楽しみにしてたのに

357:スターマイン774連
11/07/26 11:37:08.03 j9Txaij6.net
今は、くもりですね。

いつ雨が降ってもおかしくないとの予報です

358:スターマイン774連
11/07/26 11:39:26.34 RDQUW/oh.net
>>349
ごめんなさい
今、会津只見だから、あと2時間半くらいかかりますね
会津若松から参戦します

359:スターマイン774連
11/07/26 12:44:35.76 j9Txaij6.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
海空中スターマインの打ち上げ場所

URLリンク(iup.2ch-library.com)
ワイドスターマインなどスターマインの打ち上げ場所

360:スターマイン774連
11/07/26 14:52:52.63 RDQUW/oh.net
1時間くらい前に、無事に柏崎市内に突入しました
お土産に、柏崎北条ナスを買おうと思ってたんですが
売り切れらしくて残念!

361:スターマイン774連
11/07/26 15:18:01.42 03dt6w8G.net
通り雨きそうな天気。
カミナリも鳴ったし・・・

まぁ大丈夫だな。
オレは見られないけど、楽しんできてくれぃ

362:スターマイン774連
11/07/26 15:19:56.14 RDQUW/oh.net
取り敢えず、雨風砂で汚れて捨てても惜しくないような服で向かってます

363:スターマイン774連
11/07/26 16:07:17.41 li/6CBuq.net
高速はどこのICおりるんだ?

364:スターマイン774連
11/07/26 16:32:03.92 RDQUW/oh.net
無事、会場に着きました
例年のごとく、有料スペースに一番近い無料スペースの
最前列に近いところです
ひとりだから、寝転がれるくらいのスペースが
今の時間からでも、なんとか確保出来ます
感謝感謝の一言に尽きます

365:スターマイン774連
11/07/26 16:49:54.36 2HJ96Adu.net
>>358
普通なら柏脇IC、米山ICでもたいして変わらん。

366:スターマイン774連
11/07/26 16:52:30.19 2HJ96Adu.net
×柏脇IC
○柏崎IC

367:スターマイン774連
11/07/26 16:53:18.85 RDQUW/oh.net
これも、いつもの如し、ですが
せっかく柏崎に来たんだから、柏崎以外の、出所不明なヘンな物産を買いたくなかったので
会場周辺をひとりで練り歩きました
柏崎三尺玉焼とか、柏崎鯛めしとか、いくつか旨そうなものを見かけましたが
最終的に、柏崎矢田えだまめを購入
塩加減ちょうど良く、香りと旨味のある、おいしい枝豆でした
柏崎の皆様に感謝感謝

368:スターマイン774連
11/07/26 17:02:51.43 RDQUW/oh.net
柏崎鯛茶漬けも人気あるのかな?

369:スターマイン774連
11/07/26 17:05:10.14 2HJ96Adu.net
>>363
柏崎で今一押し。
B級グルメで全国3位になったとか。
美味いとは思うけど、高い気がする。

370:スターマイン774連
11/07/26 17:07:27.90 dYJHzYWD.net
スゴイ渋滞だね、家まで帰るに時間かかりそうだ
花火終わりも混みそうだし
皆さん事故や怪我には注意して下さい
私は自宅の2階で見ます

371:スターマイン774連
11/07/26 17:19:40.73 RDQUW/oh.net
>>364
あなたの書き込みを見て、慌てて買ってきました
旨いですね!
出店で、一杯500円
昆布のヌルヌル感と、魚卵のプチプチ感がたまらなくイイ!


372:スターマイン774連
11/07/26 18:41:24.37 RDQUW/oh.net
雨がパラパラ降ってきました

373:スターマイン774連
11/07/26 18:54:20.36 Gx2kEN7l.net
ユーストで 生配信中

URLリンク(bit.ly)

374:スターマイン774連
11/07/26 19:52:31.44 RDQUW/oh.net
風向きが残念

375:スターマイン774連
11/07/26 20:06:50.77 wBJNhJZT.net
てす

376:スターマイン774連
11/07/26 21:17:03.50 UBY0P1d1.net
ユーストリームうんこ杉

377:スターマイン774連
11/07/26 21:23:08.60 zhNik/wZ.net
Komachi しっかり宣伝してんだ。

378:スターマイン774連
11/07/26 22:04:32.20 wk5UtyPX.net
市民一同のラスト一斉打ちは凄まじいな

379:スターマイン774連
11/07/27 00:21:03.79 Y0csqSDd.net
>>373
雨の対応で全然最後見てられなかった・・・

三尺の音が鳴り終わったと同時に土砂降りってどういうことよ。
しかも三尺一発って当日知ったぞ!

380:スターマイン774連
11/07/27 00:49:31.27 yotvHEgv.net
長岡市長曰わく、花火の振動で雨雲が活性化されるのだそうだ。

381:スターマイン774連
11/07/27 01:23:05.27 glLH+Itr.net
今帰宅
公称15000発っていうけど、どうみても1万発くらいにしか感じられないくらいのボリュームだった。
でもやっぱり尺100発一斉と尺300連は見ごたえ充分だった。
ありがとう柏崎の方々。そしてスポンサーの方々。

だがシャトルバス。お前だけはダメだ。

382:スターマイン774連
11/07/27 06:44:58.39 +8lsr11Q.net
神風ふいたが雨め、あと2分くらい空気嫁ちくしょー
いろいろ見たけどやっぱ300連は圧倒するわ
ワイドはこのくらいが一番いいわ、俺はワイド過ぎより持続派だなーって改めて思った
打ち方もテンポよくうまかったな、テンション最後までマックスでした、最高
最初の星が綺麗だったな

383:スターマイン774連
11/07/27 07:30:43.50 +8lsr11Q.net
あと終わったと思って解散した漁船の一隻が三尺玉の至近距離じゃね?w

384:スターマイン774連
11/07/27 08:00:43.27 Rctg7mRt.net
雨に右往左往(ってほどじゃないけど)するひとを横目に
じっと耐えて全部みたよ よかったです

385:スターマイン774連
11/07/27 09:05:21.52 WMWlpGik.net
あそこまで降らないでくれて助かりましたよ
最後まで腹を括って楽しんできました

386:スターマイン774連
11/07/27 09:50:26.00 4/Zg6nuh.net
最後の最後の雨られたが、逆に尺300発で降られなくて本当によかった
今年の尺300発は、風向きが良くなったのと、例年よりも玉の種類が多くて大満足

387:スターマイン774連
11/07/27 19:11:01.35 KP589jE7.net
向かい風だったのが追い風に変わったのは雨雲のお陰だったのかな。
それにしても尺玉300連発はいつ見てもいいわ・・
あのスケール感、存在感、花火に包まれてる感覚は至福の時だった。
尺玉600連発の時はもっとそれを味わえたんだろうな。
なんとか尺玉300連発と同じ場所から尺玉100発一斉を打てないだろうか。
今の位置では遠すぎるよ。今でも十分凄いんだけど、そこだけ惜しい。
あと尺100一斉の時には追い風になって煙も流れ出してたのにもっと待てなかったのかと。
あと一分も待てばクリアになってたんじゃないかな。

388:スターマイン774連
11/07/27 19:16:12.60 swE/0wzC.net
ロケーション的には凄く魅力的な場所ですよね、柏崎は。
お金さえ集まればとんでもない花火が見られそうなんだけどなー。

389:スターマイン774連
11/07/27 21:52:25.88 fngTc7


390:SE.net



391:スターマイン774連
11/07/27 23:56:19.56 jKYz0jbj.net
土曜固定だと一生行けない人もいる!
不動産屋とか床屋さんとか・・・いろいろ

逆に日にち固定の方が誰もが数年に一度は必ず行ける。
新潟三大花火は全て日にち固定だ。

392:スターマイン774連
11/07/28 12:35:08.45 Y+ngNoJH.net
あとは、柏崎だけ1日しかやらないから、2日間にして欲しいな。

393:スターマイン774連
11/07/28 14:01:10.30 ubhVIJfd.net
>>386
あのレベルの花火大会を2日間できるのなんて全国的に見ても長岡と片貝くらいだぞ
片貝は町民、長岡は企業で伝統的にそれができる体制が整ってるからこそのもの

普通は無理

394:スターマイン774連
11/07/28 15:03:42.27 O78CQrGO.net
名物化しそうだった、三尺2発同時が今年は1発にせざるおえなかった時点で、
今年の協賛金の集まりが確実に減ってたのが見えたからな〜

395:スターマイン774連
11/07/28 20:02:53.45 y4u4B1G3.net
三尺は遠いからイラネ
その分を尺連に回して欲しい
いつの日か尺玉1000連発を見てみたい

396:スターマイン774連
11/07/28 22:12:16.38 g7NsKplH.net
>>385
> 新潟三大花火は全て日にち固定だ。

いいこと考えた。
新潟三大花火は曜日固定にしよう。
一つは公共の施設が休みの月曜日、もう一つは床屋が休みの火曜日、最後の一つは週末の土曜日。

この3つの曜日をローテーションで回そう。
こうすれば誰もが毎年一つの花火は見られることになる。

397:スターマイン774連
11/07/28 22:24:49.87 RFH9t0X4.net
あらゆる労働者にとって、日にち固定が一番平等ですよ!

398:スターマイン774連
11/07/28 22:36:10.54 g7NsKplH.net
>>391
なら柏崎と長岡が正味1週間ずれて全く同じ曜日に開催される現状を変えてくれ。

399:スターマイン774連
11/07/28 23:41:21.99 YA4QUa8E.net
逆にいえば同じ年に両方行ける年があるだろ!
平均すれば結局同じ。
あとは天気との運くらいだ

400:スターマイン774連
11/07/29 12:03:10.89 0EH8pDlU.net
>>389
三尺が無くなった時点で、協賛金は減ったんだな〜の合図でしょ。
尺に回す余裕はまずないと思うけど・・・・

401:スターマイン774連
11/07/31 01:51:41.95 gzYXajDB.net
柏崎に天地人花火はいらない

402:スターマイン774連
11/07/31 02:32:07.30 OKd+n56x.net
>>390水曜休みが多い飲食店や不動産屋はどうしろと?

403:スターマイン774連
11/07/31 10:02:33.11 N1APgpev.net
>>396
日曜休みが多い〜(ry

404:スターマイン774連
11/08/08 22:16:53.36 5iWU7lzy.net
糞花火見る価値無し

405:スターマイン774連
11/10/10 23:02:37.02 /O6W+BdI.net
鴻巣が尺300連発で凄まじいものを見せてくれたから、
柏崎にはさらに上を行ってもらいたい。

406:スターマイン774連
11/10/11 01:28:04.64 n7kRmrz9.net
尺300連発だけは良かった。



407:スターマイン774連
11/11/26 15:03:50.57 TbRz7TAj.net
来年度のカレンダー送られて来た!
尺玉100発一斉打ちの物、他の人にも来たかな?

408:スターマイン774連
11/11/28 16:22:34.45 Lubf2FAo.net
鴻巣は最後だけだからまだ楽だよね!
鴻巣は見せ場が前半・中盤そしてラストに300連発がくれば、もっと注目される花火大会になるだろうけど・・・

409:スターマイン774連
12/03/06 07:07:33.04 qO16d33p.net
【原発問題】枝野経産相が東電の姿勢に不快感 柏崎原発の安全評価再提出前に地元説明
スレリンク(newsplus板)

410:スターマイン774連
12/03/06 07:10:43.75 qO16d33p.net
【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!2
スレリンク(lifeline板)

411:スターマイン774連
12/04/13 21:12:51.77 hYXJwTQw.net
今週から有料席販売しているのに、静かだな。

412:スターマイン774連
12/06/04 23:36:31.89 3rQyydjE.net
>>399
去年の鴻巣に刺激されるかは今年の当日にわかる。
それにしてもホームページの閑古鳥をガチョウに変えて賑わってもらいたい。
今年の内容もサッパリわからん(+o+)

413:スターマイン774連
12/06/05 02:15:36.73 PmMX5hX6.net
柏崎は昨年、三尺2発同時から一発に縮小したからな〜
それだけ協賛金が減ったという事だろう!

さて今年は昨年維持か縮小か?はたまた一昨年に戻せるか?かな??

414:スターマイン774連
12/06/11 10:32:23.23 KjxOmofa.net
今年東電の提供はあるのか?

415:スターマイン774連
12/06/11 10:55:09.97 YbJzi2nw.net
福井の田舎町と同じでさ、原発マネーがなかったら
花火大会どころか市の運営が傾くからなぁ

416:スターマイン774連
12/06/12 00:53:28.99 ziD+KSpa.net
HPでは「三尺2発同時も特徴」と謳ってるけど、今年はどうなるのだろう!

417:スターマイン774連
12/06/22 01:37:34.26 QAjk+5y8.net
ライバルの長岡は今年さらに充実したプログラムになりそうだけど、柏崎はどうなるだろうか。

418:スターマイン774連
12/07/10 19:42:51.30 gEqXrk3h.net
16時頃に到着する予定なのですが、ワイド感を充分に味わうにはどのあたりで観るのがいいでしょうか?
有料席は取れなかったので海岸公園を第一候補にしていますが、真横から観る感じですかね。

419:スターマイン774連
12/07/10 20:52:43.93 vAVMS1sw.net
砂浜はほぼどこでもワイド楽しめるよ
花火は高い所に揚がる
焦らないで現地に来てください
あとGoogleEARTHなど地図情報と打ち上げ場所の位置関係を予習したほうがいいね

420:412
12/07/10 22:34:38.20 pjn67iqU.net
>>413
ありがとうございます、海岸公園から観てみます。
初めて行くので、尺玉100発同時打ちや300連発がとても楽しみです!

421:スターマイン774連
12/07/11 06:38:44.85 WqQ2tF4L.net
去年は柏崎北条つららなすが買えなかったんだよなあ
今年はたくさん並べておいて欲しいです農協さんよ
せっかくだから柏崎の農産物を買って帰りたいんです・・・

422:スターマイン774連
12/07/11 11:05:52.62 Rz91Gdpc.net
>>414
有料席付近は、左、中央、右側とプログラムによって見る向きが少し変わってきます。
もちろん全打ち上げ台から発射もあるので迫力あります

423:スターマイン774連
12/07/11 19:31:28.56 5yulb+J1.net
有料席は今日届いたよ@関東

まあまあ良い席だった。楽しみだ。

424:スターマイン774連
12/07/11 21:44:36.31 vr2ym/yg.net
毎年無料自由席で見て満足してるんだけど、有料席で見るとそんなに違うもんなの?

425:スターマイン774連
12/07/11 22:02:32.59 5yulb+J1.net
まあ良い席だが、そんなに違わないよ。
俺の場合は場所取りが面倒くさいだけ。
開始時間ぎりぎりに行く予定だから。

少し早めに行けば自由席でもいい場所を取れるけどね。

426:スターマイン774連
12/07/12 12:55:27.86 hRAciWLq.net
>>419
そうかぁ〜、有料席は時間ギリに行っても大丈夫だもんね。
遠方から来て場所取りも大変だろうし。

自分も今年は有料席で見るから、僅かでも違いを楽しむことにするよ。

427:スターマイン774連
12/07/12 18:23:10.35 qpvr1IdA.net
>>420
でも有料席だから、自由席より悪いってことはない。
自由席は有料席の外側を囲むようにあるんだから。

初めて行ったときは北側の土手から見たが、海の家にみたいなのが
邪魔だった。海上花火もあるからね。
あと打ち上げ場所が何カ所かあるんだけど、南側で打ち上げられ
た花火は距離が遠く感じた。

有料席は真ん中だから、たいていは正面に打ち上り、たまに右側や
左側から打ち上がる。だから自由席よりいいことは確かだ。


428:スターマイン774連
12/07/15 23:43:10.74 3NSg63pL.net
今年は天気どうなるかね
梅雨は明けてるはずだけど、柏崎はいつも微妙な空模様のイメージ

429:スターマイン774連
12/07/16 23:49:46.52 cZVfucp9.net
>>422
そうそう近年の天気は微妙だよな
でもでも有料チケットも届いたし、当日まで後10日だし、テンションが上がってキタぜーーーー!!

今年は特別プログラムもあるらしい(・∀・)

430:スターマイン774連
12/07/17 06:22:53.47 XgMohYPx.net
特別プログラムってなに?

431:スターマイン774連
12/07/17 21:15:40.09 kfTxHZ6C.net
>>424
日中国交正常化40周年の花火が上がると某雑誌に書いてあった(・∀・)

432:スターマイン774連
12/07/18 06:19:19.33 tzl9z7Hb.net
別に中国と仲良くしたいとは思わんがな
台湾も大概だが、まだ台湾のほうがマシ

433:スターマイン774連
12/07/18 11:37:36.79 UIltOwKh.net
>>425
ありがと。中国のお偉いさんも来るのかな

434:スターマイン774連
12/07/18 17:22:06.74 jwD+rvWb.net
プログラムきたね
URLリンク(www.city.kashiwazaki.niigata.jp)


435:スターマイン774連
12/07/18 20:47:09.79 tzl9z7Hb.net
プログラム確認しました
サンクスです

436:スターマイン774連
12/07/19 21:58:44.47 OhRUGrh6.net
当たり前だが東電いねえw

437:スターマイン774連
12/07/19 22:29:01.25 qSxhqSzt.net
>>430
居たら暴動起きるぜ。
ん、ブルボンも居なくね?
ニコチャン見れないの?

438:スターマイン774連
12/07/19 22:36:16.99 OhRUGrh6.net
ブルボンは
「20:00 超ベスビアスワイド海中空スターマイン」ですよ

439:スターマイン774連
12/07/19 23:26:16.40 xRKqUk2S.net
無料観覧席って今年もやっぱり7時開きですか?

440:スターマイン774連
12/07/20 01:28:25.05 j3vqyTzh.net
今のところ天気予報は良さそうだ。

441:スターマイン774連
12/07/20 10:29:12.07 z1JCFhAe.net
>>432
特大までつけたら全部入りにw

442:スターマイン774連
12/07/21 20:59:15.40 XuQLR9l1.net
無料観覧席の開放は何時からだかわかる人はいませんか?
探したけどみつけられない

443:スターマイン774連
12/07/21 22:19:26.77 ymf0Rx6I.net
有料席うしろの所は7:00開放だよ

444:スターマイン774連
12/07/22 01:08:15.51 7g/Ht/zm.net
>>437
わかりました。
ありがとう!

445:スターマイン774連
12/07/23 21:11:41.01 9bBVm+Ng.net
いよいよ今週上げ!!!

446:スターマイン774連
12/07/23 23:41:17.83 8e+9VvMW.net
公式に出てる交通の案内を印刷したらこれフラッシュなんですね、文字読めないよw
普通にPDFを上げて欲しい。

447:スターマイン774連
12/07/24 07:17:08.06 H2TcP9zs.net
いよいよ明後日か
今年は雨は大丈夫そうだけどなんかあんまりスカッとこないね〜
まあ雨よりいいけど

448:スターマイン774連
12/07/24 20:40:28.60 aHjVWR/x.net
興奮してきた
たっぷりの尺を味わいたい

449:スターマイン774連
12/07/25 02:03:14.20 sGS5alPM.net
明日初めていくんだけど、ブルーシートもっていけば座れる場所って結構ある?
そんなにいい場所じゃなくてもいいんだけど、場所取りしないと厳しい?

450:スターマイン774連
12/07/25 04:58:10.43 6YEMSfo


451:G.net



452:スターマイン774連
12/07/25 14:01:42.85 WhwpCYU2.net
砂浜は広いよ
何人座るかにもよるけど


453:スターマイン774連
12/07/25 18:45:26.81 36KVIcKu.net
どこかストリーミング配信してるところはありますか?
行こうと思ってたけど仕事が長引いてしまい行けなくなってしまいました

454:446
12/07/25 19:12:26.10 36KVIcKu.net
すみません、自己解決しました。お騒がせしました

455:スターマイン774連
12/07/26 01:16:55.93 981tFJ1f.net
いよいよ今日だね!一年間ずっと待っていたよ!楽しみだ!!!!

456:スターマイン774連
12/07/26 16:28:02.34 Cn5sPMwF.net
暑い

457:スターマイン774連
12/07/26 17:23:00.55 5fMN8k7O.net
現地の人盛り上がってる〜?

458:スターマイン774連
12/07/26 17:40:18.42 XlOAM+Iv.net
これから長岡から車で行きます!
近場だけど何気に初めて観に行くw

459:スターマイン774連
12/07/26 18:08:22.43 zGKxuCer.net
今の所気象良し。かなり涼しくなってきたよ。自由観覧エリアはかなり埋まっています

460:スターマイン774連
12/07/26 18:27:51.39 HFsuQYDb.net
今年初めて行くんですけど、米山インターからでも見えるってほんとですか?

461:スターマイン774連
12/07/26 19:05:05.83 nBLnR481.net
中継
URLリンク(www.tabinavi-kashiwazaki.com)

462:スターマイン774連
12/07/26 19:11:41.32 dD1GcBUd.net
柏崎花火大会配信一覧

URLリンク(live.nicovideo.jp)

463:スターマイン774連
12/07/26 19:22:50.81 oYWrU2Ip.net
風は西側に吹いているのかな?

464:スターマイン774連
12/07/26 20:13:44.91 TRBZMXJ5.net
中継もなかなかいけるな

465:スターマイン774連
12/07/26 20:15:11.50 siVY21yd.net
Ustの解説馬鹿だぞw
「水上ではなく上に上がる花火を見たいですね〜」

466:スターマイン774連
12/07/26 20:23:43.29 TRBZMXJ5.net
言ってたな
あと最初にフィナーレとかw

467:スターマイン774連
12/07/26 22:04:40.67 oBbSg69Y.net
柏崎は2年ぶりだったが、少し進化していたと感じた。
コンピュータ制御による精巧な打ち上げはこれからもどんどん増やしてもらいたい。

468:スターマイン774連
12/07/26 22:14:38.45 xX638bS2.net
解説者は誰だ!

469:スターマイン774連
12/07/26 22:20:28.13 5fMN8k7O.net
やっぱ音いいねぇ

470:スターマイン774連
12/07/26 22:32:01.37 1fMX3YNv.net
300連発にちょいちょい変わった玉が入ってて楽しかったわ〜

471:スターマイン774連
12/07/26 22:45:20.62 981tFJ1f.net
すごすぎた 泣いた

472:スターマイン774連
12/07/26 22:54:22.54 6jVhVzfB.net
スレ伸びないね 空いてるのか

473:スターマイン774連
12/07/26 22:57:55.74 5fMN8k7O.net
掲示板より動画コミュニティサイトか

474:柏崎市民
12/07/26 23:27:36.44 g3bPGiXV.net
風がまったくなかった
最悪ではないが良くなかったな

475:柏崎市民
12/07/26 23:28:41.85 g3bPGiXV.net
これに懲りずに来年も来てください

476:柏崎市民2
12/07/26 23:45:16.32 fM95cXob.net
三尺玉同時打ち上げは右側が欠けたし
100発尺玉同時打ち上げは真ん中に雲が掛かったままだった。
まぁ仕方ないと言えばそれまでだが、やはり風がなかったのは痛かった。

477:スターマイン774連
12/07/26 23:52:35.35 YGc1XC2B.net
実況のBBAが相変わらずウゼェよ
今年はスギちゃんネタだったが、ハッスルハッスル言うてた翌年にDSEパンクしたし
来年はスギちゃん消えるな

478:スターマイン774連
12/07/27 00:35:21.15 B91bpsTU.net
最後の市民一同はもう少し煙すぎるの待てなかったか?
最初からほとんど煙に打ち込んでた状態だったし。まぁ〜帰りの時間もあるんだろうけど・・・

479:スターマイン774連
12/07/27 01:05:52.27 mxJoa8yW.net
>>471
俺もあれはちょっとしょぼいと思った。その前の三尺玉があったから余計にそう思った。
まあしかし煙はなんとかならないか。柏崎の良い所は長岡よりもただ


480:ナ見やすい。 長岡は良い場所あっても警備員がうるさくて頭にくるんだよね。あんなにやかましくなくてもいいのに。



481:スターマイン774連
12/07/27 01:07:50.72 mxJoa8yW.net
ここ数年は2010年が一番良かったように思うんだけど。確か天候も良かったし。

482:柏崎市民 2
12/07/27 02:18:20.33 6IjAOEc9.net
禿げ上がるほど同意

483:スターマイン774連
12/07/27 08:09:39.10 C8S0HORO.net
柏崎っていっつも煙で観えないイメージ
三尺がクリアーに観えたことってほとんどないんじゃない?
きっと基本的に風向きが良くないんだと思う

484:スターマイン774連
12/07/27 08:21:08.76 fwT6lqTv.net
2010年が神風だった

485:スターマイン774連
12/07/27 08:24:42.77 CsRQMjMN.net
いつも思うんだが柏崎の三尺って形崩れすぎじゃね?

486:スターマイン774連
12/07/27 10:34:30.04 yor0owZI.net
風向きや花火が見えなくなる煙までをも全部含めて柏崎なんですね
それでも柏崎を愛することが出来るか? 皆さんの度量が問われます

487:スターマイン774連
12/07/27 19:41:00.20 EoA8UbbJ.net
あの悪条件でも尺300連発の素晴らしさだけは堪能できた
やっぱ煙あるときは音圧を楽しむに限るよw
毎年言ってるけど尺100一斉はもっと近くで打てないかな・・・

488:スターマイン774連
12/07/27 20:53:42.80 Qa8aGKKW.net
煙たい煙たい。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

来年はいい風が吹きますよーに。

489:スターマイン774連
12/07/27 21:27:11.66 tOv86LpB.net
今回は向かって右から左に風が吹いていたから、海中スタマ直後は厳しかったな
でもそんな状況ながら、尺玉300発がそこそこ見えたのはラッキーだった
内容も、今まで見た事のなかったデザインの玉があって面白かった

490:スターマイン774連
12/07/27 21:31:46.62 9z+5HX6L.net
海上自爆三尺玉、やってくれないかな。
二発同時打ちでも距離があるから勿体ない気がする。
つーか、熊野まで遠すぎる…。
なんなら四尺玉でもいいですよ。

491:スターマイン774連
12/07/27 22:58:05.11 lEMvFjjR.net
開催スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
今年も、花火&接遇に、感激しました。
また来年、お邪魔します。

492:スターマイン774連
12/07/28 00:28:43.94 bhKkgxvp.net
携帯が全然つながらなかったな。
メールもダメだったし。

493:スターマイン774連
12/07/28 00:31:25.04 euOQaI8Y.net
>>484
ストリーミング配信してるとこ結構あったし、ネットの回線は強いよね。

494:スターマイン774連
12/07/28 00:38:50.53 xqwJjmlv.net
>>468
柏崎は日付固定で時期が早いので、行きにくいんだよね。
片貝みたいに、日付固定でも時期が遅く、2日連続なら
行きやすくなると思う。

ぎおんって7月じゃないといけないのか。
なら、祇園にこだわらなくても。

495:スターマイン774連
12/07/28 06:30:33.91 +BjcS1Qh.net
写真撮影で100発同時打ちだけピント合わせ失敗してしまった・・・

>>486
でも柏崎は他の大会とほぼ重ならないから、個人的にはありがたい

496:スターマイン774連
12/07/28 06:33:28.62 v9il56he.net
ネット使って楽しんだ気になっている人は
煙の中の花火を見ているだけだろうけれど
柏崎に行って直接見た人は
轟音と爆風を存分に堪能してきてますのよ
この差は絶対に越えられない大きな壁ですわ

497:スターマイン774連
12/07/28 13:27:19.13 t3t7/1rF.net
迫力に圧倒されて涙が出るほど感動したよwありがとう、すばらしすぎる花火でした!
こんなに大きかったっけ・・・新潟の花火大会はすごいっす><

498:スターマイン774連
12/07/28 13:37:39.85 IkwnQRyb.net
>488
実際見に行って煙の中だったけど何か??

轟音と爆風だけだったら花火じゃなくてもいい感じw
PLの最後に似てた。まぁ市民が盛りあがれりゃ〜良いんだろうけど。

499:スターマイン774連
12/07/28 14:21:02.74 v9il56he.net
>>490
私は来年も行きますけれど
あなたは無理してまでは行かないんですね?

500:スターマイン774連
12/07/28 14:49:33.46 IkwnQRyb.net
>491
その時の気分だねw
でもあなたに指図されたくはない!

501:スターマイン774連
12/07/28 17:49:33.59 bEsPWvn8.net
尺玉300連発はこうのすのほうがスゴイね。

今年は期待していたんだが………

502:スターマイン774連
12/07/28 18:33:38.30 BO5mKdXx.net
3尺玉は1発にしてあまった金で尺玉増やしてほしい

あとシャトルバスが全然改善されないな
待機所にバスがたくさん並んでいるにもかかわらず
バス一台ずつでしかさばかないからすごい行列の1時間待ちも
シャトルは長岡を見習ってくれ

503:スターマイン774連
12/07/28 20:58:52.46 v9il56he.net
尺玉400発同時打ち上げとかだったら凄いですね

504:スターマイン774連
12/07/29 01:22:13.36 bgm8fpGS.net
柏崎市民の皆様に怒られるのを覚悟して
3尺1台にして市民参加の予算を尺600連に回したら
また新たな呼び込みプログラムに・・・

すみませんでした、心よりお詫び申し上げます

505:スターマイン774連
12/07/29 07:18:53.14 zPodL+4o.net
>>493
鴻巣とは打ち上げのペースも台数も違うから好みの問題じゃね?
鴻巣もいいけど、ゆったりスケール感のある打ち上げの柏崎も好き。
煙にやられなかったら例年通りの感動だったと思う。
俺も三尺は遠いから削って尺連に当てて欲しいなと思う。

506:スターマイン774連
12/07/30 01:16:43.88 dx9zbEHe.net
尺百発同時打ちや三尺をもう一つ前の堤防?って言うのかわからんけど
打ち上げようと思えば打ち上げれそうだけどね。
バランスの問題か?

507:スターマイン774連
12/07/30 08:39:45.44 zaQTUmzv.net
打倒鴻巣!

508:スターマイン774連
12/07/30 17:03:18.92 ov5uL5Kc.net
>>498
手前の堤防に三尺置いたら、今の有料席は全面立ち入り禁止になるぞ?

509:スターマイン774連
12/07/30 17:56:33.32 7DZ7eaxL.net
尺玉100発同時打ちは、1.5kmの打ち上げ場所が必要。
手前の堤防にそんな長さないだろ。
他所の花火大会が真似したくてもできないし。

510:スターマイン774連
12/07/30 19:12:45.65 F7S5qYpP.net
1.5km以上の打ち上げ場所があるところは有るにはあるが
協賛金さえあれば・・・

511:スターマイン774連
12/07/30 19:14:23.19 dx9zbEHe.net
>500
そんなに距離ない?海岸よりじゃなく、海側に寄せれば打ち上げれそうだけど・・・
三尺の星が約真上にくる位近い所もあるからねぇ〜、どうかとw

>501
長岡だったらやろうと思えば出来るでしょ。それに2キロ幅で確実にもっと近くのど迫力で見れると思うけど。
ただ真似とかしないだろうけど!

512:スターマイン774連
12/07/30 22:42:11.86 YLlJQ9It.net
どうも三尺がいらないって意見が多いね。
どうだろ!一発に減らして正三尺玉にするのは?
そして打ち上げ時間を八時前後に変える(・∀・)

>>492
花火が好きなら来年も来てくださいな♪
でも違う花火が好みなら他の大会を徘徊してくださいな♪

>>499
考えてみたら他の花火大会の目玉プログラムを取り入れちゃう鴻巣の神経が凄いわ・・


URLリンク(www.youtube.com)
今年はこれが良かった(・∀・)
あと三重芯が去年も今年も上がったんね(*´∀`*)


513:スターマイン774連
12/07/31 05:29:39.49 D6tLnlcN.net
>>504
柏崎は『正三尺玉』を「三尺玉」と載せているだけですよ
正が付かないだけで


514:皷り小さい大玉であろうと勘違いしている人もやっぱいるんだな 「三尺玉」を上げる大会ってのは日本にはもう殆ど存在しないはず。



515:スターマイン774連
12/07/31 19:34:37.47 uvtkq5IO.net
>>505
そうだったのかorz
一つ勉強になりました^_^;

516:スターマイン774連
12/08/01 14:34:51.04 1Bue0x/i.net
有料席で煙草吸ってたオヤジ共死んでくれないかな

517:スターマイン774連
12/08/04 09:15:15.88 6OyMZBCg.net
>>477
柏崎のと言うより、阿部煙火製のがね
今年は長岡や滑川のもガタガタだったから、全体的に調子悪い様だな

518:スターマイン774連
12/08/04 14:18:03.61 7CH3nD3r.net
昨日BSNで、まいう〜の人の柏崎まつり食いまくり&花火観覧やってましたね
長岡で待機しながら、ワンセグで見てました。面白かったです

519:スターマイン774連
12/08/06 12:27:56.35 QJz3afw/.net
今年の100発同時打ちは色が凄くよかった
鳥肌立っちゃったよ

520:スターマイン774連
12/08/06 22:50:16.43 hA49dELF.net
今年は本当に同時点火が上手くて見事だった。
これに限らず柏崎の花火はどれを見ても美しい!迫力にも圧倒される。
片貝の花火屋さんすごすぎ・・・

521:スターマイン774連
13/01/05 00:30:37.34 H6y1T24W.net
>>505
と言うか「正」が付かないサイズの三尺なんて、もう筒や玉殻の型が無いだろ
小さいから安くなるとか思われがちだが、特殊サイズだからかえってコストが割高になる上、
そもそも保安距離にも全く差が無いから、もはや作る意義なんてないんだよな

522:スターマイン774連
13/04/14 23:43:34.91 D5b9OZ+j.net
チケット発注数量間違えたわ
明日、取消しだなw
(´・ω・`)

523:スターマイン774連
13/05/15 01:04:33.79 ORHCIQ54.net
キャンセル待ちになってしまった…
可能性低いかな…

524:スターマイン774連
13/06/16 22:43:56.78 CO0W2CeP.net
長岡と比べてなんて平和なんだ

525:スターマイン774連
13/06/17 14:08:51.07 rd3gGEaV.net
わたしは長岡の花火よりも好きだよ。地元民じゃないけど。
花火好きで毎年長岡に見に行っていたけど、柏崎を見てからはずっとこちらを見に来ています。
海上花火は視界が開けているのが本当に良いと思う。
新潟の花火は本当に素晴らしいよ。 当日は雨が降りませんよーに!!!

526:スターマイン774連
13/06/17 18:02:31.16 OqSyrOWB.net
いつも梅雨明けが心配なんだよね

527:スターマイン774連
13/06/18 13:09:17.17 la0CNzsd.net
柏崎も長岡も片貝も毎年見に行ってます
新潟県民が裏山しいですよ
今年こそ柏崎北条つららナスを土産に買いたいです

528:スターマイン774連
13/06/18 21:03:29.81 +Qf5vFHI.net
席の入金しないといけない時期だ

529:スターマイン774連
13/07/04 NY:AN:NY.AN V9l/L3dO.net
東電と原発提供がなくなって

530:スターマイン774連
13/07/13 NY:AN:NY.AN 1/qHpWIm.net
階段席の1ブロックだったんだけど見やすい?
何ブロックが見やすいの?

531:スターマイン774連
13/07/13 NY:AN:NY.AN 58Ojo6gT.net
有料席の中央付近が良いかな。

いずれにしても、正面がメインのスターマイン、右側がサブメインのスターマインと水中
スターマイン、左側が尺玉がつなぎで打つ上がる感じだったかな。

どのせきでも顔は右左中央に動かすことになる。

俺は今年は柏崎には行かずに、数日後の東海地方の花火(桑名。蒲郡)に行く。

532:スターマイン774連
13/07/13 NY:AN:NY.AN Qo4xAQuN.net
三尺玉 計3発

533:スターマイン774連
13/07/13 NY:AN:NY.AN MULqtETi.net
千尋さんどうすればいいですかって言う事にしろ=天皇陛下が被災地に黙祷を捧げに行った事にしろ。

534:スターマイン774連
13/07/15 NY:AN:NY.AN DqsbNtqr.net
早く尺300発見たいなー
柏崎の数あるプログラムの中でもあれが最高の時間だよ

535:スターマイン774連
13/07/18 NY:AN:NY.AN H0IdbT/M.net
大会までに梅雨あけるのか?

536:スターマイン774連
13/07/19 NY:AN:NY.AN pppEhY5E.net
新潟県はまだ梅雨明けしてないんですか?

537:スターマイン774連
13/07/21 NY:AN:NY.AN CMiikyJN.net
毎年そうだが天気は当日まで変わるから天気予報は
あてにならないよね。

538:スターマイン774連
13/07/21 NY:AN:NY.AN oaad7b2S.net
クンニ
SOGOでのクンニ

もーうちらなん今シラフだよー。
わかったわーかったわ。うるっせーな。
お前、うっとうしいよーいい加減ていうか俺今ヤクザだよー。
えーそっかーあきらかにその子パーツがずれてるよねー?
あー思うねーそういうとことか気持ちわりー。

んー?んー?
はー、だったらなんだ関係ねーだろ!
しょうがない一日だけ目をつぶるか
どうやって消すー?
はー消せるよーこうやったら消せるよー。こーう
ほら、脳の虫垂一緒だよ。
うるっせーマンコがコゲ臭せー

うっそー、あの熱よくねー?

子育て失敗!

うん、中島もういいよ。
あなたはヤクザにでもなってなさい!

539:スターマイン774連
13/07/21 NY:AN:NY.AN PI9fwgGA.net
向かい風も含めて柏崎です
丸ごと愛しましょう

540:スターマイン774連
13/07/24 NY:AN:NY.AN Aavl7HvW.net
今日の大民謡流しは予定通り決行します@ざき

541:スターマイン774連
13/07/24 NY:AN:NY.AN x9bdUrTE.net
雨降る予報になってるので参加見送り

皆さん 楽しんできてくださいな

週末に天気良ければ大洗と小山の連日参加

542:スターマイン774連
13/07/24 NY:AN:NY.AN IbCOq8+d.net
26日は曇り時々晴れだけど?
雨だと思って諦める人が多いと、混雑が少しは緩和されるか〜w

543:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN mZgNm2/z.net
はじめて見に行くけど、有料席じゃないと綺麗に見えない?

544:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN PZBqDZF+.net
MLえちごキャンセル1席きたああああああああああ!
グリーン車だから1900円だけど
これで朝までに東京に移動できる!

545:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN O+uwjlA0.net
>>534
良い場所じゃないと海上花火がよく見えないよ(´・ω・`)

546:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN 5VXvr8fs.net
この時期になるとここも柏刈掲示板も花火スレが蘇るな〜 夏が来たって感じ
柏刈掲示板とかリニュして夏仕様?になってるしwはしゃぎ過ぎだろw
とりあえず民謡流し決行で嬉しいな

547:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN i1RNxnKm.net
ピーチクを観るのが楽しみだよ。
無防備 歓迎だわな

548:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN bXgbE64R.net
天気はいいみたいですね しかし降水確率40% ゲリラ雷雨注意

549:スターマイン774連
13/07/25 NY:AN:NY.AN T0iKTiSR.net
あーお兄さん
セガサターンのナイツ

ワイン持ってくるおやじとか

ブラックライト
おい、うるっせーよ。うるっせーよ

チデジに変わった

斉藤輝貴の家のタンスの中にHeven's DriveのマキシシングルのCDが入ってる所

ストリートファイター4

青春の影 サボテンの花

耳石を治しながら寝る事
Novaが近くにある
銀河鉄道999
英の妹?
イモリとヤモリ

550:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN 4CWurlE+.net
夕方から夜は小雨予報だが、日中は晴れだし、降るとは限らないから行けば良かったかな?
初の柏崎を諦めた分(平日が多いから、毎年諦めてる感じ)、熊野か小千谷か9月諏訪には行きたいが。

551:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN V7VyQ4g0.net
>>535
貧乏節約派なんだろうが、
普通にバスで帰れるぞ?

552:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN ugtbP/HD.net
夜行バスは満席では?

しかし予報がまた変わって、夕方から弱い雨かー。
雨具の準備だな…。

553:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN g1EsPrVi.net
>>534
現場まで行かなくても近くの鵜川橋、高台の御野立公園、番神あたりからでも良く見える

554:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN z716za/6.net
新幹線ときでいく!
16時頃、長岡着いたらムーンライトえちご上り1席放出します

555:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN g1EsPrVi.net
ブルーシートの場所取り凄いなw
雨の心配なさそう。
来られる方はお気をつけて@現地

556:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN z716za/6.net
海中スターマイン2号車内うるせー酒くせー。DQNばっかやな…。

信濃川がえらい増水してた。来週の長岡大丈夫だろうか。

有料席ないけどまともに見られるのかな。
そもそも打ち上げ開始時刻もプログラムもしらない。
尺玉100発同時打ちくらいしか知らない。
だが、越後三大花火だけに期待はしてる。

557:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN Ra7zZ3Vc.net
ストリーム配信やらないのか

558:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN z716za/6.net
ゲリラ雨きた

559:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN Ekuovl2S.net
耐えてほしい
傘の使用者多いな

560:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN J5v1Nm9t.net
旅ナビ柏崎で配信やってるぞ

561:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN 93Ytn2oK.net
>>551
今見てるが、女のアナウンサー?がマジ五月蝿い

562:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN J5v1Nm9t.net
>>552
そうだね。解説みたいなこと言ってるけど、噛み合ってないね
いまんとこブルボンが一番かな

563:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN J5v1Nm9t.net
おぉ三尺綺麗に上がったな

564:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN smjXcuVy.net
>>551
まじ 女のアナうるさい

打ち上げてる時は黙ってほしい

565:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN lo5c0Dv7.net
解説の女うるせえ

566:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN 93Ytn2oK.net
画質はいいんだが、
・女アナウンサーがうるさい
・カメラが近すぎる(ワイドスタマが修まりきれていない)
・画面下に頻繁に広告が出てきてウザったい

来年からは改善求む(特に女アナウンサー)

567:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN J5v1Nm9t.net
三尺同時は静かに観たかったぞ
まぁ中継してくれるだけありがたいけどさ

568:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN lo5c0Dv7.net
光の宝石揚がったぞw

569:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN J5v1Nm9t.net
300連の途中でぶった切れやがったw

570:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN URLVdMCv.net
いや〜見事に、越後三大花火の口火を切ってくれた。

571:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN Ekuovl2S.net
雨降らず助かり申した

572:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN u+UbGSCs.net
萌えねぇちゃん、期待通り「JJJ」「今でしょう」入れてきたなw

573:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN ON2bPL3b.net
いやー、バリエーション持ってまんなあ片貝煙火はん

574:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN lo5c0Dv7.net
300連の濃さがヤバイな。300連発って枠の中で進化し続けてる。
見に行けばよかった(´・ω・`)

575:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN gPx1mxkl.net
いってきた、新潟レベル高いな。
俺の住んでる静岡なんかまともなのがない。

576:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN rvl39deK.net
去年は煙がながれなかったけど今年はどうだった?

577:スターマイン774連
13/07/26 NY:AN:NY.AN gPx1mxkl.net
煙は常に海に流れバッチリだったよ。

578:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN j15pWrxu.net
煙はよく流れてたよ。
最後の方で少し風が弱まったが。

579:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN 4VufiQXw.net
そうなんだ、観たかったな〜

580:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN ODYV4sYR.net
ここ数年ないいい条件だったよ

581:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN ODYV4sYR.net
始めは追い風で、終盤停滞気味になったけど見えなくなるほどじゃなかったね。
300連発の時、近くで煩い女の集団が居て集中できなかったのが残念。
注意しようと思ったがそこで揉めるともっと嫌な思いするからな。
ああいうのが居る時は場所を移動するに限る。
動画で改めて見てみると、300連発の玉のバリエーション増えて素晴らしいな。

582:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN l9b+eDRk.net
今朝のNHKローカルニュースで映像が少し流れたけど
尺玉100発一斉の最初のフレームがずれてて、
プロのカメラマンでも打上幅がわからないんだなと思った

協賛の「S・M・L」って何者か聞くのはタブーなのかな?
何年か前までは東京電力が協賛してたと思うけど

583:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN 3rd9bGDl.net
>>573
まつりプログラムに協賛者が掲載されていますのでタブーではありませんよ。
協賛金S:対象個人のみ M・L:事業所、団体、個人になります。
S<M<Lで協賛金額が上がります。

NHKの映像観たかった。。。

584:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN wa6YygSf.net
>>537
ここか?
URLリンク(kashiwakari.net)

585:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN l9b+eDRk.net
>>574
ありがとう。S・M・Lで1団体じゃないのね

NHKのは朝6時のニュースを何気無く観てたら流れなので
お昼とか夕方の新潟ローカルニュースの時に流れるかも

586:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN 3iAOUeVz.net
>>573
明るいときに打ち上げ台の位置見たらわかるんだけどな。そこまで入念にロケハンしないか

587:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN xffSsYbd.net
柏崎花火大会参加した奴から
今日観光してたけど雨ひどいから帰ってきただって

588:スターマイン774連
13/07/27 NY:AN:NY.AN rmEAmomA.net
初めて見たけど行って良かった
来年は土曜日か

589:スターマイン774連
13/07/30 NY:AN:NY.AN T8JWWzp2.net
>>575
迷子の子供俺も気になってたんだよ・・・

590:スターマイン774連
13/07/30 NY:AN:NY.AN iTYWKUU2.net
>>566
袋井ディスッてんの(´・ω・`)?

591:スターマイン774連
13/07/31 NY:AN:NY.AN JWZrzNgV.net
俺は都民だけど
ふくろいで満足しないなんて静岡県民は贅沢だなあ!
こっちゃ東京湾ぐらいしか楽しみ無いから基本遠征だよ

592:スターマイン774連
13/07/31 NY:AN:NY.AN aa6/tL9i.net
柏崎、水中花火が良かったな〜。音楽つきはなかったが…
都民だから本当に東京湾と土浦くらいしか近場ないんだけど。
しかも東京湾は抽選になったから外れたら行けないし…。
横須賀、横浜開港祭、柏崎、浦安、長岡、
伊東按針祭(主会場当たれば東京湾)、諏訪湖、鶴岡赤川、小千谷、片貝、土浦。

他にオススメないかな…

593:スターマイン774連
13/07/31 NY:AN:NY.AN ZuMH4AFb.net
これから?

594:スターマイン774連
13/07/31 NY:AN:NY.AN ceWhrk6e.net
>>583
スレチだけど。

明日の神奈川新聞はそんなに捨てたものじゃないぞ。
昨年の70周年(?)記念のプログラムは神レベルだったぞ。

明日は残念ながら雨のようだけど。

古河は昨年言ったけど、結構良かった。今年は長岡とぶつかる。

鴻巣もあるが、ラストのみしか見所なしで、微妙。

遠征するなら、神明、えびす煙火も考えてみては?

595:スターマイン774連
13/07/31 NY:AN:NY.AN lCN6V/MN.net
神奈川新聞の花火に現地入り 皆さん来なくていいよ
オススメは常総きぬがわの花火だな テレビ紹介多いみたいですよ
長岡遠征できない関東圏は古河ですね三尺あるし 野村花工の玉みりれるし
鴻巣はラストスターマインのみ バカスカ打ちで一般ウケ狙いの花火大会

596:スターマイン774連
13/08/07 NY:AN:NY.AN c3mujDVf.net
神明良かった
ミスがあったのが残念

597:スターマイン774連
14/03/05 17:22:42.42 drDS5J3W.net
おっ、有料席の案内が届いた

598:スターマイン774連
14/04/07 20:32:31.42 Guy6CJgK.net
今年は売れ行きが良くて良かったね

599:スターマイン774連
14/04/08 01:46:26.18 ufU3FT0N.net
土曜だからね

600:スターマイン774連
14/06/06 02:33:41.90 tY9V5Z/4.net
今年は桟敷席の値段あがったぶんプログラムにすごいの入れてくれるのかな?
単純に5000万以上は収益増えてるはずだけど。

601:スターマイン774連
14/06/21 15:20:13.80 K8J0PssN.net
そろそろ尺100、三尺同時並みの刺激が欲しい。

602:スターマイン774連
14/06/22 00:50:34.74 A8+ZpsY1.net
原発臨界をモチーフにした青色花火を

603:スターマイン774連
14/06/29 12:19:27.80 9eMnxMjo.net
プログラム気になりますね
有料観覧席一同のワイドスターマインふえてもいいはずだが

604:スターマイン774連
14/06/29 12:34:03.23 U95+hJiA.net
>>594
ミュージックワイドスターマインが入ったら最高なんですが…

605:スターマイン774連
14/06/29 13:34:12.57 iirmZyaa.net
片貝煙火だから普通にできるよなあミュージックワイド。地元でやらずに赤川でやるってのもなんだか。
三尺入りミュージックワイドとか馬鹿なことやってほしいわ。最近の柏崎は冒険が足りない。

606:スターマイン774連
14/06/29 14:17:59.04 U95+hJiA.net
柏崎刈羽原発の提供結構すごかったから、2011年からそれがなくなっちゃったから落ちちゃったよね。しょうがないことだけども、有料観覧席値上げしたからには、なにかすごいことをやっていただきたいね。そうでもしないと長岡と差は開くばかりだよね。

607:スターマイン774連
14/06/29 15:28:43.40 RIgbLxnB.net
文字通りの水中(≠水上)スターマインを是非

608:スターマイン774連
14/06/29 18:07:12.34 9gjNVCO3.net
結局はスポンサーの問題。
ブルボンやらゼロックスやら東電やらとか、あとは有料席一同やら。
個人で頑張ってもたかがしれてるだろうし、スポンサーにも追い銭かけるわけにもいかんしのう。
これ以上の変化はなかなか難しいと思うよ。

609:スターマイン774連
14/06/29 18:30:54.14 U95+hJiA.net
>>599
でもすでに有料観覧席の値上げで5000万以上は運営金増えるの確定してますよ?5000万あれば尺玉1000発あげられますよ!!

610:スターマイン774連
14/06/29 20:28:13.93 yIOTj0BQ.net
桟敷の収益増えてもさ、消費税上がってること忘れてねえか?
消費税上がれば、当然玉代も上がってるぞ
あと東電抜けて尺玉300連発の出資源も苦しいだろうし、
観光協会が桟敷の収益から補填しないと足らないと思うわ

611:スターマイン774連
14/06/29 23:44:15.72 AG+qpKNa.net
でもここって大会予算は7000万弱じゃないの?
地震の前でも企業協賛金ってせいぜい3500万くらいだったと思うけど。
この予算規模の大会で5000万増えたんなら、企業協賛金が減少傾向だとしても
内容アップ、期待していいと思うけどね。

612:スターマイン774連
14/06/30 00:04:15.41 NFQACYdQ.net
>>601
たしかに!消費税上がったら全部あがるね!!
それでも5000万プラスになればおつりがくると思うけど。
あと東電の協賛金て東電のプログラムに使われてただけじゃないのかな?今東電のプログラムないし。

>>602
5000万増えればさすがに期待できるよね?
その5000万をどう使うかにかかってるけど、長岡みたい高い意識でやっていかないと飽きられるよね。

613:スターマイン774連
14/06/30 00:16:23.60 l5BZ9UeR.net
警備等の諸費用で結構飛んでいくんだろうな

614:スターマイン774連
14/06/30 00:23:59.55 NFQACYdQ.net
警備等諸費用って言って全てもっていかれるのかな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

75日前に更新/203 KB
担当:undef