ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 at FIREWORKS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:スターマイン774連
11/07/03 11:00:44.01 zowpUWp5.net
市民総参加もダメなのかな〜〜〜
昨年は神だったな〜〜

251:スターマイン774連
11/07/04 05:13:55.15 r+2QwguU.net
東電の花火代は、社員のボーナスに回したんでしょ。



252:スターマイン774連
11/07/04 09:06:07.51 NltgZ9ky.net
昨年比大幅縮小なの?それとも税金補てん?
ミューじっくやっちゃう?

253:スターマイン774連
11/07/04 10:03:24.73 IJAO74nu.net
市民一同の花火は柏崎市民から一軒あたり500円だか800円だかを強制的に徴収した金で上げる
(実際は町内会単位で徴収)

だから最後の市民一同の花火は世帯数が激減しない限り規模は変わらない



はず

254:スターマイン774連
11/07/04 10:55:16.56 fDkZWhvg.net
協賛金が減ったといっても、通常メニューがちょっと少なくなるくらいじゃね?
公式HPでは、尺玉100発一斉や300連発があるって掲載されてるんだし
三尺2発同時も、多分やるだろうから、最低限は確保されるはず

>>247
去年が凄かったのは、市制70周年で増量されてたから
今年からは、また例年モードに戻る

255:スターマイン774連
11/07/04 11:47:04.58 IJAO74nu.net
60周年の時は尺玉600連発やったんだよな
次の年はやはりショボく感じた

256:スターマイン774連
11/07/04 15:29:20.74 PSIJBBGr.net
尺玉600発は凄かった。あの花火に包まれる感覚は異次元だったな。

257:スターマイン774連
11/07/04 16:30:56.21 JpViL9SD.net
その世界一怒涛の尺玉600発で「尺玉の柏崎」と言われるようになったんだっけ、分からないけどあれだけはどこにも真似できないよね多分、クッソ凄過ぎた忘れられん!!!
ところで今年はV字型スターマイン _\ /_ ←こんな感じの大型番附、有るんだろうか?
去年につき打上られなかったのはどうして?資金不足?

258:スターマイン774連
11/07/05 00:01:05.40 JPmNvATL.net
これまで単独で出していたのは、昨年普通の海中空になってたから、資金不足だろうな
でも、市民スタマでその打ち方は入ってくると思うよ

一つプログラムで尺600発打ったのは、世界中探しても柏崎だけ
300発ってのもなかなか無いが、今年は鴻巣も挑戦するらしい

259:p1041-ipbf202niigatani.niigata.ocn.ne.jp
11/07/05 01:23:11.86 UlhVrczb.net
みんな観にきてね

260:スターマイン774連
11/07/05 07:42:15.23 rWVcDgns.net
行かない!

261:スターマイン774連
11/07/05 11:27:07.36 K/RH8qVc.net
俺は行く
が、そろそろプログラムの冒険がほしい

262:スターマイン774連
11/07/05 11:39:15.68 9tanq/TJ.net
出来れば、プログラムを圧縮してほしいかな
ただこればかりは協賛企業の兼ね合いがあるらな〜

263:スターマイン774連
11/07/05 12:40:50.27 wsVfxw7T.net
尺300発やワイドスターマインの合同協賛だと、打ち上げ時に協賛を紹介してもらえないからね
かといって、その時全部読みあげたんじゃ、時間かかってしょうがないし
3〜4者合同打ち上げみたいな形態がもっと増えれば、一番いいんだろうけどね

264:スターマイン774連
11/07/05 22:52:44.83 F66Ejc9A.net
>>260
そう、良い煙火店と潤沢な協賛金
そして恵まれた立地
欠点は風向きと一つ一つのプログラムが薄いところ
本当にもったいないんだよね


265:スターマイン774連
11/07/06 02:13:14.87 /oHKz7uS.net
片貝煙火は言い花火屋さんだと思うけど、一社だと玉のバリエーションが少なくて飽きる

266:スターマイン774連
11/07/06 02:44:19.84 kd7oOPY8.net
一社のバリエーションとしてなら、断然多い方だろ
例えば、野村花火と比べて多重心物は無いが、千輪や八方咲き系の種類なら負けてない

267:スターマイン774連
11/07/06 03:21:32.59 UO9ic3H+.net
片貝煙火のバリエーションは凄いと思うぞ。柏崎も新潟の花火と思えないほど多彩でカラフルだし。

268:スターマイン774連
11/07/06 07:31:49.68 +XQTrvld.net
>>263>>264
関係者乙


269:スターマイン774連
11/07/06 07:56:03.13 u4A9AEHr.net
>>265
無知乙

270:スターマイン774連
11/07/06 08:40:37.19 tIt357mQ.net
玉のバリエーションは分からんが、少なくとも打ち上げ方やスタマの構成に関してはかなりバリエーション限られてるけどな
柏崎のワイドスタマなんて玉が違うだけで終わり方ほとんど一緒じゃん

長岡を担当してる県内3業者なんかは積極的に他所の業者を招いてるから、その度に技術を吸収して年々スタマの構成力が上がってきてる
近年だと野村やマルゴーと絡んだことでトラの使用頻度が増えた

片貝にもその辺を見習って欲しいとこなんだが

271:スターマイン774連
11/07/06 10:18:10.92 p7Y7VRAC.net
300連がマンネリすぎね?
中盤一斉うったらまただらだら
終盤は豪快に打っちゃえ

272:スターマイン774連
11/07/06 11:07:18.10 kd7oOPY8.net
>>267
おいおい、まさか野村花火やマルゴーが、いつでも天地人みたいなスタマを上げ続けていると思っているのか?
競技大会や天地人が特別仕立てなだけで、普段のスタマは片貝煙火とたいして変わんねえぞ?
片貝煙火も、赤川では音楽付きの変則的な打ち上げもやってるし、別にできないわけじゃない
ただ、柏崎は尺玉の豪快さをウリにする方針なわけだから、不満ならそれこそ来なきゃいいだけの話

273:スターマイン774連
11/07/06 12:10:12.89 /oHKz7uS.net
政治に不満があるなら日本国民をヤメロ
とか言いそうな勢いだなお前ww

274:スターマイン774連
11/07/06 13:58:05.79 UO9ic3H+.net
>>267
お前馬鹿だろ。長岡を担当してる県内3業者なんて片貝煙火よりはるかにレベル低いんだが。
スタマの構成力とか語っちゃいけないレベル。トラの使用頻度が増えたことなんて何の足しにもならない。
長岡のミラクル見てると分かるがトラの一斉打ちすらままならないレベル。
つーか動画でもいいから長岡のマルゴー野村以外のワイドと柏崎のワイド見比べてみろよ。
トラ打ちはもちろん玉の質・種類、スタマの構成・展開、何もかも柏崎の方が上。それが分からないなら
もう花火見るのやめた方がいい。それか長岡の金銀連打を見て馬鹿みたいに喜ぶだけにしといた方がいい。

>>268
分からなくもないがちょっと贅沢な気もする。柏崎の尺連打見てからPLの尺連打見ると
玉の種類やタイミング合わせてる柏崎が神に思える。PL尺連打のダラダラ感は半端ない。

275:スターマイン774連
11/07/06 15:22:57.39 ZxZ43cR6.net
>>271
>>片貝煙火よりはるかにレベル低いんだが
お前の見る目が無さ過ぎなんじゃねw

まぁ柏崎のワイド見ると金がかかってない分、短いから逆に「えっこれで終わり??」になる。

まぁ長岡に比べて協賛金の集まりが半分以下だから片貝煙火も本領出す前に終わらざる負えないのか解らんが・・・
とにかくあっと言う間ってあの事だな〜
お前クラスが玉の質・種類、スタマの構成・展開を語っても何の説得力も無いっつうのw

276:スターマイン774連
11/07/06 16:16:17.00 UO9ic3H+.net
え何で急に長さとか協賛金の話になってんの?アホ過ぎるw 書いてて気付くだろ普通。

つーか長岡のオープニング・超大型ワイド・ミラクルあたりと柏崎のブルボン花火・超


277:ベスビアスワイド各種を 見比べてレベルの差に気付かないようじゃもう花火見るの本気でやめたほうがいいぞ。むしろ氏んだ方がいいかも。



278:スターマイン774連
11/07/06 16:25:29.85 p7Y7VRAC.net
ちみたち冷静にwwwwwww
ま、ある意味平和だなw

279:スターマイン774連
11/07/06 19:40:08.01 +XQTrvld.net
他の花火と比べることじたい間違っている

この域に達するまで10年はかかります



分からんだろうなW


280:スターマイン774連
11/07/06 19:59:11.78 RNoougkU.net
片貝が担当する前は、どんな花火だったのかな

281:スターマイン774連
11/07/06 20:23:52.72 u4A9AEHr.net
>>273
氏んだ方がいいぞ。

282:スターマイン774連
11/07/06 20:38:38.79 UO9ic3H+.net
で片貝煙火は3バカトリオの何を見習えばいいんだっけ?

283:スターマイン774連
11/07/07 00:13:15.85 aRAq5L9m.net
>>272
質とか構成とか偉そうに語っているくせに、結局は物量の話かよw
その長岡は、天地人以外お決まりの錦冠か銀冠のスタマばかりなんだが、
それで玉の種類とか質とか構成とかの、何を語ろうっていうの?
単に、量が多いってだけの自慢なら、そもそも話の次元が違うからもういいわ

284:スターマイン774連
11/07/07 07:17:07.30 E1Jeh1Ne.net
くだらん論争だな
まだ青い証拠だ

285:スターマイン774連
11/07/07 07:58:50.82 OC9cdbMs.net
>>279
死ね

286:スターマイン774連
11/07/07 12:02:35.14 RpD8cXQJ.net
片貝は長岡の3業者を見習え、とか言うから話がおかしくなる
長岡3業者のやることと言えば、ただの連打以外にほとんど何もないわけだから

287:スターマイン774連
11/07/07 12:25:00.54 9l3LniOO.net
片貝も長岡も柏崎もいい花火揚がってるじゃないか、何しょーむない言い争いしてんだよ

どこもそれぞれいいって何で言えないの?

288:スターマイン774連
11/07/07 20:55:44.69 3b2BEs3c.net
昔居た 勝間田 礼子って ばばあ 

へどがでるほど、嫌いだし。

ブタのケツみたいな 顔思い出すだけでヘドがでる。

289:スターマイン774連
11/07/08 00:34:00.69 ZxnrmGHn.net
片貝煙火が大曲に呼ばれてないのはなんで?
煽りとかじゃなくてね。

290:スターマイン774連
11/07/08 01:07:03.47 yCQEO42W.net
>>276
無名花火だったwてか花火大会やってた事すら知らんかった。

>>279
柏崎人!そうムキになるな。花火のHP見ても意識してるのは柏崎だけみたいだぞ!!
柏崎花火HP「長岡と比べてください」長岡花火HP・・・柏崎の事一切触れられてないし。まっそれが普通だが

話は変わるが、確か柏崎の三尺って阿部製じゃなかったっけ??今片貝煙火は四尺しか作ってないよね!

291:スターマイン774連
11/07/08 20:19:24.73 gc6Wozvd.net
>>279
柏崎人!そうムキになるな。花火のHP見ても意識してるのは柏崎だけみたいだぞ!!
柏崎花火HP「長岡と比べてください」長岡花火HP・・・柏崎の事一切触れられてないし。まっそれが普通だが

292:スターマイン774連
11/07/08 21:54:02.07 4hakDlnM.net
つーか、いちいち反応しないで、スルーすりゃいいのに、
ムキになるなと言いながら、長岡が叩かれるとムキになる奴が出てくんのは何でだ?
フェニックスを最初にされて、実行委員会をめちゃくちゃに叩いていたくせにさw

293:スターマイン774連
11/07/08 22:03:08.46 RBXsm8eI.net
君もスルーしようね

294:スターマイン774連
11/07/08 23:08:30.50 yCQEO42W.net
>>288
柏崎人!そうムキになるな。花火のHP見ても意識してるのは柏崎だけみたいだぞ!!
柏崎花火HP「長岡と比べてください」長岡花火HP・・・柏崎の事一切触れられてないし。まっそれが普通だが

295:スターマイン774連
11/07/08 23:35:18.93 TCaBbubk.net
コピペで長岡の基地害ぶりをアピールしてるの?

296:スターマイン774連
11/07/09 00:13:05.38 HmXCKZ3Q.net
>>291

>コピペで長岡の基地害ぶりをアピールしてるの?
そのコメント大曲スレの基地外が使ってたわw

297:スターマイン774連
11/07/09 00:37:39.65 vbcrNah7.net
だから何?

298:スターマイン774連
11/07/09 00:44:21.74 HmXCKZ3Q.net
いや似てるんだよwその基地外に!ただそれだけ。それとも同一人物だったりして・・・

299:スターマイン774連
11/07/09 01:44:08.33 vbcrNah7.net
きも

300:スターマイン774連
11/07/09 01:52:16.48 HmXCKZ3Q.net
>>295
でた〜幼稚な捨て台詞w柏崎で流行ってるの(笑)

301:柏崎
11/07/09 23:48:09.88 sq6O2lOL.net
かよ

302:スターマイン774連
11/07/11 18:07:11.24 FBmLPTmx.net
>>286
柏崎人・・・長岡に媚び、上越をナメてる。

長岡人・・・何かにつけムダに新潟市と張り合い、新潟市と同レベルと勘違いしてる

303:スターマイン774連
11/07/11 18:47:25.09 c9hP/uRH.net
>>298
>備考
新潟(市)人・・・政令指定都市にいるだけで特に目立つ所が無し!越後三大花火に入れない事に嫉妬している。
        

304:スターマイン774連
11/07/12 07:44:49.33 quRqS/RC.net
観覧席のチケットがキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
案の定、プログラムが無いのは残念だが今から楽しみだ。
お前ら、あまり喧嘩ばかりしないで楽しもうぜ!


305:スターマイン774連
11/07/13 18:01:33.04 TTS1y7Bi.net
そうやってお国自慢板的に炊きつけようとしても
新潟県下はそこまで強い対立がないからいつも徒労に終わるんだよね

306:スターマイン774連
11/07/14 08:12:06.26 tkG6GkB4.net
100発だろうが三尺打とうがおぢやの二尺ワイドに迫力ではまったく歯がたたない

307:スターマイン774連
11/07/14 19:03:04.17 TzfCUicu.net
つーか柏崎の打ち上げ台が遠すぎるんだよ
小千谷の二尺が近すぎるとも言えるけど

308:スターマイン774連
11/07/14 23:09:08.88 6L2kWOIp.net
尺玉100発同時打ちは、打ちあがった時は盛り上がるけど、
消えた後ちらほら「あ〜あ、勿体無い」って聞こえるのがウケル。

まぁ本当の花火好きだったらそう思うのは当然だと思うけど・・・

もう3年前だっけ、めちゃくちゃ打った後三尺2発を煙の中に打ち込んだのは。
あの時何十万人の「あ〜あ」が今でも印象的!滅多にあの大合唱は聞けないな。

柏崎は素人でも「どう考えても、そうなるだろっ」て事を平気でやってのけるからある意味凄い。
花火の無駄使いは日本一かも。

309:スターマイン774連
11/07/15 00:27:11.01 S0aySopt.net
せっかくの海花火で三尺揚がる数少ない大会なんだから、水上三尺揚げたらいいのに

熊野のマネは嫌とか言わずに、良い物は取り入れろ

310:スターマイン774連
11/07/15 07:19:23.34 XjEgHkL8.net
熊野は上にあげられないから海上自爆なだけだろ

311:スターマイン774連
11/07/15 11:38:50.41 sInunRgL.net
前から気になってたんだけど、アレって火薬は半分なのかな?

312:スターマイン774連
11/07/15 14:34:11.85 rcH+YL2v.net
熊野を批判するわけではないが俺は海上自爆より普通に打ち上がる方が好きだがな
特に三尺のような単発大型花火は上がってる最中の来るぞ来るぞっていう緊迫感があってこそだし
カウントダウンでいきなり開いて終了ってのは個人的にどうもね...

そもそも他所の大会の顔とも言えるプログラムを簡単にパクるような真似だけはしてほしくない
それは花火に限らず業界に身を置くプロとしてやってはいけないこと

313:スターマイン774連
11/07/15 14:39:32.70 S0aySopt.net
>>306
いやいや、熊野のあれはとんでもないぞ。あそこも海花火だから、打ち上げようと思えばいくらでも場所は有る。

ただし、水上三尺が不発だった時のガッカリ感はハンパない。

314:スターマイン774連
11/07/15 15:01:34.72 V2bNDDWH.net
正三尺玉より火薬量は少ないけど半分ではなく、あの丸い玉まるまる一発を消費してるよ。
だから煙火筒に発射火入れて海上自爆と同じ花火玉を普通に打上げればちゃんと球状に開く。
なので自爆だと開花時に、まあ約1/2の火薬は色を発する事なくそのまま海中へ散らされてしまうんよ。
熊野の三尺玉の揚げ方は全国でも他に類の見ないクッソ貴重なプログラムだ。世界中で2箇の花火大会でしか見れることができないんだぞ。それが日本に有るんよ!!やべぇんだよwwwww
>パクるような真似だけはしてほしくない 俺も絶対して欲しくない。柏崎でやるならば、海上・海空で2発の三尺から成る同時打ち上げが最高だと思う。

てか正三尺玉を海上で爆発させれば日本初、世界初になるのになぜやらぬ?熊野

315:スターマイン774連
11/07/15 15:28:23.28 W5GlXBsF.net
海空スターマインで海に斜めに上げてるけど、三尺を斜めに海面に打つのは不可能なのかね?

316:スターマイン774連
11/07/15 20:48:39.53 8BtjY7xy.net
それは危険が危ないんじゃないだろうか

俺は尺の100発一斉より後半の尺連発の方が好きだ
見てるうちになんかトリップしてくるからな
小千谷が尺の100発一斉をやって欲しい

317:スターマイン774連
11/07/16 00:23:19.93 RCwzgDRv.net
>>310
諏訪湖で二尺の打ち上げ・水上同時打ちをやったことがあるな
ただ柏崎の場合、堤防近くでの海上爆破は、許可が下りないだろう

318:スターマイン774連
11/07/16 12:48:03.81 e8hALCMz.net
番付表出たけど、やっぱ東電単独の打ち上げは無くなっているな
あと、フラワーワイドとかの合同打ち上げも無くなっている
ブルボンとリケンはあるけど、今年はなかなか苦労したようだ

319:スターマイン774連
11/07/16 17:42:04.93 70J71Kqt.net
これで、原発が無くなったらその周りで働いてる会社なども影響が出て協賛してる会社など柏崎から
出て行く事もあるだろうし、花火大会自体かなりの縮小や越後三大花火脱落って事もありえる。

柏崎花火は原発が将来を握ってるな!

320:スターマイン774連
11/07/17 00:12:50.57 Ipk31hrb.net
原発が無くなったら柏崎に限らず、長岡とか他の新潟県内の大会にも少なからず影響あるぞ
直接の取引が無かったとしても、原発が無ければ間接的なダウンは避けられないからな
それこそ越後三大花火など、新潟全体のランクそのものが落ちかねず、柏崎だけの問題じゃない

321:スターマイン774連
11/07/17 02:11:19.58 pm/g3Sb4.net
花火以前の問題だろ原発は
地球温暖化?なにそれ美味しいの?

322:スターマイン774連
11/07/17 16:22:35.34 QeMoSzSB.net
柏崎は花火以前の問題が大きいから、花火どころじゃないって事だな!

323:スターマイン774連
11/07/17 22:07:04.08 bKtRMDiz.net
質問良い?
会場で車椅子で見ること出来る?
駐車場は会場から離れているみたいで、越後交通のシャトルバスに車椅子で乗れるとは思えないし
教えて

324:スターマイン774連
11/07/18 06:26:40.73 EhJAsDbu.net
素人ですみません。いくつか質問させてください
☆柏崎駅周辺のJR駅で車が無料で止められるところってありますか?
(柏崎駅は混むと思うので、周辺駅まで車で行って、そこからJRで柏崎に行こうかと思いまして)
☆柏崎名物?の「北条つららなす」や「鱈の親子漬」は、駅周辺で気軽に購入できるものなのでしょうか?
(せっかく花火を観させていただくので、感謝を込めて、柏崎でお金を使いたいのです)


325:スターマイン774連
11/07/19 12:25:01.27 USIsupXa.net
毎年のことだけど、アクアパーク→駅裏→池球場→DQN路駐の流れじゃないですか?

鱈の親子漬はどこにでもあります。お気をつけて

326:スターマイン774連
11/07/19 18:45:04.15 c9MN0+Uu.net
プログラムも落ちついちゃったし、なんか寂しいスレだな

327:スターマイン774連
11/07/20 01:00:08.99 AhjO/mIi.net
番付数とか水準としては、2004年頃に戻った感じだね。
まあ、大まかな数が維持できているだけでも結構な事だよ。

328:スターマイン774連
11/07/20 09:10:54.61 oIehsQSK.net
アイリーがあった頃は、どんな花火を提供してたのかな

329:スターマイン774連
11/07/20 17:27:01.27 9wIqE1yX.net
浜のほうに下りなければ車椅子の人でもOKです(歩道など平らな場所で)
でも歩道などの一番前に行かないと、海面にポンポン映える花火は見えづらい。

うちは元気館(海の前)のすぐ近くだから停めてもらってもいいんだけど
毎年道路両脇にびっしり路駐されて遅く来た車は通れなくなっているから
海のほうまでマイカーで来るのはかなり大変な目にあうと思います
花火始まっても動けない車で大渋滞しています
帰りも大変そうです



330:スターマイン774連
11/07/20 22:54:32.82 KT28KSgG.net
工業校前の路駐は毎年酷くね…

331:スターマイン774連
11/07/21 07:36:45.56 ziDeC4kE.net
一年に一度だから、我慢してけろ

332:スターマイン774連
11/07/23 09:46:43.68 GgS3j/cr.net
盛り上がらねーw

333:スターマイン774連
11/07/23 13:13:14.84 RuVuqj7S.net
いいよ、こんくらいで
混み過ぎても困るし

334:スターマイン774連
11/07/24 11:57:40.52 7Pg9RVPQ.net
有料席って一人用はないんですね・・・
長岡みたいに一人から販売して欲しい

335:スターマイン774連
11/07/24 14:59:12.83 0Z2Rm6ko.net
個人的に三大花火大会のひとつなので大いに楽しみなのです

336:スターマイン774連
11/07/25 01:21:24.12 DxmuM2Np.net
質問お願いします。
今年の柏崎の花火に行く予定です
一般の無料エリアの開放が午前7時ですが、
早い人は何時ころから開放場所に並んでいるのですか?

337:スターマイン774連
11/07/25 02:01:24.40 L7ShDkHr.net
>>330
あ〜、それは思うよね
区画があまり広くないから、しょうがないんだろうけど…

338:スターマイン774連
11/07/25 02:26:27.71 Fylp43t4.net
天気が心配だ

339:スターマイン774連
11/07/25 05:57:36.79 3jpOOkd6.net
すずしそうだ

340:スターマイン774連
11/07/25 07:23:10.69 DxmuM2Np.net
今年は、午前3時に家出て場所取りのとこに並んでるか・・・

341:スターマイン774連
11/07/25 07:33:45.86 rQsaxWKm.net
天気やばいかもな・・・

342:スターマイン774連
11/07/25 13:22:46.64 cRHV6+IV.net
みなさん、場所取りはだいたい何時くらいからやりますか?

343:スターマイン774連
11/07/25 15:45:59.83 EWVZJtUR.net
6:55に徒歩で家を出て7時に会場着でいいかなと思ってるけど遅いかな?
県外の方々で、夜から海に泊まって待ってる人たちもいるみたいなんで
あとで海に偵察に行こうと思ってます

344:スターマイン774連
11/07/25 18:32:43.16 DxmuM2Np.net
午前3時に家出ようと思ったけど、雨の中ずっと待つのはきついので
午前5時に家でて5時半ころから開放口に並ぶ予定です
てか、有料観覧席脇の砂浜の最前の場所取りたいんだけど、
5時半ころ並んでも砂浜の最前ってとれますか?


345:スターマイン774連
11/07/25 21:33:08.27 fh0Mkpxo.net
何人で見るかだね。
少人数ならいくらでも隙間があるかと思う。

346:スターマイン774連
11/07/25 21:57:14.82 /XsuCz1U.net
これから並びます・・よろしくね


347:スターマイン774連
11/07/25 21:58:27.10 TV6X6/UY.net
ここは不思議と


348:天気が良かった方の記憶の方が少ない花火大会。 すぐ直近の長岡なんて季節も場所もここと大して変わらないのに 毎年カンカン照りに晴れてるというのに・・・



349:スターマイン774連
11/07/26 03:26:43.06 j9Txaij6.net
もう、みんな並び始めてるのかな?

350:スターマイン774連
11/07/26 07:59:38.01 j9Txaij6.net
場所取り行ってきたけど、すごい人だった。
前から2番目の場所とれたからよかったか

351:スターマイン774連
11/07/26 09:07:44.18 iDjnEtzD.net
そうか、混んでるのか・・・
天気はどうですか?

352:スターマイン774連
11/07/26 09:48:57.05 zd2z2+UO.net
>> 346
まずまず

353:スターマイン774連
11/07/26 10:35:47.49 RDQUW/oh.net
仕事休んで、柏崎に向かってます
車で、あと3時間くらいかな

354:可愛い奥様
11/07/26 10:45:56.21 l7u+hjVo.net
>>348
3時間てどこからですか?


355:スターマイン774連
11/07/26 10:53:53.11 j9Txaij6.net
午前7時でこんな感じ

URLリンク(iup.2ch-library.com)

356:スターマイン774連
11/07/26 11:30:33.85 2vR60mvS.net
晴れますかね…
楽しみにしてたのに

357:スターマイン774連
11/07/26 11:37:08.03 j9Txaij6.net
今は、くもりですね。

いつ雨が降ってもおかしくないとの予報です

358:スターマイン774連
11/07/26 11:39:26.34 RDQUW/oh.net
>>349
ごめんなさい
今、会津只見だから、あと2時間半くらいかかりますね
会津若松から参戦します

359:スターマイン774連
11/07/26 12:44:35.76 j9Txaij6.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
海空中スターマインの打ち上げ場所

URLリンク(iup.2ch-library.com)
ワイドスターマインなどスターマインの打ち上げ場所

360:スターマイン774連
11/07/26 14:52:52.63 RDQUW/oh.net
1時間くらい前に、無事に柏崎市内に突入しました
お土産に、柏崎北条ナスを買おうと思ってたんですが
売り切れらしくて残念!

361:スターマイン774連
11/07/26 15:18:01.42 03dt6w8G.net
通り雨きそうな天気。
カミナリも鳴ったし・・・

まぁ大丈夫だな。
オレは見られないけど、楽しんできてくれぃ

362:スターマイン774連
11/07/26 15:19:56.14 RDQUW/oh.net
取り敢えず、雨風砂で汚れて捨てても惜しくないような服で向かってます

363:スターマイン774連
11/07/26 16:07:17.41 li/6CBuq.net
高速はどこのICおりるんだ?

364:スターマイン774連
11/07/26 16:32:03.92 RDQUW/oh.net
無事、会場に着きました
例年のごとく、有料スペースに一番近い無料スペースの
最前列に近いところです
ひとりだから、寝転がれるくらいのスペースが
今の時間からでも、なんとか確保出来ます
感謝感謝の一言に尽きます

365:スターマイン774連
11/07/26 16:49:54.36 2HJ96Adu.net
>>358
普通なら柏脇IC、米山ICでもたいして変わらん。

366:スターマイン774連
11/07/26 16:52:30.19 2HJ96Adu.net
×柏脇IC
○柏崎IC

367:スターマイン774連
11/07/26 16:53:18.85 RDQUW/oh.net
これも、いつもの如し、ですが
せっかく柏崎に来たんだから、柏崎以外の、出所不明なヘンな物産を買いたくなかったので
会場周辺をひとりで練り歩きました
柏崎三尺玉焼とか、柏崎鯛めしとか、いくつか旨そうなものを見かけましたが
最終的に、柏崎矢田えだまめを購入
塩加減ちょうど良く、香りと旨味のある、おいしい枝豆でした
柏崎の皆様に感謝感謝

368:スターマイン774連
11/07/26 17:02:51.43 RDQUW/oh.net
柏崎鯛茶漬けも人気あるのかな?

369:スターマイン774連
11/07/26 17:05:10.14 2HJ96Adu.net
>>363
柏崎で今一押し。
B級グルメで全国3位になったとか。
美味いとは思うけど、高い気がする。

370:スターマイン774連
11/07/26 17:07:27.90 dYJHzYWD.net
スゴイ渋滞だね、家まで帰るに時間かかりそうだ
花火終わりも混みそうだし
皆さん事故や怪我には注意して下さい
私は自宅の2階で見ます

371:スターマイン774連
11/07/26 17:19:40.73 RDQUW/oh.net
>>364
あなたの書き込みを見て、慌てて買ってきました
旨いですね!
出店で、一杯500円
昆布のヌルヌル感と、魚卵のプチプチ感がたまらなくイイ!


372:スターマイン774連
11/07/26 18:41:24.37 RDQUW/oh.net
雨がパラパラ降ってきました

373:スターマイン774連
11/07/26 18:54:20.36 Gx2kEN7l.net
ユーストで 生配信中

URLリンク(bit.ly)

374:スターマイン774連
11/07/26 19:52:31.44 RDQUW/oh.net
風向きが残念

375:スターマイン774連
11/07/26 20:06:50.77 wBJNhJZT.net
てす

376:スターマイン774連
11/07/26 21:17:03.50 UBY0P1d1.net
ユーストリームうんこ杉

377:スターマイン774連
11/07/26 21:23:08.60 zhNik/wZ.net
Komachi しっかり宣伝してんだ。

378:スターマイン774連
11/07/26 22:04:32.20 wk5UtyPX.net
市民一同のラスト一斉打ちは凄まじいな

379:スターマイン774連
11/07/27 00:21:03.79 Y0csqSDd.net
>>373
雨の対応で全然最後見てられなかった・・・

三尺の音が鳴り終わったと同時に土砂降りってどういうことよ。
しかも三尺一発って当日知ったぞ!

380:スターマイン774連
11/07/27 00:49:31.27 yotvHEgv.net
長岡市長曰わく、花火の振動で雨雲が活性化されるのだそうだ。

381:スターマイン774連
11/07/27 01:23:05.27 glLH+Itr.net
今帰宅
公称15000発っていうけど、どうみても1万発くらいにしか感じられないくらいのボリュームだった。
でもやっぱり尺100発一斉と尺300連は見ごたえ充分だった。
ありがとう柏崎の方々。そしてスポンサーの方々。

だがシャトルバス。お前だけはダメだ。

382:スターマイン774連
11/07/27 06:44:58.39 +8lsr11Q.net
神風ふいたが雨め、あと2分くらい空気嫁ちくしょー
いろいろ見たけどやっぱ300連は圧倒するわ
ワイドはこのくらいが一番いいわ、俺はワイド過ぎより持続派だなーって改めて思った
打ち方もテンポよくうまかったな、テンション最後までマックスでした、最高
最初の星が綺麗だったな

383:スターマイン774連
11/07/27 07:30:43.50 +8lsr11Q.net
あと終わったと思って解散した漁船の一隻が三尺玉の至近距離じゃね?w

384:スターマイン774連
11/07/27 08:00:43.27 Rctg7mRt.net
雨に右往左往(ってほどじゃないけど)するひとを横目に
じっと耐えて全部みたよ よかったです

385:スターマイン774連
11/07/27 09:05:21.52 WMWlpGik.net
あそこまで降らないでくれて助かりましたよ
最後まで腹を括って楽しんできました

386:スターマイン774連
11/07/27 09:50:26.00 4/Zg6nuh.net
最後の最後の雨られたが、逆に尺300発で降られなくて本当によかった
今年の尺300発は、風向きが良くなったのと、例年よりも玉の種類が多くて大満足

387:スターマイン774連
11/07/27 19:11:01.35 KP589jE7.net
向かい風だったのが追い風に変わったのは雨雲のお陰だったのかな。
それにしても尺玉300連発はいつ見てもいいわ・・
あのスケール感、存在感、花火に包まれてる感覚は至福の時だった。
尺玉600連発の時はもっとそれを味わえたんだろうな。
なんとか尺玉300連発と同じ場所から尺玉100発一斉を打てないだろうか。
今の位置では遠すぎるよ。今でも十分凄いんだけど、そこだけ惜しい。
あと尺100一斉の時には追い風になって煙も流れ出してたのにもっと待てなかったのかと。
あと一分も待てばクリアになってたんじゃないかな。

388:スターマイン774連
11/07/27 19:16:12.60 swE/0wzC.net
ロケーション的には凄く魅力的な場所ですよね、柏崎は。
お金さえ集まればとんでもない花火が見られそうなんだけどなー。

389:スターマイン774連
11/07/27 21:52:25.88 fngTc7


390:SE.net



391:スターマイン774連
11/07/27 23:56:19.56 jKYz0jbj.net
土曜固定だと一生行けない人もいる!
不動産屋とか床屋さんとか・・・いろいろ

逆に日にち固定の方が誰もが数年に一度は必ず行ける。
新潟三大花火は全て日にち固定だ。

392:スターマイン774連
11/07/28 12:35:08.45 Y+ngNoJH.net
あとは、柏崎だけ1日しかやらないから、2日間にして欲しいな。

393:スターマイン774連
11/07/28 14:01:10.30 ubhVIJfd.net
>>386
あのレベルの花火大会を2日間できるのなんて全国的に見ても長岡と片貝くらいだぞ
片貝は町民、長岡は企業で伝統的にそれができる体制が整ってるからこそのもの

普通は無理

394:スターマイン774連
11/07/28 15:03:42.27 O78CQrGO.net
名物化しそうだった、三尺2発同時が今年は1発にせざるおえなかった時点で、
今年の協賛金の集まりが確実に減ってたのが見えたからな〜

395:スターマイン774連
11/07/28 20:02:53.45 y4u4B1G3.net
三尺は遠いからイラネ
その分を尺連に回して欲しい
いつの日か尺玉1000連発を見てみたい

396:スターマイン774連
11/07/28 22:12:16.38 g7NsKplH.net
>>385
> 新潟三大花火は全て日にち固定だ。

いいこと考えた。
新潟三大花火は曜日固定にしよう。
一つは公共の施設が休みの月曜日、もう一つは床屋が休みの火曜日、最後の一つは週末の土曜日。

この3つの曜日をローテーションで回そう。
こうすれば誰もが毎年一つの花火は見られることになる。

397:スターマイン774連
11/07/28 22:24:49.87 RFH9t0X4.net
あらゆる労働者にとって、日にち固定が一番平等ですよ!

398:スターマイン774連
11/07/28 22:36:10.54 g7NsKplH.net
>>391
なら柏崎と長岡が正味1週間ずれて全く同じ曜日に開催される現状を変えてくれ。

399:スターマイン774連
11/07/28 23:41:21.99 YA4QUa8E.net
逆にいえば同じ年に両方行ける年があるだろ!
平均すれば結局同じ。
あとは天気との運くらいだ

400:スターマイン774連
11/07/29 12:03:10.89 0EH8pDlU.net
>>389
三尺が無くなった時点で、協賛金は減ったんだな〜の合図でしょ。
尺に回す余裕はまずないと思うけど・・・・

401:スターマイン774連
11/07/31 01:51:41.95 gzYXajDB.net
柏崎に天地人花火はいらない

402:スターマイン774連
11/07/31 02:32:07.30 OKd+n56x.net
>>390水曜休みが多い飲食店や不動産屋はどうしろと?

403:スターマイン774連
11/07/31 10:02:33.11 N1APgpev.net
>>396
日曜休みが多い〜(ry

404:スターマイン774連
11/08/08 22:16:53.36 5iWU7lzy.net
糞花火見る価値無し

405:スターマイン774連
11/10/10 23:02:37.02 /O6W+BdI.net
鴻巣が尺300連発で凄まじいものを見せてくれたから、
柏崎にはさらに上を行ってもらいたい。

406:スターマイン774連
11/10/11 01:28:04.64 n7kRmrz9.net
尺300連発だけは良かった。



407:スターマイン774連
11/11/26 15:03:50.57 TbRz7TAj.net
来年度のカレンダー送られて来た!
尺玉100発一斉打ちの物、他の人にも来たかな?

408:スターマイン774連
11/11/28 16:22:34.45 Lubf2FAo.net
鴻巣は最後だけだからまだ楽だよね!
鴻巣は見せ場が前半・中盤そしてラストに300連発がくれば、もっと注目される花火大会になるだろうけど・・・

409:スターマイン774連
12/03/06 07:07:33.04 qO16d33p.net
【原発問題】枝野経産相が東電の姿勢に不快感 柏崎原発の安全評価再提出前に地元説明
スレリンク(newsplus板)

410:スターマイン774連
12/03/06 07:10:43.75 qO16d33p.net
【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!2
スレリンク(lifeline板)

411:スターマイン774連
12/04/13 21:12:51.77 hYXJwTQw.net
今週から有料席販売しているのに、静かだな。

412:スターマイン774連
12/06/04 23:36:31.89 3rQyydjE.net
>>399
去年の鴻巣に刺激されるかは今年の当日にわかる。
それにしてもホームページの閑古鳥をガチョウに変えて賑わってもらいたい。
今年の内容もサッパリわからん(+o+)

413:スターマイン774連
12/06/05 02:15:36.73 PmMX5hX6.net
柏崎は昨年、三尺2発同時から一発に縮小したからな〜
それだけ協賛金が減ったという事だろう!

さて今年は昨年維持か縮小か?はたまた一昨年に戻せるか?かな??

414:スターマイン774連
12/06/11 10:32:23.23 KjxOmofa.net
今年東電の提供はあるのか?

415:スターマイン774連
12/06/11 10:55:09.97 YbJzi2nw.net
福井の田舎町と同じでさ、原発マネーがなかったら
花火大会どころか市の運営が傾くからなぁ

416:スターマイン774連
12/06/12 00:53:28.99 ziD+KSpa.net
HPでは「三尺2発同時も特徴」と謳ってるけど、今年はどうなるのだろう!

417:スターマイン774連
12/06/22 01:37:34.26 QAjk+5y8.net
ライバルの長岡は今年さらに充実したプログラムになりそうだけど、柏崎はどうなるだろうか。

418:スターマイン774連
12/07/10 19:42:51.30 gEqXrk3h.net
16時頃に到着する予定なのですが、ワイド感を充分に味わうにはどのあたりで観るのがいいでしょうか?
有料席は取れなかったので海岸公園を第一候補にしていますが、真横から観る感じですかね。

419:スターマイン774連
12/07/10 20:52:43.93 vAVMS1sw.net
砂浜はほぼどこでもワイド楽しめるよ
花火は高い所に揚がる
焦らないで現地に来てください
あとGoogleEARTHなど地図情報と打ち上げ場所の位置関係を予習したほうがいいね

420:412
12/07/10 22:34:38.20 pjn67iqU.net
>>413
ありがとうございます、海岸公園から観てみます。
初めて行くので、尺玉100発同時打ちや300連発がとても楽しみです!

421:スターマイン774連
12/07/11 06:38:44.85 WqQ2tF4L.net
去年は柏崎北条つららなすが買えなかったんだよなあ
今年はたくさん並べておいて欲しいです農協さんよ
せっかくだから柏崎の農産物を買って帰りたいんです・・・

422:スターマイン774連
12/07/11 11:05:52.62 Rz91Gdpc.net
>>414
有料席付近は、左、中央、右側とプログラムによって見る向きが少し変わってきます。
もちろん全打ち上げ台から発射もあるので迫力あります

423:スターマイン774連
12/07/11 19:31:28.56 5yulb+J1.net
有料席は今日届いたよ@関東

まあまあ良い席だった。楽しみだ。

424:スターマイン774連
12/07/11 21:44:36.31 vr2ym/yg.net
毎年無料自由席で見て満足してるんだけど、有料席で見るとそんなに違うもんなの?

425:スターマイン774連
12/07/11 22:02:32.59 5yulb+J1.net
まあ良い席だが、そんなに違わないよ。
俺の場合は場所取りが面倒くさいだけ。
開始時間ぎりぎりに行く予定だから。

少し早めに行けば自由席でもいい場所を取れるけどね。

426:スターマイン774連
12/07/12 12:55:27.86 hRAciWLq.net
>>419
そうかぁ〜、有料席は時間ギリに行っても大丈夫だもんね。
遠方から来て場所取りも大変だろうし。

自分も今年は有料席で見るから、僅かでも違いを楽しむことにするよ。

427:スターマイン774連
12/07/12 18:23:10.35 qpvr1IdA.net
>>420
でも有料席だから、自由席より悪いってことはない。
自由席は有料席の外側を囲むようにあるんだから。

初めて行ったときは北側の土手から見たが、海の家にみたいなのが
邪魔だった。海上花火もあるからね。
あと打ち上げ場所が何カ所かあるんだけど、南側で打ち上げられ
た花火は距離が遠く感じた。

有料席は真ん中だから、たいていは正面に打ち上り、たまに右側や
左側から打ち上がる。だから自由席よりいいことは確かだ。


428:スターマイン774連
12/07/15 23:43:10.74 3NSg63pL.net
今年は天気どうなるかね
梅雨は明けてるはずだけど、柏崎はいつも微妙な空模様のイメージ

429:スターマイン774連
12/07/16 23:49:46.52 cZVfucp9.net
>>422
そうそう近年の天気は微妙だよな
でもでも有料チケットも届いたし、当日まで後10日だし、テンションが上がってキタぜーーーー!!

今年は特別プログラムもあるらしい(・∀・)

430:スターマイン774連
12/07/17 06:22:53.47 XgMohYPx.net
特別プログラムってなに?

431:スターマイン774連
12/07/17 21:15:40.09 kfTxHZ6C.net
>>424
日中国交正常化40周年の花火が上がると某雑誌に書いてあった(・∀・)

432:スターマイン774連
12/07/18 06:19:19.33 tzl9z7Hb.net
別に中国と仲良くしたいとは思わんがな
台湾も大概だが、まだ台湾のほうがマシ

433:スターマイン774連
12/07/18 11:37:36.79 UIltOwKh.net
>>425
ありがと。中国のお偉いさんも来るのかな

434:スターマイン774連
12/07/18 17:22:06.74 jwD+rvWb.net
プログラムきたね
URLリンク(www.city.kashiwazaki.niigata.jp)


435:スターマイン774連
12/07/18 20:47:09.79 tzl9z7Hb.net
プログラム確認しました
サンクスです

436:スターマイン774連
12/07/19 21:58:44.47 OhRUGrh6.net
当たり前だが東電いねえw

437:スターマイン774連
12/07/19 22:29:01.25 qSxhqSzt.net
>>430
居たら暴動起きるぜ。
ん、ブルボンも居なくね?
ニコチャン見れないの?

438:スターマイン774連
12/07/19 22:36:16.99 OhRUGrh6.net
ブルボンは
「20:00 超ベスビアスワイド海中空スターマイン」ですよ

439:スターマイン774連
12/07/19 23:26:16.40 xRKqUk2S.net
無料観覧席って今年もやっぱり7時開きですか?

440:スターマイン774連
12/07/20 01:28:25.05 j3vqyTzh.net
今のところ天気予報は良さそうだ。

441:スターマイン774連
12/07/20 10:29:12.07 z1JCFhAe.net
>>432
特大までつけたら全部入りにw

442:スターマイン774連
12/07/21 20:59:15.40 XuQLR9l1.net
無料観覧席の開放は何時からだかわかる人はいませんか?
探したけどみつけられない

443:スターマイン774連
12/07/21 22:19:26.77 ymf0Rx6I.net
有料席うしろの所は7:00開放だよ

444:スターマイン774連
12/07/22 01:08:15.51 7g/Ht/zm.net
>>437
わかりました。
ありがとう!

445:スターマイン774連
12/07/23 21:11:41.01 9bBVm+Ng.net
いよいよ今週上げ!!!

446:スターマイン774連
12/07/23 23:41:17.83 8e+9VvMW.net
公式に出てる交通の案内を印刷したらこれフラッシュなんですね、文字読めないよw
普通にPDFを上げて欲しい。

447:スターマイン774連
12/07/24 07:17:08.06 H2TcP9zs.net
いよいよ明後日か
今年は雨は大丈夫そうだけどなんかあんまりスカッとこないね〜
まあ雨よりいいけど

448:スターマイン774連
12/07/24 20:40:28.60 aHjVWR/x.net
興奮してきた
たっぷりの尺を味わいたい

449:スターマイン774連
12/07/25 02:03:14.20 sGS5alPM.net
明日初めていくんだけど、ブルーシートもっていけば座れる場所って結構ある?
そんなにいい場所じゃなくてもいいんだけど、場所取りしないと厳しい?

450:スターマイン774連
12/07/25 04:58:10.43 6YEMSfo


451:G.net



452:スターマイン774連
12/07/25 14:01:42.85 WhwpCYU2.net
砂浜は広いよ
何人座るかにもよるけど


453:スターマイン774連
12/07/25 18:45:26.81 36KVIcKu.net
どこかストリーミング配信してるところはありますか?
行こうと思ってたけど仕事が長引いてしまい行けなくなってしまいました

454:446
12/07/25 19:12:26.10 36KVIcKu.net
すみません、自己解決しました。お騒がせしました

455:スターマイン774連
12/07/26 01:16:55.93 981tFJ1f.net
いよいよ今日だね!一年間ずっと待っていたよ!楽しみだ!!!!

456:スターマイン774連
12/07/26 16:28:02.34 Cn5sPMwF.net
暑い

457:スターマイン774連
12/07/26 17:23:00.55 5fMN8k7O.net
現地の人盛り上がってる〜?

458:スターマイン774連
12/07/26 17:40:18.42 XlOAM+Iv.net
これから長岡から車で行きます!
近場だけど何気に初めて観に行くw

459:スターマイン774連
12/07/26 18:08:22.43 zGKxuCer.net
今の所気象良し。かなり涼しくなってきたよ。自由観覧エリアはかなり埋まっています

460:スターマイン774連
12/07/26 18:27:51.39 HFsuQYDb.net
今年初めて行くんですけど、米山インターからでも見えるってほんとですか?

461:スターマイン774連
12/07/26 19:05:05.83 nBLnR481.net
中継
URLリンク(www.tabinavi-kashiwazaki.com)

462:スターマイン774連
12/07/26 19:11:41.32 dD1GcBUd.net
柏崎花火大会配信一覧

URLリンク(live.nicovideo.jp)

463:スターマイン774連
12/07/26 19:22:50.81 oYWrU2Ip.net
風は西側に吹いているのかな?

464:スターマイン774連
12/07/26 20:13:44.91 TRBZMXJ5.net
中継もなかなかいけるな

465:スターマイン774連
12/07/26 20:15:11.50 siVY21yd.net
Ustの解説馬鹿だぞw
「水上ではなく上に上がる花火を見たいですね〜」

466:スターマイン774連
12/07/26 20:23:43.29 TRBZMXJ5.net
言ってたな
あと最初にフィナーレとかw

467:スターマイン774連
12/07/26 22:04:40.67 oBbSg69Y.net
柏崎は2年ぶりだったが、少し進化していたと感じた。
コンピュータ制御による精巧な打ち上げはこれからもどんどん増やしてもらいたい。

468:スターマイン774連
12/07/26 22:14:38.45 xX638bS2.net
解説者は誰だ!

469:スターマイン774連
12/07/26 22:20:28.13 5fMN8k7O.net
やっぱ音いいねぇ

470:スターマイン774連
12/07/26 22:32:01.37 1fMX3YNv.net
300連発にちょいちょい変わった玉が入ってて楽しかったわ〜

471:スターマイン774連
12/07/26 22:45:20.62 981tFJ1f.net
すごすぎた 泣いた

472:スターマイン774連
12/07/26 22:54:22.54 6jVhVzfB.net
スレ伸びないね 空いてるのか

473:スターマイン774連
12/07/26 22:57:55.74 5fMN8k7O.net
掲示板より動画コミュニティサイトか

474:柏崎市民
12/07/26 23:27:36.44 g3bPGiXV.net
風がまったくなかった
最悪ではないが良くなかったな

475:柏崎市民
12/07/26 23:28:41.85 g3bPGiXV.net
これに懲りずに来年も来てください

476:柏崎市民2
12/07/26 23:45:16.32 fM95cXob.net
三尺玉同時打ち上げは右側が欠けたし
100発尺玉同時打ち上げは真ん中に雲が掛かったままだった。
まぁ仕方ないと言えばそれまでだが、やはり風がなかったのは痛かった。

477:スターマイン774連
12/07/26 23:52:35.35 YGc1XC2B.net
実況のBBAが相変わらずウゼェよ
今年はスギちゃんネタだったが、ハッスルハッスル言うてた翌年にDSEパンクしたし
来年はスギちゃん消えるな

478:スターマイン774連
12/07/27 00:35:21.15 B91bpsTU.net
最後の市民一同はもう少し煙すぎるの待てなかったか?
最初からほとんど煙に打ち込んでた状態だったし。まぁ〜帰りの時間もあるんだろうけど・・・

479:スターマイン774連
12/07/27 01:05:52.27 mxJoa8yW.net
>>471
俺もあれはちょっとしょぼいと思った。その前の三尺玉があったから余計にそう思った。
まあしかし煙はなんとかならないか。柏崎の良い所は長岡よりもただ


480:ナ見やすい。 長岡は良い場所あっても警備員がうるさくて頭にくるんだよね。あんなにやかましくなくてもいいのに。



481:スターマイン774連
12/07/27 01:07:50.72 mxJoa8yW.net
ここ数年は2010年が一番良かったように思うんだけど。確か天候も良かったし。

482:柏崎市民 2
12/07/27 02:18:20.33 6IjAOEc9.net
禿げ上がるほど同意

483:スターマイン774連
12/07/27 08:09:39.10 C8S0HORO.net
柏崎っていっつも煙で観えないイメージ
三尺がクリアーに観えたことってほとんどないんじゃない?
きっと基本的に風向きが良くないんだと思う

484:スターマイン774連
12/07/27 08:21:08.76 fwT6lqTv.net
2010年が神風だった

485:スターマイン774連
12/07/27 08:24:42.77 CsRQMjMN.net
いつも思うんだが柏崎の三尺って形崩れすぎじゃね?

486:スターマイン774連
12/07/27 10:34:30.04 yor0owZI.net
風向きや花火が見えなくなる煙までをも全部含めて柏崎なんですね
それでも柏崎を愛することが出来るか? 皆さんの度量が問われます

487:スターマイン774連
12/07/27 19:41:00.20 EoA8UbbJ.net
あの悪条件でも尺300連発の素晴らしさだけは堪能できた
やっぱ煙あるときは音圧を楽しむに限るよw
毎年言ってるけど尺100一斉はもっと近くで打てないかな・・・

488:スターマイン774連
12/07/27 20:53:42.80 Qa8aGKKW.net
煙たい煙たい。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

来年はいい風が吹きますよーに。

489:スターマイン774連
12/07/27 21:27:11.66 tOv86LpB.net
今回は向かって右から左に風が吹いていたから、海中スタマ直後は厳しかったな
でもそんな状況ながら、尺玉300発がそこそこ見えたのはラッキーだった
内容も、今まで見た事のなかったデザインの玉があって面白かった

490:スターマイン774連
12/07/27 21:31:46.62 9z+5HX6L.net
海上自爆三尺玉、やってくれないかな。
二発同時打ちでも距離があるから勿体ない気がする。
つーか、熊野まで遠すぎる…。
なんなら四尺玉でもいいですよ。

491:スターマイン774連
12/07/27 22:58:05.11 lEMvFjjR.net
開催スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
今年も、花火&接遇に、感激しました。
また来年、お邪魔します。

492:スターマイン774連
12/07/28 00:28:43.94 bhKkgxvp.net
携帯が全然つながらなかったな。
メールもダメだったし。

493:スターマイン774連
12/07/28 00:31:25.04 euOQaI8Y.net
>>484
ストリーミング配信してるとこ結構あったし、ネットの回線は強いよね。

494:スターマイン774連
12/07/28 00:38:50.53 xqwJjmlv.net
>>468
柏崎は日付固定で時期が早いので、行きにくいんだよね。
片貝みたいに、日付固定でも時期が遅く、2日連続なら
行きやすくなると思う。

ぎおんって7月じゃないといけないのか。
なら、祇園にこだわらなくても。

495:スターマイン774連
12/07/28 06:30:33.91 +BjcS1Qh.net
写真撮影で100発同時打ちだけピント合わせ失敗してしまった・・・

>>486
でも柏崎は他の大会とほぼ重ならないから、個人的にはありがたい

496:スターマイン774連
12/07/28 06:33:28.62 v9il56he.net
ネット使って楽しんだ気になっている人は
煙の中の花火を見ているだけだろうけれど
柏崎に行って直接見た人は
轟音と爆風を存分に堪能してきてますのよ
この差は絶対に越えられない大きな壁ですわ

497:スターマイン774連
12/07/28 13:27:19.13 t3t7/1rF.net
迫力に圧倒されて涙が出るほど感動したよwありがとう、すばらしすぎる花火でした!
こんなに大きかったっけ・・・新潟の花火大会はすごいっす><

498:スターマイン774連
12/07/28 13:37:39.85 IkwnQRyb.net
>488
実際見に行って煙の中だったけど何か??

轟音と爆風だけだったら花火じゃなくてもいい感じw
PLの最後に似てた。まぁ市民が盛りあがれりゃ〜良いんだろうけど。

499:スターマイン774連
12/07/28 14:21:02.74 v9il56he.net
>>490
私は来年も行きますけれど
あなたは無理してまでは行かないんですね?

500:スターマイン774連
12/07/28 14:49:33.46 IkwnQRyb.net
>491
その時の気分だねw
でもあなたに指図されたくはない!

501:スターマイン774連
12/07/28 17:49:33.59 bEsPWvn8.net
尺玉300連発はこうのすのほうがスゴイね。

今年は期待していたんだが………

502:スターマイン774連
12/07/28 18:33:38.30 BO5mKdXx.net
3尺玉は1発にしてあまった金で尺玉増やしてほしい

あとシャトルバスが全然改善されないな
待機所にバスがたくさん並んでいるにもかかわらず
バス一台ずつでしかさばかないからすごい行列の1時間待ちも
シャトルは長岡を見習ってくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/203 KB
担当:undef