すかいらーく社員の方 ..
[2ch|▼Menu]
18:一名でお待ちの名無し様
18/10/27 01:03:47.03 wAdSuiU3.net
確か20万〜22万の間だったかと
朝は5時スタート、夜は22時までが稼働時間(当然その中で早番と遅番が交代)だが、人手が少ない(準社員と呼ばれる非正規だけでなく正社員も)ので長時間の残業が常態化
更に食品工場なので色々縛りが多い(定期的な便検査等に手洗いやトイレ使用時のルールに加えて生牡蠣は原則食べては駄目とかも)のまで考慮すると、かなり安い

19:一名でお待ちの名無し様
18/10/27 20:12:39.23 z5ZkanOJ.net
人件費が高騰すれば 商品の価格も上がるんだろう。
もういい加減デフレは脱却しないとダメだよ。

20:一名でお待ちの名無し様
18/10/27 20:48:46.91 +BREBzE3.net
>>18
条件悪くてもそんなもんか

21:一名でお待ちの名無し様
18/11/02 07:05:45.51 nDIbVHss.net
取り敢えず何でもいいから仕事に就きたいという人にはいい会社かもしれない
とにかく人手不足が慢性化していて年齢性別国籍問わずで採用してる(勿論正社員ではなく、準社員と呼ばれるパートやバイト)
ハッキリ言って定着率は低いが、一方で何年も勤める人もいることはいる

22:一名でお待ちの名無し様
18/11/03 23:35:49.42 dZtS19e0.net
何年もいるって
他で雇ってもらえないか自信ないか

23:一名でお待ちの名無し様
18/11/04 00:02:46.54 E5u2tfo7.net
年中無休で早朝から夜間までやってるので、カレンダー通りの休みで日勤というパターン以外が希望の場合に融通つけやすい(週に1〜2日勤務も可)のと、ダブルワーク可能という点が長期勤務者には都合が良いのだろうと思う
最寄り駅から送迎バスもあるので、自家用車通勤ができない者に通い易いというのもあるだろう
人手不足が深刻で定着率も良くないので、結構な年齢の新規採用者もいる
なんでも60歳台後半で採用された人もいるとか
ちなみに、何年か前に近隣に好待遇の他社(外食産業)工場が新設された際は、かなりの従業員がそちらに応募して退社してる

24:一名でお待ちの名無し様
20/03/21 11:13:09 onjImhsE.net
低能がどれだけ集まろうが、最後はやられて終わり

25:一名でお待ちの名無し様
20/05/01 19:21:20 P9NyXXB3.net
残念だったな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/5336 Bytes
担当:undef