サイゼリヤについて語ろう part61 at FAMIRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 13:59:13.77 /e0bcosG.net
グルメソーセージって
ナイフ入れる瞬間って
気を付けないと危険だな
汁飛び過ぎ
旨いけどさ

551:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 14:07:36.28 dEoD+j97.net
>>532
難点はそんなんだから出てくるのがやたらめったら遅いことがあることだな
昼休みどきだと満席なのに机の半分はまだ来てないなんてのがザラで大変

552:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 17:42:48.94 K2IwFP1U.net
>>536
ということは可愛い店員さんや隣席のJKを狙って……ひらめいた

553:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 19:12:48.64 M9S/mD3F.net
肉汁プシャャヤァヤァー!

554:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 20:04:46.92 uzPAFnEF.net
俺のソーセージから汁がうんたらかんたら

555:ここまで読みました
18/03/14 11:04:20.13 +8RHWkRF.net
ここまで読みました:540

556:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 11:47:26.38 cSm8aDQ4.net
お前らのおすすめは?
俺はチョリソー

557:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 12:19:21.36 eROhx6gG.net
白菜のピクルス、キャベツとアンチョビのソテー、ムール貝の野菜ソース載せが好き

558:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 13:12:08.72 hQF1cija.net
俺はウエハース

559:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 14:19:42.98 SnLO2rg0.net
季節限定のピクルスうまいよな
たまに根菜のピクルス食べたっていうの見掛けるんだが店舗限定?

560:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 17:20:24.71 Q253qk7k.net
>>520
前にテレビでやってたな。
調理にはほとんどスキルがいらない調理器具を導入しているから低価格なんだって。
金属プレートに食材を乗せ、引き出しがいっぱいある金属製のタンスみたいな調理器具に入れて焼いている。
麺類は知らん。

561:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 19:40:23.64 H0sViJG9.net
メニューが春バージョンに変わった

562:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 22:11:34.38 TN6iOpHi.net
>>546
519書いたの俺だけど自分は15年位前バイトしてたから内情は大体知ってる
例の新麺の茹でるやつは勿論知らんw
ちなみにサイゼは今でも好き

563:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 23:22:30.83 OH24gIpD.net
こういうバカどこにでも


564:Nくな



565:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 02:02:09.10 sEIrpamT.net
若鶏のグリル?に付いてくるソースが絶対足りなくなるんだけど追加って出来るのかな…ドレッシングみたく

566:ここまで読みました
18/03/15 07:14:31.80 7/rNvs4p.net
ここまで読みました:550

567:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 07:32:19.51 xxwpwBlz.net
>>550
できるし冷えてるけど若鶏のグリル、野菜ソース別皿でってたのんだらいつもよりごっそりくる

568:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 07:34:30.24 xxwpwBlz.net
>>550
ごめん、茶色いソースのことならガルムソースくださいって言ったらくれるよ。自分も足りなくなるからよく追加してる

569:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 09:57:17.63 sEIrpamT.net
>>552
>>553
ありがとうございます!これで堂々と追加頼めますw

570:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 13:18:14.51 mqg/LP4v.net
チョリソー美味いよな

571:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 13:26:14.47 h+6ofs/U.net
五◯田店の男子トイレ汚い
チョウバエが何匹も

572:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 20:58:30.80 XT5Sda8U.net
ボンゴレロッソ!待ってました
URLリンク(i.imgur.com)

573:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 22:00:35.13 idGXpf6A.net
>>557
おいしかった?

574:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 00:25:25.76 N6Uq3Rmo.net
>>558
うんまかったよ
ただ貝が邪魔だね

575:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 00:32:58.55 w4Igap//.net
帰れま10といえば春日野が卓上チーズかけまくり事件で
あれってサイゼリヤにとってけっこうなダメージ食らったんじゃねw
真似する奴続出でw

576:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 01:16:59.84 e/XkULwn.net
ボンゴレうまかったわ
スープあるから量多く感じる
あれでお腹いっぱいになれる

577:ここまで読みました
18/03/16 07:11:32.71 wRewxjEZ.net
ここまで読みました:561

578:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:11:34.66 saae7arC.net
>>545
確か兵庫県限定とかだったはず
根菜と白菜いずれも期間限定らしく近い内に(確か)セロリに戻るらしい

579:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:55:41.10 tv1zoePd.net
2週間に1度くらいしか行けない自分は食べたいレギュラーメニューを
一通り食べると満腹なんで新作、期間限定をここでレビューしてくれる人に
顔射だわ

580:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:56:05.63 tv1zoePd.net
すみません。感謝です

581:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 10:07:07.04 4fnxtXem.net
>>563
へえ、兵庫限定なんだ。貴重な情報ありがとう
新しくなったメニューはセロピクになってるね

>>564
期間限定て思ってる以上に早く終わってしまうイメージ
自分も同じく顔射、あいや感謝www

582:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 13:55:04.04 mJxbCZmn.net
一ヶ月ぶりくらい食べたけどパスタの麺細くなった気がする

583:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 15:25:22.26 b5Xr2Iz+.net
ボンゴレ頼んで貝が邪魔とは新しいね

584:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 16:44:58.69 87oKsFIV.net
店内でオナニーしてるババア、こらあかんやろ

585:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 18:04:36.41 HOSB9nqq.net
ほうれん草のオーブン焼この間頼んだ時は299円だったのに同じ店舗なのに399円だったり。
昨日別の店舗で食べたら299円だった。
めんどくさいの頼んでくれたなあって値段高くしたならわかるんだけど店員さんによって対応決まってなくて適当に付けてるならちょっと嫌だなあ。お金払ってでも食べたいけど

586:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 18:06:27.81 vyNdUvBI.net
特殊オーダーだから仕方ないね

587:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 19:22:39.56 HOSB9nqq.net
>>571
やっぱり店員さんの匙加減によるよね。

588:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 04:36:09.27 3gf9neFN.net
>>563
>>566
根菜のピクルスは大阪、京都にもある。毎年冬限定。先日にはセロリに戻った。
白菜のピクルスは今年、昨年は無かった。

589:ここまで読みました
18/03/17 07:09:14.26 aNj0YOoJ.net
ここまで読みました

590:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 11:21:13.88 +PPZrHFT.net
ピクルスが根菜からセロリに変わった@大阪
これはこれでありだね

591:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:08:15.95 +PPZrHFT.net
じゃがいもとインゲンのトロフィエ
緑なのはバジルなのか?
そうは思わんが

592:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:15:05.39 mijK5XzW.net
根菜のピクルスは名古屋でもやってた
公式のメニューに載るんだから店舗限定と言う訳じゃないだろ

593:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:18:39.76 +PPZrHFT.net
そんなことはどうでもいい
もう終わったこと

594:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 14:10:05.01 fZEcHCqJ.net
アスパラとエビのクリームスパゲッティとカプチーノ食べてきた
カプチーノはデザートお馴染みの硬さだから料理と同時でもいいな 、もしくはホットコーヒー等との併せ技で溶かしつつ頂くか

595:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 14:49:43.57 SOjyzmlp.net
>>580
いつもティラミスなどは「料理と一緒でいいですよ」と言っている私は
何も言わなくてもカプチーノが料理と同時に運ばれてきて感動した

596:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 15:35:58.75 fZEcHCqJ.net
>>580
馴染みの店員もこの客は同時に出すってのが刷り込まれてクセになってるんだろうなw

597:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 16:48:13.08 hwQbqhtP.net
きゅうりのピクルスだっけ?
あれかなりうまかったわ
ずっとやっててほしい
期間限定なのが残念

598:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 16:50:02.57 gH6fKuey.net
ミニキュウリのピクルス最高だったね
あれも地域限定で地元にはなかったから
出張先で食べて羨ましかった

599:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 19:42:46.86 UNFARLvD.net
>>577
公式メニューに載ってるの?
HPは白菜だったしうち(関東)の方の店舗はどこも白菜だった
きゅうりピク、ウラヤマー

600:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 19:54:05.52 ynjYri6+.net
今日行ったら
セロリのピクルスに変わってた。
すごく食べやすくて美味しかったけど
セロリって昔は、かなりクセのある味じゃなかったっけ?

601:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 21:08:44.01 gH6fKuey.net
>>585
君が大人になったんだよ

602:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 02:16:49.56 5kt3fgLU.net
イタリアンプリンちょっと割高感あるけど美味しいから最後についつい頼んじゃう。

603:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 05:43:39.00 c8P8+LYK.net
イタリアンプリン激甘過ぎてうまいとは思えないんだが

604:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 07:07:06.28 uQYVvyqR.net
そんなもん人の好き好きだろ
みんながまずいと思ってるならとっくにメニューから消えてるわ

605:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 07:16:15.46 qSXlm8t7.net
プリンは赤ワインに合う
まあコーヒーの方が合うだろうけどドリンクバーは頼まないのでw

606:ここまで読みました
18/03/18 07:31:12.32 MknemIqo.net
ここまで読みました:590

607:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 10:13:14.72 5kt3fgLU.net
俺超甘党。酒飲みだと甘いかもね。。。

608:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 10:16:16.86 ChIgeVEC.net
チーズフォッカチオ無くなったのか、
頼んだら無いです、裏だからしょうがないけど、
悲しい

609:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 11:27:02.41 rrnm95Rs.net
サイゼリヤでクレジットカードが使える店の一覧ってない?
ググるとチョロチョロ出てくるけど情報を一元化するのはしんどい。

610:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 14:03:23.25 ayAC24LY.net
>>594
サイゼでクレカ使える所って立地による部分が大だから所在地見ればある程度は絞れそうだけど
あとは一件づつTELで問い合わせればいいんじゃね?
今日行ったら白菜のピクルス終わってた…ショック
仕方ないのでセロリのピクルスに初挑戦したけど食べやすかった
それ以上に美味しかったのはパンプキンスープ!甘くてウマー
思わずおかわりしたい位だった
サイゼのスープは大体どれも好きなんだけど平皿じゃなくてスープボウルorカップで提供して欲しいな〜というのは我儘かな?

611:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 15:49:10.72 r/I1+94N.net
>>595
平皿だと冷めやすいんだよね
ただでさえ暖かいメニューが少ないんだから
もっと冷めにくくなる工夫して欲しい

612:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 17:52:15.09 3eh9rziL.net
そういやコーヒーメーカーでミルクだけにできる裏技とか聞いたけど実践したら上手くいかなかったわ

613:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 22:34:05.53 i5Jp4oX8.net
>>593
ないって言われたの?
特別オーダーでできるはずなんだけど
ちゃんとオーダーとる端末にチーズフォッカチオの項目があるから、断られたら店長さんに確認してみてって聞いてみたほうがいいよ

614:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 23:14:07.74 k8RBN9Ug.net
>>598
はっきり言われた、無いですと、
新人では無く、何度か頼んだことある店員から、
終わったのだと思う、裏だし
裏だから店舗によって違うのかな、
もう一回頼んでみてダメなら諦めるが、
ペコリノ載せ焼きなら通るのだろうか

615:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 23:24:47.56 ELE0nRTm.net
ミックスグリル、旨いけど、
しょっぱい。

616:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 01:17:50.41 OTi7tJwP.net
ボンゴレロッソ美味しかった
アンチョビキャベツを初めて頼んでみたけど…
なんかお好み焼きというか野菜炒めというかw

617:ここまで読みました
18/03/19 07:18:19.21 aNK2Qtgb.net
ここまで読みました:601

618:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:26:25.72 REASWA2l.net
>>599
そうなんだ、残念だったね
自分の働いてる店はOKだよ
終わったなら全店に通達が行くはずだし
フォッカチオ焼くときにペコリーノ乗せて焼くだけだから、できないことは絶対にないんだよね
働いてる自分たちも、前はグランドメニューに載ってたのどうしてなくなったのか謎

619:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:31:37.73 Ahdssb6r.net
>>599
そういうのは本部にメールして確認しないとわからんよ

620:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:46:56.46 n7+5bk/m.net
キャベツとアンチョビのソテーがお好み焼き?
・・・よく分らないけど自分は倍の量食べたいくらい大好きだ

621:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 12:23:07.81 B6WzAw1N.net
>>605
ナカーマ
自分もキャベツとアンチョビのソテー大好き
大盛りサイズ欲しいよね
>>601の味覚?というか感想には全く胴衣出来ないけど、このメニュー食べてからアンチョビが好きになった
最近は100円ショップでもアンチョビの缶詰め売ってるからキャベツと一緒に買ってきて自宅で再現しようと色々頑張ってみたけど中々サイゼみたいにならない
何が足りないのだろうか…

622:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 16:48:54.29 n7+5bk/m.net
>>606
100均でアンチョビが買えるなんて知らんかった
オリーブオイル、ニンニク、味が足りなければチョイ醤油や
塩コショウでそれらしくなりそうだけど食べてみると何かが足りないってよくわかるw
自分もチャレンジしてみる

623:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 19:00:22.30 z9jSRgJ9.net
>>597
あれ旧タイプだけだよ

624:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 20:10:47.89 lpNnOuXq.net
>>296 辺りの辛味チキンの話に同意!久しぶりに食べたら美味しくない…

625:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 23:26:52.32 UljRMyCP.net
サイゼリヤでバイトすると強制的に食事させられます
ブラック企業なので働いてはいけません

626:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 01:01:39.90 ujaCdSCJ.net
まああれはあれで美味しいと思うけどアンチョビキャベツってオリーブオイルにニンニク、鷹の爪のイメージだったから
自分が食べた店だけかもだけど人参も入っててなんかタンメンとか味噌ラーメンの上に乗ってそうな味付けだったからね

627:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 01:05:26.21 DO0Uh0Js.net
サイゼリヤのミルクって普通の牛乳使ってるわけでもないし
ミルクのみ出来た時も全然うまくなかった

628:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 01:28:46.72 m+rN1cOf.net
スレ読んだあとに辛味チキン食べてみた
確かにブヨブヨしてるな
よく焼きってやつで頼めば多少は解消されるかね

629:ここまで読みました
18/03/20 07:17:31.14 4qYUMjHm.net
ここまで読みました:613

630:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 08:08:45.72 9L6UMrWO.net
>>516
先日ペペロンチーノを頼んだ食べ盛りの子供、食べられないと言って残したよ
サイゼではスパゲティはないな

631:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 08:32:21.40 DO0Uh0Js.net
物価高賃金高を各社値上げで対応してたのを
材料費とか作り方変えてサイゼリヤは捻出してたのか
そして不味くなってクレームの荒らしとw

632:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 12:08:32.06 iVTsQdKy.net
イカ墨良いんだけど、最後の方のパスタがカピカピにならない?
俺だけ?
因みにオリーブオイルかけてる

633:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 12:12:27.26 b/3C1+/s.net
僕のオチンチンもカピカピです><

634:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 12:41:37.79 AuZ7TpvA.net
>>612
おいおい
めちゃくちゃなこと書くなよ

635:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 13:06:05.60 NMH6mZMU.net
>>618
潤いをあたえてやるぜ

636:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 13:33:21.21 cosSr9BK.net
お前ら、店に最高何時間、滞在したことありますか???

637:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 13:36:04.08 98CVGI0r.net
モーニングで3時間が最高

638:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 14:01:54.88 lBDiAx+n.net
平日15時ギリギリ前に入店しランチとドリンクバー頼んで3時間が最長…で1回だけかな
空いてたし夜混む前に退店したから許して

639:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 14:03:34.71 iVTsQdKy.net
イカ墨カピカピの件は、無視かお前ら

640:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 14:40:25.34 hYjaREbo.net
アンチョビとキャベツは同じ店でもたまに加熱し過ぎてカサが減ったのかちょびっとしか載ってないのが来たりするから調理する人の加減で印象変わるかも
クタクタになったやつは実家の野菜炒めみたいだった

641:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 15:39:02.59 nCF9JvLj.net
チンコモミモミモーミモミーチンコモミモミモーミモミー

642:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 18:34:33.75 nG+RvNeL.net
一人で3時間?
その間何して過ごしてるの?

643:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 19:35:31.23 La4MFZAA.net
アンチョビペーストを買うと良い。
業務スーパーにうってる、
チューブだと再現率があがるよ

あと辛味チキンの皮がブニョブニョで気持ち悪かった

644:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 20:17:48.13 ZkHl9+nN.net
インゲン推し早く終わって欲しい。
インゲン大嫌い。

645:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 20:39:42.97 PecdT8eI.net
ニンゲン

646:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 22:29:08.46 PhnhYb/c.net
アンチョビってなんだか分からなかったが、
イワシの塩漬けって、どうして日本に無いのだろう、
多分無いだろ、ワザワザアンチョビというぐらいだから
イカの塩辛が有るからか、イワシなんて丸干ししか食ったことなかったし

647:一名でお待ちの名無し様
18/03/20 23:12:02.55 h57ItCVi.net
スケベニンゲン

648:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 03:17:47.73 zBUHMkoM.net
>>631
おっと、九十九里を舐められちゃあ困るな

649:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 03:41:15.69 F20d4XJM.net
>>633が言う様にアンチョビに似た物は日本中にある
要は鰯の塩辛だしね
サイゼリヤではドリアとか食べるからあまり機会無いけどアンチョビ使った料理は白ご飯にも合う

650:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 05:12:19.8


651:2 ID:Mn37EQDL.net



652:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 05:29:11.88 4vkV4OtF.net
そういえば、サイゼリヤの野菜ソースを自宅で再現レシピで「ガルムを使ってるようですが手近なところでナンプラーで代用」とあってフーンと思ったが
先日醤油のような瓶に毛筆のラベルで魚醤とある商品を手に取ったら商品説明に「ガルム(イタリア)・ナンプラー(タイ)とも呼ばれる」と書いてあった
こんなザ・日本の調味料というようなパッケージであのタイ料理みたいな味付けになるのかと不思議な気がした

653:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 06:10:49.14 PAwsqw2s.net
>>636
魚醤(魚から作る醤油)は世界各地にあり原材料が魚ということは共通しているが全く同じものではなく、味がそれぞれ異なるのは当然である。
日本の魚醤としては秋田のしょっつる、奥能登(石川県)のいしる/いしり、香川のいかなご醤油が歴史のある三大魚醤といわれている(ただしいかなご醤油は1960年頃にいったん途絶え、その後復興された)。
魚が変われば味も変わるのは当然で、秋田のしょっつるは伝統的にはハタハタが使われるが、現在ではアジ・サバ・イワシ・コアミなどで作られるしょっつるもある。
能登の外海側はサバやイワシを使いいしる(よしる)、内海側(富山湾側)はイカのわた(中腸腺)を使いいしり(よしり)と呼ばれる。
他にも大分の鮎魚醤など近年になって作られるようになった魚醤もある。
魚の種類の他に気候や塩加減、熟成期間なども影響する。

654:ここまで読みました
18/03/21 07:13:38.75 ZNoRxvGh.net
>>636
ここまで読みました

655:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 08:26:42.02 4vkV4OtF.net
>>637
おお、単に名前が違うだけではないのか。日本の魚醤は和食に合うんでしょうね
小瓶のナンプラー使いこなせてなかったのでその魚醤は大容量過ぎて買わなかったんですが小瓶があったら買ってみたい

656:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 09:55:54.86 ZbaoLKwH.net
>>639
醤油は穀物でも魚でも作れるので(肉や草、海藻でも作れる)、魚の獲れる地域では魚醤が作られたが、穀物の方が便利なので(魚は獲れたらすぐ加工しないと腐ってしまう)、魚醤は徐々に駆逐されてしまったらしい。
醤油は地域や製造元により味が違うが(たとえば九州の醤油は砂糖や人工甘味料が入っていて甘い)、キッコーマンをはじめとする関東の醤油が日本中で多く使われ味の均一化が進んでいる。
しかし魚醤はマイナーなため魚の種類の他に製造元によっても味がかなり違う。
ただし魚が腐らないように醤油よりかなり塩辛いものが多い。
アマゾンマーケットでも売られており、500mlとか200mlなどの小瓶のものもあるが実質送料がかかるため、あちこちの地方のものを試そうと思うと割高になるのは避けられないが、レビューを読むだけでも面白いかもしれない。
変わったところでは鮎や雲丹で作る魚醤もある。

657:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 12:56:59.13 vLTU8hh8.net
昔の辛味チキンを食べたことないからよく分からないけど不味くなったって感じる人多いんだね
味付け?焼き方?それとも鶏自体が変わった?
そもそも辛くないのになぜ辛味?

658:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 13:19:52.19 F3gMfbP1.net
喫煙席が空いてるのに、禁煙席の為に待って


659: 喫煙席がなくなると、タバコは吸わずに喫煙席でまったりが、できなくなりそうだな



660:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 16:26:53.33 Oe2pb6zL.net
マイカとアンチョビのピザ、けっこう美味しい
これで399円なら満足だわ

661:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 17:31:15.25 Oc8kCFNv.net
>>643
ダブルチーズがおすすめ

662:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 17:50:11.30 PAwsqw2s.net
キャベツとアンチョビのソテー初めて食べたけれども俺にはイマイチだった。
嫌いではないが物足りなすぎる。
アンチョビはピザの方がいい。

663:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 18:06:36.82 U5CteBnZ.net
サイゼリヤ初心者なんだけど
「これだけは食っとけ!」ってメニューあるかな?
今日はペペロンチーノと1番安いドリア食べたんだけどおいしかった

664:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 18:13:56.32 PAwsqw2s.net
スパゲッチ久しぶりに食べたら激まずになっていた
これが噂の新パスタか

665:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 20:30:16.89 m9KhVz/W.net
>>646
トマトクリームスパゲティ
一番おいしいと思う

666:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 20:35:41.20 jHBlFsQ5.net
>>646
ティラミスとプリンの盛り合わせ
地中海ピラフ
エビとイカのドリア
トマト味のボンゴレ
ミラノサラミのピザ

667:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 20:43:43.57 kAsb1WRD.net
>>646
小エビのサラダ
プロシュート
あとお酒飲めるならワイン

668:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 20:56:40.20 nZ6wAXkq.net
>>648
気になってたんだけど、やっぱあれ美味いんか

669:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 21:08:33.46 vLTU8hh8.net
ワインいけるなら
エスカルゴ+ミニフィセル

670:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 21:29:33.21 U5CteBnZ.net
>>648-650
ありがとう!
全部は無理だけど、明日行って食べてみるね!

671:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 21:30:29.57 U5CteBnZ.net
>>652
ワインは1杯100円のやつが赤と白であった気がするね
お安いしどっちも飲んでみよう

672:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 22:04:04.50 vLTU8hh8.net
>>654
白赤どちらも飲みやすいよ!
好みがあるけどピクルスもおススメ

673:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 22:18:17.61 U5CteBnZ.net
>>655
ピクルスも好きだ
頼んでみようありがとう

674:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 22:32:14.99 nZ6wAXkq.net
199円のメニューが旨くて困る。
真イカのパプリカソースもセロリのピクルスも美味い。
だけど、柔らか青豆の温サラダが一番旨いんだこれが。ただのグリーンピースちゃうで

675:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 22:35:14.73 zBUHMkoM.net
ただのグリーンピースだと思ってたから一度もオーダーしたことないわ
どう違う?

676:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 22:53:05.58 vLTU8hh8.net
ベビーピーという品種で青豆の赤ちゃんらしいよ
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

677:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 23:13:46.19 J51awdwE.net
おれも市販で探した事がある
同じ品種か分からないけど
確かこれは柔らかくて甘く美味かった
URLリンク(storage.topvalu.net)

678:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 23:28:42.44 4+zGnQMC.net
>>657
わかる

679:一名でお待ちの名無し様
18/03/21 23:32:05.71 XnpummsB.net
味覚は人それぞれだなって思った
楽しみに食べてたイカ墨パスタと青豆煮は美味しいと思えなかった
あとシナモンフォッカチオのアイス乗せもいまいちだった
シナモンが元々苦手なのもある
アイス単体は美味しいと思った
海老サラダとフォッカチは昔より味落ちたと思う

680:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 01:05:55.08 X5uFRmLI.net
シェフサラダが好き
野菜が高い中、なぜか前よりルッコラもレタスも新鮮で盛り付けも多くなった気がする

681:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 01:35:52.46 ZThWqZRC.net
>>663
目分量だからね

682:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 03:48:32.72 55d2NOWi.net
サイゼはなにを頼んでも値段相応かそれ以上のものが食えるから大好きなんだけど
もっとこう、「これぞサイゼ」という一点モノのキラーメニューが欲しいなぁ。
贅沢だろうか。

683:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 04:40:19.92 3eq2P64N.net
>>665 昔あった粗挽きソーセージのグリルと辛かった時の辛味チキン

684::ヽ(´∀`)ノ:ヽ(´∀`)ノ:
18/03/22 07:18:58.36 lKRZzJLj.net
ここまで読みました☆666

685:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 08:42:05.48 crgQW7Vb.net
>>665
「これぞサイゼ」というメニューはミラノ風ドリアだと思ってる
ドリア自体が日本発祥のものなのに
それにミラノ風とつけちゃってるチープ感が好きだ
滅多に食べないけどもw

686:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 09:20:32.08 d2D4yPCY.net
これぞサイゼリヤというのは難しいがパエリアとピザかな。
人によってはエスカルゴとかワインというだろうが。
後、地味だがミニフィセルにオリーブオイル付けて食べるのは見逃せない。

687:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 10:54:12.52 CMT8Jn4e.net
4年ほど週1〜2回サイゼで飲み食いしているが、ミラノ風ドリアは1回も食べた事が無い。

688:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 12:26:34.45 VbbFyrmU.net
ミラノ風ドリアのハンバーグのせをやってほしいと思うけど、そこは単品同士で頼めってことなんだろうな

689:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 13:32:31.32 qv4pVWT4.net
>>668
自分もサイゼ=ミラノ風ドリアだと思う
ランチにも出している辺り実際に売れている&会社側もイチオシなんだろうなと
あとファミレスでエスカルゴを出しているのもサイゼだけなので好き嫌いは分かれるけどエスカルゴもある意味サイゼの代表メニューとも言える気がする

690:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 13:38:26.50 Hz+cdyV0.net
ミラノ風ドリアは(今のメニューはわからないが)前のメニューには一番人気とか書いてあったが、安い以外にとりたててどうということはないからなあ。
個人的には別にって感じ。
たまに蟹が入っているパエリアとかエスカルゴの方がずっとサイゼリヤだろう。

691:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 15:19:03.97 UHeDFkxX.net
トマトクリームスパゲッティ食べてみた。
うん、美味しい。
具だくさんで良い感じ。
特に真イカがたっぷり入ってて満足度高い。

692:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 19:19:11.29 wMUMLu4F.net
サイゼ=ミラノ風ドリアだよ
もう、20年近く同じ値段と味だよな

693:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 19:22:05.25 wMUMLu4F.net
後ろの席がマルチの勧誘だ…
止めてあげたいよ。

694:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 19:40:43.34 0uwel6ab.net
ちゃんとしたマルチかもしれんからほっておけ

695:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:06:31.41 HDKBkXTq.net
どうでもいいと思うけどさ
○○風ってキャッチフレーズ嫌いだわ
風って事は違うって事だろ
違うと言うのを売りに出すのが考えられない

696:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:08:07.32 PoMtlK3n.net
ここはミラノじゃないんだから仕方ないだろ

697:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:44:38.05 gicgN1Tw.net
ミラノ風ドリアとペペロンチーノで600円いかないのはどーかしてる

698:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:48:25.62 7oO4+297.net
母親のちち揉みながらの食事やめれ

699:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:52:59.54 ZUUinB/l.net
チョリソー好き

700:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:53:18.64 7FVT291D.net
サイゼリヤ自体がイタリア風ファミレスだと思ってるんだが

701:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:53:27.58 PoMtlK3n.net
スパゲッチがまずくなったのでペペロンチーノはもう無理かな

702:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 20:58:06.92 nuueCs92.net
【史上初】   テレパシーで演説   ≪≪マイトLーヤ≫≫   月面ウサギを公表   【UFO】
スレリンク(liveplus板)

703:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 21:02:30.11 QU/8iaKC.net
>>680
実際のイタリアの大衆食堂に近い価格だとイタ公が言ってたぞ
あっちだと


704:もう少し安いらしい ペペロンチーノは日本円にして200円程度が普通だと言ってた そりゃそうだわな 材料費50円程度なんだから



705:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 21:06:44.71 SlXmH9W0.net
>>686
ほぉー、イタリアって物価安いんだ。
日常的な食べ物が特に安いのかな?

706:一名でお待ちの名無し様
18/03/22 21:10:44.85 QU/8iaKC.net
>>687
イタリア料理にも高級料理(高額なもの)はあるけれど、日本はイタリア料理ならなんでも高い値段付けているだけさ
本来高級イタリアンでなければ、サイゼリヤが適正価格ですよ

707:ここまで読みました
18/03/23 09:25:46.02 uNpAbWCc.net
>>687
ここまで読みました

708:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 11:39:18.34 j+noGxEy.net
ランチスープを1年ぶりくらいに飲んでみてるが
相変わらずクッソ不味いな

709:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 18:38:09.95 6YdYNZzz.net
>>688
お前ってそこまで馬鹿でよく生きてられるな

710:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 21:56:04.15 j17HyUDg.net
誕生日、イブイブじゃ〜
URLリンク(i.imgur.com)

711:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 21:59:28.24 hINr92lk.net
>>691
よう、貧乏人

712:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 22:01:03.66 wx+tgOrB.net
>>692
イブイブおめでとう!

713:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 23:07:40.44 caydYR2v.net
今仕事帰りで食事してるけど中年男三人が居酒屋みたいに騒いでてうるさい
しかもクラムチャウダー終わってるの分かってて注文したりして見ててムカついた

714:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 23:26:21.38 fA+LFIqw.net
>>692
おめ。
君に幸あれ
ボトルを一度試してみたいなあ。

715:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 23:32:32.02 c07v3shl.net
ランブルスコロゼのボトルを一本空けたいとこだね

716:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 23:51:05.20 VQ5JWqjb.net
>>692
おめでとう

717:一名でお待ちの名無し様
18/03/23 23:51:23.12 VQ5JWqjb.net
692はいつもの知的障害者かな

718:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 00:58:28.94 wBScHDkg.net
>>692
自分は昨日、チョリソー、Wチーズ野菜ときのこのピザ、ほうれん草のソテー、赤500、赤250だった。
そっちは角切りポテトなんだな。
自分は皮付き串切りポテトだった。

719:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 02:12:04.14 fluhEHMj.net
今日はハンバーグステーキと赤ワインデカンタでチビチビやったよ。

720:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 02:31:17.94 T+yrI8B7.net
サイゼリヤってまだタバコ臭いの?

721:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 02:44:23.34 +QTcjI22.net
うちの近所の店は昼も夜も禁煙席がギッシリで喫煙席ガラガラだな
主婦と中高生が団体で来るからだろうか
店によるんだろうけどあれだと全席禁煙の方が儲かるかもしれない

722:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 03:15:13.90 FpSPrTO0.net
最寄りのサイゼは喫煙席いつも満席なのでやはり土地柄とかあるよね

723:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 06:29:28.91 P+h//ImT.net
こちらは全席禁煙になったよ

724:ここまで読みました
18/03/24 07:15:23.06 GajW2zxD.net
ここまで読みました:705

725:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 07:33:06.17 Pk6kxntk.net
ここまで読みましたって何なの?
ブラウザ入れてない情弱か???

726:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 07:46:42.10 YGbd56z5.net
>>707
それ俺にいってんの?
イカスミパスタ食いまくって死ねよ

727:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 10:48:49.30 /NNQTOS+.net
社用で5万円の赤を飲んだが、サイゼの赤500のほうが口に合う。馬鹿にしてくれ。

728:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 11:09:25.98 vgFq9oK0.net
社用で飲めるのが裏山

729:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 11:25:58.83 /NNQTOS+.net
>>710
このとき旬の野菜をあしらった繊細なヒレステーキも食べたが、サイゼのリブステーキやハンバーグのほうがワインに合う。

730:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 12:04:32.24 8Us7ekog.net
美味しい料理と美味しいお酒ってケンカするからね。

731:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 12:26:06.94 .net
味の濃いワイン、主張の激しいワインは、軽くつまめるものだけにしてワインを味わうのが主だからね
美味しい料理に普通のワイン、薄いワインが良い
だから、特にこだわりがなければサイゼリヤの安いハウスワインでおk

732:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 12:27:34.29 PxiEsehM.net
高いワインは、ソムリエやシェフのオススメが良い
それで料理に合わなかったらその店の実力不足だ

733:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 13:00:47.42 Ah9qWvsH.net
昨日必要に迫られて久々にサイゼリヤに行ったわけだけれど、相変わらずここの料理って冷めたら食えたもんじゃないな
いや、温かいうちなら美味しいのよ
冷めたときの落差がステーキガストの料理よりも酷い
冷めて不味くなる差が大きいのは、材料が非常に良くないってことなんだよな

734:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 13:23:04.30 We+b74vi.net
サイゼリアに行かねばならぬ「必要」とは?
夜、眠れなくなるじゃない

735:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 13:50:04.47 SinCj/YL.net
したり顔でそこまで無知晒せる714

736:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 14:50:08.09 zdubtIt8.net
>>708お前こそ鼻にタバスコ突っ込んで市ねよ

737:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 15:26:52.24 Ah9qWvsH.net
>>716
1時間で食事をしなければならなかった
>>717
図星突かれて痛かったか?

738:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 16:18:49.68 CZrp01c5.net
ガーリックトースト美味しかった。
サイゼリヤはパン類が美味しいから嬉しい。

739:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:06:57.47 cD6exo+c.net
サイゼは単価は安いが量が少ない
ワインが安いからトータルでは安いが

740:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:11:11.21 Pk6kxntk.net
>>708
え?
お前なの??
意味のない書き込みでスレッド汚すのはやめてくれないかな?

741:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:14:04.59 ybw4m8au.net
>>709
よくそういう話を聞くがやはりそういうものなのか。
五万円のワインなんてこの先口にする機会も無いだろうけど
そういうことを経験しておけるって事が素直に裏山

742:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:14:49.61 IIFPcp14.net
ウチの近所のサイゼも区切りがないのでタバコ臭い!
本部に苦情を入れると◯◯店は喫煙席と禁煙席の間にエアカーテンをしてるのでそのようなことはない!と言われた。
そんなものあったかな?と思い後日行った時に確認してみるとエアカーテンなどどこにもなかった。
本部も一丸となってウソを言うところとわかって行かなくなったわw

743:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:15:19.91 kHJ9pV1l.net
>>607
消費税上がるまでは45グラム入りだったんですけどね
消費税増税にあわせて35グラムに、まさに自民地獄ですな

744:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:16:28.96 Ah9qWvsH.net
5万のワインが今年できたてのモノだったら美味しいと判断したと思うよ
ワインは古ければ古い程不味くなるから
寝かせて美味しくなるのは果実酒じゃない

745:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:31:06.31 ayzrT3b4.net
友人に藤原って名字の奴がいるんだけど、豆腐屋じゃないんだ
医者なんだよ

746:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 18:32:40.20 Ah9qWvsH.net
高橋ってのが豆腐屋やんだろ?

747:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 20:05:05.81 SDC0WhE8.net
>>724
エアカーテンって何?

748:一名でお待ちの名無し様
18/03/24 22:16:07.44 7jI8dPp5.net
>>729
↓別スレから引用だけど、この天井に付いてる装置から風を出してカーテンのように前後の空気を遮断するやつ
これはイケ


749:てない例だけどw 271 : 一名でお待ちの名無し様 : sage : 18/03/10(土) 23:24:12.98 ID:jgXb5MsP 昨日出先で初めて入った店 自分の席は禁煙席で右隣のガラスの向こうは喫煙席 ガラスの仕切は人の背の高さ位しか無く エアーカーテンも通路の所にしか無くて煙がもろに流れてきていた http://i.imgur.com/0dQm8PE.jpg このスレの嫌煙レスはしつこいなあといつも思っていたけれど それはそれとして、こんな構造の店もあることを知ってちょっとビックリしたw



750:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 00:06:48.97 eld36pPz.net
>>730
大崎もこれだ

751:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 00:37:16.42 S4+GnNFe.net
>>730
大井もこれだ

752:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 00:46:28.44 NrEw1xRb.net
古い店なんだろ

753:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 06:36:46.75 +hDOKPrR.net
>>726
お前知恵遅れなんだから書き込むなよ

754:ここまで読みました
18/03/25 07:19:21.90 Wb3gzyQb.net
>>726
ここまで読みました

755:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 10:52:57.40 l3H/06iI.net
>>734
お前よりは遅れてないから

756:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 11:39:25.37 L3V+Q7kx.net
ここのワインが好きなので、イタリアンソーセージの復活を希望したい。ご賛同いただけるでしょうか。

757:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 11:48:08.76 dFwqn/aP.net
>>735
もっと読めよ!

758:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 11:55:35.62 pHW4vppc.net
>>737
イタリアンソーセージなんてあったの?
サイゼリヤに行くようになったの3年くらい前からだけど見たことない

759:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 14:10:30.22 aHy/ghcR.net
>>736
なんだまだそんな望み持ってたのか
この板でお前より馬鹿なんていないだろ

760:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 14:26:49.51 +K6JNcJu.net
>>736
あらら、これは遅れてるねぇ


761:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 14:56:57.43 MzQ5rJlm.net
埼玉の籠原に仕事で行った時、サイゼリヤ見つけて食事したけど
ガラスすら無くて、喫煙と禁煙の座席を分けてるだけだった
喫煙席に団体様が居てそこでモクモクとタバコが焚かれてて店内に充満してたよ
古い店舗はこんなもんかなと思った

762:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 15:14:10.63 2zrcP8vx.net
全面禁煙はよ

763:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 15:46:44.90 FKNA9m1a.net
野菜ときのこのピザ美味しい。
いつものサイゼ味では無く
玉ねぎの味とシメジの歯応えで新しおいしい

764:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 16:37:43.69 KiMm9njB.net
全面喫煙だろ、真ん中に直火焼き窯で、
あれやこれをやるスタイル

765:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 17:08:21.77 l3H/06iI.net
全面喫煙はよ

766:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 17:25:42.00 zChicGAy.net
こっちはもう全席禁煙になってる
まだなってないところもあるのか

767:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 17:50:00.25 l3H/06iI.net
なる雰囲気すらない@都内世田谷

768:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 17:54:22.03 mDvQafEg.net
マンションの総会やってる馬鹿不動産管理業者がいるんだけど…
マジウルサい&頭悪い
大江戸線駅近くの某店。スーパーの2F。

769:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 18:04:38.11 Dyd931u8.net
>>744
自分はマイカとアンチョビのピザと別に野菜ソース単品を頼んで一緒に食べてる。野菜ソース最強伝説。

770:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 18:17:59.35 wgFiRU3a.net
>>750
野菜ソースなんてあるんだ

771:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 18:27:00.55 2WxTEiN2.net
シノザキ クタニ

772:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 18:32:49.39 Dyd931u8.net
>>751
特別メニュー100円で頼めるよ。自分はワインと一緒にたのんでほかの物が来るまでワインのアテとしてつまんでるw

773:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 18:36:45.06 wgFiRU3a.net
>>753
ヘー、安いくていいね。
今度やってみよう。
アンチョビ、刺すようなしょっぱさで旨いよね。
自分もあのピザ好き。

774:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 19:11:52.11 0XwlJJgN.net
>>737
ランプステーキも復活して欲しい、ここで言っても詮無い事だが

775:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 20:01:41.84 PXIT/0cl.net
サイゼリヤのクレーム対応が悪いなと思っていたが、
口コミを見たら、サイゼリヤのクレーム対応は悪いから言うだけ無駄って書いてある
なるほど、クレーム言うより店変えた方がいいね
ファミレスも質が落ちたもんだ
普段帝国ホテルで食事しているから、
呆れるくらい客層も悪いしな

776:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 20:11:15.33 YIfiPphe.net
>>756
客層が悪いのは納得
なんてたって俺が行くんだから良い筈が無い
乞食な子供も来るしな

777:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 20:29:09.47 NrEw1xRb.net
じゃがいもとインゲンのトロフィエ食べた
もちもちとした食感とバジルの香りが堪らないなこれ、美味い
あと辛味チキンが不評らしいから久々に頼んだけど何年振りかってくらい久々すぎてそんな言うほどプヨプヨか?って感想、こんなもんだろ

778:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 20:35:18.99 bk5fSPon.net
>>758
俺はじゃがいもとインゲンのトロフィエダメだったわ

779:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 20:46:38.01 nvHpe596.net
帝国ホテルバカ今度はこのスレに来たのか
よほどの味覚音痴じゃなきゃあんなとこでばかり食事しないわ

780:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 21:01:09.55 NrEw1xRb.net
>>759
まぁ人それぞれだわね
自分はちょい前のレスにあった真イカとアンチョビのピザがしょっぱすぎて舌ヒリヒリしてもう頼めないなと思ったし

781:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 21:04:32.28 9M2qhDnP.net
ここまで読みましたはマジで頭イカれてるw
一度読んだとこなんか戻った時だいたい覚えてるだろww
まぁ、専ブラ導入すら出来ないジジイだから記憶力も無いんだろうけどwww

782:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 22:07:13.92 sE3onpJE.net
皿の置き方が、最悪だ
パスタを向かいの席の側におくから
こっちに置けと注意した
だんだん接客が悪くなるな

783:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 22:12:35.15 2zrcP8vx.net
>>760
(悪い意味で)有名な人なんですか?

784:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 22:23:46.97 wgFiRU3a.net
>>758
気になってたんだけどやっぱり美味しいのか。
食べてみよ.インゲン嫌いだけど

785:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 23:53:17.43 fdfbrdDo.net
たしかにサイゼリヤは客のクレームの受付はあまり良くないと感じたね
言っても改善されないし、ここに苦情を書いてスッキリした方がいいね

786:一名でお待ちの名無し様
18/03/25 23:58:17.83 NrEw1xRb.net
>>765
インゲンはトロフィエの食感とバジルの風味でさほど気にならないかと
量も丁度いいと思う

787:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 00:12:13.24 415V7lfq.net
トロフィエがうまくないのが問題

788:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 00:59:18.44 YyyhvSOr.net
>>757
誰が居たってちゃんと金払っていれば客なんだから構わないだろw
自分ひとりだけの外食はファミレスばっかだよ
年収8桁あってもそうしないと贅沢したいときに贅沢できん
平日の半数は会社の経費でかなりいいもの食ってるし

789:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 01:41:09.72 HECnLbLw.net
サイゼリヤ「ごとき」でクレームを出さざるを得ない自分の性(さが)、質(たち)を見つめるべき。
恥ずかし過ぎる。

790:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 01:48:44.63 ijxN4wyx.net
>>763
ジジイはどうでもいいことで文句言うよな
病院でも怒鳴ってるのはたいていジジイ

791:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 02:41:52.32 YyyhvSOr.net
>>770
廉価ファミレスに高級店のサービス求める奴は馬鹿だと思うよ
余程の乞食か


792:余程の気違いしかいないだろう 流石に食べ物に異物が入っていたりすればクレーム入れるけれどな 飲食店だからな



793:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 03:43:14.69 /NXJVmcG.net
お客様が苦情を言っているうちが華だよな
そのうち呆れて、見捨ててモンクも言わなくなる
そして、最後はその店が嫌いになり
二度とその店には行かなくなる
潰れる店の特徴だな

794:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 05:39:42.11 YyyhvSOr.net
苦情と難癖は違う

795:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 06:54:27.82 HECnLbLw.net
>>773


796:ここまで読みました
18/03/26 07:21:23.97 m4d85pBl.net
>>773
ここまで読みました

797:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 10:45:03.36 YNXJRKoo.net
この値段でケチつけるとはたいしたものだ
安かろう悪かろうって言葉があってね、安いには理由があるんだよ

798:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 11:27:58.58 CsWR5boW.net
>>769
金払えばな

799:一名でお待ちの名無し様
18/03/26 11:43:27.00 gcBtuwGi.net
>>764
有名というか文体がワンパターン、書くこともだいたい同じなのに一日中張り付いてるから
おんなじような内容を毎日毎日何度も何度も読まされる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

207日前に更新/260 KB
担当:undef