サイゼリヤについて語ろう part61 at FAMIRES
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 12:48:29.60 tL5vL7Iz.net
美味い安ワインが飲めて煙草吸えるから最高、
パスタ系は無理、値段相応
オススメはサラミ、ミックスグリル、トマトチーズ、
とプリン
アル中だとこうなる、若いならミラノドリア最高だろ、
頼まないけど俺は、アル中だから

351:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 13:39:03.61 YikwpwJl.net
パスタはあまり美味しくないかな

352:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 13:44:29.48 AyduTejm.net
早く全面禁煙にならないかな

353:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 13:46:58.69 4Aug1KMB.net
>>340
もしかしたらと思っていたけど...
私、アル中だわ
まったく同じメニューたのんでる

354:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 14:31:30.45 iVGixU1a.net
みんなそうよ

355:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 19:22:23.67 11RMUw87.net
アル中の皆様は、サイゼリヤで1回当たりどれくらい飲むの?

356:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 19:27:01.95 qUr9Nzo7.net
週に2〜3回行ってるけど
大体250で満足、たまに500飲む

357:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 20:40:38.15 KCe7ABS1.net
二人でビールジョッキ一杯ずつとワイン750かな

358:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 22:35:01.85 MzIHIoFI.net
以前サイゼでビール飲むなんてアホと叩かれたけど
銭湯帰りが常だから最初の一杯はやめられない
ビールジョッキ1、ワイン250デカンタ3
ゆっくりできるときはマグナムを頼む
つまみはエビかチキンのサラダとエスカルゴペコリーノチーズミニフィセルとチキンディアボラに焼肉追加

359:一名でお待ちの名無し様
18/02/25 23:40:11.32 0msmS/PE.net
マグナム1本。パスタと辛味チキンでいける。

360:ここまで読みました
18/02/25 23:53:58.27 iE7T9pdR.net
ここまで読みました:348

361:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 00:40:38.47 qZjhtCYz.net
お一人様
ずっと白デカンタ500だったけど
ここ最近250を追加するようになった
マグナムにもチャレンジしてみようかなあ

362:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 03:10:39.45 BPyk/lv5.net
どんどん利用してあげて下さい。

363:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 03:27:29.62 HN7ajsF5.net
アル中だからワインの度数では酔えないのでサイゼでは飲まない
2回くらい飲んだことあるけどすぐ醒めてしまって…
キッズメニューのクイズ、サラダの皿の大きさが違うって答えを見てもよくわからない
周りのグラスやテーブルの距離等比較して分かりやすいものがない

364:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 03:47:38.80 bpPyCOG1.net
シーフードのトマトクリームパスタとムール貝大好き、毎日でも飽きない
パスタに卓上の辛味調味料と粉チーズたっぷりかけて幸せのひと時

365:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 10:10:05.94 oLlpo0g7.net
>>347
アル中天国

366:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 16:00:42.87 HA+gs2K6.net
今日久々サイゼでランチしてきた
散々ここでランチのサラダがショボくなったとの書き込みを目にしていたから覚悟していたんだけど、
いざ実際に出てきたら以前と全く変わらないボリュームだったんで逆に拍子抜けしてしまった
野菜高騰の余波はもう収束したという事なのだろうか?

367:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 16:08:10.66 .net
サラダは、ちょくちょく変わってる
ひょっとしたら店舗によっても違うのかも

368:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 19:05:22.01 csKgY/nE.net
前とは違うが俺は嫌いじゃない
大体この値段でついている時点で
贅沢なことだ

369:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 19:41:17.94 yGi1KBdJ.net
トマトがなくなってたからじゃあレタスが前の量に戻ってるのかあ…と思った程度だな

370:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 19:56:28.70 cdje0NQl.net
1ヶ月位前、レタス減は覚悟してランチ頼んだらレタスは勿論ポテサラもコンビニ弁当の付け合せ並みの一口分しかなくて寂しかった
店と在庫のタイミングにもよるのかな
コンビニ弁当の値段で席に座って温かい食事が出来るんだから文句は無いけどね
あの業務用っぽいポテサラ、ランチセット以外でも単品で出して欲しい

371:一名でお待ちの名無し様
18/02/26 20:54:00.29 RwYiUmn3.net
新しい皿、微妙に小さくなってない?

372:ここまで読みました
18/02/26 23:48:52.66 pwi2wM2o.net
ここまで読みました:360

373:一名でお待ちの名無し様
18/02/27 20:55:07.91 Ok5y/ZYA.net
アラビアータおいしい
赤ワイン250とでいい気分や

374:ここまで読みました
18/02/27 22:08:17.15 wxOvTlR7.net
ここまで読みました:362

375:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 01:24:26.98 Npd53Ouw.net
サイゼリヤ
ファミレスの中で
最もワインが豊富に取り揃えてる
しかしスパークリングワインを除いて
ほとんどが
スクリューのボトルで
コルク付きのボトルはわずか
もしすべてのワインがコルク付きのボトルで
サイゼリヤで働くホール店員さんの人たちが
ソムリエナイフを使い
コルクを抜くことができるだろうか?
もしできる人が居るならば
お客さんの目の前で
コルクを抜いてもらいたい
特に可愛い店員さんに抜いてもらいたい

376:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 01:32:39.27 FCQgQ/M5.net
そーゆー店に行けよ
ディナーで1万くらいは取られるけどな

377:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 05:55:58.32 y1DtwzMl.net
そんなに安く済まんだろ
もちろん最安のコルクワイン一本で済ますとかならいけるかもしれんが

378:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 10:56:18.66 86EWt7CW.net
最後の1行だけを言いたいんじゃ?

379:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 12:30:53.55 H4PZ8TO5.net
久々にランチ食ったが、ポテトサラダいらねーよ
メインの前に腹膨れるし、レタス分量減ったじゃねーか
あとドレッシングも元に戻してくれ〜〜〜

380:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 12:33:36.21 qCjugfti.net
ドレッシング変わったの?
ランチだけ?
夜しか行かないけど変わってないと思う

381:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 12:38:41.18 gRyLgnrM.net
>>367
納得した

382:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 14:27:41.81 86EWt7CW.net
ランチのレタスが減ったのはポテサラのせいではない
野菜高騰のせいだと何度言えばw
レタス1個300円超えなんてザラ。500円ランチでは採算あわない

383:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 18:11:26.04 H4PZ8TO5.net
あとポテトサラダにドレッシング乗っけるからメインのサラダが味気ねーんだよ!

384:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 19:16:45.61 Npd53Ouw.net
>>372
>あとポテトサラダにドレッシング乗っけるから
>メインのサラダが味気ねーんだよ!
注文時
「サラダのドレッシングは別にしてください」
と言えば?
ペットボトルのドレッシングで運ばれてくるのは
サイゼリヤ通の人は誰でも知ってる
自分で好きなように
ドレッシングを掛けても良い

385:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 20:33:08.15 4Nihr5+Q.net
>>371
契約農家からの仕入れだから野菜の高騰とは関係なくない?

386:ここまで読みました
18/02/28 21:46:56.44 WE7qXBRi.net
>>371
ここまで読みました

387:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 22:54:59.89 1upVMu+8.net
サイゼにひとつ謝罪
ここのハンバーグとかランチと同じでクソまずいんだろってずっと敬遠してたけど今回初めて食ったらジューシーでかなりうまかった
イタリアンハンバーグってやつ
バカにしててすまんかった

388:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 23:06:19.43 FCQgQ/M5.net
サイゼのランチハンバーグは、ガストのランチハンバーグなんか比較にならないくらい旨いよ
Sガストのハンバーグ付きランチと同等のクオリティーは十分にある

389:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 23:20:54.70 WMHRxxcZ.net
ランチじゃなくてグランドメニューのハンバーグを褒めてるのでは

390:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 23:23:36.22 FCQgQ/M5.net
ハンバーグ自体は同じものだよ?

391:一名でお待ちの名無し様
18/02/28 23:54:12.13 WMHRxxcZ.net
じゃあ何が違うの?

392:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 00:03:53.96 TyE8mfyB.net
グランドメニューのほうは激ウマだと思う
牛100%なだけある
ランチは2度と頼まないと思うほど口にあわなかった

393:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 00:49:06.13 joW4SGN5.net
ランチとグランドメニューのハンバーグは食感がまるで違うと思うが。

394:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 01:14:20.91 WIhlKzn9.net
>>368
えっっ…。
今更わかることかい?w
アレが嫌だから利用してないけどなー。

395:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 01:17:37.41 WIhlKzn9.net
>>364
サイゼに求める事なのかい?w
求める内容と飲食代が違いすぎるってw
年収増やす努力し対応して貰えるようになれると良いね!

396:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 01:39:37.57 JZ6fMgR5.net
>>379
サイゼの公式HPの原産地情報見れば分かることなんだけど、
ランチとグランドのハンバーグは全くの別物だよ

397:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 10:58:50.44 ra6y2FYh.net
ランチ(合挽)
グランドメニュー(牛)
同じじゃないよ。食べたらすぐわかる
ハンバーグ食べたいならサラダなしスープなしでグランドメニュー一択

398:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 12:33:58.41 RtAIIz/n.net
美味しいのは当たり前で
むしろなぜランチバーグが不味いのか疑問だ
サイゼは豚は不味いのか?

399:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 15:26:57.87 msqgnn2L.net
ランチバーグはジョイフルがうめえ
サイゼより一回り大きいし
牛肉味がする
スープは無いが+100


400:円でドリンクバー 店の数が少ないのが難点だが



401:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 16:32:49.98 joW4SGN5.net
ランチのハンバーグが不味いわけじゃない。あの値段なら全然ありやろ。

402:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 18:22:40.48 Xg55NHma.net
ランチに使ってるソースはランチハンバーグのほうが合うと思う
グランドメニューにあのソースだとあんまり合わないんだよね
きのこのデミグラスソースもランチハンバーグにかけたほうが美味しい

403:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 18:33:48.82 TyE8mfyB.net
ドリアはランチもグランドメニューもほぼ一緒?

404:一名でお待ちの名無し様
18/03/01 22:25:55.34 Xg55NHma.net
>>391
いろどり野菜のミラノ風ドリアは一緒
たらことエビのドリア、チキンのドリアはランチメニューのみ
使ってるホワイトソースとターメリックライスは同じ

405:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 01:48:11.63 2KBFpEZS.net
>>374
おまえバカだろ

406:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 02:24:57.60 B/i5f2Om.net
>>393
サイゼリヤはどうか知らないけど
農家と年間契約しているスーパー、外食チェーン、コンビニは仕入れ価格が安定してる
それが原因でさらに野菜の高騰が長引くんだけど

407:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 03:11:49.12 xwF63l1q.net
>>379
別物だよ
素人でもすぐにわかる
ランチのバーグがグランドメニューでも出されたらキレるよw

408:ここまで読みました
18/03/02 07:54:50.56 QomF74Te.net
>>379
ここまで読みました

409:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 12:16:49.48 7jdLdnVJ.net
>>371
野菜の価格で量が変動するの?

410:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 15:30:00.69 YE3yP5Wb.net
ポテトサラダになった時点でレタスの量は以前より減ってたけど
最近はそのレタスが更に減った

411:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 18:03:22.56 YaEb7cl4.net
レタスって栄養も食物繊維もすくねえのになんでサラダの主役みたいに
もてはやされほめそやされてんだ?

412:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 18:04:54.00 LiXPx009.net
美味しいから

413:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 18:34:36.58 5oPaj2WX.net
野菜ソースが美味しいとか聞いたから、若鶏のグリルでたのんでみたけど、塩辛くて食えなかった。
舌を刺すような塩辛さで、野菜の旨味も肉の味も分からんレベルだったんだけど。
結局、全部チキンから下ろして避けていただいたわ。
あれって普通に考えて、完成品を店でかけるだけで、味がぶれる要素無いよね?
俺の味覚が異常なんかな。。
ドリアやスープの塩味は普通だと感じたんだけど。。

414:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 18:35:20.82 2BjJhNQ8.net
少なくともポテトよりかマシ
ポテトは鉄板の添え物にかぎる

415:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 19:16:40.31 vxSU1KU6.net
>>394
それでスーパーや大手外食チェーンは野菜の高騰対策で利益が激減するのか
大嘘つきだな
そもそも契約農家が頼んだ量出せなくなった時どうするのかも理解できてない

416:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 19:45:17.53 PZIX0WTi.net
サイゼリヤは
ニュージーランドかオーストラリアかどっかの自社工場の野菜ではなかった?昔机のメニューのとこにあったようなきがする

417:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 19:47:19.68 e+Az/mrV.net
>>403
大手スーパーの夜行ってみな
高騰にもかかわらず売れ残りの野菜が大量にあるぞ

418:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 20:11:47.85 2mlbwF+L.net
>>405
スーパーが儲かる値段で売るとそうなる。

419:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 20:19:57.40 e+Az/mrV.net
儲けなくしてどうする
この時期普段安売りしてる所より
むしろ大手スーパーの方がいつもの値段で安く買えることが多い

420:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 20:27:01.86 1O12Yrbq.net
>>401
若鶏のグリルは食べた事ないんだけど
野菜ソースでそんな体験した事ないな
玉ねぎとかの香味野菜が苦手だと合わないのかな…?

421:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 21:11:58.39 r2Pv


422:A/Dw.net



423:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 21:44:33.88 5oPaj2WX.net
>>409
みんなあまり、しょっぱいって意識はないのな。
少し風邪気味だったのかも

424:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 22:37:18.20 AEYOwp40.net
いつもではないが、自分も若鶏のグリルは時折塩が強いなぁと思う時がある。

425:一名でお待ちの名無し様
18/03/02 23:11:24.16 c+FEhg2h.net
>>407
玉子10円の論理で安くしてるだけだけどな
お前イオンやアイワイの決算も見てないのかよ

426:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 02:46:57.85 I4uWLWLP.net
仕事仲間、友人、家族、ご近所様
誰もが皆各種企業の決算を見ている環境の人ってすごいな

427:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 06:17:59.89 jFQt3ycm.net
各社こぞって参入してるから
ランチはテコ入れ必要だな
スープやめてドリンクバーにしちゃえよ
そんなに飲む人ばかりじゃないし
炭酸なんか安いんだし

428:ここまで読みました
18/03/03 07:18:34.37 sCdMKVB0.net
ここまで読みました:414

429:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 08:18:40.47 gKVPXWWs.net
>>414
あのスープっておそらくタダ同然なんでしょ。
ドリンクバーもよくタダ同然といわれるが、あのスープはそんなものではなく本当にタダ同然なんだと思う。
そうでなければランチのためにわざわざ出してくる理由がない。

430:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 10:03:57.73 nl8aJm81.net
>>413
逆にそれを見てもいないで393を書くのって人としてかなり問題があると思わないか

431:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 10:05:54.68 nl8aJm81.net
タダじゃないと出さないという発想が不思議だな
それこそメインの原価を削ってその分で出してるという考え方だってあるだろうに
ハンバーグなんてグランドメニューでも安いが、ランチのは明らかに劣ってるだろ

432:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 10:10:28.52 VpcAwKrN.net
アラフィフの俺は自分でドリンクやスープを取りに行くのがどーにもコッパズだ

433:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 13:00:26.46 7dgURhQ5.net
忙しかったのか違う料理持ってきた
非常に珍しい経験だったぜ

434:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 13:51:08.38 qv8swicY.net
1年ぶりくらいに食べたら辛味チキンのサイズが小さくなってた気がする

435:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 15:43:36.47 8ltlz24u.net
以前、隣のテーブルが帰ったあとまったく手を付けてない料理が残ってた
しばらくしたあと向かいのテーブルに店員が申し訳ございませんでしたと同じ料理を運んできて察した
帰った客が一言「頼んでません」と料理が運ばれた時に言えば済む話しなのにね

436:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 17:18:32.26 d9KIHSdl.net
おまえらの野菜ソース好きは異常

437:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 17:41:18.58 0QbGjuf4.net
皿がホワイトに!!

438:一名でお待ちの名無し様
18/03/03 17:43:09.19 LQpkrvPz.net
俺は生の玉ねぎが食えないから
野菜ソースも苦手

439:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 05:42:09.34 l7DKnLUC.net
ほうれん草のオーブン焼きってもう食べれないのかな
糖質制限してるからグラタンだとマカロニちまちま避けないといけないしホワイトソースもその分減っちゃう。あのクリーミーなオーブン焼きが恋しい

440:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 06:02:33.76 1tJXcXQF.net
>>426
オーダーすればマカロニなしで作ってくれるお店あるみたい

441:ここまで読みました
18/03/04 06:41:54.32 +x1rEJAF.net
>>426
ここまで読みました

442:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 09:42:48.76 jKnXzxXF.net
>>426
減らす分には大体のでやってるれるでしょ

443:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 09:53:48.54 l7DKnLUC.net
店舗によるんだろうけど1回断られたことあるから頼む勇気が出ない…

444:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 10:35:33.60 +OEm+Sc+.net
厨房ウラ「なにそのオーダーwwwキッモwwwwww」
店員「ソッコー断ったったわwww」

445:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 10:51:47.25 Q8P+pplL.net
>>431
辛いwww大人しくメニュー内で勝負するわ

446:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 11:32:20.10 ww4ih3ll.net
>>426
外食自体極力避けるべき

447:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 16:53:42.72 1tJXcXQF.net
ほうれん草のオーブン焼き、人気高いよね
年に4回メニューの変更があるんだっけ?
復活してくれるといいな

448:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 20:20:38.91 LQNX2UUf.net
ほうれん草のオーブン焼き好きだったけど
ほうれん草のグラタンとどちらか一つだったらグラタンだなぁ
そういやそろそろ新じゃがのチーズグラタンかな

449:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 20:46:38.98 W86NPiNI.net
菜花スパゲッティー

450:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 20:49:47.72 ENqSwndW.net
>>434
要望出してみた?

451:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 21:39:17.02 WNz55oOo.net
特殊な病気でもなければ糖質制限する奴はアホだよな

452:一名でお待ちの名無し様
18/03/04 22:27:27.17 RIZmEFqC.net
ほうれん草グラタン、作るのちょっとめんどくさいので、オーダーが入ったらすぐオーブンに入れられるようにスタンバイしてある
ペンネなしで、という特別オーダーが入ると、わざわざ作らないといけないので、ピーク中に言われたら断る店舗もあるかも
自分がキッチンに入ってて、さほど忙しくなければ全然オッケーなんだけど

453:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 01:34:55.14 OvBlwj8L.net
ほうれん草のオーブン焼き復活求む
意見ってどこに言えばよいの?

454:ここまで読みました
18/03/05 07:23:39.67 I6A8voUa.net
ここまで読みました:440

455:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 08:56:55.79 obO+EWjY.net
>>440
ペンネなしの昔のオーブン焼きだと、値段安くなるよね
それがいやなんだと思う
コスパ良すぎてサイゼリヤ側の利益にならないから
自分もペンネなしのオーブン焼き好きだった

456:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 09:57:28.96 8P2h2mDp.net
ペンネ入れただけで100円上乗せはボロ儲けだよな。

457:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 12:47:37.01 3ukmpuEN.net
どうしてそう思えるんだろうか
アホなのか

458:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 14:36:20.88 6h2oqlW0.net
ボロ儲けっておまえ……

459:一名でお待ちの名無し様
18/03/05 17:40:57.13 ZTNquVhU.net
ボンゴレってまだやってる?

460:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 00:35:51.28 LwMHWgtK.net
菜花スパゲッティー

461:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 01:06:46.18 rm39e5wR.net
>>446
先週行った時はやってたよ

462:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 02:04:56.79 lSnAsrPI.net
>>441
タヒね

463:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 03:09:11.42 wR+0tOyn.net
深夜に突然どうでもいいこと思い出した
35年くらい前、ボンゴレとかバジリコとか
はじめての味でおいしくてよく食べたなあ

464:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 03:11:22.15 wR+0tOyn.net
エビグラタンは45年くらい前だ……

465:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 06:47:44.68 VR8nM8Wh.net
ボンゴレの麺抜き食べたいな
パンにつけて食べたい

466:ここまで読みました
18/03/06 07:37:28.89 MZVdh0Ln.net
ここまで読みました:452

467:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 17:47:48.89 25xmypqW.net
ちなサイゼって創業何年?

468:一名でお待ちの名無し様
18/03/06 18:55:58.38 MIHUf/qK.net
HPに詳しく書いてあるよ

469:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 01:00:50.84 mr+lJ8dJ.net
中学生だった20年くらい前にタラリーノというものを食った記憶がある

470:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 02:41:12.45 hnYyuUmx.net
>>453
タヒね

471:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 05:18:33.90 tqS/WW2X.net
HPのURLはなんだっけ?

472:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 07:51:14.94 5N4WqRkF.net
>>458
grks

473:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 07:59:00.45 aUX9tfsX.net
サイゼリヤでバイトすると強制的に食事させられます
ブラック企業なので働いてはいけません

474:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 08:39:56.63 Ctr73liU.net
>>458
バカなの?

475:ここまで読みました
18/03/07 13:05:08.15 RFAX1kG5.net
>>458
ここまで読みました

476:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 18:13:09.43 wDeMKoE7.net
久々に非ランチで入店しちまったぜー。
ほうれん草のソテー好き。

477:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 18:50:02.02 s3u+C04b.net
ヒランチしか利用しねーわ

478:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 19:14:17.92 y/KGQDX9.net
ランチは滅多に食べないなあ

479:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 19:26:04.02 lPmBp0iC.net
おっさんだからランチよりワインざぶざぶ飲んで独りで静かに食事を
したいからランチという選択肢はねーわ。

480:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 19:43:45.40 qnlxKXvH.net
ランチ頼んでサラダとハンバーグ系ご飯抜きでワインは結構好きだけどね。ポテサラもつまみになるし締めにスープ飲む

481:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 20:34:27.01 wDeMKoE7.net
ランチ人気ないね。
正直、確かに500円だけあるな、と思う部分はあるにはある。
ただ自分的にはまあまあごちそうの部類に入る。
ご飯の代わりに頼めるミニフィセルとか地味に好き。
書き込み見てるとサイゼリャーはワイン好きが多いんか。

482:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 20:37:24.27 mMCPlgoC.net
サイゼリヤのワインは値段のわりにはかなり美味しいからね
同じくらいの味のをワインバーとかで飲めば安くても3倍はするし

483:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 21:11:55.82 wDeMKoE7.net
たまにビール飲むぐらいだからワインのことはよくわからんけど、
たしかにデキャンタ?のワインを飲んでる人はよく見るね。
自分は飲み屋の感覚で入ったことはないな。
ざぶざぶ飲む人飲み過ぎにご用心~~~。

484:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 21:55:32.00 +376PJ2A.net
ガストも同じ値段でワイン出してるけど、飲んでみたらまずくてびっくりした
というか、あの値段で出せるワインは普通はそんなに美味しくないんだろうね
サイゼリヤのワイン、安くて美味しいよ

485:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 22:04:43.65 +nQBUez/.net
サイゼリヤのワインてどこの国産?

486:一名でお待ちの名無し様
18/03/07 22:59:37.75 8kU5MrFt.net
メニューに書いてあるよ

487:ここまで読みました
18/03/08 07:25:34.57 GBpz4J0u.net
ここまで読みました:473

488:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 07:54:11.98 crMl1Kvy.net
>>472
イタ飯屋なんだからイタリアに決まってんだろ
ちなガストはチリ

489:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 07:55:22.42 crMl1Kvy.net
台湾いったから
サイゼいけばよかったと後悔
違うメニューたべてみたかた

490:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 08:58:22.78 1Aa78uYL.net
>>476
メニュー違うんだね
行ってみたいな
URLリンク(portal.nifty.com)

491:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 09:11:56.10 bSQ5AFTP.net
>>475
つまり、ガストはチリ飯屋なのか。

492:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 12:34:45.19 D+4bi59u.net
>>478
ガストは無国籍料理だな

493:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 18:05:04.33 YWJmyYk9.net
マスク顎下まで下げて飯食ってたやつがいたんだけど
いくら格安レストランとはいえ最低限のマナーくらい守ろうと思わんのかね
昔和食の店でつまようじ使って耳掻きしてた乞食がいたけどそれくらい不快やったわ

494:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 18:29:47.39 afR1sBhX.net
久しぶりのサイゼリヤ
やっぱり小エビのサラダと白ワインは美味い

495:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 19:27:33.81 4sJXQ9NT.net
マスクで口塞いだまま食えというのか…。

496:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 19:34:09.64 xudFZEmf.net
>>481
健康志向かよ!つまんねーオーダーだな!

497:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 20:29:53.40 FOhBI2sy.net
マスクするやつは馬鹿

498:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 21:45:09.84 MJQ6JISI.net
マスクしないでくしゃみする奴はもっとバカ

499:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 23:01:51.99 xaqynvqT.net
サイゼリヤ
閉店ラッシュ

倒産か。

500:一名でお待ちの名無し様
18/03/08 23:17:10.00 +bu11b1Z.net
サイゼリヤは金持ちは入店禁止にしよう。
サイゼリヤに金持ちは似合わない。

501:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 00:42:21.10 yCdWDhwX.net
マスクしてる奴はブサイク

502:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 01:08:34.23 uBCkwmKZ.net
サイゼリヤでバイトすると強制的に食事させられます
ブラック企業なので働いてはいけません

503:ここまで読みました
18/03/09 07:50:34.28 rv+4eITW.net
ここまで読みました:489

504:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 10:22:40.14 WeP5FJ+q.net
毎月2〜3店舗新規オープンしてるじゃん

505:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 12:35:04.63 mkE4XCA5.net
>>486
前にも全く同じ書き込みを見たな
ライバル会社の工作?

506:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 16:02:49.04 ROPsp8B1.net
予防のためのマスクって効果無いらしいね
大抵不細工隠しだろうけど

507:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 16:31:14.42 DEtvNElD.net
早く全面禁煙になれ!

508:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 19:21:39.32 mGvkKWKG.net
>>493
むしろ顔がカビる

509:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 21:59:44.39 UzNlHj4n.net
>>493
予防じゃなくてくしゃみとか咳した時に他人に不快な思いさせない為にマスクやってほしい
マスクもしないで手で抑えないでくしゃみして唾拡散させてる奴は全員不幸な目にあってほしい
話をあえてすり替えるならスーパーとか飲食業の従業員は唾防止にマスク着用を義務付けしてほしい

510:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 23:16:00.93 Yx9F57J+.net
抜け毛が入るから頭髪も禁止にするべきだ

511:一名でお待ちの名無し様
18/03/09 23:46:00.11 YqPLErNd.net
料理単価低くて、客もたくさん注文するけど、一つ一つ皿が重いから、店員さんも料理運ぶの大変だよね。w

薄利多売。
サイゼリヤの店員は重労働。

512:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 02:50:53.09 Ik6W16Jw.net
昔のサイゼ、クリームシチューのパイ包みみたいのなかった?

513:ここまで読みました
18/03/10 07:12:06.48 hNnmgANh.net
ここまで読みました:499

514:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 10:13:39.73 mUrse/Zb.net
>>496
なんか勘違いしてるようだが、マスクしてそのまま人の方向いて咳をするアホは
細菌を直接相手にばらまいてるのだぞ
そんなアホが増えてるのを見ても、普段マスクしてるやつはだめだめ

515:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 11:17:19.83 8kIYbCcK.net
大阪で始めて新しい食器の店に来た
青豆のパンチェッタが見た目チャーシューに見えた
単に焦げてるだけかw

516:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 13:01:42.10 oFFow2Ea.net
白い皿?

517:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 14:55:35.53 /s62/38f.net
咳をするときはマスクを外している

518:一名でお待ちの名無し様
18/03/10 18:25:58.14 oFFow2Ea.net
>>504
マスク臭くなるしなw

519:ここまで読みました
18/03/11 07:19:22.17 d/QnQN1S.net
>>504
ここまで読みました

520:一名でお待ちの名無し様
18/03/11 22:41:32.56 pPTvmJqR.net
そろそろパンチェッタがメインのメニューを考える時が来てると思うのであります

521:ここまで読みました
18/03/12 07:19:21.40 DUqy8rhy.net
ここまで読みました:507

522:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 11:42:31.51 vFJUm0WV.net
ピザを食べていたとき最後の一切れを持ち上げたら皿に短い髪の毛が乗ってた
もうお腹いっぱいだったしその一切れは手を付けずに


523:会計へ 会計のとき髪の毛のこと告げたんだけど、一言「申し訳ございませんでした」とバイト君に言われただけ そんなもん?



524:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 12:20:07.58 mH3HE/TI.net
そんなもんやろ
代償欲しいならきちんと言語化しないと

525:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 13:04:22.16 LkNIFTYf.net
>>509
それで十分だろ

526:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 13:12:45.58 vFJUm0WV.net
そんなもんなのね
昔飲食店で働いてたけど、謝罪はもちろんのこと
作り直すかその商品の代金は戴かないようにしてたからそれが普通かと思ってた
まあたいした金額じゃないからいいんだけどさ

527:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 13:20:09.64 +VBlx883.net
代金まけてもらいたかったら会計時じゃなくてテーブルになぜ呼びつけなかったの?
現状も見せずにまけてくれるわけないじゃん
「今後は気を付けてね」の嫌み程度にしか受け取られなくても仕方ないと思うけど

528:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 13:40:34.13 vFJUm0WV.net
>>513
今後はテーブルに呼びつけるようにしますね

529:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 20:28:00.76 C5s95n3X.net
>>501いや、だからさぁ…

530:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 20:37:14.00 TEN24lva.net
久しぶりにサイゼ行ってビックリした。
麺がブヨブヨ。
その時はたまたまかと思ったけど、別の店に行ってみたらやっぱり柔過ぎ。
これ、新しい麺は全部こうなんですかね。
ソースにもよるけどペペロンチーノとかのオイル系は正直食べられないくらいひどいね...
当たりが悪かっただけであってほしい。

531:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 20:44:20.38 PftpvMk/.net
赤のデカンタ大を二本飲んだら家に帰ってからトイレで勢いよく吐いた
血を吐いたかと思った

532:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 21:04:53.29 u0KtQaOd.net
>>516
自分の時もブヨブヨの麺だった
ランチの終わり頃だったから作り置きの奴に当たっちゃったかなーと思ってたけどどうなんだろ

533:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 21:08:02.71 Uvlbxckv.net
パスタは店や日によっても出来のばらつき大きいね
調理難しいのかな
チルドを温めてるだけだと思うけど

534:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 21:26:57.26 E/zkBf5P.net
サイゼは調理方法をざっくりでいいからメニュー裏とかに載せたらええのに…
ファミレスなんて所詮レンチンっしょwって思ってる人が大多数なんだから

535:ここまで読みました
18/03/12 22:13:39.05 DUqy8rhy.net
ここまで読みました:520

536:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 22:18:53.12 VHLxi5oj.net
よくレンチンって言われるけど、レンチンだとしても店中のお客さんの人数分、盛り付けだけでも大変だよ
そしてレンチンではない
けど説明難しい
半生の麺をスープベースという出汁で煮てソースを絡めて仕上げてる
でも、最近はラーメン屋みたいな網でボイルする茹で上げ麺形式に変わりつつあるよ
徐々に改装工事していってる
自分はまだボイルのほうの麺を食べたことがないけど生パスタっぽい食感になるらしい
ブヨブヨの麺を食べた人はもしかしてその方式で茹でたやつなのかも?

537:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 23:06:02.64 qk5ONHTn.net
包丁使わないってマジ?

538:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 23:50:25.52 lclsPzYm.net
切るものはピザカッターぐらいじゃないか

539:一名でお待ちの名無し様
18/03/12 23:51:24.06 Z5Bahq0Q.net
>>522
アルデンテで頼むよ

540:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 00:34:17.40 rZz6J3XN.net
むかし帰れま10でやった気がするけど
春からゴールデンに移動するらしいからまたやらないかな
そしたら厨房とか工場の様子やるだろうから

541:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 01:06:07.03 V1cTxcJj.net
>>522
ラーメン屋みたいにいつもぐつぐつ湯を沸かしてるのか

542:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 01:06:54.52 222hmbNm.net
>>523
包丁スキル必須のファミレスチェーン店を教えてくれ

543:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 01:48:56.41 dEoD+j97.net
>>509
え、何か足りないの?
もしかしてこじき?

544:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 01:51:25.31 dEoD+j97.net
>>520
レンジが電子レンジのことならそんな無知な奴いないだろ
すかいらーく系だってオーブンやグリルだし

545:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 01:56:06.79 dEoD+j97.net
>>525
ちなみに、スパゲティのアルデンテは茹で上げたときのことで、その後食べる時には芯がなくなってるのが正しい姿な
混み具合、食べるまでの時間を見て真の残り具合を調節する
日本で一部流行ってるのは蕎麦などの癖で腰があるのが好きってやつで、いわゆるアルデンテではない

546:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 02:37:08.74 iXI2O0RY.net
>>528
大戸屋だったかな?
あそこはセントラルキッチンがないらしくて各店舗毎に毎日仕込みを行っているらしいから包丁必須みたいだよ
食材がそのまま各店舗に届いてスタッフが下ごしらから調理しているって最近TVで紹介されているのを見た
だからなのかスタッフも家事慣れしている主婦が多いらしい

547:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 07:02:16.18 7qdNUzX8.net
嘔吐屋

548:ここまで読みました
18/03/13 07:28:13.96 3J8ubbEG.net
ここまで読みました:533

549:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 13:55:50.50 FvoeEHX8.net
サイゼリヤでバイトすると強制的に食事させられます
ブラック企業なので働いてはいけません

550:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 13:59:13.77 /e0bcosG.net
グルメソーセージって
ナイフ入れる瞬間って
気を付けないと危険だな
汁飛び過ぎ
旨いけどさ

551:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 14:07:36.28 dEoD+j97.net
>>532
難点はそんなんだから出てくるのがやたらめったら遅いことがあることだな
昼休みどきだと満席なのに机の半分はまだ来てないなんてのがザラで大変

552:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 17:42:48.94 K2IwFP1U.net
>>536
ということは可愛い店員さんや隣席のJKを狙って……ひらめいた

553:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 19:12:48.64 M9S/mD3F.net
肉汁プシャャヤァヤァー!

554:一名でお待ちの名無し様
18/03/13 20:04:46.92 uzPAFnEF.net
俺のソーセージから汁がうんたらかんたら

555:ここまで読みました
18/03/14 11:04:20.13 +8RHWkRF.net
ここまで読みました:540

556:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 11:47:26.38 cSm8aDQ4.net
お前らのおすすめは?
俺はチョリソー

557:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 12:19:21.36 eROhx6gG.net
白菜のピクルス、キャベツとアンチョビのソテー、ムール貝の野菜ソース載せが好き

558:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 13:12:08.72 hQF1cija.net
俺はウエハース

559:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 14:19:42.98 SnLO2rg0.net
季節限定のピクルスうまいよな
たまに根菜のピクルス食べたっていうの見掛けるんだが店舗限定?

560:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 17:20:24.71 Q253qk7k.net
>>520
前にテレビでやってたな。
調理にはほとんどスキルがいらない調理器具を導入しているから低価格なんだって。
金属プレートに食材を乗せ、引き出しがいっぱいある金属製のタンスみたいな調理器具に入れて焼いている。
麺類は知らん。

561:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 19:40:23.64 H0sViJG9.net
メニューが春バージョンに変わった

562:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 22:11:34.38 TN6iOpHi.net
>>546
519書いたの俺だけど自分は15年位前バイトしてたから内情は大体知ってる
例の新麺の茹でるやつは勿論知らんw
ちなみにサイゼは今でも好き

563:一名でお待ちの名無し様
18/03/14 23:22:30.83 OH24gIpD.net
こういうバカどこにでも


564:Nくな



565:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 02:02:09.10 sEIrpamT.net
若鶏のグリル?に付いてくるソースが絶対足りなくなるんだけど追加って出来るのかな…ドレッシングみたく

566:ここまで読みました
18/03/15 07:14:31.80 7/rNvs4p.net
ここまで読みました:550

567:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 07:32:19.51 xxwpwBlz.net
>>550
できるし冷えてるけど若鶏のグリル、野菜ソース別皿でってたのんだらいつもよりごっそりくる

568:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 07:34:30.24 xxwpwBlz.net
>>550
ごめん、茶色いソースのことならガルムソースくださいって言ったらくれるよ。自分も足りなくなるからよく追加してる

569:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 09:57:17.63 sEIrpamT.net
>>552
>>553
ありがとうございます!これで堂々と追加頼めますw

570:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 13:18:14.51 mqg/LP4v.net
チョリソー美味いよな

571:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 13:26:14.47 h+6ofs/U.net
五◯田店の男子トイレ汚い
チョウバエが何匹も

572:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 20:58:30.80 XT5Sda8U.net
ボンゴレロッソ!待ってました
URLリンク(i.imgur.com)

573:一名でお待ちの名無し様
18/03/15 22:00:35.13 idGXpf6A.net
>>557
おいしかった?

574:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 00:25:25.76 N6Uq3Rmo.net
>>558
うんまかったよ
ただ貝が邪魔だね

575:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 00:32:58.55 w4Igap//.net
帰れま10といえば春日野が卓上チーズかけまくり事件で
あれってサイゼリヤにとってけっこうなダメージ食らったんじゃねw
真似する奴続出でw

576:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 01:16:59.84 e/XkULwn.net
ボンゴレうまかったわ
スープあるから量多く感じる
あれでお腹いっぱいになれる

577:ここまで読みました
18/03/16 07:11:32.71 wRewxjEZ.net
ここまで読みました:561

578:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:11:34.66 saae7arC.net
>>545
確か兵庫県限定とかだったはず
根菜と白菜いずれも期間限定らしく近い内に(確か)セロリに戻るらしい

579:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:55:41.10 tv1zoePd.net
2週間に1度くらいしか行けない自分は食べたいレギュラーメニューを
一通り食べると満腹なんで新作、期間限定をここでレビューしてくれる人に
顔射だわ

580:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 08:56:05.63 tv1zoePd.net
すみません。感謝です

581:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 10:07:07.04 4fnxtXem.net
>>563
へえ、兵庫限定なんだ。貴重な情報ありがとう
新しくなったメニューはセロピクになってるね

>>564
期間限定て思ってる以上に早く終わってしまうイメージ
自分も同じく顔射、あいや感謝www

582:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 13:55:04.04 mJxbCZmn.net
一ヶ月ぶりくらい食べたけどパスタの麺細くなった気がする

583:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 15:25:22.26 b5Xr2Iz+.net
ボンゴレ頼んで貝が邪魔とは新しいね

584:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 16:44:58.69 87oKsFIV.net
店内でオナニーしてるババア、こらあかんやろ

585:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 18:04:36.41 HOSB9nqq.net
ほうれん草のオーブン焼この間頼んだ時は299円だったのに同じ店舗なのに399円だったり。
昨日別の店舗で食べたら299円だった。
めんどくさいの頼んでくれたなあって値段高くしたならわかるんだけど店員さんによって対応決まってなくて適当に付けてるならちょっと嫌だなあ。お金払ってでも食べたいけど

586:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 18:06:27.81 vyNdUvBI.net
特殊オーダーだから仕方ないね

587:一名でお待ちの名無し様
18/03/16 19:22:39.56 HOSB9nqq.net
>>571
やっぱり店員さんの匙加減によるよね。

588:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 04:36:09.27 3gf9neFN.net
>>563
>>566
根菜のピクルスは大阪、京都にもある。毎年冬限定。先日にはセロリに戻った。
白菜のピクルスは今年、昨年は無かった。

589:ここまで読みました
18/03/17 07:09:14.26 aNj0YOoJ.net
ここまで読みました

590:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 11:21:13.88 +PPZrHFT.net
ピクルスが根菜からセロリに変わった@大阪
これはこれでありだね

591:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:08:15.95 +PPZrHFT.net
じゃがいもとインゲンのトロフィエ
緑なのはバジルなのか?
そうは思わんが

592:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:15:05.39 mijK5XzW.net
根菜のピクルスは名古屋でもやってた
公式のメニューに載るんだから店舗限定と言う訳じゃないだろ

593:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 12:18:39.76 +PPZrHFT.net
そんなことはどうでもいい
もう終わったこと

594:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 14:10:05.01 fZEcHCqJ.net
アスパラとエビのクリームスパゲッティとカプチーノ食べてきた
カプチーノはデザートお馴染みの硬さだから料理と同時でもいいな 、もしくはホットコーヒー等との併せ技で溶かしつつ頂くか

595:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 14:49:43.57 SOjyzmlp.net
>>580
いつもティラミスなどは「料理と一緒でいいですよ」と言っている私は
何も言わなくてもカプチーノが料理と同時に運ばれてきて感動した

596:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 15:35:58.75 fZEcHCqJ.net
>>580
馴染みの店員もこの客は同時に出すってのが刷り込まれてクセになってるんだろうなw

597:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 16:48:13.08 hwQbqhtP.net
きゅうりのピクルスだっけ?
あれかなりうまかったわ
ずっとやっててほしい
期間限定なのが残念

598:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 16:50:02.57 gH6fKuey.net
ミニキュウリのピクルス最高だったね
あれも地域限定で地元にはなかったから
出張先で食べて羨ましかった

599:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 19:42:46.86 UNFARLvD.net
>>577
公式メニューに載ってるの?
HPは白菜だったしうち(関東)の方の店舗はどこも白菜だった
きゅうりピク、ウラヤマー

600:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 19:54:05.52 ynjYri6+.net
今日行ったら
セロリのピクルスに変わってた。
すごく食べやすくて美味しかったけど
セロリって昔は、かなりクセのある味じゃなかったっけ?

601:一名でお待ちの名無し様
18/03/17 21:08:44.01 gH6fKuey.net
>>585
君が大人になったんだよ

602:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 02:16:49.56 5kt3fgLU.net
イタリアンプリンちょっと割高感あるけど美味しいから最後についつい頼んじゃう。

603:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 05:43:39.00 c8P8+LYK.net
イタリアンプリン激甘過ぎてうまいとは思えないんだが

604:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 07:07:06.28 uQYVvyqR.net
そんなもん人の好き好きだろ
みんながまずいと思ってるならとっくにメニューから消えてるわ

605:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 07:16:15.46 qSXlm8t7.net
プリンは赤ワインに合う
まあコーヒーの方が合うだろうけどドリンクバーは頼まないのでw

606:ここまで読みました
18/03/18 07:31:12.32 MknemIqo.net
ここまで読みました:590

607:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 10:13:14.72 5kt3fgLU.net
俺超甘党。酒飲みだと甘いかもね。。。

608:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 10:16:16.86 ChIgeVEC.net
チーズフォッカチオ無くなったのか、
頼んだら無いです、裏だからしょうがないけど、
悲しい

609:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 11:27:02.41 rrnm95Rs.net
サイゼリヤでクレジットカードが使える店の一覧ってない?
ググるとチョロチョロ出てくるけど情報を一元化するのはしんどい。

610:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 14:03:23.25 ayAC24LY.net
>>594
サイゼでクレカ使える所って立地による部分が大だから所在地見ればある程度は絞れそうだけど
あとは一件づつTELで問い合わせればいいんじゃね?
今日行ったら白菜のピクルス終わってた…ショック
仕方ないのでセロリのピクルスに初挑戦したけど食べやすかった
それ以上に美味しかったのはパンプキンスープ!甘くてウマー
思わずおかわりしたい位だった
サイゼのスープは大体どれも好きなんだけど平皿じゃなくてスープボウルorカップで提供して欲しいな〜というのは我儘かな?

611:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 15:49:10.72 r/I1+94N.net
>>595
平皿だと冷めやすいんだよね
ただでさえ暖かいメニューが少ないんだから
もっと冷めにくくなる工夫して欲しい

612:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 17:52:15.09 3eh9rziL.net
そういやコーヒーメーカーでミルクだけにできる裏技とか聞いたけど実践したら上手くいかなかったわ

613:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 22:34:05.53 i5Jp4oX8.net
>>593
ないって言われたの?
特別オーダーでできるはずなんだけど
ちゃんとオーダーとる端末にチーズフォッカチオの項目があるから、断られたら店長さんに確認してみてって聞いてみたほうがいいよ

614:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 23:14:07.74 k8RBN9Ug.net
>>598
はっきり言われた、無いですと、
新人では無く、何度か頼んだことある店員から、
終わったのだと思う、裏だし
裏だから店舗によって違うのかな、
もう一回頼んでみてダメなら諦めるが、
ペコリノ載せ焼きなら通るのだろうか

615:一名でお待ちの名無し様
18/03/18 23:24:47.56 ELE0nRTm.net
ミックスグリル、旨いけど、
しょっぱい。

616:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 01:17:50.41 OTi7tJwP.net
ボンゴレロッソ美味しかった
アンチョビキャベツを初めて頼んでみたけど…
なんかお好み焼きというか野菜炒めというかw

617:ここまで読みました
18/03/19 07:18:19.21 aNK2Qtgb.net
ここまで読みました:601

618:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:26:25.72 REASWA2l.net
>>599
そうなんだ、残念だったね
自分の働いてる店はOKだよ
終わったなら全店に通達が行くはずだし
フォッカチオ焼くときにペコリーノ乗せて焼くだけだから、できないことは絶対にないんだよね
働いてる自分たちも、前はグランドメニューに載ってたのどうしてなくなったのか謎

619:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:31:37.73 Ahdssb6r.net
>>599
そういうのは本部にメールして確認しないとわからんよ

620:一名でお待ちの名無し様
18/03/19 08:46:56.46 n7+5bk/m.net
キャベツとアンチョビのソテーがお好み焼き?
・・・よく分らないけど自分は倍の量食べたいくらい大好きだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

207日前に更新/260 KB
担当:undef