ジョイフル新店長・SV制度 ..
[2ch|▼Menu]
215:一名でお待ちの名無し様
09/05/14 15:27:40 CRLg/CdI.net
たのむからジョイフルは全店舗を24h営業にしてくれよ
一部店舗は24h営業じゃないじゃないか
24hだと思ったら従業員がもうすぐ閉店時間て言ってきて焦った事あるよ

216:一名でお待ちの名無し様
09/05/14 21:54:54 vvuAs/9Q.net
>>215
昨年の原油高の影響で経費圧迫されてるので、ご了承下さいませ。

217:一名でお待ちの名無し様
09/05/15 09:24:09 eOfZKFwf.net
調整給・調整手当が四月より無くなって実質的な給与減になった社員の方多いんじゃないでしょうか?
二・三万は違う…どうにかしろよ。労働組合の連中は、役に立たんね。


218:一名でお待ちの名無し様
09/05/15 09:58:16 rGTenb0W.net
>>217
労組は形式上の存在だから、どうしようもないわなぁ

219:一名でお待ちの名無し様
09/05/18 05:20:22 B6JmOfYi.net
入社時より給与が減った。
役職は上がってるのに。
副長の給与は上がった。
みんなも?

220:一名でお待ちの名無し様
09/05/18 08:06:41 ofYc7xvN.net
>>219役職上がったのに、給料が入社時より下がったら、仕事に対してのモチベーション下がりっぱなしですね。やる気を出させる為にも、給料は上げていかないと、良い接客や良い料理をしろと言ってもしなくなってくるんじゃないでしょうか?


221:一名でお待ちの名無し様
09/05/19 17:44:25 A186KMZY.net
しょせんジョイフルって穴見家のもちものだから。
奴隷はだまって働けってことじゃないかしら?
ちなみにうちの店長は七年目にしてそれに気づいたらしく、先週やめました。

222:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 00:59:37 mVZ8s23s.net
結構会社のために色々犠牲にしてきたが、調整給廃止でこんなに会社への忠誠心がなくなるとは、自分でも本当に驚いた。
手は抜かないけど、私生活はもう犠牲にしない。
代わりはいる?落とす?
脅すのではなく、誠意をもってくれれば、こちらのモチベーションも違うのに。
僕は本当に会社が好きで働いていたのに。好きだから休みも犠牲にできたのに。
二万円は大きいよね。

223:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 08:55:16 9Gc7q8CX.net
>>222
激しく同意
金が全部とは言わないけど、同じ事して給料下がってるし
コレでモチベーション保つ方がムリ

去年組合の人に聞いたら給与の上昇率は
これまでよりも向上しているそうな。
誰が上がってるんだろう。

224:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 11:17:03 sa2GCM6n.net
穴見家の人々
詭弁

225:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 15:53:26 vxO/B5Xd.net
だって売り上げ1年間右肩下がりつづけだし。
しかも株価は滝のように下りっぱ。
お客が来なくなったのは誰のセイカ?
減配は大株主の穴見一族や銀行、が収入が減るだけなので。
昔、堀え被告がライブドアの配当をゼロにして個人株主から詰め寄られたとき
「配当だして一番儲かるのは僕だよ。それよりも会社の資金にまわしたほうが将来」




226:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 18:00:51 FUTTI5rm.net
うちの店長もやめました。
「おれは奴隷じゃねえ。」だって。
もっと早く気づけばよかったのに。

227:一名でお待ちの名無し様
09/05/22 23:35:02 AH8QHCOM.net
>>223
>>222
同意ですね
確かに、給与が全てとは言わないですが、同じ仕事をして給料下がってますからね
それでモチベーション上げて仕事していけとか、言うのは間違っていますね
気持ちを保つだけでも、かなりムリがあるのに

給与の上昇率が、これまでよりも向上していても、実際の給与が下がってしまってるのが現実
本当に誰が給与上がってるんでしょうね。

228:一名でお待ちの名無し様
09/05/23 02:46:18 TCj/EWtA.net
会社のために不平不満を抑えて働いて、代わりはいくらでもいるって言われ、給与は減らされ…
会社を良くしようと頑張ってきた報いがこれ。社歴長い人達はもっと切実な思いをしてるんだろうな。

229:一名でお待ちの名無し様
09/05/23 21:33:25 cKjBZy8l.net
残業がほぼ全面カットになってアップアップ。
まあ、まだ業績のよかったころに基本給自体を上げろと強く声をあげておくべきだったんだろうが。

これで大多数の下っ端社員が、立派な正社員ワープアの域になってしまったしね。副長なんかだとへたすりゃ手取り12万
この状況が続くようだったら、店長が引き止めてもどんどん辞めるぞ?

営業本部サイドは、収入の減少分はインセンティブ取れとは言ってるものの、今の状況じゃ貰える店長は1/3はいない。。腐るのは当然。

同じような低価格DQNでも、ラーメンのこーらくなんかは店長の給料上げてたはず。

230:一名でお待ちの名無し様
09/05/24 00:51:18 iYKuRPOj.net
7等級以上の人間の給与があがってんだぞ、そんなのも知らないのかw

231:一名でお待ちの名無し様
09/05/24 10:19:44 oQeh2Lkz.net
>>228
確かに、会社の為に不平不満を抑えて働いて、代わりはいくらでもいるって言われたり、給与は減らされたり…
会社を良くしようと頑張ってきた店舗社員に対して、報いが、等級号棒制を利用しての人件費削減ですか。社歴長い人達は、もっと悲壮感漂うような思いをしてるん働いているんだろうな。
今の組織制度にあった給与体系に、改善しないとモチベーション下がりっぱなし社員で、お客様満足度向上は絶対に無理な話だと思う。社員の事を考えないで突き進むと会社自体が崩壊の道へ歩んでいくはず。


232:一名でお待ちの名無し様
09/05/24 11:00:11 ipyN7zlV.net
ジョイフルの会社の社長以下雇用側へお客からひとこと
こんなに愛社精神がある店長以下従業員に対してコストカットから社員の給与や時間給や手当て見直しカットなんかしていたら接客サービスも勿論だめになっていきますよ愛想をつかして有能な社員たちが自ら大量に辞めて行きますよ
人材はいくら辞めても大丈夫だと思ったら最悪やジョイフル全体が志気低下で全体がだめになるだけですよ
たしかに飲食業界はいま未曽有な不況商品価格の見直しは必要だが従業員の給与見直しはやりすぎはいけませんな

233:一名でお待ちの名無し様
09/05/24 12:01:21 /wKGyI0N.net
接客といって期待する方がおかしい
安かろう悪かろうを承知でくる、貧乏人ばかりのDQNお客なので(特に深夜営業中)
食券セルフでもかまわんぞ。そうなるとドリバーを勝手に飲むやつが今よりも
大量に出てくるよ。まあその程度の客層ってことだからね
それより食事のかたはドリバー100円にしてくれれば勝手に飲むやつ少しは減るかもね。


234:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 04:38:59 O1VccktX.net
店長手取り16万、副長12万。
これじゃ自分の生活はもう犠牲にしないだろうね。
夜中の電話とか勤務時間外だしとかいう社員もいる。
確かにそうだけど、なんかさびしくなったな。
昇給もなかなか見込めそうにないし、てゆーか減給だし、
ナイト入って30H程残業した副長のほうが給料いい。
そこらへんのモチベーションどう考えてるのかな…

235:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 09:33:09 ODNtVg8b.net
私の店の社員さんは、エリア内で最低と言われてる店長と、社内で最低と
言われてる副長です。
オペレーションはむちゃくちゃ。管理業務は何にもできない。
店が営業不能におちいるのは近い。

236:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 14:17:39 IQ+16uz9.net
>>230
等級が上の人間のほうが少ないんじゃないの?
感覚だけど7等級以上が1人に対してそれ以下の等級は
7〜10人くらいでしょ?
上が月給10万あがったとかそんな話は聞いてない

237:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 16:04:30 znjTbSWC.net
いくらなんでも店長たち手取り安すぎるなあ
これじゃ電気系の半分以下の手取りですな
ゼネコン土方なら雨が少ないと月25万は貰えるで会社一部連中がそれなりな利益を搾取しとるわけですな

238:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 16:51:52 i3Lzfoyi.net
手取りじゃなく総支給で話さないと。てめえの引かれ物まで入れられてもね。

239:一名でお待ちの名無し様
09/05/25 23:38:23 +6P5K/fD.net
おんなじ等級なら、転勤可能で社宅に住まわされている店長と、転勤不可能で自宅住まいの店長とは手取りは代わらないどころか、前者の方が何故か収入が低いなんてことがザラだったりね。
しかも、転勤が出来たところで出世の見込みは殆ど無しw

時計が6年前に戻っただけだべ。

240:一名でお待ちの名無し様
09/05/26 02:01:32 NLrDE7pS.net
確かに社宅手当ては出てるが、会社の命令で転勤して、
自宅なら払う必要のない家賃を出し、手取りが転居不可に負ける。
キャリアアップもこの制度では望み薄。店長までがせいぜい。
自宅住まいの副長に転勤した店長は手取りで負ける。
しかも副長は店長になれるが、店長はSVになる確率低い。
理屈抜きでモチベーションあげられる社員じゃないともたないよ。

241:一名でお待ちの名無し様
09/05/26 08:32:26 7T+fCirk.net
>>235
どこのエリア?!ワーカー力が全く無い店長が大量にいる現実。管理業務も、無論何にも出来ていない。
店舗が辛うじて営業出来ているのはクルーさんの力と協力のお陰だと言う事に気付いていない店長が多い。本社は、もっと店長選考をキチンとするべきだね。

242:一名でお待ちの名無し様
09/05/26 08:46:31 7T+fCirk.net
>>240
社宅手当て出ていても、自宅なら払わなくて良い家賃を出して、手取りが転居不可社員に負けるのは、区分AやBにするメリット無いですね。
この新店長・SV制度では、キャリアアップをして、給与アップは望み薄ですね。頑張っても店長までが限界。
副長は店長になれる可能性はありますが、店長枠は一杯でこれも望み薄、店長はSVになれる確率も極々少。
こんな制度でモチベーションを上げる方が、難しい。キャリアアップ出来る制度確立が、社員のモチベーションアップにつながり、結果店舗売上アップの原動力になり、最終的に会社の業績アップにも反映されて繰るんじゃないでしょうか。このままでは、負のスパイラルに陥る?


243:一名でお待ちの名無し様
09/05/26 19:44:54 y9fV4vwI.net
>>242
同じことばかり何回書くつもり?

バレバレだよw

244:一名でお待ちの名無し様
09/05/26 21:30:48 M45LJX5u.net
人事評価の透明性が確保されないとね、
ワーカーが店で一番早くでき、ナイトやパートをおだてて
、バイトの若いのをこき使う、それで前年比売り上げに応じて
歩合をもらうことが店長の仕事じゃなかった?
スーパーバイザーとか地区長とかに出世?すれば
売り上げや経費のことしか関係がなくなる。
AM、SVなんて意味ないね、いらんぞ。それよりも店長がだめで
回ってない店舗の建て直しのヘルプにいかせた
ほうが、お客が逃げていく現状を改善できると思うがね。
売り上げが右肩下がり、なだれをうって落ち込んでいるのに
役員の減給、ボーナスゼロは当然。その分の経費を店舗にまわせ。
とにかく店舗にお客が戻ってくる努力をせよ。
毎度、ニンジ削れってだけいってんじゃ犬でもつとまるわっ


245:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 12:05:54 fDSYJ4xP.net
オーナー会社だから、役員とかの給料は減らさないだろうな。
とくに陽一は幸福の科学にたんまり献金しないといけないからね。
客が減ろうが、会社が赤字になろうが、知ったこっちゃないよね。
まず陽一をなんとかしろ!

246:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 17:44:35 RYUo8yeY.net
なぜ幸福の科学?
いつから?

247:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 18:13:28 PFtse4lN.net
大学の時から。

248:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 18:28:17 Lk9/AaIv.net
皆さんの毎日の光景
自宅から出勤→ファミレスで通常勤務なお仕事→人員が足りないから深夜に残業→深夜に帰宅→寝る→たぶん眠れない
よく皆さんは過労死をしないですなあ
ご苦労様です皆さん

249:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 19:03:23 RNAGkcwV.net
擁護派ではないが、創業者一族が利益を
取るのは批判出来ないのでは。トヨタもだし。
以前のSI制を壊したのは
帳票も作らず女性クルーと楽しむか
パチンコに興じるか
家からファクスでシフトを送り付ける方々だったはず。
制度が悪い訳でなく、
給与が低いとはいえ
成長を続ける際のSI制度には、まだ夢がありました。
制度が始まった某社長の言った僕の店辺りのエリアは
熱気に包まれ業績も良かったはずです。
その頃からの社員は何が悪いか知っているはず。
後は気付く能力がないか
のらりくらりする社員しか残れない今の状況では
業績回復は無理ですね。


250:一名でお待ちの名無し様
09/05/27 19:19:22 RYUo8yeY.net
SIPの頃が一番燃えていたなぁと店長が話してた。
売れれば良かった。本当に売ればなんとかなったし、プライドもあった。
上に対して意欲的だった。最近どうよ。

251:一名でお待ちの名無し様
09/05/30 07:47:42 uHY7agu9.net
確かにsipの時が燃えて仕事してた。


252:一名でお待ちの名無し様
09/05/31 22:06:39 852dCxsq.net
でもSIPってSIのパシリって言われていなかった?

253:一名でお待ちの名無し様
09/05/31 23:42:18 VH4Bd1dn.net
sipチーフ一般と職位の差が三段階あったし、店長って以前のチーフ以上SIP未満的なとこない?
給与も下がったし。

254:一名でお待ちの名無し様
09/06/01 02:02:11 knkgqdsf.net
>>249
創業者一族が利益を取るのは別にどうでもいい…

確かにSI制度を崩壊させたのは帳票も作らず女性クルーと楽しんだり
毎日毎日仕事せずにパチンコに興じたり
家からFAXでシフトを送り付けたりする方々のせいですね。
制度が悪い訳でなく、制度の盲点を突いて悪事を働いたりした方々のせいだと思います。

成長を続ける際のSI制度には、まだ希望の光がありましたし、昇格出来るんだと思わせてくれました。
制度がうまくいっていないのは、制度のせいでなく、それに興じて悪事を働いていた一部の方々だと思います。
一部の方々のせいで、希望の光も無い制度になってしまって、真面目にやって来た方々は、本当に辛い目にあっています。


255:一名でお待ちの名無し様
09/06/01 12:12:40 YY1W1Y2X.net
>>253
前制度のSI制度のSIP・SC・一般と職位の差が三段階にあり、職位給も違っていましたね。
給与的に店長って前制度のSC以上SIP未満的な感じで、業務的には1店舗のSI以上の業務のような感じですね。
前制度のままでも良い部分も多くあったように感じますが…。
だったら、AM(都道府県に1名配置)→SV(5ブロック15〜20店舗統括)→ブロック長(3〜4店舗統括)→
店長→副店長→一般社員のような職位制度にすべきじゃないでしょうか?
そうすれば、今より細かく密な目線で店舗状態の把握と改善への施策が出来ると思うし、能力の無い社員は降格、能力のある社員は昇格しやすくなり、モチベーションUP・給与UPも行われ、更に頑張りが報われる制度に完璧ではないが、近づいて行く事が出来るのでないでしょうか…
現状の業績の責任をとる形で本社部長級以上の手当て・賞与1〜3割カットをし、その制度へ移行での給与・賞与増加分の補填にすれば良いと思う。業績向上に応じて、カット部分の回復を図るのがいいのではないでしょうか・
みなさんは、どのような制度が良いと思いますか?


256:一名でお待ちの名無し様
09/06/01 16:40:49 KBVADewb.net
あんなにピーの試験頑張ったのに、後からは大量生産・店長は面接だけで昇進、給与カット…制度を悪用できないような仕組みを作ればよかったのに。

257:一名でお待ちの名無し様
09/06/02 16:56:30 mhbhw4F7.net
所詮は雇われた身な皆さんだから仕事を一生懸命に続けて昇級めざすか、ある程度でケリつけて、他に転職するか実行するしかないわけよ
昇級ても業界がみんな利益下げてるから結局は明るい未来は皆さんは来ないだろうなあ

258:一名でお待ちの名無し様
09/06/02 17:43:32 5BE59WDr.net
この会社では、報われる人はいないだろうな〜。
仕事ができて人柄もいい社員さんは、結局は消耗しきって、過労死寸前で退職・・・。
それと同時に店舗も崩壊。
それをこの何年間かくりかえしてきました。

259:一名でお待ちの名無し様
09/06/02 19:12:02 qySr1dvh.net
人件費の増大
無利子負債の有利子負債への変更と増大
中国進出失敗に因る残務整理経費
皆、気になり始めている店舗老朽化で
維持管理費及び修繕費用の増大。
売上減に因る赤字。
社員、クルーの給与削減でモチベーションのダウン。
希望の豆電球の光は電池切れです。

260:一名でお待ちの名無し様
09/06/03 00:39:32 Ytgo/GLV.net
俺が失敗するとマニュアル読めよだの勉強しろよ
最後には辞めろと怒鳴る店長
けど俺が熱燗は一つで何合か聞くと知らんから客に聞いてと真顔で言いやがった
これでSVになれるレベルの凄腕とか言うんだからジョイフルもヤバイ

261:一名でお待ちの名無し様
09/06/03 04:07:48 GmjTr1Y9.net
マニュアルに書いてあること聞けば返ってくるよ。
マニュアルすら勉強してない貴方がどうひいき目にみても人として下。批判して恥ずかしいことに気付けないそのジョイフルクオリティーが会社の現状なのよね。

262:一名でお待ちの名無し様
09/06/03 07:48:30 VZMtM0m6.net
辞めろと言われたら辞めても一月分給与がでますよ。
会社都合になるから雇用保険があれば
更に最低三ヶ月。
会社都合が続くと障害者雇用が出来なくなり、莫大な罰金を払う可能性や
労基署からの臨検があるから
辞めろとは絶対言わない様に指導されて
いるはずなんですけどね。

263:一名でお待ちの名無し様
09/06/03 08:26:05 Ytgo/GLV.net
マニュアルには普通に180mlと書いてあった
つまりは店長自身もマニュアルを読んでいない
もしくは180ml=一合ということを知らない

264:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 05:15:51 CzuVDUpj.net
結局、FCになっていくのが良いのでは、
マックもFC化している。九州方面は業績が
悪いが本州はそうでもない。AMが独立して
また、子会社的になれば勝手に給与や店長
待遇も変更できます。雇われ社員で一生
過したければ、九州でちまちますれば良いし
出店できる地域で他店舗経営して儲けたければ
本州に出て独立するってのはどうでしょう。
はっきり言って中九州とか100%割っているし
お荷物なんだよ。プレナスみたいに本部から
独立すれば、メニューも勝手に決められる。
実際、FCの方が業績が良いのは、
営業本部の横槍が入らんからですよ。
クソほどチラシ送ってきやがってアホかって
サビ残で折るこっちの身にもなってみろ。

265:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 05:46:24 x6aGVFCA.net
販促はしないが、チラシは別。
月替わりはしないが、フェアは別。
人は切らないが、評価によっては給与を切る。
ウェイトレスに負担をかけないが、スィーツセットは別。
…店長、上からの命令なんでしょうが、言ってることがなんかおかしくないですか。子供でもわかりますよ。

266:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 12:16:33 BhkaoZLI.net
>>265
販売促進は、ボールペンやコップなどを配ることを指すのではないでしょうか?

チラシは、広告宣伝じゃないかな。

このご時世色々マイナーチェンジは必要なんでは。

267:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 13:09:55 x6aGVFCA.net
販促はしないが、タンブラーは別。…でしたか。

268:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 13:22:20 eBtYY2gl.net
>>256
確かに、SIP資格試験頑張ったのに、後からは制度変更の為に大量で合格させ、昇進させて、今の店長は面接かAM判断だけで昇進…
付け加えての給与カット…今の制度と給与体系が合っていない…だから、不満がでると思う。
店長手当が4万(SV資格保持者)3万(5等級以上)2万(4等級以下)同じ店長でもこれだけ違う
資格試験がないから昇格も出来ない改悪な制度

269:一名でお待ちの名無し様
09/06/04 17:58:32 x6aGVFCA.net
で、やること一緒。

270:一名でお待ちの名無し様
09/06/05 02:04:40 Mmt04Vxw.net
たまたま見たから言うと俺は、等級も上がったしここにいる兵隊達との違うからな。
ここで文句を言っているのは、所詮兵隊止まり。やれと言われたら嫌でもやるんでしょ?
そりゃ少ない給料でも金がほしいからじゃないの?
自分の力を示してから言えよ?
お前達に1億3千万以上の店は出来ね・・・
評価されたきゃ仕事しろよ?ワーカーして残業がない?
ならお前の作業が遅いだけ!!俺は、お前達みたいなゴミをこの会社から吐き出してやるからな!!
資格試験なくても俺は、5等級に上げてくれたぞ?
だから、この夏前にストアルールの徹底とかいって、出来んやつらの足を取られる
俺らの立場は?
文句を言うのは簡単だよ?
でも条件は同じだろ?自分が出来ないからって会社の文句を負う奴は、どこにいっても
同じ、つまりは悪い日本の社会を夢見てるんじゃねか?
資本主義社会なら、出来ない奴は底辺で仕方ない!!


271:一名でお待ちの名無し様
09/06/05 13:30:56 pyvojcXy.net
どんぐりの背比べ。
先っちょが、ちょこっと出ただけだよ。

272:一名でお待ちの名無し様
09/06/05 17:43:12 EooUxUIr.net
>>270
4⇒5って試験必須でなかったっけ?
まぁ会社を変えるならば上に行く必要がある事は間違いない、頑張ってね。

ただストアルールの徹底が足を取られるって発想はいかんと思うよ。
発言内容からしたら売り上げ高い店みたいだけどマニュアル軽視になると店が乱れる。
コンプライアンスだ何だって問題もあるし上に行きたいなら
売り上げ+マニュアル遵守は必要ジャマイカ。

ついでに言うと使えない人間を使わないといけない場面にも遭遇すると思う。
会社から吐き出すんじゃなくてやる気を出させるよう指導するのが
上に立つべき人材じゃないかな。

俺が出来てるのかって言われたらまだ出来てないけどね。

273:一名でお待ちの名無し様
09/06/05 18:29:32 6AvPu9Q9.net
ここに投稿してる時点で優秀な人材かどうかと思うがね?

274:一名でお待ちの名無し様
09/06/05 22:55:28 OmzDyO/F.net
独身、20代限定ですね。
生活のための仕事にしないといけないんですよ。
仕事のために生活しちゃダメです。何も残らないから。
ご意見は立派だと思います。感心します。

275:一名でお待ちの名無し様
09/06/06 23:20:57 +Q67qHUb.net
>>270
等級も上がったって、4→5じゃないんじゃない?3→4だったらwww
等級上がっても店長なら兵隊と同じじゃないwwwもちろん、店長であってもSVやAMからやれと言われたら嫌でもやるしかない…
誰だって給与がほしいからじゃないのか?それ以外に何がある?
「お前達に1億3千万以上の店は出来ね・・・」と言うか、1億3千万以上の店舗ですけど何か?
仕事しても、評価制度と評価者が悪ければ、頑張っても意味がない…もう少し色々とお勉強して理解した方がいいんじゃないでしょうか?特に日本語を…
自分が一番のゴミじゃないかなぁ?口だけな社員ですか?「資格試験なくても俺は、5等級に上げてくれたぞ? 」は、社内規定違反じゃないですか?規定集をキチンと読み直しましょうね
資本主義社会の前にキチンとした評価制度と評価者の私情が入らない前提あっての話じゃないかなぁ…
まっ、与えられた仕事だけしてりゃいい

276:一名でお待ちの名無し様
09/06/07 01:58:53 ww/zXvca.net
1億3千万以上?場所がいいんだね。
うちは売上落ちて1億1千万くらいって言ってた。
でも店長がサビ残してたら実力が伴ってないってことだよね。

ストアルールの徹底で足を取られるってことはベテランクルーに
ものが言えないだけじゃないのかな?
売ってるなら全然取られないけど?売れてるだけじゃないの???
あまり変なこと書かないほうがいいと思うよ。
ストアルール徹底は当たり前のことだし、スムーズに全員クリアしたよ。
店長に靴下買わされたけどね。本当にシフトに入れないとは思わなかった。
緩んでた気が引き締まったよ。昔は守ってたのになぁ。
…んで、5等級はそんなに偉いの?クルーはそれでいえば何等級なの?

277:一名でお待ちの名無し様
09/06/08 02:09:54 JsUXfR/z.net
今日、社長からのばかげた郵送物が来た。
中身はきっと各店舗の店長ならわかるはず。
これを取りまとめしたやつ、やることないのか?こんなことにお金使うほど利益でてるのかい?
人件費も考えたらメールで十分だろ。
5月の業績きちんと分析してるのか?去年はGWに日替わりランチ販売してんだぞ、日曜日も1回多いんだぞ?
有頂天になるほどトレンドは変わったとおもってるのか?
日曜日にこんな郵便、ブラックメール以外のなにものでもないぞw

278:一名でお待ちの名無し様
09/06/08 03:59:56 SK3kRzky.net
何がきたの?
社長から郵送?

279:一名でお待ちの名無し様
09/06/08 11:30:16 JrYanKRX.net
今の時給だけに選挙のお願いかなにか?


280:一名でお待ちの名無し様
09/06/08 11:33:09 JrYanKRX.net
連投スマソ

×時給
〇時期

281:一名でお待ちの名無し様
09/06/08 19:00:58 lWBR45eF.net
今の社長って大分自民から立候補した人のおばさんだっけ?創業者一族は
ジョイフル株を大量二保有しているから株価がX時回復すれば、うれしいので
しょうな!!


282:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 02:48:01 IXqgnIL3.net
現状の問題点は地方と中央官庁の問題に近いとおもふ
せっかく、せっせとサビ残をして利益を出しても
中央(本部)のアホたれが無駄金を使ふ感じです。
なんか、I室長や営業推進課員がうろちょろ店舗視察を
かこつけて無駄出張をしてるが何の意味があるの?
そんなにSV・店長が心配なら全部自分1人で管理したれよ。

また、ポテトポーションを店舗でするようですが、経費の
使い方がおかしいのでは?結局、しわ寄せはすべて店舗で
本社の連中は経費の使い方がおかしいのでは?
パイナップル仕入れたヤツはきっちり責任取れよ。
そもそも、本部経費がかかりすぎ!!
システム開発も分けわからんハンドブック送る金があるのなら
さっさと人時テーブル改定しろよ。
現場で店長もやったことない人間にマニュアルが作れるかよ。
大分一区は自○惨敗です。皆さん○主党を応援しましょう。

283:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 08:38:53 FLKyee9H.net
パイナップル入れた人=○尾社長ですね。
ってか副社長、会長辞任したのに社長はかわらんの?

284:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 10:13:12 5/qXkxUV.net
>>282
完全同意だが、最後の一行がダメ。
そんなの応援したら会社が終わるどころか日本が終わる。

285:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 12:43:03 fyJarmU/.net
んだね。外人に参政権与えるとか色々オワットル
だからと言ってもう一つの大政党に入れるのも癪だしなぁ

社長はある意味責任取った(取らされた?)から勘弁してやって
「代表」取締役社長じゃなくなったから
そういや木を〜に載ってた「若き日プロ野球選手としても活躍経験がある」
ってどこの球団か知ってるエロイ人いない?
アメリカのシングルAとかかな

286:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 13:23:04 Kre2+ONg.net
>>282

ミニポテトは店舗でポーションなんですか?

お子様メニューもそうだけどそんなことやってたらピークちゅうなんなかはモノによっては量にばらつきがでる。

ばかな商品開発の連中は何を考えてるんだ。

287:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 13:29:39 2TpMp6HG.net
>>286
どうせ商品開発部なんて何も考えてないでしょ。
そのせいで現場が大変な目にあっているし、
これからも大変な目にあわされるでしょう。
無能商品開発部によってね。

288:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 16:02:08 tVS1IvOz.net
綾店の店長は、自分の女を雇ってるそうだ。他のクルー達は、迷惑してるけど
店長の気性が激しく何も言えないらしい。






289:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 16:23:28 tVS1IvOz.net
↑会議でみんな集まってるのにいつも一人でいて友達いないな〜。

290:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 18:42:30 kziQ+ewl.net
>>288>>289
明らかに東九州エリア店長?


291:一名でお待ちの名無し様
09/06/09 19:04:00 tVS1IvOz.net
そうです。あなたは、何処のエリア?

292:一名でお待ちの名無し様
09/06/10 07:49:47 OSztPBrJ.net
>>288
綾店の店長は、自分の女を雇ってるんですかw
そりゃ他のクルー達は、迷惑してるなぁ
聞いた話だが綾店の店長は、仕事出来ないで、すぐに昇格した人だろう?店長としてのプライドだけ一人前以上あって気性が激しいらしいもんなぁ。


293:一名でお待ちの名無し様
09/06/10 13:16:37 VSrWmZkO.net
パインのカンズメはヨーグルトやバニラアイスと一緒に乗っけられるから
デザートとして売れば在庫が捌けるよ。
>>292
店長の上司に苦情を言おう。だめなら営業本部にいえっー。

294:一名でお待ちの名無し様
09/06/10 17:37:41 IfqEK5aN.net
上司って重要だね〜
最初の店長にとっても良くしてもらって
尊敬できる人だったけど今の上司はちょっと・・・

ところで店長⇒副長の人を見かけるけど本社からの
玉突き事故とあと何があるの?

295:一名でお待ちの名無し様
09/06/10 21:56:42 56Snge7r.net
現場をなめている商品開発部への苦情はどこにいうべき?

296:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 00:47:25 OIHSZSvX.net
>>294
上司との衝突事故があります。

297:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 01:03:22 M1pUHmza.net
>>294
あなたが社員でまだ副長なら、最初の店長は優しいのではなく甘かっただけ。
前店長が尊敬できる店長であれば、あなたは店長と同等の能力を有し、店長になっていなければならない。
現店長になって、知識やできることが増えたなら今の店長が上だよ。
上司を選べないのと同様に部下も選べない。副長は店長の文句言う前にワーカー以外もできるようになれ。ワーカーも店舗業務もベテランクルーより下なら社員の意味がない。
あなたの能力で前店長の能力は見えますよ。
クルーさんならごめんなさい。会社のせいです。

298:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 01:26:15 L+cY8SS+.net
下積みすらまともにしてないのに店長、SVになってるやつが多すぎる。
まじめに働いても働かなくても同じ店長。
さすがに嫌気がしてきたぜ。
インセンティブ、インセンティブっていってるけど、サービス残業分線引いたほうがはるかに大きいぞw
毎日毎日、通達通達。
ミーティング、会議、フェアメニュー、シフト作る前にスケジュールだせや!
休日なのにジョイフルのために時間費やしてんだぞ!しかも無駄にww
上司休日は優先されるが、店長の休日は無視か?
ま、所詮使い捨てだからな・・・。
罰は上から賞は下からこれが原則ってこと思い知るがいいさw

299:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 02:05:05 Uhr26Ux8.net
>>297
上司は選べないが部下は選べる。
これは常識。
現状を知らない物知り顔の下っ端?
タスレでも煽られると
バクバク噛み付いている方ですね。
全てとは言いませんが
人事移動の会話を聞くと納得出来ますよ。

300:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 02:58:35 lO6ehy9Y.net
店長に社員の人事権はないだろw人事異動ねw

たしかにシフト作った後にミーティングや会議が入って
変更しなければならない確立は高いな。
通達も訂正とかで手を取られるし、休みないよな。
中途半端に昔に戻さず、有給も使わせての運営をさせてくれw

301:294
09/06/11 12:14:47 xb7H7XIn.net
>>297
沢山書いてもらって何だけど全部的外れ
書き方店長⇒上司にしてるでしょ?
他人に注意するって大変なんだよ。

302:一名でお待ちの名無し様
09/06/11 15:11:29 R0IkiHiB.net
>>288
個人が特定出来るような内容書くなや カス

303:一名でお待ちの名無し様
09/06/13 01:49:51 PffAPRq2.net
営業・商品部・マニュアル…連動してなく、間違いと訂正だらけで混乱させられるけど、惑わされず店舗だけでしかできないことに取り組んでいこうと思った一日だった。
でも、給料日の度に凹む…下がりすぎだろ。

304:一名でお待ちの名無し様
09/06/13 09:51:48 T5zsO2As.net
>>263
マニュアルで確認しあうとかゆとり過ぎるな。
一升瓶が1、8リットルで10合=1升だから
それくらいマニュアルマニュアル〜じゃなくて
自分の常識の無さ、頭の悪さを恥じろ。


305:一名でお待ちの名無し様
09/06/13 19:06:31 xpS85NHY.net
>>297
恥ずかし。
自己陶酔。


306:一名でお待ちの名無し様
09/06/14 00:56:19 kQku0p38.net
>>305
297を読んだけどどこらへんが自己陶酔なん。
人のこと書いてるから?
ならオマエも一緒だなw

307:一名でお待ちの名無し様
09/06/16 11:25:19 XqHBM44u.net
店長はいい人だけど、副長はカス。
オペレーションはできないし、状況判断はできなし。
っと思ったら、副長が今月末で他店に異動するそうです。
一ヶ月で首か〜。早かったな〜。まあ今までも他の店でも首になって異動ばっかりしてるんだけどね。

308:一名でお待ちの名無し様
09/06/17 12:00:52 yJMWXsy5.net
>>307
スレタイ嫁

言いたい事はなんとなく理解できるけど
首と異動と全く意味違うし

309:一名でお待ちの名無し様
09/06/21 09:31:25 PSChzE3c.net
>>303
本当に給与日の度に凹みますね…
同じ仕事していて給与下がるのはモチベーションも下がり、仕事に対しての意欲も低下しますね。
社長は年収1千万円の店長を作りたいみたいだが、現状は誰もいない…
年収4百万円以下の店長がゴロゴロといるのが現実


310:一名
09/06/22 00:34:29 l0E3VpnE.net
>>304
ジョイフルにおいてはマニュアルが全て
クルーの分際で調子に乗るな

311:一名でお待ちの名無し様
09/06/22 10:15:55 F3X39g8K.net
クルー叩く前にマニュアル徹底できてない社員をどうにかしたら?
クルー叩き見苦しいですよw

312:一名でお待ちの名無し様
09/06/22 11:20:08 L3RLpqGW.net
>>311
ほっといてやろうぜ
マニュアル完璧ならかなり凄ぇ奴だ

ご案内致します(キリッ)
とか振りも付きでやってるんだろう

313:一名でお待ちの名無し様
09/06/22 15:25:13 F3X39g8K.net
>>312
了解w


314:一名でお待ちの名無し様
09/06/22 21:37:17 UIM5C4jr.net
仕事ができる社員を見たことがない。

315:一名でお待ちの名無し様
09/06/23 00:10:22 5krk8Qfi.net
とクルー一同が申しておりますが
社員のコメントどぞ
↓↓↓

316:304
09/06/23 09:12:41 iRPPczLh.net
>>310
残念ながら元社員だ。1合が何mlかなんて常識であって
マニュアルを持ち出して確認するのがイタいって言ってるの。
クルーのおばちゃんに聞いても教えてくれるし、ネットで簡単に検索出来るだろ。
・・・ていうかマニュアルにそんな常識まで書かなきゃいけないとは。

あとクルーは社員より下とか思っているからそれが滲み出てクルーから信用されないんだよ。
クルーも社員も役割が違うだけで目標は同じ、ジョイフルが目指すQSCを実現させてバリューを
与え、売り上げを取り、利益を出す。店長はシフト、作業割り当て、従業員トレーニング等、
クルーはマニュアル通りのオペレーション、一般社員はマニュアルをきっちり覚え、
遵守し、クルーへ教育、それ+店長になるための勉強。これがチェーンストアだ。
ジョイフルはそのマニュアルに変なところが多いのにマニュアル至上主義になるから
顧客との意識差で駄目になった気がするが、まあそれは置いといて。
牛丼チェーンやコンビニでマニュアル用語と多少言い回しが違っても売り上げは落ちないよ。
あのフロア人数であの入客を完全にマニュアル通りやれってのがねえ。
お客の要望は早くておいしい商品>気持ちのいい接客、きれいなお店>マニュアル通り完全接客だろう。

まあ脱線したが言いたかったのはクルーは社員より下という意識は捨てる事。
一般社員はどのクルーよりも笑顔で明るくマニュアルを守りつつオペレーションを
回す事だよ。それでクルーからの人望が付く。糞真面目にマニュアルを守り、
ピークを毎回崩壊させて批判がクルーから出るから社員の方が立場が上なんだからって
理由でクルーに接していたらそりゃ人望失うよ。
20代のうちは徹底的に体を動かしてエリアトップのオペレーションして
クルーにその仕事振りですげえと思わせるもんだ。

317:一名でお待ちの名無し様
09/06/23 20:04:54 6SGlbD9G.net
元社員って今は何をしてるの?

318:一名でお待ちの名無し様
09/06/23 21:13:37 zGMLimnS.net
店長って、若い子にはどうして甘いの??

仕事で何かあっても、全然注意しないし。真面目にやってるこっちが、ばかみたい。
早く、異動してくれないかな。

319:一名でお待ちの名無し様
09/06/24 03:15:27 Wvtq3A9k.net
新しい制服、首が苦しい

320:一名でお待ちの名無し様
09/06/24 08:48:40 eFUnDWqr.net
>>319
あの店長制服に、また無駄な経費を使っている

どうせ変えるなら、店長・副長共に変えてお客様に社員である事を、わかりやすくする方が良いと思う。

特に最近はクルーさんより、お客様ご指摘対応が出来ない店長・副長が多すぎると思う。

これで社員であるのが、おかしい…


321:一名でお待ちの名無し様
09/06/24 09:45:40 i/MNzldb.net
>>320
外食産業は離職率高いから高い確率で若いor社歴の短い社員が
クレーム応対するでしょ?
対応に一度失敗しても次同じような事例に生かせれば良いじゃない
確かに地頭悪いな〜って社員も沢山いるけどさ

あとクルーさんより、って自分を棚に上げた事言ってるけどあんたはどうなの?
自信があるならD区分(転勤不可)の社員にでもなれば?
又はミーティングで「私はクレーム対応に自信があるのでタイム責任者に
優先的にして下さい」って言うとか何とか

やりもしないのに批判するのはどうかと思う

322:一名でお待ちの名無し様
09/06/24 21:29:29 eFUnDWqr.net
>>321
若いor社歴の短い社員なら対応に一度失敗しても次に同じような事例で生かせれば良いけれど…
そうじゃない店長が沢山いる
世間知らずの社員も沢山いる

私の場合は場数踏んでいる分、クルーさんよりは初期対応出来ていますよ

もちろん、D区分(転勤不可)の社員ですが、何か?w

「私はクレーム対応に自信があるのでタイム責任者に優先的にして下さい」って言わなくても、店長だしね
やってからの批判ですが、何か?w

でっ、あなたはどうなのかなぁ?


323:一名でお待ちの名無し様
09/06/24 22:54:04 eTsENx1R.net
またきた。
自己陶酔。

324:一名でお待ちの名無し様
09/06/25 01:55:57 Z4/fK2uF.net
○○ですが、何か?w
…って流行りですか?

わざと頭悪そうに見せるのがここの流儀なんだろうか…

325:一名でお待ちの名無し様
09/06/25 08:34:39 iRbacvK5.net
店長なら完全にダメ店長だろ。
出来てない社員を教育するために会議議案として提案するのでも
OJTでも意見出してやればいいじゃん。
指導監督職のワリにダメすぎ。

326:一名でお待ちの名無し様
09/06/25 17:44:48 lLk329iV.net
年々、社員の質が悪くなるのは最初からその個人のせい?それとも教育してる上司のせい?
ここ3ヶ月でベテランクルーさんが3人も辞めた…
オープンクルーさんで、本当に仕事出来る人間的にも好感持てるクルーさん達だったのに社員の質が悪くなってジョイで働く事に魅力がなくなった、と

その分社員がテキパキ働いてくれる訳でもない。
大して忙しくもなく、大してたまっている訳でもないのに和トレイを時間掛けて拭く社員…上は一体何を教えているのかね?
クルーに厳しく社員に甘くが社訓ですか?

327:一名でお待ちの名無し様
09/06/26 00:43:31 Bjx5mIOM.net
>>321
この間叩かれて暫く見なかったのに。お帰りなさい。
あと〜、こんな言葉は今時の小学生の作文ですら使わない。
恥ずかしい言語力。

328:一名でお待ちの名無し様
09/06/26 08:28:13 lNlpPgAh.net
ダメな社員ばっかり、流石ジョイフルクオリティ
人に文章注意する人も文章間違ってる

329:一名でお待ちの名無し様
09/06/26 14:52:54 M30uJ78D.net
人の揚げ足取りをしたり、下ばかりを見てレベルアップを自分に課さない社員・クルー。
スレの流れを見れば、会社の現状がわかりすね。

330:&rf&rusi&ran&ras&ran
09/06/26 16:25:57 tyFZVM+y.net
test

331:一名でお待ちの名無し様
09/06/28 23:17:35 YWfJVguo.net
>>329
スレ違いが多いのもわかる
下ばかりを見てレベルアップを自分に課さないのは、社員・クルーだけじゃないと思う。

この会社だけではないよね。


332:一名でお待ちの名無し様
09/06/29 02:05:31 yI7tABmC.net
そんなのはどこの分野の業界にもあるでしょう。
ないところがあったら聞いてみたいですね。

333:一名でお待ちの名無し様
09/07/01 19:30:40 tHiAYt9U.net
SV制はいつまで続くかな。
このスレが2にいくまで続くかな。

334:一名でお待ちの名無し様
09/07/02 11:00:35 684bBkmB.net
>>333
本当に、いつまで新店長・SV制度が続くか見物ですな…。
また、3・4年で制度変更かなぁ…

もう少し、まともな制度を作って欲しいのだ



335:一名でお待ちの名無し様
09/07/02 13:58:05 JMfBiUpJ.net
会社は従業員の声をよく聴くべきです。営業本部は臨店したら、従業員の話題を鋭くかつ多くキャッチし、店長が日々行っているパフォーマンスチェックシートを拝見し、それがきちんとOP指導に反映されているか確認します。(形成的評価は、私も大賛成なので。)

336:一名でお待ちの名無し様
09/07/02 22:57:14 n0l8uhFB.net
シフト作成、プロダクト作成、OPチェック、週報、ワークフローに提出物。出来てる人はいると言うけど、サービス残業なしでできる人はそのうち何人だろう。
サービス残業をさせない、とは何をもってサービス残業というのだろう。
JLSは発注の電話代節約以外、何の役に立っているのだろう。
売ることと採用教育が仕事と思っていたのに、別のことに時間をとられてる。

337:毎年昇給させてる店長
09/07/03 03:51:15 +HHAGpyA.net
何を持って残業かは、個人の考え方じゃない?
発注したくないなら、クルーにやらせば良い。
誰がしても多少の過不足は出るのだから、任せる教育しないからでは?

俺は、明日什棚&発注あっても店になんかいかないよー
不満をいうが、それは自分が出来てない事を言ってるだけだから。

338:一名でお待ちの名無し様
09/07/03 07:55:15 VVCrDqt8.net
店舗に関わる時間外業務をサービス残業と考えない社員を上は求めているってことだよね。
サービス残業することに不満はないが、禁止と言われたら仕事が終わらなくなるので困る。

339:一名でお待ちの名無し様
09/07/03 18:29:29 Cox7c0mi.net
什棚はしても良いけど発注は店長がしなきゃじゃないの?


340:一名でお待ちの名無し様
09/07/03 21:31:31 VVCrDqt8.net
シフト・発注・プロダクトは店長の最低限の仕事と思う。これしなかったら店長の意味が…クルーだけでいいな。

341:一名でお待ちの名無し様
09/07/04 14:19:34 GeDNtW0A.net
ジョイフルは 普通に 美味しいよ

342:一名でお待ちの名無し様
09/07/06 14:29:48 ghBU9chG.net
ありがとうございます。
すごくうれしい。

343:一名でお待ちの名無し様
09/07/06 16:15:16 DtJzfQDe.net
>>340
ワーク・発注・プロダクトは店長の最低限の仕事だと私も思うよ。
これすら出来ない店長も多い…。
クルーさんよりワーカー出来ないで威張り散らしていたり、命令ばかりではクルーさんは誰一人としてついてきてくれないよ。
そんな店長は、この会社にはいらない。

344:一名でお待ちの名無し様
09/07/06 17:20:38 jH8z5hVM.net
え゛・・・
店長8割いなくなるじゃんw

345:一名でお待ちの名無し様
09/07/06 22:47:08 RSFr/6j3.net
SV・店長制も早くも頓挫しそうな予感。

346:一名でお待ちの名無し様
09/07/06 23:30:05 UJglKOlJ.net
店舗に3・6協定のコピーは有るのですか?
見たことが有りません。
D区分の社員とクルーの為
各店舗に必要だと思いますが。
ただでさえサービス残業が危険な状況なのに
協定自体してるのでしょうか。
残業する度に労基署の臨検が不安になります。


347:一名でお待ちの名無し様
09/07/08 04:08:36 rIv6C+aR.net
サービス残業って、そもそも何?強要はできないはずだよね。
好きでやる分はいいのでは?

348:一名でお待ちの名無し様
09/07/08 09:28:37 25R0P+mD.net
サービス残業の基準は個人の判断にまかせるとして……
残業を好きでやる分については、後でとんでもないことになるのです!
新しく配属する店で、クルーが「前の社員さんは、残って全部してたのにねぇ〜」と平気で愚痴ります。
それがたまらんのです。
社員が全部する店、クルーが手分けしてくれる店、すなわち社員に協力的な店、社員を見下す店、極端過ぎるね〜。
うまく立ち回って何とかしたい!と、悩み戦う日々です。
あ、こんな時間に店から電話が・・・

349:一名でお待ちの名無し様
09/07/10 14:52:12 B9r8ku7O.net
計画より大幅に売上が高い場合はやるべきでしょう。計画ミスなのだから。
計画通りならやらせるべきでしょう。終わらない方が悪い。

350:一名でお待ちの名無し様
09/07/12 11:58:48 Is/IYYH9.net
>>349
それはサビ残?それとも普通の残業?
どの部分にその言葉がかかってるかわからない。
読解力低くて申し訳ない…。



351:一名でお待ちの名無し様
09/07/17 06:17:00 p7oy5lEM.net
前、社員で働いていたんですが、今は手取り30ありますか?

352:一名でお待ちの名無し様
09/07/17 08:56:40 YX59dOUG.net
30円?

353:○○店長
09/07/17 22:24:48 HAnlOuFP.net
30円なわけないでしょ。
30万円だと思うよ。

給与は手取りではなく、総支給額で比べないと、平等に比較できません。

総支給額30万以上の社員は、ゴロゴロいると思われます。

354:470
09/07/19 00:44:21 CzTlE9Hw.net


355:一名でお待ちの名無し様
09/07/19 02:00:11 1dR7DL+6.net
SVより一番役に立たない店長を、一人でも少なくして欲しい…

役に立たない、仕事出来ない店長は、副店長に降格して欲しい!
それと、副店長より下に階級を作った方がいい。一般社員で良いと思う。


356:一名でお待ちの名無し様
09/07/19 18:20:20 IHnctw/A.net
一般社員でなく、カスという職位にしたらいいと思う。

357:一名でお待ちの名無し様
09/07/19 23:13:40 d1lV7Doz.net
副クルー

358:○○店長
09/07/20 01:21:46 Er0P7kCC.net
もし「カス」なら…

社員よりOP力がないクルーは、…。

カスクルーになりますよ。

イントネーションを変えて、カ・スクールにすると…かっこ……悪いね。

新卒でいきなり副長はないと思います。
マネジメントもろくにできんのに。

やっぱり一般社員がよい。

359:一名でお待ちの名無し様
09/07/20 08:50:25 O7Z5LeYo.net
>>358
役職が人を育てるっていう意味合いがあるのかもしれないけど
新卒で入社即副長は同じく違和感を感じます。

SVの試験(監査)合格の後副長とする。
とかすればモチベーションも変わると思うんだけどなぁ。

360:一名でお待ちの名無し様
09/07/21 01:21:05 5rPwwZDP.net
新卒や中途で入社即副店長は同じく違和感を感じますね。

現状は店長になるにも試験は無いのがいけないと思う。
フロント・キッチンの実技試験合格後に副店長とする方が良いと思うね。

店長になる為には、店舗運営業務試験に合格後に昇格にすれば良いと思う。
そして、店長一年経過して、店長の素質が無い奴は、副店長降格にさせて、ワーカー専門だけにさせればいい。
素質がある奴は、SVにすれば良いと思う

361:一名でお待ちの名無し様
09/07/21 02:24:13 Jy6G9gDq.net
総支給額で30万じゃ家族養っていけないよね。50万くらいはあるんでしょ?

362:一名でお待ちの名無し様
09/07/21 03:02:35 dsAMiosy.net
総支給30万ないわ!
王将くらいの給料あれば、意欲もでようが…

363:一名でお待ちの名無し様
09/07/21 09:20:02 rGc55CXR.net
王将は過労死続出。

364:一名でお待ちの名無し様
09/07/23 07:56:28 CWxCuFvz.net
>>358
本当に社員よりOP力が無いクルーは数多くいますね…。

カスクルーは、ひどすぎるので、クルーもランクをつければいい


例えば一番下を、T(トレーニー)→Cクルー→Bクルー→Aクルー→L(リーダー)クルー→S(スター)クルー
と階級を作るべきですね。
どれくらい出来るかにより、ランクを決めて、ランク毎に時給が違うようにすれば、若い人だろうが、オープンクルーや、それに近い勤続が長いクルーだろうが同じ環境になり、仕事が出来る人だけ時給upしていき、クルーのモチベーションも、ある程度公平に出来るはず…。
新卒でいきなり副店長は無しですね。

やっぱり一般社員で、役職手当は無しにする。

副店長にも役職手当をつけるべきですね。

使えない店長は副店長か一般社員に降格にさせてしまえば良い。



365:一名でお待ちの名無し様
09/07/23 09:25:15 VucKGj/9.net
クルーの評価制度ってどうなったの?
結局時給はアップさせたくないからね〜。会社は。
うちはカス社員が二人いる。

366:一名でお待ちの名無し様
09/07/26 01:35:01 KijdZRu4.net
社員、夏休みに逃亡。
どうなる!?お盆シフト!

…毎年、夏の風物詩と化してきているよね。なんで辞めるならきちんと辞めないんだろうね。連絡とれないって(笑)
そんなんを上司(副長)と言われてもなー。かぶるのはいつも俺達じゃん。

367:一名でお待ちの名無し様
09/07/26 09:18:50 nptV2oSI.net
da

368:一名でお待ちの名無し様
09/07/26 09:19:36 mQpmkv2X.net
計画中w

369:一名でお待ちの名無し様
09/07/26 17:22:42 5OFMNElu.net
むかし社員が逃げてシフトが組めなくなり、ドリンクバーのみの営業をしたことがある。
お客さんに、「人がいないの?」と言われ、はずかしかった。

370:一名でお待ちの名無し様
09/07/26 22:29:54 7qNmjU4X.net
うちは、社員が逃げたとき、「厨房機器のトラブルでお料理がお時間かかります」って張り紙してた。
ナイトだけふつうに営業してた。
「ナイトの売り上げが重要だからな」ってそのときのSIが言ってた。
あほか?
だれのせいでこんな状態になってんだ?

371:一名でお待ちの名無し様
09/07/27 20:01:03 1vSAJCl8.net
お盆の花火大会の日のシフトが、社員二人と新人二人の2−2になってた。
笑った。

372:一名でお待ちの名無し様
09/07/28 00:24:52 loZn60m1.net
>>371
アホか
笑う前にシフト入ってやれよ

373:一名でお待ちの名無し様
09/07/28 01:27:57 fgUk3Vvv.net
花火大会の日(売れる日)に休むなら、最初から面接くるな。休めないのが当然。
こんなのがいるせいで、人を雇えないんだから。

374:一名でお待ちの名無し様
09/07/28 10:47:57 T+lXIlgh.net
ブラック企業だからねぇ。
逃げる気持ちもわからんでもないけど。

でもとにかく社員の数増やしてくれ。
1店舗に社員1人とかこれ以上は無理だって。

375:一名でお待ちの名無し様
09/07/29 11:33:54 1BeAv97/.net
SVが、社員が逃亡した店にオペレーションはいるらしい。
まあ自業自得か。
店長は降格やね。めいわくめいわく。

376:一名でお待ちの名無し様
09/07/30 09:39:17 QkJKjknE.net
>>375
SVって現場離れて久しいからOPに入ってもらっても逆に迷惑なんじゃ?
使えるSVならKセンターさせて、使えなきゃレジ案内だけさせとけ

377:一名でお待ちの名無し様
09/07/30 10:35:09 5zS4DcHs.net
普通SVはそこらへんの店長よりワーカーできるわ。

378:一名でお待ちの名無し様
09/07/30 19:43:37 ECMbZXxX.net
うちのSVはオペレーションはふつ〜だった。
言ってることもふつ〜なので、ふつ〜にいい人なのかも?

379:一名でお待ちの名無し様
09/07/31 22:30:48 GwEYEelA.net
373>>
入り口張り紙をしとけばいいぜよ。「料理提供に1時間前後かかる場合が
あります」とね。食事目的とだべり目的にわかれるはずだから腹減ってる
ひとは帰るはず。じゃナイと食事客は怒り出すよ。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/254 KB
担当:undef