バトルロワイアルパロ ..
[2ch|▼Menu]
105:参加するカモさん
07/08/24 00:23:01 bTl7iOLL.net
そろそろ人狼が本気でうざくなってきた件

ドロッチェ→「エヴァンゲリオン初号機」

スパロワ、三輪長官の支給品で確実に当たりの部類。
最初はスーパー系に比べ火力の低いνガンダム(搭乗者:アキト)が相手だった為一方的にフルボッコする。
次に当たったアスカの駆るダイモスも序盤は有利だったがアスカの攻撃によりアンビリカルケーブルが切断、戦線離脱して電力供給するも東方不敗マスターアジアとかち合い、ばぁくはつ!される。
最後の最後に当たった相手じゃあ暴走しても勝てそうにないのは気のせいだろうか。

106:参加するカモさん
07/08/24 00:33:24 cFayigHq.net
エヴァンゲリオン初号機→「木野薫」

仮面ライダー初の、中年ライダー。
三十路が輝く、渋い人。
ライダーロワでは最初マーダー、熱い説得で改心という原作の流れをロワ内時間の一日足らずで全部やった人。
医者でもあるため、回復面にも活躍してたが、最後は浅倉とガチバトルの末、死亡。
活躍したが、関わった相手が南光太郎に次ぐネタキャラ、橘さんだったおかげではないかなとも思う。
いや、本人の人気も凄いけどね。

107:参加するカモさん
07/08/24 00:40:31 clvqUW6x.net
>>105
うざいとかいうなよ…。どちらが悪いとかじゃないんだから。
ただここに居る人にとって好ましくないんだったら「自重してくれ」でいいじゃない。
これからはここで宣伝しないようになーみんな。

108:参加するカモさん
07/08/24 00:59:27 V3piywqh.net
ま、人狼やるスレじゃなくてパロロワやるスレだからねえ。
でもま、いいんじゃない? ロワ宣伝したときもこんなもん。
来たい人は来て、来たくない人は来ないだけ。

109:参加するカモさん
07/08/24 01:10:36 fW3afuyF.net
どーでもいい

110:参加するカモさん
07/08/24 01:16:56 clvqUW6x.net
うん、ちゃんと向こうで話し合って、今後宣伝はここではしないという事に決まったみたい。

↓↓という訳でここから「人狼」は禁止ワード↓↓

111:参加するカモさん
07/08/24 02:18:25 O9mrS6/c.net
「人狼」

112:参加するカモさん
07/08/24 02:21:19 nGkAiZud.net
んじゃ人浪しようぜ

113:参加するカモさん
07/08/24 02:30:04 fW3afuyF.net
ローニンズ

114:参加するカモさん
07/08/24 02:55:07 V3piywqh.net
カウンター×5で死亡

115:参加するカモさん
07/08/24 03:12:22 V42nHl4J.net
「木野薫」→るるるるるるるるるるるる

ご存知狂人の状態表。
因みにドッピオは「とぅるるるるるるるるるるる」

116:参加するカモさん
07/08/24 07:16:41 f+t3B+cu.net
「るるるるるるるるるるるる」→ルーファウス

「これがバトルロワイアルというものだ」で一世を風靡した(ような気がする)が
別に彼がSS中で発したセリフというわけではないことはあまり知られていない

117:参加するカモさん
07/08/24 08:57:48 v2MN+pjO.net
ルーファウス→「スタンドDISC」
ジョジョが参戦しているロワで時たま支給されるスタンドを封じ込めた逸品。
頭に挿す事でスタンドを使えるようになる。
ただし適性があれば、はずが、ロワでは無視されているっぽい。
一応スタンド能力で精製されているものだが、原作で作られていないDISCもオリジナルで登場する。
みんなディアボロの大冒険やりすぎだ。

118:参加するカモさん
07/08/24 10:09:31 oAeY23oB.net
このスレしりとりで人物紹介を延々と行うだけで
たまに宣伝が入ったりもするがちっとも交流議論に
なっていないんだけど…一体何がしたい訳?

119:参加するカモさん
07/08/24 11:15:59 Q++DFsBq.net
交流議論

120:参加するカモさん
07/08/24 12:03:49 zpK2Uir/.net
>>118
紹介や宣伝ってのは交流じゃないのか?
議論するような事が出てくればその時議論すればいいだけの話しだし
そっちこそ何がしたいんだ?
他に何か話したい事があれば話せばいいじゃないか

121:参加するカモさん
07/08/24 12:15:22 ij98yIqM.net
>>118
話題がつまんない時は、自分から話題を振るのが鉄則だぜ。




122:参加するカモさん
07/08/24 14:40:50 P1gHlqI0.net
出来ないだろうな、Gだから

123:参加するカモさん
07/08/24 16:42:50 e4bajJ+L.net
ここは一昔前風に「しりとり調子乗ってるな」って言って>>120-121の流れに入るべきだったのに……っ!

124:参加するカモさん
07/08/24 20:45:34 oAeY23oB.net
ああ、話題についていけないなら
自ら話題を変えるかそれが出来ないなら出ていけ
というのが交流所の伝統だったな。

てっきりクラウンからイベント板に正式移転した
ものだと思っていたが、まあ流れが変わって
話題についていけそうになったらまた来るわ。

125:参加するカモさん
07/08/24 21:37:34 e4bajJ+L.net
「てっきり」の意味がよくわからんが、まぁ乙

つーか言われて気付いたがこのままこの板に永住確定?

126:参加するカモさん
07/08/24 21:42:16 UmzKWhbA.net
「話題についていけないなら自ら話題を変えるかそれが出来ないなら出ていけ」

これ、『交流所の基本姿勢』という以前に『掲示板の基本姿勢』だよな。
話したい話題があるわけではなく、ただ文句を言うだけの奴がまともに対応してもらえるとでも考えているんだろうか?

127:参加するカモさん
07/08/24 22:24:45 7jxvgLX2.net
当然

128:参加するカモさん
07/08/24 23:21:23 V42nHl4J.net
スタンドDISC→C携帯

端末情報を開示する設定の掲示板では、
PCだとID末尾が0、普通の携帯では0となるが、
携帯電話の中でも、端末IDを発信しないタイプのものは、末尾がCとなる。
このタイプの携帯は発言のたびにIDが変わるため、議論には不向き。投票でも無視される傾向にある。
要は、それを分かった上で発言することが必要。
尚、決してキャ○テン携帯の略ではないので念のため。

129:参加するカモさん
07/08/25 04:51:11 7aBhaLeS.net
>決してキャ○テン携帯の略ではないので
ぐは、ツボったwww

ところでどれロワでブログ検索かけたら、リアルどれみ世代のブログにブチ当たった
こうして新たなパロロワ読者が誕生するのか…

130:参加するカモさん
07/08/25 07:57:12 WRqiZLG8.net
まとめサイトに検索避けをかけたい。

131:参加するカモさん
07/08/25 12:39:41 OWA8uPRF.net
どうでもいい

132:参加するカモさん
07/08/25 14:54:23 5/QUc1IJ.net
>>130
やる必要があるのかどうかは別として、
んなことできるのか?

133:参加するカモさん
07/08/25 16:55:25 UX+efEIP.net
どうでもいい

134:参加するカモさん
07/08/25 16:59:36 dSdq1mA/.net
>>133
テンプレ違反

135:参加するカモさん
07/08/25 17:09:43 5kTfy87b.net
C携帯→イベント板

各板をさ迷い歩いてきたロワの民が辿り着いた場所。
現在はカオス、ジョジョ、JCBR2がサブカルから避難してきており、交流所もイベント板に立っている。
板としての懐が深く、削除議論や自治スレの類も見つからないので、このまま暫くは定住できそうだろうか……?

136:参加するカモさん
07/08/25 17:50:27 UX+efEIP.net
どうでもいい

137:参加するカモさん
07/08/25 17:53:41 kmRW4rP+.net
「どうでもいい」というのは
具体性は無いが否定意見でも肯定意見でもないな

138:参加するカモさん
07/08/25 17:57:15 MNQWYSsZ.net
テンプレ違反するとどうなるの?

139:参加するカモさん
07/08/25 18:00:10 kmRW4rP+.net
A:何も起きない

140:参加するカモさん
07/08/25 18:11:21 IkVLOM9U.net
今までロワ内で恋愛フラグ立てて死ななかった奴っているの?

141:参加するカモさん
07/08/25 18:14:10 kmRW4rP+.net
恋愛フラグがどうであろうとみんな死ぬよ

142:参加するカモさん
07/08/25 18:20:46 YZYAkoXc.net
今まで成就されて嬉しかったフラグとか何かあるかな
書き手としてでも読み手としてでもいい

143:参加するカモさん
07/08/25 18:22:12 YNwDs28I.net
フラグがたった時点で結末が予想できて当然

144:参加するカモさん
07/08/25 19:01:21 5/QUc1IJ.net
>>139
何も起きないが、Gとは違うんだから
テンプレを守るという最低限のルールは守ってほしいかな。

>>140
FFDQ1stのエアリスとティーダはちょと違う・・・か?
ありゃコンビかな。

145:参加するカモさん
07/08/25 21:14:28 gkCAz1bS.net
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(r-0109.ddo.jp:8000)

とりあえずスクロワ完結ラジオリベンジ一日目とか。
今日はデスクで権力を振りかざす人も居ないけど…

146:参加するカモさん
07/08/25 21:51:53 jjFuw86M.net
まあ好きにやってくださいな

147:参加するカモさん
07/08/25 23:37:41 87eAeP6E.net
>>140
原作じゃ主人公カップルが普通に生存したんだけどねぇ……


>>142
フラグの種類を問わず、地道に育てられてるのを見ると嬉しくなる
フラグは育成期間があってこそ映えるからなぁ

148:参加するカモさん
07/08/25 23:46:49 CDRKbnbJ.net
なんだそりゃ

149:参加するカモさん
07/08/25 23:54:35 dSdq1mA/.net
>>147
七原と典子は別だよ
七原は運で、典子は七原争奪戦スペシャルシード権獲得で生き残ったようなもんだ

150:参加するカモさん
07/08/26 01:43:29 vktCagZn.net
んなこたぁない

151:参加するカモさん
07/08/26 08:31:21 Pal5+7gA.net
>>149
つまり空気キャラが生き残るというのは、原作準拠の由緒正しいジンクス。

152:参加するカモさん
07/08/26 11:09:05 vktCagZn.net
んなこたぁない

153:参加するカモさん
07/08/26 12:19:13 XF4Dz1GZ.net
>>135
イベント板→「高町なのは」

魔法少女というより、魔砲少女なリリカル魔王
アニロワでは死者スレで暴れただけだが、LSロワだと悪魔モードで全力全開中
LSの対主催は、マーダーよりも怖い人が多いw



154:参加するカモさん
07/08/26 18:08:31 w/IZEyjC.net
前に誤爆スレだったかで振られてた話なんだけど、おまいらがどっかのロワスレから離れた理由を教えてくれ。
逆に完結ロワを最後まで追っかけてた理由でも良い。
多分「ロワスレ成功の条件」とかって漠然と話すより参考になると思う。
参考のためだから、同じ経験があったらそのことも書き込んでくれると資料が増えて良い感じ。

155:参加するカモさん
07/08/26 18:52:19 2lptYO4c.net
歯に衣着せぬポイズントークで良いのか?

離れた理由 → 明らかなマンセー展開を平気で投下する奴を、排除しようと言う気運にならなかったから
居付かなかった理由 → 自ロワが忙しいから。原作大好きでロワ展開に不満は無くても、許容量には限界がある。正直、乱立しすぎだよ。
居ついた理由   →  微妙にマイナーで、今まで他のロワに出てなかったけど自分が大好きなキャラが出ているから。俺が付いている、俺が綺麗に殺してやる、って心境。
            メジャーどころや他のロワにも出てるキャラには正直さほど魅力は感じない。

156:参加するカモさん
07/08/26 19:08:40 F0BMr3K2.net
参考になるかな?

離れた1 … こちらからは離れてない。最後の一人になったのでリレー不能になった
離れた2 … 把握不充分で書き続ける限界を悟ったため。
         +かけもちだったのでより関係の薄い方が自然と切られる形になった。

157:参加するカモさん
07/08/26 22:22:02 vktCagZn.net
ロワの数減らせよ

158:参加するカモさん
07/08/26 22:31:51 g7nxRwtJ.net
>>153
高町なのは→ハロ

ユーゼス・デビルガンダムらとともに、スパロワのクライマックスっぷりを象徴する存在。
支給品であるジャスティスガンダムのコクピットに、なぜか大量に詰まっている。
パイロットを叩きのめして下僕にするわ、機体を勝手に操作して他の参加者を始末するわ、
DG細胞に感染して強化パーツを作製するわ、とやりたい放題である。

159:参加するカモさん
07/08/26 22:51:40 2lptYO4c.net
こうしてみるとホント、スパロボは何でもアリだなあ……

160:参加するカモさん
07/08/27 05:09:13 V+Q4iVr+.net
何でもアリが限界にまで達してデビルガンダム関連で展開が閉塞していたとき
「ざまあみろ」と内心思ってたのもいい思い出。

スパの自由さは他のロワの書き手としてはある種羨望と嫉妬の的だったなあ。

161:参加するカモさん
07/08/27 15:04:57 ZQwztt8i.net
んなこたぁない

162:参加するカモさん
07/08/27 15:15:38 5BzJ1UZK.net
>>154
バトルが自分に興味のない作品のアイテムメインになってから、かな
その作品の魔法に関する講釈だかを懇切丁寧に読み込む気にはなれず、読み飛ばしながらかいつまんで読む程度になった



>>160
今は良くも悪くも事前に問題になりそうなことは話し合っちゃうからな

163:参加するカモさん
07/08/27 19:55:40 pMZZ9PHr.net
>>154
書かなくなった理由→叩かれ方が酷かったから。自分でもイマイチな作品だとは思ったけどあそこまで叩かれると思わなかった。
              その時は掛け持ちするつもりだったけど、元々のロワの方が居心地良かったからそっちに出戻りました。

居着いた理由→自分の作品を綺麗にリレーしてくれたから。一番頑張ってる書き手を最後まで応援したくなったから。

164:参加するカモさん
07/08/28 01:04:12 bifSMB6o.net

ハロ→「ロジャー=スミス」

TVアニメ、THE ビッグオーの主演であるMr.ネゴシエイター。
スパロワ2ndに参戦。
原作ではアニメの都合上ビッグオーを登場させなければならないためかあまり交渉に成功しない。
その上気に食わない事があるとすぐに拳で解決しようとする。
二次スパでも戦闘の前に説得交渉しようとするが、あまり成功しない。
なんか駄目な人みたいに書いちゃったけど、実際結構駄目人間な気がする。
原作で浮浪者になったシーンもあるし。
でも、僕はそんなロジャーが大好きです。

165:参加するカモさん
07/08/28 01:12:14 2lgcSMqy.net
>>164
これが抜けてるぞ。

つ「アニロワでよくキートンさんに間違えられる」

166:参加するカモさん
07/08/28 01:15:18 gQx1AZBJ.net
どうでもいい

167:参加するカモさん
07/08/28 09:06:17 HdbFHch/.net
>>164
これも抜けてる。
「基本的に最低な人間」
「逆転裁判の成歩堂とは別人です」

168:参加するカモさん
07/08/28 15:03:33 iPQfxe/C.net
ふーん

169:参加するカモさん
07/08/28 20:09:43 lF2MP1lI.net
21世紀ロワってどんなOPだったっけ

170:参加するカモさん
07/08/29 00:04:11 8eTEYpZK.net
どうでもいいようなOP

171:参加するカモさん
07/08/29 02:48:41 wkEpx3ke.net
まともな10kb。
衝撃的な十人見せしめは圧巻。
ハッピーツリーフレンズを使ったその勇気は賞賛モノ。


少なくとも何処かのゴキブリが作ったどうでもいいを越して哀れみすら感じられないSSよりは上。
ねえ、>>170

172:参加するカモさん
07/08/29 02:52:55 e1flX0SV.net
正直ちょっとスベッた感があったが、頑張ってたと思うよ!
くだらないネタでもいいから、一ネタ一ネタをなおざりにせずに、丁寧なネタを心がければ良いと思ったよ!

173:参加するカモさん
07/08/29 10:38:00 Ts1nwxDB.net
正直放って置けば落ちるようなスレにアレを投下したのはどうかと……と思ったな
キャプ叩けば絶対いい評価が貰えるってもんでも無いのよ

174:参加するカモさん
07/08/29 12:19:23 P0cHHU7G.net
どうでもいいんじゃね

175:参加するカモさん
07/08/30 01:57:33 LyO0pElq.net
今更思ったが、やはりわざわざキャプロワごときに10KBもかけるかね、普通。
まあキャラがゴミのように死んでいく展開は楽しませてもらいましたよっと

176:参加するカモさん
07/08/30 08:17:52 z+LxXqRu.net
楽しんでいる時点で既に負け

177:参加するカモさん
07/08/30 09:04:55 GXnBNjfv.net
なんだごときって

178:参加するカモさん
07/08/31 17:10:21 5vTctvDz.net
どうでもいい

179:参加するカモさん
07/08/31 19:29:38 iu3+fRZn.net
ニコニコロワが始まってるな

180:参加するカモさん
07/08/31 22:15:32 d2bZidol.net
関係ないね

181:参加するカモさん
07/09/02 21:32:40 ZQ9Wq4hh.net
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(r-0109.ddo.jp:8000)

スクロワラジオ後半戦。

182:参加するカモさん
07/09/03 00:05:55 RMRQ2fFF.net
どうでもいい

183:参加するカモさん
07/09/04 00:33:55 /NqBSJhA.net
せっかくだから>>164
ロジャー=スミス→「スクロワ」

『スクールランブルバトルロワイアル』の略
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のラブコメ漫画「スクールランブル」のキャラによるバトルロワイアル
ラブコメ原作故のキャラ・カプ厨等、厄介な部分も抱えていたが、2007年7月に無事完結を迎えた
昨夜、完結記念ラジオ(後半戦)が行われていたらしい

184:参加するカモさん
07/09/04 00:35:47 DbMJq8F4.net
いまさらなにやってんのおたく

185:参加するカモさん
07/09/04 01:25:00 PMHowTXQ.net
スクロワがリレーSSでなんかネタないかな? からパロロワに辿り着いたのは知っているが、
では逆に、スクランでロワ以外のリレーSS系企画ってあったりするのだろうか?

186:参加するカモさん
07/09/04 01:34:20 mHkVWZQp.net
スクロワ→「鷲塚慶一郎」

アケロワに登場。
支給品はトマトジュースの缶。
狙撃されて、重症を負うもののエッジに助けられる。
しかし、攘夷の心は捨てられず恩知らずにもエッジに襲い掛かかる。
逃げるエッジを追ううちに、マイク・ハガーと遭遇。
マイク・ハガーのパイルドライバーを受けて死亡した。
最後の言葉は、「不覚……」

187:参加するカモさん
07/09/04 01:45:21 eu9L75c2.net
あっそう

188:参加するカモさん
07/09/04 02:08:11 /NqBSJhA.net
>>185
かなり昔の話だけど、外部掲示板の方でそういう企画があった
残念ながら途中でリレーが途切れてしまい、頓挫したようだけど

189:参加するカモさん
07/09/04 04:34:11 PMHowTXQ.net
やっぱ他の題材に比べて、命がけ度合いが半端無いからなあ。
生きるか死ぬかって崖っぷちで燃え上がる命の煌めき、とか言うとクサいが、
そのシビアさが、読む側と書く側の両方に緊張感を与えてるんだろうな。

いや、別に他のリレー形式を貶すワケじゃないが、生き残ってるリレー企画をロワしか知らないもんでな。

190:参加するカモさん
07/09/04 09:54:07 UzrBFE29.net
バトロワ至上主義はこれだから…

191:参加するカモさん
07/09/04 12:24:04 zLfwwVvM.net
>>189
そういうのもあると思うが、パロロワ最大の長所はそれ自体に
物語を終わらせるための機構が含まれていることじゃなかろうか。


リレーSSにしろそうでないにしろ、
終わりの見えないものは、地味に堪えるからな。
どういう形であれ、『終わり』が見えているのと
そうでないのとでは、大分違う。

192:参加するカモさん
07/09/04 15:07:42 yEkrbIXE.net
気のせいじゃね? 

193:参加するカモさん
07/09/04 15:53:50 mHkVWZQp.net
>>191
完結ロワも増えてきて、「終わらせ方」みたいなのも
分かってきたしね。
やはり先達があるってことはありがたいよ。

194:参加するカモさん
07/09/04 17:37:23 uTC4f+7x.net
まあ話がパターン化してきたんだが

195:参加するカモさん
07/09/04 19:09:02 KtRyPBPz.net
そうね

196:参加するカモさん
07/09/04 19:30:35 PMHowTXQ.net
>>191
つまりは、終わりが見えなくなる時がパロロワ企画の死亡フラグが立つ時ということか……
序盤は書き手が余りにも少なくて終盤まで到達し得ない時、
中盤はフラグが混沌としすぎたり、マイナー作品キャラがいたりして書けないパートが出現した時、
終盤はハードル上昇のインフレ化とフラグの大量蓄積によって書きづらくなった時、とかかな?

でも、>>193の言うとおりそれらへの対処の仕方も分かってきた感じだしね。
終盤のスローペースも有って当然なのだと分かれば、まだ安心できるってもんだ。

197:参加するカモさん
07/09/04 19:58:44 DbMJq8F4.net
結局はパクり

198:参加するカモさん
07/09/04 20:09:25 U8K5r1kP.net
しかしパロロワではある程度他キャラの台詞の引用が当たり前になってる節があるな
結構善し悪しだよな
初見はノリで笑えるけど結構後になって見るとどうかと思う時があるんだ
真面目な場面に入るネタ台詞とかカッコいいけどキャラが違う台詞とかさ

199:参加するカモさん
07/09/04 20:17:53 PMHowTXQ.net
キャラの性質が全く違うキャラに他キャラの台詞を言わせるのは論外だけど、
性質が似たキャラとか、適切な場面で言ったりとかすれば許容できると思った。

要は、材料と調味料をどう生かすかも料理人次第ってことか。

200:参加するカモさん
07/09/04 20:29:01 TQu/mORi.net
料理人が同じか似たようなタチの人間で
材料と調味料が同じなら同じような話が繰り返されるだけ

201:参加するカモさん
07/09/04 20:33:53 8sSddifQ.net
話のパターンに限りが見えてきたな

202:参加するカモさん
07/09/04 20:48:56 UzrBFE29.net
パロロワがやりやすい企画という認識だと
それ以外はイラネという流れになるから困る。
結果パロロワはそんな好きじゃないけど他に企画が
ないからというクロスオーバー派が同居し、いがみ合う羽目に。

203:参加するカモさん
07/09/04 20:51:25 eOjy8/Re.net
そもそもロワをやらなきゃいい

204:参加するカモさん
07/09/04 21:52:40 mHkVWZQp.net
>>199
>要は、材料と調味料をどう生かすかも料理人次第ってことか

創作物全般に言えることだ罠。
「王道展開」も上手い人間が書くのと下手な人間が書くのでは全然違う。
書き手の努力次第ってとこか。

205:参加するカモさん
07/09/04 22:00:08 urMXHpHy.net
でも上手いといってもたかが知れてるし
結局内容は同じになる。

206:参加するカモさん
07/09/04 22:00:24 ZAKHTSvz.net
定番パロディやお約束って意外と難しいんだよな。
先行者が多いからどうしても出来・不出来がはっきりしがち。
ただ、書き始めたばかりの人にも手を出しやすいことから、1つの入り口にはなってる。
盛り上がりの作りづらい繋ぎ話の時にも、重宝する。笑いが1つ入るとまとめやすいしね。

でも「お話自体で勝負!」というつもりの時には避けた方が無難かも。
読み手の注意がパロ部分に集まっちゃうから。

207:参加するカモさん
07/09/04 22:03:39 DbMJq8F4.net
マンネリには違いないけどな

208:参加するカモさん
07/09/04 22:11:08 zZMmCeq8.net
キャラ変えただけで同じ話とも言えるし

209:参加するカモさん
07/09/04 22:14:28 Tl8osLG8.net
>>206
王道展開が使い古されるのは、それが映えるからなんだよな。
……それを逆手に取ったされ竜五巻という作品もあるが。あれはトラウマもの。

210:参加するカモさん
07/09/04 22:19:48 mXhZHctX.net
>>209
やめてやめて古傷が抉られ

211:参加するカモさん
07/09/04 22:39:50 DsSwuXWt.net
>>209
kwsk

され竜……興味はあるんだが、以前どっかで本分抜粋を読んだときに思ったもんだ
「ああ、ウィザブレ以上に頭使わにゃ読めんのね、これ……」って
それ以来、結局手ェ出してないや

ウィザブレの描写で一杯一杯な俺にアレを読破するのは無理だと思います、先生('A`)

212:参加するカモさん
07/09/04 22:42:59 DbMJq8F4.net
なら読むな

213:参加するカモさん
07/09/04 22:44:40 AE6SoGuj.net
無理は禁物

214:参加するカモさん
07/09/04 22:45:30 mXhZHctX.net
>>211
あれは苦手なら流し読みでもかまわないと思うよ
なんかすごいことやってるなーくらいの感覚でね
kwsk話すとおおいにネタバレなので話さないけれど、なんだかもう虚無感に襲われる鬱だ

215:参加するカモさん
07/09/04 22:48:33 Tl8osLG8.net
>>211
「何このご都合展開」って思ってたら、それが恐ろしいオチに繋がっていたという展開。
更にもう一回「現実はそこまで甘くない」と徹底的に打ちのめされるイベントがある二段鬱撃。

余談だが、化学物質やら何やらの名前が目立つけど、やってることは『物質や物理現象の生成』だけだから、ウィザブレよりは分かりやすいと思う。
化学練成系咒式<アミ・イー>のトリメチレントリニトロアミン、所謂ヘキソーゲンの炸裂が〜

爆発呪文の衝撃波が〜
とでも読み換えれば全く問題ない。一部に「化学物質であることを利用した戦術展開」とか出るけど。

216:参加するカモさん
07/09/04 22:51:25 AE6SoGuj.net
で?

217:参加するカモさん
07/09/04 23:25:38 DsSwuXWt.net
>>215
thx

成る程、読み替え前のを突きつけられて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてたんだが、確かに読み替え後なのだと思って読めばそこまで苦にならないかも
今度立ち読みしてくるわ

よーし、パパ盛大に鬱になってくるぞーヽ('A`)ノ

218:参加するカモさん
07/09/05 10:16:41 Ne1nzW2Z.net
どうでもいい

219:参加するカモさん
07/09/05 12:51:33 RDLT+ACI.net
バトロワ至上主義者はオリジナルキャラでロワをやればいいのにと思う
わざわざ二次創作の形態を選んでおきながら
クロスオーバー派を全否定して叩きまくるのがよく分からない

もしくは最初から優勝EDに限定して始めるとか
死ぬかマーダー化するかしか道がないならキャラ信者も沸かないだろう

220:参加するカモさん
07/09/05 13:44:13 NEMbPfH6.net
鷲塚慶一郎→【鬱展開】

ロワの華。
対主催グループが崩壊したり、特定キャラが凄まじくカワイソスな状況に陥る展開のこと。
ロワ企画において、鬱グロは避けては通れない道であり、それが嫌なら見るな! という注意は何度もされるが、
実際はそれをスルーし、暴れる困ったチャンが出たりすることも多々ある。
とりあえず、鬱展開という下りがあるから、熱血展開という上り坂が映えるのだということは認識しておく必要がある。

221:参加するカモさん
07/09/05 14:23:55 K9ek6LA7.net
>>220
色々と読んだが、ガキの頃の思い出に勝るものはないな。
ロードス島戦記の2巻は未だに俺のトラウマです。
オルソン、大好きだったよ、オルソン。

222:参加するカモさん
07/09/05 14:39:32 9Y+7VyfI.net
>>221
オルソンが死んだのは2巻じゃあないと思うけどな。
欝展開の例として、上の方でされ竜が上がってるが、
戯言シリーズもなかなかだと言いたい。

あれもかなりのもんだ。

223:参加するカモさん
07/09/05 15:06:17 W2z2q8rv.net
ふーん

224:参加するカモさん
07/09/05 16:02:36 r7Nbv6Lx.net
戯言とされ竜は、また別種の鬱だと思うが。
まあ、鬱なことには変わりないか。
他に鬱→熱血だったら十二国記あたりだろうか。

しかし、熱血→鬱ってのはあまり見ない気がしないか?。
鬱→熱血や、鬱→鬱とかはよくみるけれど。

225:参加するカモさん
07/09/05 16:08:26 NEMbPfH6.net
まあ、普通はハッピーエンドで締めたいから、熱血→鬱はあんまり無いよね。
渡邊浩弐とか乙一とかの系列で熱血→鬱を見た覚えがあるが。
ああいう捻くれた作家は期待の斜め上を行ってくれるから大好きだ。

226:参加するカモさん
07/09/05 16:52:09 c7y/iWJ+.net
で?

227:参加するカモさん
07/09/05 19:11:29 GuIgnSfL.net
死ぬ鬱より死なない鬱のほうが救いがない
まあロワでやるのは難しいが

228:参加するカモさん
07/09/05 19:19:47 9t4+M7DD.net
>>224
時をかける少女みたいな青春ノスタルジーはある意味で熱血→鬱のコンボが……
戯言は好きなキャラがあっさり死んでしまうあたりロワに近い無常感があるね。

229:参加するカモさん
07/09/05 19:25:22 qrdFqMlo.net
>>224
熱血→欝か。
ライブアライブの中世編が真っ先に思いついた。

あの世で俺に詫び続けろ!!

230:参加するカモさん
07/09/05 20:28:20 N3gxi2VM.net
どうでもいい

231:参加するカモさん
07/09/05 21:31:43 8jI3A0Jp.net
>>219
それができる書き手なら自サイトや創作SSスレなどで
とっくに書いているだろう。
2ちゃんではあくまでもパロディ作品のリレー形式の
ロワ企画ばかり注目されて、それ以外のいわゆる
オリバトや非リレーSSは見向きもされない。
どっちにしても中途で挫折しないで完成させたいんなら
もっとちゃんとした所でやればいいのにとは思う。

232:参加するカモさん
07/09/05 22:40:47 ItinJxVH.net
>>220
欝展開→碇シンジ

ご存知エヴァの主人公。
スパロワにて、カヲル君を殺した直後という最悪の状態で参戦。
最初に出会ったのが、原作にはいなかった「頼れる大人」ゼンガー親分だったため
精神的に大分もち直したが、その親分はマーダーから自分をかばって死亡。
その後も順調に追い詰められていき、止めに殺意全開のマーダーアスカと出会った
事でとうとう精神崩壊。

発狂したチルドレン同士の死闘のすえ壮絶な相打ちに。実に救われない最期を迎えた。

233:参加するカモさん
07/09/05 22:41:31 vc4YZZd5.net
あっそう

234:参加するカモさん
07/09/05 22:53:33 9Y+7VyfI.net
>>231
人数が集まらんのだよなあ。
「無人島に流れ着きました」は面白いかと思ったけど、
すぐにポシャた。

手探りで手順を構築するのは難しいし面倒。
それなら、すでに形式がある程度確率されてるところでと思う人間が流れる。

ただ、まとめサイトとかのヒット数を見るに
某クロスSSスレとかの方が人数は多い気がする。

235:参加するカモさん
07/09/05 23:03:59 RG1pk2WK.net
形式がある程度確率とかじゃなくて
単純に殺しあいたいか自分の好きなキャラをヒーローにしたい
だけだと思われますが何か?

236:参加するカモさん
07/09/05 23:08:26 vc4YZZd5.net
手探りで手順を構築するのは
難しいし面倒だと考えてるのは
多分>>234だけよ

最初企画立てる奴はそんな事一々考えない

237:参加するカモさん
07/09/05 23:45:51 r7Nbv6Lx.net
無人島SSは、先行きの不透明さがポシャった原因じゃないだろうか。
マイナー作が紛れてるから、というのもあったのだろうが、
脱出(もしくは帰還)という第一目標がどことなく曖昧だったように俺には思えてね。
何かはっきりとした方向性さえ確立できれば、今からでも息を吹き返せると思うのだが。

238:参加するカモさん
07/09/05 23:48:54 NEMbPfH6.net
アレは本来「ロワ以外のクロスオーバー企画を模索する」というコンセプトだったんだから、
とりあえず2ちゃん上に場を移して、誰でも書きたい奴は書けー、って状況にした方が良いと思った。
アニメ系の板に移して、寄生ジョーカーと東方をなんとか誤魔化せば「アニメキャラが無人島に流れ着きました」で通ると思うが。

239:参加するカモさん
07/09/05 23:50:11 vc4YZZd5.net
ムダムダ

そんな計画性のある企画なんぞに人は乗ってこねえよ

240:参加するカモさん
07/09/05 23:50:18 9Y+7VyfI.net
>>237
それは同意。
マイナー作のせいで「次」が続かず、
第一目標までの流れを明示できなかったんだよなあ。

>>238
何でアニメ限定なんだw

241:参加するカモさん
07/09/05 23:53:01 NEMbPfH6.net
>>240
いや、アニメとかって分かりやすい括りが無いと、2ちゃんに場を移しにくいでしょう。
イベントとかサブカルとかなんでもありから、新規書き手を募るのは難しい。
だが、アニメ系板なら、単純にクロス系SSを書きたいって人間の目にも触れるだろうと予想して。
別に寄生ジョーカーと東方が嫌いなワケじゃないよ? マイナーだとは思うけど。

242:参加するカモさん
07/09/05 23:53:08 TcLAVnBL.net
共産主義の五ヵ年計画みたいな事言ってんな
おまいら

243:参加するカモさん
07/09/05 23:57:27 9Y+7VyfI.net
>>241
ああ、確かに。
ジャンルを特定しないとクロスは難しいよな
無人島は「全ジャンル」にしてわざわざハードル上げちゃったわけか……。

244:参加するカモさん
07/09/06 00:01:07 tSoTGyG7.net
全ジャンルにすればハードル下がるだろwwwww
制限が無くなるんだからよwwwwwwwwww

245:参加するカモさん
07/09/06 00:06:51 dG3tgFR9.net
てか、新規書き手や企画って誰かしらが計画的に作って
それをルールどおりにやらせようとするもんじゃなくて、
>>1が案出してそれを2ch上で自由に成長させていくもんだろ?

なんで最初から枠を作ろうとする

246:参加するカモさん
07/09/06 00:10:40 Gs1SjoSh.net
>>243
そういうことだね・・・。
やっぱり他との壁が厚いのはゲームかな?

247:参加するカモさん
07/09/06 00:13:39 58IaNtcY.net
695 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/04(火) 22:26:34 ID:aG0FjpAp
いやあ、単純に構われたいだけでしょ。>>693で本人が「構ってくれ」って言ってる通り。
放置放置。どこのスレでもスルーしてるんだから、ここでも基本的に構うだけ無駄。
寧ろ、ここでGのこと話しても「やった! 構ってもらえた!!」って思われるだけだから逆効果。
Gの相手をしてあげるような「Gのお友達」は不要で無用でそもそも居ないということを理解せよ。
696 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 17:26:00 ID:ux4+vSjE
しっかしほんとにどこでも同じ事しか言わないんだなあ
「で?」「あっそう」「どうでもいい」「ふーん」をNGにするだけで随分すっきりする
たまに3行くらい書いたかと思ったら「したらば(ry」とか「ロワそのものが(ry」とかばっかだし
697 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 17:30:59 ID:boRi1Mwz
楽しみは削除依頼があっさり失敗したのを眺める時ぐらいまでだったな。
そのあとはCが笑わせてくれたし、過去の化石であるGを相手にする気にはなれんね。
同じピエロなら多彩なほうが見ていて面白いもんだ。Gはもはや同じネタを繰り返すしか能がない。

698 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 20:48:43 ID:/73OqsPD
何をしでかすかわからないけど対策は立てやすい奴と
ある程度行動読めるけど対策するのが厄介な奴と
699 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 21:11:56 ID:laYXxxq1
>>698は省略されました。
続きを読むにはパスワードを入力して下さい。
700 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 23:26:32 ID:L8M6BeAD
>>696
駄SSを散々馬鹿にされた恨みが高じて
ロワ自体を逆恨みしてるっぽいからなあ。
歪みまくっているとはいえ、ロワに対する愛情が感じられるCとはそこが違う。
701 名前:最低人類0号 投稿日:2007/09/05(水) 23:38:57 ID:0HLuPhwq
方向性は間違ってるがみんなで楽しみたいとは思っているC
方向性を間違えた上、みんなを不快に・不幸にしたいとしか思ってないG

裏でこういう事を話してるという事は、伝えておいたほうがいいのかな?かな?

248:参加するカモさん
07/09/06 00:16:01 dG3tgFR9.net
そういえば、全く人と話もかみ合わせようとしないIDが二人いるなあ…

G扱いされてるのかなぁ

249:参加するカモさん
07/09/06 00:20:56 iii1uQZ2.net
Cを褒める作戦に出てきてる模様

250:参加するカモさん
07/09/06 00:23:55 ato239uk.net
>>246
ただのゲームじゃなくて、同人ゲームと個人作成のフリーゲームだからなあ。知名度に絶対的な難がある。
ガンパレも、俺はゲームもアニメも名作だとは思うけど、やっぱりマイナーの群に入ってしまうのだろうな……
しかし、あまりにも露骨にメジャーすぎるものを詰め込んでも面白くないし。
作品投票だけしておいて、その上位からテキトーにキャラ選んで出してね! のが良かったかもなあ。

251:参加するカモさん
07/09/06 00:26:29 Gs1SjoSh.net
>>250
次にやるとしたらその方式がいいだろうね。
次があるかどうかは分からんがw

252:参加するカモさん
07/09/06 00:42:16 dG3tgFR9.net
どこでやる気だ?

253:参加するカモさん
07/09/06 00:53:54 2A4nOekF.net
>>250-251
そういうやり方ウザいんだよ、常考…

254:参加するカモさん
07/09/06 02:04:09 GFcZsW+I.net
無人島の話はあっちでやろうや。
とりあえず、気にかけてる人がまだ残ってるってのは確認できたし。
枠決めてやり直すにしても、2chに場を移す相談するにしても、これ以上はあっちでやるべき話だろう。

255:参加するカモさん
07/09/06 21:02:35 tKPFlr7K.net
>>232
碇シンジ→ジーニアス・セイジ

出展はテイルズオブシンフォニア。
本家テイルズロワではイマイチだったが、本家に出場すらできなかった愛しのプレセアと共に、今度はLSロワに参戦。
激戦区の湖周辺に放り込まれたおかげで、戦闘での見せ場は多かった。
白兵戦に弱い後衛キャラというハンデをものともせず、支給品や原作の戦術システムを駆使した立ち回りは見事。
つか、書き手さん「このゲーム、やりこんでいるなッ!」
扇動ステルスのイリヤに嵌められたせいで色々とひどいめにあった人でもある。
最後は戦闘中に再会したプレセアを守るために、自分の身を省みず最強魔法を放ってイリヤを討ち取った。
そのプレセアも最狂マーダーの乱入で間もなく後を追うことになってしまったが……。
何気にLSロワで貴重な正統派ショタ。
ゲーム終盤から参戦したようで精神的にも強く、翆の子を説得したりして、なんとなく主人公っぽい立ち位置だった。
あ、今気付いたけど「ジ」から「ジ」じゃん。ごめんw

256:参加するカモさん
07/09/06 21:05:26 tKPFlr7K.net
>>255
間違った、討ち取ったのはイリヤじゃないorz

257:参加するカモさん
07/09/06 21:31:48 v08ni8g7.net
手短に書け

258:参加するカモさん
07/09/06 21:46:23 Ae4VJObr.net
>>255
ジーニアス・セイジ→シリカ

任天堂ロワ。
出展はアニメ版星のカービィ。ちなみにアニメの全百話中、登場話と最終回の二話しか出ていない。
カービィでは珍しい純シリアスキャラ。

ゲーム開始後、真っ先にドンキーコングに襲われ、負傷するが支給品のポケモンによる奇襲によりこれを殺害。
その後、シークとキャプテン・ファルコンに嘘の情報を吹き込んでいるマルクを発見。
強襲し、マシンガンを奪い取り乱射。ファルコンを射殺し、マルクを負傷させる。
その後シークにも銃を構えるが直後にマルクに矢を側頭部に撃たれ、死亡。
キルスコアは二人。


色々重なって対主催二人を血祭りに上げたトンデモPPKでした。

259:参加するカモさん
07/09/06 22:29:50 QZspqw/l.net
シリカ→カレイドルビー

アニロワ
レイジングハートによって変身した魔法少女が恥ずかしがって名乗った偽名。
偽名を名乗っているうちに、知り合いが全滅して本名を知っている人間が居なくなり、
ステルスに本名を騙られ、感想スレはおろか予約スレですら偽名。
一時期は定時放送ですらルビー呼ばわりされるかと危惧されたが、なんとか本名を名乗ることに成功した。

ゲーム開始から少しして拾った水銀燈の暗躍で、参加者の半分近くにマーダーと誤認される。
その後、暗躍に気付いて決別するも、もはや和解は不可能なレベルに達する。
が、気がついたら誤解していた相手はほとんどが死亡し、実際に戦ったのはハルヒ一人。

アニロワうっかり三銃士の一員に名を連ねている。

260:参加するカモさん
07/09/06 22:31:02 QZspqw/l.net
あ、本名書き忘れた
まいっか

261:参加するカモさん
07/09/06 22:37:30 ato239uk.net
ドグサレさんとも戦ったぜ!

262:参加するカモさん
07/09/06 23:09:09 GUQS9HuA.net
そういやカレイドルビーの人、エピローグで数年後の姿が描かれてたけど
あの時装着してたジャケットは、詳しく書かれてなかったけど実はカレイドルビーの格好だとすれば……
うはwww年齢考えると恥ずかしいってレベルじゃねぇwww


カレイドルビー→淫獣

リリカルなのはシリーズのユーノ・スクライアを指す。アニロワのエピローグにのみ登場。
同シリーズのフェイトのEDには影も形も見せなかったくせに、カレイドルビーこと遠坂凛の人のEDに登場するのはいかがなものか。
レイジングハートが凛と名コンビの絆を作り上げたのを見て、自身も凛とフラグでも立てるつもりですか。
あの後彼女の世界で起こるであろう聖杯戦争の際に、凛の隣に何食わぬ顔でフェレットに変身した彼の姿がありそうで怖い。
いくらなのはが死んだからって、それでいいのかユーノ君。
(一部にデマ・誇張と思しき表現があります)

263:参加するカモさん
07/09/06 23:19:58 dG3tgFR9.net
痛々しいレスありがとうございます

264:参加するカモさん
07/09/07 00:07:00 7hOuSrxs.net
そもそも何で淫獣なのか、なのはを知らない俺が聞いてもいいですか。

265:参加するカモさん
07/09/07 00:30:53 vd6QjocM.net
>>264
この少年、フェレットに似た小動物の姿と、人間の姿の2つの間で自由に変身できるんだけど……
なのはと会った時は小動物の姿で、しかも人間の姿を見せることを素で忘れてしまっていた。
まあ、動物の姿で居た方が、(ペットを装って)なのはの家に居候するのに都合が良かった、てのはあるんだが。

で、1期の中盤、成り行きで正体バラすことになるまでの間、なのはは彼のことをすっかり小動物だと思い込んでいた。
いくら知性ある動物でも、マスコットの動物相手に恥ずかしがったりはしないわな。
で、平気で彼の前で着替えるし、温泉に行った時には女友達共々彼を女湯に引きずり込むし……。
その辺を邪推して(あるいはからかい半分で)淫獣、と原作ファンが称した模様。
(模様、というのは、俺自身リアルタイムでは知らないんだ)
ま、当人はスケベでも何でもない、少しだけ気の弱い、常識的な人間ではあるのだが。

266:参加するカモさん
07/09/07 00:35:10 IP2ftVkb.net
>>265
Gは無視推奨、まで読んだ

267:参加するカモさん
07/09/07 08:16:13 JQGkrElK.net
しりとりのかいせつが


うざい

268:参加するカモさん
07/09/07 15:14:16 a+Bqtmfm.net
>>264
エロい役回りの上、動物形態のシルエットが男性器そっくりだから。

269:参加するカモさん
07/09/07 17:40:47 04SfQjbA.net
へぇ

270:参加するカモさん
07/09/07 20:57:31 XiH3wt3Q.net
一応報告。

どうぶつの森バトルロワイアル
スレリンク(gsaloon板)

271:参加するカモさん
07/09/07 22:23:06 DrjDA6qs.net
ぶつ森で何をどうしろというんだw

272:参加するカモさん
07/09/07 22:31:15 7hOuSrxs.net
ンザーの人が完結させたと聞いたことがあるw>ぶつ森

273:参加するカモさん
07/09/07 22:39:29 IsaTV2NT.net
淫獣→「うっかり侍」

うたわれるものの女侍、トウカさんの通称。
その名の通りアニロワうっかり三銃士の筆頭であり、現在活躍中のギャルゲロワでも、やっぱりうっかり。
うっかりがロワの清涼剤となることもあれば、うっかりマーダーと誤認したりされたりで混乱を招いたりと、ロワ的に美味しい人気キャラ。
この「うっかり補正」のためか、比較的早期退場が多いと言われるうたわれ戦闘キャラの中でも、彼女は活躍の機会に恵まれる事が多い。

274:参加するカモさん
07/09/07 22:52:30 lH3naUUm.net
>>273
>>267

275:参加するカモさん
07/09/08 00:11:51 MOmcQEhs.net
うっかり侍→「イギー」
ジョジョロワの参加者の犬で、犬種はミニチュアボストンテリア。
スタンド「ザ・フール」によって砂を操る能力を持つ。
基本的に利己的な犬だが、犬好きの少年は見捨てられないらしい。
ロワでは他参加者の能力により行動制限をされ後に犬好きの少年(高校生だが)を逃がして死亡。
逃がした少年とその同行者も後にあっさり殺られたため、なんとも報われない結末であった。

276:参加するカモさん
07/09/08 00:35:07 KRULLoKV.net
イギー→ギャリソン時田

いわゆる万能執事の走りと言えるキャラ。主人を差し置いて第二次スパロワに参戦。
年の功と高い操縦技能でマーダー・ガウルンを撃退し、対主催者パーティーを結成。
しかし、ガンダム3大悪女の一角・カテジナを信用したのが運のつき。あっという間に
パーティーは崩壊し、自身もリベンジしに来たガウルンとの激戦の末に戦死。

砲撃戦型MSのガンダムレオパルドデストロイで格闘戦に特化したMFマスターガンダム
(パイロットは超一流のAS乗り)と互角の格闘戦を演じたりと、何気にスゴイじい様。
さすがはギャリソンである。

「ならば、世のため、人のため悪の野望を打ち砕くガンダムレオパルドデストロイ!
この火力を恐れぬならばかかって参られい!!」

277:参加するカモさん
07/09/08 00:37:45 Gm+pZsUc.net
で?

278:参加するカモさん
07/09/08 01:12:47 iJkA3/+Z.net
ギャリソン時田→タケシ

ポケモンのキャラ。
ゲームの方はそうでもなかったが、やはりアニメのイメージが強いだろう。

カオスロワ:ゴジラに滅殺される
任天堂:拡声器を使ったが為に呪殺される
POKEMON:デコナイフ
21世紀:デコナイフ

とにかく悲劇のキャラ。
まず登場一話で殺される。
もはや存在が死亡フラグ。

279:参加するカモさん
07/09/08 01:55:51 6wxW1lBk.net
「バトルロワイアルでしりとり」
というスレタイにすべきでしたね。

280:参加するカモさん
07/09/08 02:12:13 919JpqrW.net
>>278
すげえ殺されっぷりだなw
人気ないのかな……。

281:参加するカモさん
07/09/08 12:05:57 WNSu0pCk.net
4回も出れるってことは人気あるんじゃないか?

282:参加するカモさん
07/09/08 15:35:26 L8G/SrUA.net
タケシ→白川高菜
ジャンプ2ndにおいて最も苦労している人かもしれない
ロワ開始直後に同作品から参加のハマーと出会ってしまう
暑苦しい上に罵られて快感を感じるハマーに振り回され特に何もしていないのに疲労大状態
現在ハマーと共にマーダー御柳と遭遇
続きが気になるところである

283:参加するカモさん
07/09/08 22:57:04 yM8Hzx82.net
白川高菜→ナデシコ

第二次スパロワにて兜甲児に支給されたナデシコ級宇宙戦艦。
全長は300mにも達し、攻防共に強力なため現在は対主催者チームの移動拠点になっている。
ちなみに、第一次・第二次合わせてスパロワには5隻の戦艦が参加者に支給されていたりする。
(他にも100m級の支給品がいくつか)

284:参加するカモさん
07/09/08 23:18:30 Nwg3FP8f.net
あそ

285:参加するカモさん
07/09/09 00:59:59 CvE4jNPx.net
これ無限しりとりするには
最後「ん」がつくキャラは無理ってこと?

286:参加するカモさん
07/09/09 01:07:40 93lHPrbq.net
ドラえもん、とつけば モンモンモン、と繋げます。

287:参加するカモさん
07/09/09 01:16:23 Yl3vkM40.net
なんつうくだらないスレだ

288:参加するカモさん
07/09/09 20:45:47 +aaqXu6t.net
くだらないと思っているのはGだけですよ。


289:参加するカモさん
07/09/09 21:20:21 fJDV/C7N.net
というG

290:参加するカモさん
07/09/09 21:54:14 HgQq+was.net
>>285
最後「ん」で終わったら、その前の文字からでも良いことにしようか。
「ドラえもん」なら次は「も」か「ん」からということで。


ナデシコ→「コイントス」

原作バトロワにおいて桐山和雄が行動方針を決める際に用いた手段。
それに因んで、パロロワでも開始直後にコレで対主催かマーダーかの方針を決めるというネタが時折使われる。
大抵は原作の桐山同様マーダー化するのだが、漫画ロワにおいてはその桐山が対主催となる逆転現象を起こし、読み手の度肝を抜いた。

291:参加するカモさん
07/09/10 02:22:24 y5P3aEIW.net
マーダーの対主催化が成功した事例って他にあるかな?
基本的に不足しがちなマーダーが改心とかどんだけ死亡フラグなんだよ! とか思っちゃうけどなw

292:参加するカモさん
07/09/10 03:28:21 mqm32jcN.net
思いません

293:参加するカモさん
07/09/10 04:16:11 bJg7nmFw.net
>>291
他にあるかなって…
最近出来たところしか読んだことないだろ

294:参加するカモさん
07/09/10 04:53:46 lutVYdB1.net
マーダーのまま対主催化してる奴が某終盤ロワにいますが。
あとライダーロワはただでさえマーダ―が多いのでその手の展開には事欠かないかと。

295:参加するカモさん
07/09/10 20:55:46 aSl0KmL4.net
そもそもマーダと対主催は対立する概念じゃないぞ。両立することが少ないというだけで

296:参加するカモさん
07/09/11 00:56:14 DTc4105g.net ?2BP(1)
優勝を目指す人間という意味のマーダーと
邪魔者の殺害を拒まないという意味のマーダー
2つの概念がごっちゃになってるな

297:参加するカモさん
07/09/11 02:06:55 JWIXnm0Y.net







298:参加するカモさん
07/09/12 16:24:30 Y/0rShN4.net
ニコロワの活気に嫉妬

299:参加するカモさん
07/09/15 14:12:50 zeGkhF9I.net
平和だ。某セカンドとキャプロワ以外は。

300:参加するカモさん
07/09/15 21:37:39 3ei95yzH.net
test

301:参加するカモさん
07/09/17 11:23:25 HVX9FQa0.net
継続期間表
 ・「企画落ちスレ?」→「企画落ちスレ>メモ:開始前・企画落ちスレ」に修正
索引
 ・「SRPGロワ」「Ro 装備. 血盟すれっど」「ラノベ・ロワイアルのメモ2 」の行を削除
 ・「スレッド1」「スレッド2」「スレッド3」を追加
 ・「ニコニコ動画バトルロワイアル」を追加
ラノベ・ロワイアル
 ・用語事典の「ラノベ・ロワイアルのメモ2 」を削除
現行スレの保管庫(パロロワ企画リスト)
 ・「ニコニコ動画バトルロワイアル」を追加
 ・「ジョジョの奇妙なバトルロワイアル>ジョジョキャラでバトルロワイアル」を修正
 ・「ガンダムバトルロワイアル第四回」に“完”を追加
 ・「ファイナルファンタジー3rd」の行を削除

ラウンジclassicのスレッドで書いたことと重複しますが、パロロワWikiの修正点。
どなたか、索引だけでも編集頼みます。

302:参加するカモさん
07/09/20 23:19:28 aSxndLR9.net
誰もいないっぽいな

303:参加するカモさん
07/09/24 17:33:37 mPNN+eMz.net
ネタないし、久々にしりとり繋げるか。
コイントス→「水銀燈」

アニロワの最凶ステルスマーダー。
魔法少女のマスコットというポジションから周囲に不和をバラ撒き、一方では闇の書との融合で得た姿で別人に扮しつつ、その凶悪な戦闘力を振るっていた。
ステルス発覚後、劉鳳との激闘の末に相討ちとなる。ミスター死に損ない“劉鳳”に引導を渡したお人形さん。

彼女のアルルゥ惨殺シーン「ぐさりぐさり」は、ルイズの「調教」と並ぶアニロワ屈指のグロシーンでもある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/134 KB
担当:undef