☆ファーストコンタク ..
[2ch|▼Menu]
511:コテ無し
17/02/08 00:24:26.26 fpfV9R5M.net
そう思ってた中、高知で他にも小型UFOを捕獲した長友氏の存在を知った。
墓地に100個ほど落ちてた中より10個を拾い
美術教師に見せたもののノコや硫酸でも傷一つつかず、翌日にはガムテープで封をしたダンボール箱から消えていたという・・。
再度拾った場所の筆山、高見山、五台山に再度拾いに行ったが見つからなかったらしい。
氏によると他に、筆山の墓場の上で、小型UFOがオレンジ色に光り、ゆっくり回転しているのを目撃し
UFOの中から、マッチ棒ほどの人間に似た生物が出て来たようなことを言う人も多くいたらしい。
URLリンク(nagatomo.tokyo)

で、この事件が2016年のムー9月号に掲載されていることがわかったので電子書籍版を購入してみた。
記事によると事件は介良事件の翌年で、UFOは半透明の黒で顔を反射するぐらい光沢があり、底面図柄についての記述はなかった。
現地取材したのに氏と一緒にUFOを拾った当時の5人の部員の裏付け証言もとらず、
件の先生も亡くなっていて遺品の中に証拠が残されていたらいいなあという、
確認なしのまま、他の事件にも触れず中途半端に終わった記事だったがw

あともう一件、ネットで調べると、UFO探求:Kz.UFO現象調査会 別室の
「介良村UFO捕獲事件: 第二の介良村小型UFO事件について」の記事の中によると、1976年近くで別の目撃者による小型UFO事件が起こったらしい。
著作権転載云々言ってるのであまり触れないけどw
記者は売る側だから事件によっては信憑性をあまり追求しないのかな・・
それかまるでサスペンスドラマのような悪い展開妄想してしまったり・・
けどもし介良事件やこれらが本物なら高知はUFOスポットなのかもしれんね・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1874日前に更新/448 KB
担当:undef